クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.7
- 披露宴会場 4.4
- コスパ 3.3
- 料理 4.0
- ロケーション 3.8
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ5人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
純和風のステキな式場!
【披露宴会場について】純和風で落ち着いた雰囲気でした。和装の新郎新婦が会場にとても合っていて、素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】スムーズな給仕でした。それほど印象には残っていません。【料理について】どのお料理もとても美味しかったです。和食中心でしたが、細かいところにまでこだわった目でも楽しめるものでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】金毘羅さんのすぐ近くにあり、遠方からのゲストの方には観光も出来ていいかと思います。琴平駅からもすぐ近く徒歩5分程度で到着しますので便利な場所にある式場です。jrと琴電両方の路線が使えます。【この式場のおすすめポイント】テレビドラマのロケでよく使われているホテルにある式場です。入ってすぐのロビーが純和風で、また美しくて落ち着いて過ごせます。式までの待ち時間にロビーを使わせていたましたが、ゆったりリラックスして過ごせました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.2
金比羅さんで挙式するプランあり。食事も美味しいくて満足です。
【披露宴会場について】2会場見せて頂きました。和装が良いと思っていたのですが、どちらも和装にとても似合う感じの会場でした。最初に見た会場は、かなり広かったので、友達や親戚をたくさん呼びたい人にはよいと思いました。どちらかと言えば、the披露宴会場って感じの...昔からよくある感じの会場でした。もう一部屋見せてもらいましたが、こちらは明るくてオープンな感じでした。大きな披露宴会場ではないですが、おしゃれな明るい和室で、式の後の食事会にはぴったりだと思います。【スタッフ・プランナーについて】感じが良かったです。こちらで挙式や披露宴はしてないのですが、金比羅さんで挙式をしてから、お互いの家族だけで食事会をしました。小さな食事会でしたが、担当してくれた方がしっかり対応してくれて両親も満足してくれてました。【料理について】披露宴で出される食事より少なめの量のコースで試食させて頂きました。実際より少なめとの事ですが、私的にはしっかり量があって満足でした。実際は試食の時より量も多めなら、たくさん食べる男性でも満足だと思います。どの料理も美味しかったのですが、最後のデザートに付いた醤油豆のアイスがすごく美味しかった。お聞きしたところ、このアイスは琴参閣でしか食べられないとのこと。後日、挙式後の家族のみの食事会で、醤油豆のアイスを出して頂きました。これは姪っ子たちも喜んでました。母は天ぷらがとても美味しかったと言っていました。さすが伝統あるホテルだけあって、食事は間違いないですね。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】琴電もjrも駅が近いし、何よりホテルなので駐車場には余裕があります。【コストについて】披露宴をしてないので、よく分かりませんが...やっぱりきちんと挙式・披露宴をするとコストはかかりそうでした。私は披露宴ではなく、お互いの両親・兄弟姉妹のみの食事会をイメージしていたので、話を聞いていてかなりお金かかるなーという印象でしたが、きっと琴参閣が特別高いわけではないと思います。こちらでは食事会をお願いしたのですが、大人は一人8000円くらいの料理で、子供メニューも対応してもらえました。【この式場のおすすめポイント】定期的に下見が出来る相談会みたいなことをしていました。私はそれに参加したのですが、実際の披露宴会場で、花嫁衣装のファッションショーみたいなのを見れたり、少し少なめとの事ですが披露宴で出される食事をコースで試食出来ます。もちろん無料です。実際見るとイメージがわくので、参加してみて良かったと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】琴参閣で挙式も出来るそうですが、他に金比羅さんで挙式をして披露宴を琴参閣でするというプランがありました。金比羅さんで挙式をする場合は、琴参閣内で着付けやメイクなどして、金比羅さんまでの送迎があるそうです。私は別で(写真館のプランで)金比羅さんに挙式をお願いして、食事会のみを琴参閣さんにお願いしましたが、披露宴もしっかりしたい人や衣装を何着か着たいのなら琴参閣さんのプランは良いと思いました。食事は美味しいですし、格式あるホテルなので、ゲストの方も満足されるんじゃないかと思います。詳細を見る (1230文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/09/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
温泉あり名所あり、そんな場所での結婚は一生の思い出です!
【挙式会場】ロビーを入ってすぐに、開放的な窓から琴平の山々を眺めることができ、落ち着いた雰囲気で、来てくれたお客さんも落ち着ける場所だと思います。【披露宴会場】和風の極みというところです。洋もできないことはないけれど、やっぱりステージの松がものすごく印象に残るので、和にぴったりの場所だと思います。【スタッフ(サービス)】非常に丁寧に対応していただきました。【料理】一般的だと思います。通常パターンのにしました。【フラワー】標準設定だと、少し少ない寂しいということだそうです。私はよくわかりませんでしたが、相手が金額アップさせていました。【コストパフォーマンス】パック料金なのでお得だとは思いますが、なにぶん数が多めだったので、やっぱりそれなりにかかりました。【ロケーション】空港からのバスもあり、近くにJR、琴電とアクセスに恵まれています。また、やろうと思えば金刀比羅宮で挙式も可能だとのことなので、思い出に残る式になると思います。【ここが良かった!】和婚の場所としては最適で、遠方からの友人も早めに伝えておけば割安で泊めてもらえるので、かなり融通が利くと思います。ただ、近隣に洋式の結婚式場がたくさんあるので避けられがちですが、和なら断然こちらだと思います。【こんなカップルにオススメ!】ここがよかったにも書きましたが、和風の結婚式を考えているなら一考の価値ありだと思います。詳細を見る (590文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
披露宴での余興が新郎新婦でもちつきを行い、おもしろかっ...
披露宴での余興が新郎新婦でもちつきを行い、おもしろかった。このもちつきは新郎新婦、またそのご両親でおこない、みんなが協力してやることでこんごも夫婦で協力していろんなことを行えるようにという願いを込めて行われました。また、会場のエアコンがかなり効いていたのですが、スタッフが気を使ってくれて、ひざ掛けや羽織るものを用意してくれてスタッフの対応も良かったです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
【挙式会場】金比羅宮【披露宴会場】琴参閣【料理】 自分...
【挙式会場】金比羅宮【披露宴会場】琴参閣【料理】自分の披露宴で挨拶まわりがおおくてあまり食べれなかったので記憶に残っていない【スタッフ】無理をいろいろきいてもらい大変ありがたかった。【ロケーション】金毘羅宮の近くで便利であった。金毘羅宮での挙式は格式があり最高であった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】金毘羅宮で神前式をするのには近くてよい【こんなカップルにオススメ!】和式の結婚式で格式にこだわる人詳細を見る (217文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/26
基本情報
会場名 | 琴参閣(コトサンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒766-0001香川県仲多度郡琴平町685-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |