
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) チャペルの天井が高い4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル9位
ethica(エシカ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
式場もスタッフさんもとても素晴らしい
天井が薔薇のようになっており、とても幻想的な雰囲気でです。また、プラネタリウムのような演出がありとても綺麗です。とても広く可愛いらしい会場でした。予算内に収めていただき良心的な価格だと思います。料理はどれも美味しかったです。高速のインターから近く、駐車場も広くとても便利です。担当の方がとても真面目で話しやすく、色々な提案をしてくださり、とても助かりました。担当の方以外もとてもいい人ばかりでした。薔薇のような真っ白なチャペルやとても綺麗な披露宴会場など女の子が好きそうな可愛らしい感じです。また、スタッフの方がとても親切丁寧な所がよかったです。可愛いものが好きなカップルが気に入りそうな式場です。下見の時は是非、プラネタリウム演出を体験してほしいと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/03/15
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
すべてにおいて満足です!
縦長ではなく丸型の挙式になっており、とても幻想的な雰囲気です。また、真っ暗になり星の演出がありとても綺麗です。外にガーデンがあり、外の演出も期待できます。主役とゲストの席も近いのでアットホームな式がやりたい方とてもおすすめです!料理はとてもおいしいです。中でもエビ、お肉は最高に美味いです。デザートもすごくおすすめです。駅から近いわけではないですが、送迎バスがあるので交通に困ることはありません。車の方は駐車車が2つあるのでとても便利です。スタッフさん、プランナーさんとても親切です。コスト面、サービス面、すべて満足できます。控室は広いのでゆっくりと着替えたり食べたり過ごすことができます。おすすめポイントは自由度が高いことです。自分たちのやりたいことをやらせてくれるすごくいい式場です!詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/18
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アットホームでコスパが良い
チャペルは円形で色は白色できれいな雰囲気でした。円形なので新郎新婦と参加者の距離は近いです。席は一人一人ゆったり座れます。後、車椅子用に座席を取り外しできます。プラネタリウムの演出もできます。披露宴会場はブラウンベースの会場と白色ベースの会場があります。ブラウンの会場はオープンキッチンがついています。白の会場は、好きな色を組み合わせてアレンジが簡単にできます。白の会場は少し狭いので10人から20人くらいの参加者であればピッタリだと思います。駐車場があるので車で行くのがおすすめです。大通りに面しているので分かりやすいです。静かな住宅街に立地しています。駅からは少し遠いので、電車で行くとバスやタクシーを利用する必要があります。料理がおいしいところとコスパが良いところです。アットホームな式をしたいので、雰囲気がピッタリでした。20人から30人くらいの人数を考えている人におすすめです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全体的に白くて明るい雰囲気の式場です。
全体的に白い雰囲気が漂う素敵な挙式場でした。天井にバラのマークが施されているのが素敵でした。挙式会場には窓がありませんが、雨でも気にせず式が行えるメリットもあります。驚いたのがプラネタリウムを行えるので、とても綺麗でした。白い雰囲気が素敵な披露宴会場と落ち着いた木目調の披露宴会場の2つがありました。どちらも素敵でしたが、白い披露宴会場を選びました。実家から近く、立地としては最高でした。駐車場が道路を挟んで向こう側なので、少し危ないこともあるかもしれません。費用もリーズナブルで、料理がとても美味しかったです。予算はなるべく決めておいた方がプランを立てやすいです。キュートな雰囲気の会場なので、可愛らしいものが好きな新婦さんにはオススメです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさん、スタッフの皆さんが親切
白をベースにした、清潔感のある式場人前式ができ、新鮮でよかった。可愛らしく、プラネタリウムが素敵でした。高砂が近くて、新郎新婦との距離が近いのがよかった。オープンキッチンに、バーカウンターもあり、会場の雰囲気がオシャレでした。お魚も、お肉料理も見た目からキレイで、美味しかったです。バレンタインが近いこともあって、ショコラバーがあり、大人から子供まで楽しめました。お酒も充実していて、とくにカクテルが美味しかったです。大通りから外れていて、静か敷地内は、緑に囲まれたて落ち着いた雰囲気でした。プランナーさんが、とても親切でした。誘導も丁寧で、分かりやすかったです。着替え室が広くてよかったです。化粧室は、清潔でキレイでした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 43歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
全てにおいて満足です。
挙式全体の形が丸くなっており、みんなとの距離が近くに感じることできました。天井が薔薇の形になっており、とても高級感溢れる会場でした。式場全体が真っ白なところもとても綺麗で気に入ったところです。木造の作りになっており落ち着いた雰囲気の会場で、自分達がやりたい装花に映えました。ガーデンが隣にあるので暖かい時期に結婚式を挙げる方たちはぜひガーデンを使った演出をしてみてもいいなと思いました。こだわったところは装花で、自分のやりたいことができました。プチギフト、メニュー表、席札、エスコートカード、マジパンなどたくさん持ち込む事ができたことといろんなところをサービスして頂いきました。実家で作っているお米を使ってもらったり、いろいろなコース内容から選択させてもらったりと自由にいろんなことをさせて頂き、料理の盛り付け、味完璧でした。岡崎駅、東岡崎駅からの送迎バスが出ているので遠方からの人達を呼ぶ時も安心できました。お花を担当して頂いた方がとても良くしてくださって自分のイメージしたものよりずっとずっと素晴らしくて本当に感謝です。披露宴後みなさまが帰る時にラーメンを用意して頂いたところです。みんな美味しいって言ってくれました。式場の雰囲気、スタッフのサービス、演出全てにおいて満足しています。この式場ではなかったら創り上げる事はできなかったと思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのお人柄の良さ。純白のチャペルが素敵
挙式会場は純白のチャペルでとても綺麗。照明がとても明るいので新郎新婦がとても美しく見えました!新郎新婦との距離感が近いので写真が沢山撮れたり、2人の表情がよく見えてしあわせな気持ちになりました。自然光がはいる温かみのある会場。とてもゆったりとできる空間でアットホーム。一体感が生まれた。もちろん全部美味しかったです。シェフのこだわりが見えました。また新郎新婦ならではのお料理の内容ですごく良かったガーデンからは外が見えない作り。バスの特典がついていたのでありがたかった。スタッフがとっても良かったです!!笑顔が素敵な方ばかりで楽しませて頂きました。ありがとうございましたスタッフの対応!お料理のおいしさ!温かい結婚式の内容!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
純白のチャペルが可愛い会場です。
今まで見たことのないような、薔薇をモチーフとした純白で円形の会場です。完全屋内型ですが天井も高いので圧迫感もないです。プラネタリウム演出やランタン演出など自分のやりたいことができるのでとても気に入っています。2つの会場があります。それぞれコンセプトが違うのできっと気にいる会場が見つかると思います。私が特に気に入ったシャンパーニュスイートは白をベースとしているので、装花やクロスの色で自分好みの会場にすることができそうです。平均的な価格もしくは平均より良心的な価格だと思います。お料理はとても美味しいです。また、シェフがチャーミングでした。いろんな料理を組み合わせることができるのも魅力の一つだと思います。唯一、欠点を挙げるとしたら立地かなと思います。しかし、バスのサービスもあるのでうまく活用していけば問題ないかと思います。プランナーさんはとても親切で丁寧です。自分達のやりたいことやイメージからいろんなことを提案してくれました。純白のチャペルや解放感のある披露宴会場など女の子が好きそうな可愛らしい感じです。また、控え室や化粧室も広く設備も充実していました。ピンクやリボンといった王道可愛いものが好きなカップルさんは是非一度純白のチャペルを見てほしいです。一目惚れすること間違いなしです。下見の時は是非、プラネタリウム演出を体験してほしいと思います。詳細を見る (577文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場の雰囲気が最高でした。
写真で見るよりも真っ白で綺麗なチャペルで想像以上でした。天井も高いので開放感があり居心地がいいです。披露宴会場は広くて圧迫感がないので居心地がよかったです。会場内明るい色が多いので気分的にも明るくなると思います。できるだけ安く済ませたいと相談したところ、費用を抑えれるポイントなどを教えて下さり助かりました。また当日契約などの割引もあるのでいいと思います。どの食材もとても美味しくいただくことが出来ました。料理の内容も本番ではシェフと相談しながら変えることができるそうなので来てもらう人にも楽しんで食事をして貰えると思います。バスも通っていて専用駐車場もたくさんあるので不安はあまりないと思います。担当して下さった方がとても親切に案内をしてくださり助かりました。また他のスタッフの方も若い方が多く、話が盛り上がりとても居心地がよかったです。白いチャペルがとても綺麗で迫力もすごいです。写真よりも実際に見た方が綺麗だったので驚きました。白をベースとした挙式を挙げたい方はオススメの式場だと思います。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/09
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがきれいで披露宴会場が選べる好きな結婚式ができる場所
部屋全体が真っ白でいろいろな場面によってライトの明るさを変えることが可能。プラネタリウムができることにとても驚いた。曲に合わせて出てきたとこに感動した。好んでいた茶色の部屋に緑の葉っぱなどの色味を加えたお部屋でとても良かった。コスパとても良い。やりたい値段で色々なものを持ってきてくれる。肉料理、魚料理、デザートなど様々な料理があった。お箸で食べられるようにしてあるなど工夫されていた。外にも出られるようになっていてそこでバーベキューみたいなことができる。目の前でシェフが焼いてくれるとこが良かった。無料送迎バスがついていて愛知県ないならどこでも迎えに来てくれる。自分たちのやりたい結婚式を真剣に一から一緒に考えてくれる。・自分たちの出せる値段の範囲で見積もりを頑張って出してくれた。・チャペルの演出のプラネタリウムがとてもきれいで感動した。・料理が子どもも食べられる味にしてある。・料理を箸で食べられるように内容が工夫されている。・カジュアルでシンプル・チャペルできれいな演出が好きな人・料理が好きな人詳細を見る (452文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
親身な対応と最高のコストパフォーマンス
挙式会場までの通路が、自分たちでデザインでき、当日の雰囲気が想像しやすかった。また挙式会場内でプラネタリウムなどの演出が可能なため、演出の選択肢が多い。披露宴会場が2つあり、自分たちの好みに合わせて選択できる。またそれぞれに中庭があり、披露宴会場と繋がっているため、開放的な雰囲気が楽しめる。ここが一番のおすすめポイントです。親身になって相談に対応してくれます。試食をしましたが、ほとんどの料理を箸で食べれることができます。パンがとても美味しくおすすめです。愛知県内からのシャトルバスが出ている。また式場目の前に駐車場があるため、移動手段で困ることはありません。式場探しの一件目でお邪魔させていただきました。式の流れや当日の新郎新婦の動線を踏まえて、見学を案内してもらえます。非常に丁寧で、様々な提案をしてくれます。スタッフの提案力と親切さ。若年層でコストパフォーマンスを重視したい方におすすめです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
雰囲気もスタッフも最高の結婚式場。
白いバラが基調となっていていい雰囲気でした。挙式会場までの回廊もすごくよかった。当日は生演奏で満足だった。挙式会場自体はそんなにでかくないため、たくさん呼ぶと席に座れないひとが発生してしまう。コロナ禍であると余計に座れなくなってしまうので注意が必要。演出にランタンリリースがあり、またプラネタリウムもありすごく良かった。今までの結婚式でそのようなことが一度もなかったので新鮮ですごくよかった。バージンロード自体はそんなにただ長くないため緊張する期間はそんなに長くなく、参列者との距離も近いため、リラックスできて落ち着いてできる。外は全く見えないため、外が見えて緑が見えていればさらに良くなると思った。会場は二つあってそのうちの広い方にしたが、収容人数は100人ほどであり、ナチュラルな感じでとてもよかった。木の木目調がすごく、いい感じで薪が置いてあったり、外の光が見えていたり、外にガーデンスペースがあり、そこでも休むことができるし、実際にそこにテントを張らせてもらってすごく満足であった。また人数も多く呼んだこともあって、テーブルの数が多く、またコロナであったためパーテーション設置すると8人円卓だと狭くなってしまうため、10人円卓に変更してくれた。そのため、披露宴会場がテーブルでいっぱいとなって、人が通るのがギリギリとなってしまった。ソファだったので机がない分狭くならなくてよかった。花もすごく満足でよかった。外注にお金をかけてこだわった。カタログギフトの数が見積りの時に少なく見積もってあったため、増えた分だけ高くなった。ほとんどのものが持ち込みが無料なのですごく助かった。カタログギフトが持ち込み可能であった。すこく美味かった。駅からは徒歩では難しい。車で来る場合は駐車場が多く、すぐそこだが、道路を挟んでいるので少し危ないけど満足。横断歩道か歩道橋が有ればすごくいいと思う。スタッフがいるのでよっぽど安全だと思うけど、新郎新婦が打ち合わせや準備の時は何度も道路を行き来するので注意が必要です。また来るまで来れない人のためにシャトルバスの送迎があるが、人数に限りであるので注意が必要である。シャトルバスも順番に迎えに行ってくれるため、利用者が多ければ多いほど時間の設定が早くなってしまうのでそのことだけ利用者に伝えないといけない。駅からシャトルバスが別であればすごくいいと思った。基本的に人数がそんなに多くなければ全く問題無いと思う。車で来る人が多くても駐車場がたくさんあるので心配ない。すごくよかった。ダメということを一度も言われずなんでも好きなことをやらしてもらえた。フィーリングが合った。結婚式のギリギリに用意してると前日までバタバタするのでこだわるなら早めに。詳細を見る (1139文字)
もっと見る費用明細3,299,439円(84名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方とても丁寧で安心して任せられる式場さんです
式場は白を基調とした落ち着いたデザインでした。天井に大きなバラのモチーフがあり、かわいらしすぎず、大人っぽすぎず、様々な年代の方に合うような会場でした。会場までの廊下は緩やかなスロープになっており、バリアフリーが徹底されていて年配のゲストも安心して招待ができるかと思います。当日の新郎のメイク(青髭を消す等)、ヘアメイクで追加料金が発生いたしました。今回は撮影のみのプランのためお料理はいただいておりません。住宅街の中にあり、駐車場の位置が少々わかりづらかったです。しかし、駐車場は広くたくさんのゲストを招待することができると思います。新郎新婦共々何もわからない状態から丁寧にプランの説明をしていただきました。当日になるまでしっかり説明をしてくださったため、不安なく本番を迎えることができました。メイクスタッフさんは肌悩みなどを丁寧に聞いてくださりイメージ通りのメイク、ヘアメイクをしていただきました。私には病床の祖母がいるのですが、今回祖母にウエディングドレス姿を見せたいがため写真撮影を行うことにしました。撮影日当日は祖母の体調が悪く残念ながら来れなかったのですが、プランナーの方はどうしてもお見せしたい場合お車を手配することもできますと暖かい言葉をかけていただきました。私は白いウエディングドレスではなく、黒のドレスが着たかったのですが、こちらの式場の提携先衣装店には理想通りの黒のドレス、黒のベールがありました。洋装・和装ともに黒を基調とした衣装を着たのですが、式場の雰囲気も相まってとても満足のいく写真撮影ができました。両親の懇願でうつ病闘病中の中こちらで写真撮影を行わせていただきました。撮影日当日までしっかりプランの説明等をしていただき不安なく臨めたためプランナーの方には深く感謝をしております。こちらの式場のスタッフの皆様は暖かく、そして素敵な方々です。未来の花嫁さんたちも安心して結婚式を行える式場だと思います。詳細を見る (815文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とにかく接客対応が素晴らしく料理も美味しいです
チャペルまでの長い回廊が印象的でしたまた縦長のチャペルが多い中、円形のような作りになっており温かみを感じるチャペルでした他にもチャペルでの違った演出ができるところが魅力的でした可愛いらしい披露宴会場とシックで落ち着いてる雰囲気の会場と2つ選べるのも良かったと思いますまたガーデンも使えるので色々な演出ができそうなのでゲストも楽しめるんじゃないかなと思いますなるべく費用を抑えたいことを伝え予算範囲内に納まるよう見積もって頂き、また割引も多く、成約特典の値引きもあって満足しています料理もとても美味しく特に前菜のエビをアボカドで巻いたものトリュフのコロッケは気に入りましたまたお肉も柔らかくとても美味しかったです駐車場が複数あるので車で行く分にはアクセスしやすいと思います初めてで何一つ分からない私たちに丁寧に一から一つずつ教えて頂き、私たちに合う提案などを色々して頂き寄り添って考えてくれたことにとても感激いたしましたパウダールームや試着室などがあるのはゲストにとってとてもいいんじゃないかなと思いましたまたバリアフリーなのでおじいちゃんおばあちゃんでも安心して来られると思いますまた何より接客対応が素晴らしいです人と違う挙式をしたいという方にはチャペルでの変わった演出がオススメだと思います下見の際はとにかく気になること分からないことを聞くのが一番だと思います丁寧に対応して下さるので式のイメージが湧いてくると思います詳細を見る (610文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親切丁寧なプランナーさんと素敵なチャペル
パールホワイトの薔薇をモチーフにしたチャペルは、他には無い特別な雰囲気でした!ドーム型なので全体に一体感があり、プラネタリウムの演出はとても綺麗です!ウッドや観葉植物でナチュラルな雰囲気です。落ち着いた雰囲気があり、大きな窓もあるので自然光が入り暖かい雰囲気の会場でした!衣装や当日の記録映像は、妥協しない方がいいです!当日のヘアメイクも自分でやろうとせずプロに任せると仕上がりは最高でした!ムービーやペーパーアイテムなど、作れるものは自分達で!装飾類や小物類は持ち込むと、オリジナルの雰囲気になるのでコストカットしながら好きなものに囲まれて幸せです!前菜からデザートまで全て美味しかったです!こだわりの食材や調理もあり、ボリューム・コストバランスもとても満足しています。東岡崎駅が最寄りなので、公共交通機関で来る人も来やすいですね!駅までの送迎バスもあるので、遠方のゲストやお酒を飲みたいゲストにも喜ばれます。プランナーさんをはじめ、スタッフ皆さんはとても明るく気さくな方々ばかりでした。こちらからの要望はもちろん、たくさん提案して貰えるので、打ち合わせの時間がとても楽しめました!チャペルは勿論ですが、それまでの回廊と素敵でした。飾り方次第で雰囲気が変わるので、オリジナル感を出しつつ、ゲストにも楽しんで頂けます!チャペルに一目惚れして決めました。準備などの前段階は苦労がありますが、やって後悔はありません。叶えたいことは、恥ずかしいことも実現できると楽しいですよ!詳細を見る (635文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが暖かく想像以上にいい結婚式ができる式場でした!
落ち着いていて綺麗にされていてとても満足しています。他とは違う挙式会場で周りとは比べ物にはならない演出ができ嫁も家族も満足していてここを選んでよかったなととても思います。またするならここでしたいです。みんなが入る式場でみんなとの席も近くていろんな人の顔が見れてとても幸せな空間でした!お酒が好きな人が多かったからビールサーバーを頼んだりとみんなが楽しめる空間ができました!フラワーシャーなど身内が作ってくれたから節約できたところがあります!パンがとてもおいしかったとお肉もなんでもおいしかったと周りにも言われましたし、自分が食べてもめっちゃ美味しくてここを選んでよかったと思います。駅からもとても遠くなく駐車のスペースも広く車で来る人も、遠方から電車でくる人は式場からバスが出ていてこまることなくとてもよかっです。こちらが要望したことにすぐ対応していただきたくさんわがままも聞いていただき夢みたいな時間を過ごすことができとても満足しています!スタッフさんの優しさやこんなのどうですかと提案などたくさんしていただき自分達が思っていた以上の結婚式ができる式場です!やっぱり他のチャペルと違うところです!一回見てその日に決めました!詳細を見る (513文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親身になって話を聞いてくれたスタッとても感謝しています!
私達はここの挙式会場がとても気に入って即決しました。まず、プラネタリウムにすることが出来てドーム型でとっても可愛くて綺麗な会場になっています。壁も真っ白で結婚式、っていう感じがまた私達にはすごく良かったです。中は豪華な感じで、机の並びも完璧にして貰えて凄く良かったです!キュート系ではなかったですが私達はここの会場でとても満足しました!料理です!皆には美味しいと食べてもらいたかったので、私達がこれは食べたいなって言うのを選択しました。持ち込み料金はかからず、基本okでした!特典・サービスで式場に何回かフェアの時に足を運んだ際にプラネタリウム分を差し引いて貰えました!持ち込みしたものは、ビールサーバーをする時に配るお菓子と、終わった後に配るサンクスギフトです!映えよりも美味しいを意識して決めたのですが、ゲストの方みんなが喜んでくれました。食べれなかったものがなかったし、何より美味しかったと喜んでもらえました!駅から式場までのバスが手配できるので、使用させて頂きました!駐車場も式場から凄く近いので車で来た人も迷わずに時間に間に合いました。連絡したらすぐ対応してくれて、優しく教えてくださりました。とても話しやすい方で安心して挙式を任せることが出来ました!質問した事も時間が無い中対応してくれてとっても親切にしてくださいました!ビールサーバーの提案や、お菓子を一緒に配ってゲストと関われるようなそんな提案をいくつもして下さいました!お陰様でみんな面白そうに見てくれたし参加してくれたので本当に良かったです。プラネタリウムこれ一択です。今まで見た事がないような式にしたかったので、これがあるとわかった瞬間に即決しました笑スタッフさんの対応の良さ、会場の雰囲気(プラネタリウムや、挙式会場がドーム型で真っ白で綺麗だったところ)、会場の外のガーデンなどです!とっても満足しました。ここにして良かったと心から思います!設備も充実していてとても綺麗だし、料理も美味しいし最高でした!詳細を見る (839文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が最高の式場です。
真っ白で、天井のバラが素敵です。チャペル同様白が基調の会場と、自然の雰囲気が感じられる会場と2つあり、好きな方が選べて嬉しかったです。絶対食べたい食材や苦手な食材を細かく聞いて、私たちに合うメニューを一緒に考えてくれました。試食の時から、パンが本当に美味しくて大好きだったので、パンは必須で!とお願いしました。ゲストの方のアレルギーや苦手な食材、お子様メニューにも快く対応してくださり、嬉しかったです。駅から距離はありますが、送迎バスがあるので便利でした。車で来てもらう方にも道案内がしやすい場所で助かりました。ここで結婚式を挙げようと思った1番の決め手が、式場の方々でした。見学に行った時からどのスタッフの方も優しく、そして親身になって話を聞いてくださり、どんな結婚式にしたいのか、どうすれば理想が叶えられるのか、一緒になって考えてくださいました。準備が進み、不明な点や新たにやりたい事が増えても、笑顔で何度でも応えてくださる姿が印象的でした。ヘアメイクの方は、メイクリハーサルと当日2度しかお会いする機会がなかったにも関わらず、緊張をほぐしてくれたり、会話を盛り上げてくれたり、式当日のサポートも含めて、この方で良かったと心から思える程でした。高砂ソファだったので、ゲストの方が披露宴中によく私たちのところまで来てくれたのがとても嬉しかったです。おかげでたくさん写真も撮れましたし、アットホームな式にする事ができました。見学に行ってから、4ヶ月で式を迎えました。短い準備期間でも大満足の式にすることができたのは、何よりスタッフの方々のおかげだと思います。やりたい事、気になる事、どんな小さな事でも相談でき、この人と結婚式を作っていきたいと思えるスタッフさんや式場を探すことが大切だと思います。詳細を見る (748文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
スタッフの方が親切ですごく楽しい
挙式会場はすごく天井も高く、バラみたいなチャペルで他では見た事がなく、星空演出があり1つの場所で2度楽しめてすごくいいチャペルだった。雨が降っても回廊がありフラワーシャワーもできるし、天候に左右されてることもなく、文句の付けようがない挙式会場会場でした。近くに駅はないですが、送迎バスがあるのでお酒を飲む人でも送迎バスを頼めば全然便利なので困ることはないと思います。駐車場も第3駐車場まである為すごく大人数を呼んだとしても余裕で入る大きな駐車場があった。最初はすごく心配でしたがスタッフさんが自分たちの持ち込んだ小物の設置も手伝ってくれてすごくフレンドリーに話せてものすごく楽しかったです。料金が少し高くても、相談に乗ってくれたり、親切に色々と教えてくれる。中々見たことの無いバラのチャペルがあり全体的に真っ白ですごく映えるチャペルでおすすめです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
バラのチャペルと式場の方がとっても素敵です。
真っ白なチャペルを探していたので、ストライク過ぎて、ここに決めました。他にも白いチャペルはありましたが、雨天(最悪暴風でも)であっても回廊が真っ白でそこを使うことができたのと、チャペルも全天候型だったことが魅力です。他の会場は外が使えない時は、何かしら妥協をしなくてはいけませんでしたが、外が使えなくても何も妥協をしなくてもいい作りになっていました。フォトウエディングだったため、ブーケ3つ、その他写真に使うものなど、持ち込みましたが料金は変わらず、ドレスの追加料金もありませんでした。フォトウエディングだったため、料理はいただきませんでした。試食のフェアに参加した際は、どこよりも料理が美味しかったのを覚えています。ただ肉を焼く、魚を焼く、ではなく、とても凝った料理が出てきました。電車で来ていないのであまりわかりませんが、駐車場は広く、わかりやすいので不便には感じませんでした。本当は女性のプランナーさんの方がドレスのこととかブーケのこととか話しやすく感じるので、女性であったらなーと思っていました。でも、夫の方はプランナーさんにとても満足していて、印象も良かったのでそのまま進めました。今となっては、担当してくださったプランナーさんで本当に良かったと感謝しています。ファーストミートを3着したいと言う無茶苦茶な要望も叶えてくださり、ファミリーミートでは両親がとても喜んでいました。わたしのスマホを預けたら、返ってきた時にたくさんの写真が残っていて、本当に嬉しかったです。素敵なプランナーさんに出会えて、最後までご対応いただき、ここに関しては不快に思ったり文句などは一切ありません。プランナーさんをはじめ、すべての方が一生懸命に盛り上げてくださっていることを感じました。素敵な会場でした。真っ白なチャペルがよくて、雨天でも演出を妥協をしなくていい作りになっているため、それを求めている方にはとてもいいと思います。愛知県中ならどこでもと言うスタンスでいろんな式場の写真も見て探しましたが、ここまでわーっ!と驚くチャペルはここだけでした。詳細を見る (869文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
サプライズプロポーズのお手伝いもしてくださいました。
真っ白な薔薇のチャペルが、とても素敵でした。会場全体が白く、全体が明るく見えて可愛かったです。プラネタリウム演出も、雰囲気がガラリと変わってとても幻想的でした。披露宴会場は2カ所あり、大きな会場はナチュラルな装飾で、とても落ち着く雰囲気でした。小さな会場は、プリンセスのような可愛らしい感じを好む方が良く似合いそうだと思いました。どのお料理もとてもおいしく、満足でした。料理の内容をシェフと話し合って決められるのもいいなと思いました。駅からは少し離れていますが、シャトルバスも出してもらえるそうなので、遠方から来るゲストが居ても安心だと思います。結婚式のイメージが出来ていない段階でお邪魔しましたが、親切丁寧にお話を聞いてくださり、私たちに似合いそうな提案をしてもらえて、とても嬉しかったです。スタッフの方の対応が気持ちよく、初めてのブライダルフェアでしたが安心して参加できました。ゲストのメイクスペースが充実しているのもいいなと思いました。薔薇の形の他にはないチャペルがとても可愛くて素敵でした。大人数の式よりも、アットホームな式が似合いそうかなと思いました。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても温かい最高の結婚式でした!
チャペルに向かう通路には今までの2人の奇跡があり、それを見て色んな思い出を思い返しながら入ったチャペルはほんとに神聖な空間で入った瞬間泣きそうになりました。全体的にホワイトが基調とされていてバラをモチーフにした天井はとても素敵でした。披露宴会場はシャルルーという会場でフランス語では「温もり」を意味するらしく、その名の通り温かみを感じられる雰囲気で外から差し込む光や窓から見える木々も心地よく2人の雰囲気にとても合っている素敵な空間でした。木を基調としたモダンなデザインが2人の選んだ衣装とマッチして本当に素敵でした!披露宴会場内にオープンキッチンがあって、シェフの皆さんがその場で仕上げをしてくださり、出来立てをそのまま運んでくださり、作り手の顔を見ながら料理を頂くことが出来たので良かったです。お料理も地元の食材を使用した、こだわりの料理でどれも美味しかったです。駅から少し距離がありますが、送迎バスがあるので不便はありませんでした。駐車場もたくさんあったようで車で来ても困ることはなかったみたいです。スタッフの皆さんも温かい方ばかりでした!2人を担当してくださったプランナーさんも、とても親身になって話を聞いてくださって毎回打ち合わせが楽しみだと2人も喜んでました。私自身もサプライズの協力をお願いしましたが、快く受けてくださって2人にも喜んでもらえていい思い出が出来ました。有難うございました。スタッフの皆さんとても温かく、想いがある方ばかりで、私の結婚式も託すならスウィートローゼスクラブの皆さんにお願いしたいと思えました。詳細を見る (667文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
サービス満点素敵なお花で溢れる式場
私たちが見た時は、全体的にザ・ホワイトって感じの印象で、形の例えで言うならプラネタリウムみたいなイメージでした。いまいち想像がつきにくい案内だったため、見積額を見てもピンと来ませんでした。式場側からもう少しアピールポイントを話してくださった方が、見積額を見ても納得いくと思います。駐車場が少し不便かな?と思いました。対応してくださったスタッフの方が、おじいさんだったため、すごくふわふわ〜とした温かい対応でした。ただ、もう少しハキハキ話してくれる方が、好印象でここで式挙げようってなったかもしれません。お花が好きな方や、温かさを求めている方はおすすめかなと思います。廊下っぽいところにお写真をバルーンであげているものがあり、演出は色々してくれそうで、そこはポイント高いなと思いました。スタッフの方の対応で私たちやお客様も良い式だったか決まると思うので、自分たちに合うスタッフかどうかを見るのがポイントだと思います。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
コスパとプランナーさん最高!
丸い会場でどこに座っても招待した方の顔が見れるのがいいと思いました。長いバージンロードも憧れましたが、一番後ろに座った友人たちは見えにくいでしょう。この会場なら、見てもらうことができます。また、挙式会場前の回廊もすてきです。ナチュラルとスウィートの2会場があります。どちらも窓があります。ナチュラルは、木目調でリビングのようなアットホーム、スウィートはお姫さまのような白い会場です。私はブライダルフェア巡りをし、三河地区を徹底的に調べましたが(10件程度)コスパはとてもいいです。試食付でおいしかったです。オリジナルの9種のオードブルがすてきです。無料でバスの送迎があります。支配人の方が本当にすてきです。式場のよさを売り込む前に、どんな式にしたいかを傾聴してくださり、その上でこんな提案ができますと言ってくださります。しかも、その提案がオリジナル!式場もすてきですが、支配人の方のプランニング力に惹かれました。料理がおいしい!ナチュラル好き詳細を見る (421文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホーム感溢れる!でもスタッフさん対応は満点!
全体が白で統一されていて清潔感あり、結婚式って感じがすごい。ラプンツェルのように光の演出ができたり、自分たち好みにできるところが良い。アットホーム感を出したい新郎新婦にはとっても嬉しいサービス。かしこまり過ぎず良い!!!入り組んでいる訳ではないので、割とどこからの地域からでも来やすいかも。駅からは離れているけど送迎サービスが無料であるので安心して参加できる。来てくださる方々が緊張せずゆったり楽しんでもらえるのが第一条件だったので見学した時にゆったりできそうという第一印象。下見で満足ではなく、当日のイメージをしっかり持って、ここだけは譲れない!という所だったりどれだけ自分達好みにできるかが大事。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが可愛いスタッフさんの対応が素晴らしい式場
挙式会場について、白を基調とした綺麗目の雰囲気があり、落ち着きのある感じでした。また、色を取り入れることで、イメージを変えられる事、式でもサプライズ等があってもいいという内容を教えて頂いたりしたため、イメージが変えられるというところも、とても良いと思いました。まずは、グランピングが出来るということで、他であまり味わうことの出来ないアウトドア感のある式が出来るのにかなり魅力を感じました。もちろん通常の披露宴スタイルも出来、どちらでも対応できると思います!対面スタイルのキッチンにも魅力があり、色々と楽しい催しができるんじゃないかなと思いました。コストパフォーマンスについては、他のところと比べても色々なサービスも併用していただき、かなり良いと感じます。もし、悩んでいたら一度聞いてみても良いかなと思いますので、是非!対面キッチンもあり、シェフの方が説明をしてくれました。味はもちろんのことながら、お話も面白く、参列でゆっくり食べてみたいなと感じました。多少、駅から遠い部分はありますが、無料で送迎バスを出していただけるとのことでした。また、駐車場も多めにあるため、満員になるようなことはないのではと思います。担当して頂いた方がとても話しやすく、色々とアドバイスをくれたのが決め手の一つになりました。やはり、人との繋がりはとても大切だなと感じることができました!チャペル式の中でもいろいろな演習が出来るという提案をしてくれたのがすごくよかったです!子供と一緒に挙げる式などのアドバイスもありました。設備については、なによりもグランピングができるところが気に入りました!友達と楽しんでやりたい方、カジュアルな感じでやりたい方については、すごく良いとおもいます。下見時には、どんな風にやりたいかをイメージしながらやると良いと思いました!詳細を見る (766文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/09/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スウィートローゼスクラブ岡崎で結婚式挙げれてよかった!満足!
チャペルは一面純白で、見上げるとバラがあります♪挙式本番はなんとハープの生演奏でした!清潔感のある披露宴会場で窓からはガーデンも見えます!少人数でのお食事にも対応できる広さです。家族だけということもあり、お料理はランクあげました。ドレスは一目惚れしたものがあったので予算より少し上がりました。ウェルカムスペースに置くものや装飾は最小限に控え、出費を抑えました。全部美味しいけど、一番のお気に入りはデザートの莓・莓・莓! ウエディングケーキは全てオーダーなのでイメージ通りのケーキを作ってもらえます!広い駐車場と、送迎バスもあります♪みなさん笑顔で優しいです♪希望に沿うようたくさん相談に乗ってくれて、じっくり考えて決めることができました♪打ち合わせで紫陽花が好きですと、ちらっと伝えたら、季節じゃなかったけどブーケや装花にも紫陽花加えてくれててとっても嬉しかったです♪なにより白いバラをイメージされたチャペルの雰囲気です♪詳細を見る (411文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても優しく、アットホームな会場です。
窓がないので自然光は入りませんが、全体が白色で、天井も高いので、とても明るいです。窓が大きいので明るいです。オープンキッチンがあり、料理を作っている所が見れるので、盛り上がります。最初の見積もりから、料理・演出・ビデオ映像を追加しましたが、持ち込みをしたり、削れる金額は削ったので、金額はほぼ同じ予算です。ウェルカムアイテム(写真・ぬいぐるみ)、ブーケ、フラワーシャワーで使用するハートの紙、ペーパーアイテム、プチギフト、花嫁用のつけ爪・つけまつ毛、新郎衣装、cd、贈呈用プレゼントを持ち込みしました。コース料理に、寿司バー(12種120個)とデザートブッフェをつけました。よく食べる人には、コース料理だけだと物足りなかったので、寿司バーをつけて良かったです。デザートブッフェは予想以上に種類も多く、可愛かったです。寿司バーもデザートブッフェも、ゲストに大人気でした。お子様料理は、子ども達が食べれる好きな料理に変更してくだったので、あまり食べない子どももほぼ完食出来ました。住宅街の中にあり、周囲の環境は静かです。道を挟んだ反対側に駐車場が3ヶ所あるので、車が停めれないということはありません。送迎サポートで、マイクロバスを出してもらいました。親族が多い場合には、1台で行けるので、とても助かります。初めから色々お願いをしてきましたが、結婚式間近に急遽したお願いも、叶えてくださったので大満足です。プラネタリウム演出、ランタン演出、ゲストイリュージョンです。何回か打ち合わせがありますが、全て早め早めにやっておくことを、オススメします。1回目の打ち合わせまでに、箇条書きでいいので、参列者名簿作りとbgmで使いたい曲の候補出しをしておいたら、かなり楽でした。詳細を見る (730文字)
費用明細3,031,358円(53名)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちだけの結婚式を叶えてくれる式場です。
見渡す限り全てが真っ白な非日常感であふれ、天井の大きなバラが印象的でとても素敵でした。またプラネタリウムやランタンを飛ばせるなど、演出も魅力的です。ベージュやブラウンの落ち着いた色合いで、緑も多くスペースも広いアットホームな会場でした。シェフ達が料理を作る様子も見られるので楽しいです。また、ガーデンにもソファがあり、色々な演出が楽しめそうだなと感じました。ベビーベッドを貸していただけるので、お子さん連れの方へのサポートもきちんとできそうです。はじめに、ダンスパフォーマンスと一緒に調理している様子が見られてとても楽しく、ショーを見ている気分でした!前菜は9種類の料理がワンプレートで出てきて、視覚でも味覚でも楽しめました。自家製のパンが本当に美味しくて、試食ではミルクパンのみでしたが、「フランスパンも食べてみたかったです」と伝えたらその後わざわざ用意してくださいました。ゲストの料理は、オリジナルで出来るそうなので、その人に合わせた料理を考えられる所も素敵です。会場から道路を挟み、駐車場が3つありました。周りの騒がしい感じもほとんどありません。最寄駅から10分以内で着くので比較的近いと思います。要望には、「できます!」だけではなく、「このようにしても素敵だと思います」とプラスでアドバイスもくださり、常に笑顔で丁寧にお話を聞いてくれました。やりたかった事に共感してよりよい提案をしてくれるので、話しているのがとても楽しく、何より接してくださる方全員が優しかったので、私たちも笑顔が絶えませんでした!内装や雰囲気が派手すぎず、ゲストとの会話を大切にできるところ。演出が他にはない特別感があるところ。シェフが素敵!!華やかさよりナチュラルさ重視の人。落ち着いた雰囲気が好きな人。シンプルだけど可愛さもあるのが好きな人。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/07/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ナチュラルウェディング
真っ白な基調とした明るいチャペルですチャペルのなかでフラワーシャワーが行われていましたシンプルでモダンな雰囲気ですごくおしゃれだなぁと感じましたブーケトスをするガーデンのようなスペースも広さがあって大人数でも全く気になりませんでした前菜からメインまで全て美味しかったです小さなことですが食器が真っ白なものでなく料理に合わせたお洒落なものを使用していて見た目も良かったと思います名古屋を中心に考えるとアクセスは良くないと思いますが駐車場がたくさんあるので車で行く方は問題ないと思います全体的にとても広さがありシンプルでおしゃれな雰囲気があります緑がたくさんあるので流行りのナチュラルウエディングにも合っていると思います詳細を見る (308文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2022/11/04
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(40件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 3% |
ethica(エシカ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ethica(エシカ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ504人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ethica(エシカ)(エシカ) |
---|---|
会場住所 | 〒444-0015愛知県岡崎市中町長狭間12-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |