CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いい雰囲気。
海の近くということもあり、参列した季節には少し寒かったものの雰囲気やロケーションは良かったです。挙式後は小さい子どもさんもおられたためか、フラワーシャワーではなくバルーンを飛ばす演出でしたがとてもきれいでした。披露宴では美味しい料理が出、スタッフの方に声を掛けると対応もよく満足しました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/12/14
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会...
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。【挙式会場】白を基調としたとっても綺麗で洗練された教会でした。中にお花が敷き詰められた、ガラス張りのバージンロードが可愛かったです。【披露宴会場】広々としていて居心地の良い会場でした。高砂がなく、新郎新婦を同じ目線の高さで見られたのが良かったです。【料理】和洋折衷のお料理、美味しくて全部いただきました。ウェディングケーキ以外にもデザートがあり、そちらもとってもかわいくて美味しかったです。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】バージンロードのところがガラス張りで、そこ...
【挙式会場】バージンロードのところがガラス張りで、そこに花がきれいに配置されていて可愛かった。【披露宴会場】少し狭いかなとは思いましたが、白を基調としていてキレイでした。【料理】どれもおいしかったです。ウエディングケーキが長いロールケーキになっていて、珍しいと思ったけど、両家ご両親も同時にケーキ入刀ができていてすごくいいなと思いました。【スタッフ】飲み物やパンのお代りなどすごく気を配っていてくれたのでよかったです。【ロケーション】海が近くて、よかったけどその日は風が強かったのとちょっと寒かったのが残念でした。でも白を基調としていてキレイだし、庭みたいなところの真ん中に噴水もあって雰囲気がすごくきれいだと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の雰囲気がとにかく好きでした。あとは、最後の花火が上がったのにはびっくりしたけどすごく良かったです!!詳細を見る (392文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
風が気持ちいい会場
とても綺麗ですバージンロードがほどよい距離なので花嫁さんは歩きやすいかと思います余興でCDとDVDを使ったのですが、当日いろいろと言ったことをスタッフさんがきちんと対応してくださったので助かりました新郎新婦が登場できるところが一つだけではないのでそこがおもしろかったですスープとケーキが特に美味しかったです市内からは少しだけ遠いですが広島駅から送迎バスがでるのと、それに乗れない人はマリーナホップ行きのバスに乗れば着くのでわかりやすいかと思います余興の際、臨機応変に対応してくださったのがよかったですコートをもっているとすぐに声をかけていただけたのが嬉しかったです海が近いので風がとっても気持ちいいです雨が降っていなければ外で風船をとばす演出ができますし、ケーキバイキングをおこなうことができるのでとても魅力的です詳細を見る (357文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
公共交通機関が少なく不便。式場の駐車場が砂利なので舗装...
公共交通機関が少なく不便。式場の駐車場が砂利なので舗装してほしい。料理は美味しかったが、生ビールが小ビンを一本ずつしかもらえず、毎回呼んで頼まないといけないのが不便。ピッチャーを頼むも拒否された。他の人で持ってる人がいるのに、、、統一してほしい。雰囲気はよく、楽しく過ごせた。トイレにウコンの力がおいてあって助かる。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ちょっと独立したゲストハウスウェディング
挙式:専用のチャペルで行われます。雰囲気は良かったです。会場がわりとオープンな雰囲気の場所で、挙式後、屋外に出て参列者全員でバルーンを飛ばしました。披露宴:披露宴会場は広々としていてきれいでした。扉がとても大きくて印象的です。お色直しの際に、サプライズで新郎新婦が扉ではなくバルコニーから登場しました。当日あまり天気が良くなかったのですが、天気が良ければバルコニー側もカーテンを開けたりして使うスペースだったようです。その他:海のそばにあるのですが、当日はあいにくの天気で景色はあまりよくありませんでした。それから、会場へのアクセスがしにくいです。シャトルバスは出してくれましたが…。ただ、周囲から孤立している分、街中にあって周囲から浮いている会場と違って、雰囲気を存分に楽しめました。会場についたらスタッフの方の対応はとても良いですよ。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
街の喧騒から離れた海辺での結婚式
【挙式会場】独立チャペルでの挙式です。【披露宴会場】ちょうどよい広さでした。披露宴会場に面したガーデンスペースがあり、天気が良ければそこも使ってデザートビュッフェとかできるみたいです。【スタッフ(サービス)】会場入り口の案内の方から会場内のスタッフの方までとても感じの良いかたばかりでした。【料理】美味しかったです。【ロケーション】海が近いので、晴れていればとてもよいリゾート感を味わえると思います。あいにく参列した日は曇りでした。アクセスはあまりよくないので注意してください。シャトルバスを出してくれましたが…。ただ、街から離れる分、街中に急にあって浮いている式場ではないので、存分に雰囲気を味わうことができますよ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
天気が良ければ
雰囲気はとても良かった。しかし当日天気があまりよくなく披露宴会場のカーテンがおろされており外が見れなかったのが残念だった。天気が良ければ最高だったと思う。披露宴の際ドリンク注文を聞きにきてくれる方がおらず、近くにも式場の方がいなかったので頼みずらかった。料理はとても美味しかった。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2011/12/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
大満足です!!
