
1ジャンルのランキングでTOP10入り
富山セント・マリー教会&迎賓館VICTORIA(ヴィクトリア)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
【挙式会場】ステンドグラス、床の重厚な色、厳かな雰囲気、壇上
【挙式会場】ステンドグラス、床の重厚な色、厳かな雰囲気、壇上までの階段の高さや長さ、バージンロードの長さ、パイプオルガンが理想の会場でした。【料理】フォアグラの料理がものすごくおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】少ない人数でも挙げられる。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
大学時代の友人の結婚式に参列しました。友人の中で初めて...
大学時代の友人の結婚式に参列しました。友人の中で初めての結婚式だったので感慨深いです。【挙式会場】綺麗なスタンドグラスと、新郎新婦が立つスペースがとても印象的でした。【披露宴会場】大きな窓があり、そこから綺麗なガーデンが見えました。新郎新婦がそのガーデンから登場し、会場に入って来たのが、とても印象に残っています。【料理】料理は一通り美味しくいただけました。ウエディングケーキがとても可愛く美味しかったです。【スタッフ】施設内で着替えをする予定で会場に向かったのですが、スタッフさんが親切に施設内を案内してくださるなどトラブルなく終えることができました。【ロケーション】少し見つけにくい場所でしたが、静かで良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】披露宴会場のガーデンとそれが一望できる窓は、綺麗で開放感もあり素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりとアットホームに式を行いたいカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.6
高岡のセントマリー
友人の式、迎賓館での披露宴に参列しました。天気も良かったのですがガーデンでのブーケトスがとても良かったです。披露宴は120名の列席者には少し狭い気がしました。新婦の妹弟による余興も大盛り上がりでしたが、式場側からの提案だったそうです。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/04/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.3
自身の披露宴で利用させていただきました。挙式会場は集合...
自身の披露宴で利用させていただきました。挙式会場は集合写真で行っただけでしたが、教会!といった感じで神聖な雰囲気でした。披露宴会場は白を基調としていて明るく、内装は格調高い感じでとても落ち着いていました。人数によって小さめ・大きめの会場の二つがあって選べるのも良いと思いました。お料理は主役なので食べられないものもあったのですが、お肉料理がとてもおいしかったです!スタッフの皆さんは自分たちの希望をかなえるために動いてくださって、また、利用するカップルのポラロイド写真をスタッフルームに貼っておかれるそうで、スタッフさん全員でひと組ひと組をしっかりとフォローしようとしている気持ちが伝わってきて嬉しかったです。ロケーションは道路に面してはいますが、車の音が気になることはなく、教会風の外見で目立っていたので迷うことは少ないと思います。サプライズなどの希望はなるべくかなえようとしてくださるので、自分らしい披露宴がしたい人には特におすすめです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
ウエディングプランナーさんが親身になって対応してくれま...
ウエディングプランナーさんが親身になって対応してくれました。挙式会場:ステンドグラスがあり、かわいい雰囲気の教会でした。披露宴会場:身内だけの少人数制の式にも対応してくれます。料理:試食させてもらえましたが、おいしかったです。スタッフ:小さな子供を連れて行ったのですが、スタッフの方が面倒を見てくれたりしました。ロケーション:静かな場所にあります。ホテルまではタクシーを使用しなければいけませんが、提携しているホテルには割引料金で泊まれます。オススメポイント:外観が綺麗です。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
本格チャペルの挙式場
従兄弟の結婚式に参列しました。もともとは、こちらの教会で主催していた、ゴスペル教室で出会ったそうです。大変大きく素晴らしい本格チャペルで、たくさんの友人も参列できたようです。パイプオルガンや賛美歌隊の合唱も、とても美しかったです。ステンドグラスから入る光もきれいでした。独立式のチャペルですが、歩いてすぐ隣に披露宴会場があるので、特に不便に感じる事はありません。(立地が、街中ということで、その点では不便ですが。)レストランウエディングで、シックで落ち着いた配色の中にも、アットホームな雰囲気があり、仲間のゴスペル隊や牧師さんも加わって、ソウルフルな歌声を聴かせていただきました。お料理は大変おいしく、高級そうな分、量は少ないかなぁ〜といった感じです。でも、和洋選べるタイプでした。2次会は参加しませんでしたが、駅前へのアクセスは大変そうでした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/08/01
-
- 参列した
- 4.5
高校、短大時代のとても仲の良い友人の結婚式と披露宴に参...
高校、短大時代のとても仲の良い友人の結婚式と披露宴に参列しました。【挙式会場】本物の教会で厳かな雰囲気だけどふんわりとした明るい雰囲気でした。【披露宴会場】挙式と披露宴の間に待つ部屋が広くて良かった。【料理】よく量が多すぎる事があるが、量もちょうどよく味も良かったです。【スタッフ】挙式と披露宴の間に授乳できる部屋を用意してもらっていて、挙式が終わるとすぐに移動できるようスムーズな対応をしてもらい良かった。【ロケーション】駅から離れているので公共の交通機関は使いづらい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会が何より素敵。【こんなカップルにオススメ!】新婦のお父様が牧師さんなので教会を重視して式場選びをしたと聞いたので、教会を特に見ている人にお勧めできます。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】チャペル、すばらしいです。本格的な挙式ができると
【挙式会場】チャペル、すばらしいです。本格的な挙式ができると思います。広さがあり、何より本物感がいい!子供のころに絵本で見ていたような、素敵な空間が広がり、特別な雰囲気を味わえました。【披露宴会場】パステル調のお部屋でガラス張りだったので、外からの光が燦燦と入ってきて花嫁さんがとってもきれいでした。大きすぎず、狭すぎず、ちょうど良かったです。【料理】彼女が試食のとき、このおいしさに惚れた、と言っていただけあってとってもおいしかったです。【スタッフ】てきぱきと働いており、良かったと思います。【ロケーション】車での移動になりましたが、富山市内ですし、立地もよいと思います。当時はナビがなかったのですが、地図をみてたどり着くことができました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが一番のウリだと思います。【こんなカップルにオススメ!】本格的なチャペルを挙げたい、ナチュラルでアットホームな雰囲気が好き、という人に向いていると思います。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
元々イギリスにあった教会を移設したものだそうで、かなり...
【挙式会場】元々イギリスにあった教会を移設したものだそうで、かなり厳かな雰囲気です。【披露宴会場】披露宴ではなく食事会しか行っていないため披露宴会場についてはわかりませんが、食事会の会場は落ち着いたかんじの建物でした。アンティークなイメージです。【料理】クリスマスイブに式を上げたのですが、最後のデザートが雪だるまを模した、クリスマスカラーのケーキでかわいかったです(赤×緑×白)。また、肉類が苦手な参加者の方のために別のお料理を作っていただきました。【スタッフ】とても親切にしていただきました。割れ物はまずいとは知らずに引き出物に小皿を選んでしまいましたが特にコメントがなかったのは?です。【ロケーション】駅からは遠く離れています(ほぼ郊外です)のでタクシー必須です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり式場となる教会だと思います。式場に付属した教会ではなく、日曜等にはミサも行っているようです。【こんなカップルにオススメ!】結婚式は教会で、というカップルにお勧め。最初に見学した際に、バージンロードに込められた意味を教えてもらえます。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
衣装が・・・
基本的には不満もあまりなく、良い結婚式を挙げれました。スタッフの皆さんも感じ良かったです。ただ料理の品数が少し少なかった事と(値段にももちろんよりますが)披露宴会場が明るかった事はちょい微妙でした。暗い感じの方が高級な感じしますよね~。あと貸衣装なんですが、ずらーって並んでる感じではなくて、一つずつスタッフの方が持って来られてって感じでしたので、気に入った物を選びにくい仕組みだなとは思いました。そこは凄く不満でした。お金がかかっても持ち込みにすればよかったなと思いました。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2009/12/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
主人の妹の結婚式に参列しました。 英国の雰囲気が前面に...
主人の妹の結婚式に参列しました。【挙式会場】英国の雰囲気が前面にでていて、とても素敵でした。入り口のドアを開けると、大きなステンドグラスがあり、教会の厳かな雰囲気もバッチリでした。式場は天井も高く、広すぎず、狭すぎずとてもバランソウの良い式場だと思いました。【披露宴会場】ジョージアンルームでの披露宴。庭に面した窓が大きくあり、とても開放感のある、そして清楚な感じの披露宴会場でした。【料理】とてもおいしかったのを記憶しておりますが、県の風土がら、お年寄りの出席者も多いので、もう少し配慮があっても良いのかなとおもいました。【スタッフ】妹は、再婚で式を挙げた時には、2歳の子供とお腹にも赤ちゃんがいました。打ち合わせや前撮りにも同席しましたが、妹の身体や子供にとても配慮されて、スタッフもみなさん女性の方で当日終了まで無理なく終われた事を記憶しております。【ロケーション】庭がとてもかわいらしくて、まるで、近所の教会で式を挙げているようなアットホームな雰囲気のする心地よい場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】新郎新婦の控え室が、式場の教会からすぐ近くの部屋なので、妊婦さんの新婦にはとても無理なく移動できるなと感じました。【こんなカップルにオススメ!】そんなに出席者が多くなく、親しい人達にあたたかく祝ってもらいたいというカップルには、式場・披露宴会場共に、ピッタリの広さだと思います。また、マタニティカップルには、とても良い式場ではないでしょうか?HPを拝見したところ、現在マタニティプラン(・披露宴会場の使用料が半額・ドレス、タキシードのレンタルも半額・フルコース料理が通常の値段より安くなる)というのもやっているようです。欲を言えば、新郎新婦の控え室が少し狭いなと感じたのと、車の駐車スペースが狭いので、もう少し広いと招待したお客様にも嬉しいかなと思います。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
友人の結婚式に参列し...
友人の結婚式に参列しました。チャペルがすてきで、うっとりしました。バージンロードが結構長くて、お父さんと歩く新婦をじっくりと見ることが出来ました。式が始まるまで、新婦とは全く会うことが出来なかったのですが(新婦入場で初めてドレス姿を見た)、それもすごくよかったです。披露宴会場はチャペルの横の建物で行われました。とてもきれいな会場でした。それほど広い会場ではないので、アットホームな感じでした。カラーコーディネートがステキで、新婦のドレスやブーケのカラーとぴったりとマッチしていました。センスの良さを感じました。イタリア料理でした。おいしかったです。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2001/02
- 投稿 2004/10/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.3
はじめての参列した結...
はじめての参列した結婚式がこの教会挙式で、作法もわからずどうしようと悩んだりしましたが行ってみると、親友のきさくな性格が表れているようなシンプルでカジュアルな形式。お陰で緊張せずああこういう挙式もいいなって思いました。料理とかは出なくても讃美歌を歌い、本格的なステンドグラスやマリア像がある教会で厳かに式を挙げるのって見栄を張っていない感じで憧れました。永遠の愛を誓い合う二人にはピッタリです。詳細を見る (198文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 4.5
ここの教会をみたら、...
ここの教会をみたら、他の結婚式場のチャペルが小さくみえました。荘厳な雰囲気でよかったです。スタッフの方々もすごくよかったし・・記念写真のカメラマンの方も女性で、写真がすごく柔らかくいい感じに撮ってもらえました。私たちが式をあげたときは、披露宴会場を1日1組ときまっていたため、もともと式だけあげるつもりだった私たちには、良かったところでした。私は、涙、主人は汗がタラタラでも、さりげなく神父さんがテッシュを渡してくださったので、助かりました。詳細を見る (228文字)
- 投稿 2004/08/25
- 結婚式した
- 4.0
教会は、ステンドガラ...
教会は、ステンドガラスを前に神聖な気持ちでのぞむことが出来ました。ホテルは司会進行がしっかりしていて安心して任す事が出来ました。シャンデリアも美しく、BGMも納得いくまで選考させていただけました。<アドバイス>天井が高いと、開放感があってよいと思います。忙しい人はホテルでお任せプラン、こだわり派はレストランで。詳細を見る (159文字)
- 投稿 2004/08/25
- 参列した
- 2.0
結婚式場のような押し...
結婚式場のような押し込められる窮屈さがなく開放感があって広々晴々。詳細を見る (33文字)
- 投稿 2004/08/25
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ70人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 富山セント・マリー教会&迎賓館VICTORIA(ヴィクトリア)(トヤマセントマリーキョウカイゲイヒンカンヴィクトリア) |
---|---|
会場住所 | 〒939-8045富山県富山市本郷町106-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |