
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) チャペルの天井が高い4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル9位
ethica(エシカ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子供に優しく笑顔があり対応がいい式場
白に統一されていた。子供が泣いて困っていたらスタッフの人の迅速な判断で外に出てゆっくりすることができた。席によってはスライドショーがみれないところがあって、移動をしないといけなかった。何回もあるとその都度子供と移動になるので、ゆっくり見ることがあまりできなかった。満足する量でした。アレルギー対応にも対応していただき、席に持ってきてくれる時に一言つけてくれて印象が良かった。車できたため特に困ることはなかった。道路を横断することになったのでクレームがないか心配になった。付近の家の人が帰り際気にしていた。細かいことまで気が回っていたが、忙しいのかドリンクが中々来なかった。何事も周りを見て行動をしていた。子供が寝てしまった為、次に何が起こるのかこっそり教えてくれた。授乳の部屋も急に頼んでも用意をしてくれました。子供に優しいスタッフばかり。スタッフの方も親族のように一緒に楽しめてる感じで参列して良かったと思った。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルがとってもすてきです
チャペルがとても素敵でした。ランタンバルーンの演出やプラネタリウムの演出が他の式場では見ないのでわたしもやりたい!と思いここに決めました。ゲストとの距離の近さがとても魅力的でした。遠くて新郎新婦の写真が撮りづらいとか過去にわたしが出席した式でなかなか写真撮りに行けない式とかあったのでそういうことがなさそうな距離感でとてもひかれました。おいしかったです。駅から遠くないし駐車場もたくさんあるし迷いにくいのでとてもいいところだなと思いました。とても親切にしてくださりました。質問してもひとつひとつ丁寧に答えてくださったのでここで結婚式をあげたいという気持ちが高まりました。チャペル化粧室が広くてゲストに優しいなと思いました。チャペル詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
なんといっても挙式会場がとても魅力的な式場です。
全方位真っ白の円形型の挙式会場が珍しく惹かれました。挙式会場とは一変雰囲気が変わってカジュアルな雰囲気、横に広い作りで参列者との距離感の近さに惹かれました。演習などさまざまな物を含めていただいたので、びっくりするような金額が出てくると思いましたが、とても良心的な金額で頑張っていただけたので、満足しています。試食はもちろん美味しかったですが、リクエストに応じていただけるのと、調理パフォーマンスもしていただけるとの事で、魅力を感じました。立地はインターを降りて近くのため、遠方の方も楽かなと思いました。今回担当についていただいたプランナーさんは、とても接しやすく丁寧にアドバイスをしていただけたので、今後もこの方にお願いしたいと思い、式場選びのポイントにもなりました。演習など、やりたい事を伝えたらほぼほぼ叶えてくれると思いました。きっちりするところはきっちりして、後はわいわいできるなどオンとオフが作れるのかなと思いました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが他と違った式場です。スタッフの方々も温かい会場です
他の教会とは違い、チャペルの内装が真っ白で来た人もびっくりします!会場全体が茶色を基調とした落ち着いた雰囲気です。キッチンにウィンドウがあって演出にも使えます!最初の見積もりから値上げしたのは、食事です。でも値上げしただけの価値はありました。紹介特典で色々引いてもらいました非常に美味しいです。参列者の友人たちからの評価も良かったです。最寄りが東岡崎駅で、徒歩だと15〜20分ほどかかってしまいますが、式場から送迎用のシャトルバスを出してもらえます。皆さん優しく、フレンドリーで打ち合わせ等も楽しく進行してくれます。要望とかも、伝えたらできる範囲で対応もしてくれました。オープンキッチンや、チャペルまでの回廊、真っ白なチャペル、プライベートガーデン知人からの紹介。スタッフの温かさ。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
薔薇のチャペルとおいしいお料理も最高です❤️
真っ白なチャペルで天井がバラのようになっていてとっても素敵です❤️披露宴会場は2種類ありましたが自分たちのイメージした披露宴になるように茶色っぽいお部屋にしました!お料理している厨房もみれてよかったです!ドレスとお料理は値段というよりも自分たちの気に入ったものを選ぶようにしました。持ち込みで値上がりしたことはなかったです!ムービーやフラワーシャワーなど手作りで行いました。予約した時にキャンペーンなどもあり値下げしてもらったものがいくつかあります!どれを食べても美味しくて、ゲストの方からも大好評でした!スイーツビュッフェも行いましたが、希望も聞いてくださりひとつひとつのスイーツが豪華でした!駐車場も近くに何箇所かあって、道路からもすぐ分かるのでよかったです!担当してくださったプランナーさんも丁寧でとても話しやすく打ち合わせの段階からとても楽しくできました!いろんな相談にものっていただいてありがとうございます!お花やヘアセットやケーキなどもこうしたいとゆう希望をこまかく聞いてくれて理想通りの仕上がりにしてもらえました!チャペルを気に入って選びましたが、お料理も最高においしくてスタッフの方も優しくてすごくよかったです!詳細を見る (514文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
バラのチャペル
チャペルが素敵!!バラのモチーフの天井に真っ白空間円形の会場で参列者の距離も近い星空の映像もやれるので雰囲気を変えられる光の演出が可能2箇所ある白を基調とした可愛い系の会場と少し広めの茶色い系の会場ガーデンもありバーベキューもできるオープンキッチンもありいろんな演出ができそうだいぶお値打ち地産地消にこだわった料理でとても美味しかったシェフからの笑顔から素敵さが伝わった駐車場が道路挟んで向かい側なので渡らないといけないのが少し不便丁寧な対応賞をとったプランナーさんもおり心強い経験豊富なプランナーさんなので演出案が素敵だったチャペルまでの通路の空間が気に入ったアレンジ自由でオリジナリティが出せるお値打ちなので金額抑えたい人おすすめ詳細を見る (317文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/12/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここで式が出来て良かったと心から思います!
真っ白な挙式会場がとっても素敵で、一目惚れでした!広さもちょうど良く、ゲストの方の表情がしっかり見えるアットホームな会場です。挙式会場までも、白い素敵な回廊が有りグッと雰囲気を作ってくれます。挙式内でプラネタリウムの演出は、とっても綺麗でゲストからも好評でしたよ!オープンキッチンの演出ができたり、ソファ席でアットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました!全体的に緑が多くナチュラル、ウッディーな雰囲気の披露宴会場でした!ペーパー類やプチギフトを持ち込みしたので、そこで費用は抑えられました。見学の際にいくつか特典が付き、だいぶ値段も抑えられました!ゲストの方からとても美味しかった!と言ってもらえました!見学の際も試食で食べたお料理も美味しかったですよ(^^)手作りケーキも最高です♪駅から少し距離はありますが、ゲスト向けのシャトルバスを手配出来たりタクシーチケットを使う事が出来たりと送迎サービスも充実しています。式場の1番の決め手は、スタッフさんプランナーさんの接しやすさや親切さでした!一つ一つ丁寧に連絡も取り合って頂いたり、ざっくりした私たちの願いも形にして下さり一緒に考えて作り上げて式当日を迎える事ができました。プランナーさん、ヘアメイク担当の方、カメラマンさんなどスタッフの方全員がとても暖かく親切な方ばかりです!シルエット演出、一斉点火、プラネタリウム演出など式中素敵な演出でゲストも私たちも心に残る式になりました!二ヶ所程式場見学にいきましたが、やはり決め手はスタッフさんの雰囲気でした!半年かけて共に式を作り上げていく中で、自分に合ったそして接しやすい話しやすいスタッフさんたちがいる式場にする事が1番のお勧めです★詳細を見る (722文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/13
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ランタンプラネタリウムが魅力
ランタンが飛ばせるのが魅力だと思います。白が基調でキラキラとした空間が私の理想だったのでここに決めました!プラネタリウムもできるみたいで幻想的な空間でした。2箇所ありますが白を基調とした少し小さめの会場にしました。見積もりの段階で他の方の本番の見積もりを拝見しなにが入ってないか確認し入れてもらうと100万ほど上がりました、、お寿司がおいしかったです。ミニオンをテーマにデザートを頼んでるので楽しみです!駐車場から道路を横断して式場なので小さい子が心配です。優しくlineで対応してくださるので助かります。ランタンプラネタリウムが魅力です夏にあげる方は中で全てできるので暑くなくおすすめです!全天候型なので雨の心配もありません。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/02/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
ここを選んだ最大の理由はプランナーさんの素敵さ!!
チャペルが写真で見て想像していた以上に白が強く感じられて、驚きと感動が高いチャペルです。この式場には二種類の披露宴会場があって、僕たちは緑と茶を基調とした広めの会場を選びました。暖かみがあって、居心地も良く、かしこまり過ぎない空間でした。僕たちの少ない予算からでもしっかりと充実した内容の式を挙げられる様に、プランナーさんが努力をしてくださいました。お料理の一つ一つにこだわりや、意味や工夫が詰まっていました。味ももちろん美味しく、ゲストの方々にも喜ばれるものだと思います。他にも僕たちの要望なども細かく聞いていただいたり、それをしっかりと反映していただけているところがとても好感がもてます。招待するゲストは車で移動する方が多く、国道1号線からも近くてわかりやすい位置だと思います。駐車場も広くあるので便利です。僕たちがここを選んだ最大のポイントなのですが、担当してくださるプランナーさんがとても素敵な方です。色々な提案をしてくださるところや、話し易さが抜群でした。この方に任せれば僕たちの理想の結婚式を実現してくださるのではないかと期待させてくれる方です。他の式場も見学に行きましたが、やはりその場その場の特色や良さがある中で最終的に一ヶ所を選ばなければいけなくて、とても悩みましたが、プランナーさんの良さで最終決断しました。たくさんの式場を見学に行くと思いますが、たくさん見た分迷うと思います。一番フィーリングが合ったところを選ぶのが一番良いと思います。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの皆さんの対応が良く料理がとても美味しい!
天井が低く、少ない花の数(少ない予算)でも明るくアットホームで自分たちのやりたい事がイメージできる。大小と2つ会場があり、人数によって対応を変えることができ、様々な演出を考えることが出来るからとても良い。色々な箇所を回ったがトータル面で凄くよかったのでコストは要望より少し高いが満足。試食会に参加させて頂きました。全てが申し分無く、本当に美味しかったです!口コミ通りの美味しさでどこの式場よりも満足出来たので、スウィートローゼスクラブさんに決めました!最寄り駅からは車で10分くらいあるが、県内なら、送り迎えのバスを出してくれるという、対応。他の式場では中々ないのでとても良い。話し合い最初の日。イメージがしやすいように分かりやすく、説明してくださったり、同じ目線で考えてくれる。お客様目線で、焦らさずじっくり話を煮詰めてくれるのでとても良い。スタッフ料理親族(高齢者、小さな子供の母)、個室がたくさんあり周りを気にせず、対応できる。アットホーム詳細を見る (423文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
白いバラの挙式
白くて天井がバラで綺麗でした!あと、ランタン演出が感動しました!広くて、ガーデンでも使えました。シェフが料理を作っているところが見えたから安心した!料理とドリンクは値上がりしました。ドレスの保険代や着付け代は想定してなかった!ペーパーアイテムや鼻は節約しました。なにかと、交渉して対応してくれた。とても美味しかった!参列していた人たちからも好評でした!駅から少し遠かった。だけど、タクシーチケットがサービスでついたからよかったです。交渉すると対応してくれるからとてもよかったです。挙式の会場がとても綺麗でよかった!挙式がよかった!とても楽しい結婚式にできた!スタッフに交渉してみると対応してくれるかも。詳細を見る (301文字)
費用明細2,970,737円(69名)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが親身に考えてくれるアットホームな場所です
今までに見たことのないかわいい雰囲気です。挙式会場といえば細長い形を思い浮かべていましたが、円型になっており特別な空間です。花によって雰囲気がすごく変わるので自分たちの好きな色に染めることができます。また、オープンキッチンがあるのですごく楽しみです。プランナーさんがすごく考えていただけるので、今後かかる費用など隠さず教えてくれます!そして、凄くいいプランで安くできると思います。フェアで試食させていただきました。4つの式場で料理の試食をしましたが、ここがダントツで美味しかったです。嘘だと思って一度参加してみてください。感動します!送迎がついているので、ゲストの方に来ていただくときすごく助かります。とてもいいプランナーさんたちで、みなさん打ち合わせに来ている方達もみなさん楽しそうにプランを立てています。最終的にスタッフさんがとてもよく選びました。決めてはやはり、スタッフさんの良さです。他にもいい方はたくさんいましたが、こんなに自分たちのことを考えてくれていると感じたのはここが1番でした。あと、ゲストの方の化粧室がものすごくいいです!あと、チャペルに他の人たちと被りたくないという人はぜひ!まず、アットホームでゲストの方と一緒になって楽しみたい方たちにはすごく気にいると思います。他では実現できないような式も自分たち好みでできると思います!こんなことしたいけどできるのかな?と思っている方がいましたら、親身に相談に乗っていただけます!詳細を見る (621文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフさんが親切で真っ白なチャペルが魅力的
挙式会場までの道のりから壁が真っ白だったことがとても珍しいと思った。チャペルも真っ白でとても可愛かった。オープンキッチンが魅力的でした。オープンキッチンを使った入場の演出もできるとのことで面白いと思った。6月までのお得なプランがありとても安くそして内容もとても充実した魅力的なプランをオススメしてくださって納得のいくお値段でした。バスが2台無料で愛知県内でしたらどこでも送迎してくれるとことでよかった。タクシーチケットも5万円分サービスしてくれて最寄り駅からの足も不便ではないと思った。担当してくださった方がとても親切でこちらの質問になんでも丁寧に答えてくださりここで式を挙げたいと思った1番の決めてはスタッフさんでした。スタッフさんの対応はとてもよかった。この人と一緒に結婚式を作っていきたいと思いスタッフさんでこの会場を選びました。真っ白なチャペルが魅力的で可愛らしい感じが好きな方は絶対に気に入ると思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で料理も美味しく挙式会場が綺麗です。
挙式会場の天井が薔薇になっておりとても綺麗で会場がそのままプラネタリウムになりとても幻想的で素敵な挙式会場でした!窓が大きく自然光がありとても明るく綺麗でした。料理にはお金をかけました。持ち込み料は飲食物以外は料金はかからなかったです。前菜からデザートまですべて美味しく見た目も楽しい料理ばかりです。ウェデングケーキもオリジナルケーキを作ってくれてとてもよくしてくださいました。高速道路のインターから車で5分位です!最寄りの駅からもタクシーで10分位です。料理がとても美味しく大満足です!挙式会場のプラネタリウムも幻想的で綺麗です。スタッフの方が面白くて話しやすいです!とても親身に話を聞いてくれて自分たちの理想の結婚式をしてくれました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で寄り添ってくれる式場
白く綺麗な挙式会場で心地よかったです。式場の雰囲気が好みで2種類選べるところが良かったです。私たちは緑と茶色の自然な雰囲気の会場を選びましたが、求めていた温もりを感じるアットホームな式ができました。ドレスの持ち込み料と引き出物の持ち込み料がかかりました。引き出物、カラードレス特別な演出はせず節約料理は全部おいしかったです!ウェディングケーキもケーキバイキングも、コンセプトとイメージをお伝えして後はお任せだったのですが、想像を超えるクオリティで大変満足でした!駅近とは言えませんが、バスも手配してくれますし、車であればアクセスは比較的よかったてす。なにより岡崎なので愛知県内各地の人を集めやすく助かりました。コスト面は額面だけ見ると通常通りといったところでしょうか。プランナーさんが非常に話しやすくなんでも相談することができたので、それを踏まえると安く感じました。特になし決め手は、新郎新婦のことを第一に考えてくれるプランナーさんの優しさです。また、プランナーさんがやることも逐一教えてくれるので、いつの間にか当日を迎えられて、素晴らしい式となりました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
オリジナリティとカジュアルを求めるなら、ピッタリの式場です!
チャペルは白を基調としていてとても綺麗です。また、ここならではのプラネタリウム演出もあり、他の式場とは違った演出ができるのが魅力的です!!とてもカジュアルなので、アットホームな雰囲気望んでいた私たちにはピッタリの会場でした^^装花などで雰囲気はガラッと変えれると思います。料理、ドリンクはやはり値上がりしてしまいます。あとは、映像も持ち込むか頼むかで大きく変わってくると思います。ペーパーアイテム、オープニングムービー、プロフィールムービー、ヘッドアクセサリーは持ち込みしました。お日柄特典がたくさんあったので、お日柄にこだわらない方はいいと思います。あとは、一目惚れ特典も大きいです。料理も決め手の1つと言っていいほど、美味しいのはもちろん、料理のネーミングも面白いものがあったり魅力的です!(笑)ゲストの方々からも大好評でした!!駅からは少し距離がありますが、駅から式場までの送迎バスを手配して下さるので助かりました。また駐車場もたくさんあるのでよかったです。担当プランナーさんだけではなく、他のスタッフさんも笑顔で接して下さるので、打ち合わせに行くのが毎回楽しかったです^^やりたいことなど、親身に相談に乗ってくれたり、協力してくださるプランナーさんばかりだと思います!!披露宴で、自分たちのシルエットで演技してから入場する、シルエット入場というのをしました!!これもここならではだったので、ゲストの方にすごい!と言って頂けました^^あと、ウェディングケーキをウェディングバーガーにしたのも、ゲストの方々に喜んで頂けました!!オリジナリティとカジュアルを求める方にはピッタリな式場です!!また、プランナーさんも親身になってくださる人ばかりなので、結婚式の準備は大変…というイメージが、楽しい!!に変わります^^一生忘れられない式になり、プランナーさん、ヘアメイクさん含めまた会いたいなと思える人ばかりです。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
可愛らしい結婚式をしたい方におすすめです
白を基調とした可愛らしいチャペルでした天井がお花のようになっていました壁がウッディな感じで温もり溢れる会場でした奥に黒板があり、色々とお絵描きしてアレンジできるなと思いました60名ほどでゆったりとちょうど良い広さです全て美味しかったです料理名が変わっていて、可愛い名前になっていました盛り付けも可愛かったです駅から結構遠いのでアクセスは悪いです車で行くか、タクシーで行くかしかありません料理のやドリンクのタイミングとても良かったです悪いところは特にありませんでした化粧室にアメニティがたくさんあり、設備が整っているなと感じました全ての施設綺麗でしたきちんとメンテナンスされているのでしょう^^全体的にとても可愛らしい会場で、アットホームな挙式披露宴をしている方にはおすすめできる会場だと感じました詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
この式場に決めて良かった!
真っ白なチャペルが印象的です。天井の薔薇の花がとても素敵で、天候に左右されないのも良かったです。全体的にアットホームで温かい雰囲気でした。ゲスト用のパウダールームなども広く、設備も良いと思います。新郎新婦の衣装、会場の装花は最初の見積もりより高くなりましたが、気に入った物にできて満足です。ペーパーアイテムは一部、手作りにして費用をおさえました。試食をして、気に入った物を当日の披露宴でも出していただきました。シェフと、好みに合わせてメニューを決めることができます。ウエディングケーキも、パティシエと相談して好きなデザインにすることができます。デザートをブッフェ形式にしたり、様々なアレンジが楽しめます。料理も美味しく、ゲストにも好評でした。最寄り駅からは少し遠いですが(車で10分ほど)送迎バスやタクシーなどを手配すれば、それほど不便ではないです。スタッフ、プランナーさんたちの対応はとても良かったです。打ち合わせの時以外でも、疑問、質問などはいつでもlineで聞くことができます。担当プランナーさん以外にも、料理、デザート、装花、メイク、司会、それぞれの担当のスタッフの方と話をして準備を進めることが出来て、こだわり等しっかりと伝えることができます。白い薔薇のチャペルが素敵です。他の式場にも見学に行きましたが、スタッフさん対応がとても良いです。会場の雰囲気も良いのですが、スタッフ、プランナーさんの人柄が決め手になりました。見学の時から手書きのメッセージカードが用意されていたり、様々な部分で気遣いを感じました。結婚式までの間、しっかりとフォローしてくださって心強かったです。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しいスタッフ接客いい式場
とても綺麗な式場だと思います。当日は天候不良でしたが、挙式場がガラス張りではなかった為、写真のできを気にすることもありませんでした。ドーム型の真っ白な挙式場で明るくていいと思います。ゲストの方がゆったりと座れるスペースありました。全部でゲストテーブル7テーブルでしたが、丁度よい広さだったと思います。キッチンがガラス張りで中が見える仕組みになっており、ゲストの方も楽しんで下さいました。ナチュラルな雰囲気の綺麗な披露宴会場です招待者が増えた分見積りがあがりました。ペーパーアイテムを手作りした。席次表をやめてシーティングチャートに変更した。プラネタリウム演出をサービスしていただきました。美味しかったです。海老料理好評でした。時間があれば、もっとしっかり食べたかったです。駅から近いといいなと思う。式場から名駅へシャトルバスを運行して下さったので、良かった。lineでのやりとりはやりやすかったです挙式場のプラネタリウム演出、皆さんに驚いていただけました。やってよかったなと思います。衣装の品揃えが売りとの事でしたが、衣装を見に行くと日付とサイズと予算でだいぶ選べるものが絞られてしまう印象ありました。しかし、若干妥協して選んだドレスは当日とても褒めてもらえました。このドレスを選んでよかったなと思いました。ドレスは予算考えていった方がいいかと思います。ボーダーとか。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切で料理が美味しいナチュラルな式場
挙式会場はプラネタリウム付きのドーム型でとても幻想的でした。キッチン内が見える演出があり、ゲストの方々が驚いていました。会場の雰囲気はナチュラルな感じだと思う。白と木を基調としていて落ち着いています。キッチンがガラス張りになっていて、カーテンが上がるとシェフがかっこよく登場してくれる。人数は70人ぐらい入ると思います。私たちは50人ぐらいでしたが、余裕があり丁度良かったです。衣装の和装が増えたため。ペーパーアイテムなどを持ち込みとしました。どれも美味しかったです!フォアグラとオマール海老の柚子味噌が好評。2人の地元なので、近かった。また名古屋駅からバスを出して貰えて助かりました。タクシーチケットに変更してもらうこともできるようです。当日はプランナーさんとメイクさんがこちらが不安にならないように励ましてくれます!笑連絡はlineで出来るので気楽。プラネタリウム演出と料理が美味しい?いろいろやって50名ぐらいで230万ぐらいなので、とてもコスパは良いです。スタッフの方々がとても親切でした!詳細を見る (450文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、綺麗な式場です
白を基調とした内装が、装花など緑が映えて見えたり、プラネタリウムの演出も行えるので、印象に残りやすく優しい雰囲気でおちつく。また天井がバラの形になっていたり、ゲストとの距離も近い造りになっている。木目調のドアと窓から見える庭が自然を感じさせてくれる雰囲気となっている。バーカウンターやオープンキッチンがあり、様々な演出を考えることができる。また会場手前にフォトブースを作ることができ、ゲストとの思い出づくりにも最適だった。花にこだわり、ドライフラワーでほとんど統一し、お金をかけた。ゲストへの招待状をなくして少しでも安くしようと節約した。どの料理もとても美味しく、箸が進む。お年寄りにも食べやすいくらい柔らかく、優しい味付けでした。駅からは遠いが、駐車場が広く車でのアクセスは良かった。こちらの希望を親身になって聞いてくれ、いろいろな提案をしてくれる。また、スタッフの多くの人が見学の時から声をかけてくれ、こちらも嬉しい気持ちになった。アットホームのような場所とスタッフさん達だった。キッチンがオープンキッチンになっており、食事の途中でシェフからのパフォーマンスを入れてもらった。バーカウンターもあり、色々な演出を考えることができる。どのスタッフも笑顔で接しており、こちらも気分が良かったのが決め手。実際に、式を挙げてみてやはり自分たちのこだわったところが伝えたまま表現されていて嬉しかった。式を挙げる4ヶ月ほど前に動き始めたが、とくに納得いかなかったことなどはない。しかし、こだわりを強く出したいのなら、早くからイメージを考えておくと良い。詳細を見る (671文字)
費用明細843,172円(14名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 11~20名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
円形の素敵なチャペルでキュートな式場
円形の挙式会場で、珍しいと思いました。プラネタリウムの演出も素敵だと思いました。白を基調とした内装でとても可愛らしく、ゲストとの距離が近く感じることのできる会場で気に入りました。予定では50〜60名程が収容可能な式場を探していますが、十分な広さがあります。他の式場と悩んでいましたが、とてもお得に感じました。試食で、前菜・メイン・デザートをいただきましたが、とても美味しかったです。ゲストの方へのおもてなしが、しっかりできると思えました。立地は良くはありませんが、送迎サービスがあるので問題ないと思いました。駐車場も広く、車で来ても十分なスペースがあります。親身になって相談に乗って頂けて、とても印象が良かったです。支配人の方にも丁寧な説明をしていただけました。決め手はプランナーさんです。私も主人も、担当のプランナーさんがとても好印象で、こちらの式場でお世話になりたいと思える方でした。ゲストとの距離感を近く感じたい方には、ピッタリだと思います。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で寄り添ってくれる式場
他とは違う雰囲気の挙式会場で白を基調としたチャペルで素敵だと感じました。ゲストとの距離も近く感じることができ、照明などの調整もしてくれるので演出面でもいいと感じました。かわいい雰囲気で演出もできる会場とナチュラルさがありキッチンの様子も見ることができる会場の2つのタイプから選ぶことができる。庭も利用することができるので、演出面ではいろんな選択肢が作れます。こちらの相談にものってくれ、割引をしていただけたので嬉しいポイントはたくさんあります。試食をさせていただき、とても美味しく、演出もしていただけたのでゲストの立場で体験できて良かった。駅からは少し遠いが、公共交通機関やタクシーを使えば、全く遠くは感じない。タクシーを使えば荷物を持って歩く必要性もないので楽だと思います。とても良心的で相談にのってくれ、アドバイスもたくさんいただけました。無駄に広すぎず、コンパクトなので一つ一つの会場への導線がスムーズ。ゲストのための化粧室も充実しています。招待人数が多くない方々にはオススメです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
白の薔薇を基調としたお洒落なチャペル
チャペルは白の薔薇を基調とした作りになっており、全天候型であるため天気に左右されない。また円形であるため、ゲストとの距離が近く写真が撮りやすい。2会場ありどちらも広く、揺ったりとした空間である。隠し扉や、キッチンが見える窓がありゲストを楽しませることができる。窓から見えるガーデンの景色がよく、インスタ映えしやすい。年齢、収入にあったプランを提案していただけるためコスト以上の式をあげることが可能。味がとてもよく、ドリンクメニューが豊富である。手まり寿司やデザートビュッフェなど若者に人気のプランが豊富である。最寄り駅からはタクシーなどの交通機関を使わないと行くことができない。プランナー、支配人ともに対応が親身であるためどんなことでも相談しやすい環境である。チャペルの雰囲気年齢が比較的若い人で人前式を希望される方詳細を見る (358文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
オリジナルの結婚式を挙げるなら!
全体が白で統一されていて、天井がバラになっていてとても綺麗だった。また、全天候型なので天気の心配をしなくて良いところが良かった。白くてキュートな会場と優しいモダンな会場があり、好きな方を選べるので良いなと思う。どちらもフォトスペースやガーデンがあるのが魅力的だと思う。自分たちのやりたいことを入れて、尚且つ希望額くらいの見積書を作って貰えたので、最終見積もりと誤差が出なさそうな感じなのが良いと思った。フェアで行った時に、4種類のお料理とスープとデザートを食べたがどれも美味しかった。特に黒トリュフのコロッケは初めて見る見た目と味でインパクトがあった。予想以上の美味しさだった。最寄り駅からは距離があるが、シャトルバスやタクシーチケットを用意してもらえるようなので助かる。プランナーさんが物凄く素敵な方で、悩みなど何でも聞いてくれて、より良い式に出来る様にアドバイスを沢山してくれるので有難い。ファミリー婚で、打ち合わせ時に子供の授乳があっても、個室をあけてもらえたりするので良いなと思った。自分たちの要望を叶えてくれる事が多いので、オリジナルの結婚式をしたい方にはおすすめです。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/14
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんが皆とても親切で、アットホームな雰囲気です。
真っ白な挙式会場で、初めて見た時は新鮮です。外観、内装ともにキレイで、プラネタリウムの演出もあります。全体的に綺麗で、参加者との距離が近いので、よいと思いました。オープンキッチンもとてもおしゃれでした。比較的良心的だと感じました。一度試食させていただき、どの料理も絶品でした。オリジナルのケーキがあるのも魅力の一つだと思います。名鉄東岡崎駅から若干距離はあるものの、送迎バス、タクシーチケット利用可能であり問題ない。静かな住宅街沿いにあるところで、見た目も派手すぎないところが良いと思いました。支配人さん、プランナーさんの対応が非常に温かく、初めてでわからないことだらけの私たちにとても親切に教えてもらえました。業界大手とは違い、店舗数が少ないからこそ、スタッフさんも一人一人に向き合ってくれるため、安心して任せられるかなと思います。スタッフさんが親身に対応してくれたから。アットホームな雰囲気を好む方?詳細を見る (402文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
おちつきのある雰囲気。
チャペルが円形でプラネタリウムになるからきれい。壇上からの景色が広く感じる。チャペルまでの道があり、その間がすごくきれいで、バルーンで写真を吊るすなどの演出も可能。二種類あり、木の雰囲気と白の雰囲気から選べてよい。カウンターキッチンがあり、シェフの料理の姿が見えてかっこいい。登場の演出も、フライパンから炎が上がるのでインパクトがよい。フォアグラがうますぎる。他にもトリュフ、キャビアと三大珍味を使った料理が印象的。相当美味しい。マイクロバスをもっており送迎サービスあるので、ありがたい。対応が素晴らしい。新味になって相談にのってくれるのでよい。サービスがよい、待合室が広くてきれいソファーも多いので、ゲストが気軽に利用可能。落ち着いたアットホームな雰囲気。見学の時の試食での、料理が相当美味しい。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
夫婦のカラーが映える、白と透明感のあふれる式場
白と透明を基調とした凛とした雰囲気の中に、どこか柔らかさをかもし出す雰囲気が気に入りました。窓が大きく、天井も高い、何より白を基調としてるので、どんな色でも映える空間がステキでした。予算通りで、ひとめぼれプランが決め手になりました。試食をさせてもらいましたが、とにかくおいしい。チョコレートケーキの思い出話をしたら、デザートにチョコタルトを出してくれる気遣いに感動しました。大通りに面しているので、車で来場しやすい。駐車場も停めやすかったです。スタッフの方が親切!下見のお客さんにここまでの接遇ができることにとても安心し、ここで式を挙げる決心ができました。控え室、化粧室、チャペル、披露宴会場、スタッフの接遇、コンパクトな会場なので、家族だけの参列を考えているカップルが気に入りそうな式場です。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がすごくいい式場‼️
プラネタリウムが好きなので、プラネタリウムの演出がすごく良かったです。白を基調としているので、清潔感もあって素敵な式場です。庭付きで、シャンデリアも好きなので理想の会場です。メインからデザートまで、すごく美味しかったです。大通りに面していて車で行きやすいので、小さなお子様連れでも安心だと思います。初めての見学だったので緊張していましたが、説明と分からない事がないか都度声をかけていただいたので、安心しました。とても丁寧な対応をしていただいたので、その場で申込をすることにしました。会場自体も気に入ったのですが、スタッフの方の対応で決めさせていただきました。他の人にもオススメしたい式場です。パウダールームが広いので、遠方からくる方も安心して着替えやセットができると思います。少人数での挙式を考えてる方にもぴったりな会場だと思います。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
圧倒的なコストパフォーマンス
挙式会場は白を基調としており、天井には白のバラがあり、非常に綺麗でした。最も印象的だったのが新婦入場前に挙式ムービーを流すことが出来たことです。新婦が入ってきたときには感動に包まれており、素敵な結婚式になりました。挙式会場は白色で、ウェディングドレスも白色で、その中で退場時にフラワーシャワーをしたところ、フラワーシャワーの色が映えて非常に綺麗でした。また、人数は78人だったのですが、78人が入るには若干狭く感じました。私達は人前式だったのですが、ゲストの方と距離が近いので、アットホームな感じで、むしろ良かったと思います。挙式会場の中でブーケトスもすることが出来たので、天候に左右されずに良かったです。オープンキッチンがあり、出来たての料理がゲストの元にすぐに運ばれてくるのは非常にありがたかったです。私達は冬に結婚式をしたので入場のときのみガーデンを使用したのですが、実際にはバルーンリリースなどガーデンでも色んな演出が出来そうでした。また、段差がなく、バリアフリーな点もお年寄りにとっては非常に優しいと思いました。披露宴会場の雰囲気は私達の希望通りピンクの花を綺麗に飾っていただき、可愛い感じに仕上がりました。安い金額でも豪華に見えたので非常に満足でした。披露宴会場を出たところに広いスペースがあり、デザートブッフェをすることが出来て、そこでゲストの人ともしっかりと話すことが出来たので良かったです。立地としては、道路の隣にあり、特別感というのは感じづらい場所ですが、一度式場に入ってしまえばそういったことは感じませんでした。交通のアクセスとしては、駅から少し距離があるので、便利とは言えませんでしたが、式場のプランの中にシャトルバスをjr岡崎駅と名鉄東岡崎駅から無料で付けていただいたので、ゲストの方にとってはそこまで負担にはならなかったと聞いています。親族等は必要に応じてタクシーチケットを用意することができたので、特に不便なことはありませんでした。私達は二次会をやらなかったので、特に問題となることはありませんでしたが、二次会をやる人にとっては若干不便を感じることもあるかもしれないと思いました。白いチャペルは非常に印象的でした。その中で挙式ムービーを流せたのもいい演出が出来たと思いました。全体が白いため、フラワーシャワーも綺麗でした。また、チャペルに行くまでの白い回廊では、カラフルな封筒に手紙を入れて、綺麗に飾ってもらい、ゲストの方に取って貰えたのは本当に良かったです。全体的にゲストの方との距離が近く、私達が求めていたアットホームな雰囲気で結婚式を挙げることが出来て、本当に良かったです。プランナーの方にはいろいろ迷惑をかけたこともあったと思いますが、嫌な顔をせずに全力で私達の結婚式をサポートしてくれて感謝しかありません。ブライダルフェアの最初の見積から全く金額が上がらなかったので、大満足です。この式場に決めた決め手はスタッフの方の優しさと圧倒的なコストパフォーマンスです。実際に色んな結婚式場にブライダルフェアに行きましたが、この式場以外にこれだけのコストパフォーマンスを出せるところはありませんでした。ブライダルフェアを巡るなかでは、見積の時点で料理や花や演出がどの金額でどういったものがあるのかということを聞いておくと、実際に決める上でスムーズで且つ金額も上がることがないのでおすすめです。私達の場合は閑散期の割引や直前の割引を使うことで100万円以上値引きをしていただき、非常にお得に結婚式を挙げることが出来たので本当に満足しています。実際に結婚式をすることで更に仲が深まったので、結婚式をして良かったと思いました。詳細を見る (1525文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(40件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 3% |
ethica(エシカ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ethica(エシカ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ504人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ethica(エシカ)(エシカ) |
---|---|
会場住所 | 〒444-0015愛知県岡崎市中町長狭間12-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |