CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海沿いに面した会場なので、天気の良い日は最高
海沿いに面した会場なので、天気の良い日は最高のロケーションだと思います。式場の中庭は広く、プールなどもあり綺麗でした。中庭でのウェルカムパーティーや写真撮影は印象深いです。参列した日は、夏の天気の良い日だったので、大変雰囲気良く印象に残っています。料理やスタッフの対応ですが、特に不満な点や不手際は覚えていないので問題ないと思います。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】バージンロードがガラス張りで、季節によってガラス
【挙式会場】バージンロードがガラス張りで、季節によってガラスの中にいろいろな色の花びらが入れられます。挙式後は噴水のある庭を通って披露宴会場まで移動します。お庭での写真撮影がとってもよかったです。【披露宴会場】2種類の会場があり、それぞれ中庭がついています。1日4組までの挙式で、時間が他のカップルと時間が重ならないようになっており、ゲストのかたもゆっくりと過ごせると思います。【料理】フランス料理です。季節によってメニューが変更されるそうです。値段別に3コースありました。高齢の方も美味しいといって頂けましたよ。【スタッフ】担当の方が式の準備から当日まで親切にお手伝いしてくださいました。【ロケーション】式場のすぐそばが海です!潮のよい香りが届いてきます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場に中庭があり、そこでデザートビュッフェをしました。天気がよかったので中庭での写真がとてもきれいでした。夜の披露宴では希望があれば花火もあげてもらえますよ。夜の中庭のライトアップもきれいです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスウエディングを希望するカップルにオススメです。他のカップルと時間が重ならないので、披露宴会場だけでなくウエイティングルームやパウダールームなども自分たちの希望の飾りつけが可能です。中庭も自由に使えるのでよかったです。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列させていただきました。今ま...
大学時代の新婦友人として参列させていただきました。今まで、ホテルのように堅苦しい場所での結婚式にしか参列したことがなかったので、初めての立食式パーティでここが一番よく思えました。【挙式会場】小さいけれど、白を基調としたモダンで美しいチャペルでした。ガラス張りのお花が敷き詰めてあるバージンロードが印象的でした。【披露宴会場】お庭に隣接していて、明るく開放的。天気がよかったので、外で立食、談笑し、披露宴というより、気軽なパーティーに招かれた感覚で楽しめました。【料理】あまり覚えてないので、たぶん問題なくおいしかったのだと思います。外で食べたのが印象的でした。【スタッフ】とても親切に気配りして頂いたと記憶しています。最後にお花を持ち帰らせて頂いた際、袋や包む紙など手際よりく手配してくださいました。【ロケーション】海が近くで、お庭も整備されているので、良いと思います。周りを白い壁で囲まれているので、外からのプライバシーは守られつつ、吹き抜け空間で開放的と思います。【ここが良かった】すぐ近くにショッピングモールがあるので、家族の迎えなどでの時間潰しもできます。【こんなカップルにオススメ】自分たちで自由に式を作り上げていきたい、堅苦しくないアットホームな式にしたいという人によいのではと思います。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
写真撮影に抜群
駅からは距離があるためロケーションとしてはあまりよくないかも・・・。そのかわり、周りには建物もないため景色は抜群。当日は晴れていたため、写真撮影には最高でした。バルーンをみんなで大空に飛ばした写真はかなりきれいに撮れました。料理はどれも盛り付けがきれいで、食欲をそそるものでした。総合的には◎といったところでしょうか。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ヴァージンロードがガラス張りで、下には季節に合わせてさ...
【挙式会場】ヴァージンロードがガラス張りで、下には季節に合わせてさまざまなお花があります。他にない雰囲気で、一目ぼれしました。【披露宴会場】茶色と白の2パターンの会場があり、私は白い方の会場を選びました。4月だったこともあり、さわやかで清潔感を感じることができて、思い浮かべていた会場そのものでした。会場装花や、お庭の花も、イメージどおりに飾ってくれて、すごくよかったです。【料理】参列者にもとても好評でした。おいしかったです。【スタッフ】プランナーさんはとても親身にお話してくれました。ただ・・・司会の方と連絡がなかなか取れず、サプライズが思ったようにいかず、不満が残りました。【ロケーション】見える景色はお庭。いいのだけど、せっかく海の側なので、海が見えたらもっとよかったなと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくチャペルがオススメですね♪詳細を見る (386文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分の結婚式をしました。会場はスタイリッシュでお洒落なのに、
自分の結婚式をしました。会場はスタイリッシュでお洒落なのに、ゲストとの距離も近く、費用は高くついたのですが、大変盛り上がって大満足しています。【挙式会場】バージンロードが、ガラス張りになっていて、その下に花びらが敷き詰められていてお洒落。あと、セリーヌディオンのTOLOVEYOUMOREがバイオリンで生演奏付だったのも、大変気に入り、ここの会場を即決しました。【披露宴会場】花がとてお洒落でした。ホテルと違い、高砂が高くないため、ゲストに見られているという緊張感がなく良かった。【料理】まぁまぁ。デザートがお洒落でした。【こんなカップルにオススメ!】広島のゲストハウスの中では、高級なほうではないかと思います。その分、金額も張りますが。お洒落にしたいけど、ゲストとしゃべりたい、身近に感じたいという方におすすめ。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションと式場・披露宴会場のきれいでかわいいところ。
【挙式会場について】建物が新しくてとてもきれいだった。教会のバージンロードの床が光って素敵な会場だった。【披露宴会場について】明るくて新郎新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気の会場で過ごしやすかった。会場すべてがきれいでかわいくて、お姫様の家みたいだった。【演出について】参列者全員での写真撮影は楽しかったし、記念に残るのでうれしかった。【スタッフ(サービス)について】感じよかった。【料理について】どれもおいしくいただいた。【ロケーションについて】海のすぐ近くで、天気も良かったのでお祝い気分もよりいっそう盛り上がる感じだった。【マタニティOR子連れサービスについて】授乳中だったので別室を用意してもらえて助かった。とてもきれいでかわいいお部屋だった。【式場のオススメポイント】海の近くで、とても綺麗な会場がすごく素敵だった。バージンロードは幻想的で他の式場には感じられない魅力を感じた。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな結婚式を素敵な場所・会場でしたい人。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高校時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席...
高校時代の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】全体的に白く、通路にライトがついていて通路が浮かび上がる印象を与えるモダンなつくりのおしゃれな教会でした。【披露宴会場】暖かい雰囲気の木目調を意識した会場でテーブル中央の花が大輪で豪華な感じがしました。ウェルカムドリンクを披露宴会場でもらってすぐに落ち着けました。【料理】創作フランス料理で上品でおいしい!広島県ということで広島牛をつかって料理もでてきました。【スタッフ】快適にすごすことができたので、すばらしいスタッフだと思う。【ロケーション】駅から送迎バスを利用するか自家用車でいくしかない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・挙式後は雨天でなければ、広い中庭を利用したイベントもあったらしい・料理が最高においしい・ほかに式をあげる参列者とバッティングしない。貸切しているのかと思う。【こんなカップルにオススメ!】県内の参列者が多いならそんなにロケーションは気にならない。貸切で贅沢な雰囲気を参列者も感じる詳細を見る (470文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれ☆
挙式会場水が下を通っているような感じで、めっちゃおしゃれな会場でした!!入った瞬間、つい「おぉ」といってしまうようなかっこよさでした。披露宴会場挙式会場とはちょっと雰囲気が違って、ヨーロピアンなタイプな、ヨーロッパの昔からの建築っぽい感じの内装でした。窓も多くて明るい感じでした。天井も高くて広々としていました。料理こちらの結婚式場を運営しているのは有名なカフェのグループときいていたので期待していたのですが、その期待を裏切らない味でした!!とってもおいしかったので大満足です☆ロケーションこちらの欠点はロケーションだと思います。駅からも市内からもちょっと時間がかかるので(あまり遠くないけど、込んだりすることが多いので)遠方からのお客様が多い場合はちょっと厳しいかも・・・ロケーションを除いてはとっても満足でした!ガーデンでおこなわれた風船飛ばしも、海が近くてまわりの景色が低かったからか、とっても気持がよかったです。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場から庭に出れて、プラベートハウスみたいでゆっ...
披露宴会場から庭に出れて、プラベートハウスみたいでゆっくりできた。いろんな式が重なってる感は全くなくてよかった。挙式会場も、外の光が射しこむ空間とは違って、ろうそくのあかりで、異空間の感じがした。みんなで、風船を飛ばすとか、ただ、結婚式に参加しているって感じにとどまらず、自分たちも参加できてるのが今でも印象に残っています。あと、ケーキがすばらしかった。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
入った瞬間、噴水がありきれいに整備されていた。受付の上のおお
入った瞬間、噴水がありきれいに整備されていた。受付の上のおおきなシャンデリアがとても印象的だった。一番、よかったの挙式会場でバージンロードがガラス張りになっていてその中の花なども自分で選べるのが魅力的だった。スタッフの対応もすごく良くて、下見に行っただけなのにどんな結婚式にしたいかなど親身に聞いてくれた。ただ、自分の予算とはあわず・・・結局、結婚式を挙げるのは断念せざる負えなかった。詳細を見る (193文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理がおいしい
小中学校の時の同級生の結婚式に参列しました。チャペルは自然だけどきれいで、ガラスのバージンロードや光の調和がとても神秘的でした。なんといっても料理がとてもおいしかったです。他の友達とも感動しました。市内からちょっと離れていて、交通の面では不便なとこもあるけど、海が近くて周りの建物も少なくて、開放的な空間ができているので、とても良い式場だと思いました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
2007年1月に結婚式を挙げました
【挙式会場】バージンロードがガラス張りでガラスの下には花が散りばめられていて季節によって違う花で彩られるチャペルでした。下見で一目ぼれしてこの会場が良いと思いました。【披露宴会場】会場は2会場あったのですが開始時間がずらしてあるのと控室や更衣室などは別々なのでもう一組結婚式があっても顔を合わせることはなく、貸し切り状態でゆったりできました。【スタッフ(サービス)】式当日までの準備の相談などにも細かくのってくれて当日も親身に対応してくださり、来てくれた友だちたちもスタッフの対応の良さに満足していました。【料理】12月に挙げたのでクリスマスらしい料理を用意していただき、みんなおいしかったと言ってくれてました。【フラワー】テーブルごとの飾り方を全く同じにするのではなく別々にしながらも全体的に統一感をもった飾りつけでとてもよかったです。【コストパフォーマンス】費用は全体的に高いかもしれませんが自分たちのやりたい事や省きたいことなどをしっかり伝えていけばそれなりの金額になると思います。【ロケーション】海の近くで最高の式場でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)スタッフの対応が本当に親切、丁寧でとてもよかったです。料理もみんなおいしいといって満足してくれてました。神聖なチャペルアットホームな会場【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式を挙げたい方にはおススメスタッフの対応を重視する方詳細を見る (605文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2010/02/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ガラスのバージンロー...
ガラスのバージンロードがステキ!独立型のチャペルで挙式のあと、ガーデンでのフラワーシャワー。参列した式はナイトウェディングだった事もあり、新婦のドレスがライトにあたってとてもキラキラしてて神秘的でした。披露宴会場も可愛らしくて、窓から庭が見えて雰囲気も良かったです。比較的、スタッフの方が若い方ばかりでしたが気配りもしっかり出来ていたし、何よりも親しみやすかったです。 交通の便が少し悪かったのが残念な所です。近くの駅から送迎バスなどがあれば良かったなぁと思いました。でも、それ以上に式場は本当に素晴らしかったので良かったです。詳細を見る (264文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2008/10/06
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ガラスのバージンロー...
ガラスのバージンロードの教会が気に入り成約しました。立地は、交通の便はあまり良くないですが、海の近くなので気分的に爽快感があります。ただ、隣にアウトレットモールがあって、ちょっと雰囲気が台無しかな・・。建物内にあるフラワーショップがかなりオシャレなので、それもこの会場に決めた理由のひとつです。料理も、こだわっている割には良心的なお値段だったので安心しました。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/11/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方の対応が...
スタッフの方の対応が良かったです。教会が特に素敵で印象に残りました。あまり広い会場ではありませんが、アットホームな結婚式を挙げたい方には良いと思います。立地があまり良くないですが、ここで挙げたいなと思いました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2006/11/06
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
会場が白で統一された...
会場が白で統一されたスタイリッシュな建物です。またチャペルがガラスのバージンロードでとてもきれいでした。立地条件は、駅から少し離れていますが、スタッフの対応もよく、料理もおいしかったです。庭やプールもあり、アットホームな式にしたい方にはおすすめです。花にもこだわりがあり、式に隣接しているフラワーショップでデザインなども実演してくれます。そして、披露宴のときは担当のフラワーデコレ-ターがバックアップしてくれます。値段もこだわりがあるわりには、他のゲストハウスと比べるとそこまで値がはっていなかったので会場選びの決め手になりました♪詳細を見る (266文字)
- 訪問 2006/05
- 投稿 2007/05/06
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 50% |
CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)(カーサフェリス) |
---|---|
会場住所 | 〒733-0036広島県広島市西区観音新町4-14-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |