
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 お気に入り数2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ガーデンあり2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 バージンロードが長い2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに大階段がある2位
- 千葉県 窓がある宴会場2位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 窓がある宴会場2位
- 千葉県 お気に入り数3位
- 千葉県 バージンロードが長い3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルの天井が高い3位
- 千葉県 チャペルに大階段がある3位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 緑が見える宴会場3位
- 千葉県 チャペルの天井が高い4位
- 千葉県 チャペルに自然光が入る4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 チャペルに自然光が入る4位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 ゲストハウス5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 独立型チャペル5位
- 千葉県 リゾート5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 リゾート5位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 海が見えるチャペル6位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 宴会場の天井が高い6位
- 千葉県 独立型チャペル7位
- 千葉県 海が見えるチャペル7位
- 千葉県 宴会場の天井が高い7位
- 千葉県 ガーデンあり8位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 クチコミ件数9位
- 千葉県 ゲストハウス9位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 披露宴会場の雰囲気10位
- 浦安・舞浜・幕張・千葉 挙式会場の雰囲気10位
アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵なチャペルがある
天空のチャペルも素敵なので迷ったのですが、セントアンドリュース教会のステンドグラスが気に入りリニューアルしたばかりということもあってそちらに決めました。キスシーンに暗転がてきるところもよかったです。暗い中にステンドグラスが綺麗に映えました。会場にはマリナデルレイ邸を選びました。景色がよくカジュアルな雰囲気でガーデンも広いのでいろんな演出ができそうです。注意点としては縦長の会場なので親族席は高砂からかなり遠く感じることと、スクリーンの位置が新婦側ゲストのほとんどの席からは見づらいので気になる方はよく確認してください。高砂が出窓のようなところにあるのですが、花嫁ライトのオプションを付けなかったので逆光で残念な写真が多く、これから届くカメラマンさんの写真に賭けています..昼間の利用でしたが、夕方のライトアップされたガーデンも雰囲気がよくおすすめです。披露宴会場の椅子や、受付ロビーのテーブル、トイレなど装飾が剥げていたりシミがついていたりと気になりました。食材の高騰が理由だった気がしますが、契約後に料理が値上がりしてしまいました。80人分だとなかなか痛手に感じました。列席の着付けも値上がりしましたが、こちらは申込を早くしたので値上がり前の金額でやっていただけました。下見1軒目に伺い、キャンペーンで100万円分の特典がつきました。この特典があっても合計費用は高く感じます。衣装小物は持ち込み可なので、パニエやインナー、靴、ベール、アクセサリーなどドレス以外は持ち込みました。都心に近く、駅からは無料送迎バスが出ているので便利です。綺麗に整備されている地域で清潔感もあり、賑やかすぎないところが良いです。近隣には学校や公園があるので子供たちの声や日常的な光景が会場内から目に入ることはあります。時間帯によっては近くのテーマパークに行く人で電車や道路が混みそうです。関連施設などを式の前後にゲストや新郎新婦も利用しやすいので近いのも利点だと思います。申込時に担当してくれた方と、打ち合わせや挙式当日などずっと担当プランナーの方は別の方でした。毎回親身になってくださりこちらの要望にも応えていただき大変よくしていただきました。プランナーさん自身も人生の大イベントが重なり大変な時期だったと思うのですが、メールでのやり取りも丁寧にしてくださり、最後まで担当していただいて感謝しかありません。ヘアメイクスタッフさんにはリハーサルメイク時からお世話になりたくさんお話をする時間もたくさんあったので、式当日、初めましてのスタッフさんに囲まれて慌ただしく動く中でも信頼してリラックスして話すことができるスタッフさんの1人でした。要望通りのヘアスタイルにしていただいことはもちろんですが、こまめに前髪やメイクを確認してもらいとても助かりました。式後には控室で写真を撮ってくださったのですが、スマホの普通のカメラなのに無加工で爆盛れだったのでカメラマンさんからのデータが届くまで多用させていただいてます。ささいなことなのですが、チャペル入場時、一礼するかどうかでスタッフさんの間で食い違いがあり両親を混乱させてしまいました。式場内の動きは逐一スタッフさんが声をかけてくれるので実際には問題なかったのですが、練習などがなく直前だったこともあり少し心配になったようです。動きの説明などしてくださってイメージができるのはありがたいのですが、固定になる動作などはスタッフさんの間で共有していただけてたらもっと良かったなと思います。チャペルも披露宴会場も選択肢があり、それぞれで異なった演出ができる点がよいと思います。知人で同じ式場で挙式披露宴を行った方が何人かいますが、チャペルと邸宅どちらも被ったということはまだないのでその点もおすすめです。ドレス選びは楽しかったですが、やはり悩みます。毎回同じスタッフさんが衣装合わせについてくれるので、似合うドレスを提案してもらうのもいいかもしれません。私の場合は好みを把握してくれたスタッフさんが、自分では選ばなそうなドレスを似合いそうと提案してくれ、実際に着てみたら素敵だったのでそちらに決めました。詳細を見る (1712文字)
もっと見る費用明細5,003,953円(81名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
教会もおしゃれ、スタッフも最高!
挙式会場の雰囲気は最高です。ステンドグラスがある挙式会場で自然光が入ってくるので晴れの日に挙式をすることができたら最高です。私たち夫婦も当日は晴れていい自然光がステンドグラスを照らしてくれていました。披露宴会場はカジュアルな感です。マリナデルレイという会場で披露宴をしましたが80枚規模でかなりパンパンです。ガーデンテラスもあり外でbbqもやることができて利便性があると思います。ただ、雨が降ってしまうとガーデンテラスには出れないので運もあると思います。駅からは無料シャトルバスが出ていて約10分ぐらいの移動時間です。式場の周りには海が見えロケーションはいいかと思いますおすすめポイントはスタッフさん達の気配りです。大変お世話になりました!とにかく早めに準備!後になって急いで準備してて忘れてた事項があったら適当に処理してしまうと思うので時間をかけて丁寧に準備したほうがいいと思います詳細を見る (392文字)
もっと見る費用明細5,003,953円(80名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
チャペルはとても素敵でした!
真っ白なチャペルで、とっても広い空間です。もともと空や海が見えるところでの挙式を考えていたため第一候補の式場でしたが全く海が見えませんでした。そして曇りの日の見学だったので雲の中にいるみたいに真っ白な空間でした。天気はよめないので仕方ないですが、ちょっと残念でした。大きさはとても広く、一棟貸切の披露宴会場でした。古さは目立ちますが階段があったり、ガーデンからの入場ができたりとてもいろいろな演出が行えそうな印象でした。高いです。予算を伝えてもあんまり値引きはしてくれませんでした。空いていないはずの日も、空いていましたって言われて値下げしてくれましたが(なんで?笑)不信感しかなかったです。フェア特典のお肉はとても美味しく感じましたが、ランクが高いお料理だったので、私たちが出すレベルの料理のレベルが気になりました。駅からけっこう遠いです。バスで行かなくてはいけません。土日祝日はシャトルバスが出ますが、平日は市営のバスで行かなくてはいけません。見学時は皆さん丁寧に接してくださいましたが、契約の話となると断ったのに全然返してくれず、夜遅くの鬼電などあんまりいい印象はありませんでした。チャペルの広さと大階段に関してはとても理想的だったのでおすすめポイントだと思います。いろんなやりたいことをまとめて全部見積もりに入れてもらってください。じゃないとそこから必ずすごく金額が上がることになると思います。詳細を見る (601文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/09/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしさができる式場
挙式会場は天空のキャペルでした。大きな窓があるため景色もよく、日光が入り明るかった。リングペット可能のためペットを買っている人におすすめです。色合いは海をイメージした水色と白の高級感のある色合いでした。様々なイメージの披露宴があり、自分に合った披露宴が見つかると思います。設備が充実していて困ることは無いと思います。演出が多彩で、やりたいことをできる素敵な披露宴です。駅からバスで移動しました。バスに乗っている間もリゾート感のある景色で非日常感がありよかったです。圧巻なキャペルからの景色がおすすめです。独立した披露宴のためプライベート空間でいれるため素敵です。沢山の披露宴があるためお気に入りが見つかればいいと思います詳細を見る (310文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
理想が現実にできる
天空のチャペルは工事中でしたが、景色や雰囲気が魅力的!ホテルでは実現できない開放感。参列席は少し斜めになっていて、どの席からも新郎新婦さんが見えるように作られている。チャペルを出ると大階段がある会場は6部屋ありどこも違った良さがあって自分に合った部屋を見つけられるガーデンやプール、オープンキッチンなどがあるシンプルなデザインから、海外の気分を味わえるような会場まで幅広くある持ち込み禁止の物もありますが、持ち込み可でも料金はかからないものが多いキッチンがそれぞれ披露宴会場にあるので、温かいままお料理が運ばれてくる駅から無料シャトルバスがあるドラマでしか見たことのないチャペル披露宴会場の豊富さ結婚式に憧れがある花嫁さん向き詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
天空のチャペルで憧れのリゾートウェディング気分を
大きな扉が開き、長いバージョンロード、水色貴重な景色、天空のチャペルからは海が見えるのが素敵でした。挙式中にずっと私と主人の視界には海が見えてこんな素敵なところで式を挙げられること、とてもうれしく思いました。また、バージンロードがとても長く、一歩一歩を父とゆっくり昔を思い返しながらあるくことができとてもよかったです。また、空に合わせたカラーの装飾で花が飾られており、水色と白基調の飾りがとても可愛らしかったです。私達はネクストプランという安いプランでの契約をして、聖歌隊はおらず、パイプオルガンのみの演奏で挙式をしましたが個人的にはそれで十分に感じました。挙式をしている上のところで演奏してくれます。全体的に白基調で一部、自然の葉や木があるので緑がありどんな装飾であっても映えそうです。私たちはクリスマスイブに結婚式をすることにしたので、赤や緑をウェルカムスペースに。席にはビタミンカラーのお花を装飾しました。いい意味でシンプルかつナチュラルな会場なのでどんな装飾もあいます。また、私たち含め11名の小さな披露宴であっても会場も小さめなので広すぎる!これでは寂しい!というような感じにはならずそこもとても良かったです。ただ、他の会場よりも入場のドアがなかったのは少しマイナスポイントかもしれません。また、お庭が小さいながらも緑たくさんな感じもナチュラルウェディングらしくてとても良かったです。冬でしたがそこで写真をとって楽しみました。3倍値上がりしました。お料理をかなりいいものにしたこともありますが、当初の見積もりには、装飾などほとんど金額に入っておらず。また、一番の値上がりポイントとしては両家両親の衣装代4点、新婦のドレス代かと思います。両家とも遠方からのゲストでしたので、何も持って来なくとも良いようにしました。その為、衣装代は全て込み込みでもいいお値段しました。式場までのアクセスはあまり良くはありません。ただ、新浦安駅から土日祝のみシャトルバスが出ているので、参列者はそちらを利用するようにお伝えしました。参列者のほとんどが遠方からだったので、三井ガーデンホテルを予約し、そちらに前泊してもらいました。前に小学校があり、景色や立地がよかったかと問われると少し微妙です。ただ、ホテルは周りに他に3つほどあり色々予算に合わせて選べるかと思います。三井ガーデンホテルには温泉もついており、両親は長旅を癒やされたと言っていてよかったです。挙式のところにも書きましたが、チャペルから海が見えるというところはポイントが高くそれだけ少し都心から離れているので街の静かな感じはいいかもしれません。当日のキャプテンがプランナーとして打ち合わせをずっとして下さりました。とても親切な女性の方で、当日花嫁の手紙の際涙してくださり嬉しかったです。ただ、キャンドルリレーをしたのですが、消すタイミングを間違えるという一部進行にミスがあり仕方ないかーと思いつつも残念に思いました。また、リレー中に照明が消されなかった為、それも後々写真をみて、顔が見えるようにだったのか?ただ、リレーしてる感じがわかりにくかったのでその辺打ち合わせの際もっと詰めるべきだったと感じました。私たち夫婦は天空のチャペルを見て、この式場であげたいと思いこの式場に決めました。自然たっぷり、海が見え緑がある、ナチュラルかつ少しリゾートウェディングのような感じが味わえる、それがこの式場かと思います。都心にある式場とちがい、街が静かなことも私としてはポイントが高かったです。また、ゲストハウスってホテルと違い、料理のこだわりどうなのだろうと心配していましたが、1万8千円のお料理でとても満足のいく美味しさでした。特にお肉料理が絶品でした。安いコースだとまた違うのかもしれませんが、高いコースにしてよかったと思えました。デザートビュッフェもゲストから人気で味もとてもおいしかったです。ホテルが周辺にあるのもよかったです。とにかく、契約時にリアルな額での見積もりを出してもらった方がいいです。そこが私たち夫婦には欠けていて、当初もらった見積もりからかなりの値上がりをし後から他の式場も見学にいけばよかったのかなと思うことがありました。また、おすすめポイントにも記載しましたが、お料理はケチらず、高いコースおすすめです。後、デザートビュッフェも1万8千円コースだとつけられお得でした。デザートビュッフェはゲストにもとても喜ばれ、華やかになったので大変おすすめです。私もいただきましたがとてもおいしかったです。持ち込みがあまりできないので、契約時に持ち込みできるもの、できないものをしっかり聞くとよいかもしれません。そこで節約できるかの差がつきます!詳細を見る (1950文字)
もっと見る費用明細1,598,042円(11名)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
空と海を感じる開放的な式場
挙式会場は独立型のチャペルでした。天井が12メートルと高く、バージンロードも長く、目の前の大きなガラスからは海が見えるという、とても開放感があるチャペルです。当日は晴れていたので、目の前の大きなガラスから太陽光が降り注ぎとても明るい印象でした。天井が高く、シャンデリアと大きな窓が印象的な可愛らしい披露宴会場でした。全体的に白と明るい茶色が使用されており、お花の飾り付けとの相性もナチュラルに見えて素敵でした。100名以上入れるような大きさで、こちらも開放感がありました。お料理もワインもとても美味しかったです。駅からバスでの移動となります。1時間に数本バスが出ています。海辺でロケーションも良く、リゾート感が漂っていました。チャペルの開放感です。空と海の青さを感じられ、とても感動しました。詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2025/02/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
オーシャンビュー
挙式会場は白と水色を基調とした爽やかな印象でした。大きな窓からのオーシャンビューが特徴な挙式会場なので、天候によってかなり印象が違うと思います縦長の会場なので親族は新郎新婦からかなり遠く感じました。席が遠い分一体感が薄れると言いうか、、、友達のスピーチ中ガヤガヤしていたのが気になりました。二次会まで参加しましたが、料理が少なくてビックリしました。ブッフェスタイルなのに1度目のおかわりの時点でほとんど取る物がありませんでした。駅から歩いて行くには遠いため、式場から出ているシャトルバスを利用しました若いスタッフさんの言葉遣いが気になりました。それ以外は特に気になりませんでした。特別良かった印象もないです挙式と披露宴の間に利用したテラスは晴れていたこともあり、写真映えする空間でした詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵なチャペル
チャペルは窓ガラスのため太陽の光がはいりとても素敵なチャペルです。披露宴はガーデンもあり素敵なビュッフェもあったので女性は喜ぶと思います。少人数100名以下であれば大きさも十分だと思います。妊婦でも同じメニューを食べれるので嬉しかったです。デザートもアルコール抜きのがあり気配りが良かったです。最寄り駅からはシャトルバスもあり不便はないかと思います。車でいきましたが駐車場もひろくスムーズにとめることができました。スタッフさんさんから声をかけていただき、預け荷物がないか確認してくれました。膝掛けも用意してくださり冬は寒いので助かりました。また、お化粧室も綺麗でアメニティが揃っておりありがたかったです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とってもよい雰囲気の空間でした。
披露宴が11月半ばだったこともあり、クリスマスの飾り付けが綺麗でした。建物に入ってから、受付までは近かったですが、控室から会場まではやや郷里があります。(会場によるのかもしれません)50人ほどの披露宴でしたが余裕のある大きさだったと思います。今回ビュッフェ方式でした。前菜のみ各テーブルへ提供。披露宴会場を出た階段下のスペースで好きな料理を各々取れますが、混雑しやすい&料理を撮りに行くタイミングはちょっと難しいかも・・・。料理は全般に美味しかったです。フライドチキンやピザなど結婚式らしくないメニューもあり、お腹いっぱいでした。事前にメニュー表にあったローストビーフがなかったのだけがちょっと残念(笑)新浦安駅から送迎バスがあります。1時間に3本ほどなどで調整が難しいかもしれませんが、会場までは比較的近いです。新浦安駅周辺にはホテルや結婚式場も多いので宿泊でも問題ないと思います。隣の舞浜駅がディズニーリゾートの最寄駅なので電車は混みます。館内の装飾が綺麗だった印象が強いです。詳細を見る (441文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
可愛らしい式場
バージンロードがすごく長く、正面がガラス張りなので自然光も入りとても素敵でした。横に長い会場でした。中には階段があり、お色直し後はそこから登場できたりと素敵でした。ケーキブュッフェは色々な種類があって良かったです。シャトルバスがあるので道には迷いません。受付の場所がわかりにくく、友人とキョロキョロしてましたが、通るスタッフどなたも声をかけてはきませんでした。またお色直し後、階段下り切った後にみなさんよければ新郎新婦の近くにどうぞとスタッフの方がテーブルに言いに来てくれましたが、その時にはすでにサプライズで新郎新婦が踊り始めており、席が入り口からは離れていたので踊り始めに間に合わなかったです。それなら階段下り始めたくらいでアナウンスしてほしかったです。またカトラリーは普通品数分出ているものだと思いますが、メインのお肉料理のときにはカトラリーがなく、料理を運んでくださった方も気づかず、少し印象が悪かったです。披露宴終了後、中庭から帰る流れだったのですが、荷物を預けていたので一旦ぐるっと回って外に出て、また入り口から入って荷物を受け取るという流れでした。手荷物預けてる方はこうしてくださいなどのアナウンスも特になく、どうしたらいいのかわからずとりあえず不安でした。大階段中庭がある披露宴開始して1番目にケーキ入刀だったので、ケーキのみで写真を撮ることができず、披露宴開始前に一言アナウンスが欲しかったです。またテーブル装花が、おそらくケーキブュッフェに行っている間に回収され、途中から何も入っていない空の状態になりました。結婚式には何度も参列したことありますが、途中でお花がなくなったのは初めてです。詳細を見る (704文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんが親切で、開放感のある挙式会場が素敵
挙式会場は白を基調としており、天井が高い、かつ正面は一面がガラス張りで外が見えるのでかなり開放感があります。とても大きい挙式会場のため、大人数の方が入ることができます。披露宴会場はガーデンに面しており、天井も高いため開放感があります。あたたかみのある色調の披露宴会場でした。テーブルクロスの色で、会場の印象は多種多様に変えられそうです。どのお料理もとても美味しかったです。お肉料理が美味しいと友人と話していました。駅から式場までは徒歩だと少し遠いです。ただ、無料のシャトルバスがありますので便利です。スタッフの方はドリンクの空きがあるとすぐにお声がけくださるなど、配慮がありました。噴水のあるガーデンでバルーンリリースをしていたのですが、かなり素敵でした!詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.6
- 会場返信
海が見えるチャペルの開放感は圧巻
チャペルは二つあります。海が見えるもの、ステンドグラスのもの、どちらも迫力があって綺麗でした。特に海が見えるガラス張りのチャペルは開放感がすごくて、海が好きな方にはとても良いと思います。ステンドグラスも重厚感があるクラシカルな雰囲気で、こちらもとても魅力的でした。アットホームな雰囲気の披露宴会場(100名くらい入る規模のもの)を見せてもらいました。一足入るととてもオシャレな空間だなという印象でした。プロジェクターも2個あり、どこに座っても見にくいことはないなと思いました。あまり時間を取れず、詳しくは見れませんでした。式場の最寄り駅は新浦安駅シャトルバスがある、とご説明頂きました。景観法があるということで、ヤシの木や海が良く見えてとても綺麗でした!下見の日はあめだったのですが、晴れていたら海の見えるチャペルは絶景だと思います。スタッフは本当に残念でした。当日契約への圧力が強すぎでした。4時間近くかかっていたにも関わらず、一度持ち帰りたい旨を思いきってお伝えしても、何度も売らに戻り「ここもプレゼントします」を繰り返されました。初めての下見の場所だった気疲れもあり、心身ともに疲れました。いわゆる結婚式場(ホテル併設とかではない)ので、専門的なスタッフとおもてなしができる点は非常に推しポイントです。とおっしゃっていました。おすすめポイントは、晴れていたらかなり景色が綺麗だろうなぁ、と思えたところです。初回の見積もりに漏れがあると感じたので、実施するものを出来るだけ網羅した見積を初回から出して貰えるようお願いするといいと思います。(引き出物やサンクスギフトの費用の記載がされていなかった。ヘアメイク費用も記載されていなかった。)詳細を見る (720文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
都内からも近いおしゃれな式場
大きな窓があるおかげで、とても明るい挙式会場です。真っ白な会場に青い空のコントラストがとても綺麗です。当日はとても天気が良かったのでより映えて見えました。離れになっている会場で、新郎新婦の家に遊びにきたような感覚でした。披露宴会場も窓が大きくとても明るい会場でした。都内からもアクセスがいい新浦安です。また、駅からの送迎バスもあったので道などには迷わずいけました。・再入場の際はどこから登場するのかなといつワクワクがあってよかったです。・プールのついたガーデンがあり、そこでブーケトスをしたり様々な催し物が開催できると思います。・ガーデンがあることで広々とした会場であるような感じがしました。総じてよかったです。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/08/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
開放的なチャペルで挙式ができる
チャペルは(1)天井が高く、バージンロードが長く、ガラス張りになっているチャペルと、(2)ステンドグラスがきれいで荘厳な雰囲気のチャペルの二つあります。(1)はとても開放的で、天気に見晴らしが左右される面がありますが、とても画になる会場です。(2)はステンドグラスがきれいで、天候に関係なく安定して望める会場だと思います。(1)に比べるとバージンロードが短く、式場全体がこじんまりした印象です。披露宴会場は複数あり、それぞれ広さが異なります。ゲスト多数にも親族のみにも対応できる会場だと思います。会場によってテーマがありどこもおしゃれです。衣装代、司会、音響、映像商品、サービス料(15%)なし価格帯事にコースが設定されており、特定のメニューのみランクアップも可能でした。コースのデザートを別途料金でスイーツビュッフェに変更することもできます。スイーツビュッフェに変更すると、コース本来のデザートはカットされます。カットされた分金額が安くなるということもないです。式場まで新浦安駅とのシャトルバスがあります。(20分おき)無料駐車場も完備されています。契約した際のスタッフとは別の方がプランナーとしてあてがわれます。営業さんと実際のプランニングとで分業されているのかもしれません。衣装室は別管轄のようで、連携がとれてないように感じる面もありました。チャペルの雰囲気がいい。ハワイ挙式を経験した親族が、ハワイで参列した挙式を思い出したよと言っていました。ゲストへの配慮もよく、幼児連れのゲストにはハイローチェアを貸していただいたり、車いすのゲストも一日問題なく過ごせていました。自分が結婚式でやりたいこ・ネットで見て憧れていることなどをリストアップしておき、契約前にしっかり確認・交渉するのがいいと思います。ブーケの持ち込み、衣装の持ち込みなど意外とできないことが多い会場なので、こだわりたい方は契約後いざ打ち合わせが始まってできないことが明らかになってモヤモヤしてしまうと思います。詳細を見る (841文字)
もっと見る費用明細3,471,137円(42名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
海とディズニーの感じられる式場
大階段でのフラワーシャワーやシャボン玉を使った演出をする事が出来ようになっていました。また、会場がマジックミラーから見える個室があり、小さいお子さんを連れた参列者も招待しやすい作りになっていました。披露宴会場内に階段があり、再入場の際の演出等が考えやすいと感じました。また、ガーデンテラスのある披露宴会場は参列者との距離も近くに感じられるとても良い設備だとかんじました。ただ、壁の汚れなど所々年期の入っている部分が目立ち、気になりました。最低費用のものと特典割引を適用したものを出してくれました。見学の際の雑談の中でピアノ演奏をしたい事等、やりたい演出を話したのですが、そういったピアノの使用料等は含まれておらず、私達に寄り添った予算を出していただけると嬉しかったと感じます。とても美味しかったです。どこの式場とも変わりなく特に特徴のないフレンチでした。ウェルカムドリンクで出すオリジナルのカクテルも実際に飲ませて頂き、クリームが乗っていたりと、オシャレで美味しかったです。駅からシャトルバスが出ている為、電車でも行きやすいです。ただ、車で向かう場合、ディズニーリゾートへ向かう方の渋滞に多少巻き込まれる可能性があります。担当の方が、親身になって話をしてくださる方で、模擬挙式の際には、事前に提出していた書類の好きなアーティストの曲を流してくれるなど気を効かせてくださいました。会場で出来る様々な演出を提案してくれる為、結婚式に対して知識の浅い方や若い方にもおすすめ出来ると感じました。さまざまな会場が敷地内にある為、どのような雰囲気での式を希望するのかイメージを固めて置くと良いと思います。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ホワイト×青空がとても美しい会場
天候に恵まれると青い大空に包まれるような開放感のあるチャペルです。ヴァージンロードも長く、大きなチャペルなので多くの参列者がいても挙式から参加していただくことは全く問題ないかと思います。ホワイトとブルーベースの爽やかな印象のチャペルでした。披露宴会場はすぐ近くのガーデンに併設されており、大きすぎない設備です。新郎新婦との距離は近く、比較的コミュニケーションも取れる距離だと感じました。ガーデンからの入場もできます。駅からバスまでシャトルバスも出ていますが、少し距離はあります。車で来るのは駐車場も広く全く問題なかったです。大階段のフラワーシャワーで幸せそうな様子を近くで見ることができるのがとてもよかったです。青・白カラーが好みな方や太陽や空が好きな方にはぴったりな会場だと思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/03/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
記憶に残る天空のチャペル
天井が高くガラス張りで青空が見え、入場した瞬間に圧倒されるほどの開放感がある景色を楽しめた。海も見えたが、椅子に座ると空しか見えない。ガラス張りの青空を背景に行われた挙式は、the王道といった感じで記憶に残る。入場時はカーテンが閉じられていて、音楽とともに一斉にカーテンが開いてガーデンの景色が現れる演出に、会場内がどよめいて感動していた。披露宴会場内にある階段から、お色直し後の再登場をする演出が、どこのテーブルからも見やすく楽しめた。良くも悪くもない印象。新浦安駅からシャトルバスがあるので直通で行けてアクセスが良い。スタッフの案内や説明が少なく冷たい印象。披露宴会場から出てお手洗いに向かいたいとき、キョロキョロと探して間違ったドアを開けた私の一部始終を、スタッフが立ち尽くして見ていた。何かお探しですか?など聞いて欲しいとは思った。・空と海が見えるガラス張りのチャペル・ガーデンが見える披露宴会場詳細を見る (402文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/12/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い描いていた結婚式そのもの!
バージンロードが長いので父との時間が大切にできました。窓に覆われているので自然光が入り明るい!サンタモニカはピンクが似合う披露宴天井が高く、開放感があります。また、高砂の後ろには大きな窓があり自然光が入ら綺麗です。ただ、友人カメラでは逆光になってしまっているので注意、、!笑写真、映像は見積もりでは足りず値上がりした。前撮りも入っていなかったので入れたおけばよかったと反省、、!ドレスとタキシードは見積もり内で探すのはなかなか大変なので最初から上げておくといい!食事はベースを低くして、メインのみアップしたり、メニューに追加したりするのがおすすめ!ベースを上げるだけよりも見積もりは下がるし、メインが豪華だとゲストのリアクションもいい!見栄えも味もいいとゲストの方から言ってもらえました。ノンアルコールのアランミリアがおいしいです!無料のシャトルバスがあったり、駐車場も広く完備されているのでゲストの方も来やすいかと思います!プランナーさんは一緒に楽しんで考えてくれて、私たちがしたいと思うことをどうにか実現できるようにしてくれたので本当に感謝してます。ゲストからもスタッフさんの対応が良かったと好評でした。会場の至る所が映えスポットのようになっているたり、チャペルも披露宴会場もロケーションがいいので非日常を味わえる!こちらからやりたい、こだわりたいポイントを伝えたらそれに気を配ってくれるので、たくさん調べていくのがおすすめです!詳細を見る (617文字)
もっと見る費用明細5,082,456円(85名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ザ王道!
・ザ王道といった大きなガラス窓の前で青空をバックに2人が誓いを立てるといった挙式でした。チャペルに聖歌隊の生歌が聞こえてとても良い心地でした。・ロビーには他の組のゲストもいて、混雑している様子でしたが、コーナーのように分かれていました。・挙式と披露宴の間のセレモニーでは中庭でのブーケトスがありました。・披露宴会場は横長といった印象を受けました。私が座った席は1番奥のテーブルで高砂が見えにくく2人の写真をたくさん撮れなかったことが残念です。・駅からはバスを手配してくれていたので、困ることはありませんでした。バスの中で流れる式場のムービーが楽しみな気持ちをより一層高めてくれました。・王道の結婚式でした。ここにしておけば安心だと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/12/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルも素敵で、料理がとっても美味しい!!
チャペルは2種類あるのですが、私達はチャペルから青空が見える「天空のチャペル」で挙式をしました。まず、チャペルに入る扉の目の前には大階段があり、この後ここでフラワーシャワーができる楽しみな気持ちに繋がります。大階段からの景色は最高なので、式後ビデオを見返すとゲストも喜んでいました。チャペルは天井が高さ12mもあり、入った瞬間に見えるチャペルの白と空の青のコントラストが本当に美しいです。チャペルに一目惚れしてここに決めたようなものでした!また、演奏はパイプオルガンの生演奏で、広いチャペルに音が響いていく美しさに当日感動してしまいました。バージンロードも長いので父と歩く時間を十分に味わうことができました。マリデルレイ邸は船上のレストランをコンセプトにしていて、ガーデン付き、オープンキッチンのあるナチュラルな雰囲気です。110名収容できるとても広い披露宴会場だったので、ゲストが中座の時にぐるっとガーデンを散策していました笑ナチュラルでアットホームな雰囲気で式を挙げたい私達にはぴったりな会場で、内装は白やベージュの色味だったので、お花はオフホワイトを基調にしたドライフラワーにして統一感のある会場にしました。リビングもあり、悪天候やデザートビュッフェも室内で行うことができるので安心でした。お手洗いも会場横にあるので良かったです。ドレスの価格はとても上がりました。契約時に新婦が選ぶ平均価格のドレスで見積もりを作っていただき「20万くらいですね」と言われたのですが、実際に試着にいくと選ばれそうなのは40万前後のドレスばかりでした。27万円のドレスを試着すると、申し訳ないのですが、明らかに安っぽい印象で選ぶことができませんでした。snsでも試着している方を拝見するとはやり20万円台のドレスを選んでいる方はおらず、事前に伝えているにも関わらず、蓋を開けてみると、、という状態でしたので、ドレス2着で大幅に値上がりは痛かったです。ですが、ドレスはどの写真にも写るので、あまり妥協しない方が良いと思います。気に入ったドレスを着ると、気持ちも、準備への意欲も高まるので、後悔はしていません。持ち込みはウェルカムスペースやプチギフト、トス等演出でのギフト、ムービー以外はできなかったので、大幅にかかる装花や引き出物は全て式場にお願いしました。装花は日比谷花壇だったので、良い花材の分想像よりも価格が跳ね上がりました。また、当日ブーケを繕って式前に見せていただけ、カタログと印象が異なる花は希望を聞いていただけ変更できたので満足のいくブーケを持つことができました。ペーパーは外部注文する予定だったので見積もりに初めから入れていませんでした。夏婚で60万分の特典を付けてもらったのすが、装花のプランをベーシックからライトプランに、ムービー全て持ち込みをし、ここで100万円は節約できました。反対にいうと、この2つを入れると100万見積もりが上がります。ムービーは、アートグレイスはムービーが本当に価格が高く、撮って出しエンドロールをお願いする予定でしたがやめました。挙式のみのエンドロールで既に他の式場さんの送賓までの価格よりも高いので、検討中の方は頭に入れておくと良いかもしれません。ウェルカムスペースも全て持ち込み、オリジナリティー溢れるものができました!また、ドレス小物も全て持ち込んだので価格を抑えることができました。料理は本当に見栄えも味も素晴らしく、ゲスト全員に美味しいと言ってもらえました。メインはもちろんのこと、スープやデザートも絶賛でした!メニューはフルコース+デザートビュッフェで、試食会で本当に美味しいと感じたメインの「青森namiki牛のポワレ」はやはり1番でした!メインでゲストの料理の満足度が決まると思っていたので、悩んでいる方は間違いのでおすすめです!デザートビュッフェはラーメン、鯛茶漬け付きのランクアップしたものを選びました。デザートの種類が多くて嬉しかった!と、女性のゲストに喜んでもらえただけでなく、男性ゲストにもご飯ものがあったことで喜んでもらうことができました。上記の2つはマストかなと思います!jr新浦安駅から、休日は20分に1本無料バスが出ています。所要時間は10分弱ですが、平日の打ち合わせは市営バスで15分弱かタクシーで行っていました。打ち合わせやドレスの衣装合わせは平日のみだったので、電車の乗り継ぎやバスとの兼ね合いで早めに家を出ないといけなかったり仕事の調整をしないといけないので、そこが億劫に感じました。式場の近隣にホテルが多数あり、1番近いところは隣にあるので宿泊する際には便利だと思います。コンビニも近くにありました。スタッフは人により差があります。契約前はチャペルからの大階段を降りる体験ができ、しゃぼん玉や鐘の演出をさせていただきとても気持ちが上がりました。しかし、契約前に説明してくださったスタッフさんは敬語が使えない、式当日までのプランナーさんは、メールでの名前の漢字を何度も間違えたり、打ち合わせした内容を当日のスタッフに伝えていないミスがあったりと、心配な面が見えたので、拘りがない方は満足の行く1日になると思います。写真に残る分、細かい部分まで気にかけてもらえると思っていたので、そこまで気が回らなかったのは、大きい会場で1日に幾つも式が挙げられているが故のデメリットなのかもしれません。ただ、ヘアメイクさんは私の思いを汲み取ってくださり、お人柄も素敵で、本当に、担当の方が自分に合う、合わないの部分なのかなと思います。チャペル、披露宴会場共に種類があるので、自分達の好みに合う式を挙げられることがおすすめポイントです!可愛い系、スタイリッシュ、ナチュラル等本当にぴったりなものが見つかります。それが大きい式場の良さでもあると思います。あとは料理がとても美味しいことです。見た目、食感、味わいが見学したどの式場の中でもトップでした!!私は天空のチャペルが素敵でここに決めました!当日は晴れ渡っていたのもありますが、一歩足を踏み入れた瞬間に感動したので、チャペルに拘りがある方にはおすすめです!式準備は早め早めに取り組むことが大切です。プランナーさんとの打ち合わせは3回しかありません。メールも数日から数週間返ってこず、後からやりたい事も増えてくると思うので、余裕を持って取り組めていると良いと思います。また、snsでの情報収集は必須です!詳細を見る (2655文字)
もっと見る費用明細3,144,497円(37名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルからの素晴らしい眺望のゲストハウス
チャペルは白基調の大きいチャペルで、窓からの景色が素晴らしい。40名ほどの挙式の予定だったのでチャペルの規模と比べてしまうと少し寂しく感じたので大人数での挙式の方が向いている気がする。色々なパターンの披露宴会場があり、2人の好みや人数から選べるのが良かった。特にガーデン付きの厨房の見える披露宴会場はナチュラルな雰囲気で過ごしやすそうに感じた。式場までは送迎バスが出ているが、乗り場が分かりずらいかも。テーマパーク近くのエリアなので生活感はそこまでなく、リゾートにいるような雰囲気。チャペルからの景色。圧倒的な価格サービス。当日決めると安くしてくれる所がほとんどなので、割と行く前に本命は決めておいた方がいい。アートグレイスは友人が多いカップルにおすすめ。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
キラキラ結婚式ができる
挙式会場は2つ見せていただきました。1つ目は大きなガラス張りで100人以上入れそうな大きな会場でした。外の光がたくさん入り、奥は海なので余計なものが見えないのも素敵なポイントだと思います。小さな控室?があり、小窓がついていて待っているゲストの表情が見れるのも楽しいと思いました。2つ目の挙式会場はスタンドガラスが素敵な会場。サイズ感も1つめより小さいので、少人数だとこちらの方が会場を持て余さないかなと思いました。披露宴会場も3つ拝見しました。1つ目はビバリーヒルズという名前の外国邸宅のような会場。ガーデンがついているので好きに飾りつけたりデザートブッフェしても素敵だと思いました。会場は天井も高く、洋風な高級レストランのような雰囲気でした。2つ目は名前は失念しましたが、少し大きさが小さめの会場でした。こちらもガーデンが付いており、1つ目の会場より落ち着いた雰囲気でした。3つ目は差額は発生する会場のようでした。こちらもガラス張りで外の光の入る明るい雰囲気。ガーデン付きなのと、ソファのスペースもあり、くつろぐことができそうです。最寄りからバスが出ていました。今回2つの挙式会場、3つの披露宴会場を拝見しましたが、披露宴会場はもっとあるようです。この施設でも披露宴会場が好みをしっかり話して案内してもらうといいと思います。詳細を見る (563文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/02/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海の雰囲気で結婚式
挙式会場は窓が大きく、光が入ってきて素敵でした。挙式会場からは隣のホテルがみえます。挙式後、青空の下、階段でフラワーシャワーをしました。天井は高く、階段入場されていて素敵でした。ガーデンでデザートビュッフェや写真撮影時間がありました。ガーデンには小さなプール?がついていて、海のイメージでした。披露宴会場の窓も大きかったです。式場までは駅からは距離があり、バスで15分ほどでした。無料のシャトルバスが出ていましたので、利用させていただきました。ウェルカムスペースは広さがあり、受付から挙式までゆっくり過ごすことができました。私は利用しませんでしたが、ゲストが利用できる更衣室もあるようで、他のゲストは利用していました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会場は最高だが接客が最悪
挙式会場の雰囲気はとても良く入口から綺麗で天井の高さや景色の綺麗さとても驚きました。白を基調としていて素敵でした100人ほど出席していた為狭く感じました。レトロな雰囲気で中庭が見えて綺麗でした。お肉お魚共に美味しかったです。スカイツリーが見えたり景色がとてもよかったです。バスも出ていてありがたかったです。披露宴の際のスタッフの対応はどうかと思います。友人がスピーチして話を聞いている中コーヒーか紅茶の注文を大きな声で聞く。動画を撮ってる人の前を堂々と歩くなど違和感を感じていました。また最後口コミ投稿のお願いをされた際も登録するまで無言で顔の前に出し続ける態度に不満を感じました。せっかく会場が綺麗なのにスタッフの対応を改めた方が良いと思います。また後日新郎新婦から話を聞くと専門スタッフの対応の悪さ、ミスの多さに驚いたとのことでした。私はこの式場をおすすめはしません。ウェルカムドリンクがおしゃれでしたプランナーに気をつけた方が良いと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海沿いのゴージャス結婚式
挙式会場は天空のチャペルでした。よく海が見えると思っていましたが、思ったより海が見えず、逆に空がとても晴れていて綺麗でした。ピンクがかった披露宴会場で、女性が憧れる空間だった。ガーデンがあり自然光が入りとても雰囲気が良かった。お肉料理がとてもおいしかった。おそらくランクの高いものにしてくれたと思うが、その心遣いが嬉しかった。全体的に美味しかったが、量が少し足りなった。駅からは少し離れているが、送迎バスがあるためアクセスはそんなに困らなかった。バス停の近くにほかのバスがたくさん泊まるので少し注意が必要かなと感じた。飲み物がなくなると、声をかけたりしてくれて気を遣ってくれているのがわかった。挙式会場のロケーションがとても素敵だった。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
天空のチャペルで理想の式を!!
天空のチャペルは、公式ホームページのように綺麗に海が見えなくても圧倒的な自然光と広さで、一目惚れしました。大階段てフラワーシャワーも憧れていましたが、バリアフリーが気になっていました。エレベーターでの案内も可能とのことで安心して決めました。披露宴会場のマリナデルレイ邸は、カジュアルな感じでナチュラルテイストなのが素敵です。ガーデンも広いです。チャペルからマリナデルレイ邸の動線もよく、さらにお手洗い、喫煙所、新郎新婦の控室が同じフロアでゲストも新郎新婦も使いやすいようにできていました。どうしてもバルーンリリースがやりたかったのですが、世界情勢的にヘリウムガスが手に入らないため、ヘリウムガス持ち込みでした。でも元々のバルーンリリース代は変わらずでした。基本持ち込みできるものが少ないので、覚悟はしていたのですが…ドレス代、エンドロールが値上がりしました。写真がアルバム付きでかなりのお値段したため、プロは挙式のみにしました。ゲストが撮ってくれた写真で十分満足しています。お花はこだわりがなかったので、基本のコース?にしてもらいましたので抑えられました。キリスト教式から人前式にしました。コース自体は1番安いのにしましたが、メインとデザートをブッフェにしました。ガーデンをたくさん使いたかったので、bbqっぽく!とプランナーさんが、提案してくれました。メインのブッフェは男性陣が喜んでいました。シャトルバスがわかりにかったゲストもいたようです。打ち合わせが基本平日のため、私たちは駅から30分くらい散歩も兼ねて歩いてました!正直ネットでの前評判で、少し不安になっていました。プランナーさんが途中で変わりましたが、変わった方との相性がよく、テンポよく打ち合わせでき楽しかったです。やりたいことややりたい雰囲気は決まっていたため、それに沿った提案をしてくれました。当日のスタッフも、よかったとの声がありました。参列できなかった祖父母の写真を持っていた叔父から、スタッフの方が祖父母の分の乾杯酒を用意してくれたと喜びの声を聞きました。また、グリルブッフェをしたのですが、取りに行きづらい親族に運んだくださったようです。とにかく、天空のチャペルとマリナデルレイ邸に2人で一目惚れでした!!外観から打ち合わせで行くたび、ワクワクする会場でした!!元々第一候補ではなく、ほかの会場も見る予定でした。でも2人して気に入りすぎてしまったため、その場で決めてしまいました。それ自体は後悔してないないのですが、もっとお得に契約できる方法があったのではないかと思っています!詳細を見る (1077文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/05/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
理想な結婚式ができる会場
挙式会場はとても広くて、パイプオルガンがあるので生演奏が聴けます。白を基調としていて、ガラス張りなので外の景色とマッチしていて綺麗です。新郎新婦が退場するフラワーシャワーの部分も階段になっているので、理想的な結婚式になるなと思います。ただ、挙式会場の建物は古さが目立ちました。ゲストが目につくところでもあるので気になる方はよく建物を見て許容できる範囲なのか確認しておくとよいです。披露宴会場はドラマや映画で採用されていた会場でガラス張りで隣にガーデンがありとても気に入りました。ウェルカムスペースではバーカウンターがあり好きにドリンクが頼めます。披露宴会場のブースはプライベート感があり、他の新郎新婦とバッティングしないのがいいなと思いました。また、別の会場は階段演出ができる披露宴会場もありました。そちらではオープンキッチンがあってシェフがショーをやってくれるのでなかなかない演出でゲストは楽しんでくれそうだなと思いました。どの披露宴会場もガラス張りになっているので、景色が綺麗に見えるなと思いました。アクセスはシャトルバスがでているみたいなので、式当日はバスに乗って会場へいく形となるみたいです。打合せ等は車で行くと便利です。周囲は商業施設や住宅がありました。挙式会場も披露宴会場、親族控室、ゲストの待合室すべてが広々としていてとてもよい!大人数で披露宴を挙げる場合はこちらの会場がベスト!広々としているので、大人数でも入るしゆとりがあるので最高だと思います。詳細を見る (632文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/05/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
海の見えるチャペル
天空のチャペルは海が見えるので、晴れていた場合、いい雰囲気になると思います。ただ、天候次第になるので、このチャペルにする場合はその点を考慮した方がいいと思いました。教会の方はステンドグラスが綺麗でしたが、天空のチャペルに比べると若干狭く感じました。少人数向けから大人数向けまで様々なテーマの会場があり、自分たちに合った披露宴会場を見つけられそうです。30名で260万円ほどでした。いくつかの項目で割引が入ってお得感はありましたが、予算を300万円にしていたので、これからオプションとか人数とか増えた時に予算オーバーすると思い、諦めました。お魚料理とお肉料理を両方いただきましたが、どちらも美味しかったです。また、ウェルカムドリンクでいちごのヨーグルトドリンクをいただきましたが、こちらもとてもおいしかったです。車で行きましたが、結婚式場の専用駐車場があるので、車の場合は利便性はいいと思いました。ただ、電車の場合は新浦安駅から(無料シャトルバスはありますが、)バスで行くことになるので、その点は少し利便性に欠けるかなと思いました。式場内の案内はスムーズでよかったのですが、見積もりをしていただく時間が長く感じました。オープンキッチンがあり、参列していただいた方に目の前で調理して召し上がっていただけるので、その演出はいいと思いました。都心近郊で大人数挙式をやりたい方は一度見学してみると良いと思います。披露宴会場のバリエーションが多いので、イメージが膨らむかもしれません。詳細を見る (636文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/02/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
多様な披露宴会場で自分好みの演出を!
挙式会場は2か所から選べます。「天空のチャペル」はその名の通り、空が近い開放的なチャペルです。ガラス張りの前面と側面だけでなく、高い天井の窓からも光が差し込み、前方に見える海もキラキラと輝く、明るい空間です。ただし、天候に左右されるため、当日は運次第かなと感じました。「セントアンドリュース教会」は前面にある大きなステンドグラスが特徴です。天空のチャペルと比べると閉塞的な空間のため、ゲストとの距離が近く感じられそうです。披露宴会場は雰囲気の異なる6つの会場から選べます。そのうち3つを見学させてもらいました。「マリナデルレイ」は、広いガーデンがあり、ホームパーティーのようにゲストと一緒に楽しむことができそうです。室内にはオープンキッチンがあり、料理の提供前から目でも料理を楽しめます。ウェルカムドリンクでいただいたヨーグルトドリンクがおいしかったです。新浦安駅から無料シャトルバスがあります。駐車場も完備されています。見積もりを作成いただくのに時間がかかりました。挙式会場は2種類、披露宴会場は6種類から選べるので、自分好みの組み合わせにすることができます。ベイエリアは何といっても海が見えることが特徴なので、空と海の青いイメージが海外ウエディングのようでした。会場によってガーデンや水など設備が異なるので、希望の演出がある場合はそれができる会場か確認して選ぶと良いと思います。詳細を見る (591文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/02/13
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(11件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 27% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 18% |
アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 9% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 36% |
401〜500万円 | 9% |
501〜600万円 | 36% |
601万円以上 | 0% |
アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイの結婚式の費用は、301〜400万円、501〜600万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ1772人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《8年連続*エリア口コミ第1位》ALL体験*12大特典◆無料試食付き♪
ベストレート保証♪<HPからの予約が最安値★最大150万円OFF*12大特典付★>2チャペル&ガーデン付貸切6邸宅で花嫁の1日を体験!シェフ演出付きで【和牛ロッシーニ×前菜】のハーフコース試食付き♪口コミエリア第1位の式場をALL体験!
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視に◎】3万円試食★牛フィレ&甘鯛の絶品食べ比べ♪
【3万円分*絶品試食を食べ比べ!】大手口コミサイト7年連続1位獲得の料理をゲスト目線でチェック♪日本一の受賞歴のある和牛フィレ肉や厳選甘鯛の試食をご用意。フェアの中では予算や日程のご相談も承ります!
おすすめ
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《8年連続*エリア口コミ第1位》ALL体験*12大特典◆無料試食付き♪
ベストレート保証♪<HPからの予約が最安値★最大150万円OFF*12大特典付★>2チャペル&ガーデン付貸切6邸宅で花嫁の1日を体験!シェフ演出付きで【和牛ロッシーニ×前菜】のハーフコース試食付き♪口コミエリア第1位の式場をALL体験!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
047-316-6668
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

25年10月末までの来館限定【HP予約限定!20大特典付き】★総額より最大150万円分プレゼント!
【HPからご予約の限定特典】総額より最大150万円分のプレゼント!《ドレス15万円分、装花10万円分、司会5万円分、美容6万円分、写真8万円分、引出物5万円分、etc・・・》※人数・時期等で変動有り
適用期間:2025/10/05 〜
基本情報
会場名 | アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ(アートグレイスウエディングコーストトウキョウベイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒279-0014千葉県浦安市明海5-8-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 電車:JR京葉線・武蔵野線「新浦安駅」より無料シャトルバス3分 東京駅・大手町駅よりJR京葉線で17分 お車:首都高速湾岸線「浦安」出口より10分、東関東自動車道「湾岸市川」出口より15分 空港:隣接ホテル発着エアポートリムジンバス運行(羽田空港より約40分) |
---|---|
最寄り駅 | 新浦安 |
会場電話番号 | 047-316-6668 |
営業日時 | 土日祝 9:00~19:00/ 平日 12:00~19:00 (定休日:月・火曜日 祝日を除く/その他弊社指定日) |
駐車場 | 無料 100台事前予約不要(親族バスも駐車可能) |
送迎 | あり新浦安駅より専用シャトルバスを運行しております(※平日除く) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【チャペル大階段フラワーシャワー】青空と白亜のチャペルを背景にベイエリア最大級の大階段でゲストに祝福されるフラワーシャワーは花嫁の憧れを叶えます! |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りアートグレイスオリジナル!プールを使ったバルーンリリースや、ガーデンでの花火演出も大人気! |
二次会利用 | 利用可能【ご成約者様限定:おひとり5,500円のお得プラン】ドレス&タキシードのままお好きな邸宅を貸切ってブッフェ&フリードリンクのお得な2次会プランをご用意! |
おすすめ ポイント | 【選べるガーデン付貸切邸宅】コンセプトが違う6つの会場の中から、リゾート、スイート、カジュアルなどお好みに合わせてご提案。専用キッチンを設えて大切なゲストの方々をおもてなし。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りシェフと直接の打合せも可。 |
事前試食 | 有りフェアでは婚礼で大人気のメニューをハーフコースでご用意!箸で食すフレンチジャポネは幅広い年齢層のゲストからご好評♪そのこだわりをフェアで体験して! |
おすすめポイント | 三ツ星ホテルで腕を磨いた名シェフが作る2万円相当の贅沢コース料理を無料試食出来ます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす貸出可能 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり車いす貸出可能資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設隣接の提携ホテルを優待価格でご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
