
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ガーデンあり2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 バージンロードが長い2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある2位
- 千葉県 窓がある宴会場2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場2位
- 千葉県 お気に入り数3位
- 千葉県 バージンロードが長い3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルの天井が高い3位
- 千葉県 チャペルに大階段がある3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見える宴会場3位
- 千葉県 チャペルの天井が高い4位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 独立型チャペル5位
- 千葉県 リゾート5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見えるチャペル6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い6位
- 千葉県 独立型チャペル7位
- 千葉県 海が見えるチャペル7位
- 千葉県 宴会場の天井が高い7位
- 千葉県 ガーデンあり8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数9位
- 千葉県 ゲストハウス9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気10位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気10位
アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
まるで海外にいるようでした。
友人の結婚式に行きました。今まで、ホテルが多かったのでゲストハウスはとても新鮮で良かったです。【挙式会場】 全面ガラス張りで、とても明るく目の前が海で入った瞬間キレイと声をあげるほど素晴らしかったです。まるで、海外にいるようでした。椅子がとてもかわいかったのも印象的でした。挙式の後に、大階段を降りて、フラワーシャワーは、冬だったので寒かったですが、私もやってみたいと思うほど素敵でした。【披露宴会場】 一つ一つ独立したテーマ別の披露宴会場で、とても豪華で素敵な会場でした。他の会場も見てみたいと思いました。【演出】 お互いの両親も一緒にみんなで、ケーキカットをしました。とても感動しました。【スタッフ(サービス)】とても感じが良いスタッフで、お料理のスピードもちょうど良かったです。【料理】 とても美味しかったです。【ロケーション】 駅からバスが出ていました。バス停が少しわかりずらかったです。【こんなカップルにオススメ!】海の見えるチャペルで挙式をしたい方にとてもオススメです。本当に素晴らしい景色なので、感動すると思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
どこもかしこも綺麗!
無料バスで向かう途中の風景からしてちょっと非日常を感じさせてうきうきしました。当日は受付をしたのですが明るいロビーやウェルカムドリンクの種類の豊富さなど結婚式に招かれると必ずある「ちょっとそれは…」というマイナス要素が全く感じられませんでした。料理も美味しい上に量がちょうど良い。変に和洋折衷でもなくちゃんと流れを感じるメニュー構成でしたし、テーブルアレンジもありきたりではなくセンスを感じました。新郎新婦に挨拶をする場面も広々としたところで窮屈な思いをせず挨拶後もお二人を遠くから眺められるのが良かったです。「こうしたい」という意見をちゃんと聞いてくれて満足の行く結婚式だったと本人(新婦)も言っていましたが私にとっても7、8回招かれた結婚式の中で一番良い印象の結婚式でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/02/21
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
オープンキッチンだけど…
駅から離れているため、私は友人の車で行きましたが、他の参列者の中には駅からの送迎バスを利用した人もいたようです。送迎バスは、スタッフの方も利用するようで、あまり雰囲気のよいものとは思えませんでした。車の利用をお勧めします。披露宴中、曇りガラスだと思っていた壁が突然クリアになって演出でオープンキッチンに。一瞬すごいと思いましたが、中でバタバタしていて、シェフは自慢げでしたが、一同苦笑していました。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/04/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
12月初旬。15時く...
12月初旬。15時くらいからの挙式。澄み切った青空の下、光が3面のガラスから差し込み、光にあふれる素敵な式が挙げられました。披露宴途中から闇に包まれはじめ、最後は素敵なイルミネーションが・・・昼から夜にかけてすべてのロケーションを十分に堪能できた一日でした。新しくヨーロピアンテイストの会場を貸切。ひとつの教会を5つのバンケットで共有しますが、スタッフの無線によりほかの花嫁さんとすれ違うこともなく、快適に過ごせました。《よかった点》・教会、バンケットがきれい・いろいろとやりたいことがやれる《気になった点》・何せコストが高い(最終的には最初の見積もり+150万)・ドレスの試着の予約が1月以上取れない(持込みは出来ない)・平日のシャトルバスは時刻どおり運行していない事が多い・ソフト面《アドバイス》とにかく金銭的には覚悟が必要!!でもあの雰囲気の中で挙げられたことはとてもいい思い出になりました。ゲストもアットホームでいい式だったと喜んでくれました。どんな会場でもそうだと思いますが、疑問に思ったら遠慮せずに確認を怠らないように!自分の中の常識は、往々にして常識でないことがあります。疑問に思わなくてもぜひ「確認」を!詳細を見る (510文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2008/02/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
光が沢山差し込むチャペル!
式、披露宴にお呼ばれされたのですがこの日は、とても晴れた日でした。«式»チャペルの目の前に海が見え、ロケーションが素敵でした!そして、全面に光が差し込むため、秋なのに暑いくらい。式が終わると外に出るのですが、階段が沢山あり、階段の一つの幅が狭いので、お嫁さんは大変だったかもしれません。ちょっとヒヤヒヤしながら見てました。«披露宴»「マリナ・デル・レイ」実際の家にお呼ばれされたかのようにリビングとバルコニーがあり特にバルコニーでは、ソファに腰かけたりしてゆったりと過ごせました。清潔感のある、素敵な造りでした。«お料理»とても美味しかったです♪フレンチでしたが、お箸も使えます。そこはあまりテーブルマナーに長けていない私にも助かりました。それからケーキのブッフェがあり、これは女子は勿論、スイーツ好き男子にもとっても嬉しいと思います☆«その他»交通の便は少し悪いかな・・・と、思いました。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/03/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
結婚が決まる前から一...
結婚が決まる前から一度見たかった所。海が見えるチャペルに憧れていました。下見1件めです。《良かった点》・チャペルの聖歌隊が頭上。前には新郎新婦と神父のみ。聖歌隊の動きが気になりません。他にこういう形は見たことがないです。・披露宴会場は本当ダントツよかった!!自然光が入り明るく、お庭&プール付き&広いウェイティングスペースが気に入りました。・ドレスは500点ほどあるとか。えびちゃんドレスも選べます。・会場(5個あります)によって雰囲気が違い、いろんな演出が可能。《気になる点》・模擬挙式を見ましたが、ガラス張りチャペルは正面はすばらしくイメージ通りだったんですが、両脇が・・・。ホテルやマンションが丸見え。一気に現実に戻されます。扉を開け、新郎新婦入場のときも扉の向こうにホテルが・・・。・新浦安からバスがでてますが、遠方からのゲストはちょっとしんどいかも。私はチャペル以外は本当に気に入ったのですが、総合的(私たちは遠方ゲストも多数の予定なのでアクセス面や宿泊施設がないところなども重要なので)に見てとりあえず見送りに。いま他にいろいろ見てますが、やはりホテルとの違いは良くも悪くもここは「結婚式をするためだけの場所」だと思います。都内のホテルではできないことが、ここではいろいろ可能です。オリジナルの演出や明るく楽しい感じにしたい人には向いてると思います。貸切感やセレブ風の邸宅もモチベーションをあげてくれると思います。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2007/12/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
なんと言っても披露宴...
なんと言っても披露宴会場が素晴らしかったです。会場は全部で5つあり、キュートな印象の会場や、アジアンテイストで海が見える南国風の会場、音響映像設備に優れたスタイリッシュモダンな雰囲気の会場等、さまざまで、見学しているだけでも楽しめる雰囲気がひろがっておりました。演出もさまざまで、まさに十人十色の演出が楽しめると思います。 チャペルは午前中に見に行ったのですが、自然光が眩しく、顔をしかめざるをえない程でした。今まで海の見えるチャペルにあこがれておりましたが、ここまで眩しいと、屋内もいいかなと思いました。フラワーシャワーのときは目の前がマンションで、干した布団をたたく住民までみえてしまい、生活感がでてしまいました。 新浦安は初めていったのですが、町並みはとても綺麗で、おしゃれなマンションも多く、むしろ新居はこのあたりがいいなあとさえ思うほどでした。 料金はやはりやや高めでしたが、会場重視のかた、オリジナリティを出したいと思われる方には良いと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2007/10
- 投稿 2007/10/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
すごく豪華な建物でし...
すごく豪華な建物でした。受付を頼まれていたので早めに行き、挨拶をさせてもらおうと、スタッフに伝えたところ「私がお声がけするまで、座って待っていてください」とのこと。結局声をかけられたときは受付の説明をされただけで、挨拶はできませんでした。できないなら、それを伝えてほしかった。チャペルは左右のマンションのベランダがこちらに向いていて、洗濯物を干す人が良く見えますが正面だけむけば太陽の光が降り注ぎ、明るく、天井も高く、良い環境です。披露宴会場も貸切で行っていたので、他のカップルとすれ違うこともなく、庭を使っての演出などもでき楽しかったです。とにかく建物が豪華!というイメージの強い会場でした。詳細を見る (297文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/12/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
街中にいきなりあらわ...
街中にいきなりあらわれた別空間!圧倒される素敵な建物でした。挙式中は写真撮影禁止。また、横を向くとマンションなどがたくさん見えるため少し残念でした。披露宴はとても素敵なガーデンでした。貸切なので、居心地良い空間になっていたと思います。天井も高いですし、すごく豪華な印象でした。料理はパンを配られるのですが、個々に手づかみでとらなければいけなかったり、デザートが配られてすぐ、ガーデンにでてパフォーマンスがあり、戻ってくるとアイスはとけていたり・・・。スタッフも若い方が多く、一方的な対応なのが残念でした。雰囲気やロケーションは素晴らしいですし、お料理もとても美味しいので、あと1歩のところが残念です。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/28
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
私たちがこの会場に行...
私たちがこの会場に行くきっかけになったのは、デートに行った帰りの電車で出会った披露宴帰りの参列者でした。とても満足した雰囲気で楽しそうに式の話をしていたので、きっと良い会場だと思い二人で引出物袋に書いてある式場の名前を一生懸命覚えて帰って、Webで調べたのです。調べてみると憧れだった海が見えるチャペルもあったので下見に行くことにしました。行ってみると、区画整備された新浦安の町並みの中に突然現れる素敵な建物にまず一目惚れ、模擬挙式で入った目の前が海で広々として天井が高く明るいチャペルにまた一目惚れ、様々な雰囲気の披露宴会場にまたまた一目惚れで、下見の日に申込みしました。ただ・・・やはりゲストハウス形式の式場は費用が高いので、必要なもの、不要なものを取捨選択して調整しました。私たちは、料理などゲストにかかる費用は手を抜かず、自分たちにかかる演出の費用を押さえ、みんなとコミュニケーションを取れる時間を多く取れるようにしました。それでも人数が増えたこともあり下見の時にもらった見積りよりも実際はその倍くらいかかりました。当日は台風一過で最高の天気の中、いつもお世話になっている人達に祝ってもらいとても幸せでした。その上、自分でも結婚式を挙げたり多数の結婚式に参列している友人などに、本当に良い式だった、料理もすごくおいしかったと言ってもらえました。コストがあまりにかかりすぎるので、途中、一日のためにこんなにお金がかかるなら披露宴なんかしない方がいいといっていた旦那も実際式が終わってみると、『やっぱりどんなにお金がかかっても式はちゃんとするべきだ。確かにお金は使い果たしたけど、それだけの価値はある』と大満足の様子でした。式場で大事なのは、料理、環境、スタッフの対応だと思います。コストの面で許されるならば、式場的にはとても良いと思います。<アドバイス>もし、アートグレイスで式を挙げるのであれば、エンドロールは絶対に入れた方がいいと思います。私たちもコスト面で最後の最後まで悩みましたが最終的に入れて正解だったと思ってます。当日の映像が入ります。環境がすばらしいので、映像も映えます。また、これは後悔している部分なのですが、ビデオ撮影はつけておくべきだと思います。あと、私は気に入るものがありましたが、ドレスはアートグレイスにあるものからしか選べないので、不満に思う人はいるかもしれません。ただし、私たちもそうなのですが、遠方からの参列者が多い場合にはやはりホテルの式場の方が良いと思います。アートグレイスにも提携ホテルがあり若干安くはなるのですが、それでもかなりかかります。実際、家族には交通費を負担してもらっても参列者分の交通費、ホテル代(式場に払うお金以外)で50~60万くらいかかりました。詳細を見る (1153文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/12/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルは、前面ガラ...
チャペルは、前面ガラス張りで前方には公園や海が見えてとても良かったのですが横はマンションやホテル(同じ高さに客室)があってあまり景観はよくありませんでした。残念!披露宴会場は、今人気の邸宅式パーティ会場でした。チャペルから外の小道を通って会場へ向かいました。夏は外を歩くのは暑かったです。お料理はとても美味しく、デザートビュッフェは食べきれないほどのケーキ・プリン・アイス等女性ゲストが多い時にはとても良いと思います!お食事中にガーデンに出てバルーンリリースをしなくてはいけないので、とても忙しかったですが、やっぱり写真を後で見たときにとてもキレイなのでいい思い出になりますね!詳細を見る (289文字)
- 訪問 2007/08
- 投稿 2007/12/10
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
チャペルがガラス張り...
チャペルがガラス張りで海が一望でき、天井が高く開放的。さらにバージンロードも長く、外観がとってもオシャレ。披露宴会場もハウスウエディングで貸切ができ、私達の希望のリゾート風ウエディングが叶う場所だと思いました。ただ仮予約で10万円を支払う、そしてコスト面はとってもお金がかかると思います。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2008/02/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
教会はすぐ前が海のガ...
教会はすぐ前が海のガラス張りでとても開放的な雰囲気でした。 ただ写真撮影禁止なのがちょっと残念でした。披露宴会場は、ゲストハウスを丸々一軒貸しきるというカンジで、アットホームな式なのがよかったです。 新婦の愛犬も入れましたし、スタッフの細やかな心遣いを感じました。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2007/08/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とにかくゴージャスで...
とにかくゴージャスです。挙式会場は本当に美しいですが窓の外の景色は意外とリアル。。。披露宴会場はきらびやかですが、ご年配にはちょっと気後れするかもしれません。呼ばれるほうはまぁ楽しいですが、新郎新婦はコスパの面で苦労が多そうな会場のようです。過去2回行っていますが、お食事はあまり印象に残っていません思い出には残ると思いますよ詳細を見る (163文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/10/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
チャペルや各バンケッ...
チャペルや各バンケットはとてもかわいらしく理想通りでした。模擬挙式が見られるということでしたが当日混み合っていたからでしょうか、実施していないようでした。また新婦や親族の控室も見学できませんでした。平日に行った方がよさそうです。スタッフの方は私が年下だからか敬語じゃないことが多々ありました。仮予約の制度もなく、契約する前にお得な日取りなども教えていただけないので他に見たい会場をすべてまわってから最後に行った方がよさそうです。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/05/18
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
この海の見えるチャペ...
この海の見えるチャペルは本当に素敵です。見学した際にバージンロードを二人で歩かせていただいたのですが、あまりに素敵で鳥肌がたつ感じがしました。またその日は一番広いゲストハウスのみ見学できましたが、ガーデンでは自由に色んなことが楽しめそうです。本当は決めたい位でしたが、やはりコスト面が大きくのしかかってきました。雑誌などで出ている見積もりに邸宅使用料は含まれておらず、その金額にびっくり。一番高額となる使用料を載せない辺りに疑問符がつきました。またスタッフは若い方ばかりで慣れてない印象も受けました。チャペルやゲストハウスなどハード面は素晴らしいですが、ソフト面に疑問符がつき、見送ることにしました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/08/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
友人の結婚式に出席し...
友人の結婚式に出席しました。当日は生憎の嵐で会場に着くまでが大変でした。駅からシャトルバスがあるのですが、場所がわかりづらく、嵐なのになかなかバスが来なくて濡れました。。雨の日はもう少しバスは早く来て待機するか、分かりやすいところにバス停を作って欲しいです。ナイトウェディングだったので、外の景色は見えませんでしたが、チャペルはすごくキレイでバージンロードも長く感動的な挙式でした。披露宴はとてもアットホームな感じで、お料理も美味しくかわいらしい場所でした。新郎新婦とも席が近いのでとてもいいと思います。ただ、演出のせいなのかも知れませんが食事の最中にバルーンリリースをしに外に出たりブーケトスをするために外に出たりあわただしかったのが残念。最後も、時間がなかったのかデーザートビュッフェがゆっくり楽しめませんでした。全体的にはとてもキレイな式場だし、ロマンチックだと思います。1件づつの貸切邸宅なのはとてもいいと思いました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2008/01/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高にきれいでした
とにかく、施設が綺麗。しかしそれ以上に、眺望が素晴らしい。チャペルから一望できる海の景観は、本当に最高です。人生の一大イベントをこんな印象的なロケーションで迎えられるのは、本当に一生の思い出になるでしょう。参列した側も、たいへん思い出に残る景色でした。駅からバスで移動しなければならない立地の不便さはありますが、引き替えに得られるこの景色で全て帳消しです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 38歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
海が見える式場を探し...
海が見える式場を探していたので、ぴったりでした。希望の日にちが空いていたので、それが一番の決め手になりました。詳細を見る (55文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/07/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルから、海が見...
チャペルから、海が見えてとても綺麗です。フラワーシャワーなどをする大階段は、海側ではなく住宅街方向に向いていますが、息苦しさを感じるほどマンション群に近いわけでもなくリゾート的な感じがします。色々な雰囲気の邸宅があるので、大人数での結婚式をするカップルは選び甲斐があって良いと思います。少人数での披露宴を予定しているカップルだと、少しゴージャス感は欠けてしまうように思いますが…。仮予約ができないのがマイナスでした。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2007/07/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
浦安のベイエリアの道...
浦安のベイエリアの道路から見えるエントランスからチャペル、披露宴会場、中庭などハード面は相当素晴らしく、これまで参列したどの挙式・披露宴とも比べ物にならないほど感動しました。あいにくの天気でしたが、海を臨むガラス張りのチャペルに背面から聞こえる壮大なパイプオルガンの音色、広い中庭と天井の高い披露宴会場などどれを取っても圧巻です。駅から遠いので、シャトルバスが出ていますが、バスでも分ちょっとかかるので二次会などを別の場所で行う場合にはちょっと不便かもしれません。ただ・・・それらの素晴らしいハードを存分に生かした新郎新婦の心遣いのある演出やおもてなしが素晴らしかっただけに、スタッフのサービスに若干疑問が残りました。料理はふつうよりはだいぶ美味しかったですが、お年寄りには食べにくいかなと思われるメニューが多かった気がします。またお肉やお魚料理が冷めていたのが残念でした。(味は美味しく食べられましたが)一番気になったのは、パンやデザートのサーブのときに、せめてドングルは用意してほしかったです。『お好きなものをどうぞ』といわれて、例えば取り分けてもらわなくてもいいのですが、『手でお取りください』といわれたのは、レストランや披露宴会場などでも初めてだったので戸惑ってしまいました・・・一応テーブルごとに担当がつきます。<アドバイス>ハード面の素晴らしさは重要ですが、お招きするゲストの内容(親戚が主か友人が主かなど)でサービスの細かいところまで気にするべきだと思います。ゲストウエディングは、我が家にお招きしたようにゲストをもてなすことが出来るのでいろいろと自分たちらしい演出が出来る反面、サービス面で不備があると、新郎新婦の心遣いまで台無しになることもあるので・・・試食するときに必ずサービス面の細かいところもチェックしてみてください。ほかの会場(ホテルも含め)、施設設備だけではなくサービスの比較もしてみるとよいと思います。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/03/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海の見えるチャペルは...
海の見えるチャペルは本当に最高でした。また挙式が昼、披露宴が夕方からだったので挙式の時は青い海、披露宴が終わった後はライトアップされたチャペルと二通りの顔を楽しむことができました。ハウスウエディングということ、また40名程度ということもあり本当にアットホームな思い出深い結婚式ができました。部屋の中の装飾等はスタッフの方と話し合って色々と考えることができるので手作り感が出ます。またウエディングケーキもデザインすることができるので思い出に残るものができます。スタッフの方のサービスもとても良く感謝しています。詳細を見る (254文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2007/06/07
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
これまで10回程友人...
これまで10回程友人の結婚式に参列させてもらいましたが、ここのチャペルは最高だと思いました。外観から驚かされました。ちょっと入るのにためらうほど美しいです。天井が高い上に前面はガラス張りで海が見えます。驚いたのは、ちょうど誓いのキスの時に風船が飛んでました。その日は抜ける様な青空だったので海、空の青に風船が映えて、映画の様でした。またここに参列してみたいものです。詳細を見る (183文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2008/10/30
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
下見して3日後に申し...
下見して3日後に申し込みをしました。下見の感想から・・・まず会場へ着いたときの建物全体から感じられる素敵な雰囲気はゲストも驚くはず!中に入るとスタッフみなさんがとても愛想がよく、担当してくださったスタッフも感じの良い方で親切に案内してくださいました。プチ試食があり、その際の演出も楽しく、スタッフみなさんが明るい雰囲気でした。チャペルでの模擬挙式を見た瞬間、涙が出ました!これは感動します。会場がガラスにかこまれてキラキラしていて、目前には海が広がっています。天空のチャペルという名の通りの空間でした。見学中にプロのカメラマンが二人の写真をとってくださり、数日後にその写真入りのポストカードが届きました!素敵なサービスですよね。5つの邸宅を順番に案内され、どれも素晴らしいのですが私たちはバンド演奏をするのが一番の目的なので音響設備が完璧なマリブ邸に心を奪われました。BOSEの大きなスピーカーがついていて大きな音ですが心地よく聞こえます。会場も横広がりなので見通しがよかったです。他の邸宅もどれもすばらしかったです!写真で見たのと実際見に行くとちがう。。といったことが多いのですが、ここはホームページで見た写真の通りの素晴らしい会場でした!実際見たほうが余計に気に入ってしまう、そんな会場です!フェアで見学時に仮予約として日にちをおさえ、3日間は無料でおさえておいてくれます。3日間考えた末に、ここ以外には考えられなくなり本契約しました。私たちが挙式希望の12月はオフシーズンのため、割引もありました!シーズンごとに割引がありますのでフェアの見学の際に確認したら良いと思います。<アドバイス>見落としがちなお手洗い、あとお子様連れがいるならオムツを替えられる台があるのかなど。女性がきにする部分を確認しておいたほうが良いと思います。あとは会場で出される見積もりは最低限の価格でしかだしてくれないので自分たちがやりたい演出があるていど決まっているならそれを入れてもらったり、お色直しのドレスも含めた見積もりを出してもらったほうがあとあと安心かと思います。ついつい会場の雰囲気に魅了されてお金のことは後回しでいいかな。。。といった気分になってしまうのですがお金のことは一番現実問題なので慎重に!詳細を見る (946文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/22
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
式場、会場、笑顔のス...
式場、会場、笑顔のスタッフは本当にこんな場所があるのかと思う位素敵で見学中はここで式をあげたいと思っていました。が見積で一変。ゲストが予定人数よりも少なく、お色直しも全く無い状態(お色直しは何回と言っていたのに…)比較が出来ないので出し直して欲しいというと露骨に嫌な声で「何名で出せばいいんですね。いいですよ」と。出し直した見積プラス70万円。おそらく予算内でおさめるために必要最低限のものも削ってしまったようで。私は担当の方との信頼関係が重要だと思ったので申込みはしませんでしたが、はじめからきちんとした見積を出して頂いていれば予算は多少オーバーしていましたが、それに見合う内容だと思っていただけに残念でした。それにしても海が見えるチャペルは素敵。会場の雰囲気を重視されるようでしたら、立地が気にならないくらいよかったです。チャペル重視でしたらおすすめだと思います。担当の方の豹変を除けば演出スタッフは皆笑顔で働いていて好感の持てるものでした。<アドバイス>私は会場を選ぶ際にどこであげるかよりもスタッフの方の人柄を重視しましたが、どこを重視するかは人それぞれなので、じっくり後悔しないように選んでください。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/28
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
<チャペル>・海の見
<チャペル>・海の見えるチャペルの扉をあけた瞬間は圧巻前面ガラス張りの為、マンションや埋立地、工事現場は視界に入るのが残念。晴れた日のチャペルは本当に気持ちがいい。・新婦入場の際、背景がマンション・小学校になってしまい、現実に引き戻される。<ゲストハウス>・各邸宅に化粧室があり、貸切なのはいい。・挙式後、新郎新婦と一緒に式場まで行ける&披露宴前にウェルカムパーティができるもも魅力。・外観はいいが、内部の階段や装飾等が安っぽく感じた。細かいことを気にしなければオススメ。・どの会場でも必ず、工事現場・マンション等が見える。本当に残念!!<スタッフ サービス>・担当のスタッフは感じがよかった。・3日以内の連絡が6日かかった。・全体的に品のあるスタッフがいない。茶髪も多い。立ち居振る舞いもプロ感なし。・デニッシュ等のサービスはうれしかった。味も◎<コストパフォーマンス>・パックが一切ないので、高くつくと思う。平均350万とのこと。ただし、料理・ケーキはオリジナル感が出せる。<アドバイス>人それぞれ価値観の違いはあるもの。口コミは参考程度でまず自分の目で確かめることをオススメします。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
空と海が見渡せるチャペルと会場
【この会場のおすすめポイント】1.会場から海が見える2.ハウスウェディングなので、他の挙式者と遭遇することがない3.海をバックにしたチャペル空と海が見渡せるチャペルと会場(マリナ・デル・レイ)がお勧めです。海沿いの立地のため、目の前には海しかなく全面ガラス張りのチャペルでの式は、太陽の光と海の風景が感動ものです。また、スタッフの方々も真摯にご対応を頂きとても良い挙式を挙げることができました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2009/08/21
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
開放感あり!!
兄の結婚式に参列しました。やはり、ホテルウエディングとは違い、アートグレイス・ウエディングコースト(浦安)はゲストハウス形式なので、外観・内装とも広々とおしゃれな会場です。《挙式会場》浦安の海沿いにあるので、ロケーションが良く、ガラス張りのチャペルからは海が一望できます。私が参列したのは夜だったので、花火の演出があり、とてもキレイでした。昼間だととても開放感があるのではないでしょうか。《披露宴会場》披露宴会場はいくつかあるようで、意外と普通でした。縦長の会場だったので、新郎新婦からはとても遠く、ほとんど姿が見えない状態だったのが少し残念でした。《スタッフ》ちょうど料理を運ぶ通路の前の席に座っていたのですが、一部のスタッフが通るたびに私の頭や背中にかすったり、ぶつかっていたのがすごく気になりました。しかも本人は気付いていない様で、全く気にしてくれていませんでした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2009/11/24
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
駅からは少し遠いけど...
駅からは少し遠いけどシャトルバスがあり、会場に着くまでの間にどんな所かわくわくしていると、想像以上の会場が!そこで、スタッフの方が迎えてくれて、その対応がすごく気持ちよく、そこで心をグッとつかまれます。会場が何箇所かあり、すべて魅力的♪私達は1,5次会で使うため、一軒やの邸宅を選びました。カジュアルだけど、きちっとしめるところはしめられる所。見学したその日に即決しました。詳細を見る (187文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/04/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.7
- 会場返信
【会場】下見で初め
【会場】下見で初めて会場を訪れた時、会場までの送迎バスから見た外観だけで、一目惚れしました!!さらに、会場に足を踏み入れた瞬間に惚れ直しました!この会場に行く前に、ホテルをいくつか下見していたんですが、比べ物にならないくらいトキメキました~会場自体も、置いてある家具や装飾もとっても可愛くて、彼も一目惚れしていました。【チャペル】海が見える全面ガラス張りのチャペルで、とても明るかったです。都内の会場では出せない、海沿いの会場ならではのチャペルだと思います。チャペルの外には大きな白い大階段があり、フラワーシャワーには最適です!式当日は、参列してくれたゲストの方々が、チャペルに入ったとたん写真を撮っていて、みんなも気に入ってくれたんだなぁと嬉しくなりました。【披露宴会場】私たちは、ゲスト人数が少なかったので、一番小さい会場にしました。下見時は、その会場はまだ出来ていなかったので少し不安でしたが、期待通りの出来上がりでした。会場にあるガーデンでは、ウエルカムパーティとフルーツビュッフェをしました。ゲストの方と話しながら写真を撮ったり、本当にパーティ感覚でアットホームな披露宴になりました。小さい会場ならではの演出も、無理を言ってやらせてもらえましたし、私たちは大満足の会場です。【スタッフ】下見の時に対応してくれたスタッフの方も、式を担当してくださったウエディングプランナーの方も、とても親切で親しみやすく、面白い方でした。とはいえ、担当が変わればスタッフの印象も変わってくるとは思うので、一概には言えませんが、私たちは安心して式を任せることができました。どの会場でも言えることですが、式を挙げると決めたら、そこのスタッフをうまく扱うことも(笑)大事なのではないかな~と思います。スタッフの方と仲良くなって、多少の無理を聞いてもらったり、疑問点や対応の遅れがあれば、こちらからうま~く急かしたり。【コスト】やっぱりホテル等に比べると、予算は高めです。でも、『ここの会場で式を挙げるのであれば、予算アップしてもいいよね』と、会場に着いて5分で予算アップを決めてしまいました。初回見積もり時は、もちろん最低限のものしか入っていませんでしたが、それはどの会場に行っても同じだと思っていました。だから、ホテルやその他の会場を見るときでも、見積もり金額は最初から信じていませんでした(笑)結婚式を挙げるにあたり、《お金》は大きな問題ですが、一生に一度の大事な結婚式ですので、(出せる範囲のお金で)満足のいく式場を選ぶのが良いと思います。詳細を見る (1066文字)
- 訪問 2006/10
- 投稿 2007/03/19
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 18% |
アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 36% |
601万円以上 | 0% |
アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイの結婚式の費用は、301〜400万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1772人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《8年連続*エリア口コミ第1位》ALL体験*12大特典◆無料試食付き♪
ベストレート保証♪<HPからの予約が最安値★最大150万円OFF*12大特典付★>2チャペル&ガーデン付貸切6邸宅で花嫁の1日を体験!シェフ演出付きで【和牛ロッシーニ×前菜】のハーフコース試食付き♪口コミエリア第1位の式場をALL体験!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視に◎】3万円試食★牛フィレ&甘鯛の絶品食べ比べ♪
【3万円分*絶品試食を食べ比べ!】大手口コミサイト7年連続1位獲得の料理をゲスト目線でチェック♪日本一の受賞歴のある和牛フィレ肉や厳選甘鯛の試食をご用意。フェアの中では予算や日程のご相談も承ります!
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《8年連続*エリア口コミ第1位》ALL体験*12大特典◆無料試食付き♪
ベストレート保証♪<HPからの予約が最安値★最大150万円OFF*12大特典付★>2チャペル&ガーデン付貸切6邸宅で花嫁の1日を体験!シェフ演出付きで【和牛ロッシーニ×前菜】のハーフコース試食付き♪口コミエリア第1位の式場をALL体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
047-316-6668
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

25年10月末までの来館限定【HP予約限定!20大特典付き】★総額より最大150万円分プレゼント!
【HPからご予約の限定特典】総額より最大150万円分のプレゼント!《ドレス15万円分、装花10万円分、司会5万円分、美容6万円分、写真8万円分、引出物5万円分、etc・・・》※人数・時期等で変動有り
適用期間:2025/10/05 〜
基本情報
会場名 | アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ(アートグレイスウエディングコーストトウキョウベイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒279-0014千葉県浦安市明海5-8-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車:JR京葉線・武蔵野線「新浦安駅」より無料シャトルバス3分 東京駅・大手町駅よりJR京葉線で17分 お車:首都高速湾岸線「浦安」出口より10分、東関東自動車道「湾岸市川」出口より15分 空港:隣接ホテル発着エアポートリムジンバス運行(羽田空港より約40分) |
---|---|
最寄り駅 | 新浦安 |
会場電話番号 | 047-316-6668 |
営業日時 | 土日祝 9:00~19:00/ 平日 12:00~19:00 (定休日:月・火曜日 祝日を除く/その他弊社指定日) |
駐車場 | 無料 100台事前予約不要(親族バスも駐車可能) |
送迎 | あり新浦安駅より専用シャトルバスを運行しております(※平日除く) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【チャペル大階段フラワーシャワー】青空と白亜のチャペルを背景にベイエリア最大級の大階段でゲストに祝福されるフラワーシャワーは花嫁の憧れを叶えます! |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りアートグレイスオリジナル!プールを使ったバルーンリリースや、ガーデンでの花火演出も大人気! |
二次会利用 | 利用可能【ご成約者様限定:おひとり5,500円のお得プラン】ドレス&タキシードのままお好きな邸宅を貸切ってブッフェ&フリードリンクのお得な2次会プランをご用意! |
おすすめ ポイント | 【選べるガーデン付貸切邸宅】コンセプトが違う6つの会場の中から、リゾート、スイート、カジュアルなどお好みに合わせてご提案。専用キッチンを設えて大切なゲストの方々をおもてなし。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフと直接の打合せも可。 |
事前試食 | 有りフェアでは婚礼で大人気のメニューをハーフコースでご用意!箸で食すフレンチジャポネは幅広い年齢層のゲストからご好評♪そのこだわりをフェアで体験して! |
おすすめポイント | 三ツ星ホテルで腕を磨いた名シェフが作る2万円相当の贅沢コース料理を無料試食出来ます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす貸出可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり車いす貸出可能資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設隣接の提携ホテルを優待価格でご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
