
8ジャンルのランキングでTOP10入り
HOTEL SETRE(ホテルセトレ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分達の挙式・披露宴に利用させていただきました。下見で...
自分達の挙式・披露宴に利用させていただきました。下見で行ったブライダル・フェアの印象ですぐ決めました。【挙式会場】・正面が大きなガラス張りで開放的。・その正面からは海と明石海峡大橋がすぐそこに見える。・白を基調としており、晴れているとチャペル内が眩しいくらいで美しい。【披露宴会場】・大き過ぎずちょうど良い広さ。・新郎新婦の席のバックには、海と明石海峡大橋が見える。【料理】・披露宴のメニューとしては珍しいイタリアン。・メニューに関してこちらの細かな要望もシェフと相談できる。【スタッフ】・コーディネーター以外にも、衣装担当・メイク担当・装花担当・ホール担当など、どのスタッフの人も親身で丁寧でいろいろ相談しやすかった。【ロケーション】・最寄り駅からは多少距離があるが、車であれば分かりやすい立地。・海と明石海峡大橋のすぐそばなので、ゲストに景色を堪能してもらえた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが個性的で素晴らしいデザイン。・他にはないこだわりの料理でゲストの心に残る。【こんなカップルにオススメ!】・式場内だけでなく周りの景観にこだわりたい人。・自分の好みを料理に反映させたい人。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
きれいでおしゃれな建物、最高のロケーション、おいしい料理
【挙式会場について】白とクリスタルで統一された明るくて清潔感のあるチャペル、正面には明石海峡大橋のパノラマが広がりとてもいいロケーション!!!新郎新婦もいつも以上キラキラとに輝いていました!こんなに素晴らしい会場で式を挙げられる友達がとてもうらやましかったです。【披露宴会場について】落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。新郎新婦の後ろにはチャペルと同じく明石海峡大橋の壮大な景色が広がりました。【演出について】新郎新婦の登場はテラスから、キャンドルサービスは注ぐと光るフェアリーイルージョン、披露宴の最後には来場者の皆さんにサンクスメッセージ、と初めての演出でとてもよかったです。【スタッフ(サービス)について】主役の二人を最大限に盛り上げるサービスでした。【料理について】前菜からメイン料理、デザートまでとても凝った料理でした。一皿は多くないのですが、食べ終わるころにはお腹も十分に満足。。。そしてデザートのケーキはバイキング形式!女性にはとても嬉しいサービスでした。【ロケーションについて】明石海峡が一面に広がるロケーションは忘れられない最高の一言です。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】誰がなんと言おうと最高のロケーションではないでしょうか!【こんなカップルにオススメ!】結婚式の思い出を最高のものにしたい方詳細を見る (573文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- -
- 会場返信
一軒家貸切でスウィートルームに泊まれる!!
【この会場のおすすめポイント】1.ホテルなのに一軒家貸切でゲストハウスみたい!!2.チャペルも会場からも海が間近に見える!!3.スタッフの方が親切でうれしい。4.何よりロケーションがステキ!!5.ゲストとの席が近くてアットホームな結婚式ができそう。50人位でアットホームにできる会場を探していました。遠方の親族もいるので宿泊もできるゲストハウスを探してましたが、ゲストハウスだと宿泊がないので悩んでいました。セトレはホテルの別館で貸切もできて、宿泊もOKなので私達にピッタリ!!海もとってもキレイでロケーションも最高。プランナーさんもとっても話しやすくて安心できました。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/15
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 ガラス張りで海と夕焼けが見られました。お...
【挙式会場】ガラス張りで海と夕焼けが見られました。お天気がいいと最高だと思います。【披露宴会場】挙式同様、ガラス張りで景色がとてもきれいでした。【料理】あまり覚えていませんが、文句なくおしかったと思います。【スタッフ】飲み物をたくさん持ってきてくれました。礼儀正しかった。【ロケーション】夕日がすごくきれいに見られるんです。今でも忘れられません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場。ナイトウエディングだったのですが、夕日がとてもきれいで感動しました。テラスからの景色も最高!【こんなカップルにオススメ!】夜景や景色を見るのが好きなカップルにはオススメ!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 19歳
- 参列した
- -
- 会場返信
明石海峡大橋を眺める大迫力の結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.景色2.スタッフ3.料理4.演出1.橋だけでなく、海や空もかなり近くに見ることが出来るので、とても印象的だった。2.笑顔を絶やさず優しかった3.イタリアンというのもオシャレで、食材の新鮮さの分かる美味しい料理だった。4.テラスが広く、写真もたくさん撮れた。景色を生かした演出が良かった。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/06
- 参列した
- -
- 会場返信
明石海峡大橋と海が見えるリゾートな会場
【この会場のおすすめポイント】1.海が見える!!景色が最高!2.お料理が美味しい3.テラスがステキ明石大橋と海の最高のロケーションの中で新郎新婦とゆっくり話しが出来、一緒に写真も撮れて良かったです。テラスでの写真タイムは海風も吹いてとても気持ち良かったです。お料理も美味しくて、私はトマトが嫌いなのですが、特別メニューを用意して下さっていて感動でした。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/17
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
下見からチャペルの結婚式から披露宴までに行きました。特...
下見からチャペルの結婚式から披露宴までに行きました。特に、ロケーションが素晴らしく、明石海峡大橋のキレイなこと!チャペルでの結婚式は、まるでハワイのような感じがし、海を肌で感じることができました。また、披露宴が終わってから、外の出て、海や橋をバックに各々、新郎新婦を囲んで、話をしたり、写真を撮ったりしたことが、心に残っています。楽しい、そして、今までの結婚式とは一味違ったステキな1日でした。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 55歳
- 参列した
- -
- 会場返信
一日一組だけで貸切感がとても良かった
【この会場のおすすめポイント】1.会場から海が広がって見える2.オープンキッチンからシェフが出てきて説明してくれた3.木の造りでかっこいい4.1F~3Fまで家のように使えるみたい1Fで待っている時に、新郎新婦の趣味と思われる物が多く飾ってあって面白かった。2Fは外国のリビングにシェフを招いているようで、カッコイイと思いました。3Fで二次会をしたのですが、スイートルームになっていて、本当に自宅をウエディング会場のように使っているのがステキでした。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/11/20
- 下見した
- -
- 会場返信
リゾートウエディング
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルからの景色がとってもキレイ2.スタッフが丁寧3.リゾート4.貸切5.真っ白な建物チャペルからの景色が想像以上に美しくて感動しました。地面が見えないようにわざと2階に作り、海と明石海峡大橋だけが一面に広がっていました。ランチ付のフェアに参加したのですが、イタリアンでとってもおいしかったです。スタッフの人もアットホームな感じで、是非、ここで挙げてみたいと思いました。前向きに検討したいです。詳細を見る (215文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/10/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】明石大橋と海が間近に見えて、ロケーションが...
【挙式会場】明石大橋と海が間近に見えて、ロケーションが最高!白を基調とした明るい挙式会場での、人前式を行いました。音楽をテーマにしたかったので、式場の方から音楽人前式を紹介してもらいました。【披露宴会場】挙式会場と同じく、目の前に明石大橋と海が見えて、参列者からもとても好評でした。当日は快晴だったので、とても感動的な景色でした。【料理】イタリアンで、好みの食材や嫌いなものはないかなど、事前にシェフの方と相談をさせていただけました。子供が多かったので、お子様用のプレートの対応もしていただけたので、良かったです。【スタッフ】オリジナリティのある式をしたかったのですが、色々と提案をしていただき、とても満足のいく式ができました。【ロケーション】海と明石大橋が見えて、最高のロケーションです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】参列者も新郎新婦も気を張らず、堅苦しくならずに楽しめる式場だと思います。ロケーションはもちろん最高!その景色を利用した演出などもでき、とてもオリジナリティ溢れる式、披露宴ができると思います。【こんなカップルにオススメ!】ロケーション重視のカップル型にはまった式ではなく、個性的な式がしたいと思っている方にオススメ。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明石海峡をのぞむ開放感あふれるチャペル
【挙式会場について】海が見える方向に開放感溢れた大きな窓が開いたチャペル。当日晴天だったこともありますが、明石海峡大橋を望むロケーションは最高でした。全体的に白で統一されていて、日本に居ながら海外の挙式に参列したような感じで、とっても良いところだと思います。【披露宴会場について】半円型の会場。片面すべてがウッドデッキに出ることができる形になっていて、ちょうど夕方だったのですが、真っ赤な夕日が明石海峡に沈んでいくというシチュエーションで最高でした。また、会場周りのスペースも十分にとられていて、少しゆっくりしたいと思った時間もゆっくり過ごすことができました。【演出について】派手な演出はありませんでしたが、それがかえってゆっくりすることができてとてもよかったと思います。男性が40代、女性が30代後半というカップルでしたので、その感じがぴったり合っていて、とてもアットホームな披露宴でした。【スタッフ(サービス)について】スタッフが目立つことなく、落ち着いて感じでお世話をいただきました。特に、年配のお客様に対しこまめに声をかけておられ、ゲストすべてに対して快適に過ごしてもらおうという姿勢が感じられ、好感が持てました。【料理について】和食、洋食が織り交ぜられた感じのメニューでしたが、いずれもおいしく頂きました。また、ウェディングケーキがひらたな四角いタイプのものでしたが、全体の雰囲気とあっていてとてもよかったと思います。【ロケーションについて】ロケーションは最高でしょう!明石海峡を望むところにたち、窓の向きからして、午後から夕暮れ時の時間帯は最高だと思います。私が伺った時も素晴らしい夕日が臨める時間帯だったので、披露宴の出し物をしばらく中断して、みんなでウッドデッキに出たくらいですから。【マタニティOR子連れサービスについて】当日、マタニティの方や子連れの方がおられなかったので、そのサービスがどのようなものか、わかりませんでした。【式場のオススメポイント】駅から近く、ロケーションは最高という、かなり恵まれた場所にあると思います。なんといっても、当日夕方の夕暮れ時の光景は忘れることができません。雨だと厳しいかもしれませんが、晴れを願って使ってみるもの良いかもしれません。【こんなカップルにオススメ!】私が出席させて頂いた式が、少し年齢が上のカップルということもあると思いますが、チャペルや披露宴会場など全体の雰囲気がとても落ち着いていていますので、少し落ち着いた雰囲気の方が良い、また、派手な演出はあまり考えていないという方には向いていると思います。詳細を見る (1084文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した
- -
- 会場返信
自分たちも参列者も絶対満足!
【この会場のおすすめポイント】1.段々になった参列者2.レフ効果?なバージンロード3.絶対喜ばれる花火階段上の参列席は珍しく、挙式が見やすかったと好評でした。照り返し効果のある床は、顔色を明るく、フラワーシャワーの色がくっきり映えました。ナイアガラ花火はサプライズ演出にもってこいです。最後まで悩みましたが、やって良かったです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2010/03/11
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式会場→とにかく挙式会場がおすすめ。目の前に明石海峡大橋が
挙式会場→とにかく挙式会場がおすすめ。目の前に明石海峡大橋が一望できて、全面オーシャンビュー★会場のイスなども透明で統一されていて、非日常が味わえました。披露宴会場→こちらも海と明石海峡大橋が一望できます。目の前の海がプライベートビーチではないので、ふつうに散歩している人や釣りを楽しむおじさんなどが見えてしまうのは気にになりました。スタッフはきびきびと、安心して挙式・披露宴ができました。お値段はほかと比べると、お高めかなと思います。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/02/24
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
明石大橋に向かって建つ開放感のある会場
【チャペル】 白い壁に透明な椅子で、明石海峡大橋に向かって建っていて、チャペルからは海が見えて、まるで海に浮かんでいるかの様な素敵なチャペルです☆ バージンロードは、なだらかなスロープになっていて、振り返ったときにゲストの方の顔が良く見える ようになっていました。 本当に白で統一されているので、装花で雰囲気が変わって自分好みに出来ると思います。【披露宴会場・レジデンス】 大きな窓からも明石大橋が見えとても綺麗です。 夕方からの挙式だと、日中・夕焼け・夜景と三つの 情景が見れられてゲストを楽しませてくれると思い ます。 またテラスも繋がっていて、フラワーシャワーやデ ザートビュッフェも出来るとの事でした。【スタッフ】 丁寧に案内してくれて、親切に対応してくれました。相談しやすい雰囲気で当日が今からとても楽しみです♪【お料理】 イタリアンで、パスタが出てきます。 結婚式場でパスタが出てくることは少ないみたいですが、こちらは披露宴会場横のレストランからお料理が出て来るので、茹でたての美味しいパスタが出てきます。 ブライダルフェアで試食させて頂きましたが、お料理はどれも美味しかったです。 また、担当シェフと打ち合わせする事ができ、好き嫌いにも対応してくれるとの事でした。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2009/09/03
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海の前!!!
彼が海が好きということで、会場の見学に行ってきました。チャペルから明石海峡が見え、素晴らしい景色で感動しました。会場からも海と明石海峡大橋が見え、彼が大変気に入ってしましました。担当して下さったスタッフの方も大変親切で、二人とも気に入ってしましました。悪いところを、しいていえば料理がイタリアンしかなく、年配の方にはあまり評判が良くないことがあるかもしれないので、確認等をされるのが良いかと思います。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】 明石海峡が一望でき真っ白な会場はとてもきれいで
【挙式会場】明石海峡が一望でき真っ白な会場はとてもきれいでした。【披露宴会場】身内だけの披露宴。ちょっぴり狭かったけど、アットホームな雰囲気でとても満足です。夜の海峡大橋のライトアップがきれいでした。【料理】年配の方にも喜ばれる和食でした。食べやすく、みんなに喜ばれました。【スタッフ】希望プランを無理言ってまでも親身になって考えてくれました。【ロケーション】海・橋が見られるのが魅力的。夏でも海風がすずしくすごしやすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】眺めがきれい。夕日がきれいに見える。神秘的。【こんなカップルにオススメ!】地方に住んでる親戚の持ち主の方。橋が間近で見られるのが最高。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】大きな窓が正面にあり海と明石海峡大橋が見え...
【挙式会場】大きな窓が正面にあり海と明石海峡大橋が見え大変きれいです。挙式会場も全部真っ白で海とかが際立ちます。【披露宴会場】二つあり、どちらすばらしいです。一つはテラスにでることができ、デザートビッフェなどすることができます。【料理】イタリア料理しかありませんが、大変おいしいです。【スタッフ】みなさん大変対応がよく、すばらしかったと思います。【ロケーション】海のすぐそばにあり、海好きにはたまらないと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海が好きなかたには良いと思います。あとは当日は宿泊できるのでゆっくりできると思います。【こんなカップルにオススメ!】海が好きな方や、ゆっくりしたい方にオススメだと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中学時代の友達の結婚パーティとして出席しました。親友の結婚パ
中学時代の友達の結婚パーティとして出席しました。親友の結婚パーティだったこともありますが、式場が素敵でした。【挙式会場】正面のガラス越しに、ちょうど夕日が沈んで、すごくきれいでした。ちょうど式のクライマックスのあたりで、夕日が沈んでいったので、より印象に残っています。【披露宴会場】ビュッフェスタイルのパーティだったのですが、すごくきれいな会場で、空間をゆったりと使い、お色直しのときにカーテンが開くと夜景に変わっていて、その変化もすごく楽しめました。【料理】会費制のパーティで、ビュッフェスタイルだったけれど、お料理もおいしくて、大皿料理がなくなるとすぐに取り換えてくださるなど、とても満足でした。【スタッフ】ビンゴでwiiが当たり、持って帰るのにどうしようかと困っていると、すぐに紙袋を下さいました。トイレの場所なども丁寧に説明してくれてよかったです。【ロケーション】チャペルでの式の後、ガーデンに出てのブーケトスだったけれど、晴れていたこともあるとは思いますがとてもきれいでした。海と空と夕日と夜景と、色々な表情が楽しめる式場だと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】外からの写真もたくさん撮ったくらい、全体的にゆったりしていておしゃれな空間だと思いました。舞子ということで、少し行くのに時間がかかる立地ではあったけれど、駅からは近いし、少し距離があっても素敵な式場だと思いました。【こんなカップルにオススメ!】チャペルも披露宴会場も、規模に限りはあると思うけれど、50名くらいは入れていたと思うし、親しい人たちを呼んで、あまり多すぎない規模でするのであれば、距離も近く、はっきりと新郎新婦の表情まで見え、すごくいい式場だと思います。夕方から夜にかけてのプランが一番神戸の海を満喫できるような気がして、オススメだと感じました。詳細を見る (776文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフが親切で、景色の良いすてきな式場でした。
【挙式会場】全体的に白を中心としたシンプルモダンなチャペルで、宗教関係なしに挙式ができると思います。お花の飾りつけで自分の好きなイメージに染めやすいのでおすすめです。【披露宴会場】何といっても、デッキでの写真撮影はとてもよかったです。明石海峡大橋を目の前で海と空が綺麗です。【スタッフ(サービス)】妊娠中だったので体調が万全では無かったのですが、とても気配りをしてくれる優しいスタッフ、担当者さんでした。【料理】料理はイタリアンです。高齢な方には不向きかと思いましたが、全体的においしかったと好評でした。試食会もありました。コースには無い料理でもこんなものを出したいと言えば、シェフにお願いできます。また、食物アレルギーのある来客用に別メニューもお願いしました。こちらはとても喜ばれました。【フラワー】自分の好きな色、お花でアレンジメントできます。カタログを見ながらの細かい打ち合わせもあるので安心して任せられると思います。【コストパフォーマンス】自分のやりたいことはできたので、満足です。【ロケーション】明石海峡大橋が目の前です。海が近くてお天気がよければデッキに出て写真撮影が出来ます。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティの来客用にひざ掛け、小さい子供さん用にベビーベットを会場に用意していただきました。【ここが良かった!】駅から近くて、景色が良いところ。そして貸切感が味わえる。【こんなカップルにオススメ!】ホテルなので、宿泊ができます。遠方からの来客がある方はとても便利だと思います。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
ロケーション最高!
とても良い式場だと思います。スタッフは親切で無茶な提案など全くなく、引き出物の持込は無料で助かりましたし、支度室はホテルのスイートルームで挙式の晩に宿泊できました。料理も一流シェフのものでオシャレで美味しかったです。そして、何よりチャペル・披露宴会場からの眺めが最高!午後式だったので、昼〜夕暮れ〜夜のライトアップの明石海峡大橋を見ることができ、参列者みんなに絶賛をいただきました。金額はそこそこしましたが、大満足でした。詳細を見る (211文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/04/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
挙式会場は白を基調としていて前面に明石海峡が望めます。...
挙式会場は白を基調としていて前面に明石海峡が望めます。景色を重きにしているので内装はシンプルです。白のお花がよくにある清楚でシンプルな感じです。披露宴会場からも明石海峡が全面に望め大変キレイです。料理は美味しいと思います。ここはロケーションが最高の売りですが、最寄駅から少し歩かねばなりません。バス等の送迎もなく近くには何もありません。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- -
- 会場返信
ロケーションが素敵すぎるチャペル&会場
【この会場のおすすめポイント】1.海の見えるチャペルが素敵2.開放感溢れる披露宴会場3.夕日、夜景がキレイ今まで行った結婚式と言えば、閉鎖的な披露宴会場ばかりだったけど、セトレは凄く開放的でロケーションが良くロケーションって大切だなぁと思った。あと、チャペルがキレイ過ぎる!!詳細を見る (138文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2009/10/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式はお天気がよかったので喜ばしさが倍増したように思います。
【挙式会場について】天気が良ければ最高のロケーションだと思います。【披露宴会場について】披露宴には参加していないのでわかりません。【演出について】わかりません【スタッフ(サービス)について】サービスはいたって普通。特にすばらしいとも思わなかった。【料理について】食べてません。【ロケーションについて】最初の通り、天気が良ければ最高だと思います。【式場のオススメポイント】1棟借り上げスタイルなので、待合など気楽に過ごせました。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにお勧めだと思う。熟年タイプには・・・・詳細を見る (255文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
世界一の橋も、式場の一部です。
【挙式会場について】大きな窓からは明石海峡を望み、真っ白なチャペルからの眺めは最高です。【披露宴会場について】披露宴会場も大きな窓があり、夕暮れの明石海峡大橋を眺めながらのロマンティックな披露宴でした。【演出について】披露宴会場はテラスに面していて、新郎新婦がサプライズでテラスから登場するという、ゲストびっくりの演出がありました。【スタッフ(サービス)について】若いスタッフが多いです。【料理について】とても美味しく、また量も多すぎることなく、質の良さを感じました。【ロケーションについて】アクセスは少し不便ですが、明石海峡大橋を間近に見られ、昼間は海の美しさ、夕暮れをバックにした景色、夜は橋のライトアップと、どの時間も楽しめます。【マタニティOR子連れサービスについて】子供は連れて行かなかったので不明です。【式場のオススメポイント】とにかく、景色がよい!まぶしいくらいの真っ白なチャペルも素敵。夜もホテル内で二次会でしたが、ライトアップされた橋と満月で、ロマンティックでした。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれでオトナ向け…かな。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
友人の結婚式のビデオを見て、自分自身の会場の下見に行きました
友人の結婚式のビデオを見て、自分自身の会場の下見に行きました。【挙式会場】海の見える、くもりの日でも光が十分に入りとても奇麗だった。【披露宴会場】春にちなんで桜の装飾にくわえ、海とシックで落ち着いた感じがとても奇麗だった。【料理】模擬披露宴の試食で頂きましたが、どれも美味しくパンにつけたオイルでさえ美味しかった。【スタッフ】テキパキと動き嫌みのない態度で好感がもてた。【ロケーション】自宅からは遠いですが、駅近くで何よりも海辺が最高。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが奇麗で上品。・披露宴会場もオリジナルで考えられる!【こんなカップルにオススメ!】多少の金額がいっても、海辺でオリジナルの落ち着いた結婚式を望んでいる方には最高だと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見えるチャペル
学生時代の友人の結婚式で参列しました。以前から前を通った事もあり、場所は知っていましたが、とにかくチャペルのロケーションが最高!!新郎新婦の後ろは、すぐ瀬戸内海!開放感もありました。外から見てもこだわりが感じられるチャペルで、新郎新婦関係なく参列者だけや、建物だけの写真も撮ってしまうほどでした。披露宴会場も広く、きれいなところで新郎新婦とも身近な距離感で、アットホームな会場でした。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
目の前に明石海峡が広がり、とても解放感があるチャペル...
【挙式会場】目の前に明石海峡が広がり、とても解放感があるチャペルでした。【披露宴会場】横の長い会場で目の前に海が広がり、とてもきれいでした。【料理】どの料理も繊細でとてもおいしかったです。特に魚料理がおいしかったです。ソースがとても凝っていました。量もちょうど良かったです。【スタッフ】どのスタッフも感じが良かったです。【ロケーション】海岸に面しているので、見晴らしがとても良くサプライズで新郎新婦が海側の外から入場した時にはびっくりしました。【ここが良かった!】海の側という環境を上手に使っていました。会場内もきれいですが、アットホームな感じで過ごしやすかったです。【こんなカップルにオススメ】あまり堅苦しくなく、アットホームな感じの挙式を希望されている方に。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
景色が素敵
【挙式会場】中は真っ白な会場で、正面から青い空と海と明石海峡大橋のがみえます。正面が全面ガラスになっているので、景色はさることながら太陽の光が入るので会場はとても明るく素敵でした。【披露宴会場】会場から明石海峡大橋が一望できます!私は特に気になりませんでしたが、会場の前が通路になっているので、観光の人やジョギングしてる人が見えるときがあります。【スタッフ(サービス)】感じのいい方ばかりでした。担当の方もテキパキして、満足のいく結婚式ができました。見積もりは打ち合わせごとに作成してなかったので、式が迫った少し前に初めてとった見積もりをみて、金額にびっくりしました・・・。打ち合わせごとに見積もりをいただける式場もありますが、こちらは言わないと作ってくれないのかもしれません。【料理】普通に美味しかったです。量は女性の方でちょうどぐらいで、男性の方だと少なく感じる方もいるかも。【フラワー】色合いも絶妙で、ブーケもイメージ通りのものをご用意いただけました。テーブルの花にも満足です。【コストパフォーマンス】高めだと思います。【ロケーション】海と橋が見えてロケーションは最高です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)光が差し込む式場の真っ白なバージンロード。周りにビルなどの建物がなく、テラスでのバルーンリリースは青い海と橋をバックにとてもいい写真が撮れました。【こんなカップルにオススメ!】景色にこだわりたい方にお勧めです。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/05/11
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の1日でした☆ ...
最高の1日でした☆挙式では海に向かって歩いている感じ。また披露宴では時間とともにかわる外の景色を満喫。明石海峡大橋を見渡せるので、夕暮れ時からの真っ暗になるころに、ちょうどキャンドルリレーをし、最後はみんなでその炎を吹き消し、最後はナイアガラの滝の花火の演出で幕を閉じました。2次会も披露宴終了から1時間後に始めることもでき、1軒屋貸切だからこそのよさを思う存分満喫できました。3階のスイートルームは、控え室とともに、新郎新婦の宿泊場所になっています。2次会後は仲良しのゲストをお招きして、部屋でまったりとおしゃべりできました。基本料金は、少し高いですが、うまく外部業者を利用すると、かなり値段は下がります。持ち込み料無料を最大限に活用すると、ほんとに2人オリジナルの式になりますよ。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/01/16
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
離れた個別の棟で特別な結婚式ができるところ
【挙式会場について】明石海峡大橋が目の前に広がるガラス張りの式場でとても景色がよかった。写真が逆光になるのが残念。【披露宴会場について】離れに建っていてプライベートな雰囲気でとてもよかったです。1Fは待合室、2Fは披露宴会場、3Fは新郎新婦準備室、スイートルームになっていました。【演出について】あまり感想はないです。【スタッフ(サービス)について】みなさんてきぱきとても対応よくして頂きました。【料理について】目の前で作っているところが見れてとってもおいしいイタリアンでした。【ロケーションについて】目の前が海で明石海峡大橋が一望できるでとてもいいロケーションだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】子供がいないのでよくわかりません。【式場のオススメポイント】式の後、新郎新婦は3Fのスイートルームで1泊できるのがいいなと思いました。【こんなカップルにオススメ!】海が目の前にあり眺めがいいので、景色にこだわるカップルにおすすめです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 39% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 6% |
HOTEL SETRE(ホテルセトレ)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 44% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL SETRE(ホテルセトレ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- 宴会場から海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ248人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | HOTEL SETRE(ホテルセトレ)(ホテルセトレ) |
---|---|
会場住所 | 〒655-0036兵庫県神戸市垂水区海岸通11-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |