クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.1
- 料理 4.7
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ334人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.6
ナチュラルなガーデン付き式場です。
【披露宴会場について】ナチュラルな雰囲気で、高砂の後ろが好きな模様に変えられるのがいいと思った。【スタッフ・プランナーについて】下見に行った日に実際の挙式があるとのことでしたが、挙式の最中に披露宴会場の様子を見学させてもらえた。帰り際、花束のサービスがあった。【料理について】メインの料理とお茶漬けとチョコレートフォンデュの試食をした。肉は近江牛を使っており、やわらかかった。お茶漬けはだしがきいていて、お年寄りも食べやすそうだと感じた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】守山駅から近くにあり、ゲストのタクシー代負担があるとのことでした。【コストについて】8月までの挙式だと割引が多くお得だと思った。【この式場のおすすめポイント】ガーデンが広いので、緑の雰囲気の中で挙式が行えるところがいいと思った。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにはおすすめだと思います。詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
白を基調とした素敵な式場
【披露宴会場について】独立した結婚式場で、敷地にはいったら特別感がありました。街中にありますが、緑もありガーデンにも装飾されていました。シンプル、ナチュラルな感じです。建物は白を基調としている感じでした。【スタッフ・プランナーについて】プランナー、スタッフさんと友人が仲良しな雰囲気が溢れ出ていました!スイーツバイキングのときに新郎新婦と一緒に踊っておられたのが印象的です!とても楽しそうでした。【料理について】ボリュームもしっかりとあり、美味しかったです。ドリンクもいろいろな種類がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていますが、駐車場が広いので何不自由なかったです。【この式場のおすすめポイント】ガーデンもあり、外に鐘もあったので、当日は天候の関係で鳴らせていないですが、鐘を鳴らしたい方はおすすめです!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
アットホームで温かみのある結婚式
【挙式会場について】チャペルは、白を基調としていて、とても明るい雰囲気でした。人前式だったので、友人が証人になったり、新郎新婦の希望が叶えられていて素敵でした。【披露宴会場について】広々としていて、シンプルな中にも上品さがある空間でした。余興で歌のプレゼントがありましたが、音量もちょうど良く、タイミングなどもバッチリでした。【スタッフ・プランナーについて】飲み物をこまめに聞いて下さったり、どのスタッフの方も、とても丁寧な対応が素晴らしかったです。【料理について】季節感のあるお料理ばかりで、見た目もカラフルで美しく、とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅はjrの守山駅です。徒歩だと15分以上かかりますので、車の利用が良いかと思います。車だと駅からは5分程でした。駐車場もあり安心です。【この式場のおすすめポイント】貸し切りのスタイルなので、フロアやガーデンが贅沢に使えるのが素敵だと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
白と緑がきれいな会場
【挙式会場について】最新の機材を導入していて、床からの演出ができます光がはいってきれいですいい写真が撮れると思います【披露宴会場について】広くて新しかったです機材もよくて音がいいです緑の庭も見られます移動が楽でした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅は電車が多く泊まるので便利ですそこからタクシーなので楽ですし歩かなくていいです京都からも電車ですぐです静かな場所にありました【この式場のおすすめポイント】料理は和もいれていておいしかったですこだわりがあるので聞いてみてくださいサロンも広くてかわいかったです特典も多いようです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】スタッフは熱心なのでアドバイスがもらえます知識が豊富なのでいろいろ聞いてみてください若いスタッフが多くて元気で誠実でよかったと思いますドリンクが豊富で飲んでみてください駅前にホテルもあります詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
ペルテ
【挙式会場について】ここでしかできない演出の、ファータアリアとファータプレガーレがあります。ファータアリアは新郎新婦退場時にドライアイスの煙みたいなので足元に雲を作り出す演出で、ファータプレガーレは祭壇のふたりに花びらが降り注ぐという演出です。どちらもほかの式場さんではなかなかできないものだと思うのでとても印象的でしたし、当日ゲストの方々にも驚いていただけるのではないかと思います。【披露宴会場について】会場は白を基調としたシンプルな雰囲気で、お花によって好きに印象を変えられそうです。それから、壁に映し出される3dアクションムービーが楽しくてよかったです。ゲストが待ち時間退屈せずにすみそうだと感じました。【スタッフ・プランナーについて】皆さんとても良い方たちで、接客も丁寧ですし、にこにこして好印象でした。ゲストへのサプライズをたくさんしたいと言うと、デザートブュッフェのダンスの演出や、大砲を使ってのパラシュートベアの演出など色々と提案してくださり、一緒に考えるのが楽しかったです。ほかにも、下見に行っただけの私たちに対して、メッセージカードやお花のプレゼントなど細やかな配慮をしていただき、たくさん見た式場さんの中でいちばんプランナーさんのサービスがよかったように思いました。【料理について】時間がなくて食べられませんでしたが、同じ系列のヴァローレさんを下見に行ったときにいただいた内容とクオリティは大差ないとの事です。それはどれも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの駅から遠い上に、建っている場所も車がよく通る大通りの隣なので、あまりロケーションがいいとは言えません。駐車場があるので車の方はいいのですが、電車の方はタクシー必須ですね。ですが、プランにもよると思いますが、私たちの場合はタクシーチケット10枚、送迎バス2台を無料でつけていただけたのであまり気になりませんでした!ここはうれしいポイントです。【コストについて】とてもいいです!たくさん見た式場さんのなかでも、事前見積もりでいちばん費用が抑えられました。しかも最初の方に見て回った式場さんより人数を増やして計算していただいたにも関わらずです。たくさんのサービスをしていただいたおかげでもありますが、持込料金がかからないというのがいちばんの理由だと思います。持込の料金がかからない式場さんはあまりないと思うのですごく惹かれました。【この式場のおすすめポイント】ここでしかできない演出が多数あること、シンプルな会場なので好きに雰囲気を変えられること、ガーデンがあること、そして何より持込が自由なので、金額がかなり抑えられることがおすすめポイントです。引出物やカメラも持込自由で、ほかに下見した式場さんと比べてもダントツでした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】持込自由なので、できるものは全て持込んだ方がいいと思います。ただし、持込するものは事前に申請しないとだめで、あとから追加する場合は持込料がかかってしまうそうですのでご注意を。これでかなりの費用を抑えられると思います。ガーデンを楽しみにして行ったのですが、思ったよりも小さいお庭で、何よりお庭にある池が汚れていたのが残念でした。カリヨンは素敵でした。詳細を見る (1248文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
挙式会場
- 参列した
- 4.8
アットホームで温かみのある結婚式
チャペルは、白を基調としていて、とても明るい雰囲気でした。人前式だったので、友人が証人になったり、新郎新婦の希望が叶えられていて素敵でした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
白と緑がきれいな会場
最新の機材を導入していて、床からの演出ができます光がはいってきれいですいい写真が撮れると思います詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.4
ペルテ
ここでしかできない演出の、ファータアリアとファータプレガーレがあります。ファータアリアは新郎新婦退場時にドライアイスの煙みたいなので足元に雲を作り出す演出で、ファータプレガーレは祭壇のふたりに花びらが降り注ぐという演出です。どちらもほかの式場さんではなかなかできないものだと思うのでとても印象的でしたし、当日ゲストの方々にも驚いていただけるのではないかと思います。詳細を見る (1248文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
披露宴会場
- 下見した
- 4.6
ナチュラルなガーデン付き式場です。
ナチュラルな雰囲気で、高砂の後ろが好きな模様に変えられるのがいいと思った。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
白を基調とした素敵な式場
独立した結婚式場で、敷地にはいったら特別感がありました。街中にありますが、緑もありガーデンにも装飾されていました。シンプル、ナチュラルな感じです。建物は白を基調としている感じでした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
アットホームで温かみのある結婚式
広々としていて、シンプルな中にも上品さがある空間でした。余興で歌のプレゼントがありましたが、音量もちょうど良く、タイミングなどもバッチリでした。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 36歳
料理
- 下見した
- 4.6
ナチュラルなガーデン付き式場です。
メインの料理とお茶漬けとチョコレートフォンデュの試食をした。肉は近江牛を使っており、やわらかかった。お茶漬けはだしがきいていて、お年寄りも食べやすそうだと感じた。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
白を基調とした素敵な式場
ボリュームもしっかりとあり、美味しかったです。ドリンクもいろいろな種類がありました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
アットホームで温かみのある結婚式
季節感のあるお料理ばかりで、見た目もカラフルで美しく、とても美味しかったです。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 36歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Perte Spazio(ペルテスパーツィオ)(ウエディング取扱終了)(ペルテスパーツィオ) |
---|---|
会場住所 | 〒524-0046滋賀県守山市今宿4-5-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |