クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.6
- 披露宴会場 3.3
- コスパ 4.0
- 料理 3.6
- ロケーション 3.4
- スタッフ 3.7
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.4
地元で安く済ませたい方はここ!
【挙式会場について】挙式会場は白を基調として、可愛らしい雰囲気です。窓はなく、天候には左右されません。人数が60名を超えるとチャペルに入れないので、ロビーでチャペルのセットを組んで挙式をするというとても変わったプランがあります。ただ、ロビーでやるとホテルを利用する一般客も通るので、少し雰囲気が壊れる気がします。また、神主さんと巫女さんを呼んで神社形式で式を挙げれるお部屋が別でありますので、和装でされる方にはよいかもしれません。【披露宴会場について】披露宴会場は、ホテルということもあって披露宴専用の部屋ではなく、会議に使われたりするので、テーブルセットや装飾を多めにしないと雰囲気は出なさそうです。あと、施設の老朽化が進んでいて、少し古びた感じが否めません。ただ、大きなシャンデリアがあり、ゴージャスな感じがするのと、披露宴会場は人数が多くてもいけると思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は丁寧に説明して下さり、気さくで印象のよい方でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は加古川駅から徒歩圏なので利用しやすいと思います。ロケーションは、普通の街中にあるホテルなので、よくはないです。【コストについて】コストは他と比べるとだいぶ安く挙げれると思います。【この式場のおすすめポイント】駅から近いのと、地元の人には有名なのでネームバリューはあると思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】安く済ませたい方はオススメです。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 1.2
経済面を優先させるならオススメです。
【披露宴会場について】古い田舎のホテルという感じ。会議なども行われるような、庶民的な薄暗いホテルでした。【スタッフ・プランナーについて】とても優しい方ばかりでした。特に何かを気遣ってくれるということはなかったですが、こちらからお願いしたことに対しては、快く受けてくれるといった印象です。【料理について】結婚式場ではなかったので、料理は全部冷めているし、冷たいものは生ぬるくなっているしで、とても食べられたものではなかったです。こんなにまずい料理をよく出せるなと思いびっくりしてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅近ではあるけど、周りは市の施設や駐車場ばかり。JR加古川駅からのみ徒歩5~10分位で行けます。【この式場のおすすめポイント】150人位の披露宴でしたが、女性トイレが3つしかなく、洗面台も二つだけでした。パウダールームも2〜3席しかなく、並んでいました。収容人数から考えると少なすぎると感じました。あまり結婚式向きではないかも。安く済ませたいなら良いかもしれませんが、特に何も秀でているものはなかったので、ちゃんとした結婚式をしたいのなら避けた方が良いと思いました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
シンプルな挙式希望者には最適です
【挙式会場について】挙式会場内は白で統一されたシンプルな空間で、シンプルな挙式や親族のみで挙式希望のカップルには良いと思います。【披露宴会場について】広間は2か所あるのですが、私は2階の一番広い会場を選びました。とても広いので、人数はかなり入ると思いますが、私自身親族のみでの挙式でしたので、その会場を半分に仕切っていただき最適な空間で披露宴を迎えることができました。また、天井には豪華なシャンデリアがあり凝った演出をされるのであれば豪勢な空間になると思います。【スタッフ・プランナーについて】ひとつひとつ丁寧にプランを練っていただき、何度も修正に応じて下さいますし何一つ不審に思う点はありませんでした。【料理について】あらかじめ料理長の方とお話しさせていただく機会があり、ある程度のプランの中で、その季節に合った素材を提案してくださり、また、希望の料理に変更していただくことも全然可能です。和洋折衷でしたが、和食のみに変更することも可能ですし、料理のランクアップも行えます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】加古川駅から徒歩で言うと10分程度。車でも駐車場が3つあり、下見の段階でも駐車料金をサービスしてくださります。【コストについて】私の挙式では、親族と一部の友人のみの少数でしたが、とくにこだわったプランを伝えていなくても十分満足できる挙式でした。料理はホテル内に入っているお店を指定するとより豪勢になりますが多少値は上がります。細かいところですがゲストへ送る出欠カードや席札、料理メニュー等自分で作成できる分は持ち込み可能でしたのでそこを節約しました。【結婚式の内容について】大体がプラン内に入っています。より拘ったものに選択することも可能ですがやはりプラス料金が必要となってくると思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルですので、宿泊施設があり遠方からのご出席でもゆったりとしていただけるのではないかと思います。もちろん、御食事どころもありますよ。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】やはりスタッフさんの良さですかね。本当に親切にして下さり、本番でも和やかな雰囲気にしていただいてリラックスして行うことができました。最高の決め手となったのはプランの安さと挙式会場のシンプルで綺麗な空間ですね。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
ホテルの方の対応がすごく親切で清潔感がありとてもよかっ...
ホテルの方の対応がすごく親切で清潔感がありとてもよかった。何回も訪問しているが打ち合わせの時も相談にたくさんのってくださり親近感の持てる対応をしてくださったと思う。小さい子供がいるがベビーベッドを貸してくれるようで安心して任せられる会場だと思った。まだ結婚式はあげていないが余興の提案の相談をしたり色んな引き出物のパンフレットを貸してくださったりして楽しい結婚式があげられると思った。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 3.8
駅から近くで便利でした
友人の結婚式で参列しました。駅から徒歩5分くらいの立地で迷うことなく行くことができました。都会の洗練された、ホテルやゲストハウス等での挙式と違い、会場や演出に洗練された雰囲気はありませんでしたが、アットホームな雰囲気は良かったです。料理に加古川名物のB級グルメ「カツめし」も出て面白かったです。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 39歳
挙式会場
- 下見した
- 3.4
地元で安く済ませたい方はここ!
挙式会場は白を基調として、可愛らしい雰囲気です。窓はなく、天候には左右されません。人数が60名を超えるとチャペルに入れないので、ロビーでチャペルのセットを組んで挙式をするというとても変わったプランがあります。ただ、ロビーでやるとホテルを利用する一般客も通るので、少し雰囲気が壊れる気がします。また、神主さんと巫女さんを呼んで神社形式で式を挙げれるお部屋が別でありますので、和装でされる方にはよいかもしれません。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
シンプルな挙式希望者には最適です
挙式会場内は白で統一されたシンプルな空間で、シンプルな挙式や親族のみで挙式希望のカップルには良いと思います。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 11~20名
披露宴会場
- 下見した
- 3.4
地元で安く済ませたい方はここ!
披露宴会場は、ホテルということもあって披露宴専用の部屋ではなく、会議に使われたりするので、テーブルセットや装飾を多めにしないと雰囲気は出なさそうです。あと、施設の老朽化が進んでいて、少し古びた感じが否めません。ただ、大きなシャンデリアがあり、ゴージャスな感じがするのと、披露宴会場は人数が多くてもいけると思います。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 1.2
経済面を優先させるならオススメです。
古い田舎のホテルという感じ。会議なども行われるような、庶民的な薄暗いホテルでした。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
シンプルな挙式希望者には最適です
広間は2か所あるのですが、私は2階の一番広い会場を選びました。とても広いので、人数はかなり入ると思いますが、私自身親族のみでの挙式でしたので、その会場を半分に仕切っていただき最適な空間で披露宴を迎えることができました。また、天井には豪華なシャンデリアがあり凝った演出をされるのであれば豪勢な空間になると思います。詳細を見る (838文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 11~20名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | 加古川プラザホテル(カコガワプラザホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒675-0064兵庫県加古川市加古川町溝之口527結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |