
8ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.5
- 料理 4.2
- ロケーション 4.7
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- 20人以下
- 費用相場
- 200万円以下
この会場のイメージ248人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(18件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 39% |
21〜40名 | 22% |
41〜60名 | 17% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 6% |
HOTEL SETRE(ホテルセトレ)の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 6% |
101〜200万円 | 44% |
201〜300万円 | 17% |
301〜400万円 | 17% |
401〜500万円 | 17% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
HOTEL SETRE(ホテルセトレ)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
瀬戸内海と明石海峡大橋が見えるチャペルで景色が最高
【挙式会場について】白を基調としたチャペルで正面全面ガラス張りで正面には瀬戸内海と明石海峡大橋が見えます!正面の机も透明で、司会者の台も透明で景色の妨げにもならず綺麗な景色と夫婦のコントラストが抜群です!!!チャペルには約80人ほどは座れると思います。【披露宴会場について】披露宴会場はレジデンスという一棟丸ごと貸切で正面はガラス張りで披露宴会場からも瀬戸内海と明石海峡大橋が見えますレジデンス会場はmax30人だったと思います。料理は会場内のレストランでシェフが作成してくれるためエンタメ性もあります!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】挙式、披露宴会場共に瀬戸内海と明石海峡大橋が見えます!駐車場は備え付けであります。周辺の駅からは少し歩きます。【この式場のおすすめポイント】瀬戸内海と明石海峡大橋が見える点!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】皆さん分かってると思いますが準備は早すぎるくらいから何事もすべきかと思います!自分たちは3ヶ月前から準備を始め余裕を持って終わりました!詳細を見る (371文字)
費用明細2,548,011円(29名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
オシャレな別荘にゲストを招待できるリゾート会場
【挙式会場について】挙式会場は白を基調とした雰囲気。目の前に明石海峡大橋と海が広がる絶景が臨める。自然光が入るため天気の良い日は清々しい景色となり、天候が悪い日も白っぽく映るが、会場が明るいため決して暗い雰囲気にはならない。【披露宴会場について】一棟貸し切りの会場で、待合から披露宴会場までリゾートの別荘のような雰囲気でした。趣味の物を飾ったり、思い出の写真を並べたりできる棚やオブジェがたくさん配置してありました。披露宴会場にオープンキッチンがあり、ライブ感ある調理場面も楽しめる。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に対応して頂き、些細なことも聞きやすかったので安心して任せられそうだと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄りの舞子駅からは徒歩10分ほどであるが、主要駅ではないため普通電車しか停まらない。タクシーチケット5万円を頂けるとのことで、主要駅からアクセスすることも可能。【コストについて】一棟貸しのため値段が高そうだと思いましたが、ある程度プランを盛り込んだ状態でも200万円程度と非常にリーズナブルだと思います。【この式場のおすすめポイント】海と世界最大の吊り橋である明石海峡大橋が臨める絶景はここでしか見れない。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料金の最大値を知っておくと安心できると思います。趣味や好きなものを飾っておもてなししたい方には必見。建物の作りや備え付けのものがとにかくオシャレ。詳細を見る (520文字)
もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高級ホテルとアットホームな会場のいいとこ取りができます
【挙式会場について】挙式会場はガラス張りで、明石海峡大橋が一望できます。会場全体は白で統一されており、とても綺麗でした。私たちは神前式を選んだので、当日外国人牧師の方が対応してくださり、オルガンの生演奏と聖歌隊の方が歌を歌ってくれました。希望により人前式スタイルも選べるようです。私たちはゲスト40人ほどに参列してもらいましたが、会場のキャパ的には余裕がありました。【披露宴会場について】レジデンスという一棟貸切の会場で披露宴をしました。高砂の後ろ側はガラス張りになっていて、カーテンを開けると海が見え、とても綺麗でした。また、一棟貸切のため、1階部分で受付や結婚証明書を書いてもらい、2階で披露宴をし、3階のスイートルームで当日自分たちは泊まれるので、動線的にすごく楽でした。また希望すれば、二次会を1階部分で開くことができ、アットホームな雰囲気で友人たちからの評判もすごく良かったです。【スタッフ・プランナーについて】高級ホテルなので、スタッフの方の対応はとても良かったです。質問への対応も早く、安心して準備を進めることができました。【料理について】実は有名なシェフが料理長で、これまで10件以上の結婚式に参列しましたが、その中でも1番美味しい料理でした式場併設のオープンキッチンで料理をしてくださり、オプションで付けた生ハム原木の切り出しは、特にゲストからの評判が良かったです。1階部分で開いた二次会も、とても料理がおいしく、満足でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄駅から徒歩10分程度と、アクセスは悪くないです。海沿いを歩いて来れるので、晴れていれば道中の景色はすごく良いです。【最初の見積りから値上りしたところ】料理にはこだわりました。引き出物は思っていたよりも高くなりましたが、それ以外は想定通りでした。【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムや親ギフト、映像関係は持ち込んだので、値下がりしました。また当日のスイートルーム宿泊代はサービスしてもらい、無料になりました。【この式場のおすすめポイント】とにかく料理がおいしく、1棟貸切なのでアットホームな式にできます。スタッフの方の対応もよく、とても満足する式になりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ゲスト人数が50人以下であれば、披露宴はレジデンスでやることを強くオススメします。詳細を見る (856文字)
費用明細3,147,815円(41名)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
家族婚にもぴったり!
【挙式会場について】雲ひとつない晴れた日だったので、シンプルなチャペルに太陽の光が差し込んでより一層綺麗でした。装花はパンパスグラスをお願いしました。チャペル自体は大きすぎず小さすぎず、参列者との距離も近くて個人的には最高でした。【披露宴会場について】親族のみでレジデンス利用は広すぎるか心配でしたが、いざ会食が始まると問題ありませんでした。レジデンスはオープンキッチンになっており、乾杯と共にカーテンがオープンすると明石海峡大橋も見えました。【スタッフ・プランナーについて】終盤はまさかのトラブルが発生しましたが、みなさん迅速に対応してくれました。プランナーさんは当日までこまめに連絡をくださり、本当に感謝しています。【料理について】料理で決めました。料理は4つのプランがありましたが、せっかくならランクアップ一択です。デザートを大好きなモンブランに変更してもらえました。親族も結婚式でこんなに美味しいご飯食べた事ない!と言っていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅までの送迎はありせんがjr舞子駅も近く、車でのアクセスもいいです。【最初の見積りから値上りしたところ】タキシードのレンタルは1番安いタキシードを選んでも追加で数万円かかりました(ドレスは拘りがなかったのでプラン予算内ものから選びました)料理とドリンクのランクアップ代金と新郎新婦の靴と花嫁パニエのレンタル代金、引き菓子のカヌレ代金。装花は拘れば拘るほど金額があがります。せっかくなのでフラワーシャワーは追加しました【最初の見積りから値下りしたところ】ペーパーアイテムと新婦の小物はできる範囲で持込しました。ケーキカットナイフのお花も無しにしました、bgmなどはこだわりがなかったので追加料金なしで適当にお願いしました。1棟貸し出しのレジデンス利用で当日は3階に泊まり、素敵な朝食も頂きました。【この式場のおすすめポイント】とりかくご飯が美味しいです!大きなホテルに比べるとお値段も良心的です。プランナーさんがしっかり対応してくれるので不安なく当日を迎えられました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナーさんや提携先のドレスショップのスタッフさんに色々と勧められて値段が上がる心配がなく、自分の予算に合わせて相談できます。当日のヘアメイクさんもとてもおしゃれでした。チャペル通路に幼少期の写真を飾るのがお勧めです!詳細を見る (867文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
目の前の景色、式場、プランナーさん最高です。
【挙式会場について】目の前が明石海峡大橋と海があり綺麗な景色の中出来てます。チャペルは自然光のみで、天井も高く優しい光の中でできます。扉を開くと感動の景色が目の前にあって最高です。【披露宴会場について】一般的に披露宴される方は場所が決まってますが、私たちは親族中心だったので、別棟のレジデンスで行いました。こちらも目の前が海ですので、綺麗な景色を見ながらできます。会場にキッチンがあり、その場で使ってくださるので、作られてる姿も楽しめます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんはとても優しく頼れる方ばかりです。分からないことはなんでも相談できました。【料理について】メニューは3つのコースから、グレードに応じて選べます。ただ、組み合わせもできますので、臨機応変に対応してもらえます。食材は淡路島こだわりの食材を使っておられます。お箸でも食べられるスタイルなので、高齢の家族でも食べやすくなってます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】舞子駅から歩いて5分くらいで到着できますし、車でこらられる方も駐車場があるので、アクセスはいいです。式場周りは海なので景色はとてもいいですが、釣りをされてる方はたくさんいます。平日は少なめですが、土日は人が多いです。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレスは割引サービスがありましたが、いいドレスはやはり割引の上限を超えてしまいました。自分が気に入ったドレスを着たかったので、オーバーしましたが、それでも納得できたドレスを着られたので満足してます。【最初の見積りから値下りしたところ】挙式、披露宴をすると一泊宿泊プレゼントしてもらえます。スイートルームに泊まらせてもらえました。【この式場のおすすめポイント】プランナーなどスタッフさんがとても良かったです。あとはなんと言っても目の前の景色は絶景です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式の当日は新郎新婦はあまり食事がゆっくりできないので、朝はちゃんと食べて行った方がいいです。体力いります!詳細を見る (711文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
瀬戸内海と明石海峡大橋が見えるチャペルで景色が最高
白を基調としたチャペルで正面全面ガラス張りで正面には瀬戸内海と明石海峡大橋が見えます!正面の机も透明で、司会者の台も透明で景色の妨げにもならず綺麗な景色と夫婦のコントラストが抜群です!!!チャペルには約80人ほどは座れると思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
オシャレな別荘にゲストを招待できるリゾート会場
挙式会場は白を基調とした雰囲気。目の前に明石海峡大橋と海が広がる絶景が臨める。自然光が入るため天気の良い日は清々しい景色となり、天候が悪い日も白っぽく映るが、会場が明るいため決して暗い雰囲気にはならない。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高級ホテルとアットホームな会場のいいとこ取りができます
挙式会場はガラス張りで、明石海峡大橋が一望できます。会場全体は白で統一されており、とても綺麗でした。私たちは神前式を選んだので、当日外国人牧師の方が対応してくださり、オルガンの生演奏と聖歌隊の方が歌を歌ってくれました。希望により人前式スタイルも選べるようです。私たちはゲスト40人ほどに参列してもらいましたが、会場のキャパ的には余裕がありました。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
瀬戸内海と明石海峡大橋が見えるチャペルで景色が最高
披露宴会場はレジデンスという一棟丸ごと貸切で正面はガラス張りで披露宴会場からも瀬戸内海と明石海峡大橋が見えますレジデンス会場はmax30人だったと思います。料理は会場内のレストランでシェフが作成してくれるためエンタメ性もあります!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
オシャレな別荘にゲストを招待できるリゾート会場
一棟貸し切りの会場で、待合から披露宴会場までリゾートの別荘のような雰囲気でした。趣味の物を飾ったり、思い出の写真を並べたりできる棚やオブジェがたくさん配置してありました。披露宴会場にオープンキッチンがあり、ライブ感ある調理場面も楽しめる。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/14
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高級ホテルとアットホームな会場のいいとこ取りができます
レジデンスという一棟貸切の会場で披露宴をしました。高砂の後ろ側はガラス張りになっていて、カーテンを開けると海が見え、とても綺麗でした。また、一棟貸切のため、1階部分で受付や結婚証明書を書いてもらい、2階で披露宴をし、3階のスイートルームで当日自分たちは泊まれるので、動線的にすごく楽でした。また希望すれば、二次会を1階部分で開くことができ、アットホームな雰囲気で友人たちからの評判もすごく良かったです。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
高級ホテルとアットホームな会場のいいとこ取りができます
実は有名なシェフが料理長で、これまで10件以上の結婚式に参列しましたが、その中でも1番美味しい料理でした式場併設のオープンキッチンで料理をしてくださり、オプションで付けた生ハム原木の切り出しは、特にゲストからの評判が良かったです。1階部分で開いた二次会も、とても料理がおいしく、満足でした。詳細を見る (856文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
家族婚にもぴったり!
料理で決めました。料理は4つのプランがありましたが、せっかくならランクアップ一択です。デザートを大好きなモンブランに変更してもらえました。親族も結婚式でこんなに美味しいご飯食べた事ない!と言っていました。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
目の前の景色、式場、プランナーさん最高です。
メニューは3つのコースから、グレードに応じて選べます。ただ、組み合わせもできますので、臨機応変に対応してもらえます。食材は淡路島こだわりの食材を使っておられます。お箸でも食べられるスタイルなので、高齢の家族でも食べやすくなってます。詳細を見る (711文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 11~20名
ハナレポ(投稿レポート)
ももさん
2025.02開催
0330さん
2024.03開催
ムビレポ(投稿ムービー)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | HOTEL SETRE(ホテルセトレ)(ホテルセトレ) |
---|---|
会場住所 | 〒655-0036兵庫県神戸市垂水区海岸通11-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |