ヴェルデ辻甚の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理の格とボリュームにはとても驚きました。
【挙式会場について】挙式はありませんでした。【披露宴会場について】とても素敵な会場で落ち着いた感じで木のぬくもりを感じる造りでした。【演出について】アットホームな感じで、和のテイストのする演出でした。【スタッフ(サービス)について】とても、親切でした。【料理について】コストのわりに、とても料理がおいしかったという印象が強かったです☆【ロケーションについて】駅からも近いですし、アクセスは至便だと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティーやお子様も一緒に楽しめる会場と思いました。【式場のオススメポイント】和のテイストで木のぬくもりのある落ち着いた感じのアットホームな感じがすごくよかった。【こんなカップルにオススメ!】少人数で披露宴を上げたい方はオススメです☆新郎新婦ともより身近に接しれる距離がアットホームな感じで、詳細を見る (370文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
普段一緒に音楽活動をしている方にご招待いただいて参列し...
普段一緒に音楽活動をしている方にご招待いただいて参列しました。【挙式会場】天井の高いチャペルで木をふんだんに使ってあり、とても厳かで素敵な雰囲気でした。【披露宴会場】伝統のある古い民家をリフォームした会場で、和のテイストがふんだんに盛り込まれていました。もともとあった欄間などが生かされていました。テーブルセッティングは洋風でしたが、会場の雰囲気と違和感がないように飾られていて大変素敵でした。【料理】料理が出される前に料理長の挨拶がありました。その日のコースを、前菜から順に一通り簡単に解説していただきました。これは面白かったです。料理はフレンチのコースでしたが、どれも大変おいしかったです。【スタッフ】教育が行き届いてて、とても気持ちよく過ごすことができました。【ロケーション】私は車で行ったのですが、駐車場も近く便利でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵。・大きなお屋敷を改造した和の雰囲気・お料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】個性を重視する方。お料理を重視する方。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
奈良で列席した挙式で一番よかったです♪
会場は、外からみるのと中に入るのでは大違い!交通量の多い通りがそばにあるので、どうかな?と思っていましたが、大きな門扉を閉じると、郊外の邸宅に来たようでした。参列者の控え室も落ち着いて、雰囲気のある素敵な空間。重厚なカンジ。チャペルも木をふんだんに用いてあり、格式高い雰囲気。奈良県でホテルやレストラン、いろんなスタイルの挙式に参列しましたが1番素敵だな~と思いました。お料理もこだわりの素材で、量もちょうどよい!お年を召したかたもお箸で食べやすそうでゆっくりたのしんでおられました。お庭も素敵で、いいお天気だったのでとても印象に残るお式、披露宴でした☆普段はレストラン営業もされてるので、ゆっくりとお食事を楽しむのもオススメですよ♪詳細を見る (320文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/09/11
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
邸宅レストランのウエディング
【挙式会場】チャペルのウエディングです。【披露宴会場】1階と2階にそれぞれ会場があります。【演出】新郎新婦とお友達が、計画されたようです。【スタッフ(サービス)】きっちりと、しくしくと進みます。とても丁寧です。【料理】一番の魅力です。お食事にも是非。【ロケーション】純日本建築の優美な空間。ホテルと違って落ち着きます。【ここが良かった!】必要以上の、きまりきった演出がなく、 落ち着いた感じで、良かった。【こんなカップルにオススメ!】モダンスタイルウェディング&邸宅レストラン一度、見てみるのもいいかもしれません。詳細を見る (267文字)
- 訪問 2007/04
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 45歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
私は神前式で、挙式を...
私は神前式で、挙式を考えていたのですが、ここはチャペルを変え、ちゃんとした神前式も出来ちゃうんです。木造のチャペルで天井も高く、正面はガラス張りできれいな日本庭園が見えるんです。それに、普通なら神前式は親族以外は参列不可能ですが、友達もみ~~んな参列出来ちゃうんです。ちょっと変わった、神前式をしたいなら良いですよ。建物も純和風で、昔の建物なので、天井は少しホテルとかに比べたら低いですが気にならない程度です。窓から見える日本庭園がすごくきれいで、お料理も最高です。スタッフの方の段取もすごくよく、何に対してもこころよく対応していただきました。私は、二次会もそこを押さえていたので、少し披露宴の時間が伸びてしまっていましたが、大丈夫でした。一日一組というのは余裕があってすごくよかったです。料金的には、ホテルよりも貸切料金が必要な分高いのかも、あと衣装や他の持ち込み料金が少し高いように思いましたが、十分な満足感です。自分達らしい、ちょっと変わった、アットホームな結婚式が出来たと思います。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/06/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルでの神前式で...
チャペルでの神前式でしたが、雅楽や巫女の舞など本格的なお式ができました。友人も参列でき、めずらしい神前式にみんな満足そうでした。 伝統があるらしいお庭を使っての演出や写真撮りも素敵な思い出となりましたよ。 なんといってもお料理を新郎新婦も披露宴後に食べられるというのが、うれしかったです! 時間も焦ることなく、披露宴が終わった後も、お庭でみんなで写真を撮ったりとゆっくり過ごさせてもらいました。 自分たちはもちろん、親や親戚にも大好評な会場でここで挙げてよかったと思います。詳細を見る (237文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2007/12/02
- 訪問時 24歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- 一軒家
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴェルデ辻甚(ヴェルデツジジン) |
---|---|
会場住所 | 〒635-0086奈良県大和高田市南本町11-43結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |