
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) チャペルの天井が高い4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル9位
ethica(エシカ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キラキラした宝石箱みたいな挙式会場
宝石箱の中のようなキラキラした空間で、全体を通して徹底されたホワイトによって清楚感も充実。神聖なる挙式にすごくぴったりな特別な空間がしっかりと出来上がっていました。王様やお姫様というテーマ性のようなものを感じたパーティルームは、壁も天井も白亜で、デザイン性のある照明があり壁がライトアップで光って、凄く明るく華やか。テーブルクロスは、金色系の艶やかなものとなっていてナチュラルさがポイントになっていました。パーティルームの明るさとはちょっとテイストが異なる、シックでダークで大人びたラウンジにはソファーがたくさんあって、待合とか、もてあました時間さえも優雅に過ごせる会場となっていました。東岡崎駅まで、式場でタクシーを呼んでもらっていきましたが10分程度でした。キラキラとした宝石箱のような挙式会場は、白さと煌きとがどちらも極めてありまして、挙式会場としては凄くレベルが高かったですよ!!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/08/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
光のラインが凄く美しい
花びらのような、層になったスタイリッシュな天井だけでなく、壁沿いも光のラインで光っていて、ホワイトと光との見事な空間という印象を受けました。さらに、視覚的なインパクトに加えて、嗅覚的にも訴えてくるものがあって、それはお花の香りです。室内に充満したそのお花の匂いは、気持ちを安らかにしてくれました。明るいベージュ色のような色と、濃い茶色の2つの色調が主役として会場を雰囲気づくっていました。フロアーもその互い違いのかっこいいデザインで、天井にはブラウン色の柱のようなところが十文字に交差していて、空間を引き締めるような内装デザインという感じでした。会場と東岡崎との間は、タクシーを使ったケースで10分以内くらいだったとおもいます。ホワイトの内装の中、光とお花の匂いによって、記憶に残るひと時を演出していた点はすごく高評価できます。記憶に残りやすい工夫、というのがありました。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
スイートな挙式希望の方に
1階建ての会場なので、移動もスムーズだと思いました。披露宴会場は2ヶ所ありました。ブライダルフェア当日はテーブルクロスとお花の雰囲気で大きい会議はシックな大人のイメージ、小さい会議はキュートで可愛らしいイメージでコーディネートしたそうです。お料理が品数や材料の割には高く感じました。美味しかったお料理を聞かれ答えました。その材料を質問したら、お豆腐を大根と言われた後で訂正されました。少し不安に感じました。大通りには面していますが、外観が白ベースということもあり、通りすぎてしまうかもしれません。会場内を案内してもらいましたが、どうですか?と聞かれることが多かったです。同じ場所で沈黙のまま、という雰囲気が少し苦手に感じました。新しい会場で若いカップルにオススメです。移動距離は少なめで導線に無駄がないので、年配のゲストにもオススメです。帰り際にワインを頂きました。打ち合わせ中に出してもらった飲み物も種類豊富でした。プランナーの方は皆さん笑顔で感じがよく親切でした。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
楽しい結婚式
真っ白な会場で、プラネタリウムもあり、今までに見たことのない挙式会場でした白が基調の会場と茶色が基調の会場があり、雰囲気に合わせて選べます。茶色の会場でしましたが、落ち着いた雰囲気ですが暗くなく、素敵でした追加してお花を足したりしなくても、私は十分だと思いました。自分で作ったり持ち込みはほとんどなく、お願いしましたが思ったより費用はかかりませんでした苦手なモノが多いのですが、どれもおいしかったです駅から歩いて来られないのが残念ですが、バスを出してもらえるので問題ないかと思います結婚式に前向きでなかった私達でしたが、プランナーさんやスタッフの方々のおかげで私達も楽しめる式になりましたロビーが広く、明るい雰囲気でした挙式会場や披露宴会場も素敵です私達の話しをよく聞いてくれ、安心して準備を進められました。急なお願いも快く受け入れてくださり、ありがたかったです。結婚式のイメージが全くできていなかった私達でしたが、打ち合わせが毎回楽しく、当日も大満足な時間を過ごすことができました。余興無しで進めましたが、友達と話す時間や写真を撮る時間、食事もゆったりとできてよかったです詳細を見る (488文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ここでしかできない事がたくさんありました!
チャペルが純白で、初めて見た時はビックリしました!天井がバラのようなつくりになっていて、とっても素敵でした。挙式の中で、照明を暗くしてプラネタリウムの空間にできる演出もあり、ゲストの方たちもすごく良かったと言ってました。写真の写りも本当に良かったです。私達が披露宴をした会場は、ゲストのみんなを近くに感じることができて、それがなによりも嬉しかったです。当日イメージ通りのお花やブーケ、テーブルクロスで大満足でした。憧れのドレスや、前撮り用の色打掛などにはお金をかけました(笑)たくさん素敵な写真に残してもらえたので、本当によかったです。持ち込みもできるので、飾りたいアイテムを自分たちで揃えて事前に式場に預けました。初めて見学に行った際に、試食をさせてもらいました。何を食べても美味しくて、見た目もすごく綺麗でした!料理を食べて、2人でここがいいね!って確信しました。シェフの方が、私達の意見を聞いてオリジナルの料理を追加してくれたりもしました。式当日、みんな大満足だったそうです!ゲストの方にかなり喜んでもらえる料理でした。もう私達は式を挙げれませんが(笑)あまりに美味しかったのでまた料理だけでも食べに行きたいくらいです。駐車場も沢山あって、式場からもかなり近いです!荷物を運んだり預けたりする際もすごく楽でした。外観は昼と夜の雰囲気が全く違って、素敵でした。担当のプランナーさんは、とってもノリが良くて、私達の話を親身になって聞いてくれました。そこから色んなアイディアを出してくださったおかげで趣味のサーフィンを生かした式を一緒に作りあげることができました。ゲストのみんなに「2人らしい!」と、お褒めの言葉を沢山いただき嬉しかったです。始めは分からないことだらけで不安いっぱいでしたが、些細なことでも質問をするとマメに連絡をとって教えてくれたので、準備も楽しかったです。スタッフの方はどなたも親切でとっても感謝してます。サーフィン、海、ハワイアンをイメージしてアイテムを用意しました!スターフィッシュ、貝殻、プルメリア、サーフボード等をとってもいい感じに飾ってもらったのでイメージ通りに仕上がりました。プルメリアのブーケもかなり可愛かったです。ドレスのお店は、数えきれないほどのドレスの中から分かりやすく特徴を教えてくれたり相談に乗ってくれました。何度か足を運んで選びに行きましたが、試着もすごく楽しかったです!おかげでぴったりなドレスに巡り会えました。スタッフの方やプランナーさんが、自分達のために、色んなアドバイスをくれるので、すごく助かります!外観も、内装もすごく綺麗で清潔感があるのでとても好感をもてます。お互いが好きな物、趣味などを生かして式を作っていったら、自分たちも大満足!みんなも、2人らしい!って印象に残ると思います。結婚式って本当に素晴らしいと、改めて思いました。また式場に遊びに行きたいです!そのくらい、スウィートローゼスクラブ岡崎は、素敵な式場でした。ここで結婚式を挙げることが出来て本当によかったですし、スタッフの皆さんに心から感謝しています。詳細を見る (1288文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
純白の花嫁
新婦友人で参列しました。教会は白を基調としたチャペルで、花嫁のさんの美しさがより際立って、入ってきた瞬間から見とれてしまうほどでした。また、正面や天井の装飾がとても素敵でした。とても落ち着いた雰囲気の会場でした。こちらも全体的にホワイトカラーで挙式会場とは違った花嫁を演出していました。またガーデンから光が差込み、自然を感じられる空間でした。とても美味しかったです。色鮮やかで目で楽しめるのはもちろん、お肉が柔らかく思わず友人と美味しいと言ってしまいました。駅からは少し離れていますが、タクシーチケットを頂いていたので利用させていただきました。電車で行くには大変ですが、車ならインターから近く行きやすいところだと思います。待合室がとても綺麗でした。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
こじんまりした式場
白を基調とした挙式会場で清潔感があってよかったと思います。これまで参列した挙式では圧倒的に外国人牧師さんが多かったですが、今回は60代くらいの日本人男性が進行をしていました。昭和の雰囲気がする方でした。挙式後、庭でフラワーシャワーをしましたが、思ったより庭がこじんまりしていました。披露宴会場は少し狭い印象でした。後ろの席の方との間が狭く、しかもそこが新郎新婦の入退場や参列者が移動するときの通り道だったので、人が通るたびに椅子を移動しなければならず大変でした。結局、料理も机に対して真正面に座って食べられないので、斜めから手を伸ばして食べるような形になってしまいました。何種類かの料理が少しずつ出てきたので、特に女性はうれしいと思います。全体的においしかったです。車ならよいかと思います。ただ、近くに渋滞している道路がいくつかあるので、思ったより到着まで時間がかかる印象があります。トイレは暖房がきいていてあたたかく、癒される匂いがしました。本当に落ち着きました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
幸せな1日を過ごせます!!
挙式会場までの白い通路、そして扉を開けて見る真っ白な挙式会場にはびっくりしました!バラの天井やバラの香りがほのかにしたりと、とても良い雰囲気でした。披露宴会場は温かみのあるブラウン系でナチュラルな感じがしました!またガーデンもあり、ガーデンからの入場もできました。披露宴だけではなく、二次会でも利用できたので、披露宴とは違うもう一つの会場を使わせて頂きました!見積もりより高くなってしまいましたが、ブライダルフェアの時に頂いた料理が美味しかったので、料理はグレードは下げず選びました!リングピローやガーランドは自分で作り、ウェルカムボードやラウンドフォトで使うバルーンなどは友人に作成してもらうなど節約もしました。料理はゲストの方からとても好評でした!!当日少ししか食べれなかったのが少し残念でした。。。いつかまた食べれたらなぁと思います。駅から少し遠いですが、バスを用意して頂けたので良かったです!ブライダルフェアの予約をメールでした後、すぐに電話を頂き、素早い対応にビックリしました。ゲストの人数も多いことや初めてのことなので、不安なことがいろいろあったため、プランナーさんの声を聞いただけで安心し、とても嬉しかったことを覚えています!フェア参加時に担当プランナーさんから提案して頂いたワンモアチアーズは、絶対やりたいとその時思い、当日も行いました!みんなの笑顔で退場したいと思っていたので、実際にやってみて、本当に盛り上がり、みんな笑顔で式を締めくくることができたなぁと思いました!提案して頂いたプランナーさんに感謝です!ブーケは雰囲気やイメージ写真を見て頂いたりして、とても可愛いものを作って頂きました!!実際やってもらえるのかなぁと思っていたリースブーケも可愛く作って頂きました!また、当日ヘアメイクを担当して下さったスタッフさんは話しやすく、希望通りに仕上げて下さり、とても嬉しかったです!プロだなぁ〜と思いました!支度中、とっても楽しかったです。そして、私たちを担当して下さったプランナーさんが最高に良くて、打ち合わせが楽しみでした!些細なことで電話やメールをしてしまった時も、嫌な顔せず話を聞いてくれました!また、他のスタッフさんも対応がとても良くて、毎回式場に向かうのがワクワクでした!スタッフさんの対応が本当に良いです!プランナーさんもいろんな話を聞いてくれるので、やりたいとことがあれば、何でも相談していいと思いました!文では伝えきれないですが、幸せな1日を過ごすことが出来て、結婚式をここで挙げて本当に良かったなぁと思えました!詳細を見る (1076文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
○○したい!に全力で答えてくれるスタッフさんがいます。
とてもよかったです。最初、扉をあけるとすぐ挙式会場かと思いきや、挙式会場に続く通路でした。その通路もコーディネートできるので、写真をひもでつないだり、いろいろ工夫できます。また挙式会場から壇上までの距離がとても短いんです!!!長いと歩いている間に緊張してしまいますが短いのでそんなに歩きません。この工夫はとてもいいなと思います。披露宴会場もパーテーションをあけるとサプライズの演出ができるようになっており、とても楽しそうでした。そこでショコラバーをしたり、実際に新郎新婦がバーのような形でカクテルをみなさんに提供することもできます。下見の際は、サービスでお菓子バイキングを体験させていただきました。大人になるとお菓子バイキングはしないのでとても新鮮で楽しかったです。駐車場もたくさんあり、車で行きやすいです。またスタッフさんが案内してくださるのですぐ駐車できました。こういうところへの配慮もしっかりしています。やりたいことに全力で応援してくれそうなスタッフさんでした。○○したい!というと○○にすればできますよ!とかこれはちょっと厳しいんですけど○○ならできますよ!とかなり親身になって相談に乗っていただけました。安心してお任せできそうです。ありきたりの結婚式ではなく、自分たちの色が出せたらいいな~と思っていたので、それを叶えることができる式場だと思います。最初はどこまでできるんだろう・・・と不安でしたが、かなりいろいろなことができることがわかり、とてもわくわくしました。会場自体も工夫できる箇所がたくさんありました!!!!!自分次第でどんな結婚式にもできると思います☆詳細を見る (687文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/20
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな挙式はオススメです。
チャペルが白くて綺麗で、嫁の意見で決めました。バラの香りがするのも素敵だと思いました。アットホームで、少人数の披露宴だったので、最適な会場でした。広さもちょうどよかったです。ケーキはオリジナルなものを注文しましたが、満足しました。追加料金を払っても良かったです引き出物、席次表は別のところで注文してオリジナルにして、持ち込みして節約しました。料理は、主役だったので、ゆっくり食べれなかったですが、友達はみんな満足していました。駅からは遠いですが、岡崎市内ならマイカー利用が多いので問題ないと思います。立地は住宅地なので静かな場所で良かったです。プランナーさんは年下でしたがしっかりしてたし、当日の緊張を柔らかげてもらい助かりました。アットホームな式をあげるなら、スウィートローゼスさんは、最適な式場だと思います。白いチャペルは一度見てみる価値はあると思います。嫁がチャペルを気に入り決めました。準備は二人で楽しく進めてください。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/03
- 訪問時 43歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
白いチャペルが可愛い!
見学に行って、初めて見た時から白いチャペルが気に入ってここに決めました!天井もバラの形になっていてすごく可愛いです。丸い形のチャペルなので一番後ろの人の顔もちゃんと見えてよかったです。壁が白くて、こちらも可愛い雰囲気の会場で気に入りました。お花やテーブルナフキンをピンクにして可愛らしい感じになったので嬉しかったです。オリジナルケーキにしてもらって、出来は当日のお楽しみだったんですけどとても可愛く仕上げてくれて大満足です。ペーパーアイテムやプチギフトなど持込料のかからないものは別のところで用意して少し節約しました。あまり食べる時間はなかったですが、プランナーさんが今のうちに食べてくださいねと声をかけてくれたりしたので食べられました。とても美味しかったです。ガーデンもあってよかったけど、冬で寒かったのでガーデンを使った演出ができなくて残念でした。駐車場はあってよかったんですけど、駅から少し離れているので車のない人には少し不便だったかもしれません。プランナーさんの笑顔が素敵でいつも楽しく打ち合わせができて、当日もいつもそばにいてくれたので安心しました。お花は白とピンクで全部統一して可愛く仕上げてもらいました。カラードレスもピンクで可愛いドレスが着れて嬉しかったです。白いチャペルがとにかく可愛い!入った時にバラの香りがするのも素敵!白いチャペルが気に入って、ここに決めました!雑誌などで見た時から可愛かったけど、実際に見たら本当に可愛くて綺麗でした。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペル内が真っ白で荘厳さ、抜群!
建物は白で、庭が西洋風。洋装の新郎新婦が写真を撮るのに良いなあと思いました。実際は、庭をゆっくり眺める時間もなく、残念でした。披露宴会場内は、明るくて清潔感があり、広々していました。スクリーンでスライド写真を見る時もスムーズに暗くなり、楽しむことができました。温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たい状態で出てきたので、おいしくいただきました。プロフィールに新婦が「サーモンが好き」と書いてあったのですが、料理のなかにサーモンの寿司がありました。これは、偶然でしょううか?駐車場が建物の前、周辺近くにあり、便利。公共交通機関の利用は、不便そうに思いました。ホールスタッフの人の皿を下げるタイミングが早いなと2回思いました。チャペル内がきれい。こじんまりとしているなと思いましたが、列席者の人も一体感があって良いと思いました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 46歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
楕円形の挙式会場、親身になってくれるスタッフさんばかりです。
白色の挙式会場です。ドアを開けたら回廊があり、白色の道になっています。挙式会場までの道もアレンジ自由で、ドアの向こうは挙式会場じゃないのにわっと驚きました。素敵な挙式会場です。2会場あり、ゲストの人数に応じてどちらの会場にするか決めれます。少人数でも、大人数でも対応してくれる会場です。とても親身に考えて下さり、嬉しかったです。コストパフォーマンスはとてもいいと思います。とても美味しく、感動しました。ワンプレートにしてくれ、ほとんどの料理を楽しめました。シェフの方にも挨拶して頂き、ニコニコとした素敵なシェフでした。駅から遠く、車でしか難しいです。車通りにありますが、場所も少し分かりにくく、通り過ぎてしまいそうです。とても熱心で、親身になってくれるスタッフさんでした。後日メールとお手紙を頂き、とても嬉しかったです。心配りのある、あたたかいスタッフさんのいる会場です。真っ白な回廊を進み、真っ白な挙式会場は楕円形になっており、どの位置からも2人の顔が見やすいと思います。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ローズ好きにはおすすめです!
全体が白で統一されており素敵だった!天井には大きなローズがかたどられていて素敵だった!ローズの香りを漂わせる事が出来るそうでローズの香りが好きな方にはいいと思う。横長な会場で、ゲストとの距離感が一般的な会場より近くていいと思った。数点のみの試食だったが、おいしかったです。駐車場あり。豊川からは少し遠かった。挙式会場は通路部分から真っ白に統一されており素敵でした。入口の扉から会場の扉まで少し距離があるのでそこの壁にも写真など飾れていいと思う。天井には大きなローズがかたどられていて女性は好きだと思う。私はローズの香りが苦手だが、ローズの香りが好きな方には会場内をローズの香りで満たす事が出来るそうです。ローズとかの香りが好きな方!シンプルな感じが好きな方!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場に入ったとたん、素敵…のひと言
オープンキッチンにバーカウンター、大きいガラス窓?扉?からはガーデンに繋がる。照明も明るくとってもアットホームでナチュラルな雰囲気でした。挙式、料理平均、衣装2着分前撮り、エンドロール、アルバムその他もろもろ含め300万円程度だったと思います。どれも美味しかったです。フレンチなのにあっさり和食のような食べやすさでした。年配の方も食べやすいと思います。駅からは少々離れてますが、送迎サービス有り。駐車場も完備私たちの意見をとても丁寧に聞いてくれる印象がありました。押し付けがましくなくて、安心信頼できそうです。私が気に入ったのは白いチャペル。バラモチーフの天井、チャペル内はバラの香りが漂います。もうひとつは、ガーデンがついていること。爽やかな披露宴ができそう…と気づけば頭で思い描いてました(*^_^*)詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
楽しい式で大満足でした。
真っ白できれいでした。ロイヤルブルーのバージンロードを用意して、ドレスのトレーンがはっきりして素敵でした。落ち着いたブラウンの披露宴会場で、キッチンが見える演出が好評でした。料理にこだわりました。ブーケを手作りしてコストを抑えました。9種の盛り合わせが美味しかったです。デザートブッフェも好評でした。駅からは遠いですが、駐車場がたくさんあり道路を挟んでの式場ですが、スタッフの方の誘導で安心して利用できました。細かなことまで相談にのっていただけました。装花は森のイメージ式場の天井がよかったです。親族用の控え室を特別に用意してもらえました。ブーケの持ち込みOKが良かったです。プランナーさんの人柄で決めました。悩み事もしっかり相談にのってくれます。料理とスタッフさんの対応がよく、安心して式ができる会場です。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とてもステキな式場です!
真っ白で照明で雰囲気を出してくれたり、ステキでした。ブラウンベースの会場で落ち着くアットホームな感じでしたこだわってお金をかけたところは料理です!プチギフトや招待状、席札、席次表は自分で作ったり持ち込みして節約しました!どれもとっても美味しかったです!見た目もおしゃれでした!駐車場もたくさんあってとてもよかったです!スタッフさんみんな優しくて、プランナーもとっても気さくで色んな事を一緒に考えて思い通りな雰囲気にしてくれました!ナチュラルでアンティークな緑の多いかんじにしました。ドレスもナチュラルで可愛すぎないドレスを選びました!やりたい雰囲気にするために色んな対応をしてくれました!ゲストの方たちを近くに感じれるのでアットホームな式をされたい方にオススメです!スタッフの方がすごく親身になってくれるので、たくさん相談してステキな結婚式にしていったらいいのかなと思います!詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
人前式
挙式会場も披露宴会場も白で統一されていました。落ち着いた雰囲気の中にかわいさがありました。人前式ははじめてでしたが、みんなで作る結婚式っていいなと思いました。白とピンクで可愛かったです。料理は赤飯からデザートまでとても充実していました。子供からお年寄りまで安心して食べれる味でした。友人がマタニティでしたが、デザートの際、ローズティでした。とても喜んでいましたよ。駅の近くではないので不便ですが、駐車場がありました。場所がわかりにくい迷ってしまいました。少し早めに行くことをオススメします。新しくリニューアルしたこともありどこもとても綺麗でした。かわいい挙式が好きな方にとてもピッタリだと思いました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/04/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても良い式場に巡り会えました!!
真っ白で天井がバラのようになっています。挙式会場に入るとバラの香りがします。ネットの写真で拝見はしていましたが、実際行ってみて真っ白で洗練させた空間がとても気に入りました。バージンロードが少し短い気もしていましたが、実際歩いてみてあのくらいで丁度よかったと思いました!ゲストの方からもキレイな所だねーと好評でした。初めはもうひとつの披露宴会場の予定でしたが、人数が増えたこともありシャルルースウィートに変更しました。ブラウンで落ち着いた雰囲気がとても気に入りました。ガーデンの緑が見えるのが良かったです。オープンキッチンの演出もゲストの方が喜んでくれました✨装花をナチュラルなイメージで森っぽい感じで作ってもらったので、装花の雰囲気ともよく合ってよかったです。前撮りを式場でやりました。和装2着洋装2着の計4着着ました。丸1日かけて撮影をしたのですが、数え切れないくらいの枚数を撮っていただいたり、持参したグッズを使って撮影をしたりととても充実した濃い1日でした!お金は少しかかりましたが、とても良い経験ができました!節約したところはペーパーアイテムを式場で頼まず他の印刷会社に頼んだことや、ヒストリームービーを自作したことです。式自体、初め出していただいた金額よりもだいぶ値上がりしましたが、とても満足のいく式を挙げることができました♡人気の値段の物にしてお肉料理だけ、1番良い値段の物にしましたが、それが大正解でゲストの方がとても美味しかったと喜んでくれました式場で用意してもらった地図だと、遠方から来てくれるゲストの方が分かりずらかったらしく、自分でGoogleマップを使って道案内しました。地元の方だとロッテリアを曲がった所だとか年金センターを曲がった所と言えばわかってもらえるのが有難かったです。ロビー?エントランス?の目の前が交通量がややある道路なので、ふと通行人と目が合ったり、車がよく通ったりしますが、わたしは特に気にはならなかったですがゲストの方で少し気にされている方もちらほらいました。駐車場が道路を挟んだ向かい側なのも、小さい子どもやお年寄りには少し危ないかなとも思いましたが、式スタッフさんが必ず道路に立って誘導してくださるので安心でした✨とても親切にしてくださりました。ちょっとしたことでわからないことがあって、連絡をするとすぐに返事を送ってくれたり、提出期限が過ぎた宿題として出されたら用件も快く待っていてくれました。当日の朝に完成したヒストリーDVDも披露宴でしっかり流してくれたり本当に嬉しかったです✨式のことや飾るグッズのこと、小さいことから大きいことまでたくさんの要望を言ったのですがたくさん対応していただけてとても嬉しかったです!挙式テーマはロイヤルウエディング、披露宴テーマはラプンツェル、装花はナチュラルな森をイメージして作ってもらいました。ウェルカムスペースなど飾るグッズを大量に持っていったのですが、センス良く組み合わせて飾っていただけました!WDとCDで印象をガラリと変えたかったので、髪型やヘアアクセを当日口頭で伝えたのですが、臨機応変に対応していただけてとても可愛くしてくれました♪センスの良いヘアメイクさん、フローリストさん、プランナーさんに式を担当していただくことができとても嬉しかったです♡ウェルカムグッズや会場に飾るグッズをたくさん持っていったのですが、組み合わせてうまく飾っていただけたことがとても嬉しかったです✨どのスタッフさんも明るく笑顔が素敵でたても楽しそうにお仕事されている姿がとても印象的でしたその分親しみやすく、つい我が儘のような要望を言ってしまったのですが、臨機応変に対応していただけました決め手は挙式会場!真っ白な挙式会場で式を挙げたいとネットで見た時から思いました!こちらで式を挙げることができとても満足しています。結婚式の準備はわりかし順序よくやっていたつもりですが、やっぱりギリギリになってしまう(笑)ので、しっかり計画的に進めていってほしいと思います!詳細を見る (1670文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
異次元空間のようなチャペルと、温かい雰囲気の披露宴会場
建物自体の入り口を入ると白い壁に囲まれていて、まるで異次元に入り込んだような感覚になります。そしてチャペルは壁も天井も白く広々として、特に天井は大きなバラのモチーフが素敵です。ブラウン基調の会場を利用しました。どんな色の花、ドレスともぴったりマッチする感じで、人を選ばない感じが良いと思います。約65名分のテーブル配置でしたが、そうなるとやや通路が狭いかもしれません。しかし、その分新郎新婦とゲストの距離感が近く、アットホームな感じを求める人には最高だと思います。料理は真ん中くらいのグレードのコースを基本としましたが、部分的に人気メニューにしたり、高齢の人でも食べやすいものに変更したりなどこだわりました。子どもも多かったので飲み物のバリエーションも増やしましたが、コストはそこまでかかりませんでした。エンドロールムービーは披露宴中の映像も入れると高くなるので、挙式時のみにして節約。また、プロフィールムービーも自作したのでその分安くできたと思います。試食イベントに参加した時から、とても美味しかったのが印象的で、当日ゲストの皆さんも満足してくれました。コースの料金ごとに内容が設定されていますが、自由に組み合わせることが可能なので、ある程度苦手な食材や、好き嫌い、食べやすいものにしたりなど、対応しやすいのも良いと思います。駅から遠いので、遠方の場合はバスを出してもらったり、タクシー利用が必須です。また、高速インターからもやや距離があります。打ち合わせから本番まで、密に連絡を取り合うことができましたので、やらなければならないこと、必要なものなどをすぐに確認できるのが助かりました。結婚式の伝統やマナーを踏襲しながらも、こちらの希望を最大限に活かしてくれるよう、考えてくださったのも嬉しかったです。花はバラを中心に、色は赤で統一しました。また、ブーケプルズは友人全員にサプライズで行き渡るように、対応していただきました。メイクの雰囲気も、お色直し時にはガラッと変えてロックな感じにしてもらいました。ウイッグや小物にも柔軟に対応してもらえたので助かりました。チャペルと披露宴会場との雰囲気のギャップで、2度楽しめるのが良いと思います。何より、ゲストと自分たちの距離が近くて、歓談の時間を多くとってゆったりした時間を過ごせました。料理も美味しく、満足度は非常に高いです。オリジナルケーキも、こちらが指定したデザインに対応していただき、評判が良かったです。これまでにないチャペルを選びたい人、料理にこだわりたい人、落ち着いた大人の雰囲気で披露宴を行いたい人にはオススメだと思います。詳細を見る (1091文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ぜひ式場見学してみて下さい!
白で統一された円形の式場で、お客様との距離も近く感じられて良かったです(^O^)照明の明暗で雰囲気も変えられたので良かったです!40人程の人数でシャンパーニュスイートで行ないましたが、会場の大きさはちょうど良かったです!余興を行わなかったので、ガーデンの演出と料理にはこだわりました!お客様も美味しいと言って頂きました!私はドレスであまり食べれなかったですが、旦那さんはいっぱい食べてて満足してました(笑)駅からは少し遠いですが、タクシーチケットで対応しました大満足です!(^O^)親身になってプランを一緒にたててくれて、当日も完璧にサポートしていただきました(^o^)/料理が美味しいです!今度は来客として、ゆっくり料理を食べてみたいと思うほどです(^O^)笑会場がおしゃれだな〜と思い、式場見学してみるとプランナーさんも素敵な人で私はこの式場にして本当に良かったです(^ω^)詳細を見る (390文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームでシンプルな会場
丸い円形の真っ白なチャペルはバラをモチーフにされており、他の式場にはなくとても印象的でした。チャペルの内装と雰囲気が新婦のウェディングドレスとマッチしており、とても素敵でした。オシャレな雰囲気の会場は人数に対して会場がとても狭く、扉近くまでテーブルが並んでいたためゲストは新郎新婦を見づらいと感じました。配置や人数にもよるかと思いますが、人数がもう少し少なければ、アットホームな雰囲気でゲストがより楽しめると思います。バーカウンターが後ろにあり、新郎新婦がゲストにプレゼントでお酒を振る舞う演出は他の式場にはないので、とても良かったです!また、他の披露宴会場と比べて新郎新婦の高砂が低めだったので、同じ目線でゲストと楽しめて良かったです。持ち込んだ食材でオリジナル料理を出されていて、とても良かったです。スープやメインは温かくて美味しかったです。前菜はトマトをメインにされた物が出てきましたが、トマト好きの私にも口に合わず…周りを見ても完食されている方が少なかったので見直した方がいいかと思います。片道分の東岡崎駅から式場までのタクシーチケットはあらかじめ頂いていましたが、帰りの分はなく、困りました。結局、駅から少し離れているため、車で行くことにしたのでよかですが、駅からタクシーを利用される方には不便だと思います。みなさん、とても親切でした。ゲストの着替えるスペースがとても広く、使用されている方が何名もいらっしゃいました。遠方からいらっしゃるゲストにはとても良いと思います。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
私達の理想を遥かに超えた!想いをカタチに…
真っ白な円形型のチャペル。天井にもバラの形があり、今までに見たことのないチャペルでした!チャペルに入るまでに真っ白な回廊があり、なんだか心が洗われるようでとてもステキです!とにかく真っ白でクリスタルがキラキラと輝いていて、ゲストの皆様のお顔もしっかり見え、円形型なので距離も近く、アットホームな雰囲気の中で挙式ができ、とても幸せでした♡もちろん、車椅子、ベビーカーもオッケーでした!シャルルースイートという披露宴会場は、ブラウンを基調としたとても落ち着いた会場。広過ぎず狭過ぎず、ゲストの皆様との距離も丁度良かったです。オープンキッチンになって、盛り上がりました。プライベートガーデンにもつながっているので、ガーデン演出もできます!お料理のコースは少し良いものを選びましたが、アルコールを飲む方が少なかったので飲み物のコースのレベルを下げ、ソフトドリンクを充実させました。全部のコースを試食でき、そこから自分達の気に入ったものを選べ、オリジナルコースを作れるのが魅力的。どの料理も本当に美味しく、味は抜群です!味だけでなく、お皿や、盛り付けもおしゃれでステキだと思います!お赤飯が必ず付いていますが、持ち帰りもでき、すごく評判が良かったです!大通りを一本入った静かな住宅地の中にあります。最寄りの駅までタクシーで5〜10分ほど。駐車場も完備されている。私達の理想や、頭の中のイメージを、上手に引き出してくれて、またアドバイスもしてくれるので、大変助かりました。すごく親身になって考えてくださり、私達のワガママも嫌な顔ひとつせず、考えてくれてプランナーさんでした。とにかくいろんな事を相談してみると良いと思います!初めて会場見学に行った際に、担当して下さった方が、挙式当日わざわざ会いに来てくださり本当に嬉しかったです。真っ白でキラキラなチャペルは1番オススメです!堅苦しくなくアットホームな雰囲気になり、程よい緊張感で心がホッとします!会場自体にほぼ段差がなく、迷うこともないので、ベビーカーの小さいお子様から車椅子のお年寄りまで、疲れずにスムーズに移動できるのがとても良かったです!会場の雰囲気も、お料理も、ガーデンも、すべてオススメです!もう一つのオススメはドレスです☆式場提携の名古屋にあるドレス専門店は、名古屋で最多数のドレスを扱っています!数え切れないほどあるドレスの中から、好きなドレスを選びます!もうたくさんあり過ぎで困りますが、キラキラ輝くドレスを見れるだけで、テンションが上がり、試着に行くのが楽しみでしょうがなかったです!担当の方や、母の意見を聞いて選んだドレスを着ることができ本当に幸せでした!私達はとにかく、バリアフリーで移動が少なく、ゲストとの距離が近い式場を探していました。いろいろ調べてみると、バリアフリーのところは多いけど、エレベーターを使ったり、バスでチャペルまで移動しなきゃいけないところも多く、天井が高く、素晴らしく広い会場ばかりで、なかなか思うようなところが探せませんでした。たまたま、インターネットでこちらの式場を見つけ、ホームページの写真を見て外観がステキで、チャペルもステキでさらに完全バリアフリー…とりあえず、見学に行こうと思いました。今思うとその時点ですでに気に入っていたんだと思います!会場に入ってみると、私達の理想通りのバリアフリーと、ぴったりなサイズ感と、想像以上にキレイなチャペルと建物、案内して下さった担当の方の素晴らしい対応に、心をグッとわし摑みされ、予定していたもう一つの式場見学もせず、こちらの式場に決めました!打ち合わせが始まると、実際、何をどうするのか、全く分からず、悩みましたが、プランナーさんが本当にうまく私達の想いや考えを汲み取ってくださり、私の好きなラベンダーパープルとリボンのモチーフを招待状や席次表、会場のお花やブーケ、ウェディングケーキ、ウェルカムグッズなどに取り入れて、統一感のある結婚式に仕上げることが出来ました!!友人からは、好きな色とリボンが本当に可愛いと言ってもらえて私もすごく嬉しかったです!また、2人で決めることが多く、優柔不断でワガママな私達にも親身になってお付き合いくださり、最後までサポートしてもらい、本当に感謝しています!ここで、これから結婚式をお考えのお二人に、私達からアドバイスです!スウィートローゼスクラブ岡崎のスタッフ・プランナーさん達は本当に優しく、いろいろなことを考えて下さいます!「これ、無理かな?」とか「こうしたい!」ということがあったら、何でも相談してみて下さい!きっと、それ以上のことを教えてくれますよ!私達は、11月11日の挙式で午後1時11分に始まり、ウェルカムドリンクの際はポッキー&プリッツをお供に出し、リボンシャワーでは1番と11番の方にプレゼントをしたり…いろんなところで、私達のこだわりとワガママを実現しました!もう一回結婚式を挙げたいくらいです!笑一生に一回なので、悩まれると思いますが、お二人の想いを最大限カタチにできると私達は思います!是非スウィートローゼスクラブ岡崎へどうぞ♡詳細を見る (2112文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/17
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アットホームな式ができる!チャペルが可愛い☆
雑誌でチャペルを見て気になり見学に行きました。真っ白なチャペルはとても素敵で気に入りました。天井もバラの形になっていて可愛かったです。白を基調とした感じで綺麗です。バーカウンターもあり演出ができて良かったです。新郎新婦とゲストの距離が近くアットホームな式になりました。ブーケ、ブートニアは母に作ってもらいコストを抑えました。オリジナルケーキにしてもらい当日までとても楽しみにしていましたが、とても可愛く仕上げてくれました。スイートバーはゲストの方にも好評で、ゲストと話ができ良かったです。受付のところに飾る人形のタキシードとウエディングドレスを手作りしました。どれも美味しく、ゲストの方にも好評でした。見た目もおしゃれで良かったです。試食会では沢山の種類の料理があったので悩みました。駅からは少し距離があります。駐車場は沢山あり、道を挟んでありますがスタッフの方たちが誘導してくれるので安心でした。プランナーさんの笑顔が素敵でいつも楽しく打ち合わせが出来ました。式当日もずっとプランナーさんがそばにいて話しかけてくれたので安心できました。打掛は好きな黄色にしました。可愛い色打掛が着れて嬉しかったです。お花はパステルカラーにしてもらい可愛くしてもらいました。ゲストの方たちを近くに感じることが出来てアットホームな式にしたい人におすすめです。またチャペルが雑誌で見た以上に可愛いのでおすすめです。スタッフの方がとても優しいので些細なことも相談するとしっかり相談にのってくれます。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/03/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
私たちに幸せを運んでくれました。
ガラスを沢山使ってある会場で今まで見たことのない雰囲気で感動しました。落ち着いた雰囲気でバーカウンターもあり、演出でキッチンも見る事が出来て気に入りました。自分たちはシンプルが希望だったので、衣装や花などにはそんなにお金をかけないで、ご出席してもらうお客様には喜んでもらいたかったのでお料理にはお金をかけました。料理にはこだわりたかったので、メニューの細かいところまでちゃんと説明してくれて、納得出来るメニューになり、ご出席してもらったお客様にもかなり好評でした。車でも電車でも来やすい感じだと思います。プランナーさんとの相性も良かったので色々相談出来て、下見に行った時からどのスタッフさんも対応の感じがすごくよかったです。アットホームな式が出来ます。挙式会場に出入口に式が始まる前と後でそれぞれ違う文字を花びらで作ってくれました。スタッフさんの対応は完璧です。プランナーさんにはなんでも相談出来て、自分たちの希望やイメージを現実に叶えてくれます。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
後悔はしない式場です!!
白い天井が綺麗で印象的です!どの席からも式が見やすいのでいいと思います。高砂の段差がないのでゲストの方との距離が凄く近くて良いです!人数に応じて会場が変えられるので広すぎる事も狭すぎることもないです。ドレス、料理などまだ何も決めてない段階で初めて見積りを出してもらったときに各平均額で出して下さったのでドレス選びなどで金額が上がりすぎたということもなく安心しました!凄く凄く美味しいです!!!住宅などがあってパッと見わかりにくいです。駐車場はたくさんあって停めやすいです!スタッフの皆さんが本当に気持ちよく接してくれて毎回行くのが楽しかったです♪いつどんなスタッフさんにすれ違っても皆さん本当に優しく接してくれます。困ったことがあればすぐに対応してくれてありがたかったです。衣装選びも種類がすっっごい多くて迷います!男性の衣装もちゃんと迷えるほどあります!披露宴会場は高砂席に太陽光が入るのでゲストの方達が撮って下さった写真も凄く綺麗に写ります♪やりたいイメージを伝えてみたら実現させようと動いて下さいます!それが出来なくても近付けるアイデアなど出してくれるのでとにかくやりたい事を言ってみたら理想に近付きます(^^)!詳細を見る (510文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
他にはない挙式会場、スタッフ様の対応がすごくよかったです。
真っ白な空間で他に類を見ない円形造りで式場の名前にも使われているROSE(バラ)をモチーフにした天井がシンプルですが、すごく素敵な挙式会場でした。あえて、小さな造りにし、ゲストの皆様の顔が一人一人しっかり見られるのも特徴です。挙式会場のシンプルな造りとは違い、アットホームな雰囲気でゲストの方からも好評でした。よくある階段からの入場とかはできませんが、ゲストの皆様を近く感じるスペースです。演出の部分をすごくこだわったつもりですが、コストの面も頑張って頂けたと思います。正直、過去にやったことのない事をやりたかったので、高いか安いかはわかりませんでした。私たちは、緊張と時間がなくあまり食べられませんでしたが、参列して頂いたゲストの皆様に、後々感想を聞いてみると、皆さん口を揃えて満足と言って頂けたので、とてもよかったです。最寄り駅からは歩ける距離ではないですが、シャトルバスやタクシーも用意して頂けるので、あまり気になりませんでした。いろいろな式場を見学しましたが、SWEETROSESCLUBOKAZAKIのスタッフ様は、とても親切で、見学、打ち合わせ等で帰る際に車が見えなくなるまで頭を下げて頂いていたのが、とても好印象でした。スタッフ様のそういった行動ひとつひとつが、挙式会場を決めるひとつのきっかけになりました。もともとは、ウエディングドレス等を扱う会社からできた式場と伺っていますので、ドレス等の選択肢はたくさんあり、選ぶのが大変な程でした。ウエディングドレスは後ろがとても長いもの。和装は季節柄、紅葉の入った朱色の物。カラードレスは、鮮やかな青色の物を選びました。挙式会場の前に回廊があり、他にはない造りとなっています。ゲストの皆様が着替えたり化粧直しするメイクルームが広く、とても喜んでみえました。シンプルで他にはない造りの挙式会場と、スタッフ様の対応が決め手です。ゲストの皆様にもとても喜んで頂けたので、私たちもとても満足しています。私たちの結婚式のコンセプトは、誰もやった事のない演出でした。スタッフ様にはかなり無理な事をお願いしたと思いますが、どれをとっても無理とは言わず、一緒になって考えてくれたことは、感謝しています。おかげで、ゲスト皆様の記憶に残る様な結婚式を挙げられたかなと思います。詳細を見る (960文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
みんなが大満足!幸せな思い出をありがとう!
挙式会場は回廊があり、違う世界に入っていくような気持ちになり雰囲気抜群‼︎真っ白な挙式会場でとっても明るくて写真も綺麗に撮れましたあ!木目調で温かな雰囲気‼︎横に広いので両親との距離も近いように感じて嬉しかったです‼︎バーカウンターもあってオシャレ!基本的に自分たちでできる範囲で考え手作りもしたり予算を抑えながらもやれる演出をプランナーさんと一緒に考えてもらいましたあ!でもケーキとドレスにこだわって気に入ったものにしましたあ!食べやすい味付けでもっと食べたい!また食べたいって参列してくらた人も大満足の様子‼︎ウエディングケーキも可愛くデザインしてくれましたあ!ケーキバイキングのケーキも全て美味しかったです!電車の駅は少し遠いです!でも静かな場所で平家なのでフラットになっているので足の悪いおばあちゃんも動きやすかったそうです!めっちゃめっちゃ親切できめ細やかで抜けがないです!完璧!親族や参列してくれる人たちへの心配りがすごく良く両親もすごく喜んでいましたあ!相談もしっかり乗ってくれてたくさんのアイディアももらえてやりたかったことが全て叶いましたあ!ブーケは私の好きなミニーちゃんの形にしてもらいましたあ!白無垢で自宅から出ることもしました!とにかくプランナーさんがとっても親切で色んな相談にのってくれます!結婚式が近づくにつれてどんどん自分の家に帰ってきたというようなアットホーム感がでてきました!だからこそ、色んなワガママややりたいことも出てきて、それを形にするために親身になって考えてくれましたあ!式も一緒に楽しんでくれてるって感じで終わっちゃうのが寂しいって気持ちでいっぱいになるぐらい楽しい時間でしたあ!スタッフさんたちの人柄!が1番だと思います!本当に素敵なプランナーさんやスタッフの皆さんに出会えたおかげで大変だったなと思っていた準備も全て楽しい思い出に変わりました!今でもこの場所に帰りたいなって思うぐらい大好きな場所です!詳細を見る (828文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
白のバラの挙式会場
挙式会場までに、まず白の回廊があります。挙式会場の天井は、白のバラをイメージしてあり、白一色の挙式会場です。円の様な挙式会場で、横に広がっているので、後ろに座っても新郎新婦の姿が見えます。披露宴会場に、バーカウンターがあり、新婦新婦でカクテルを作ったり、寿司バーでおもてなしをしたりできるみたいです。リーズナブルです。たくさんサービスしてもらえます。前菜9種がとても美味しかった!とにかく、ごはん美味しいです。コースでは、お赤飯までついていて、食べられなければ持って帰れます。東岡崎駅からタクシーチケットももらえます。駐車場は70台まで収容できます。プランナーさんは、とても親切で、帰りにワインのプレゼントまでありました!ロビーがとても広く、カフェみたいなのでゲストが早く行って寛げます。着替えの部屋もあり、メイク直しも座ってゆっくりできます。詳細を見る (372文字)
もっと見る- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
素敵な結婚式場☆
お花の香りがとても気にいりました☆真っ白なチャペルで挙式をしたかったので、大満足です!60人程の結婚式でしたが、広さもちょうどよく、大きな窓があり、開放感もありました!奥の扉から入場もできて素敵な披露宴を行う事ができました☆ディズニー風の結婚式にしたくてキャンドルサービスやウェディングケーキをこだわりました!式の日にちを決めたのが3ヶ月以内だったので、いろいろお安くしていただけました!☆たくさん結婚式に出席した事ある方が、ここの料理は量も多くておいしいと言っていました☆赤飯ではなくパンを選びましたが大正解!みなさん美味しいと言っておかわりできるかスタッフの方に聞いていたみたいです!笑駐車場がたくさんあるので便利だと思います!駅からは少し距離がありますが、タクシーやバスを利用すれば特に問題ないと思いました!1番初めの打ち合わせの時からとても丁寧に対応していただきました!急な変更やお願いも快く引き受けてくださり、とても満足のいく式を挙げる事ができました☆毎回の打ち合わせがとても楽しみでした(*^^*)秋だったのでテーブルクロスを紫にしました!お花とキャンドルの色を合わせたり、ディズニー風にするためぬいぐるみや写真もディズニーの物をたくさん使用しました!☆会場も素敵ですが、何よりスタッフのみなさんがとても親切でした!(*^^*)家から式場まで距離があり、通うのが大変でしたが、スウィートローゼスクラブさんで式を挙げて本当に良かったと思います!!一度ブライダルフェアに参加してみてください☆他のブライダルフェアにも参加しましたが、こちらの式場が一番素敵でしたよ(o^^o)☆詳細を見る (692文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(40件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 3% |
ethica(エシカ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ethica(エシカ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ504人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ethica(エシカ)(エシカ) |
---|---|
会場住所 | 〒444-0015愛知県岡崎市中町長狭間12-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |