
1ジャンルのランキングでTOP10入り
富山セント・マリー教会&迎賓館VICTORIA(ヴィクトリア)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】結婚式場のためのチャペルだけあって雰囲気が...
【挙式会場】結婚式場のためのチャペルだけあって雰囲気が整っていました。電子オルガンのパイプオルガン系音色と聖歌隊阿賀歌う賛美歌などが非日常の厳かな感じをかもし出していました。ただ欲を言えば本物のパイプの息遣いの音色を知っているクラシック音楽好きな親類にはいまいち受けが足りない部分があったように思います。【披露宴会場】挙式会場の線とマリー教会のチャペルの向かいにレストランがありそこを貸しきっての披露宴でした。雨ならかさをかざす必要が数メートル必要ですが、とにかく近くて一旦屋外に出ることが気持ちの切り替えや雰囲気作りに効果を出していました。【料理】ホテルの結婚式披露宴の料理とさほど変わったイメージは無いが、器が美しいブルーのごく薄いガラスの繊細なものだったり、乾杯グラスも素敵な模様が印象的でした。大きな窓からは向かいのチャペルの建物が目に移り、あまり普段目にしない空間での食事はおいしく感じました。和洋折衷ですがややフレンチ感が強いメニューで、小さな子供がいた場合には食べにくそうなので特別に用意するのかなあと思いました。今回は該当しなかったのでわかりません。【スタッフ】普通に感じよく対応していました。やはりどこも創ですが若いスタッフが決まったように動いていました。特別感はありません【ロケーション】JR駅から車で15分、空港からは12~3分なので大変に便利なロケーションと言うわけではありませんが、不便でもなく、走りやすい主要道路を使ったり抜け道を使えばたどり着きやすい場所にありました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルとか委嘱状の隣接、配置がいいです。周りの木々も雰囲気を出しています。【こんなカップルにオススメ!】とにかく若い日と向け。本物志向の人には不向きでしょう。結婚式用に用意された建物なので雰囲気を優先する人生経験のそう深くないカップル向けだと思いました。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 51歳
- 参列した
- 3.8
貸切1軒家風ウェディング
天井が高く、窓も大きいので室内も開放感があります。緑が多く、爽やかな印象でした。フロア貸切なので、受付や待合室もアットホームでリラックスできました。出席した披露宴はゲストはそれなりにいましたが、広々としていて余裕がありました。家具やインテリアがヨーロッパ風で、とてもステキな雰囲気でした。大変美味しかったです。車がないと、行きづらいかもしれませんが、高速近くで、わかりやすい立地です。友人代表のスピーチと、映像演出の打ち合わせなどをさせていただきましたが、演出に慣れている印象で安心感がありました。丁寧に対応していただきました。また、私が使用した画像を、サービスでDVDに焼いてくれて嬉しかったです。化粧室もとても綺麗で清潔でした。友人におすすめしたい会場です。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
新婦友人として参列しました。【挙式会場】本当に、「教会...
新婦友人として参列しました。【挙式会場】本当に、「教会」という感じ。真ん中の通路を隔てて左右に並んだ長いす。教壇。ステンドグラス。古いオルガン。雰囲気はたっぷりです。【披露宴会場】身内だけの挙式だったので、披露宴はしてないです。【料理】同上の理由にて料理も食べてません。【スタッフ】あまり接してませんが、早く着すぎてしまったときに入り口で優しく案内してくださいました。挙式内で新婦が戸惑っているときも、割とこまごまと世話をしていたように思います。【ロケーション】建物や内装が白いので、お祝いって感じがしますね(笑)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】待合室として通された部屋が綺麗でした。飲み物も用意されていたので、リラックスできたきがします。天気がよかったので、お庭も綺麗に見えましたよ。外からだと小さく見えますが、中に入ると十分な広さだったと思います。【こんなカップルにオススメ!】挙式だけや身内のみのこじんまりとした式を挙げたい方には、参列者の方にも失礼ではなくお勧めです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
教会が荘厳
【挙式会場】荘厳【披露宴会場】オープンキッチンがよかった【スタッフ(サービス)】ミスもあったが丁寧 いろいろと相談にのってくれた【料理】おいしかったが値段が高い 他の式場でも同様ではあるが【フラワー】業者が自由に選べない 外の業者に頼めばもっと安くなるのに【コストパフォーマンス】普通 引き出物も自由に業者を選べない 持ち込めない他の式場でも同様だろうけど【ロケーション】街の中心から遠い【マタニティOR子連れサービスについて】特にない【ここが良かった!】教会が荘厳【こんなカップルにオススメ!】教会で選ぶならおすすめ詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】わりと新しい式場のようで、清潔感と華やかさ...
【挙式会場】わりと新しい式場のようで、清潔感と華やかさを感じました。【披露宴会場】晴れていたので、太陽の光が降り注いで、とてもいい雰囲気でした。(天気が悪いとまた違うかも・・・)【料理】定番の披露宴料理という感じ。コースでおなかいっぱいになってしまったので、最後のケーキは一口しか食べられませんでした。【スタッフ】司会が微妙でした。【ロケーション】場所は地元の人なら、ここが良さそうだと思います!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくキレイ!チャペルも雰囲気あって素敵でした!【こんなカップルにオススメ!】富山が地元の若いカップル。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.4
ステンドグラスが綺麗
挙式会場が本格的でステンドグラスもあります。聖歌隊の方々が賛美歌を歌ってくださいます。神父様も本職の方なので安心できます。披露宴会場は大きな窓が印象的です。少人数の式にも対応してくださるので、有り難いです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/03
- 訪問時 31歳
-
- 参列した
- 3.4
スタッフの笑顔が、よかった。
【挙式会場について】挙式会場の教会は、ステンドグラス、その他の設備等がきれいでかつ歴史を感じさせ、雰囲気がよかった。【披露宴会場について】明るい感じで、まあまあだった。【演出について】子供たちが、ほとんど提案して決定したようだ。【スタッフ(サービス)について】打合せ時の対応は、とても親切だった。【料理について】列席者の評判も良かったようで、喜んでいる。【マタニティOR子連れサービスについて】料理等に配慮して頂いた。【式場のオススメポイント】教会の雰囲気【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた雰囲気で、挙式をあげたいカップル詳細を見る (264文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.0
アンティーク風
挙式会場が他とは違って本格的で驚きました。イギリスの教会そのままというか外国で使われていたものが配置されているような雰囲気です。ステンドグラスもあります。披露宴会場は二つから選べて、少人数向けもあります。料理を作っているところが見れます。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/09/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
気品ある可愛らしさは年齢関係なく実現できる
絵柄や色遣いが多彩なステンドグラスに自然光が射し込んでくる様子を見ていると、今まさに教会にいるんだなという神聖な気持ちになったのをよく覚えています。ヴァージンロードが長かったので、友人である新婦の晴れ姿をしっかりと目に焼き付けることができ、とても嬉しかったです。新婦のドレスがパステル調の柔らかなピンク色だったのですが、それに合わせたピンクを中心としたフラワーアレンジメントと深みのある茶色の木製テーブル(セット)が上手くマッチしていて、可愛らしくも落ち着いた雰囲気を醸し出していました。県外に住んでおり、すぐにわかるような駅や停留所がなかったので、一旦実家に帰宅した後、親に自家用車で送迎してもらいました^^出席者がそれほど多くなくても、温かみのあるアットホームな空間を十分に演出できるところが、少人数用のプランに乏しい都内の式場と比べてとてもうらやましいなぁと思いました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/05/17
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.4
好印象でした
友人の挙式、披露宴に参加しました。【挙式会場】ステンドグラスが印象的でした。挙式後のブーケトス、階段からやってくる新郎新婦の演出が雰囲気がよかったと思います。【披露宴会場】広すぎない感じがあたたかみがあって、よかったです。【演出】新婦のお色直しのドレス当てクイズがなかなか楽しかったです。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/02
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
素敵な教会
下見に行きました。とにかく教会の厳かな雰囲気が素敵でした。教会にこだわりのある人にはオススメです。披露宴会場も人数によって2会場ありました。すごく派手ではないけど、それなりにちゃんと華やかで好感が持てました。一つ気になったのは、衣装ヘアメイクの持ち込みができない点です。ビューティー面でこだわりのある人はその点が気になるかもしれません。見積もりも良心的ですし、大きなマイナス要素はない手堅い会場だと思います。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
雰囲気最高!!オシャレな空間でそこで式あげたくなったくらい!
新婦の友人として参列しました。県外からの参加でしたが、式場に着くと外観からオシャレな雰囲気!モダンというか可愛いし海外に来たみたいでした。控え室はドリンクなども飲み放題??そこもテーブルやソファーなどがありくつろげる空間で控え室でありながら本当におもてなしされている気分でした。式場に行くまでの階段は長かったように思います。。。式場は自然光ではありませんが、優しい明るさで包まれている感じに思いました。新婦がより一層キレイに見えましたよ!!会場からは緑が見えてアットホームな感じもあります。階段もありますが、庭から入場する演出もあり感動!!キレイな会場でした。豪華!見た目もよかったし、味にも大満足です。会場の最寄り駅近くに新郎新婦に用意してもらったホテルから車で15分かからなかったかな??運転していないで路面電車に夢中でわかりませんが、駅から歩いては行けない気がします。若い方が多かった気がしますが、皆さん親切丁寧な対応でした。堅苦しい感じもなかったのでドリンクなども頼みやすかったです。参列したときは妊娠中でしたのでお酒が飲めませんでしたが、見た目のキレイなノンアルコールのカクテルがあって嬉しかったです。化粧室に鏡と椅子もあり化粧直しにもべんり。すべてがキレイでした。富山という県の会場ですが、とっても気に入りました。私がまだ式を挙げていなければここで挙げていたかも!!詳細を見る (589文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/11/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
クラシカルな雰囲気でのウェディング
洗練された雰囲気の建物でした。全体的に、光をよく取り入れていて、晴れた日は最高の結婚式になると思いました!特に、教会は洗練された雰囲気がすごかったです。ごちゃっとしてなくて、色も、白い建物と、温かみのある木の椅子。ステンドグラスから差し込む光のきれいなこと。感動的な気分になりました。思わず見とれてしまいました。パイプオルガンの演奏も、すごくキレイで、あの雰囲気の中で聞くとそれだけで涙が出そうなくらい感動。お料理も、どれも美味しく、量もちょうどよかったです。駅からは少し遠いですが、駐車場も大きかったので車も停めやすくてよかったです。宿泊施設もあるそうです。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/22
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
館長さんをはじめスタッフの対応がとてもよく、説明もわか...
館長さんをはじめスタッフの対応がとてもよく、説明もわかりやすかった。実際にそこで結婚式をしようと決めたのは、チャペルの雰囲気がすごくすてきでロマンチックだった。また私たちの年齢も35歳だったので華やかというより内輪での式にしたかったからこの式場を選びました。料理もシェフが目の前で料理をしてくれるのでアットホームな感じで披露宴ができました。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分の結婚式で利用しました。 【挙式会場】 厳かな雰...
自分の結婚式で利用しました。【挙式会場】厳かな雰囲気とステンドグラスが綺麗で良かったです。【披露宴会場】全員と距離感が近くアットホームな感じの披露宴にできてよい会場でした。【料理】1つ1つ手がこんでいて美味しかったです。オプションでお造りをコースに入れてもらい、県外の方に富山の魚を食べてもらえて良かったです。【スタッフ】こちら側の要望について丁寧に対応していただきました。説明をしっかりしてくれるので実現できないものについてもどうしてできないのかということがこちらも理解できて気持ちよく準備をすることができました。【ロケーション】駅から離れているのでタクシーや車での移動が必要になります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・牧師さんがバイトっぽい外人さんではなく、洗礼を受けた日本人の牧師さん。・スタッフの笑顔・市内の他の式場と比べて比較的頻繁に打ち合わせをしてもらえる。・料理が美味しい。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな感じにしたいカップルにオススメかと思います。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.2
披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されて...
【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されていた。そんなに広い空間ではなかったが、アットホームな感じでよかった。【料理】フランス料理とにかくおいしい!満足しました。【ロケーション】郊外にありますので、車を持っていない人にはちょっと不便かも。しかし富山県なので、社会人ならほぼ全員車を持っているので、問題ないですね。【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、誰もが一度は憧れる教会です。私の知り合いの7割がここで結婚式を挙げています。それくらいポピュラーです。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
2007年に自分自身の挙式&披露宴を挙げた教会です♪下...
2007年に自分自身の挙式&披露宴を挙げた教会です♪下見に訪れた際、教会の厳かな雰囲気に一目ぼれしました☆目の前には光を感じる大きなステンドグラスがあり、教会内を彩る調度品はすべて130年前の英国より受け継がれたそうで厳粛さのある空間に魅了されてしまいました☆☆☆スタッフも優しい方ばかりでこちらの注文にも親身になって対応していただきました。思い出に残るとてもいい結婚式になりました♪2010年に親友の披露宴に参列しましたがこちらの教会は本当に神秘的で感動します!!詳細を見る (233文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
式場が本当の教会で神父様も本職の方なので、本物志向の方...
【挙式会場】式場が本当の教会で神父様も本職の方なので、本物志向の方にオススメです。神父様の言葉も為になってよかったです。式場もステンドグラスで幻想的、生オルガン、生コーラスもあります。【披露宴会場】会場内は豪華なつくりで少し暗いイメージですが、窓が多く、光がきれいに差し込むので、おもくるしい感じではありません。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.4
兄の結婚式をした式場でした。ステンドグラスが素敵でした...
兄の結婚式をした式場でした。【挙式会場】ステンドグラスが素敵でした。ボランティアの聖歌隊が賛美歌を歌ってくれ、教会中に響いて感動的でした。【披露宴会場】親戚だけの、人数のすくない披露宴でしたが、ちょっと広めの部屋で、落ち着いた雰囲気でした。【料理】見た目が綺麗ですべて写真をとりました。【スタッフ】女性のスタッフが多く、優しい方ばかりでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】オルガンの音と賛美歌が響き渡って、その中でバージンロードを歩く花嫁の姿にジーンときました。【こんなカップルにオススメ!】低予算で挙式をあげたいというカップルにオススメです。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
挙式から、二次会まで、同じところで。
【挙式会場について】ステンドグラスの窓がおおきくて、美しい【披露宴会場について】みんなの顔がみわたせて、良い【演出について】スライドショウ、音楽のボリーム、ちょうどいい【スタッフ(サービス)について】リーダーがしっかりしていた。【料理について】盛り付けがきれい【ロケーションについて】駅からちかいのが、よっかた。駐車場が完璧【マタニティOR子連れサービスについて】貸切なので、きらくです。【式場のオススメポイント】二次会まで、できて、いろいろ演出できます。【こんなカップルにオススメ!】自分たちの個性で、おもてなししたい。教会で、したい。おいしい料理で、招待客一人一人とコンタクトしたい。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 5.0
料理が美味しいところ。
【挙式会場について】雰囲気が良かった。【披露宴会場について】雰囲気が良かった。【演出について】サプライズの演出があり、楽しかった。【スタッフ(サービス)について】不手際もなく、てきぱきとした対応だった。また、依頼した事項(水を持ってきてほしい等)には、速やかに対応してくれた。【料理について】とても美味しく満足だった。【ロケーションについて】まあまあだった。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないので、分かりません。【式場のオススメポイント】雰囲気が良い。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気の良い結婚式場で結婚式を挙げたい方へ。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
自分の結婚式をあげる為に訪問しました。もともといくつか...
自分の結婚式をあげる為に訪問しました。もともといくつかの結婚式場を見学していましたが、たまたまオーナーが知り合いで場所もよかった為きめました。スタッフの皆さんはとても笑顔が良く、入りやすい気楽な雰囲気でした。料理は普通でしたが、挙式は素晴らしいと思います。古風な教会でステンドガラスがとても綺麗でした。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.3
アットホームな披露宴
式場自身は民家の中にあるし、教会にはガーデンもなく、最近のゲストハイウスなどに比べると派手さやインパクト、交通の便に関しては欠けると思います。しかし、教会はさすが輸入されたものというか、厳粛な雰囲気はいくつか式場を見学しましたが群抜いていました。披露宴経常は人数(40名までと60名までだったかな)に合わせて2部屋あり、とてもアットホームな感じで、ゲストと一体となった披露宴になるかと思います。さらに、部屋にキッチンがあり、シェフのパフォーマンスや新郎新婦のパフォーマンスとしても使えるようです。料理は見学に行っただけなので、何とも評価しがたいですがメイン(肉)とデザートはおいしかったですよ。ご祝儀ですべてをまかなえるように(新郎新婦の負担がないように)とのコンセプトですので、コストパフォーマンスも見積もりの段階では他と比べて良かったし、相談にも乗ってくれそうな感じでした。ただ、スタッフの対応は担当者次第かと思いました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/09/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
【挙式会場】中央に教会があり、左右に披露宴会場があり...
【挙式会場】中央に教会があり、左右に披露宴会場がありほぼ他の客と出会うことがなく、貸切感がでていた。駐車場が少し狭い気がした。【披露宴会場】県西部に式場ではシンプルでだれにでもオススメできる。反面個性が少し足りない【料理】和洋折衷まぁスタンダードかなぁと思う。【スタッフ】非常に丁寧に対応してくれました。【ロケーション】式場の前が大通りなので外での見送りにはむいてないかもしれません。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
スタッフの対応がよかったです。両家の関係などにも細やか...
スタッフの対応がよかったです。両家の関係などにも細やかに心配りをして頂いたり、遠距離だった為、新郎がなかなか打ち合わせに来られず、一日のみ参加する事になったのですが、スムーズに済ませていただき助かりました。こちらのリクエストにも快く対応してくださいました。ゲストの人数が少なく、他の式場に問い合わせた際に断られたりもして、こちらに見学に行った時にその旨を伝えたのですが、全く問題はないと私たちにあったプランを親身に考えて下さいました。おすすめです。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
景色が最高。
3月の下旬。弟の結婚式に参列しました。そこは、景色がとてもよく、外の景色を眺めながらの結婚式でした。当時は、天気も良く、外から差し込む日差しがとてもよく感じました。料理も、その会場の脇にあり、コックが料理をしている姿もみることができ、よかったです。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/04/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
建物自体の雰囲気は好きです。
【挙式会場について】教会式で、とてもよい雰囲気でした。【披露宴会場について】それほど広くないので、普通家庭の結婚式におすすめです。【演出について】オリジナルな演出ができる柔軟性のある会場です。【スタッフ(サービス)について】今ひとつ気が利いていませんでした…【料理について】美味しかったです。【ロケーションについて】町中にあるため、教会以外の雰囲気はあまりありませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】待合室が入りきれず、友人関係はみんな外でした【式場のオススメポイント】式場の雰囲気はいいです。【こんなカップルにオススメ!】こじんまりした式をあげたいなら詳細を見る (284文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
教会はステンドグラスで厳かな雰囲気。一番の決め手はこれ...
教会はステンドグラスで厳かな雰囲気。一番の決め手はこれでした。披露宴会場も広く、オープンキッチンで温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態でシェフとの親近感を感じた。スタッフさんは担当の方が新人だったが、彼女なりに一生懸命対応してくれたのでよかった。披露宴にはたくさん呼べないけど、挙式には大勢の方に参加してもらった。教会の雰囲気を大事にしているので荘厳な結婚式を挙げたいカップルにおすすめ。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式
- 3.7
【挙式会場】格式のあるステンドクラスが素敵でした。【ス...
【挙式会場】格式のあるステンドクラスが素敵でした。【スタッフ】スタッフの方々は親身になって接してくれました。子連れの日は子どもの面倒を見てくれたり、試食のときに子どもにアイスを出してくれたりしました。【料理】盛り付けも美しくて美味しかったです。【ロケーション】車やタクシーを利用しないと行けない場所にありました。少し歩くとドラッグストアやスーパーがありました。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 4.2
素晴らしい!!
教会が外国からそのまま持ってきたという100何十年の歴史があるというだけあって、本物の教会という感じですごく神聖な気持ちになった。天井も高くステンドグラスが美しく、素晴らしかった!!披露宴会場は二つあり、一つは少人数用でオープンキッチンがあり、シェフが料理をするところを生で見られていいと思った。もう一つは大人数用で、広くて開放的な雰囲気でこちらも良いと思った。スタッフの方はみなさん笑顔で親切に対応して下さった。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ70人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 富山セント・マリー教会&迎賓館VICTORIA(ヴィクトリア)(トヤマセントマリーキョウカイゲイヒンカンヴィクトリア) |
---|---|
会場住所 | 〒939-8045富山県富山市本郷町106-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |