
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) チャペルの天井が高い4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル9位
ethica(エシカ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
感動いっぱいの結婚式をあげることができます
チャペルには白を基調とした綺麗な長い回廊、回廊の扉の先にはドーム型の真っ白な挙式場があります。長い回廊には、様々な工夫ができます。私たちは、ゲストの方々一人一人にお手紙を書き、それをオシャレに飾りました。挙式場の天井には大きな白いバラのモチーフが飾られていてとてもかわいいです。また、プラネタリウム演出をすることで、真っ白な空間から綺麗な星空の空間に変わり、ゲストのみなさんにびっくりされると思います。また、私たちの場合は動画を流させていただきました。披露宴会場には、オープンキッチンがあります。また、ドリンクを作るところもあります。ガーデンもあります。なので、再入場するときはガーデンから入りました。2月だから寒いかなと思いましたが、天候が良く、全然寒くなかったです。本当におすすめです。新郎のタキシード飲み放題ドリンクを2500円コースにしました全て箸で食べられるというところに魅力を感じました。ごはんは全て美味しかったです。ブライダルフェアのときに食べたフォアグラが忘れられなくて、本番もだしてもらいました。みんな大根の上にフォアグラがのっていて、びっくりしたと思います。駅から少し遠いので、バスやタクシーを手配しないといけません。担当してくださった方はとても明るく、元気よく接してくださるので嬉しかったです。また、どんな相談にものってくださりました。今回担当してくださった方と一緒に結婚式を迎えることができてよかったです。また、ほかのスタッフの方もみんな明るくて、若い人が多く、活気にあふれていると思いました。自分たちで動画を全て作ったり、プチギフトを作ったりしました。プチギフトでは、自分たちの前撮りの写真を使ったシールを貼ったりしました。自分たちで作ることで、思い出も深くなりますし、オリジナリティがあふれると思います。いろんな結婚式場のフェアに参加してきましたが、ここが一番おすすめです。値段もサービスもお料理も何もかもがパーフェクトです。本当に感謝しています。詳細を見る (839文字)
費用明細2,674,080円(78名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
暖かなスタッフさんと、ふたりらしい1日に*
真っ白なチャペルは印象的です。ゲストとの距離が近く、緊張してる中でもみんなの表情は覚えています!プラネタリウム演出もあり、なかなか他にない挙式になりました。大小の式場があり、ゲストの人数にあわせて選べます。設備もバリアフリーだったりお庭に出られたり、料理人さんが見えたり、色んな演出に対応できます。お料理はこだわりたかったので*お花系は反対に抑えたいところだったので、何度も相談にのってもらって、当日を迎えました!ゲストにと誉めてもらって、自分達も満足で、面倒をかけましたが、素敵な装花になりました!ヘッドドレスやペーパーアイテム、プチギフトは自分でもたくさん調べて持ち込みました。式場に特はなくても、プランナーさんはいつも親身に早く対応してくれて、できたものも誉めてくれて、とてもありがたかったです。ゲストからおいしかった!と誉めてもらっています。基本のお料理から微調整もしてくれるので、オリジナル感を出すのも可能な気がします。駅から少し離れるので心配しましたが、送迎バスやタクシーチケットの手配があり、ゲストさんから特に困った声は聞きませんでした。一次会二次会とお願いしましたが、臨機応変に送迎してくださいました。スタッフさんがよかったから、この式場にお願いしたところもあります。友人からもいいプランナーさんだったねと声があがったくらいです。式までにいろんな人に関わってもらいましたが、どの人も暖かくサポートしてくれました。プランナーさんたちの人柄です*本当に暖かな方たちでした。式が終わってもまたお会いしたいくらいです。あとは、他に見ないチャペルや幅広い演出のできる会場で、プランナーさんたちと話し合うほど、いろんなことができると思います。オリジナルなことなんて...って思ってましたが、「こんなことしたい」「この人に感謝を伝えたい」というものからプランナーさんが広げてくれます。思ったことは伝えたらきっと素敵な式になるかと。詳細を見る (816文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切でオシャレな式場
他会社のチャペルとは違い、円形の広い空間が良いと思いました。また、白で統一されていたのが良かったです。木目調の落ち着いた雰囲気でオープンキッチンやフォトスペースが気に入りました。前撮りを含めても、他会社の式場よりも安くていいなと思いました。いろいろな要望に対応していただけるのでコストパフォーマンスはとても良いと思いました。ひとつひとつ盛り付けが丁寧で、見栄えがよかったです。とても美味しかったです。駅から距離はありますが、バスでの送迎サービスがあるので安心して、ゲストの方を招待できると思いました。スタッフみなさんが丁寧な説明、案内して頂いて対応が素晴らしかったです。どの披露宴会場にもガーデンがついてて、フォトスポットには最適だと思いました。どのカップルもおすすめです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
このスタッフと、この会場で素敵な式を作りたい!
他にないような円形の会場で、ゆったりと座ることができる印象です。下見前はキラキラし過ぎていて好まないと思っていましたが、照明の調整で自分達の好みの雰囲気に変えることができるところがよかったです。ウッド調の落ち着いた雰囲気で、広さも十分ゆったりとしていました。オープンキッチンからのサプライズも素敵でした。自分達の予算に合わせて提案してもらえましたコロッケが美味しくて印象に残ってます!調理スタッフが楽しそうに盛り付けしていたので、目からも楽しめました!駅も近くにありますし、私達の希望を聞いてバスの調整もしてもらえたので、柔軟に対応してもらえます。素敵なプランナーさんに出会えて、結婚式が楽しみになりました。ゲストの化粧室が最高に整っていました安くてもしっかりとした式を作りたい人詳細を見る (340文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの優しさ、熱心さが感じられ一緒に作り上げれる式場
会場が円形で、包み込まれているような感覚になる挙式会場に感じました。また、ライトの色合いを変えれるので色んな演出ができると思いました。自然な光が射し込んできてとても明るい会場。オープンキッチンもあり一つの演出としてゲストの人にも楽しんでもらえると感じました。また、広い会場であるため窮屈感なく過ごせると感じました。安いと思います。ここまでコストパフォーマンスのいいところはないと思います。他には無いような料理メニューでした。味はとても美味しく満足の一言。大切な人に食べてほしいと思える料理でした。駐車場も十分完備されています。担当スタッフさんの熱心な姿勢がとても良かったです。無理そうな要望にも、向き合っていただけそうでした。この担当スタッフさんに自分達の大切な結婚式を任せたいと思える対応をして頂けました。女性のゲストに嬉しいパウダールームは感動しました。ゲストを大切にしたいと思う人達にはおすすめです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/02/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方が素晴らしいです。
挙式会場は白を基調とした雰囲気でゴージャスでした。長い回廊も素敵です。披露宴会場は白と茶色を基調としていて何にでも合わせやすいと思います。80から90名で380万円くらいでした。なるべく費用を抑えたいことをお伝えすると、0円でできることのアイディアをたくさんくださったので、とてもありがたかったです。シェフ自らお料理の説明をしてくださって打ち合わせができたので、とても安心感がありました。味も美味しいし、フレンチもお箸で食べられるそうで、高齢の方などにも優しいと思いました。国道1号線を一本入ったところにあり、車では不便を感じませんでした。駐車場もたくさんあります。最寄駅は電車を利用していないのでわかりません。とてもフレンドリーで気配りのできるスタッフさんが多く、何度か式場に足を運んでいますが嫌な思いを一度たりともしたことがありません。化粧室がとても広いです。東三河ではお値打ちだと思います。若い方だと、あまり費用をかけずに式をあげられるので良いと思います。詳細を見る (432文字)
もっと見る- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方達心配り気配り、料理も素晴らしい式場です。
オープンキッチンがあり比較的茶色系等の落ち着いた雰囲気で居心地が良い会場でした!最初の打ち合わせで親切に聞き込みをしてくださったおかげで値上がりはほば無かったです!全体的に量も多く味もとても美味しくてゲストの方からとても好評でした!その中て特に9種の前菜とデザートビュッフェは特に喜ばれました!駅から少し離れているので立地はあまり良くないのかもしれませんがその代わり送迎バスやタクシーチケット等のサービスがあったのでそんなに気になりませんでた!全スタッフの方の心配り気配りが素晴らしかったです!プランナーさんは担当してくれてからずっとこちらの事を凄く考えていただいて嬉しかったです。些細な質問や相談にもとても親切に優しく、マメに連絡を取ってくださり安心できました。またメイクさんもこちらの事を考えた提案をしてくださったりほんの少しメイクが崩れただけでもすぐに治していただけたり等のサポートが嬉しかったです!料理を作ってくださる方達、ブーケを作ってくださる方達はこちらのイメージよりも更に素敵な物を作ってくださり感謝しています。とにかく式場のスタッフの方の人柄が最高です!またこの辺ではあまり見かけない挙式でのプラネタリウム演出等ができます。スタッフの方達の人柄がとても良かったのと同じ時間に他の結婚式が被らないので貸し切りになる所も決め手でした。料理も美味しくスタッフの方達の心配り気配りが本当に良くてここで式をあげて本当に良かったと思っています。詳細を見る (624文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの人柄が大事
真っ白な会場ですが豪華な白で気持ちがひきしまるような感じでとてもよかったです挙式会場では場内をライト演出もありいろいろな可能性があって考えるのが楽しいですオープンテラスにもなっていて室内にも日光が入ってくるのが気持ちがいいです試食の際にオープンキッチンで仕上げのシーンを見させてもらえて嬉しかったです家族式でやるのですが家族式の中でもかなり安くやらせてもらえるので感謝しかないですトリュフやフォアグラが使われていて豪華でよかったです盛り付けも綺麗で最高の食事が出来そうです車通りとかも多くなくて気軽に入れました結婚式についての詳しい説明はもちろん僕ら2人の馴れ初めや結婚市についてのイメージなどざっくばらんにたくさん話を聞いてくれてよかったです披露宴会場にて試食をしたんですが会場で僕らが好きなグループの曲を流してくれて嬉しかったですスタッフさんが詳しい話をしてくれるし僕らの他愛のない話も聞いてくれて楽しませてくれるので結婚式に向けての打ち合わせや式でも楽しく行われるだろうなって確信出来ましたスタッフさんの人柄が1番大事かなと思いますスタッフさんによって打ち合わせや式そのものを楽しく行われるかがわかります詳細を見る (505文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
今まで参列した中で1番料理が美味しかった!
とにかく真っ白で初めて見るチャペルでした!プラネタリウムの演出が凄かったです。落ち着いた木目とガーデンの緑がとても良く、会場のお花がすごく素敵でした!今まで食べた中で1番美味しかったです!ふたりのオリジナルメニューがあったり、オープンキッチンがあったりして、温かいものをすぐに食べれる印象でした。職場の上司も絶賛していました。色々な年代の人が食べやすい味付けだと思います。駅からは離れていますが、バスを出してくれていたので気になりませんでした。みなさん笑顔があり、対応も丁寧でした。全体的に明るい人が多かった印象です。ゲストの待合室が貸切になっていたり、着替えやメイク直しのスペースもとても広くて充実していました。各所にふたりのウエルカムグッズが置いてあって、貸切感もありました。授乳室やオムツ替えができる所もあり、子連れのゲストも安心だと思った。チャペルと料理の印象がとても強く残りました。他の人と被りたくない人や、料理が大切な人にはオススメだと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんに感謝!!準備も当日も最高に楽しかった!!
天井がバラ型のチャペルで、会場見学の時に一目惚れしました。また、プラネタリウムの演出も出来、星に思い出のあった私たちにはぴったりでした。当日参列者の方との距離も近くて、家族だけでなく、友人や職場の方の表情が見えて、祝福されている気持ちをとっても感じました!シャルルースイートというブラウンの会場を選びました。ナチュラルなイメージが希望だったのと、オープンキッチンがついていたので、嬉しかったです。会場手前のスペースもグリーンウォールがあったりするので、ナチュラルなイメージの方にはぴったりだと思います。また、お手洗いに式場用意のアメニティもあるので、準備の段階でとても助かりました。あまりありません。最初の見積もりから現実的に入れてくれたので、想定内でした。強いて言うならお花をこだわった分多少上がりました。自分がやりたいイメージに合わせて、メニュー表や席札を作成したので、見積もりからは下がりました。自分たちに合わせて、たくさんあるコースの中から、好きなものを組み合わせることが出来ます。後日友人や親族などに会う度、『料理が美味しかった!』と喜ばれました!1番のおもてなし部分なので、お料理は絶対に美味しいところがいいと思います。東岡崎駅からバスを出してもらいました。駅近ではないですが、その分外の音や景色に邪魔されなかったと思います。プランナーさんには、本当に感謝でいっぱいです。準備段階では、悩んだ時に一緒に考えたり、提案をしてくださったので、毎回打合せは楽しかったです!いつも親身になってくれるので、心強かったです!見た目で1番こだわりたかったお花は、お花のスタッフさんにイメージを伝えただけでデッサンをして形にして見せてくださったので、途中からセンスにお任せしました!当日はすべてが可愛くて、テンションが上がりました!その他のスタッフさんも、快く手間な装飾を手伝ってくださいました!プラネタリウム演出料理が美味しいことスタッフの方が親切なこと結婚式をしてみて、式場のスタッフさんの提案や助けを頂く機会が沢山ありました。安心できるというのが1番だと思います。詳細を見る (883文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
冬でもあったかい雰囲気の結婚式場
挙式会場は白で統一されていて、チャペルに入った瞬間に天井の可愛さがとてもよかったです。バージンロードに近い席に座ったのもありますが、全体的に新郎新婦を近くでみることができるので、親御さんや2人の表情まで見れて嬉しかったです。披露宴は、ソファー席になっていて、メインテーブルのお花の装飾がとても可愛かったです!ゲストテーブルのお花もボリューミーで素敵でした♬新婦のご実家が精肉店ということで、実家の食材を使ってオリジナルのお料理になっていました!そしてお料理はほんとうにどれも美味しかった!また是非食べたいです♬車で行行きましたが、駐車場も道路挟んで目の前にあり、子供連れには有り難かったです。ドリンクをお願いしやすい距離感にいつもスタッフの方がいてくれて、とても有り難かったです。授乳室も個室で用意してくれて、ゆっくり授乳できました。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
すごくアットホームで温かさを感じました!!
真っ白なチャペルがとてもきれいでした。新郎新婦との距離が近く、どこにいても近くで姿を見ることが出来たのでいつもよりとても感動しました。挙式会場とはまた違う雰囲気で温かみのある披露宴会場でした。こちらも新郎新婦との距離が近く、写真をバッチリ残すことが出来ました。ただ、新郎新婦の真横の位置だったのでお花などが目の前にあり姿が少し見えにくかったです。お料理がとても美味しかったです!常にお箸がついており、ナイフとフォークを使わなくても食べられるお料理が多いイメージです。披露宴会場からキッチンの中を見ることが出来る創りになっており、面白いと思いました。駐車場が多くあったので、車を停めることが出来ました。駅近ではないのでコインパーキングなどではなく専用駐車場であることは、とても助かります。とにかくお料理が美味しかったです!いい意味で広々とした会場ではないので、アットホームさというものを感じました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理がとてもおいしくておしゃれな会場でした
チャペルが真っ白で素敵でした。新婦がよく見えて涙ぐんでいる姿を見て、自分まで泣けてきました。とても明るくて自然光が入らないけど、挙式の中で星空の演出があって、とてもロマンチックでした。ナチュラルな雰囲気で行える素敵な会場でした。オープンキッチンがあって、シェフ達のパフォーマンスが見れたり、新郎新婦がオープンキッチンから入場したりと、とても楽しい演出ばかりでさした。とても美味しくてびっくりしました!お箸が一人ひとりについていて、食べやすかったのも良かったです。どのお料理もインスタ映えするようなものばかりで印象的でした!デザートブッフェも、とっても豪華で美味しかったです!私は車で行ったので、駐車場が広いのが助かりました。とても丁寧に対応して頂きました。プランナーさんと新郎新婦さんが仲良しな感じがして、最後新郎新婦からプランナーさんにサプライズがあったので、とても信頼できるプランナーさんなんだな、と思いました。とにかくおしゃれで素敵な空間でした!とくに披露宴会場がおしゃれで、新郎新婦がソファーに座って楽しめるような感じで、とってもおしゃれでした!詳細を見る (477文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
抜群のお料理と結婚式の意義の大切さを教えてくれる式場
チャペルに入った瞬間の雰囲気は白で統一された明るい空間でした。人前式でおふたりがこちらを向いてくれる時間が多く、とても温かい空間に感じられたこと。また生演奏で流れる結婚式の雰囲気が感動的な感じで、入場時のジャケットセレモニーや植樹の儀などはじめて参列する演出が多く、挙式の価値や本質を大切にしている会場だなと感じた。披露宴会場もオープンキッチンが付いていて、とても今時でお洒落な空間でした!またソファー席の雰囲気も飾り付けなどがおしゃれでセンスを感じました。おふたりがポツンとしてなく、温かい感じが伝わってくる結婚式でとてもよかった!お料理は抜群に美味しかった。色んな会場がある中でもお料理で選んだと教えてくれた通りとっても美味しく、どれも印象的だった!たくさんの結婚式に参列してきたが見た目の華やかさに素材の質、味付けとどれをとってももう一度食べたいと感じた。また、お料理を使った演出もあり、とても楽しかった!当日車で行きましたが、駐車場も完備されており安心です!また利用はしてませんが送迎バスも準備があり、公共交通機関でも安心できそうです!スタッフの方々も楽しそうにサービスやご案内をしているのが印象的だった。また退場時に扉の外に多くのスタッフさんが花道でお迎えしているシーンが参列側からしてもとてもジーンとくるいいシーンだった。お料理を重視したい方挙式の内容にこだわりたい方ゲストとの距離感やアットホームさを大事にされている方にはお勧めだと思います!詳細を見る (628文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/20
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで落ち着いた結婚式
外扉からチャペルまで回廊があり、チャペルも円形の形なので、サプライズ的要素がありました。40人くらいだとゆったり座れそうです。全体的に白い感じでした予算に合わせての必要なもの。なくても良いもの、安くできるものの提案をしてもらえました。決められたコースではなく、要望に応えて色々メニュー変更ができます。駅近ではないですが、駐車場は豊富にあり、タクシーなどの送迎サービスも受けられます私たちの要望にあったものを親切丁寧に考えて提案してくれます。子連れ参列へのサービスや、参列してもらうかたの控え室や着替える部屋に仕切りがちゃんとしてある所や、アットホームを望む私たちに親身になって相談しやすく、提案もしてくれそうだったので。出し物とかよりも列席者との会話を楽しみたいカップルにちょっとしたサプライズもアドバイスしてくれます詳細を見る (359文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理がとっても美味しいのがゲストも嬉しい
真っ白なチャペルで清潔感のある純白イメージです。ライトの演出もできるので夜景をイメージした照明演出も可能です。実際にバージンロードを歩く時はライトを段々と明るくする演出をしてもらいました。自然光は入らないチャペルなので、外は見えません。ガーデンウエディングもできる会場でした。緑があると写真映えもして良かったと思います。高砂のテーブル装花やケーキ台を木製のケーキ台にするなど、装飾に関しては少しゴージャスにやってもらいました。特に持ち込みで値上げなどはありませんでしたが、引出物を持ち込みする場合は持ち込み料がかかるようです。ウェディングケーキをイミテーションにしました。新郎の希望で、切り分けられるウェディングケーキはあまり魅力的ではないとのことで、ウェディングケーキの振る舞いは無しにして大幅節約できたと思います。でもイミテーションケーキてもしっかりとケーキカットはできましたよ!料理はとにかく全てが美味しかったです。地元の食材を料理に取り入れてもらって少しアレンジをしてもらえたのもとても美味しく好評でした。また提供する食器にも気を配っていて、温かいお料理のときは食器も温かくして出して貰えたことに両親も感動していました。駅から少し離れているのでゲストのアクセスには少し不便かもしれません。サービスに関してはとっても大満足でした。当日のフォローも完璧でしたし、皆さん笑顔で対応して頂き最高の1日にすることができました。チャペルが真っ白で明るい印象でした。天井はバラのデザインになっていて素敵です。オープンキッチンもインパクトがあってゲストも楽しめます。披露宴会場にはガーデンもあったので憧れのガーデンウエディングも実現できました。料理がとにかく美味しいのが決め手になりました。遠方からも集まってくれるゲストに喜んでもらえるのは何かと考えた結果、やはり美味しい料理を楽しんでもらいたいと思いました。コース料理の他にもクラフトビールのオーダーやデザートビュッフェ、ショコラバーなど、料理に関して色々と工夫できます。私たちはショコラバーをやりました。詳細を見る (875文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場とスタッフが迎えてくれる場所
扉から会場までにちょっとした通路があるので、演出を施したり出来ていいです。挙式会場は、白をメインに神聖な感じです。プラネタリウムなどの演出も出来るので素晴らしいです。二種類の会場を雰囲気や人数で選ぶことが出来ます。厨房への窓があって、調理とのコラボ演出とかもできたりします。ブライダルフェア等で詳しい話ができ、特典や割引があったりするので、参加するといいと思います。コースのプランがあったり、要望に応じてくれたり、ビュッフェがあったりと色々出来ます。駅からは少し遠いので、車で行くことをおすすめします。駐車場は多いので、便利です。話しやすく親身なってくれるので、相談しやすくいいです。どのスタッフも笑顔を絶やさず感じがいいです。挙式の会場の雰囲気の良さ、スタッフの対応がよかったのと、化粧室が広く使いやすいので、女性にはいいかと思います。色々な演出、どんな雰囲気にも対応出来そうな、自由度の高い式場だと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
心遣いができる優しいスタッフとお花がとても似合う式場
チャペルは白貴重で天井に薔薇の形になっていて他にない感じです。素敵な景色を見ている感じでした。写真に載っているイメージと目で見た感じと全然違うので必ず足を運ぶのをオススメします。階段があまりなく、高齢の方でも歩きやすくいいと思いました。自分の好きな色やお花を飾ることが出来て可愛らしい感じやカッコイイ感じにも出来ますし、アットホームな感じでゲストとの距離も近いのでいいです。ゼクシィの特典や友人の紹介なので特典が付いてくるのでとてもお得になりました。料理パフォーマンスが今回は鏡越しで見せてくれましたが、他にもその場でやってくれるサービスもあり、料理も組み合わせが自由に組める感じもいいなと思いました。駐車場が70台ほど停めれる広いところなので、市内にお住まいの方は行きやすいし、車の通りは少なめなので安全だと思います。気遣いはもちろんよく、あとはお話している中で私の好きな物をコースターに書いてくれてプレゼントしてくれました。案内された場所の所々に私たちの名前を入れて可愛い看板やメッセージを添えてくれました。心遣いがとても嬉しかったです。待合スペースがカフェの感じで、緊張感がほぐれる感じで気持ちが楽になると思います。化粧室や着替える個室のスペースも完備されているので、メイク直しの場所が御手洗ではなくできるのはとてもいいと思うのでおすすめします。お花が好きやインスタ映えするフォトスポットが何ヶ所かあるので写真好きな方。親御さんの意見を聞いておくといいかもしれないです。詳細を見る (638文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プラネタリウム演出があり、披露宴会場も充実した式場。
円形の会場になっていて、長方形の会場に比べると広々と感じます。プラネタリウム演出ができるので、とても良いと思います。真っ白な会場となっていて、白い会場を希望する人にはとてと良いと思います。2つの披露宴会場があり、自分の好みに合わせて選べるので良いと思います。扉が開く演出やオープンキッチンもあり、楽しく披露宴ができると思います。サーバーも置いてあり、演出以外でも楽しめる物があると思いました。無料駐車場があり、車でのアクセスがとてもしやすいです。最寄りのインターから5分ほどと高速道路を利用してのアクセスもしやすいです。自分の担当して頂いたスタッフの方は、自分達の都合も考慮して日にち選びや仮予約をしてくださりとても嬉しかったです。ゲスト用の化粧室がとても充実しており、すごく良いと思いました。披露宴会場も2つあり、好みの方を選べるので良いと思います。式場の見学に行くと、演出を見れたり実際に会場に入ることができるので、見学に行くと良いと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/29
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
アットホームで雰囲気も素敵です!
バラ型のチャペルはネットで見た時にあまり好みではないなと思っていたのですが、実際ブライダルフェアで見たら雰囲気も含めて何倍も素敵でした!挙式会場では珍しい丸型で、ゲストとの距離が近くアットホームな挙式ができそうです。チャペルへ行くまでに廊下(?)もあり自分たち好みにアレンジ出来るのも良いと思いました!狭めですが少人数でアットホームにあげたい私たちのイメージにとてもぴったりでした!バーカウンター、サプライズなどできると教えていただき、今から考えるのが楽しみです。割引が多くお得でした!前菜からデザートまで全部美味しかったです!わたしの苦手なものを聞いて違う料理に変えてくださりありがとうございます。道路を挟んで式場なので少し不便かなと思います。駐車場はたくさんあります!ふわっとしていてあまりイメージがわかずにブライダルフェアへ参加したのですが、担当のスタッフさんがとても親身になってわたし達の好み、イメージを汲み取ってくれました!挙式・披露宴会場が素敵でなによりスタッフさんの対応が◎!コストパフォーマンスもよく料理も美味しいです。チャペルが白なので色味などでガラッと雰囲気は変えられると思います。詳細を見る (501文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンが綺麗
真っ白なチャペルでとてもきれいでした。祭壇も少し段差になっていて高くなっているので、後方の席のゲストからも見やすいと思います。披露宴会場も白を基調としていて、チャペル同様とてもきれいでした。ガーデンも付いていて、会場からも緑が見えました。天井も高く、解放感のある会場でした。結婚式本番時には、送迎のバスもでるのでアクセスも問題ないと思います。オープンキッチンがあるので、フランベの演出などすると、大変盛り上がると思います。実際に見せてもらいましたが、迫力があり驚きました。見学時は見積を頂くと思いますが、目先だけの値段に惑わされず、しっかりと必要な項目を入れて見積もりを作成してもらうことが、大事だと思います。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
申し込みを済ましたすぐの投稿
敷地が狭いので招待客との距離が近い。チャペルに関してはすごい「白」を貴重とした式場になっています。そのせいで隅っこの汚れやキズがものすごく目立ってしまってます。チャペルの椅子は最初安物感がすごかったです。六ヶ月前の申し込みだったので安くしていただきました。試食に行ったときの話ですが。夏だったので冷たいものを出していただきました。とても美味しかったですが、事前に伝えてあった自分の苦手な食べ物が出てきてちょっと困りました。隣が道路で景色などはないです。駅からは遠いので基本は車がオススメです。電車で来る場合は駅からバス、タクシーに乗ることになります。心の底から聞いてくれている感がなく、もう少し楽しそうに話してくれるとうれしいです。二次会が同じ場所でできること。固くない式を考えてる方はおすすめです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
とてもお料理の美味しい、親切な会場さん。
真っ白のチャペルで、すごく雰囲気も良かったです。披露宴会場がふたつあり、それぞれ違った雰囲気でとても良かったです。見積もり自体は、かなりお安くしていただきました。値段も重要視していたので、本当に助かりました。細かく説明もしてくださるので、分かりやすかったです。本当に美味しいです。何軒か、見学に行きましたが1番美味しかったです。駅からは離れていますが、送迎サービスもあるので心配ないかと思います。担当のプランナーさんはもちろん、別のスタッフさんたちも、とても良くしてくださりました。ここにしようと思ったのも、スタッフさんが、すごく一生懸命いい式にしようとしてくださってるので、ありがたいです。お料理が美味しいこと施設が本当に綺麗なことどんなに素敵な会場でも、スタッフさんの対応などで、満足度が変わると思うので、そこも大事だと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
神前式も可能な、アットホームな式場
チャペルまでの回廊があり、感動しました。とてもオススメです。チャペルは白なので、どのような系統にも合わせやすそうです。和で、人前式も可能との事、とてもステキだと思いました。アットホームな雰囲気が一番気に入りました。披露宴会場までの、入口入ってすぐの空間がナチュラルでステキでした。トイレが近くていいと思いました。私の知識不足で、正直、よくわかりません…。ただ、結婚式場紹介カウンターの方はコスパがいいというようなことをおっしゃっていました。お肉料理がすごくおいしかったです。やわらかくて、味の濃さもちょうどよく、とても好みでした。彼もとても気に入っていました。駅からも近そうなので便利だと思います。支配人さんの人柄が穏やかで、急かされたり、営業感を全く感じず、癒されるような感じがしました。会場の雰囲気以前に、支配人さん人柄・雰囲気に惹かれていたのかもしれません。チャペルへの回廊がほんとにステキです。写真や風船を飾りたいと思いました。チャペルの中もどんな雰囲気にも変えられそうで、いいなと思いました。人前式・人前式を考えているカップルにもぜひ見学して欲しいです。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
sns映えしたい方にはオススメのゲストハウス式場
少人数向きの披露宴会場でも、白を基調としてて、いいと思います。要検討です。しっかりと打ち合わせをすることがオススメです!料理に関しては文句無しの大満足です!見映えもとても素敵で、sns映えにはもってこいです。会場の周囲は静かでいいと思います。一人一人はとても笑顔で親切です好きなことがたくさん出来ると思ったのが1番の決め手でした。私達はテーマが決まっていたので、やりたいことが決まっている方にはとても充実した結婚式をすることが出来るかと思います!ゲストに対しておもてなしをしたい方にはオススメです!!他の会場ともしっかり相見積を取って検討し、打ち合わせの時もしっかりとプランナーと話を詰めていき、何度も見積もりを出してもらった方がいいです。遠慮せずわからないことは聞くべきかと思います!!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルとお料理がとても気に入っています!
チャペルがどこにもないような創りになっていてとても良かった。白くてとても神秘的な感じ。バージンロードが短めなのも良い。みんなとの距離が近いのもいいかなと思います。木目調の温かみのある披露宴会場がとても気に入っています。会場が広いところもまた良い。オープンキッチンもとても良かったです。作っているシェフの方が見えるのは安心。見た目のインパクトがあり、味もとても美味しくて是非ここの料理を皆さんに食べてもらいたい!ととても思いました。車で来やすいところだなと思いました。駐車場もたくさんあるので安心です。私達が主役です!と言う感じの式ではなく、来てくださった方々に楽しんでもらいたい!その要望にとてもあっていました!控室はとても広く木目調でくつろげる空間でここも気に入っています!化粧室も広いです。来てくださった方々に1番に楽しんでもらいたい、アットホームな感じにしたい方々。見ておくべきポイント待合室はみんなが座れるか、来てくださる方目線でいろんなところを…。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.2
- 会場返信
アレルギー対応とは…
チャペルの天井が薔薇の形に惹かれて行ったのですが、実際に見たら写真で見た時のイメージと私の中で違いすぎてガッカリ、さらに円で作られた式場で狭く、大人数は無理です。1組式中で片方の会場しか見れず、控え室もロビーも見れなかったので、写真を見せてもらった感想だと高級なホテルのロビーくらいのイメージでした。見ることができた会場はシンプルなコーデで、この後やる準備となってました。普通不満。味がというわけではありません。味で言えば普通ですかね?不満の理由は私達が1番重要視しているのがアレルギー対策だからです。アレルギー対策はするとのことでしたが、ブライダルフェアでいただいた料理は2人分(アレルギー用と通常用)を一皿に盛るというありえない対応だったからです。焼き加減が足りない程度の話ならまだしも、一緒に盛るのはありえない。ここのシェフはアレルギーに関して一から勉強なさった方がよろしいかと思いました。デザートもいただいたのですが、こちらはアレルギー用に別のモノを出してくれたのですが、デザートに関しては味が良くない。料理で良い部分は真っ黒コロッケが美味しかったということくらいです。不便。駐車場が3箇所あるのですが、分かりにくい上、丁度式があったようで、どこも埋まっており、電話をかけて白線のない部分に無理矢理止める形になりました。電車で行こうにも駅から遠めになるので不便なのではと感じました。そこまで酷くないのですが、今日契約しないと割引がなくなるというものがやはりありました。少人数、アレルギー無しで車ならありだと思います。アレルギーある方は気をつけた方がいいです。試食をしないとわからない部分が多いです。詳細を見る (703文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
白いチャペルと緑豊かな披露宴会場
全天候型で天気を気にせずに挙式できます。ただ、白色なので、ウェディングドレスは生えにくいかなと思います。プラネタリウムの演出はとてもきれいでした。私は閉鎖的な感じが嫌だったので、そのまで好みではありませんでした。会場が2つあります。小さめなガーデンもあり、フォトスポットも充実しています。緑豊かな感じがしたので、よかったです。悪くはないと思います。頑張って対応してくれる感じがありました。駅から遠いので、不便です。駐車場も道路を挟んでいるので、少し危ないです。その分、スタッフがついていたり、タクシーチケットをつけてくださるなど、対応はしてくれています。気さくな方が多いように見受けられました。化粧室の鏡が大きかったので、女性には喜ばれそうです。白いチャペルが好きな方にオススメです!詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
珍しい形のチャペルが印象的な式場!
真っ白で丸い?チャペルが珍しく、新鮮でした。ゲストの着席時の椅子も木ではなくソファだったので疲れることがなく、快適でした。本来は外でやる予定だったのかもしれませんが当日は挙式中雨だったためかチャペルから披露宴会場までの通路でフラワーシャワーをしましたが白くて長い通路だったので窮屈な感じはしませんでした。広々としていて素敵でした。会場の一角でのビュッフェコーナーは新郎新婦が料理を取り分けてくれたのですが高砂部分とはイメージが全く違うのでそれも面白かったです。最寄駅からタクシーでしたが遠かったです。あまり聞き馴染みのない駅のためか、電車を乗り過ごしたゲストが何人かいたようです。帰りは名古屋駅までのバスを出して頂き、距離はもちろん長かったですがとても助かりました。受付時に色々と声をかけていただき助かりました。受付後の待合スペースが広く、ソファもゆったりしているのでくつろいで待つことができました。同じ施設内の二次会にも参加しましたが、同じ待合スペースで待たせてもらえたのであまりしんどくないまま二次会に参加できました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/05/02
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
誰でもゆっくりでき満足できる式場
電気の明るさで雰囲気を一気に変え、プラネタリウムを演出できるので驚きました一人一人の席と新郎新婦の席が近い為いろんな人と話せるのでいいと思いましたまた、ソファーとテーブルと選べるのが良い!悪いところがなく、良い思い出ばかりで満足できるところだと思いましたどの料理も食べやすい大きさで味もくどくなく、さっぱりとしていましたいちごのデザートもとても美味しかったです駐車場が近いのと広い為行き来しやすいのと、広々と止められる!細かい気遣がとてもよかった予想以上のサービスをしていただきびっくりしました化粧室がとても広くて広々と安心して使えるのと、設備もしっかりとしていて良かったですアウトドアな趣味な人が楽しめそうな雰囲気でした詳細を見る (311文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(40件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 3% |
ethica(エシカ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ethica(エシカ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ504人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ethica(エシカ)(エシカ) |
---|---|
会場住所 | 〒444-0015愛知県岡崎市中町長狭間12-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |