
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) チャペルの天井が高い4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル9位
ethica(エシカ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
親族が車でくることになっていたので、インターから近く分...
【挙式会場】親族が車でくることになっていたので、インターから近く分かりやすいのはありがたかったです。ウェイティングルームも広くてよかったです。【披露宴会場】たくさん来てほしいというカップルにはすこしせまいかな。【料理】美味しいと思います。子供向けの料理も、アレルギーに配慮してつくってくれるので安心です。【スタッフ】みなさんやさしく、気遣ってくれるので良かったです。【ロケーション】住宅街にあるので眺めは期待できないかな。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式後もいろいろ行事の際には連絡をくれるので、二人でずっと楽しめる式場と思います。【こんなカップルにオススメ!】料理は美味しかったので、おすすめです。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の想い出
父親という立場で列席したのですが、式場も会場も親族がすごく過ごしやすく、当日の二人の姿が見やすく何よりも嬉しかったです。きっと二人にとっても皆さんの姿が鮮明に残ってることでしょう!皆さんの祝福を励みに結婚生活も頑張って欲しいです。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/08/03
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が一番
今まで、何回か結婚式に出席しましたが、ここの結婚式場の料理が一番でした!最初に出てきた料理は、一口サイズのものが、いくつか出てきて、どれも美味しかったです。あと、私の苦手な食べ物を好きな食べ物に変えてくれてあり、私だけの特別料理を出してもらいました!とても料理を楽しめました!詳細を見る (138文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
感動!
結婚式っていいな〜と改めて思いました!とても素晴らしい式でしたし、なによりスタッフサン方が親切、丁寧、なのに堅苦しくなく明るい笑顔で接し、進行していらしたのでそこにもとても感動しました!詳細を見る (93文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/02/19
- 訪問時 20歳
- 参列した
- -
- 会場返信
フラワーシャワーができる
【この会場のおすすめポイント】1.フラワーシャワーができる2.歌声が良かった3.友人の参列可4.オリジナルメニュー対応チャペルが明るくてとても良かった。チャペルから出て、フラワーシャワーが出来、スナップ写真もゆっくり撮れ、バックもどこでも素敵に写すことが出来るのでとても良いと思いました。詳細を見る (144文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/27
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
アットホームウエディング☆
真っ白で綺麗なチャペル、そして『美味創作料理』とうたわれるお料理には感激です。ガーデンの雰囲気もどこか他の国に行っているかのような感じで、記念に残る写真もすごく綺麗でした!お料理は神奈川から来た親族にも好評で、みんなから最高の結婚式だったねo(^−^)oと言ってもらえたので、嬉しかったです。何より衣裳も豊富で本当にどれにしようか迷いました。嫁の衣裳も大好評で友人にも似合う!!と大絶賛されていたので、その点もオススメです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2010/01/21
- 訪問時 25歳
-
- 参列した
- -
- 会場返信
料理がおいしい会場です!
【この会場のおすすめポイント】1.料理がとってもおいしい2.会場がおしゃれ3.教会がおしゃれゲストとして行ったのですが、とにかく料理がおいしくて、結婚式もアットホームでとても楽しかったです。ゆったりとした披露宴だったので良かったです。詳細を見る (117文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/23
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
これぞゲストハウスウエディング
結婚式に参列したのが今回で4回目の結婚式でした。正直、今まで一番楽しく、感動した式でしたので参考になればと思います。教会・・・教会は真っ白なチャペルで、驚いたのを覚えてます。今まではどこに行っても、ステンドガラスがあって、木目の薄暗い雰囲気でしたので、入った瞬間のインパクトは今でも忘れられません。そして何より、新郎新婦の姿や動き1つ1つが近くで見られたので、そういう部分も気持ちを込めて参列出来たのではないでしょうか?あっという間の挙式時間でした。披露宴会場・・・白とオレンジを基調にした明るい披露宴会場でした。オレンジと聞くと、びっくりすると思いますが、すごくおしゃれで上品なお部屋でした。そしてかわいらしく新婦さんのイメージにぴったりの会場でした。スタッフ・・・スタッフの方もすごく丁寧で、親切でした。笑顔や会話などとても印象的でした。料理・・・とっても美味しいです。インターネットや友人、そして噂ではスウィートローゼスクラブのお料理がすごく美味しいらしい!?という事は聞いていたのですが、本当かなと思ってました。しかし、一番最初の九点盛りのお料理からとっても鮮やかで、噂は本当だったんだと感じました。ここのお料理だったら、何回でも食べたいですし、何度でも列席してみたいなとそういう思いになります。こんなお二人におすすめ・・・料理にこだわりを持たれている方、絶対間違いなく美味しいです。あと友人から聞いたのですが、プランナーの方の対応もすごくいいみたいなので、プランナーさんや式場スタッフの方との相性を大切にされる方はおすすめです。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アットホーム
学生の時の友人の結婚式に参列してきました。チャペルは白を基調にした感じで、とてもきれいでした。建物もまだ新しそうでした。ガーデンに噴水があり、そこで写真を撮ったりできました。披露宴会場はあまり広くなく、新郎新婦が間近にみられました。ローソクをみんなで持って、願いを込めるのは、とてもロマンチックな感じでした。夜の式だったので、ライトアップもきれいでした。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
こだわりの料理とドレスが決め手でした!
会場を下見した時点で、内容に満足してほぼ決まっていたのですが、無料試食会があるということだったので参加させてもらいました。彼と私は料理にこだわりたかったので厳しい目を持って行ったのですが、結果は・・・予想以上に大満足!!一つ一つの料理説明を受け、アレルギー対応や、祖母のための和食メニュー対応など、とても親身になって相談にものってもらいました。両家の親族の方々にも喜んでもらえるのではと期待が持てます☆また、やっぱり花嫁としてドレスにこだわりたかったので、ドレスの専門店を持つここに惹かれました。ドレス自体の点数も多いし、ブランド物、海外輸入物、カクテルドレスの豊富さは群を抜いているんじゃないかなと思います!胸元がハートカットになってるドレスは、特にオススメかもしれません☆詳細を見る (338文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
純白チャペル
ブライダル情報誌を参考に、三河エリアで会場を選んでいました。その時に一際目を引いたのが、教会の純白とガーデンのライトアップでした☆さらに自分達が興味を持ったところ以外にも、気に入るところがたくさんありました。まず、最初に感じたのが受付のスタッフです!緊張していたのですが笑顔でお迎えしていただき、とても安心したのを覚えてます。さらに説明も細かくしていただき、お料理や披露宴会場にもすごく興味が湧いてきました。披露宴会場はゲストの方々と距離感が抜群で、ここなら招待した方々へのおもてなしがしっかりと出来るのではないかと思いました。お料理はどれもおいしそうなものばかりで、パンフレットだけでも、皆さんがここのお料理をおすすめするのが伝わってくるような感じです。お料理にこだわるならぜひおすすめです!自分達が唯一気になったのが会場に見とれて、駐車場を見逃し、ついつい通り過ぎてしまったことです(笑)建物の逆側にあるので、そこはご注意を!詳細を見る (415文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
☆アットホームかつゴージャスな披露宴が出来そう☆
下見した第一印象は、『モダンだけど、気取らない、あったかみのある会場だなぁ~』って感じでした。色々な会場を見学しに行ったのですが、やたら変な絵画が飾ってあったり不思議な人形が置いてあったり、会場自体を装飾しているところがけっこう多かったんです↓でも、ここの会場は雰囲気が老若男女問わず誰にでもフィットする感じがして好印象を受けました。可愛すぎず、気取らすぎない、自然体だけど高級感もあるっていう絶妙なバランスがグッド☆また会場内が全体的に横長だったので、メインテーブルとゲストの距離が他の会場よりも近くに感じられて、そこもプラスポイントになりました☆詳細を見る (275文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/02/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
進行が心地よい式だった
友人の結婚式に招待客として参加するために、一番近くの駅からタクシーを使って行きました。挙げたのは式だけです。その進行については、かなり手際が良かったと思います。余所だと区切りがガチガチで、最後はドタバタになってしまうことも多いのですが、ここでは多少時間が押しても、まだ落ち着けた印象がありました。実際のところ、愛知の結婚式とはどういう所なのかと考えていたのですが、実に素敵でした。空間もゆったりとしていて快適でした。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/04/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
姉の結婚式に参列しました。挙式会場は、教会ではないです...
姉の結婚式に参列しました。挙式会場は、教会ではないですが全てが真っ白に統一された空間で、いるだけでとても素敵な気持ちになります。披露宴会場も、二部屋あるのですが、可愛い会場とシックな会場のどちらかを選べるらしいので、雰囲気を作るにはとてもいい会場です。ゲストの待合室は、入った瞬間にローズのいい匂いが漂い、待ってる時間も幸せな気持ちになれます。場所が少し分かりにくく、駅も近くにないので、そこが少しネックですがそれを忘れてしまうくらいの素晴らしいところなので、オシャレな結婚式にしたいカップルにはおすすめの式場です。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理最高!
弟の結婚式に出席したのですがまず、スタッフのみなさんの対応のよさに感激しました。教会も新しい雰囲気で素敵でした!なんと言っても料理が今まで食べたことないくらいのおいしさでグルメな伯父も大満足でした! 身内の結婚式ですがとても満足です!詳細を見る (117文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/02/17
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
【挙式会場】 真っ白な式場でしかも式場までの道が、ローズで一
【挙式会場】真っ白な式場でしかも式場までの道が、ローズで一面のとってもおしゃれで雰囲気が抜群でした。いろいろな式場をみたけど、ここの式場が一番ロマンチックでした。バラがすきでゴージャスな感じが好きな人にはもってこいのところです【披露宴会場】何種類か忘れましたが、雰囲気によって部屋を選べ、かわいいらしい感じとシックな感じモダンな感じがあったと思います。【料理】料理自体は試食していませんが、メニューをみて、どこもおんなじ感じのメニューで料理はやや高いなぁっと感じました【スタッフ】スタッフの対応がとってもよく親身になっていろいろと考えてくれ、担当の人と話しているのが楽しかったのを覚えてます【ロケーション】駅から離れているため、遠方からくるひとにわかりずらく酒を飲むのが大好きな私たちの友人を呼ぶには、よびにくいのを覚えてます【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なによりバらに囲まれてるとこチャペルがとーってもステキ夏ならガーデンにでるのもよい【こんなカップルにオススメ!】駅から離れているけどチャペルはなによりかわいいとこが!と思っている人には最高です。また、式場での料理が満足いかないようであれば、目の前に中華料理レストランがあり、そこで食事会を式のあとにする人も多いそうです。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
綺麗で親切、打ち合わせも楽しいです♪
【挙式会場】チャペルは少し小さめですが、白色が印象的で綺麗です。また。雨が降ってもフラワーシャワーが出来るスペースがあります。【披露宴会場】可愛い感じのお部屋と、シックな感じのお部屋の2パターンありました。可愛い感じのお部屋では、天気がイイ日はお庭でのサービスが出来るのでお勧めです。【スタッフ(サービス)】皆さんとても親切です。打ち合わせ〜当日まで、親身になってプラン等を考えてくれました。【料理】色々な料理コースがあり、個人別に料理を変更してもらえるなどの配慮もありました。食べきれないほどの料理を提供してもらえます♪【フラワー】お花屋さんとの直接打ち合わせで決めていくので、こちらの要望に合ったお花をお勧めしてもらえます(*^_^*)【コストパフォーマンス】色々なオプションを付けると勿論高くなりますが、他の式場に比べてコストパフォーマンスはイイ方だと思います。【ロケーション】駅から少し遠いので電車で来られる方にはタクシーチケットが必要ですが、その辺りの事もプランナーさんがしっかりと対応してくれます♪駐車場スペースはしっかりと完備されているので、車で来られる方は問題ないと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】個室が1室ありました。ですが、子供専用の部屋ではありませんでした…【ここが良かった!】皆さん優しく、打ち合わせも楽しく進んでいきます。こちらのリクエストにも出来る限り対応してもらえるので、自分達のオリジナル式を挙げたい方には、お勧めの式場です♪【こんなカップルにオススメ!】少人数で、和気アイアイな式を挙げたいカップルにお勧めです(*^_^*)詳細を見る (688文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
等身大のハッピーウェディング❤
【挙式会場】壁、ゲスト席など、全体が真っ白で幻想的な世界が広がります。少し狭いのでアットホームなかんじでした。【披露宴会場】「ショコラスィート」は横に長い会場です。ダークブラウンと白の配色の会場でシックな感じが気に入りました。カクテルバーの設備があり、ここでのケーキサーブは招待客に人気でした。【スタッフ(サービス)】担当者が打ち合わせ中に変更してしまったり、司会者が当日変更になってしまったりしました。しかし、担当者の方の一緒に作り上げて行こうというパワーがとても伝わってきて、毎回打ち合わせが楽しかったです。【料理】9種類の前菜の1品(1つのお皿が9つに仕切られており、少しづつ前菜がのっている)は招待客にとても人気がありました。【フラワー】ゲストテーブルには小さなピンクの花のブーケを飾って頂きましたが、ピンクの色水に活けてあったり、花弁がテーブルにちらしてあったり見栄えが良くなる工夫がありました。【コストパフォーマンス】とりわけ、贅沢も我慢もしませんでしたが、300万ぐらいでした。ご飯がとても美味しかったのでかわいいドレスが揃っていたのでまあまあ安いと思いました。【ロケーション】目の前に道路。良いとは言えないかも。しかし、夜になるとライトアップされるツリーは素敵でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お料理がおいしい!!ケーキも今まで食べた結婚式のケーキの中で一番おいしかったのでここに決めました。【こんなカップルにオススメ!】50人ぐらいまでの招待客でアットホームな感じな式を挙げたい方にお勧めです。手付金以外のほとんどの支払い金を後払い出来たのが助かったので、貯金の少ない若いカップルに良いかもしれません。詳細を見る (747文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/01/24
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
愛知県岡崎市のスウィートローゼスクラブというところで挙...
愛知県岡崎市のスウィートローゼスクラブというところで挙式と披露宴を挙げました。そこに決めた一番の理由は、挙式会場が白色で統一されていてとてもきれいだったことと、試食会のお料理とデザートが凄く美味しかったからです。友達、両親らみんなに今まで結婚式に出席した中で、一番料理が美味しかったと言われました。スタッフの方も気がきく方ばかりで話をしやすかったです。住宅地の中にあるのであまり目立たないですが、会場の中のコーディネートは2パターンあって、可愛い系のシルキースィートかモダン系のショコラスィートが選べるのも良かったです。夜の挙式披露宴もきれいでおすすめです。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理最高☆
兄の挙式に参列しました。ここの会場はすごく夜のライトアップが綺麗で初めて夜のナイトウエディングに参加したのですが、非常にオシャレでロマンティックな雰囲気でした。特に圧巻だったのが、お開きしてからのガーデンでの花火が凄く印象的でした♪あと祖母が足が不自由で大変かなと思ったのですが、スタッフの方がすごく親切だった点と、バリアフリー対応ということで何不自由無く当日は楽しめたみたいだったのも嬉しかったです☆詳細を見る (201文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2010/12/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
シックでかわいらしいアットホームな結婚式☆
友人、親族の結婚式を含め6回目くらいの結婚式。会場は真っ白ですぐ見つけることができましたが、ついみとれえてしまい駐車場に気付かず・・・・。でもすぐに外に立っていたスタッフの方が誘導してくれました。挙式会場はよくある大聖堂で薄暗い感じとは正反対で今までにみたことのない、真っ白でかわいらしい会場でした。そのため、新婦の表情が見えて思わずもらい泣き><途中でリングリレーがあったのですが、ちょうど一番端に座っていた私は参加。ふたりの結婚式にかかわれたことがすごくうれしかったです。フルートの生演奏がすごく響き渡っていて心に残るステキな結婚式でした。披露宴会場は茶色をベースにしたとてもシックで落ち着きのある空間でした。天井もそれほど高くなく、そんなに大きなスペースではないのですが、それが逆に新婦と座ったまま話せるような近い感じがしてよかったです。お料理は今までで一番おいしかったです。一番はじめにでてきた前菜は九種類の一口サイズのものでみんなでこれおいし~!これもおいしいよ!と会話が弾みました。スープもポテトのスープめちゃおいしかった!今までのホテルとかは後半にご飯とお吸い物みたいなのがどん!ってでてきてもう食べられない・・・・という感じでしたが、こちらはお赤飯がお持ち帰りできるようになっていてコースの料理で満足できた私はそのままお持ち帰りました。そのおかげでケーキも、途中でふたりからサーブのあったチョコレートもおいしく頂くことができました。スタッフの方々も飲み物がなくなればすぐにさりげなく用意してくれたり、新婦のもとへ写真を撮りに行った際にも撮影をしてくださりみなさん、とても親切な方ばかりでした。余興等はなかったのですが、ふたりらしい演出やステキな会場であっという間のステキなステキな結婚式でした☆いつか私もここで挙げたいな☆詳細を見る (769文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/08/26
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
2008年7月に結婚式を挙げました。真っ白な教会がとて...
2008年7月に結婚式を挙げました。【挙式会場】真っ白な教会がとてもステキで気に入りました。そんなに広さはないが、前に立ち、列席者の方を向いたときにみんなの顔が見えたのがとても心強く感じた。【披露宴会場】2つの会場があり、茶色を基調としたショコラスウィートを選びました。落ち着いた感じで、花をドレスと合わせて赤&ピンクにしたがとってもしっくりきていた。会場内にバーカウンターがある。【料理】とてもおいしい。とくに九種類がのっているものが人気で、いろいろな味を少しずつ楽しめたと好評だった。【スタッフ】担当の人はもちろん、それ以外の人もとても親切、笑顔がステキだった。私達がやりたい案を出すと、どうするとスムーズにいくか一緒に考えてくれた。【ロケーション】職業柄、教え子達も見に来てくれた。教会からガーデンへ出たときに、子どもがたくさんいた景色が今でも忘れられない。夜のナイトアップがきれい。車での移動になるが、ほとんど迷うことなくたどり着くことができると思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく親切。アットホームな感じ。いつも決めることがギリギリになる主人のことも笑って対応してくれた。予算をおさえたく、こちらがいろいろわがままを言っても可能な限り応えてくれた。結婚式が終わっても、毎年イベントがあり、遊びに行く機会がある。そのときにおいしい料理を食べることができる。そのときにプランナーさん達に会うのが楽しみです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式にしたい人はぜひ!!おいしい料理が食べたい人!!こんな結婚式がしたい!という理想のある人、予算も考慮して一緒に考えてくれます。詳細を見る (705文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人(新婦)がウエディングプランナーと「よし!」と進行の成功
友人(新婦)がウエディングプランナーと「よし!」と進行の成功を喜んでいた場面がすごくよかった。スタッフさんと家族のように仲良く同じことで感動しているなと思った。またエンディングで流れる映像が当日の挙式や受付風景を編集していたものだったのですごく驚いたしすばらしいと思った。友人の選曲もよく映像にぴったりだった。ロケーションは奥まった所にあり少々不便かも。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタッフの親切なかんじが表にでている式場だった。新郎新...
スタッフの親切なかんじが表にでている式場だった。新郎新婦もスタッフと家族のように親しくしていたのが印象的。ケーキバイキングは新婦が取り分けてくれたので遠慮せずにもらうことができた!チャペルが白くて清潔感のあるかんじでよかった。ただ場所が入り組んだ所なので大通り沿いの方がわかりやすいのではないかと思う。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るくアットホームな雰囲気
挙式は招待客以外も見学可能で、立って見ている人もいました。フラワーシャワーができる庭で、写真も綺麗に撮れました。会場はこじんまりとしてますが、新郎・新婦との距離が近く、アットホームな雰囲気です。お料理も少し変わったアイデア料理で楽しめました。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
式ではおいしいものを食べてもらいたい思いがあったのでシ...
式ではおいしいものを食べてもらいたい思いがあったのでシェフサービス(試食会)があることを知り、下見に行きました。【披露宴会場】広すぎず狭すぎず綺麗で雰囲気もいいです。カウンターがあり、デザートビュッフェも出来るということで素敵でした。【料理】おいしくいただきました。デザートもかわいかったです。【スタッフ】丁寧ですが硬い感じがなくよかったです。【ロケーション】式場の前は通りの激しい道路ではないのでガーデンを使わせてもらっても雰囲気があります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】夜訪れたのですが、シャボン玉がキラキラしてとてもきれいでした。日が沈んでからも雰囲気があっていいなと思いました。【こんなカップルにオススメ!】よくある結婚式場はちょっと・・・でもレストランウエディングほどコンパクトでない式場を希望の方にオススメ。素敵ですよ。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
おしゃれなトコロ☆お料理が抜群
お料理は、岡崎の結婚式場では一番ではないでしょうか。私たちが戴いた和フレンチは、大変、美味しかったです。ちょっとずつ色んなものを…というコンセプト。見た目にも凝っていて、食べるのが楽しい、ワクワクさせるコースでした。配膳スタッフも良く気が付き、高級ホテル並みのサービスだったかと思います。外観は清楚で、ライトアップもギラギラしすぎず、ずっと眺めていたいような感じで、いつ通りかかっても、とても好感が持てます。教会は、シンプルなので、大げさにしたくないカップルや、カジュアルな人前式が合うかも。単に私たちの好みでなかったので、評価は低いですが、こういうモダンなのがイイ方も多いはず。一度、ご覧になって下さいね。私たちが訪れた時の会場コーディネイトは、シックな大人ムードでした。もともとの造りが洒落てます。ゲストハウスだけど、レストランウェディングに近いイメージを受けました。岡崎でお料理にこだわるカップルには、ココとブルー・ブランをおすすめします。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2008/01
- 投稿 2009/11/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
外観の雰囲気は○ですが…
友人の挙式に参列しました。チャペルはとっても小さくて、ちょっと窮屈な感じがしました。中庭は広くて写真をとったり歓談するには最適ですが、飲み物などのサービスは当時なかったので、ちょっと残念。式場はオーソドックスな感じで古くからあるような結婚式場といった感じでした。詳細を見る (131文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/06/03
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
挙式会場披露宴会場とも屋内
10件以上下見や参列した三件目です。挙式会場・挙式会場に行くまでの、白い道に憧れて見学に行きました。・白い道には、間接照明もあり雰囲気がよかったです。・会場は講堂?みたいな感じで、シャッターが開閉して明暗が選べる。披露宴会場・狭かったです。天井も低かったです。・会場はいくつかあり、雰囲気も全く違いました。・印象に残っている会場は、バーカウンターがあった会場でした。コストパフォーマンス・今まで見た中で一番リーズナブルでした。外観はよかったのですが、中がいまいちかなと感じました。コスト重視ならとても理想です。詳細を見る (255文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2010/05/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
昼間だと民家の屋根が...
昼間だと民家の屋根が景観を損なう感がありますが、夜になると目立たず、ナイトウェディングは最適だと思いました。建物や料理などは文句のつけようがありません。ただ、相談会にてゆっくりお話を聞いたのに、本契約の段階で担当者が変わって、その時点で初めて聞かされる話もあって残念に思った。スタッフがちとビジネス的な印象。<アドバイス>他に比べるとキャンセル料がやや高め。わからないことはしっかり聞いて、納得の上で契約した方がいいかと思われます。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2006/12
- 投稿 2007/02/01
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(40件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 3% |
ethica(エシカ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ethica(エシカ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ504人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ethica(エシカ)(エシカ) |
---|---|
会場住所 | 〒444-0015愛知県岡崎市中町長狭間12-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |