
15ジャンルのランキングでTOP10入り
- 西三河(豊田・岡崎・安城) コストパフォーマンス評価1位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 総合ポイント2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 披露宴会場の雰囲気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 挙式会場の雰囲気2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) スタッフ評価2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ゲストハウス2位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 料理評価3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) お気に入り数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) クチコミ件数3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 緑が見える宴会場3位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ロケーション評価4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) チャペルの天井が高い4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) 窓がある宴会場4位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) デザートビュッフェが人気6位
- 西三河(豊田・岡崎・安城) ナチュラル9位
ethica(エシカ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
素晴らしい結婚式場
白を基調とした美しい挙式会場プラネタリウム、プロジェクターを使った演出など、ここでしか実現出来ないものを行うことが出来ました。ショコラバーなど季節に合わせた演出、余興を行うことが出来るスペースが有ります。また、厨房の様子を目で見える構造になっており、随所にゲストや新郎新婦を楽しませる工夫がしてある会場です。どの料理も美味しく様々な組み合わせのコースに変更できる為料理の内容と予算を考慮して決めることが出来ました。最寄り駅から車で10分全てのスタッフの心配りが素晴らしいです。新郎新婦の希望通りの式になるよう、誠心誠意応えて頂きました。スタッフの対応、料理の完成度、披露宴会場の選択と様々なアレンジが可能な所実際に結婚式場を決める前にインスタグラムで、結婚式場のアカウントが投稿している写真で式場のイメージをすることが出来ました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
白基調の素敵なチャペル
結婚式を挙げるチャペルを見学しました。茶色の大きな扉をあけるとチャペルの入り口までの道のりが現れ、長くはないですがあたたかい灯りで照らされ、神聖な雰囲気が感じられました。道のりを進み、チャペルに入ると大きくはないですが、純白のベールに包まれとってもきれいで厳かな雰囲気にぴったりだと思いました。大人数だと少し狭く感じるかもしれません。でも参列者の方にも声が届き、顔もみれる程よい大きさのチャペルだとおもいました。希望によって、演出を少し加える事も出来るみたいなので、相談できるのもいいと思いました。設備はどこも綺麗で清潔です。ウエイティングスペースは色々なソファやクッションも置いてあり、自由に過ごせそうで、参列者の方も時間までリラックスして過ごしていただけそうです。全体的にこじんまりとまとまった会場ですので、大人数だと窮屈に感じるかたも居るかもしれませんが、移動距離も少なく、シンプルにもアットホームにも素敵な式が挙げれそうです。最寄り駅からは遠いのでタクシーか送迎バスの手配があると親切です。駐車場はたくさんあります。設備は何処も清潔できれい。小さな庭もあるので、写真をとったりするのもおすすめです。素敵な式場ですが、凄く広くはないので、招待人数と広さが見合うかどうかチェックするといいです。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
場所があんまり
チャペルに入るまでに通路があり、はじめてな作りで感動しました。チャペルも丸く部屋ができてるので、みんなが均等に見えるような作りでした。2つありましたが、広いほうが茶色で統一されているのでとても素敵だと感じました。キッチンも見えるので面白いかと思います。とても良心的にやってくださいました。美味しかったです。場所が良くない。駐車場も向かいで横断歩道渡るためには少し歩く。支配人が対応してくださったとおもいます。とても話しやすい方でした。ただ、式場ついてどこが入り口かわからず式場の中を色々探して結局電話して出てきてもらいました。来る時間わかってるはずなので、外で待ってくれてれば電話かけることもなかったかと思いました。そこが残念です。立地とかを気にしない方はここはいいと思います。ゲストの待合の場所は、とてもくつろぎやすい。ただ、親族控室がない。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
一目惚れしました!
白一色で華やか!入った瞬間、綺麗さに圧倒されました!会場に入るまでの道も装飾などアレンジが出来そうで楽しみです!円形のチャペルになっていて参列者全員がしっかり新郎新婦の姿を見る事ができる工夫がされていていいなと思った◎2つの会場が選べて、1つはウッド調でオシャレ!和っぽい要素も含まれていて洋装でも和装でも両方大丈夫。もう1つは白でシャンデリアがあり華やか!サプライズ演出が出来る仕掛けもあって楽しそう!ガーデンでバーベキューが出来るのもよい◎駅から少し離れているので電車で来る方は不便かも。送迎バスやタクシーチケットの配布もあり安心だと思います!遅くまで相談に乗ってくださり、親身になって考えてくれそうで今から楽しみです!化粧室が充実してるので女性の参列者の方は嬉しいはず!何より、チャペルが素敵!一目惚れすること間違いなし!とにかくなんでも確認するべし!どんなに細かい事でも親身になって答えてくれます。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
チャペルも式場もよい!
チャペル入り口のドアを開けた時のイメージがかなり違って、廊下が続いていたことがびっくりした!証明明かりの調節で雰囲気が変わってとてもいい!隠された形の開閉ドアがあり、サプライズ登場ができるのはいい!ガーデンもあり、bbqなどの演出ができていい!駅からは徒歩では30分以上かかるのでやや不便。タクシーチケットや送迎バスもあり、市外にお住まいの方であれば式場負担の送迎バスもあるので便利。夜の遅い時間まで対応していただいて感謝しています。とても親切に対応していただき、これからの打ち合わせも楽しみです。チャペルは他と違って雰囲気が良い!大きな化粧室もあり!!カジュアルで大人な感じの式場だと思います!!!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ゲストの印象に残る結婚式
チャペルの天井が白いバラのデザインになっていました。愛の象徴だそうです。プラネタリウムの演出もできます。2種類のバンケットがあり、落ち着いた茶色の会場と、白い会場が選択できます。白い会場には隠し扉があり、サプライズ演出に使用できます。特典もたくさん付けて下さり、コスパは良いと思います。シェフが挨拶にきて下さいました。珍しい食材が使われており、見た目も味も楽しめそうなお料理です。岡崎市内なのでそれほど悪くはないですが、駅からはバスやタクシーの手配が必要かと思います。チャペルでプラネタリウムの演出をする際、蓄光ペンで書いた手紙を配っておき、暗くなったタイミングでゲストに読んでもらうという演出の提案がとてもよいと思いました。話しやすいスタッフさんでした!チャペル、披露宴、控え室が直線上にあるので分かりやすいです。高齢者の方の移動も安心です。二次会もできるそうです。バンケットを披露宴と二次会で変えられるので、変化もつけられます。演出や装飾の希望に柔軟に対応して下さるので、オリジナルの結婚式をしたいカップルにオススメです!チャペルのプラネタリウム演出も珍しいのでゲストの印象に残ると思います。詳細を見る (498文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
天候に左右されずに挙式ができる素敵な式場です
ロマンチックなプラネタリウム式のチャペルです。光の加減でより一層幻想的になります。天候を気にしなくて良いのも嬉しいです。選ぶ会場によっては立派なオープンキッチンがあるので、お料理が作られる過程も楽しめます。もう一つの会場でもサプライズ演出ができるような造りになっているので、入場の仕方のバリエーションを増やせます。キャンドルを使ったサプライズまでできます。最寄り駅から遠く周辺の環境がちょっと残念ですが、5万円分のタクシーチケットor送迎バスのサービスがありますし意外と式場からは周りが見えにくくなっているのであまり気になりません。ただ駐車場が若干分かりにくいので、お車で来られるゲストにはあらかじめ教えておく必要があります。梅雨や台風の時期に挙式を考えられているカップルにオススメの式場です。予算はあまりないけれどもきちんとした式や披露宴をしたい方にピッタリです。見学に行っても若いカップルで溢れ返っていたのはこの式場だけでした。それだけ人気が高い式場なので、気になった事があればその場ですぐ担当のプランナーさんに質問してなるべく早くを出した方が良さそうです。詳細を見る (481文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
西三河ウェディングならスウィートローゼスクラブ
真っ白なチャペルで可愛らしい雰囲気でした。真っ白なチャペルは珍しいので印象に残っています。受付からチャペルに移動するまでの通路にゲストとリボンワンズで集合写真だったのですが、真冬に外に出され地面が柔らかい土だったのでヒールが埋まって大変でした。ロケーションは市街地の道路沿いの建物なので、非日常感はありませんでした。アットホームが売りなだけあって、ソファに座っている新郎新婦との距離が近かったです。豪華というよりはカジュアルな落ち着いたデザインの会場でカラードレスが映えていました。ウェルカムスペースが狭かったのと、冬だったのでクロークにコートを預けるのに待たされました。車で行ったので駐車場があり助かりました。司会者の方の癖が強く、気になりました。岡崎市内や西三河のゲストが多いなら集まりやすいと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/01/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
満足いく最高の式をつくりあげることができます!
挙式会場はとても綺麗でした!天井のバラが他の会場とは違い、いい雰囲気が出たと思います!十分な広さでした。80人を超えても広々としていた印象です。とてもきれいで、その人のイメージにあった披露宴会場をつくりあげることができるなと感じました。ドレス代アルバム代などいいものを頼んでいくと値段があがります。また、列席人数の関係で、送迎バスの数やタクシーの手配の数で値段が上がっていきます。いろいろなところでの割引がききました。例えば、ドレス2着目の割引、送迎バスの割引などです!2人の考えに合わせて、シェフと話し合いながらメニューを決めていけるのが、とても良かったです!自分たちのオリジナル性を出すことができるなと感じました!駅からは少し離れていますが、送迎バスは手配できるので、不自由はなかったです!とても丁寧に、温かく対応してくださいました。こちらに全て任せるのではなく、一緒に案を考えてくださったり、式までスケジューリングをしっかりとしてくださったりしました。当日も流れるか不安でしたが丁寧にサポートしてくださり、感謝の思いで、いっぱいです!ビールサーブがやりたいと言ったら即手配してくださいました。ワンモアチェアーズ(締めの乾杯)も初めて知りましたが、とてもよかったです!様々な試みができます!プランナーさんにどんどん相談することをおすすめします!自分たちらしさが出る式が、とてもいいなと思います。プランナーさんは様々なアイデアをもっているので、自分たちがある程度イメージをもち、相談するのが、大切かなと思います。あと、準備は早め早めの方が、体調などしっかりと整えられると思います!詳細を見る (693文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
笑顔溢れる結婚式
真っ白なチャペルに憧れてこの式場に決めました。天井には薔薇があり、とても可愛く一目惚れでした。可愛いがいっぱい、かつガーデンでフォトタイムを撮りたいという要望を叶えてくれました。当日はお天気にも恵まれ、素敵な写真がたくさん撮れました!駅からは少し離れていますが、駐車場もたくさんあるので比較的来やすい場所だと思います。スタッフ、プランナーさん全員とても感じがよく、会場の雰囲気もそうですが何ヶ所か見学に行かせて頂いた中で、1番この人たちと結婚式を一緒に作り上げたいと思えました。スタッフさんで決めたと言っても過言ではありません!担当して頂いたプランナーさんもいつも迅速に対応して頂き、雰囲気に合わせたものを次の打ち合わせまでに考えてきてくれたり、とてもお世話になりました!打ち合わせが毎回とても楽しみでした♬とにかくチャペルが真っ白でウェディングドレスとの相性バッチリです。ライトの明るさも選べたので、自分の好みの白さに出来ました!どういう式にしたいか、これ!というものを考えておくととても準備がスムーズで想像しやすいです!ディズニーウェディングとか自然いっぱいの式とかそういう主となるものがあると良いです。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一生に一度の忘れられない宝物
チャペルに初めて入った瞬間、天国のような真っ白で洗礼された雰囲気で夫婦共にすぐに気に入り、ここにしようと思ったきっかけになりました。夜は星空のように色も変えれて、その場の雰囲気に変えられるそうです。また、プランナーさんからプロジェクターも使用できるとのことで、挙式前にウェルカムムービーを流したところ、当日ゲストからサプライズと喜んでもらえました。会場は、2つありました。収容人数が80名ほどだったので、白と茶色を基調としており、バーカウンターやガーデンがある披露宴会場を選びました。お色直し後、ガーデンでバーベキューを行い、ゲストたちに喜んでもらえました。衣装、ビデオ、料理、送迎料、写真代持ち込みは、ウェルカムグッズ、席次表、サンクスギフト、自作のdvdムービーです料理も試食して、コースではなく、自分達の希望の料理に変更してもらい、シェフと打ち合わせをしながら、旦那が九州なので九州の物を使ったバーベキューを使用して下さり、量もしっかりあり、味も和洋折衷でお箸で食べやすくお腹いっぱいで満足してお帰りになりました。立地は、道路沿いにありまして、通り過ぎそうになります。車で行けば駐車場はありますが、駅からだと少し遠いです。私達の感謝をテーマとした結婚式を、誰よりも理解していただき、またゲストや両親に喜んでもらえるような提案やサプライズ計画を共にしていただき、Hさんという最高のプランナーさんに出会うことができました。挙式、披露宴がアットホームなのと、担当するプランナーさんをはじめ、全スタッフが結婚式に対しての意識が強く、ゲスト新郎新婦共に喜んでもらえるようサービス精神旺盛だったことが決め手になりました。自分達のテーマをしっかり持ち、それを受け止めてくれるプランナーさんとの相性が一番大切だと思います。これから、挙式を挙げられる方々には、ぜひ後悔しないようなステキな式とプランナーさんを選んでください。私達夫婦もたくさんの式を見学しましたが、外見と実際に行った印象は違います。実際、私達は外見であまり興味がなかったのですが、一応いってみようという気持ちでいって、挙式の印象とプランナーさんとの出会いでここにしようと決めました。自分達の足で色々探して、夫婦で話し合って決めて、ぜひ最高の会場を選んで、最高の式を挙げてください。詳細を見る (967文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
式場を見学してみて
ドアを開けた瞬間に、円形の形と、天井の薔薇に驚きました。バージンロード自体の距離は短めですが、列席者の椅子の座り心地が良かったことと、プラネタリウムの設備も興味を持ちました披露宴会場は大人っぽい木目調と、白を基調とした可愛らしい2会場がありました。ロビーもナチュラルテイストで、あたたかな雰囲気がありました。よくわかりませんでした。私達が申し込んだ見学会では、一口ずつ10品程いただけたと思います。式場まで、岡崎駅からはバスやタクシー利用が必要です。駐車場は無料です。どういった形の式を行いたいか、ぼんやりとでも希望を持って見学に行かれる事をお勧めします。それによって、提供出来るサービスや気になる点等、丁寧に説明して下さいました。好みに合わせて会場の雰囲気をがらっと変えることが出来そうな気がしました。大人っぽい雰囲気が好きな方や和装での挙式も可能です。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
女性が憧れる結婚式場☆
挙式会場は純白で、薔薇をモチーフとした天井が甘すぎずお洒落でうっとりとしてしまいました。花嫁の純白のドレスやフラワーシャワーもとても映える挙式会場です。披露宴会場は新郎新婦とゲストの距離を近く感じる雰囲気で、とても過ごしやすかったです。ガーデンと併設していて、ガーデンにはとても可愛いらしい装飾がされていて誰もが憧れる夢のような空間でした。お色直しの再入場をガーデンから登場したり記念撮影も出来てとても可愛かったです。オープンキッチンで作ってもらっているので、より美味しく感じます。見た目も味も大満足でした。名鉄、jrから送迎バスが出ており利用し易かったです。駅からすぐ着きました。スタッフ全員が丁寧で親切でした。プランナーさんはもちろんのこと、様々な業務がある中、新郎新婦のサポートやゲストへの対応を終始笑顔でテキパキとされていてとてもいい印象を受けました。また、スタッフさんにお料理を運んでもらった際にはお魚やお肉の時に白ワイン、赤ワインを勧めてくださって親切な対応だと思いました。カメラマンさんにお願いして、携帯でも写真を撮ってもらった際には、やはり写りが良かったです!写真映えすること間違いなしのガーデンがとってもオススメです!!!詳細を見る (520文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
2017年11月11日ポッキーの日に式挙げました
ナチュラルガーデンバーベキューあり披露宴会場は2つあり茶色と白の2パターンあり茶色のシャルルスウィートで挙げましたがバーカウンターや薪が並べてあり落ち着いた雰囲気でとてもよかったですキッチンのシェフパフォーマンスもとてもカッコよくよかったですフラワー関係ドリンク代衣装、小物等ガーデン装飾と演出、ウェルカムドリンク等、チャペル代味、タイミング、ボリュームに大満足式場では式の進行などによりなかなか熱々を食べれないのでそれができたらより最高だなと感じましたそこは自分がどこで食べるかにもよります笑駅からすこし遠いかなタクシー、バスが必要ですが式場がサービスもしてくれますプランナーの対応とサービス満点毎回打ち合わせのたびのドリンクもとっても美味しくて気持ちよかったですただ料金はちょっと高めかな⁇と思いますが料理は今まで出た式場の中で1番の美味しさでそこは納得できますトータルで大満足するものでしたスタッフの接客、料理提供のタイミング料理のボリュームと味に大満足支配人の人柄コストも大事だけど、人と料理はもっと大切料理が美味しくないと出席者がガッカリしてしまうので料理のコストはケチらず、シェフとスタッフと打ち合わせを頻繁に行うようにしましょう。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ゲストの方に喜んでもらえました!
真っ白なチャペルに、天井のバラがかわいいです。シンプルなので、自分好みの会場が作れます。広すぎず、アットホームな会場です。いろいろこだわったので、そりゃ値上がりました。どれもとてもおいしかったです。ゲストの好き嫌いや、アレルギーにも対応してくださり、本当にありがたかったです。大満足!駅近だったらなお良い。スタッフみなさん、本当にいい人でした!ヘアメイクさんの腕がすごくて、可愛くしてもらえてとってもハッピーでした!アットホームな、あたたかい式ができます!挙式の段取りを事前に確認しておくことをおすすめします。いろいろ相談に乗ってくれるので、やりたいことは、とりあえず言ってみると叶えてもらえるかも!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
久しぶりの参列で・・・
会場は真っ白で品が良く明るかった。清潔感があり、牧師さんの雰囲気が良かった。若干テーブルとテーブルの間隔が少し狭く感じたが問題ない。太陽の光が身近に感じれてとても清々しく感じた。とてもボリューム満点でこれまで食べた披露宴の料理の中でもトップクラスで、大満足。bbqは斬新だった。とにかく腹一杯になった!渋滞もなくスムーズに来場出来た。公共の交通機関でのアクセスの利便性が悪いように感じた。駐車場から会場まで近いのが良かった。色々なところに目配り、気配りができていてとても気持ち良かった。料理のタイミングも良く大満足でした。料理は洋食の中にも和のテイストがあり、年配の方でも食べやすい料理だったと感じた。bbqも隣接するガーデンで質、量ともに満足だった。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/13
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
かわいい式にしたいならここ!
天井が、バラの形になっていて、とっても可愛かったです!アットホームなかんじで、ゲストとの距離感が近いと感じました!料理は、とてもおいしくて、スイーツビュッフェをやった式に参列したので、フォトジェニックで、とっても可愛かったです!赤飯も出てきて、お持ち帰りできるようになっていて、嬉しかったです!駅からは少し距離があるため、歩けないが、最寄駅くらバスがあるとのことで、利用できるそうです!プランナーさんの対応は問題なかったです!とにかく可愛いアットホームな式にしたかったら、ここはいいと思いました!少し席と席との距離感が近かったので、アットホームな雰囲気にしたかったら、いいのですが、広くやりたいのなら、人数が少ない方ならいいと思いますが、多い方は避けたほうがいいかもです!詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
光の入る明るい披露宴会場
高砂の後ろ側一面に窓があり、光が入るためとても会場内が明るく感じます。当日はあいにくの雨でしたが、中庭の緑が瑞々しく綺麗でした。ロビーも落ち着いた印象。40人程度の披露宴だったのですが、ロビーが少し狭く感じました。和装での披露宴でしたが、会場の内部が比較的シンプルなので、違和感はなかったです。料理は全てお箸で食べられるメニューで、シェフが出てくるフード演出があり、力を入れている感じがしました。駅から離れており、やや不便に感じます。今回は挙式をした神社からシャトルバスが出たので、不自由なく向かうことができました。駐車場が道を挟んで向かいにあるのですが、横断歩道がないため、焦って道路を渡らないといけないのが、不便でした。窓が大きく、明るい会場です。シンプルな内装なので、和装、洋装、どちらにも向いています。式場内部は落ち着いた雰囲気のため、30代後半のカップルにもオススメだと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オープンキッチンがオシャレで全体もスタイリッシュに
壁沿いのところが黄色っぽく光輝いており、また天井のところには、大きな白い蕾をモチーフにしたようなデザインがあったりして、明るく優美な感じが強く現れていました。特に祭壇の奥側は、石のゴツゴツした、情緒ある質感に、ほんわりと幻想的ライトがあたることで、ムーディーになっていました。特徴として鮮明に覚えているのは、オープンキッチンがダイナミックに備わっていて、また、壁にはお洒落な棚があって、柱などは木目にて非常にラグジュアリーになっていたその内装のシックな感じです。あとその木目のメリハリは天井にも広がっていて、木目の縦横ラインがスマート。間の白いところは黄色く光って、とっても神々しい明るさにつつまれていました。東岡崎駅からは、専用のバスに乗って10分ちょっとくらいでした。おしゃれなオープンキッチンは、気持ちを優雅に、税悪にしてくれて料理を一層おいしく、最高の状態で運ばれてくるようにしてくれて、ナイスな存在でした。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/03/16
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
下見したとき
プランナーさんに案内され最初にチャペルをみたときすごく感動した。白を基調としたドーム型の高級感溢れるチャペル。プラネタリウムもありもはや最初で決まりかけました笑広くゴージャス感がでてて自分達で色々アレンジできるのはいいなと思った。色々な所を試食しましたがここが一番料理の味や見た目が素晴らしかったです。言うことなしです。最初は不便だと思ったが静かな所で良く、周りを気にせず挙式できるからいいなと思った?最初の対応から押し売りなどせず親身に話を聞いてくれてすごく好感が持てた。ゲストを楽しませる演出がたくさんあり特にチャペルのプラネタリウムはすごい!やっぱり重要なのはチャペル、料理、プランナーさんの対応だと思います。絶対満足するので是非試食会や見学してみて下さい。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
薔薇好きには❤️❤️❤️
薔薇の天井とプラネタリウムがとても綺麗でした。落ち着いた雰囲気でオープンキッチンもあり◯プラネタリウムがやりたくて当日とても綺麗でみんなにも好評でした。手作り品を沢山持ち込んで節約しつつ派手に飾り付けできました!美味しくてみんなにも好評でした!車で来るのにはいいけど電車だと少し遠いので困りますがタクシーチケットを貰えるので使わせて頂きました。スタッフさんプランナーさんが優しく親切でとても大満足でした。前日の急な要望にも素早く対応して頂き本当に助かりました。Nさん。Oさんお世話になりました。手作りのアリスグッズも綺麗に飾って頂き大満足です!ドレスも要望のカラーを言ったら奥から出して来てくれたりいろいろ探してくれて助かりました。天井の薔薇綺麗な化粧室プラネタリウム演出真っ白なチャペル薔薇の花が好きなのでとても気に入りました。長いバージンロードが嫌だったので私には短めでちょうど良かったです!当日の演出も飾り付けも要望通りにしてくれました。パソコンが苦手でオープニングムービーを作るのが大変だったのでエンドロールを頼んだらついでにヒストリームービーまで作ってくれたのには本当に助かりました。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
アットホームウエディング*
扉を開けると真っ白な空間が広がって、すごく上品で素敵なチャペルでした天井を見上げると大きな白いバラをモチーフにしたデザインになっていて、バラが好きな方はきっと惹かれると思いますナチュラルな雰囲気の会場と、キュートな会場と二つあって、クロスやお花を変えるだけで雰囲気がガラッと変わるなど両会場とも幅広いコーディネイトが楽しめそうです人数に対してはすごくお得感が感じられました温かいお料理が出てきて、お味は本当に美味しかったです!!!!シェフの方もご挨拶に来てくださり、とても気さくで優しそうな方でした!東岡崎駅からタクシーやバスを使って行けます駐車場も多く台数が停めれるので車でお越しいただいた方にも安心です担当してくださったプランナーさんは、イメージがあまりわいていない私たちに、本当にいろんな提案をしてくれました!当日を迎えるまでにすごくイメージがわきました!アットホームな雰囲気、いまいちイメージがわいていない方でしたら、親身になって考えてくれるのですごく為になりますアットホームな雰囲気、料理重視の方詳細を見る (453文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
楽しい結婚式を挙げるならここ!
真っ白のチャペルでのプラネタリウムはすごくきれいでした。挙式も自分たちオリジナルででき、私たちらしい挙式にすることができました。スタッフの方々も私たちが希望したサッカーのユニフォームを着てくださり、一緒に盛り上げてくれ、とても楽しい披露宴になりました。バーベキューは来てくれた方にとても好評でした。ゲストの方たちと写真を撮りたかったため、フォトブースを作りました。挙式が29.9.17(ニククイナ)だったため、お肉を食べるなにか変わったことをやりたいと思い、バーベキューをやりました。私たちはほとんど食べることができませんでしたが、来てくれた方たちは「料理がよかった」「バーベキューが初めてで楽しかった」と言っていました。駅からは少し距離はありますが、タクシーチケットや送迎バスをつけることができたのでよかったです。式場に見学に行った時にプランナーさんと楽しくお話ができ、「ここで結婚式を挙げたい」と思い決めました。プランナーさんはとても親切で、私たちがやりたいことを聞き出してくれ、来てくれた方々と一緒に楽しめる結婚式を挙げることができました。バーベキューはゲストの方々がとても楽しまれていました。お肉も美味しそうでした。プランナーさんは親身になって、一緒に式のことを考えてくれ、悩んでる時にはアドバイスをくれました。プランナーさんのおかげで私たちの好きなことが詰まったオリジナルの結婚式を挙げることができました。来てくれた方たちの笑顔をたくさん見ることができ嬉しかったです。結婚式は楽しすぎてあっという間でした。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/27
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
思い出に残る結婚式になりました
天井にバラをあしらった白くて丸い形のチャペルです。ロマンチックな雰囲気で私は一目ぼれしてこの結婚式場に決めました。ゲスト用の椅子がソファになっており、体に負担がか掛からないように配慮されている点も好印象でした。私たちが使用した会場は、壁の色が白を基調にしており、かわいらしい雰囲気でした。自然光が入る明るい会場です。会場の広さはゲストとの距離が近く、希望していたアットホームな披露宴を行うことが出来ました。ペーパー類やリングピローなどは、手作りして節約しました。また記念に残るアルバム、衣装やヘアアクセサリーは、金額を気にせず自分たちが似合うものを選びました。何件か結婚式場を見学して試食しましたが、ここの式場が一番おいしかったです。ゲストの方からも「料理がとてもおいしかった」と大好評でした。料理のメニューは自分たちでカスタマイズができたり、ゲストに応じて材料を変更するなど柔軟に対応してくださいました。名鉄東岡崎駅から車で10分程度の距離にあります。車で来る方が多くても駐車場が3箇所あるので安心できると思います。担当プランナーやスタッフの皆さん、気さくな方ばかりで話しやすかったです。挙式や披露宴の演出について一緒に考えて下さり、自分たちのやりたいことが形になりました!また挙式当日は、私たちが緊張していると担当プランナーさんやヘアメイクさんがリラックスする言葉をかけてくれたおかげで落ち着いて式を執り行うことが出来ました。披露宴会場のコーディネートは、カラードレスがナチュラルなイメージだったので、グリーン・黄色・白などさわやかな色を意識しました。自分たちの結婚式に対して具体的なイメージがなくて悩んでいたのですが、プランナーさんが色々と演出のアイディアを出して下さり、楽しく打ち合わせを進めることが出来ました。急なお願いも快く受け入れて柔軟に対応して下さり、本当にありがたかったです。全体的にゲストとの距離が近いので、アットホームな挙式を行いたい方にはぴったりだと思います。少人数挙式だったので余興はありませんでしたが、ゲストの皆さんと写真を撮ったり、会話する時間をたくさん設けたので、ゆったりとした楽しい時間を過ごすことが出来ました。演出の種類はたくさんあるので、自分たちらしい結婚式が行えると思います。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルウエディング
挙式会場に入る前にあまり他の式場にはない回路があります。そこの回路に2人の写真など飾ったり2人のスペースがここでも作れます。挙式会場にはいると全体に真っ白な印象でバラの天井が印象的で心を持っていかれました。披露宴会場は2つあり、気に入ったところは2つともお庭のような所があって、そこに緑がたくさんあって、ナチュラルな雰囲気でした。会場の雰囲気は1つは可愛らしい感じで、もう一つはナチュラルな感じでした。わたしたちはよりナチュラルなシャルルースウィートの雰囲気が気に入りました。先輩花嫁さんたちから聞いてた値段よりだいぶ安くできたとおもいます。私たちは、1番最初に見に行ってその日にここに決めたので、その分特典もいろいろつけていただいたので安くできたとおもいます。私たちはきて頂く方々に感謝を込めて料理がとても大事だと思っていたので、試食をした時に、とても美味しくて、見たことがない変わった料理もあって、ここに決めました。決めた大きな理由として料理があります。はじめて行った時は、式場と駐車場が道を挟んであることにびっくりしました。横断歩道がなく少し危ないですが、毎回スタッフの方がお見送りをしていただけるので安心だと思います。はじめて見にいった時は、浜松支店のスタッフのかたでした。その方の説明や、お話でここのいいところや、イメージを膨らませてくれたこと、気持ちが盛り上がってここにしました。やっぱり最初に見に行った時の対応の仕方がとても大事だなとおもいました。今まで出た結婚式とはなにか違った結婚式をしたかったことがこだわりポイントです。挙式会場が見たことがないバラの天井だったこと。挙式会場でプラネタリウムができるところがほかのところとは違っていていいと思います。ナチュラルな雰囲気や、他の人達とか違うところを魅せたいカップル下見時には、自分たちがここはこだわりたいと思うところを1つ2つ決めておいて、それがその式場にはあるのか見たほうがいいと思います。詳細を見る (829文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/07/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ブライダルフェア
雨でも関係なく楽しめそうでした。チャペルにプラネタリウムがあるのがよかったです。披露宴会場は2つあり、人数に合わせて選べるのが良いと思いました。相談次第で割引できそうな感じでした。最初の見積もりで400万超えてたのにかなり割引ができるんだなと感じました。料理はオリジナリティが溢れていて創作フレンチ美味しかったです。立地は駅から遠く不便だなと感じました。駐車場は広いのでその分車は止めれますがお酒を飲む人が多いので需要が少ないような気がしました。担当して頂いたプランナーさんがとても親切で親しみやすく何でも話しやすかったです。ゲストの待合室と親族の待合室が同じなのでそこが少し引っかかりました。チャペルは真っ白でとても素敵で雨が降っても建物内部の移動のみで天気に左右されない会場だなと思いました。ガーデン演出にこだわりがなければオススメです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
すこしでも参考になれば…
明るく清潔感のある会場。会場がコンパクトなのでゲストとの距離が近い。ゲストとの距離感を大事にしたいならオススメの挙式会場です。会場内にバーカウンターがあり、演出や余興のスペースに使えたのが、よかったです。披露宴会場もゲストとの距離が近くゲストとの時間を重視したい人にはオススメです演出などの小道具などは自分達で準備し、節約しました。ゲスト方からは大変美味しいと好評でした。最寄りの駅から少し距離があるが、送迎バスやタクシーチケットを準備してもらえるので、安心です。親切、丁寧。自分たちの希望をしっかり形にしてくれた。挙式での、プラネタリウムはゲストの方に好評でした。自分達のやりたいことは物理的に無理なこと以外叶えてくれる式場なので、自分達の工夫次第でコストを抑えても十分満足いく式を挙げることが出来ます。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
バラのチャペル
天井がバラをモチーフにしていて凄かったです。白いチャペルで綺麗でした!照明を暗くできることもできキャンドルも並べたりしても綺麗そうです!2つの会場を見せてもらいました。白を基調とした方は思ったより狭かったです!人数がそんなにいなければいいかもです。私は80人を予定していたのでブラウンを基調した方が良かったです♩オープンキッチンもあり素敵です!両方の会場バーカウンターがあり新郎新婦がカクテルを振る舞う演出も出来るそうで楽しそうでした♩リアルに見積もりを作ってもらいました。平均ぐらいかなと思います頼めばタクシーチケットやバスを手配してくれるのでよさそうでうす。公共交通機関のバスも式場すぐ出たところにバス停があり便利そうでした!待合室は天井が高く広いです。パウダールームが広く充実していたのでゲストは喜びそうです。チャペルに行くまでの道も白を基調としていて素敵でした♩ガーデンもありソファーを使った演出も出来るそうです!詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全体的に大満足です!オススメ・人気の式場☆この式場で良かった
チャペルは天井がバラになっていて、キュートで華やかな雰囲気です。全体が白いので雰囲気もとても良いです!入ったとき感動して楽しめると思います☆また、写真を撮ったときに、会場も肌も綺麗に撮れると思います!フラワーシャワーもとても綺麗に撮れました☆お菓子まきもできました!夏だったので室内で出来て良かったです。ブラウンベースでナチュラル感とゴージャス感がちょうどよい感じです☆新しくて綺麗です。また、オープンキッチンがあって、シェフ登場の演出があります!老若男女問わず楽しんでもらえたので私たちも嬉しかったです!ガーデン入場もできます。コストで妥協しなかったところは、ドレスです。せっかくの一度きりのウェディングドレスなので、何度か衣裳店に行って試着させてもらって、ホームページからも探して、すっっごく可愛い一着に出会えました!!式当日とっても嬉しい一日になりました☆ティアラやグローブ、ベールも可愛いのにしてよかったです☆演出もゲストの方に楽しんでもらいたくて、スターライトタワー(光とドライアイスの演出)にしました。思っていた以上に綺麗で大人も子どももみんな楽しんでくれたのでやって良かったなあ!と思いました。節約したところは、ウェルカムグッツを手作りしました。あと、招待状・席次表を手作りしました。パソコンとプリンタに慣れていないので思ったより時間がかかり大変でした。またいろいろお願いできそうなところは周りの方にお願いしてやってもらって助かりました。(生い立ちムービーは知り合いの方、当日のビデオは妹と妹の旦那さんが交代で、ウェルカムアイテムやブーケは母)フェアの特典やゼクシィのプレゼント、付録などをいろいろ使いました☆全体的にコスパ重視を念頭に考えました。とっても美味しかったです!それも式場を決める理由のひとつでした!特にメインが美味しかったです。ディズニー好きな私にミッキーのクルトンも提案してくださったり、メニューはいろいろ要望に合わせてもらえました!偏食のある祖父へ特別メニューを作ってくださったり、妊婦さんへのメニューなど柔軟に快く対応してくださいました!駐車場が多くて安心でした!駅からはタクシーになります。名鉄の東岡崎駅からは10分、jrの岡崎駅からは15分くらいです。最高でした!!!スタッフさん、プランナーさん、メイクさん、シェフ、エンドロール撮影の方、司会の方みなさん素敵な方で、この式場でよかったと思った最大の理由です!!式のことを、丁寧に寄り添って考えてくださる素敵な方々いたからこそ、素敵な式になりました☆ケーキ★3段で中段をピンクのクリームにしてもらいました☆段のふちに生クリームでポンポンをつけてもらって、ケーキトッパーは持ち込みできたので、ミッキーミニーをのせました!とーっても可愛くつくってもらえて大満足でした。装花★ピンク・オレンジ・ブルーベースに夏なので小さいひまわりも入れてもらいました☆好評でよかったです。コーディネート★クロスはブラウンがベースで素敵でした☆おすすめポイントは、スタッフの方、サービス、料理、演出、ドレス、ヘアメイク、装花、チャペル、コスパなどです。全体的にどれもよかったので、おすすめです!あらゆることに対応していただけて、知識と経験を感じました。サービス、アクシデントへの対応も細やかで至れり尽くせりでした!母の草履が当日壊れてしまったときも、応急処置で対応してくださり、しっかりくっついて安心したと言っていました。コスパが良くてゲストのみんなに楽しんでもらえるような式場を、とちょっとわがままな条件で探していたのですが、そんな式場に出会えました!!実際に結婚式をしてみて、想像以上に素敵すぎて、一生の思い出にできたらと思っていましたが、本当に忘れることなんて出来ない幸せな一日になりました!!!嬉しくて感動して何度も泣いてしまいましたが、でも本当に幸せでいっぱい笑顔になれた一日でした。夢のような日でした。そんな日をつくってもらえて、スタッフの皆様、ゲストの皆様、友達、家族、席次表づくりなどで助けてくださったお店の方、協力してくださった方々、そして旦那さんに心から感謝しています。準備のアドバイスは、花嫁の手紙は前日にかかない(2日前頃がベスト)。招待状を手作りするなら、印刷、切手、ゲストカードの購入、宛名書き、地図の用意など時間がかかることを気を付けた方がいいです。2~3週間前くらいは細かくやること、いるものを考えて準備するので、とても忙しくて夜寝るのが遅くなります!寝不足、肌荒れに気を付けて頑張ってください☆詳細を見る (1896文字)
もっと見る費用明細3,257,241円(76名)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/08/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な結婚式でした!
真っ白なチャペルでキラキラしていてとっても素敵でした!バージンロードが写真やイラストでデコレーションされていて、とっても可愛かったです!!全体的にナチュラルな雰囲気で落ち着いた空間でした!お花も夏らしくてとても可愛くて、こだわったんだろうなーって思いました。お料理スタートと同時にオープンキッチンで料理人が挨拶してくれた演出がとってもカッコよかったです!凄く美味しかったです!!お料理に合わせてワインを持ってきてくれたので、お酒も美味しく飲めました。お料理はどれよ美味しくて、特にお肉料理が絶品でした!わたし以外も、同じテーブルのゲストは全員完食でした♪車で行きましたが、駐車場が沢山完備されていました。どのスタッフさんも、暑いのに外で笑顔でお出迎えしてくれて、とても素敵でした!チャペルも披露宴会場もとても綺麗で、素敵でした!!化粧室の他に、ヘアセットや着替え室も充実してるので、ゲストとしてはとてもありがたかったです!素敵な結婚式でした!詳細を見る (421文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/19
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(40件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 15% |
21〜40名 | 18% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 3% |
ethica(エシカ)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(40件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 13% |
101〜200万円 | 18% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 3% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ethica(エシカ)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ504人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ethica(エシカ)(エシカ) |
---|---|
会場住所 | 〒444-0015愛知県岡崎市中町長狭間12-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |