
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) チャペルの天井が高い4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル9位
ethica(エシカ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
是非スウィートローゼスへ♡♡
真っ白に統一されていて、キラキラ輝くクリスタルが吊るされていて天井は白いバラの形。挙式会場内にはバラのアロマがフワッと香り気持ちも落ち着きます(^^)当日は生演奏でとても素敵な挙式になりました。人前式にしましたが、みんな参加型の人前式はとても良かったです♡2つの会場があり、1つはブラウン系のモダンな会場(名前はど忘れしましたw)で、厨房が見えるんです(*^^*)かっこいい雰囲気の中で楽しめそうです。もう1つは、ホワイト系のスウィートな会場(シャルルスウィート)で隠し扉があるので、色んな演出が楽しめ、ゲストの方達を驚かせる事も♡私達は隠し扉を使いたかったのでシャルルスウィートで行いました♡こっちの会場は少し手狭かな?テーブル数が多くなってしまったので、プリンセスラインのドレスは通りづらかったです(笑)でも、それはそれで、ネタになりましたよ♡ドレスはこだわりました。ペーパー類は式場で頼むと割高なので全て自分達でやり、ウェルカムボードもセンスある友人に頼んだり(お礼は渡す予定でしたが友人のご厚意に甘えました)ウェルカムグッズやリングピロー等も手作りですが、100均巡りをして、材料を集めて作りました。こだわる部分はこだわり抜いて、削れる所は削った方がいいです。キリがないので(^^;;お料理は本当に美味しいです。スウィートローゼスで挙げると報告すると、ゲストとして行った事ある方は、料理が美味しいとこだよね!と絶賛です♡私たちの時も、友人のみんなからも、料理が美味しかったと満足してもらえました♡大抵、式場の料理って微妙なんですよねwケーキもうーん、、って感じで。なので、ファーストバイトでケーキを口にしたとき、本当に美味しくて思わず、美味しい!と口に出ましたww東岡崎駅から車で10分かな?徒歩だと少し距離があると思いますが、シャトルバスやタクシーチケットを利用すれば、特に問題はないかと。大通りにあるので、場所は分かりやすいです。駐車場も広々としており、停めやすく、第3駐車場まであるのでお車でお越しの方が多くても問題ないですよ。目の前にレストランもあり二次会も出来るそうです(^^)どのスタッフさんも気さくで話しやすかったです♡みんな笑顔が素敵で主人と喧嘩した後の打ち合わせでも、自然と笑顔が溢れました♡w打ち合わせ時もしっかりと聞いて下さり、アドバイスもしてくれます。ある程度打ち合わせが終われば担当さんとの雑談が始まりますw主人の愚痴とかね。(笑)打ち合わせ全ての時間が楽しかったです(^^)装花は水色.白.薄黄色のバラメインで作り、クロスはロイヤルブルーでナフキンは水色。これだけでもシンデレラの世界観に♡ドレスは予算オーバーしまくりでしたが、自分の着たいものを絶対に着た方がいいです。後悔したくないですから。ウェディングはシンプルなAラインだけど、トレーンが長く、大人の女性な感じで。カラーはストーリー性のある水色で、かなり華やかなデザインでプリンセスラインのものを。挙式と披露宴の雰囲気をガラッと変えるのも、ゲストの人は飽きずに楽しめるんじゃないかな。ヘアメイクは、ショートヘアの私の髪を自在に操る天才ヘアメイクさんが担当してくれました(笑)やりたいスタイルを少しアレンジしてくださり、想像以上の仕上がりでした。メイクもハーフメイクで!何て言いましたが(笑)しっかりハーフ顔にして下さりました♡♡ヘアメイクリハもしっかり行って下さり、何回もやり直ししてくれます。ここで時間たっぷり打ち合わせした方が◎私達が挙げた披露宴会場シャルルスウィートには、隠し扉があり、演出にはもってこいの会場です♡必ず驚かれ、喜ばれるかと(^^)もう1つの会場は(名前ど忘れしました)厨房が見える様になっておりモダンな会場です♡大人な披露宴にピッタリ♡♡良くある試食会だけではなく、ここに決められた方に対しての色んな催し物をしているので、準備を進めていくのも凄く助かる。例えば、会場全体を使っての催し物の時は引き出物の展示会ブースでは引き出物の会社の方が来ていて、直接セールスポイントなどを聞ける事。そして相談が出来る事。披露宴会場内ではパティシエとオリジナルケーキの相談.フラワーコーディネーターと装花.ブーケの相談.旅行会社の方とハネムーンの相談.バーカウンターでは、軽食は食べられたり、演出をやってみたり.チャペル内や回廊にも色んなアイデアが飾られていたりと充実した内容でした。相談なんかは、打ち合わせでも出来ますが、事前にお話する事で、打ち合わせ時もスムーズに捗るし、何より特典だらけなのでオススメです♡(引き出物特典とか、ハネムーン特典とか、チャペル内のキャンドル半額とか♡)挙げる方の気持ちをしっかりと考えてくれたイベントが多いです♡あとは、ここの会場さんは、本当にバリアフリー!!!行けば分かりますが、待合室からチャペル.披露宴.打ち合わせ会場全てが繋がっているから、どこからどこへ行くにも階段無しで行けちゃう!車椅子の方やお手伝いが必要な方でも、安心して足を運べると思います!リニューアルしてスグで本当に綺麗な会場さんです♡義弟が車椅子である事。まずはそこから式場探しが始まりました。バリアフリーな会場はなかなか難しく、自分達で探すのも一苦労なのでゼクシィカウンターに相談しました。スウィートローゼスさんをオススメされて行ったのが始まりです。本当に何処まででもバリアフリー。主人は、それだけでもう◎本当にここまでの会場って無いんですよね...案内してくれたプランナーさんも気さくで私達はそこもポイントでした。案内して下さった方だけでなく、みんなが気さくだったのを覚えています(^^)その日にサインしました(笑)ドレスが決まってから、内容を詰めていくのですが、私の要望が多いのにも関わらず、しっかり聞いて下さり、丁寧に対応してくださりました。特にペーパー類は色んな事に困り果てていたのですが、手を差し伸べてくれたのは主人ではなくwプランナーさんでした♡♡ヘアメイクさんとも事前リハがあり、ショートヘアの私がシンデレラなんて無理難題な事を申し付けたのですが、しっかりと希望通りに仕上がり大満足です♡♡シンデレラストーリーを作っていくのは凄くたいへんだったと思うのですが、全てを叶えて下さり、当日、プリンセスになる事が出来ました♡本当に感謝しかありません♡準備のアドバイスとしては、私達は半年前に予約し、予約してスグにウェルカムグッズを作り始めました。にも関わらず、納品日ギリギリまで、徹夜で物作りをするハメになる事もありました(笑)半年以上前に予約した方から良く耳にするのが、「プランナーさんが色々動くのは3カ月前くらいからだってー。」良いですか?皆様。それはあくまでも打ち合わせの日程上です。私達の準備の日程は含まれておりません。そんな悠長な事言ってられませんよ?芳名帳やリングピロー.グッズ等、会場から頼んだり、買ったりするだけならまだ良いかも知れませんが、手作りしたりするのであれば早め早めの行動が1番です。特にウェルカムグッズ.ペーパー類は時間掛かります。ウェルカムボード等、友人に頼むのであれば、会場を押さえたらスグに頼むのがベストです。ペーパー類は慣れていないのでミスが多いです。その都度プランナーさんとも確認し合いながらになります。兎に角、早め早めです!!会場のカタログで選べる物とかで例えばウェイトベア等はネットで値段を比較した方が◎同じ種類のクマでも、セール価格で販売していたりするので(^^)こういうクマもギリギリに頼むと、お急ぎ料が発生するので前もって頼みましょう。(私がそうです)wwこういった相談も、ここの会場には強引な人は居ないので、安心して相談し易いですよ♡素敵な結婚式を挙げて下さいね♡詳細を見る (3215文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
シンプルカジュアル
白を基調とした新郎新婦との距離が近いチャペルです。新郎新婦の希望なのかもしれませんが、進行もサクサク進み、厳かな感じではありません。改まった雰囲気やしんみりするのが性分に合わない方はいいかもしれません。挙式のみでしたのでちょっとしたフィンガーフードと飲み物だけいただきましたが、見た目もオシャレで味も良かったです。駅からタクシーで10分程度でしょうか、とりあえず歩く距離ではありません。バスは名鉄東岡崎駅から1時間に1、2本程度、バス停から近いかは不明です。東岡崎自体、近郊の方以外は不便な場所だと思うので、せめて駅からはシャトルバスがあった方がいいと思います。まだ新しい会場なのか、綺麗ですし、写真映えしそうな白を基調とした会場で、芝生もあります。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
見学からでも是非行ってみて下さい!!!
真っ白なチャペルが他では見たことがなくすごく綺麗でしたゲストとの距離感がほど良く、アットホームな雰囲気で披露宴ができました全て手作りできるところは、手作りで行いました!!!!その分料理や演出にこだわりました!!!!コースの中の品を個々に変えることができ、こだわった料理にできました。また、味もすごく良く、ゲストの方からも好評でした。最寄り駅から少し離れた場所にあるため、電車から、タクシーやバスへの乗り換えが必要すごく親身になってくれ、とてもいい式が挙げられますチャペルが真っ白でとても印象的でした!!!!!ガーデンもあったので利用することも可能です!!スタッフの方が話しやすかったところとチャペルが決め手でした!!!準備の段階では、3ヶ月という短い準備期間でしたが、プランナーさんが親身に対応してくれスムーズに挙式当日を迎えることができました!!!当日はアットホームな式をすることができてとても満足しています!!!!詳細を見る (412文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
迷ってるならココ
真っ白で別世界の様な教会は素晴らしい再入場の際のサプライズで壁が折りたたまれて出てこれるという事が出来て良かった料理とスイーツバーなど来てもらった方に喜んでもらえるようなところには少しお金をかけて、ムービーや飾り付けとかは自分たちで作ったりして節約しました参加してもらったゲストの方に満足してもらえたので良かったわかりやすい場所で駐車場も広いので良かったです精一杯協力していただいて、わがままをたくさん聞いてくれて最高でした!カラードレスは花がたくさん付いているドレスにしましたなんといっても真っ白な教会が来てもらった方には驚いてもらえると思います!スタッフの方々の優しさと愛想の良さが決め手でしたね!詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/09/06
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで素敵な式場でした!
会場に入ると薔薇の良い香りがして、真っ白で素敵なチャペルでした。どこかわざとらしい感じのする外国人の牧師さんではなく、日本人の方が進行をしていて自然でした。オルガンとフルートの生演奏も良かったです。会場からはガーデンの緑がみえ、とても落ち着ける居心地のいい雰囲気でした。途中でブラインドが開き、お料理を作っている厨房の様子がみられるパフォーマンスもあり、その際は会場がおー!と高揚していました。どれもとてもおいしかったです。とくに、前菜がいくつかの種類一口ずつ盛り付けてあるプレートで、彩りよくきれいでした。駅からとても近いとは言い難いですが、路線バスのバス停がすぐ近くにあります。お酌をして挨拶まわりをする際、ビールだけでなくウーロン茶のピッチャーもご用意して下さり、とてもありがたかったです。写真もお撮りしましょうかとたくさんのスタッフの方がお声掛け下さって、親切だと感じました。おむつ交換台の設置してあるお化粧室や、披露宴会場内でのベビーベッド設置など、小さなお子様連れでも安心だと感じました。ガーデンでのフラワーシャワーや、ブーケトスも、太陽のもとで非常に気持ちよく行えると思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
純白のイメージが良いです
白を基調とした挙式会場に清楚なバラがたくさんあしらわれた挙式会場でとても雰囲気が良いと感じました。バラがふんだんにあしらわれているにもかかわらず、清楚な雰囲気が漂っていて神聖な気持ちになれます。豪華なシャンデリアと高い天井に圧倒されました。また、偽物ではない本物という感じを受けました。デザートビュッフェがあり、甘いもの好きの私は大変満足しました。また、甘いものが苦手な方も満足できる見た目も味も満足できるコース料理でもあり、どなたも満足できる料理だと感じました。駅からは距離がかなりあり不便だと感じました。車があれば駐車場が完備されているため便利です。スタッフの方はどなたも笑顔を絶やさず対応していただけてとても楽しく過ごすことができました。挙式会場も披露宴会場も大変ゴージャスな点に加え、トイレやロビー、控室も大変綺麗で清潔な空間なのがとても良かったです。こちらの結婚式場は新郎新婦の意見で様々な結婚式をプロデュースしてくれる点が良いです。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/04
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式をやるならここ!!
全体的に真っ白な会場で、初めて見たときからその白さに感動してしまいました!とても清潔感のある式場です。凄く広いわけではないので、ちょうどいい距離感で披露宴を楽しむことができました‼アットホームな感じにするのならとてもやりやすいかなとおもいます!お料理は式場見学の際に頂いてとってもおいしかったのでお料理にはお金をかけました!会場のお花やフラワーシャワーなどのお花関係は、少し値段が高かったので節約しました。お料理ゎ自分達でメニューを選べてオリジナルのコース料理を作ることができるのでとても良いです!食べられない物やアレルギーがある方のための配慮も細かくしてくださいます。駐車場から式場へ行くのに、道路を横断しないと行けないのが少し不便かなとおもいますが、スタッフの方が誘導してくださるので問題無いと思います!!何もわからなかった私たちに最後の最後まで丁寧に対応して頂きました。細かいところまで気を使って頂いて本当に満足です!!大きいすぎない会場なので、式のイメージがしやすいところです。列席者の方との距離感が近いのも魅力だとおもいます♪披露宴でのオープンキッチンパフォーマンスも迫力があって素敵です!自分達のやりたい事がそのまま叶える事のできる式場だと思うのでやりたいこと明確にしとくと良いかなと思いました。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/20
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
チャペルか印象的でした
真っ白できれいなチャペルでした。いくつか結婚式に参列しましたが一番印象に残っていて素敵だなと思います。あいにくの雨でしたが披露宴会場の明るい雰囲気で雨を感じられないような会場でした。大きな窓からガーデンが見えて開放的でした。和テイストで上品なフンチでした。美味しかったです。駅からバスに乗るので少し遠く感じました。バス停からは降りて近いので分かりやすかったです。とても親切でした。チャペルが真っ白でとてもきれいなのが印象的でした。あとで写真を見てもバックが白なのでドレスと合わせるとよりきれいに見えました。披露宴会場でお色直しのときと退場と出入り口が違い広い会場だからこそサプライズを楽しめたと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/05/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な披露宴が出来ました。
白で統一された清廉な雰囲気と、バラをモチーフにした天井に一目惚れでした。また、少人数での挙式、幼い姪甥によるフラワーガールを考えていたので、バージンロードの短さも良かったです。小規模の方の会場で行いました。親族のみの20数名でしたが、広すぎず狭すぎず調度良い感じでした。また、挙式会場から引き続き白を基調とした会場だったため、印象深かったとゲストに言っていただきました。とても安いということはありませんが、提供いただくサービスから考えれば妥当なお値段でした。満足しています。一品ごと選択ができます。また、ゲストに胃切除をした者がいたのですが、そういった相談にも丁寧にのっていただけました。お味は言うまでもありません!国道1号から曲がると、あとは直進して行くだけで左手側に見えるため、場所に関しては分かりやすいと思います。元々、こちらの会場に決めた理由の一つがスタッフさんの品の良さでした。落ちついた対応をしていただけるため、大人な披露宴を希望される方にもおすすめです。打ち合わせでも、担当さんから素敵な提案を多数いただき、本当に助けていただきました。装花は季節に合った優しい色合いのものを担当さんのおすすめで。ドレスは一目惚れで。メイクは同世代の担当さんだったため、希望のイメージをすぐ理解していただき、安心してお任せすることができました。スタッフさん、会場の雰囲気との相性は重要だと思います。こちらの会場は、ちょっと年齢の高い新婦さんや、落ちついた雰囲気を好むカップル、アットホームに行いたいカップルにもおすすめです。プランナーさんやスタッフさんにお任せして、決めることだけ決めていけば大丈夫です。年配の方への接客もきちんとしていただけるため、両家両親が非常に満足していました。詳細を見る (740文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
私たちの希望を必ず叶えてくれるよ。
今まで出席した挙式では見たことなかった雰囲気で、ライトの明るさで雰囲気が変わっていくのにすごく感動しました。落ち着いた披露宴を希望していたので会場の雰囲気は希望通りでした。色々サービスもあったおかげで希望に近い感じでした。少しの量でしたがとても美味しくて期待が出来ました。高速のインターからも近いし、そばには国道もあり車でも来やすいし、電車の駅からはタクシーでも遠すぎないので、場所的には問題ないと思います。対応もすごく丁寧で相談しやすくて安心しました。料理にこだわりたいことを希望していたのでそれを叶えてくれそうだったから。プランナーの対応のレベルが高かったので。披露宴会場の雰囲気が全く違うタイプを2会場あるところ。若いカップルから大人のカップルまで幅広いカップルに気に入ってもらえそう。アットホームな感じを希望するカップル。挙式会場はライトや花や装飾で雰囲気がガラッと変わると思うので、挙式会場はしっかり見てほしいです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ホワイトウエディング
キレイ!明るい!真っ白!いろいろな挙式会場に行ったけど、その中でも一番キレイだった!伝統的な教会が好きな方には向いてないけど、今時っぽいオシャレな感じが好きな人には絶対いいと思う!ガーデンもキレイで素敵な写真がいっぱい撮れたこちらも明るくとにかくキレイ!窓が大きく自然光が入るところも良い。夜になると窓の外で花火が上げれて素敵だった!特に印象に残るような料理ではなかった。見た目にも結婚式場で出る豪華なイメージではなかった。味も普通だった。デザートビュッフェは選ぶ楽しさもあり、味もよかった。駐車場が広く、車を停めるのがスムーズに出来た。スタッフさんの対応は少し事務的な感じがした。花嫁さん本人に聞いた感想はみんないい人で好印象と言っていました。化粧室がキレイで好印象だったとにかくキレイ!全体的に明るく清潔かんもあり、その場にいるだけでワクワク出来た(^^)どこで写真をとっても絵になり、気づけばたくさん写真をとっていた。会場の見た目重視の方にはとってもオススメ出来ます!詳細を見る (437文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2018/04/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんが全力でサポートしてくれます
数年前に全面改装されたみたいで、とても綺麗で清潔感が有りました。スイートローゼスという名前にちなんでだと思いますが、挙式会場の天井がバラの花をイメージしてあり、とても綺麗でした。披露宴会場はガーデンと直結していて、カーテンを開けば、ガーデンの緑や、太陽の光が差し込んで、とても開放感がありました。そして、披露宴会場内では、オブジェで薪が置いてあり、ほんのり薫る杉の香りがとても落ち着きます。バーカウンターみたいな物があり、そこで挙式中に演出でお酒が造れちゃったり、バーカウンターを使って、ケーキビュッフェやチョコブュッフェができるみたいで、使い方次第では演出の幅がとても広がると思います。お金がかかっても絶対にやりたいと思ったことはやりました。美味しかったです。近くに名鉄電車の駅が有り、遠方の方でもアクセスしやすいとおもいますスタッフの皆様、とても明るくて親切でした。プランナーさんは私たちの要望を親身になって考えて頂き、更にもっと良くなる(楽しく)なるように、提案をしてくれました。やっぱり一番は挙式会場だとおもいます。とりあえず、お金の事は考えないようにして、やりたい事を全部プランナーさんに伝えた方が良いと思います。そして、見積もりをみて自分の予算でプランナーさんと相談。どんなに小さな事でも質問したり、相談した方が良いと思います。とにかく、プランナーさんと結婚式以外の事や、日常会話もたくさんお話して下さい。自分たちの事をもっとよく知ってもらえると思いますよ。詳細を見る (635文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステキな結婚式でした
会場が真っ白でとても綺麗でチャペルに一目惚れして会場を決めました。天井のバラが印象的☆落ち着いた雰囲気。大きな窓からGardenも見れて、晴れた日の開放的な披露宴は一生の思い出になりました。カラードレスにこだわりました。バービーちゃんが大好きだったので、バービードレスを☆凄く自分の好みのドレスがあり、金額とか気にせず、即☆きめました!来てくれた友達などに、美味しかったよ☆っていっぱい言ってもらえました。駅から車で10分。目の前にバス停もあり便利。可愛いプランナーさんでとても親身に接してもらえ、当日の緊張も、上手く解してもらえました。バービーちゃんのイメージに合うような会場コーディネートにしました!ピンク、パール、キラキラをイメージしました!やっぱりチャペルが印象的☆真っ白なチャペルで挙式をあげたかったので、凄くお気に入りです。結婚式を挙げてみて、、、他の会場も見に行ったのですが、ここのスタッフさんがよくて決めました。結婚式でやりたかったこともでき、自分達らしい式ができたと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
真っ白なチャペルにスタッフの人の良さ!!!
真っ白なチャペルでステキな雰囲気です。当日はカスミソウで会場の装飾をして頂き、より華やかになり感動しました。会場の雰囲気も落ち着いており、どんなアレンジにも合うかと思います。午前挙式であり、大きな窓からキレイなお庭が見えて、たくさんの光が入ってきてよかったです。ごだわった所は、会場の雰囲気作りです。また、料理や出席してくださる方達へのお礼などは、きちんとしました。こだわったのでお金はかかりました。節約したところは、当日の挙式.披露宴のビデオは高かったので親戚にお願いしましたが、、、やっぱりプロにお願いすればよかったなと後悔しています。盛り付けなどの見た目もよく、味も美味しかったです。量も十分です。お赤飯は重箱に入れてお持ち帰り出きるようになっており、女性の方など少食の方でも持って帰れることができるので、よかったと思います。東岡崎駅から、車で10分?くらいで交通の便はよい方ではありませんが、車をたくさん停められる敷地がありますし、シャトルバスも利用できるので不便はなかったと思います。どのスタッフもいつも笑顔で話しかけてくれて、いい雰囲気です。プランナーさんも気さくな方で私達の意見を最大限に取り入れてくれるよう、協力してくれて楽しく準備を進めることができました。また見学の時に担当してくれた方は(プランナーさんとは別の方)あたし達のことを覚えていてくれて、打ち合わせの度に声をかけてくださり、嬉しかったです。会場のお花やウエディングケーキなどをこだわりましたが、とことん付き合ってくれて、ステキなものを用意して頂きました。出来上がりは当日のお楽しみにしてたので、扉が空いた瞬間あたしたちも感動してしまいました。表題にもあげましたが、真っ白なチャペルにスタッフの人の良さ!!!!!!ここの式場で結婚式ができてよかったです。無理かなーって思うことも一緒に考えてくれるので、なんでもプランナーさんに相談してみてください。準備は大変ですが楽しく進められると思います。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
悩みはどんどん質問しよう!それがスタッフの存在意義です!
天井に描かれた白い大きなバラが綺麗だった!全体的に白色で清潔感があり、飾られた花の色が鮮やかで落ち着いている。ゲストとの距離が近く、一体感の生まれやすい。色合いが落ち着いているにも関わらず、全体的に明るい照明になっているため、雰囲気が良い!コストは削れる所と削るべきではない所があるため、ゲストが楽しみにしている所はコストを気にしなかった。ムービーや装飾など多少完成度は低くても、その素人っぽさが味になる所は手作りでコストを削減しました!当会場の名物である九種菜々は他の式場にはなく、9種類の様々な味を楽しめるのでオススメです!駅から少し距離があるが、送迎バスが出せるためゲストは安心してたどり着ける。イメージの湧かない演出に対して、親身になって相談に乗ってくれ、アイデアを出してくれた。結婚式までにやるべきことを計画立て導いてくれたため、とても頼りになった。装花のコーディネータさんに相談して、明るい春っぽいお花を候補にあげてもらい選択しました。ドレスは新婦のフィーリング!春っぽい花柄!挙式会場はゲストとの距離が近いため、式中にゲスト一人一人の顔が見れてGOOD!その分緊張もします!結婚式の準備はとても大変だけど、式はとっても楽しかった!何度もケンカしそうになったけど、お互いができること、得意なことを分担して、互いにやったことを褒め合えば準備も楽しくなります!ケンカするとせっかくの結婚式が憂鬱になってしまうからね!笑詳細を見る (613文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
笑いと笑い ビールandビール ときどきお茶。素敵なF
真っ白でめちゃくちゃキレイで厳かな雰囲気です。誰もが見とれるのではないでしょうか。広くていろんな事が出来そうな場所ですね。いっぱいわがまま言って、何回も何回も話し合いを重ねました。やっぱり、人生一度きりの結婚式。コスト面でも納得のいくものにしたかったので、そういう面でも素晴らしいです。めっちゃ美味かったぁー。また、食べたいです‼︎駅からはちょっと遠いですね。車があれば問題なし。駐車場の完備にも問題はないです。最高ですね!何よりスタッフさんの心配り、気配りが素晴らしい。今ではスタッフさんに会いに行くような感じです。人と人との繋がりを大切にしているアットホームな感覚が一番の決め手でした‼︎決め手はスタッフさんです。素敵なスタッフがいっぱいです‼︎どんなタイプでも、大丈夫‼︎雰囲気に合わせてくれると思います‼︎詳細を見る (357文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/20
- 訪問時 24歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気で相談ができる!
真っ白なチャペルが素敵平屋でアットホームな感じが気に入っています新しくどこもキレイ!落ち着いた雰囲気‼︎親身になって考えてくれます!いっぱい相談してみてください!どれを食べても美味しい!デザートは特に最高!少し交通アクセスは悪いかなあ!でも駐車場はたくさんあるめちゃめちゃ話しやすく面白くて相談しやすい人が多い打ち合わせの時も親身になって相談に乗ってくれたりアイディアもたくさん出してくれるので安心しますなんといってもスタッフさんが面白い!すごくアットホームで相談しやすくて打ち合わせが楽しい!美味しい料理と真っ白なチャペルが素敵‼︎まずはスタッフさんに話をしてみてください!どんな相談にも暖かく答えてくれます!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/04/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプルな丸いチャペル
残念ながら雨でガーデンでの花道はできず、廊下でのフラワーシャワーとなりました。しかし、十分に長い廊下で、全員並んで花道を作れました。白を基調とし、丸い天井は、シンプルながら可愛さがありました。オープンキッチンになっており、料理をしているところが見れて、見ても楽しい料理でした。電車では行きづらいです。出席者が地元メインでしたらオススメです。遠方から来られる方にはタクシーチケットを用意された方が良いと思います。新婦がマタニティでしたが、十分な気遣いがあったように見えます。マタニティで結婚する方にもオススメです。オープンキッチンの演出をされたい方にもオススメです。待合室はゆったり座れるソファーでした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2017/10/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
清潔感あふれるチャペルが魅力的
挙式会場(ラローズブランシュチャペル)は白一色で統一されておりとても明るく、純白のイメージにぴったりの明るい挙式会場でした。天井がバラのイメージになっていて式場名になぞらえていて素敵だと思いました。シャルルースイートはモダンな雰囲気の披露宴会場になっていました。ただ式場が横長になっていたので場所によってはスクリーンが見にくいかなと感じました。ご飯がお重に入った赤飯になっていました。全体的にボリュームもありとても美味しく感じました。東岡崎駅からは距離があるため、車でないとアクセスできません。送迎用のバスも用意してもらえるそうですが、車での利用が1番便利だと感じました。そのため、地元の方中心なら問題ありませんが、遠方からこられる方にはあまり向かないと思います。スタッフの気配りがよくてすぐにドリンクの追加や料理の差し替えなどスムーズに対応して頂けました。挙式会場後に披露宴が始まるまで、スタッフさんが友人や親戚などそれぞれのグループに合わせて写真を撮ってくださいました。丁寧に対応してもらえたので良かったです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気・純白のチャペル
白が基調のチャペルで、天井がバラになっているのに惚れました落ち着いた雰囲気で、盛大にやりたくない私たちにはピッタリでした気づけば金額はかさんでいましたが、初回見学の特典やゼクシィの特典のおかげでなんとか金額内におさまりました。料理は本当においしかった!要望に応えてもらえたのがよかったです。味は文句なし車で来やすいところで、送迎も出してくれたので安心しました。静かな住宅街にあるのでよかったです皆様明るく、女性のスタッフが多いので、細やかな気遣いがあってよかったですプランナーさんが女性だった、バリアフリーなのがよかった、チャペルが可愛くて素敵自分がしたい事を伝えると、思った通りに表現してくれる金額も気にしてくれるので、やりたい事を全部伝えるべき詳細を見る (324文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
真っ白なチャペルでより一層新婦が輝けます
この挙式会場のすばらしいところは、とにかく新郎新婦が1番輝ける環境が整っていることです。真っ白なチャペルで天井が非常に高く開放感があり、とても幸せな気持ちになれる空間です。また、チャペルが丸い空間になっていることで一体感があったようにも感じました。会社の同期の式に参列しましたが、非常に良い式場だったので他の人にもお勧めしたいと思いました。最寄りの駅からは少し遠いですが、送迎サービスもあるのであまり困らないと思います。化粧室の場所を問い合わせた時に対応して下さったスタッフの方が非常に丁寧な対応だったので好印象でした。これほど空間にこだわった式場はなかなかないと思います。新郎新婦が1番輝けて、透明感溢れた空間で幸せなひとときを過ごしたい方に特にオススメです。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
バラの香りのする純白な空間での結婚式
こんな綺麗な会場で結婚式がしたい。それがこの会場を選んだ1番の理由です。元々挙式会場にこだわりがありませんでしたが、この会場を見て一目で気に入りました。綺麗な純白の会場、バラの香り、小さすぎず大きすぎない広さで参列者の方々を身近に感じられること。純白といってもかわいらしいというよりは、綺麗で神聖な気持ちになれる雰囲気で、男女問わず忘れられない結婚式をおくれると思います。この場所から私たちのはじめの一歩を踏み出すことができたらとても素敵だと思い、その日のうちに式場を決めました。披露宴会場は2種類から選ぶことができますが、私たちは挙式会場とイメージを変え、モダンなイメージのある「シャルルースイート」という会場にしました。この会場にはオープンキッチンが併設されていて、シェフの手際よく作る姿が迫力がありとても印象的でした。こだわってお金をかけたところは、演出です。ただのキャンドルサービスではなく、キャンドルにゲストの方の名前を入れて世界でただ1つのグラスを作って持ち帰りができるようにしました。節約したところは、招待状を手作りしたことです。とてもおいしかったです。結婚式前に試食会に参加させていただき、そのときに食べた料理がおいしかったこともこの式場を選んだ理由の1つです。ゲストの方からも好評でした。様々なコースがありますが、その中から好きな料理を選んで組み合わせることができるため、自分の気に入った料理を選択することができます。インターから近いですが、駅からは少し遠いです。タクシー券やシャトルバスを手配することもできるようです。もちろん駐車場はしっかり完備されています。打ち合わせのときから親切に話を聞いていただき、とても満足しています。どんな結婚式にしたいかなかなか決まらず、また、休みが合わずに打ち合わせの回数自体も多くできませんでしたが、親身になって相談にのっていただきました。また、当日は参列者の方で体調の悪い方がいたようですが、きちんと対応していただき感謝しています。装花は黄色やオレンジが多く入ったものをモチーフにしました。実際にどんな感じになるのか写真で見せていただき、納得するものを選びました。ドレスは良いデザインのものばかりで本当に迷いました。たくさんあって迷いますが、自分にとって最高の一着に必ず出会えると思います。・純白の挙式会場 本当に綺麗です。そこに行くまでに廊下がありますが、そこが今までの人生を表しているようで 少し泣けてきます。・料理 とてもおいしいです。ゲストの方に感謝を伝えたいなら、おいしい料理が1番だと思います。・親切なスタッフさん 笑顔の素敵な方たちばかりでした。 時間があまりないなか、どんな結婚式にしたいかいろいろアドバイスをしていただき本当に感謝しています。ゲストの方々とゆっくり話をし、感謝の気持ちを言葉で表したい方におすすめの会場です。挙式会場も披露宴会場もちょうど良い大きさでゲストの方を身近に感じることができます。見学に行くとき、スタッフさんの対応や純白のチャペルについてはすぐにわかると思いますのでぜひ料理の試食会に参加してみてください。詳細を見る (1303文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
エレガンスな雰囲気のパーティルーム
透明感と純粋な雰囲気で囲まれたその空間での挙式は、内装のその白さがポイントになっていたと思います。ウェディングドレスと内装のホワイトの共演は見事で、とても美しかったですよ。そのきらびやかさに高級感さえ感じるほどのシャンデリアが天井にはいくつか飾られていて優雅な場を演出してくれていました。ポイントは、一切安っぽさを感じさせないその質感の高いデザインです。小分けになったお皿の上にたくさんの種類のものが並んでいたオードブルは、凄く楽しめました。東岡崎からタクシーを使って10分程度だったかと思いますよ。質感が高くて、高級感があるシャンデリアが彩るパーティスペースの雰囲気の良さです。高級な感じで、気分よく過ごすことができました。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペル、披露宴会場、プランナーさん、大満足です!!
チャペルは他の式場にはなかなかない円形。また真っ白で、入った瞬間ローズの香りで癒されました。天井にもバラが施されていてとても素敵なチャペルでした!!木材が多く使われていて、落ち着いた雰囲気がとても素敵です。式当日はあいにくの雨でしたが、晴れの日はガーデンが見えて、緑がとても映えてキレイです。また新郎新婦とゲストの距離が近いのもアットホームな感じで、1番遠い人でも表情がよく見えるので、会場に一体感が生まれます!バルーンスパークやウェディングケーキなどやりたい!!こうしたい!!って思ったことはやりました。席次表、席札は手作りしました。どのお料理もとても美味しいです。ゲストの方にも式を終えてから美味しかったよっと言っていただきました!またインパクトのある料理もあり、目でも楽しませてくれます。東名高速の岡崎インターから近く。バス停が前にあるので東岡崎からバスでも便利です。いつ打ち合わせに行ってもみなさん笑顔で対応して下さいます。式を終えてからでも覚えててくださり、とても嬉しいです♫担当のプランナーさんはとても明るくて、親身になってくれるプランナーさんで、打ち合わせに行くのがいつも楽しみでした。式に向けて、私たちの意見を取り入れながら準備をすすめてくださり、悩んだときは、アドバイスをしてくれたりと本当に感謝してます。装花は全て生花です。ブーケプルズにしたのでブーケ用は作りませんでした。挙式で使用したブーケをそのままプルズにしました!ドレスは1日で決まりました!私の着たいイメージを聞きながら私に合うドレスを数着出してくれました!お気に入りが見つかり、着た瞬間これだ!!って思いました!また、クリスマス前だったので、高砂と、各卓の生花はクリスマスっぽく、お色直しではサンタの帽子とトナカイの角で入場しました!みなさんよろこんでくれました!!なんといっても純白でバラのチャペルです。真っ白な回廊を歩いてるときはワクワクして、チャペルのドアが開いた瞬間の感動は忘れられません!打ち合わせが始まると、そちらの準備で、いろいろと手が回らなくなるので、ウェルカムスペースで飾りたいものや手作りしたいものなどは、なるべく早めに準備に取り掛かることをお勧めします!詳細を見る (929文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コンパクトで綺麗な式場
眩しいくらい真っ白なチャペルでコンパクトな造りでした。リニューアル後なので大変綺麗です。少人数で行うには良いと思います。白を基調とした感じで綺麗です。新郎新婦入場に演出ができる会場だと思いました。式場の規模的にもコストは抑えられると思います。ブライダルフェアの試食では少量ながらとても美味しかったです。ナプキンの置き方もこだわっていて素敵でした。駐車場が十分あり困ることはないと思います。とにかく清潔なところが良かったので、その点ではとても良かったです。少人数でアットホームな式を挙げたいカップルには最適だと思います。リニューアルされていて現代的でスタイリッシュな造りで、清潔感のある式場を希望される方にはおすすめです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ワイワイ騒ぐというよりは女の子の理想の為の式場でした。
白も基調とした広々とした挙式会場でした。トイレが隠されていたりかなり気を使っている印象です。新郎新婦との距離もちょうど良く写真撮影もし易い式場となっていました。アットホームな雰囲気でテーブル毎にお話をするにはいいですが、会場が横長で、一体感が薄れてしまう用に感じました。野菜がとても美味しくバラエティに富んだコースでした。アルコールも充実しており満足出来る内容となっていました。岡崎市の外れの為駅からタクシー、送迎車の利用となります。市街地の為ロケーションは期待出来ません。常に丁寧な言葉遣い、不快な部分はなくスタッフの対応は良いと思います。各設備非常に清潔感が感じられますのでまさに女性の方の為の式場といったところです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/03/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足間違いなし!この一言しか出ません♪
兎に角チャペルが綺麗の一言。以前同式場の友人の式に参列した際に入って以来、ここ!って感じてました。純白をイメージしてる方には、最適な挙式になると思いますよ♪披露宴会場は、同施設内に2種類あり挙式と同じ様に純白でエレガンスな〈シャンパーニュスイート〉アットホームな雰囲気でほっこりした感じの〈シャルルースイート〉どちらも素敵な会場です。私達は、シャルルー使いました♪ブーケや生花が花嫁にとっては、ごたわりたい物の一つだと思いますので花に関しては自分達の納得いくものをと、その分家族挙式という事もあり披露宴のキャンドルとかを省きました。あとは、ウエディングドレスが本当に多いので納得いくものをと♪(でも本当にリーズナブルですよ♪)総評としては、非常に美味しいです。選択方式で料理を決める際にどれも美味しそうでどれにするか悩むのが悩みかもしれません(笑)アレルギー等に対しても細やかな対応して頂けるので安心してお願い出来ました♪交通面で言えば近くに駅がない為、車でのアクセスがメインとなると思います。しかし大きな道路から離れてる為静かに、穏やかに式を行えます。駅がない事をデメリットと取るかは、人それぞれですが…周辺環境は、すごく良いと思います。スタッフさん、プランナーさんは本当に親身になって一緒に一生懸命になってくれます。一切の妥協はなく、常に当事者達にとっての最善を提案して頂けます。されど業務的ではなく、スタッフさん全員がアットホームな雰囲気で迎えてくれるので〈足を運ぶのが大変と思うより楽しみになる〉そんな気持ちにさせてくれます♪前述にありますが、やっぱりチャペルです。一味違った雰囲気が神聖なオーラを出してくれます。一見の価値は、ありますよ!何でもスタッフさん、プランナーさんに相談して下さい。皆さん本当に親身になってくれます。担当と顧客という立場ではなく、パートナーとして本当に良い式にしようと一生懸命になってくれます。式を終えた時には絶対に〈ありがとう〉と伝えたくなりますよ♪スウィートローゼスクラブ岡崎は、本当にオススメです!見に行くだけでも一度足を運んでみて下さいね♪詳細を見る (891文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神聖なるチャペル式会場でした
ホワイト色でデザインが施された内装は、神聖なるムードの挙式を絶妙に演出しており、また、チャペル自体の明るさに繋がっていました。部屋全体が抜群に白くて、清潔な感じがした点が好印象でした。あと、嗅覚を刺激する要素として、お花の香りが充満していて、とっても素敵な匂いだったことも、斬新だったので覚えています。内装が凝っていて、ラグジュアリーな部屋としての印象が強いです。照明設備1つとってもそうですし、ソファー空間があったり、壁にもデザインが施されていて、洗練された部屋としてゆったりと過ごさせていただきました。壁の木の棚には、いろいろオシャレに飾ってましたし、石の壁の部分などもあって、とってもデザインが良かったです。東岡崎駅から、友達数人でタクシーに乗り、行きました。5分~10分の間くらいで着けたと思いますよ。ラグジュアリーに寛げる宴会ルームがおすすめ。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/05
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スイートローゼスクラブ岡崎
純白のチャペルが素敵でした!椅子が横に広いので、後ろのに座る人も遠く感じないのでいいと思いますカジュアルすぎず、ゴージャスすぎずといった落ち着いた雰囲気がすごく好みでした!リニューアルしたばかりでとてもきれいなのも良かったです料理とお色直しの演出にこだわりました職業柄料理にはうるさく(笑)ゲストの方にも美味しい料理を食べて欲しいと思ってました!見た目もおしゃれで女子は喜びます!ボリュームもあるので男性も満足してもらえるとおもいます!味ももちろん美味しかったです!かしこまりすぎないカジュアルなフレンチな感じも好きでした料理も色々組み合わせたりもできるのでゲストに合わせて選べるのでよかったです。駅から少し離れてますが、タクシーで10分くらいなのでゲストの方も大丈夫だったみたいです周囲は交通量も多くないので静かでいいと思います!自分たちのやりたいことを色々と親身になって相談にのってもらい叶えることができました。細かい所まで気を配ってもらいここの式場にしてよかったと思いました。白く幻想的なチャペル式場のコンセプトが、自分たちのイメージと合っていた詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
洗礼されててかっこいい!素敵な所でした!
挙式は良い意味で落ち着いたムードがありました見てるがわも程よく密着した席でバージンロードも近すぎずでした明るさが室内にしては綺麗な光だったのが印象的で素敵なところでした!こちらも明るく落ち着きがありゆったり過ごせました!どの席の方ともゆったり見渡せて狭くもなく特に目が合うわけもなく気にせずにゆったり無理なく新郎新婦を見ていられましたガーデンでの和洋折衷スイーツが友人のなかで盛り上がりました新郎新婦のオリジナルカクテルをいただくこともできて、面白かったですもともと車が必須な土地に住んでいるので特には無理なく行けましたが少し目の前以外の駐車場がわかりずらかったですでもすぐにスタッフの方がとんできてくれますあと。目の前の通りが意外と通りが激しいので足の悪い方は先に会場前で降りたほうがいいです。余興を頼まれていたのですが当日の急な変更にも快く応じてくださりすこしだらだらしてしまったのもうまくサポートしまとめてくださいましたわたしは授乳中でしたがノンアルコールのものをさらっと出していただけたのが嬉しかったです他の参列者さんとも、1人ちがわない?ともならず、対応が素敵でした詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(40件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 3% |
ethica(エシカ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ethica(エシカ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ504人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ethica(エシカ)(エシカ) |
---|---|
会場住所 | 〒444-0015愛知県岡崎市中町長狭間12-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |