
29ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福山・東部・北部 お気に入り数1位
- 福山・東部・北部 バージンロードが長い1位
- 福山・東部・北部 チャペルの天井が高い1位
- 福山・東部・北部 ゴージャス1位
- 福山・東部・北部 ロケーション評価2位
- 広島県 バージンロードが長い2位
- 広島県 チャペルの天井が高い2位
- 福山・東部・北部 ステンドグラスが特徴2位
- 広島県 ゴージャス2位
- 福山・東部・北部 総合ポイント3位
- 福山・東部・北部 披露宴会場の雰囲気3位
- 福山・東部・北部 挙式会場の雰囲気3位
- 福山・東部・北部 料理評価3位
- 福山・東部・北部 スタッフ評価3位
- 福山・東部・北部 ゲストハウス3位
- 福山・東部・北部 コストパフォーマンス評価4位
- 広島県 お気に入り数4位
- 福山・東部・北部 クチコミ件数4位
- 広島県 ロケーション評価5位
- 広島県 ゲストハウス5位
- 広島県 ステンドグラスが特徴5位
- 福山・東部・北部 チャペルに自然光が入る5位
- 広島県 総合ポイント6位
- 広島県 料理評価6位
- 広島県 披露宴会場の雰囲気7位
- 広島県 挙式会場の雰囲気7位
- 広島県 コストパフォーマンス評価7位
- 広島県 スタッフ評価7位
- 広島県 クチコミ件数10位
St. ヴァレンタイン福山/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で料理が美味しい
ステンドグラスが綺麗大聖堂が迫力がある重厚感がある親族には好まれやすいバリアフリーで車いすの人も通りやすい天井が高いプールもあって会場全体を広々使える会場からトイレまでの動線も近いバリアフリーで車いすの人も安心一つ一つの値段が高かったプロフィールムービーを手紙の代わりに流した為、オリジナルムービーという事になり値段が高くなったお花とビデオ撮影、映像撮影、エンディングムービーを節約した趣味や好きな色を取り入れたデザートを作ってくれたスタッフさんの寄せ書きを頂いた美味しいけど、メニューによってはご飯物が少ない飲み物も全て美味しい趣味や好きな色を取り入れたデザートを作ってくれる駅近披露宴会場にはプールがある福山城が見える外観がヨーロッパのお城みたいでお姫様気分を味わえる親切で対応が丁寧サービスが充実しており、一人一人に対する接客が100点満点スタッフのレベルが高いスタッフ全員が話しかけやすい雰囲気大聖堂が立派スタッフのサービスがレベル高い料理が美味しい料理が美味しくてスタッフさんの対応が良かった詳細を見る (451文字)

費用明細3,179,448円(32名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
おしゃれな教会で手厚い
天井が高いチャペルは厳かな雰囲気でした。式のみのゲストも含めて40人いました。余裕がある広さでした。人前式のリングリレーや&チャペルだけど白無垢を着るなどの、とても思い出に残りました。白を基調としたあたたかみのある会場でした。ゲストと本人で30人、余裕のある広さで、音響、スクリーン等ありました。バジルソースが美味しかったですスイーツが美味しかったお茶漬けも美味しかったです披露宴の中座中や、披露宴後にも食べられて良かったです外観が分かりやすい新幹線の駅から近い駐車場もたくさんある(平面&立体)プランナーさんに〆切を細かく設定してもらって、都度連絡をもらい、準備を進めることができました。・イメージを伝えたとおりにブーケを仕上げてもらえた・bgmはサビのタイミングなどを秒単位で測って流してもらった・当日撮りで色打掛の折り目を正しく、撮ってもらえた・2人とも親が互助会プランに入っていた・ムービー自作するなら早めに準備を!プロフィールムービーの素材は写真のみ、音楽はフリー素材でコメント少なめにしましたが、思い出の写真を入れてお色直しの中座の間に流してもらって、ゲストに良い反応をしてもらえました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/09/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大聖堂がステキ
大きなステンドグラスがあり太陽光で照らされて綺麗です。また、バージンロードが22メートルもありその長さの意味もスタッフさんから教えていただきました。こんなに長いバージンロードはなかなかないそうです。パイプオルガンやバイオリンで生演奏もしていただきクラシカルな挙式をしたい方はオススメです。私たちは少人数だったので併設のレストランのゾーナイタリアで披露宴させていただきました。20名程度なら広々と使えます。衣装はケチらず着たいドレスを選びました。料理も招待した人に喜んでもらえるようお金をかけました。想定より高くなったのは写真代です。前撮りの写真代は見積もりに入っておらず見落としていたので想定外に金額が増えたので前撮りもする方は前撮りの写真代と挙式当日の写真代がどちらも見積もりに入っているか確認した方が良いですよ!特に無しお料理はとてもおいしかったです。ウェディングケーキもお願いした通りの仕上がりでとても満足しています。福山駅から歩いて来れる距離なので遠方の方を招待しても安心です。とても丁寧に対応していただき、披露宴でやりたい事があり、無理を言ったにも関わらず、どうにかしてできないかいろいろ試行錯誤していただきとても感謝しています。やりたいことがある人はダメ元で聞いてみるのもアリだと思います。教会のステンドグラスが素敵でした。大聖堂に一目惚れした。準備物がたくさんあったりいつまでに何をしなければならないかわからなくなるので、スケジュールはメモって計画的に準備すると結婚式間近でバタバタしなくて済みます。また、新郎とスケジュールの共有をすることで片方だけの負担が多くなることがないのでオススメです。詳細を見る (704文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大聖堂が魅力的
天井が高い大聖堂です。入った瞬間に空気が変わるようなところでした。晴れていても、曇っていても、中は変わらず綺麗な場所です。バージンロードが長かったです。アンティーク感がありました。本番で使っていた、本などは細かいところが綺麗で素敵でした。ゾーナイタリアでさせていただきました。レストランなので、少しナチュラルにほんわかした雰囲気にはなってしまいましたが、普通の披露宴会場に負けないくらいの、空気感はありました。レストランでも、素敵な空間づくりをしていただきました。ドレスが気に入ったのを選んでお金があがりました。花が意外にも高くてそこが想定外でした。アクセサリーを持ち込みさせてもらって費用が少し抑えられました。特別美味しいとはなかったですが、老若男女美味しいと思える味付けだったと思います。盛り付けかたはとても綺麗でした。デザートがすごく甘くて驚きました。駐車場があるのがとても魅力的です。親戚なども車を停めることができるので便利だと思います。また、駅までシャトルバスも人数がいれば出してもらえると聞いて、いいサービスだと思いました。式場の周りは、外国に行ったかのような雰囲気があって素敵でした。少し、壁などが汚れていたりするのが気になりましたが、そこを除けば素敵でした!プランナー、衣装、ヘアメイク、花、当日のプランナーと分かれていて、1人1人と関わる時間は短いです。でも、そのおかげか1人1人の対応が丁寧でよかったと思います。大聖堂がとにかく魅力的です。あとは、参列者が待てるカフェスペースのような所がおしゃれで綺麗でした。大聖堂がいい人は絶対ここです!スタッフさんも臨機応変に対応してくれます。詳細を見る (701文字)



もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
値段は割と高いがそれに見合った設備とサービスでした
挙式会場は、入場の時に聖歌隊が生演奏して下さり会場の雰囲気が一気に締まる。また新婦入場の際には床からスモークが出て幻想的になる。天井が広くバージンロードも長いためとても会場が広く雰囲気がいい!披露宴会場は3つのうち一つ選べて自分たちの好きな会場で披露宴が行える。自分の好きな演出を叶えることができる。ウェルカムスペースの小物関係料理、装飾品節約した!メニューも1番下のランクにしましたが参列してくれた方ほとんどがご飯が美味しかったと回答してくれたので満足です!福山駅から徒歩5分程で遠方から来る方もアクセスに困らないので来やすい。細かい所まで気配りができていてとてもよかった!ヘアセットでの要望も丁寧に答えて下さった。打ち合わせの時に毎回シェフからのデザートがある外観、雰囲気、バージンロード、披露宴会場のそれぞれの雰囲気の良さ詳細を見る (364文字)


- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
圧巻の大聖堂と笑顔溢れるスタッフの方々がいる素敵な式場です。
正面に大きなステンドグラスがあるので外からの光が入って足元にはドライアイスの演出がしてあるので入った瞬間、違う空間にいるみたいですごく幻想的だった。バージンロードが長いので入場の時はいい緊張感を味わうことができ、退場の時は列席者と笑顔を交わすことができとても楽しい時間になった。列席者が40名程度でテーブルを8卓で準備してもらったが、テーブルとテーブルの間が丁度いい間隔で列席者と高砂とが程よい距離感でよかった。天井が高かったのでファーストバイトで釣竿を使用したが天井を気にすることなく進めることが出来た。新婦のドレス、友人への花束のプレゼント、プールでの風船の演出などにお金をかけた。席次表や席札、メニュー表をネット注文して持ち込みをしたので安く済んだ。見た目が華やかでいろんな味、食感を楽しむことが出来る。お肉にしっかり味が付いていて柔らかい。デザートバイキングは種類が豊富で参列した友人から美味しかったと喜んでもらえた。駅から近いので徒歩でも来れるが、マイクロバスが出ているので乗っていくことも出来る。駐車場も平面と立駐と両方あり充実している。周りに住宅が立ち並んでいるが、式場の敷地が広いので気にならない。常に丁寧かつ細やかな対応をしてもらえるので、不安なく準備を進め当日を迎えることが出来る。大聖堂の演出はかなり良いと思う。プールでの演出も色々できてオススメ。スタッフを近くに感じることができ、細かいことも専用のサイトを使っていつでも質問ができるので安心して進められる。大聖堂の雰囲気、スタッフの印象が決め手。式場から全体の進め方やスケジュールを立ててもらえるので、それを元に自分たちで考えること、準備しておくことを細かく書き出して2人で分担して進めていくといいと思う。前撮りをする場合は事前にどんなポーズにするか小物を決めて準備しておくといいと思う。詳細を見る (781文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が素敵です!
大聖堂は天井が高く、バージンロードが長かったです。ステンドグラスがとても綺麗でした。こちらも天井が高く、大人数でも披露宴ができるのでとても良いなと思いました。色味も落ち着いていて、とても好きな雰囲気でした。スクリーンも大きくて後ろの人まで見えるのもいいなと思いました。着たいドレスを選ぶとやはり値段はアップするな…と感じました。でも後悔ないので気に入ったドレスにしてよかったです。お色直し入場の演出にこだわりレーザーを入れました。とっても素敵でした。ドレスを着た時の髪飾り、ピアスなど持ち込みが出来ないのは残念でした…和食にさせて頂きました。お箸で食べれるので、いいなと思います。お刺身とても美味しかったです。列席者からも美味しかった〜との声を沢山聞けました。アルコール、ノンアルコールたくさん種類があって良かったです。駅から近いので遠方からも来やすいなと思いました。駐車場も広いのでそれぞれが車で来ても困ることがないので良かったです。3ヶ月という短い準備期間でしたが、とてもスムーズに対応してくださってこちらも安心して任せることができました。私の要望にも快く対応してくださり、本当に素敵なスタッフの方ばかりでした。提案もしてくださるので、式や披露宴のイメージもしやすかったです。当日の急な変更にも対応してくださり、申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいです。大聖堂、大階段がとても魅力的です。式場内で全ての打ち合わせが魅力だと思いました。決め手は、スタッフの方の対応と、会場の雰囲気です。プチギフトや、贈呈品にこだわることも大切だと感じました。詳細を見る (674文字)


- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラス好きな方はぜひ
福山市でも目を引く式場です。外見から素敵な雰囲気が出ており、挙式会場には大きなステンドグラスがあります。ステンドグラスのある式場を探している方はぜひ一度見学には行くべきところだと思います。雰囲気外国です。プールがあるところか、ガーデンがあるところかを選ぶことができます。プールでは風船を飛ばしたり、ガーデンでは緑の中でケーキ入刀できたりとどちらにも良さがありそうでした。割引はありますが、同じ地域のステンドグラスがある式場中では高い方だと思います。体験プランによって料理を食べることができます。シェフがいるそうですが、口に合う、合わないがある料理だと思いました。駅から近いので親族を遠方から呼ぶにはいい立地だと思います。・ステンドグラスのあるキャ挙式会場・レッドカーペットがひくことができる大階段・天候等によるキャンセルや延期の条件が厳しいような気がしました。行う季節によっては、他の式場の対応も比較しておいた方が良い時期になるかと思います。詳細を見る (421文字)



もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/07/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
素敵な空間
大聖堂の大きさ、バージンロードの長さ大聖堂の色合いが素敵でした。披露宴会場の外国風の会場が素敵で自分たちがここで結婚式をあげたいという気持ちになりました。見積額もいいお値段にしていただきここでよかったなと思いました。料理にこだわっていると聞いていたので、実際に食べてこだわっているなと思いました。周りが囲まれており、他の人に見られないので安心して結婚式ができるプランナーの方とお会いした時に水嶋ヒロかなと思うくらいのイケメンでした。館内の説明など丁寧にしていただきわかりやすかったです。大聖堂の映え お料理のこだわりの良さ下見は必ずするべきだと改めて思いました。 いろんなところを見て決めることもいいですが、スタッフの対応なども見た方がいい。特になし詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
値段は平均より高いが満足度も高いため納得のお値段です!
ステンドグラスが見上げるほど大きく、高くとで綺麗でした!大聖堂に光が差し込んでとても厳かな雰囲気でした。招待客が50人以下だったのでゆったりと使用できました。披露宴会場は3つあるそうなのですが、招待客が50人以下だったため1番狭い会場を使用しました。7人掛けのテーブルが9つでしたが丁度良かったです特徴はガーデンのプールです!運良く晴れだったのでガーデンで写真撮影を行いました。フラワーシャワーが無料だったのですが、それはせず披露宴会場の装飾に使ってもらうことができました!2月に契約をしたためヴァレンタイン特典がつきました。また、引き出物は式場経由で頼むよう言われたのですが、親族のみヒキタクにすることができました。テーブルラウンドで鏡開きをしたのですが、中にお菓子を詰めて持ち込みできました!お料理で式場を決めました。前菜盛り合わせがとっても美味しかったです。サーモンやまぐろ、いくら等使用されていました。オマール海老とステーキもとても美味しかったです!お茶漬けもあり年配の方から喜ばれました。googleマップでは最寄駅から徒歩9分です。無料のシャトルバスもあって便利です。福山駅には新幹線も停まるので遠方からの招待客も来やすいと思います。スタッフの皆様にはとても良くしていただきました。案内、サービス共に不満に思ったことは1度もありません!特に良かったのはお料理です。美味しかったとみんなに言ってもらえました!私も中座したタイミングで食べることができました!決め手になるのはやはり大聖堂、料理ではないでしょうか。特に招待客に良かったと感想を言ってもらえたのはこの2つに関してでした。一度見て、試食してみることをお勧めします!詳細を見る (716文字)



もっと見る費用明細2,599,048円(50名)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式が最高に綺麗
挙式会場の豪華さ、盛大さに魅力を感じました。また、スタッフの対応の良かったです。披露宴はとても大きく、ゴージャスさが自分らのイメージにぴったりでした!あと、大人数入るし、ゆとりのある大きさでよかったです。特典多く助かりました。主食やデザート全品全て美味しくいただきました。シャトルバス出てるのがとても良いと思いました。倉敷駅からもシャトルバスが、出てるとより助かるなぁと言う気持ちもあります。全スタッフ明るく対応してくださり、対応も面白く、楽しく式場見学が行えました。とにかく挙式会場が綺麗で驚きました。絶対ここで挙げたい気持ちになりましま。一件で決めるのはもったいない。何件も下見に行って、式場を見つけるとよいとおもいます。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
迫力のある大聖堂
セントヴァレンタインといえば、何と言っても大聖堂が魅力です。落ち着いた茶系の広い空間に、ステンドグラスが広がる内部は厳かでありつつ煌びやかでもあり、今まで体験したことのない非日常で、ここでしか体験することはできないと思います。これだけでも、セントヴァレンタインで式を挙げる価値はあると感じました。披露宴会場も大聖堂と同様に厳かな雰囲気かと思いきや打って変わって和やかな雰囲気です。そのため、大聖堂が厳かなだけにより一層式と会食のメリハリが付きます。会場も3箇所あり、大人数から少人数まで対応することができます。福山駅から無料シャトルバスも完備されており、新幹線でお越しの方にも配慮のあるおもてなしができると思います。駐車場も完備されているので、お車でお越しの方にも安心です。設備面はキッズスペースやエレベーターも完備されていてお子様からご老人まで幅広く楽しむことが出来ます。上質な空間でゲストからの満足度も高いと思います。料理はもちろん披露宴会場の飾り付けを自由に決められるので、自分好みの演出やおもてなしに重きを置いている方におすすめです。詳細を見る (471文字)




- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/08/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
迫力ある大聖堂
迫力ある大聖堂が魅力!ステンドグラスから差し込む光が幻想的な雰囲気でとっても素敵です天井とっても高く、バージンロードが長めで唯一無二の魅力があります。品のある雰囲気!白を基調としたお部屋でお花がとても映えます横にあるガーデンからお色直し後サプライズ登場することができてとても盛り上がりました!結果としては初めの出していただいた見積もりくらいの価格に抑えることができました。抑えれるところは抑えて、ドレスなどには金額を気にせず気に入ったものを選びました。お花やケーキ、ペーパーアイテムの部分で費用を抑えました。さらに会員特典でドレスの費用がだいぶ抑えることができたのでよかったです。見栄えが良い料理でしたメニューがもう少し選べたら嬉しかったです駅近なのでアクセスが非常に良いですスタッフ皆さん本当に対応が素晴らしく、たくさん助けていただき感謝しかないです。打ち合わせから式当日まで、相談にも親身になってくださりました。大聖堂式場の決め手は大聖堂と一番初めに対応してくださったスタッフの方の素晴らしい説明に引き込まれたところです詳細を見る (462文字)

- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
世界で1番幸せな1日にしてくれる場所
チャペルはとても天井が高く広いです。ステンドグラスがとても綺麗で、挙式を挙げる時間帯で会場の雰囲気が違うなあと思います。バージンロードの手前に鉄格子があり、とてもオシャレだったと参列者にも言われました。披露宴会場は招待者の人数と外の雰囲気で決めました。子どもが来る予定だったので芝生とガゼボが素敵なガーデンのある披露宴に決めました。広さは34名招待してちょうど良い広さです。ドレス3着を諦めずに着ました。(笑)そこにお金をかけるかわりにペーパーアイテムやプチギフトを自分で用意しました。あとは、会場のお花やコース料理、引き出物…となかなかコストを下げることはできなかったです…(笑)リングガールの車、フラワーシャワー、大聖堂のお花などは、パックプランに組み込まれていました。今思えば特に節約した点は無かったかもしれません…。(笑)お肉が柔らかくとてもおいしかったです。当日はあんまり食べられず残念でしたが、披露宴後の控え室でコースのお茶漬けとデザートプレート、ウェディングケーキを食べました!とっても美味しかったです。福山駅から車で5分もかかりません。チャペルの外から福山城がバッチリ見え、ロケーションも最高です。本番当日までこちらの要望に対して親身になって対応してくださいました。初めて会う当日のスタッフさんもとても優しく当日の流れの説明などをしてくれました。当日は子どもたちが自由に遊んでいて、思うように進行せず時間がおしていましたが、嫌な顔もせず対応してくださいました。チャペル!スモークも素敵でした。会場のお花のセンスも良かったです。持ち帰った方から好評でした。リムジンでの退場はみんなから羨ましがられました!なんといってもドレスとチャペル!この2点です。2年以上前からここで挙げたいと思っていました!着たいドレスも決まっていました!結婚式の準備は思った以上にいろいろありますが、プランナーさんたちがいろいろ相談にのってくださったので、無理やりいろいろ詰め込むのはやめて、シンプルにしました。(笑)詳細を見る (853文字)



もっと見る費用明細2,907,598円(37名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフが丁寧で親切
挙式会場は2箇所あり、大聖堂の方は声が響くほど天井が高く、海外の世界遺産に来たような気持ちになります。大きな式場なので福山駅のホームから見えでわかりやすいです。サグラダファミリアのような建物で昔は何かと気になっていました。大きなステンドグラスから優しく自然光が差して神聖な雰囲気です。もう1箇所は同じ施設内にあるzonaitaliaという施設で、ここは本館に比べるとこじんまりした感じで少人数結婚式向けです。1階は普段はレストランとして営業、2階が挙式会場です。こちらもこじんまりとは言っても、ステンドグラスの造りは変わらず、ゲストとの距離が近く感じます。オシャレな洋館、真四角の窓が可愛いです。普段レストランとして営業している会場だったので、料理が美味しくすぐに来ます。調理場が近くガラス張りで見えてお洒落です。高砂の位置や机の組み合わせを選ばせて貰えました。説明をあらかじめ受けていたため、びっくりする値上がりは無かったです。その都度説明と、それにより見積もりがどのくらい上がって合計がどのくらいになるか毎回見積書をいただけました。強いて言えばブーケを記念に残すアレンジメントであったり、ドレスの下着の購入のご案内は軽く受けてパンフレットを頂きましたが、強制はなく、あくまでも御提案という感じでした。前撮りをなしにして、お料理のグレードを少し下げました。少人数なのでケーキは3段▶︎2段へ、お花のボリュームを少し小さくする。案外本番になると気にならなかったです。もともと6月申し込みのキャンペーンでドレス類の値段も大幅に値下げされていました。普段イタリアンレストランのため、とても美味しかったです。フルーツをふんだんに使ったケーキがとても可愛かったです。福山駅から徒歩15分くらいあったら来れるかと思います。建物が大きいのでわかりやすい。坂は無く平地です。駅近ではあるけど人通りが多い通りでは無いため通行人から丸見えで恥ずかしいことはあまりないかなと思います。式の日は少人数の式でも20分おきに福山駅〜会場入口のシャトルバスを出してくれます。帰りも20分おきにあります。腰の悪い叔母さん、80代のおばあちゃんにシャトルバスを利用してもらおうと案内していましたが、「利用しても良かったけど目の前だったから歩いて来た!」と言われました。来やすいと思います。正門をくぐると巨大な噴水、大階段があり圧巻です!とても丁寧だったです。母が着物を着た後、ヘアセットも終えて待っていたら、「締め付けが苦しいとか無いですか?大丈夫ですか?」と着付けしてくれた人が終わっても声をかけてくださって良かった、着付けも上手かったと言っていました。プランナーさんも希望を親身に聞いてくださいました。写真担当の方に、帰り際駐車場の入り方を聞いた際に、一緒に歩いて確認までしてくださいました。当日初めましてのスタッフの方や、数回しかお会いしていない方もいたのですが、気さくに話して下さり、緊張を解いてくださったり、プロの目で提案していただいて思っていた以上に良い式ができたと思います!費用を節約するためにカメラマンさんの撮影を挙式のみにしていたのですが、披露宴のときにアテンダントの方が気を利かして私がカメラで自分も写真を撮ろうとしていたら、撮りましょうか?と言って下さり、私と姪が話している自然な雰囲気や、退場でみんなと笑顔で話しているいいショットを残してくれていました。きっとお仕事の範囲では無いと思うのですが、アテンダントのお仕事もしっかりしつつカメラマンもしてくださって感謝しかないです。式の最後には、寄せ書きをいただきました。少人数の式でもクオリティそのままに、手厚くサポートしていただきました。大きな式場でスタッフさんは何回も結婚式をしていると思うのですが手抜きや、ルーチン感がなくアットホームさもあり、良いギャップを感じました!結婚式をするにあたり、忙しくなるので、結婚式準備が2人の時間のような状態になります。何度も足を運んで打ち合わせは大変だけれど、何度も素敵な建物に入れること自体にテンションが上がりました!飲み物を毎回出してくださって、打ち合わせが長くなり夜遅くなった時にはプレートにのった豪華なおやつをサービスで出してくださいました。毎月?1回無料参加のイベントがあり、ウェルカムボード作りが出来ました!キャンドル作りも行きたかったです!打ち合わせをする場所が広々としていてよかったです!施設が綺麗なのと、スタッフの人が優しくて説明が丁寧です。当日聞けなくてもメールで適宜質問できます。ドレスを着て歩くのに少しコツがいります。試着の時に少し練習して感覚を掴んでおいた方がいいかもです。映像関係は使いたい曲をまとめておいたり、写真を厳選しておくとスムーズです。だいたい幼少期、学生時代、社会人、2人のパート、4枚ずつくらいあるといいです。詳細を見る (2016文字)



もっと見る費用明細1,520,383円(15名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが1人1人素晴らしい式場
外観や式場の雰囲気はヨーロッパ風で、福山周辺の結婚式場には見たことがない設備がたくさんあって驚きました!建物はお城のような、個室空間で非日常感が味わえてとても魅力的でした。挙式の会場は大聖堂がとても大きくて天井も広く高いためとても開放感があっていい空間で挙式ができそう。また当日は入場の際に音楽の生演奏もあり体に響きます。披露宴会場の特徴は、まず3つの会場があり自分たちがイメージする所で披露宴会場を選択して結婚式ができる。会場によって照明や物の配置や床の色など色々異なる所がある為自分たちがどこにこだわって結婚式をしたいか想像がしやすい。なし季節のデザートがあって美味しかった福山駅から徒歩5分〜10分程の距離のため遠方からの参列者も行きやすい。また式場から送迎バスも出ていたり、福山駅周辺のホテルも前泊される方がいればサービスで安くなる。1人1人新郎新婦への気遣いや配慮がとても素晴らしく気持ちよく相談や打ち合わせがスムーズに進みます。式場のイメージが自分たちのイメージしているものと合った。外観や会場内の雰囲気も素敵でした。また参列者の方には退屈しないようカフェ(少し休憩できる場所)が自由に設けられているところも良いなと思いました。値段、式場のイメージ作り詳細を見る (532文字)


- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
憧れの場所!
大聖堂は天井が高く入った瞬間の神秘的な雰囲気に圧倒され、自然と涙が出そうになりました。写真では見た事ありましたが、実際見るとやはり想像以上で、ほかの式場もまわりましたが比べ物にならなかったです。曇りの日に見たのですが、ステンドガラスが綺麗で、天候を気にせず挙げれるのかな?と思いました。披露宴会場はそれぞれの良さがあるので、雰囲気や招待人数によって、自分のイメージに合わせた会場が選べるかなと思いました。巨大スクリーンなので、離れた場所に座っても良く見えました。また、授乳室などゲストへの過ごしやすさもいいなと思いました。駅から近いですが、おしゃれなシャトルバスが随時出るので、年配の方から子供、遠方の方も式場まで来やすいかなと思います。すごく笑顔が素敵で、親しみやすく、気配りが完璧すぎて感動しました。案内も丁寧にして頂き、気になる事も聞きやすかったです。私達はもちろん、ゲストも大切にしてくれるスタッフさんなんだろうなーと思いました。・駅から近く、随時シャトルバスが出るなどアクセスがいい。・遠方の方の負担を少しでも減らせる様な、ロッカーやヘアサロンなどの設備があったり、年配や子連れなど、ゲスト全員へのフォローがすごい。・あの大聖堂でリングドックが出来る。・料理がおいしい。大聖堂でリングドックを考えてる方は本当におすすめだと思います。詳細を見る (571文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
誰が見ても感動するチャペル
誰が見ても圧巻される大聖堂だと思います。ステンドグラスが一面に広がり、天井高く、バージンロードは長く、本当に綺麗で素敵でした。披露宴会場は3つあり全て雰囲気が違うので自分に合った会場を選べます。1番大きな披露宴会場では、特大サイズのプロジェクターが付いておりゲストの方ムービーを思う存分楽しめると思いました。互助会に入っていても他の式場よりは高いと感じました。福山駅から徒歩で行ける距離ですがシャトルバスが出ています。式場から福山城が見えます。ハキハキと丁寧に教えてくださいました。福山駅からとても近いので、遠くから来るゲストの方も困らないと思いました。持ち込みの可否をしっかり確認しておく。現時点でしたいと思っていることを見積もりにしっかり入れてもらう。詳細を見る (328文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
親切なスタッフの方と素敵な大聖堂のある式場
大聖堂の作りそのものや使われている装飾(ステンドグラスや像)が本格的な西洋のものだったので、式場内の挙式会場でありながら『本格的』という好印象でした。挙式会場に入るまでのゲスト側への演出などにも惹かれるものがあり、広さも充分でした。3会場をスタッフの方から見学しながら説明してもらいました。それぞれの会場の良さ、招待する人数によってどのような雰囲気になるのか等、詳しく説明して頂けたので、初めての下見でしたがイメージがかなり固めやすかったです。この式場を選んだひとつの条件でしたが、駅からの送迎バスが運行していることもあり、アクセスは非常に良いと思います。私たちに対してだけでなく、ゲスト側が式場に来て挙式、披露宴に行くまでの流れや各会場の雰囲気に対して、細かい気配りや演出がされていて充実していると感じました。また、式をする上での不安点や疑問点もスタッフの方が分かりやすく説明してくださったり、提案をしながら見積もりをしてくださったので、全体として好印象です。西洋の雰囲気が好きなカップルは惹かれる式場だと思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
大聖堂がすごい!
大聖堂は天井がとても高く、他の式場のチャペルと比較してもスケールがとても大きく圧巻でした。教会のように神秘的な雰囲気があり、カラフルなステンドグラスが窓一面にあって、とても綺麗でした。挙式当日は、生演奏の中入退場ができるのでそれも魅力的でした。他にも、チャペルから出ると福山のシンボルである福山城が見えるのも素敵でした。ベージュ、ブラウン、黄色の3色で会場がコーディネートされており、とても温かみがありました。天井から吊り下げてあるランプが星のようにキラキラ光って、とても綺麗でした。また、巨大なスクリーンが設置されており、遠くの席からでも映像がとてもよく見えるようになっていました。駅からは歩いてでもアクセスできますが、式当日はシャトルバスが出るので高齢の方や遠方から荷物を持って来られるゲストの方に利用してもらいたいと思いました。駅から近いため、遠方からのゲストもアクセスしやすい。チャペルの大きさとステンドグラスの綺麗さ。親族やゲストが遠方に住んでいる場合、駅からすぐの場所にあるためアクセスしやすくオススメです。詳細を見る (460文字)


- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/25
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大聖堂が圧巻
・大聖堂なので圧巻で幻想的な空間でした。・大きなステンドグラスがあるので、光も入ってとっても綺麗でした。・チャペルは階段を登るのですが、エレベーターがあるので、ご高齢の方やベビーカーを利用される方にも安心です。・3つの会場から選ぶことができます。・フォルトゥーナはおしゃれで可愛い会場です。約70名のゲストが会場に入ると、少し圧迫感がありました。・お酒を飲む方が多いこともあり、お料理は1番ランクの低いものにしようと考えてたのですが、試食をしたところ1番ランクの低いお料理は見栄えからして、ランクが低いとわかる内容だったので、お料理をワンランク上げました。・節約できるものはとことん節約しようと思い、ペーパー類やお色直し用のブーケ、プチギフト等は持ち込みました。・披露宴のゲストテーブルは持ち込みのものが多かったこともあり、お花の量が少なかったので見積もりから値下がりしました。・最初に出てきた前菜がとってもおしゃれでした。・当日はなかなか食べることができなかったのですが、お色直しの時にワンプレートにして持って来てくれました。・お酒の持ち込みが可能なので、ゲストの方が好きなお酒を用意することができました。・約70名のゲストと多かったこともあり?、実際にテーブルに運ばれた時には少し冷めたものもあったとゲストから聞きました。・ドリンクを頼んでから30分くらい来なかったとゲストから聞きました。・マンゴージュースがとっても美味しいです。・駅からも5分ほど無料シャトルバスが20分毎に運行されています。・駅から近いですが騒音が気になる等はなかったです。・みなさんとっても優しくて、寄り添ってくれます。・悩んでることも相談させて頂くと、たくさんアドバイスをしてくださりました。・下見をし口コミ投稿をすると、特典でスモーク演出をしてくださったのですが、とっても素敵なサービスでした。・大聖堂×ロングトレーンの組み合わせがとっても素敵だったので、こちらの式場にしました。・ドレス選びの際、タブレットの中から好きなものを選ぶのですが、数がとっても少ないです。hpやinstagramがあるのでそこからも見れるとのことですが、投稿数が少なくあまり期待出来なかったです。同じ系列で式を挙げた方の写真をinstagramで探して、理想のドレスをアップされている投稿をプランナーさんに伝えることをオススメします。また理想の形や生地などをプランナーさんに具体的に伝えると、同じ系列店から取り寄せてもらうこともできるので、オススメします。・下見の際、ウェルカムスペースを置く場所のサイズを聞いていなかったこともあり、どれくらい用意すればいいのかわからなかったので、事前に聞くことをオススメします。詳細を見る (1137文字)



もっと見る費用明細4,191,369円(70名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ステンドグラスがあるチャペルが素敵な教会
広く、素敵なステンドグラスのあるチャペルで、厳かな雰囲気がありました。たくさんの人数が入れそうだったので大人数での挙式にぴったりだと思います。3つの披露宴会場があり、それぞれとても素敵でした。それぞれにコンセプトがあり装飾がそれほどなくても素敵な空間になると思います。その日から何日以内に決めれば、という特典がありました。また警察官や自衛官などは割引があると教えてもらいました。福山駅から近く、歩いてでも行ける立地です。県外からのゲストが多い方にはとても良い立地だと思います。街中にあるので、会場から一歩出ると日常に戻ってしまうような気がして私は断念しました。大きなチャペルがとても魅力的だと思いました。ステンドグラスのある教会に憧れのある方におすすめです!チャペルの外には階段が続いていて、きっと素敵な写真が撮れるだろうなと思いました。詳細を見る (369文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/01/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で教会が素晴らしい
バージンロードが長いステンドグラスなど幻想的な雰囲気ロングベールやマーメイドドレスが映える広いthe結婚式場の雰囲気ゴージャス温かい雰囲気プールがある会場も有り演出衣装代持ち込みが出来ないため購入になることが多いペーパーアイテム特典持ち込みグッズプチギフトドリンクメニューが豊富料理もきちんと説明してくれる駅から近くシャトルバスも有り見た目もすごく綺麗で写真撮りたくなる外観丁寧かつ迅速な対応案内や説明が素晴らしいドリンクがなくなる前に次のを持ってきてくれるスタッフのサービスが良く丁寧に説明してくれる全スタッフの対応が良かった当日の対応もよかったスタッフさんが常に隣に居てくれるので安心して色々助けてもらえます詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/09
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の大聖堂
大聖堂は珍しく、挙式では聖歌隊や外国人牧師、生演奏等に列席者から高い評価を受けました。披露宴会場はフォルトゥーナ(列席者30名以上の場合選択可)でしたが、列席者35名に対し十分な広さがありました。また、外にはプールのあるエリアが隣接しており、撮影ロケーションのバリエーションも増えました。特になし特になし16,000円のメニューを選択しましたが、列席者からの評価は高かったです。新幹線が停車する福山駅に最も近い式場であり、福山駅から式場までに定期的なシャトルバスが運航していることから、交通利便性は大変良いものであると感じました。総括者、コスチューム担当、映像担当、花担当等、全ての担当部門におけるスタッフの接客対応は良かったものと感じました。披露宴後に黒塗りの大型リムジンで、式場周辺を回遊するサービスが良かったです。大聖堂やスタッフの対応、料理など総合的な観点からお薦めします。詳細を見る (391文字)




費用明細3,439,249円(36名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華で華やかな結婚式場
豪華絢爛の一言です。チャペルは天井も高く、本当におしゃれでびっくりしました。何よりバージンロードがとても長いです。とても広々としていて雰囲気が良かったです。ウエディングケーキも会場の雰囲気とあった素敵なデザインだったので思わずたくさん写真を撮るほどでした。色合いや広さも大変よく、人数が多いにも関わらず詰まった感じはありませんでした。ドリンクも美味しかったです。また美味しいだけでなく見栄えもよかったです。遠方から前泊で来ていましたので、駅近なのがありがたいです。バスも出ているかと思います。駐車場もあります。スタッフや案内係の方の対応が良かったです。またコロナ禍だったのでマスクをきちんとされて感染症対策抜群だったのも好印象でした。受付係を行ったのですが、これまで何度も受付係はしたことありますがこんなに受付スペースがおしゃれなのは初めてでした。詳細を見る (374文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
大聖堂重視ならセントヴァレンタイン
・大聖堂の天井が高く、他の式場にはないスケール。・ゲストの人数に合わせて、3会場から好みの会場を選べる。・フロア貸切なので他の会場の方と会うこともない。・大型スクリーンもあり、大勢のゲストを招いても、座ったまま楽しめる。・いろいろな特典があり、満足できる。希望に応じて内容を変更できるため、予算も自分たちの希望を含めて考えられる。・前菜は華やかで美味しい。お肉も柔らかく満足できる。・駅が近く、便利。無料送迎バスもある。・初めてでも、丁寧に説明してくださる。実際に見たり体験できたりと、イメージがしやすい。・大聖堂のスケールに感動。・ここだけは譲れないポイントが一つあると決めやすい。・これから準備を進めていくのが楽しみ。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親身で親切
大聖堂がとても広くスタンドガラスの色合いもとても綺麗で、大聖堂に行くまでもエレベーターがありバリアフリーにとても気を遣われているなと思いました。福山駅から近く、式場の横に駐車場もあり立体駐車場もあるので車で参列される方はとてもいい条件だなと思いました。式場敷地内に入ると大きい噴水とお城のような建物が目に入ってくるので高級感があります。下見で子供(2歳)を連れて行ったのですが、子供がぐずった際、塗り絵やおもちゃを持ってきてくださり、親切でした。大きい大聖堂と、同じ敷地内にあるゾーナイタリアの食事が食べれるプランもあるので、イタリアン料理が好きな方はおすすめです。分からない内容は全て事細かくスタッフの方に聞くと丁寧に答えてくれるので下見の時の相談会の時は聞くといいと思います。詳細を見る (340文字)



- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストを大切にできる結婚式が叶う式場
挙式会場はヨーロッパ調の厳かな雰囲気の会場です。大きなステンドグラスや長いバージンロードは圧巻です。会場内はクリーム系の色調や落ち着いた照明で、天井が高い大聖堂です。大階段があり、フラワーシャワーをしてもらいながら、ゆっくり降りることができました。足腰に不安がある方、新郎新婦も慣れないドレスやタキシードでも、エレベーターがあるため安心して移動することができます。会場のテーブルは、感染対策のため隣との距離は取ってあるものの、ゲストとゆっくり食事ができる広さでした。ゲストのお子様達も楽しく過ごせる雰囲気でした。また、全体的におしゃれな雰囲気で、テーブルクロスは落ち着いたダークブラウンの色調でした。こだわった点はゲストの方に負担なく楽しんでいただくことでした。そのため、試食させていただいた料理が大変美味しかったことから、料理のランクアップをしました。特典で式でのオプションを付けてくださいました。自分たちで招待状をウェブ上で作成しました。お料理は少しランクアップさせていただき、前菜、スープ、パン、お魚料理、お肉料理、お茶漬け、スイーツプレートとウエディングケーキでした。どのお料理も大変美味しく、ゲストをしっかりおもてなししたいという願いを叶えられると思います。中でも、印象的なのは前菜です。最初の一皿目で、グッとゲストの心を掴んでくれる見た目、内容です。新幹線のホームから、会場が見えるほど大変近い会場です。かわいいシャトルバスが駅から20分おきに出ており、遠方のゲストの方からも喜ばれました。式場の大聖堂から出ると、福山城も見えて、ロケーションもとても良いです。式場内は壁で囲まれており、日常感のある周囲の風景がほとんど見えず、ヨーロッパに来たかのような環境で過ごすことができます。プランナーさんとは、直接お会いできないときも電話やメールなどで丁寧な対応をしていただきました。他のスタッフの方も、自分たちの式のイメージを丁寧に話を聞いてくださり、装飾や装花、ヘアメイク等多岐に渡り希望を叶えてくださりました。また、当日慣れないドレスで動きにくそうにしていると、優しく声掛けやアシストをたくさんしていただきました。また、暑い日だったため、すぐに飲み物を用意してくださるなど、どのスタッフの方も気遣いがあふれており、安心して過ごすことができました。駅からのアクセスが大変よいです。大聖堂は充実感のある式となりました。ゲストのしっかりおもてなしをしたいという希望が叶う、美味しい料理と素敵な装花、スタッフのサービスがあります。足腰に不安があるゲストがいたため、エレベーターがあったことで安心できました。式場の決め手は、アクセスの良さやエレベーター設備、ゲストを大切にできる料理やサービスでした。結婚式準備中、どんな式にしたいかという希望をプランナーさんとしっかり共有すると良いかと思います。当日、スタッフさんたちがたくさんのアシストや気遣いをしてくださるので、自分のことに集中して式を楽しんでいただけると思います。詳細を見る (1259文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
幻想的な世界での挙式
大聖堂は天井が高くとにかく圧巻。ステンドグラスもしっかり陽の光があたり幻想的でした。会場まではエレベーターもあるので年配の方や小さいお子さんを連れていても安心して行けそうでした。少人数用のチャペルもあるのでアットホームな挙式も安心してできそうです。少人数用の会場、中人数、大人数用の会場と分かれており、挙式会場から披露宴会場までの導線もしっかりしていました。雨の日でも濡れずに移動できます。駅から式場までシャトルバスが出ておりバスも見た目が可愛くて目立つので見つけやすそうでした。駐車場も平面、立体駐車場とあるので車での来場も安心できそうです。疑問や不安点に対して的確な答えとアドバイスを頂けました。他の式場との比較も前向きな反応でした。大聖堂での挙式をメインにおいていたのでイメージにぴったりでした。・ゲストの移動の導線・大聖堂での挙式に憧れる人は1度見学するのをオススメします。詳細を見る (391文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でおしゃれ!
挙式会場がとても立派でした。正統派の結婚式という感じでした。ナチュラルな可愛い披露宴ができました。ガーデンがあり、天候や気候が良ければガーデンでの演出まできます。演出料理送迎バスがありアクセスが良かった。また、徒歩でも駅から近くゲストの方がたもアクセスしやすかった。実家が遠方でしたが、式場からの送迎バスの提案があり、相場よりもお安く送迎バスの申し込みができた。細やかなサービスでした。ゲストの方々も飲み物が切れることなくあり、満足した様子でした。大きいスクリーンがあり、コロナ禍で密接にならなくても後ろの席のゲストまで高砂の様子を送ることができたコロナによる式直前のトラブルにも迅速に対応してくださりました詳細を見る (304文字)


- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(12件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 42% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 8% |
| 81名以上 | 0% |
St. ヴァレンタイン福山/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 8% |
| 201〜300万円 | 17% |
| 301〜400万円 | 42% |
| 401〜500万円 | 8% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
St. ヴァレンタイン福山/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- 駐車場あり
この会場のイメージ574人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催豪華20大特典◎憧れ大聖堂×ガーデン貸切邸宅見学フェア*試食付
【最大120万円成約特典付】福山駅徒歩5分の好立地に3,000坪の広さ!ウエディングのテーマパークと言われる広大な敷地で味わう非日常的な時間を体験。試食会では料理長からのフランベ演出も見どころ♪

1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催本番直前だから見れる!リアルコーディネート体感フェア♪
実際の新郎新婦様の結婚式直前だからこそ見られる本番コーディネートを大公開!当日の雰囲気や装飾を体感できる特別フェアです♪

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\当館人気No.1/緑×光×水が彩るナチュラルウエディング体験
【当館卒花人気No.1】土曜限定BIGフェア!3.2万円相当の贅沢試食+大聖堂入場体験ができる体験型フェア!更に新作ドレス見学&貸切邸宅見学ツアー。結婚式の事が全て体感出来る特別Bigフェア♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
084-932-0214
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
★見学に行くだけで豪華来館特典プレゼント★
★選べる来館記念品 ≫ハイブランドコスメorカタログギフト ★黒毛和牛を使った豪華試食 (※来館特典は30名様以上のご結婚式ご検討の方対象) (※先着順のため在庫なくなり次第終了)
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | St. ヴァレンタイン福山/FIVESTAR WEDDING(セントヴァレンタインフクヤマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒720-0067広島県福山市西町2-7-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR福山駅より 徒歩5分 *挙式日は20分間隔で 福山駅間シャトルバス運行 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR福山駅 |
| 会場電話番号 | 084-932-0214 |
| 営業日時 | 平日 11:00~19:00/土日祝 10:00~19:00 (火・水曜日定休) |
| 駐車場 | 無料 130台敷地内に平面駐車場と立体駐車場をご用意 |
| 送迎 | あり福山駅より無料シャトルバスあり、その他送迎のバスもありますので、ご相談下さい!! |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 尖塔高60m、天井高20m、バージンロード22mと、 西欧のスケールを誇る大聖堂 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りそれぞれの邸宅にプライベートガーデン♪ゲストと開放的でアクティブな演出を楽しんで♪少人数Wにオープンキッチンの貸切会場が安心! |
| 二次会利用 | 利用不可ご紹介可能でございます。 |
| おすすめ ポイント | 多くの人が魅了される中世のヨーロッパウエディング、おふたりとオールキャストに特別な一日を心に残るウエディングを叶う...。少人数ウエディングは1日1組だけ、自由なオーダーウエディング☆
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください |
| 事前試食 | 有りお気軽にご相談ください |
| おすすめポイント | [家族結婚式]新登場!希望のスタイルで迎える結婚式✩1日1組限定だけのオーダウエディングが叶う”ZonaITALIA”でのレストランウエディング✩大聖堂でのフォトは一生のメモリアルに。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの無料貸し出し、多目的お手洗い等を完備。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり式場エントランスの横にご準備がございます。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設福山駅周辺にて、ホテル提携有。提携料金でご紹介します。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