結婚式からもうすぐ1年。今、思い出しても、とにかく、スタッフの人柄がよかったです。(いまだにプランナーさんとは連絡を取り合う仲です!)支配人さんもいつも気にしてくださり、打ち合わせの度に会いに来てくれました。式場を決めるのに迷っていた時も電話を下さり、相談にのってもらったり、もう一度会場に行って、話をしたりできました。担当プランナーさん、打ち合わせも遅い時間まで付き合ってくださって、余興をする友人の対応や個人的にお願いしていた司会者さんや美容師さんともしっかりコミュニケーションをとってくださいました。結婚式の直前に問題が起こって、どうにもできなくて、一人泣きながら電話した時も親身になって相談にのってくださり、当日もその問題を感じさせないくらいの対応をしてくださいました。別の会社ですが、前撮りも、とても素敵な写真。縮景園でロケ撮影しましたが、とても楽しかった!担当の介添えさんも親しみやすく信頼できました。衣装屋さんも大好きで、ドレスが決まっても何度も何度も通ってしまいました。会場の一つの売りであるお花も素敵で。神父さんもやさしい。とにかく大満足です。ここで、結婚式を挙げられて幸せです。私の結婚式が一番よかった!!と今でも思えます。やりたかったこと、全部やらせてもらったし、ドレスも写真も後悔がないので、もう一度結婚式をしたいとは思いません。大満足なので。毎年、クリスマスパーティーがあり、招待状が来るのがとても楽しみです。最後に…結婚式最後のサプライズがとってもとっても感動しました。詳細を見る (649文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/10/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式・披露宴会場】海が近く、晴れの日の眺めは特にすば...
【挙式・披露宴会場】海が近く、晴れの日の眺めは特にすばらしいです。式場の中にチャペルがあるので、式から移動無しで披露宴に向かうことができます。【料理】フレンチのフルコースでした。最後の肉料理までボリューム満点でした。【スタッフ】披露宴の邪魔にならないような配慮を感じました。【ロケーション】駐車場が広くとられているので、車で来場しても駐車場には困りません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】一組限定の会場なので、新郎新婦のやりたいことが自由にできる場所だと思います。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気を重視するカップルにオススメです。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
会場演出・雰囲気重視ならここ!
スタイリッシュな雰囲気で、天井がとても高い。バージンロードが長い。Aラインやプリンセスラインのゴージャスなドレスが合いそう。ロングのベールが映えそう。シンプルな会場で、生花や花器・クロスなどで新郎新婦らしさや個性を出せる。スクリーンが少し小さい。ガーデンのライトアップがロマンチック。生花・花器にこだわった演出があり、若干高め。電車などは通ってないので、二次会会場に悩みそう。送迎バスはあるみたい。私の時は、男の方が担当だったので、きめ細やかさや、気遣いをしていただけるか不安だった。できれば会場対応スタッフとプランナーを同じにしてほしい。二人らしさを出せる。建物やガーデンのデザインが良い。二人らしさをだせる。海は見えない。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/10/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい式が出来ました!
2011.10.9にCASAFELIZで結婚式&披露宴を行いましたが、会場の雰囲気も素晴らしくスタッフの皆様もとても良い人ばかりで本当に良かったです!プランナーの人もとても優しくて、ゲストハウスの中では費用も低めでした。季節ごとに旬の食材を使ったフレンチ料理も美味しかったです。会場の装花もリクエストにも応えてくれてドレスとのバランスも良い飾りつけにしてくれました。全体的にこちらの希望を叶えてくれてとても満足です!(結構わがまま言いました)詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海の見えるおしゃれな式場
やや駅から遠いですが、離れているからこその周囲の静けさ、見晴らしの良さがよりよい式場の雰囲気を演出しています。天井は全体的に高く、広さは適切で美しい建物が式や披露宴を彩ります。外国人牧師さんの、丁寧な日本語とネイティブな英語による本格的な西欧風の式が繰り広げられ、友人としての参列参加ながら強い感動を覚えたと記憶しています。披露宴にてふるまわれた料理もどれもかくべつで、豊富な種類のお酒・飲み物も用意されていて、不満に思える要素を探すのが難しいと言ったところでした。お近くにお住まいなら、式はぜひこの会場で!詳細を見る (254文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
カーサフェリス
上品な外装、親切なスタッフ、おいしい料理。非常に雰囲気のいい式場でした。牧師は外国の方で、説教や誓いの言葉は英語で発声し、いかにもチャペルで式を挙げている、という雰囲気を引き立ててくれます。(その後にちゃんと流暢な日本語で復唱してくれるので、何を言っているかわからなくても安心です。)詳細を見る (142文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/28
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理がとても美味しかったです。
場所はちょっと不便だったけど、ホテルなどと違い他のグループと鉢合わせることもなく結婚式と披露宴を楽しむことが出来ました。会場ももちろんよかったけど、料理が本当に美味しかったです。食事の合間に出たジェラートで3時間の披露宴も退屈に感じずにすみました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
セレブ感がありながらもアットホームな方にはイイかも!
落ち着いたクラシックなチャペルではなく白をメインに使ったシンプルながら綺麗でオシャレなチャペル。バージンロードがガラス張りになっていてガラス越しに見える花が新郎新婦をさりげなく祝ってくれてるように見えました!披露宴会場はモダンで落ち着いた感じです。そして会場は室内だけでなくお庭も使う演出なのでセレブ感を感じることができます。徐々に暗くなっていく空とライトアップされる庭が見えるのも個人的には好きでした^^料理は美味しいのはもちろん、式場にぴったりのオシャレな料理の数々でした。後半になると新郎新婦がお庭でケーキ入刀&ファーストバイトをしその後はデザートビュッフェ方式というのも良かったです^^公共交通機関がバスしかないので、その辺りは不便かもしれませんがマリーナホップというアウトレット施設が目印なのでマイカーで来られる方にはわかりやすいいい場所だと思います。海から近く周りに大きな建物がないので市内から十数分のとことは思えない空の広さと海が見える立地は海沿いの別荘に来た気持ちにさせてくれます。スタッフの方もにこやかに対応されていて、感じの良い人達ばかりでした!この会場は敷地内に入った瞬間から庶民の私をセレブに引き上げてくれる雰囲気がありました!挙式が終わったあとに庭園で一斉に風船を上げたのですが青い空と風船と新郎新婦という自然美と幸せの一体感を写真におさめられたのはよかったです^^披露宴の後半はお庭を開放してのデザートビュッフェ形式になるのでホームパーティのように友人や新婦と気楽に話しやすい雰囲気になります。家族・友人達とアットホームでありながらも豪華さを演出したい二人にはぴったりでしょう!詳細を見る (703文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/03/14
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
マリーナにある海辺の素敵なゲストハウス
先日友人の結婚式でこちらに行きました。当日はあいにくの天気で少しぱらぱらと雨が降っていました。早く着いたので、すぐ近くのカフェで友人と久しぶりの話で盛り上がりました。まわりにいろいろあるのはよかったです。受けつけ後は、ゲストスペースのようなところがあり、ドリンクも出ながら待つことができました。チャペルはバージンロードの下にガラス張りで花が綺麗に飾ってあったのが印象的でした。披露宴会場はとても広く、そしてゆったりとできる空間でした。余興のダンスもまずまずスペースはありました。それから新郎による楽器などの演出もあり、とても盛り上がりましたね。スクリーンもとても大きく、動画演出も見やすかったです。2次会は中心地でしたがタクシーで5分~10分程度でしたので問題ありませんでした。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/06/12
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】 ・駅か...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・駅からも遠く移動は大変だったが、海のそばの素晴らしいロケーションであった。・料理が最高においしいとは言えないものの、心のこもった内容で量もちょうど良かった。・式場の大きさがちょうどよく、アットホームな雰囲気の式場でした。・新郎新婦を迎えるときに行ったシャボン玉での歓迎セレモニーは子供たちに好評でした。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
チャペルが素敵な結婚式場
ここのチャペルが気になって下見しに行きました。 ガラスのバージンロードの中には季節ごとに変わるお花が飾ってあってとても素敵でした。照明の明るさも色々調整できるようで雰囲気がまたガラリと変わります。ただバージンロードの長さはそこまでなかったです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/02/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 3.7
- 会場返信
海が近く綺麗な白い建物が特徴的
全体的にモダンな建物でオシャレ。挙式場の床はガラス張りでガラスの下には花びらが散りばめてありとても雰囲気のある式場。ロビーや内装もダークブラウンで落ち着いた雰囲気でスタッフも丁寧。打ち合わせも楽しく、熱心な感じが伝わってとてもよかった。建家が若干狭く感じるのが少し不満。料理は味はいいが少しボリュームが足りなく感じた。あとあれこれするとコスト的に…。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/10/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな式ができます。
【挙式会場について】全体的に明るい雰囲気でした。新婦のお腹には赤ちゃんがいて、チャペルでの式でしたが、それを忘れるくらい素敵な雰囲気の空間でした。【披露宴会場について】披露宴会場は、とても広いというわけではありませんが、とにかく明るい雰囲気でした。デザートは庭に出て頂きましたが、そこに置いてある椅子も素敵で、おしゃれな庭でした。【スタッフ・プランナーについて】対応して下さった皆さんとても感じが良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】私はマイカーで現地に向かいましたが、マリーナホップのすぐ手前にあるこの式場へはバスのみしか利用できないので、便利とは言えないです。駐車場はとても広く、台数はかなり停めることができます。【この式場のおすすめポイント】式が始まるまでの控室は若干狭く感じましたが、おかげで参列者同士で仲良く話をしたりできました。まだできて間もなかったのか、全体的に綺麗な印象を受けました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/08/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とてもよい◎
友人のけっこんしきでうかがいました☆☆☆☆うみがみえてとってもゆうがな気分があじわえます♪♪場所はバスかタクシーでいかなければならないのですこし使いにくいかもしれませんがロケーションがかなりよいです!バージンロードもとってもあたたかい光でとても落ち着きますし神秘的でした。外のガーデンプレイスも光がたくさん差し込んでいて綺麗ですよ。外でもいろんなアイデア次第でいろんな余興ができそうです!お料理もほどよい量でみためもかわいくてみんな絶賛していました!天井も高く、ひろびろ!!100人くらいの披露宴ならとってもいいと思います!天気がわるいと少し...とゆうきもしますが、夜の披露宴とかでも素敵でしょうね☆☆スタッフの方も目立ちすぎず、親切なかたばかりでした。立地と天気を気にしなければとっても素敵なチャペルだとおもいます!!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンが広かったです
バージンロードがガラス張りになっており、そのなかにお花が散りばめられていて新鮮でした。少し狭いですが、新郎新婦は2-3段上がったところにいたので、後ろのほうでも見えます。お庭もあってアットホームな雰囲気でよかったです。外の光も会場に入ってきて明るく綺麗でした。美味しかったと思うのですが、姉の結婚式だったので、食べることより写真撮ったり感動しててあまり覚えてません。あと、デザートビュッフェは十分に人数分用意してある(姉の話)とのことでしたが、最初の方は1人2~3個取っていてましたが、残り10数人はまったく無い状況でした。数個取る人もいると考えて用意しているとは思うのですがかなり少なかったです。駅から離れているので送迎バスが必要です。とても丁寧な対応で良かったです。スタッフ間の連絡もイヤホンマイクを使ってみんなが状況把握しているようでした。親族控え室が綺麗でゆったりとできて良かったです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
プライベートな空間でプチリゾート気分
【挙式会場】白を基調としたチャペルでガラス張りになったバージンロードに花が飾ってあったのがとても素敵でした。【披露宴会場】邸宅を貸し切っているのでプライベートな空間でプールなどもあるので、プチリゾート気分が味わえます。アットホームな雰囲気で高砂の位置もゲストと近く、写真を撮りに行ったり話をしに行ったりしやすかったのが良かったです。【演出】プールに風船を投げて飛ばすタイプのバルーンリリースが印象的でした。【料理】どれも美味しく、飾り付けも綺麗だった。ただ、ウエディングケーキが生ケーキではなくバターケーキだったので少し重たかったです。【ロケーション】駅から離れているので遠方からのゲストにとってはアクセスは不便。送迎バスを利用した方が良いです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/06/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
昨年5月に娘の挙式に列席しました。会場も申し分なく海が...
昨年5月に娘の挙式に列席しました。会場も申し分なく海が見える場所で最高でした。中庭には噴水やオブジェ等あり初めての経験でした。敷地もとても広く待ち時間も苦なく過ごせました。会場も過去経験ない位広くて列席者の顔も分からない位の部屋で設備も完璧でした。料理も色々コースがあるんでしょうけど当日はフランス料理だったので見た目は綺麗ですが自分は苦手で美味しいとは思わなかった。スタッフ関係は教育されており不満なくもてなされました。最後にサプライズの花火が上がり盛り上がり最高の挙式になりました。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
披露宴会場のフラワーアレンジメントがとっても◎
【挙式会場】バージンロードがガラス張りで、その下にお花が咲いているのがとっても素敵でした。一番後ろの席にいましたが、それでも新郎新婦の顔が良く見えました。【披露宴会場】会場の雰囲気がとてもおしゃれで、フラワーアレンジメントがとても印象的でした。今回で3回目のお呼ばれでしたが、そのなかでイチバン素敵でした。自分の結婚式の会場作りを反省するほど^^;【スタッフ(サービス)】座るときに椅子を引いてくれたり、ドリンクの残りを見て細かく声を掛けてくれたり親切でした。ただ、新郎新婦との写真撮影に時間がないとの理由で応じてくれなかったのが今でも唯一の心残りです。【料理】和食はなしのコース料理でした。テーブルマナーに疎い私は初めどうしようかと思いましたが、お箸でもOKで安心。思ったより沢山のボリュームと品数があって、料理はとってもおいしかったのですが、最後のほうに出てきたお肉やケーキがおなかいっぱいで食べられなかったのが残念でした。【ロケーション】海がすぐそばで、周りには高いビルもなく、すがすがしい印象。近くにアウトレットの商業施設がありますが、全く気になりませんでした。今回、式の間、旦那に子どもの面倒を見てもらったのですが、そのアウトレットにある遊園地で時間をつぶしてもらいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・施設がまだ新しい?とてもおしゃれできれいでした。自分の結婚式をもう一度ここでやりたいと思うぐらい。【こんなカップルにオススメ!】海が近くて庭の緑もきれい。おしゃれウエディングにあこがれる方は一見の価値ありだと思います!!詳細を見る (690文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/06/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
ケチったら最悪
特に何も変わった事とか設備などは伺えませんでした。2年前なのでもうあまり覚えていないのですがそのくらい特別な印象のないところだったと思います。狭かった印象があります。今はやりのスクリーンの設備はありましたがこれもまた、特に変わった印象はありません。外の明かりが入って明るかったと思います。あまり大人数は入らなそうな感じでした。これも値段は最低ランクの料理だったと思われます。そういう印象でした。ちょっと、中庭もありますが狭くてごちゃごちゃしている印象です。アクセスは車は行きやすいです。電車は使えません。スタッフさんは普通です。プランナーさんはどうか分かりませんが、大した演出はありませんでした。これは、式を挙げたほうが凄くケチっていた様に思われます。なので本気を出せなかったのか、しかし、ケチるなりにも何か工夫やプランを考えるのがスタッフ・プランナーのサービスだと思いますが、全くもって面白くも何もない式でした。マリーナホップが隣接しているくらい。今回は、式を挙げたほうが凄くケチっているのが分かるぐらいの式でした。なので、式場の印象ははっきり言って悪いです。式場も本気を出せなかったところはあろうかと思いますが、そこは、ケチられても何とかそれを分からなくする様な工夫や努力が式場の仕事だと思います。がその辺はさっぱりの印象です。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/09/24
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】白が基調ですが、神聖で且つモダンで暖かい雰...
【挙式会場】白が基調ですが、神聖で且つモダンで暖かい雰囲気もあり、バージンロードは長すぎず短すぎず丁度いい長さです。バージンロードはガラス張りで、下には季節の花が敷かれ、すごくキレイです。【披露宴会場】白が基調で、空間も広いです。新郎新婦が入退場時にゲストの席の横を通っても、狭さを感じさせてません(86名の式でしたが)。余興をしてもらうスペースも十分にあります。新郎新婦、親族用の控室も広く、親族用の着替えるスペースもあり良かったです。【料理】おいしかったです。披露宴の最中になかなか食べられない新郎新婦のために、披露宴後に作りたての料理を出してもらえたのは良かったです。【スタッフ】対応が良かったです。こちらのわがままをいろいろと聞いてもらえたし、プランも色々と親身になって考えてくれました。花にも力を入れており、ブーケだけではなくテーブルフラワーのコーディネートも親身になってしてもらいました。【ロケーション】駅や宿泊施設からは遠いですが、海のそばにありリゾートウェディングのような感じにできます。交通機関から遠くても、すぐそばにヨットハーバーがあったり、雰囲気の良さで少し不便な点もカバーできます!周りに住宅等が無く、ガーデンからも周りの建物が見えたりしないので、まるで異空間です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの方の対応、チャペル/披露宴会場の雰囲気、衣装の提携ショップがたくさんある点(3店舗に試着に行きスタンプを集めたらブライダルインナーがプレゼントされたのも良かった)、会場内にフラワーショップがあり、花のセンスがかなり良かった点【こんなカップルにオススメ!】ゲストハウスで挙式・披露宴をしたい方、リゾートウェディングを考えている方(海外挙式を考えている方にも良いと思います)、ブーケを始め、花にもこだわりたい方、モダンで洗練された感じの式場を探している方詳細を見る (804文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
キレイな式場+最高のホスピタリティ=思い出に残る結婚式
【挙式会場】場所は市街地からちょっと離れてますが、その分静かで良かった。屋外でゲストにお待ち頂く時間もあったが、当日は快晴で気持ちよかったのではないかと思います。式場は下見の時には妙に明るく感じたのですが、招待客も入っての当日はその明るさが丁度良く、結婚式にふさわしい清潔さに感じました。【披露宴会場】多くの方をご招待したため多少手狭でしたが、妻がどうしてもブラウンの部屋がいいと言うので無理やりそちらでお願いしました。スタッフの方々にも大変ご配慮頂きましたが、もう一回り広い方の会場でも良かったかなと私自身は思います。【スタッフ(サービス)】元気で明るくて、私たちだけではなく全ての招待客に喜んでもらおうという雰囲気がひしひしと伝わってきて、本当にここに決めて良かったと思いました。結婚式当日、にスタッフの方におめでとうを言われた時に一番泣けました。【料理】新郎の私は式の最中にはほとんど食べられてないのですが、披露宴が終わった後に二人の分を持って来て頂いて控え室で食べました。大変おいしかったです。【フラワー】花見気分で楽しんでいただけるように「桜」を入れて欲しいとお願いしましたが、想像以上の出来で大変良かったです。こちらはフラワーに力を入れていると聞いてましたがその通りでした。【コストパフォーマンス】単純に金額だけを考えれば高いです!ただ、一生に一度のことであれだけたくさんの方をお招きするのに、中途半端な場所でいいかげんな接客を受けるくらいならむしろ高くていいです。従ってこちらのコストパフォーマンスは非常に高い。全く問題無しです。【ロケーション】市街地より多少遠いのですが、JR広島駅からのシャトルバスも用意してもらえるし、駐車場も広いし、アクセスはそこまで問題ないです。それより、あの抜けるような青空の開放感は街中の式場では味わえないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦さんへはブランケットを用意してもらえました。小さなお子様はあまり来られてなかったのですが、それでもお子様ランチはおいしそうでしたよ。【ここが良かった!】おしゃれな結婚式がしたければここです。どこを見てもどこに居ても気持ちいいです。【こんなカップルにオススメ!】どんな要望に関してもなるべく叶えようと努力してくれる、スタッフの皆さんの応対が非常に気持ちいい式場です。自分たちらしい式にしたい、ゲストに楽しんでもらいたい、そう思う方にピッタリだと思います。詳細を見る (1029文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見えて素敵でした
【挙式会場】白を基調としていてとても綺麗だった。広いのも良かった。【披露宴会場】こちらも白を基調としていて広かった。高砂が低くて(あと花の背が高くて)新郎新婦が見えにくくて残念だった。【演出】ガーデンでの余興が楽しかった【料理】おいしかったです。もりつけもおしゃれでした。【ロケーション】海が見えてきれいなのとガーデンがとてもきれいな緑でリゾートみたいな感じだった。交通の便は悪いがシャトルバスを用意してくれたのでありがたかった。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)開放感とリゾート感がたっぷりでよかった。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/01/17
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(6件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 50% |
CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(6件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ252人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | CASA FELIZ(カーサフェリス)(営業終了)(カーサフェリス) |
---|---|
会場住所 | 〒733-0036広島県広島市西区観音新町4-14-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |