ダイヤモンド瀬戸内マリンホテルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
理想的なリゾートウェディング
白を基調としたチャペルで、広さはあまりないですが大人数で無ければ十分です。チャペルから海が見えるのが魅力的です。晴れていれば浜辺で挙式が出来、リゾートウェディングならではで特別感があります。いくつか雰囲気の異なる披露宴会場があり、自分達の理想に合わせた会場を選べます。リゾートウェディングに憧れがあったのでお話を伺いました。浜辺で挙式ができるのが魅力的で、イメージと一致し思っていた通りでした。理想のリゾートウェディングが叶う結婚式場です。時期によって見積もりが大きく変動するみたいなので確認が必要かと思います。浜辺での挙式は海水浴シーズンには観光客が多く行えないそうなので浜辺での挙式希望なら時期も考えものです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/10/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
コロナ禍でも延期対応してくださり本当に感謝!
挙式会場は海が見えるチャペルですね、とても素敵でステンドグラスがありロマンチックな挙式会場です有名な結婚式会場のように大きくはなく50人程入ると思います。コロナ禍なのでスペース取れて良かったですただ、挙式が終わったらすぐに移動、披露宴の準備があるので事前にプランナーさんに挙式会場での時間の確保をお願いする事をオススメします。当日雨とコロナ禍であまり集合できない状態でしたが、お写真は撮りたかったなと思う。ロケーションは良いのでたくさんお写真撮ることをオススメします海が見えるお部屋をお願いしました、名前は忘れてしまいましたが畳のお部屋です、小さい子供が数名いたので畳の方が緊張しなくてアットホームな雰囲気になります→走っても大丈夫!見学の時は畳の部屋に机が置いてるだけでしたが当日は飾り付けされて、とてもゴージャスです。和装向けなのかなと思います。お色直しは着物したかったなと今更思います26人なので丁度良い広さで、コロナ禍の結婚式なのでスペースが取れて良かったです。設備はお部屋の窓が大きいので太陽光が入りとても明るい雰囲気、ウエディングドレスがとても映えました。お写真撮るときに逆光になるのがちょっと欠点かなと、プロカメラマンさんならうまくいくのでしょうが手持ちのスマホだとどうしても難しいですね!オプションありがとうと記載されたクッキー1枚200円ドリンク飲み放題でなく、単品なので9万追加引き出物1人4万円、旦那の親の要望でマイセンのお皿2点3万円タオル5000円お菓子2000円鰹節1000円平均よりは高めと思います。引き出物で節約したら安くなります料理オプション1人1000円程コロナ禍で延期を2、3回しましたが契約から1年以内なら無料で延期してくださいました。本当に感謝他の結婚式会場はキャンセル料がかかり大変と思います。ただ、ホテルなので休館の可能性あります。とても満足しております、試食はフルコース無料でお食事出来て、料理長様に要望とオプションが追加できます倉敷駅から車で40分高速道路なら車で20分送迎バスもあったと聞いてます地元なら通いやすいと思います!岡山県民なら皆知ってるホテルなので人を呼びやすいと思います、海が見えるホテルなのでとてもロケーションは良いですねプランナーさんの対応は早く、何でも相談にのってくださいます。スタッフ1.音響さん2.玉野にあるメイク、ヘア美容室に伺って相談打合せ3.中庄駅近くのケーキ屋に伺ってケーキの打合せ、相談、4.料理長さんは試食の時に相談、料理オプションの話し合いができます。5.当日ウェイトレスさん、付き添いのスタッフさんにお会いできます。6.フリーの司会者さん7.プランナーさん事前に誰が来るのか呼ぶか、披露宴、挙式会場どこの席に座らすか、両家の親にどんな結婚式にしたいのか聞くこと、プランナーさんとの話し合いもスムーズです。→誰を呼ぶのかで結構時間かかりました。なんせコロナですから海が見えるのとオトクなプランに惹かれました。あとはプランナーさんの雰囲気の良さと対応の速さ、嫌な顔1つせずに対応してくださいます。コロナ禍でも対応してくださいます、延期料が気になる方はオススメです。プランナーさんは嫌な顔1つせずに対応してくださいます詳細を見る (1352文字)
費用明細1,265,660円(26名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/03/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
赤いバージンロードが鮮やか
室内チャペルは本物の教会のような要素が随所にありまして、赤いバージンロードと木の椅子、そしてまわりはホワイトのデザイン、という具合でいわゆる王道セットみたいな表現にて挙式チャペルがデザインされていました。まあさすが、豪華系ホテルのゴージャスルームという印象です。とにかくスケールの大きな部屋で、平面としても上にも広さは圧倒的で、特に天井までは7、8メートルはあったと思います。それに見合うだけの円卓の大きさで、余裕をもってゆったりと座れました。お花のような花びらデザインのシャンデリアはすこし可愛らしさも表現できていて、トータルバランスが良かったです。児島駅から送迎の車があって、15分かもうちょっとくらいだったかと記憶しています。バンケットルームの豪華さと臨場感は本物で、臨場感のあるサウンドで贅沢に演出を楽しむことができました!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
古典的な良さが感じられるチャペル
すごく古典的な魅力が感じられる挙式チャペルでして、具体的には赤いカーペットによるバージンロードとか、しっとりした木造椅子、そしてステンドグラスという要素がどれも王道スタンダードな雰囲気を出していて、あじがあったということが素晴らしかったです。広いボールルームは高い天井のその面に大きなシャンデリアがあって、曲線美の感じられるお花みたいなデザインによる美しさが魅力的。また、壁はとっても高くて、映像画面もその大きさをいかした大きなデザインとなっていて、視認性が優れてました!瀬戸内のおいしい魚介をたくさん使っていて、しかもどれも鮮度がよくて身がしっかりしていました。岡山駅で乗り換えて児島駅まで行って、そこからはタクシーにて10分から20分くらいでした。レトロで王道スタンダードな挙式会場のその、古風な味が素敵でしたよ。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
赤いバージンロードは雰囲気があって素晴らしい
木造の椅子と、とってもマッチして、穏やかなレトロが感じられたのが赤いバージンロードです。明るいというかは、深みのあるレッド色で、重みと趣のあるしっかりした道となっていました。室内は割とこじんまりで、キュートな教会としてその雰囲気がしっかりと出ていました。非常に派手さが際立つパーティルームとなっていて、絨毯は濃い色、壁は純白、天井は金色のシャンデリアと、各それぞれがしっかりと存在感を出していて、どれも打ち消し合わない強調効果があって、高級感としてとっても質が高くまとまっていました。スポットライトなどの効果もとっても効果的で、お二人を常に輝かせていました。児島駅から、タクシーにて10分ちょっとというところでした。パーティスペースのその豪華さ、ダイナミックさ、がとっても魅力的で、贅沢な気持ちになれるような心地がしたというところです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/07/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
海好きのカップルに◎
挙式会場の窓から海が見えます。光も差し込んで開放的。模擬挙式に参加しましたが、窓からジャージの通行人が目に入ってしまいせっかくの雰囲気が台無しに…そこだけ残念でした。the・ホテル披露宴という感じで、今っぽいとかカジュアルというよりは品格のある感じ。会場は広いのでゆったりしたスペースでくつろげるかなと思いました。何軒かブライダルフェアで見積もりを出してもらいましたが、こちらで出してもらった見積もりがいちばんお安かったです。プランは要望に合わせていくつか用意されていました。ブライダルフェアで試食しました。見た目も綺麗でおいしかったです。玉野市ということで、地元の方ならいいかもしれないけど遠方からのゲストが多いと、駅からも遠いのでアクセスは不便かもしれません。駐車場はたくさんあります。スタッフの方はみなさん終始笑顔で対応してくださりました。お話ししながら会場のアピールポイントを伝えていただきました。質問に対しても丁寧に回答していただきました。海が近く、景色はいいです。ホテルなので、披露宴後にそのまま移動なしで宿泊できるのもおすすめです。海が好きなカップルには最高のロケーションだと思います。下見に行くまでにある程度やりたいことを決めておけば、実現できるか、そのためにはいくら費用がかかるのか等すぐに聞けるし交渉もしやすいと思います。詳細を見る (571文字)
もっと見る- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
昔ながらのナチュラルな教会感が素晴らしい
デザインや装飾、内装は、まさにしっとりした昔懐かしのレトロ教会そのもの。ホワイト内装に、程よく木造部分もあって、さらに鮮やかな真っ赤バージンロードが伸びていました。真っ白なドレスが浮かび上がって見えて、行進する新婦さんはとっておきの美しさでしたよ!前からはクリアーガラスではない分、優しい自然光として光がさしこんでいて、穏やかな陽気が充満してました。パーティスペースは、焦げ茶色の絨毯に重厚さとラグジュアリーとが垣間見える間となっていて、その分白い壁面が引き立って広々に体感されました。天井はかなり高くて10メートル級でした。岡山駅からタクシーにて15分ほどでしたよ。昔懐かしい感じのナチュラル教会感がすごく爽やかでレトロで、気持ちもしっとりと和んだおとです!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
広くて心地が豊かな感じ
教会にしっかりとレトロ感、古き良き情緒とをもたらしていたのが、木造の床や椅子の上に敷かれた赤い絨毯によるロードというその王道的な見栄えの良さです。壁などの白のシンプルのおかげでそういった細かな部分が際立っていて、何より安心できる雰囲気でした。パーティルームの5メートルくらいの高さのおかげで、優雅さが出ていて、しかも金色のシャンデリアは花のような形で上を美しく。メインテーブルの背景は一面に白色で、それが横に巨大に広がっていて、かなりのスケールの大きさのようなものが伝わってきました!児島駅から、送迎バスみたいなものに乗っていきまして15分くらいだったと思います。パーティルームのその、白い壁に高い天井というその2大特徴は、とってもシンプル、普通ではありますが、なんだか広い場による心地の爽快感があってとっても心地よかったです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
海と夕日の綺麗なホテルウェディング
チャペルから海が見えます。瀬戸内海の穏やかな海を見ながら挙式ができるのは素敵だなと思いました。夕方はサンセットが見えて、キラキラしていて本当に綺麗でした。落ち着いた雰囲気で清潔感のある披露宴会場でした。大人数での披露宴にも十分対応できると思います。良心的な値段設定だと感じました。海沿いなので、駅からは距離がありますが目の前に海が広がるロケーションは最高です。にこやかに対応していただけました。フレンドリーで気軽にお話しすることができてよかったです。相談しやすそうだなと思いました。海と夕日がとても綺麗でした。目の前が海という立地の素敵なリゾートホテルです。ロケーションにこだわりたいカップルにオススメだと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
海と砂浜の式場
バージンロードが赤くて目をひかれました。海が見える作りなのがロマンティックだなぁと思います。豪華な作りでどこか懐かしいような感じもしました。そんなに広さは感じなかったですが、窮屈な感じは全くしなかったです。やっぱり海の側で砂浜なんかが使えて演出が出来るっていうのが一番のだいごみだと思います。誰もが一度は検索して考えたと思います。会場はもちろん雨が降っても大丈夫ですし中は広くてゆったりできるスペースは十分にあります。ホテルなので分かりやすいです。ナビにも出てきますし迷う心配はないと思います。駐車場もあって安心して行けます。前撮りなんかの時でも砂浜を使って撮影できたり余興で砂浜を使ったり案外、好きなように使える感じだったので本当に海好きにはぴったりだと思います。もちろん使わなくても中の方から見えるだけでも雨の日でも十分に素敵な式場です。私達は真夏の挙式予定だったので台風が心配でこの会場はやめましたが、真夏だと余計に海は映えると思います。真冬だと寒いかな?台風の心配がなければ本当にオススメだと思います。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海と瀬戸大橋が見えるホテル
正面にある窓から海が見え、海を背景に挙式できるのでとても綺麗です。和式の披露宴会場を使用しました。畳部屋なので若い人たちにはどうかと思いましたが、靴を脱いで入るのでリラックスできるかと思います。大きな窓が並んであり海、瀬戸大橋が見えます。夕方からの披露宴だったので暗くなった頃には橋のライトアップもありとても綺麗な眺めでした。DVDやアルバムなど要望があれば作成してもらえます。とても美味しく量も満足でした。お子様にはトトロプレートを用意していただきました。海水浴場の側にあるホテルなので海が好きな方にはおすすめ。交通アクセスはまぁまぁです。バスか車での来場になります。素敵なアイデアを沢山提案してくれ、スムーズに進めることができました。明るいスタッフの方々のおかげで楽しく打ち合わせができました。披露宴会場のテーブルコーデは4種類ほどの中から選べます。ゴージャスなデザインやキュートなデザインなどイメージの違ったコーディネートの種類がありとても悩みました。ドレスに合わせて会場の雰囲気も選べるので嬉しいです。海がすぐ側にあるので夏は花火や海水浴を楽しむのも良いと思います。当ホテルでの宿泊サービスまたは県外の観光地での宿泊サービスが選べます。私は式場のホテルに宿泊できるサービスを選びました。部屋はスイートルームで部屋からの眺め、広さ、設備どれも文句ありません。バイキングもおいしいので、今でもときどき利用しています。挙式が始まる際、参列者の待機場所を通っていくため、事前にドレス姿を見られるのが嫌な方はスタッフに相談すれば参列者に会わないようにチャペルまで行くことができます。二次会も式場のホテル内でできるので、参列者にそのまま宿泊できるようにすると喜ばれるかと思います。ホテルからは瀬戸大橋が見え、土曜日の18時以降はライトアップをします。せっかくなのでライトアップが見える時間帯を選ぶと遠方から来られた方に喜ばれるかと思います。海水浴シーズンにはたいへん賑わうので、静かに挙式がしたい方は夏場は避けたほうが良いかもしれません。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
瀬戸内海と瀬戸大橋が一望できる式場でした
【挙式会場】会場は式場兼披露宴で和装の人前式でした。シンプルだけど新しい感じが新鮮でよかったです。会場は途中でカーテンが開いて、瀬戸大橋と海が一望できてきれいでした。沈んでいく夕日をバックに披露宴がすすみ、本当にすてきでした。【披露宴会場】【演出】和装の人前式だった。畳の部屋でどんな感じ?って思ったけど楽しみました。私が作った生立ちムービーを流してくれて、会場のみんながじっくり見てくれる雰囲気にしてくれたのでうれしかったです。そしてそれを見て参列した友達が泣いてくれて、感無量でした。【スタッフ(サービス)】ムービーをDVDにおとして、事前にプランナーさんへ見てもらったんですが、その時に携帯番号や連絡先を丁寧に教えてくれたのでうちあわせがスムーズでした。【料理】おいしかったです。特に海の幸が新鮮でよかったです。【ロケーション】海が一望できるのがよかった。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/02
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.7
- 会場返信
自由にできる^_^
自分たちのしたい事をすべてできました(^^スタッフも元気がよく楽しかったです。スイートルーム一日宿泊券ももらえたし、披露宴の費用のすべてがホテルで使えるポイントにもなり、そのポイントで高級ステーキ食べました(笑)海も目の前だし自分たちの理想な披露宴ができました。ホテルなので普通にお客さんもいて、知らない人にも声をかけてもらって嬉しかったです^_^詳細を見る (174文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/04/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海の見えるチャペルならここ!
チャペルの窓から夕日が見えてとてもロマンチックな雰囲気でした。私達が使用したのは畳の部屋です。大きな部屋ではありませんでしたが、列席者との距離が近くてとてもよかったです。お金をかけたところ:料理せっかく来てくれた人達に美味しく食べてもらいたかったので。節約したところ:ドレス新作ドレスは10万追加でしたが、旧作ドレスで十分だったので。基本的に和食中心でした。とても美味しかったです。海辺のホテルなので交通の便は少し悪いです。駅から直通のバスが出ています。きちんと予算に合わせてプランを組んでくれたり余興を一緒に考えてくれたり、とても信頼できるプランナーさんでした。ブーケは思いでにとっておきたかったのでプリザーブドフラワーにしました。会場の装花はすべて生花を使用しました。とにかく景色が綺麗です。ウエディングドレスの白と海の青が映えていました。写真も大満足です。リゾートウエディングがしたい人におすすめです。この式場で結婚式を挙げるならだんぜんサンセットウエディングがおすすめです!挙式開始が16時からと少し遅いのですが、チャペルから見える夕日がとても綺麗です。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
式場
良かったです。きれいに整っていてちゃんと掃除されていたとおもいます。雰囲気もよく、とても綺麗な落ち着いたところでした♪♪かなり良かったと思います!!!!!美味しかったです。盛り付けもきれいであじも美味しい!!!!!!!上品な味付けでどんどん食が進みますよ笑星3つくらいだと思います!!!!!!!まあまあ便利だと思います!!!!!良かったです。皆さんにこにこしていて雰囲気がいいところでした!!!!!設備がきれいでした!!!!!スタッフさんの態度がよく、楽しい1日を過ごせると思いますよ♪料理も美味しいです!!!!!!!オススメです!!!!!!!是非ぜひいってみてくださいね♪楽しい1日が過ごせると思います!!!!!!!詳細を見る (311文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/04/14
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても、良かったです
自分は親友と言うことで行きましたが、新郎新婦、両方ともに、満足していました。ライトアップがすごかったです。とても、落ち着いたふいんきで、よかったです。自分はまだどけしんなので、こういった、式場で結婚式を、あげたいと、思いました\(^o^)/とても美味しかったです。ホテルと言うことで、本格的な料理でした。通行べんも、よかったです(*^^*)新郎新婦のことや、私たちのことも、気遣ってくれたので、よかったです。新郎新婦もお客の人も満足出来ると思います(*´∀`)私もここであげたいと、思うくらい、とてもよかったです(ノ´∀`*)ホテルなのでたくさんの、人がはいれるので、いいですよ(^〇^)ホテルから見える、海がキレイですよ。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/11/18
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が見えて落ち着く空間造りができてました。
式場の環境はかなり整っていて安心して挙式を挙げることができると思います。式場からは海が一望でき瀬戸内海に点在する島々の緑と太陽の光に反射される光線がなんともいえない風雅な雰囲気をかもしだしたいます。会場の広さも申し分のない広さだったので大人数でも大丈夫だと思いました。話が進めばドレスの打ち合わせができるな~なんて考えながら下見しちゃいました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親戚の結婚式に参列させていただきました。料理も大変おい...
親戚の結婚式に参列させていただきました。料理も大変おいしくねまたスタッフの気遣いが行き届いておりとても有意義な時間をすごせました。式場もとても広くね身内だけで式を挙げたのですが、身も心もゆったりと過ごすことができました。料理重視の方は、絶対にここはお勧めだと思いましたが、何よりもスタッフの心遣いはとても印象的でした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
サンセットウエディングが素敵
私たちが見学に行ったのは11月でしたがその時はちょうど夕日の光がチャペルに入る時期でした。夕日が差し込むチャペルはとても幻想的で素敵でした。迷わずここに決めました。お料理のほうも海の幸をたくさん使っていてとてもおいしかったです。スタッフの方もとても気さくで、色々と相談にのってもらいました。今年の11月にサンセットウエディングを行います!詳細を見る (169文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/13
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場は、海の見えるチャペルでした。幻想的な瀬戸の海...
挙式会場は、海の見えるチャペルでした。幻想的な瀬戸の海で、窓から差し込む光がダイアモンドみたいでした。厳粛な雰囲気の中、新郎新婦の夫婦の契りが交わされ、感動的で貰い泣きしてしまいました。披露宴会場は、広くて綺麗で落ち着ける雰囲気でした。そして、上品さも漂ってました。料理は、海の幸が最高でした。スタッフの教育が行き届いていて、細やかな気配りを感じました。ロケーションは海沿いで最高。式場のオススメは何と言っても、ドラマのような気分にさせてくれるとこですかね。海外のような気分。オススメカップルは、長い恋愛の末に結ばれる晩婚カップルなんていうのもいいかもしてないですね。もしくは、2人だけの挙式なんてのも絵になりそう。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
仕事のついでに
参列等をしたわけではなく、そのときの仕事場からよく見てました。式の値段もパンフレットを見る限り、非常にリーズナブルだったと思います。チャペルからは海も見えますし、ホテルのスタッフの丁寧な対応も印象に残ってます。一度、チャペルを見学しに行かれるのもいいかと思います。私も結婚式はここですると決めてます。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/09/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフが超フレンドリー&ホテルでゆったり♪
ホテル目の前は瀬戸内海!当日はナイトウェディングだった為、チャペルからの海は見えませんでしたが、キャンドルの演出がムードありました!料理は和洋折衷で美味しかったです。お子様ランチもボリュームたっぷり!スタッフがイキイキしているのが気持ち良く、ホテルにしてはアットホームな雰囲気の披露宴でしたただ、会場が広すぎて後ろの席だと新郎新婦が遠かったです建物は少し古いけれど、全体的に良い式でした♪詳細を見る (194文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/08/03
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ22人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル(ダイヤモンドセトウチマリンホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒706-0028岡山県玉野市渋川2丁目12番1号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |