ヴィラ・グランディス ウエディングリゾート 金沢(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
行き届いた気配り
テレビや雑誌等でよく紹介さり施設ですが、最寄り駅から離れているため、地元の人達は車で行きます。建物が何棟かに別れていますが、スタッフの方々が入り口から目当ての建物まで誘導してくれて助かりました!寒い中、ずっと案内をしていて、頭が下がる思いでした!また、挙式や披露宴には子連れで参加と事前に伝えてあったのですが、やはり当日急にお願いをしなければならない事がありました。そんな対応も快くしてくださり、とても嬉しかったです!詳細を見る (209文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
料理がとてもおいしかった。建物は豪華な雰囲気があるので...
料理がとてもおいしかった。建物は豪華な雰囲気があるので、自分自身も挙式をあげるならここがいいなと候補にはあったひとつなので行くのはとても楽しみにしていました。大きい階段で集合写真を撮るのはすてきでした。ドレスや着物で階段降りる新婦はちょっと怖そうでしたが。あとは、来たときに入口がわかりづらかった。どこからか入るのかちょっと迷いました。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 現代風で若者に人気がありそう。 【披露...
【挙式会場】現代風で若者に人気がありそう。【披露宴会場】人数と広さがマッチしていていた。【料理】事前に試食があり、好きな物も選べ非常においしかった。【スタッフ】的確なアドバイスが有、信頼できた。【ロケーション】郊外にあり、交通が混雑せず、スムースに行き来できた。【ここが良かった】テレビコマーシャルしていて、雰囲気も良く、あこがれの演出だった。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 53歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
CMで度々見ていて、気になって行ってみたのですが想像よ...
CMで度々見ていて、気になって行ってみたのですが想像よりステキなところで、中でも外にある大階段が私の憧れになりました。その会場に即決定させていただいたのですが、結婚式当日あいにくの小雨が・・式の時間にはなんとか雨はあがりました。すると大階段を降りるのが私の夢だと話していたので、スタッフさん総勢で階段を拭いてくれたそうです。後から聞いたときは本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
満足な結婚式
高校の先輩の結婚式でした。天気がよく教会に差し込まれる光がお二人を祝福を彩っていました。天気がよかったためか挙式後教会下の会談でフラワーシャワーを行いました。庭がきれいで挙式の写真を撮るには最適。披露宴会場には大きなスクリーンが二つありよい、オープニング、エンディングの際はみやすくよかったです。料理はおいしかったです。汁物に紅白のお餅が入っていて縁起物でよかったと思います。スタッフはよく回っており、飲み物のオーダーがしやすかったです。駐車場が2つあり、車での移動は楽です。詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
いとこの結婚式に参列しましたが、挙式会場が水が滝のように流れ
いとこの結婚式に参列しましたが、挙式会場が水が滝のように流れているのが真正面にみえ、明るく気持ちが良かった。写真を撮る挙式会場の外は大階段でそこを新郎新婦が降りてくる演出で良かったです。階段で家族親戚友人みんなが写れるのも良かった。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 37歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
コストはいまいちな式場です
全体的に雰囲気がいい式場だとは思いますが、衣装の持ち込みも出来ず引き出物の持ち込み料も高くコスト的には少し厳しい式場です。しかし料理はおいしいと思います。大階段はいいと思います。もう少しコストパフォーマンスがあってもいいと思います。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/08
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
姉の結婚式に
姉の結婚式に参列しました。周囲は普通の町ですが、敷地内に入ると気にならないように工夫されいます。外観はヨーロピアンテイストでオシャレ。建物内にある、水が流れるガラスの壁がキレイで、とても清潔感がありました。料理やドリンクはとても美味しかったのですが、品数というかボリュームは少ないかもしれません。スタッフの対応は良かったと思います。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自身の結婚式を挙げました。とても幸せな温かい式になりま...
自身の結婚式を挙げました。とても幸せな温かい式になりました。【挙式会場】下見をしたときに大階段に一目惚れしました!!バックに水が流れていてとても綺麗なチャペルでした。私たちは午後式だったんですが夜のライトアップはすごく綺麗でした。【披露宴会場】要望どおり夏らしい花を飾ってくれました。人数が少なめだったので小さめでみんなが私たちを見えるように狭めでしたがよかったです。【料理】料理も自分たちで決めることができました。前菜からメイン、ケーキまで。私たちは堅苦しいのが嫌だったのでお箸で食べられるフレンチにしてもらいました。シェフと話し合って決めたので満足する料理になりました。【スタッフ】この会場にした決め手はスタッフでした!!とても親身になってくれて毎回打ち合わせが楽しかったです。今でも連絡をとってご飯を食べに行ったりしています。【ロケーション】駅から少し離れているのでロケーションは少し悪いです。車かタクシーでないと来れないです。ただバスも出してくれれます。【ここがよかった】とにかく大階段がいいです。料理やケーキなどを自分たちで決めれるとこも魅力的です。あとはスタッフ方達の温かさと親身になってくれるところです。【こんなカップルにオススメ!!】こだわった豪華な式をしたい方にはオススメです!ただ値段は高めです。。。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場は、自然の中だったので、のんびりとした雰囲気で...
挙式会場は、自然の中だったので、のんびりとした雰囲気でよかったです。チャペルはガラス張りで明るくて開放的なところが素敵でした。披露宴会場はややこじんまりとした感じでした。料理はまあ普通によかったです。スタッフはみなさん対応が良かったです。式場までは、金沢からは離れているので、行くのが大変で、目印もちょっとわかりずらかったです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
新しい雰囲気でこの場所だけは特別な雰囲気がしますが、す...
【挙式会場】新しい雰囲気でこの場所だけは特別な雰囲気がしますが、すぐコンビニの看板が見えたりでこの場所だけ浮いている感じも受けます。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、落ち着いた感じです。【料理】料理はとにかくおいしいです。【スタッフ】スタッフで急な用事を言ったとき担当ではないのでと断られたので、全体的にはよいのですが、いまいちの場面を受けてしまいました。【ロケーション】駅からは遠いので不便です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
スタッフは少し忙しそうでしたが何より建物や内装がすごい!プー
スタッフは少し忙しそうでしたが何より建物や内装がすごい!プールもきれいで、ちょっと場所は良くはなくわかりずらかった。派手好きや海外でウエディングを希望するかたにはオススメ!いろいろオプションがありしかし、自然豊かで広い敷地を生かした演出、打ち上げ花火や、バルーンリリース、屋外挙式、ヘリコプターでの登場(28万円)などが可能みたいです!ただ金額面では金沢市内の式場より高いです。ですが、その費用に見合う価値があると思えるくらいの会場ではあると思います。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
長い階段がステキでした。
【挙式会場について】外にある長い階段が印象的で、挙式後のフラワーシャワーがステキでした。【披露宴会場について】ゴージャスな感じで、広さも十分でした。【演出について】新郎新婦自らケーキを渡してもらい、直接話す機会ができました。【スタッフ(サービス)について】会場についてからの案内が親切でした。【料理について】とても豪華で、美味しかったです。【ロケーションについて】車で行きやすい場所です。【式場のオススメポイント】駐車場が広かったところ。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人っぽい式をしたい方に。詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の会場でした。
友人の結婚式に参列しました。5月の新緑の季節の参加だった為、お庭の雰囲気もよかったです。チャペルや披露宴会場などを見ても全体的にナチュラルな印象を受けました。またお料理も軽すぎず重すぎず、全ておいしく頂けました。最後に出てきたおかゆにはほっこりしました。私は地元からの参加なので移動は車を使いましたが、県外から参加の方は駅より離れている立地のため、少し移動が大変かもしれません。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/12/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
職場の友人として参列しました。【挙式会場】白を基調とした
職場の友人として参列しました。【挙式会場】白を基調とした建物でとても素敵なお城でした【披露宴会場】ちょっと狭かったように感じますが、アットホームでいいとも思いました。【料理】品数がとても少なくてかなり残念でした。【スタッフ】丁寧な対応だったと思います。【ロケーション】ちょっと行きにくいです。車がないと無理。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】外観。【こんなカップルにオススメ!】アットホームナ式を期待する人詳細を見る (209文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大人な落ち着いた雰囲気で居心地がよかった
【挙式会場について】キレイだった。その場で集合写真を撮るアイデアはいいが、イスを移動したりの待ち時間がマイナス。【披露宴会場について】庭が窓越しに見えて、雰囲気が良かった【演出について】後半のビデオ放送はちょっとやりすぎな気がした【スタッフ(サービス)について】満足【料理について】美味しかった【ロケーションについて】一歩中に入ると、いい雰囲気だったが、周りが住宅街でイマイチ【マタニティOR子連れサービスについて】まあまあ【式場のオススメポイント】披露宴の会場は明るい感じで開放感があった【こんなカップルにオススメ!】30歳代以降のカップルに良い詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフが親切で料理が美味しい
スタッフが親切で嫁のドレスやなんかを予算に応じて良いものを選んでくれたし、料理も事前に試食して選べたのは嬉しかったけど当日はほとんど食べる時間がなかった。でも飛び入りでの参加者にも料理や飲み物を出してくれる心遣いが嬉しかった。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/10
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
解放感があり、豪華。
会場について:とにかく新しく開放感があり陽の光が入って明るい。緑も多く非日常的。花嫁はお姫様気分に浸れると思います。演出について:高い天井から羽がふってくるのは幻想的でした。ライスシャワーやフラワーシャワーもいいけど、陽の光と羽がすごくあっていて良かったです。料理について:料理は普通でした。結婚式での平均的な料理といった感じで悪くはないです。スタッフについて:スタッフの方も普通で、悪くはないです。交通の便について:金沢の郊外で、車でいくしかない。友人としての参加だったので、車で参加して少し迷いました。親族はバスがあると思うので心配はないと思います。詳細を見る (277文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/04/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学の友人の結婚式に参列しました。演出の素晴らしさに感動しま
大学の友人の結婚式に参列しました。演出の素晴らしさに感動しました。披露宴会場結婚する二人にmatchingした演出がされており二人がよりいっそう幸せに見えました。料理量も味もほどよく満足しました。スタッフ参列者にもとても親切で非常に感じが良かったです。オススメするカップル二人の個性を光らせるウェディングを目指すカップル、感動の忘れられない1日を記憶に残したいカップルにオススメです!詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
広い
挙式・披露宴会場は広くで素敵でした。階段が印象的でした。ちょっと急でしたが高級感がありました。参列者のロビーは狭く感じた。受付をしていましたがそこも狭かったよ。モダンなイメージで建物は気に入りました。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/24
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
挙式会場晴れていたら階段を降りることができ、いい披露宴...
挙式会場晴れていたら階段を降りることができ、いい披露宴会場狭いけど、ピンクと茶色の組合せが可愛い料理オリジナルの料理を考えてもらえたいろいろ要望を叶えてくれたスタッフいつも笑顔で対応してもらえたいろいろ相談にのってくれた良かったとことくになしこんなカップルにおすすめチャペルからの階段を降りたい人料理にこだわりたい人詳細を見る (158文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
- 会場返信
教会は広く、圧迫感もなく光もきれいにはいるのでとても好...
教会は広く、圧迫感もなく光もきれいにはいるのでとても好印象でした。教会から外は階段で降りる形なので特に綺麗な教会のイメージがあります。披露宴会場も旧館のほうですが、落ち着いた白で統一され、とても品のある雰囲気です。料理も満足できる味でした。もう少しコストが低く1品増やしたりできればもう少しよかったです。若いカップルでもいいですが、ある程度落ち着いた年齢のカップルのほうが雰囲気は合う気がします。ドレスも基本持ち込み不可なので、用意のあるドレスも若向けというよりは落ち着いた形が多かった気がします。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/24
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
とっても良かった
とにかくスタッフの方がどの方も親切、丁寧に対応してくださるので本当に良かったです。会場は3会場あるうちの新館を中心に見せてもらったがゴージャスな造りで最初はびっくりした。(あまりに豪華すぎて・・・)邸宅内にチャペルも披露宴会場も全部揃っているので、移動距離が少なくて良いと思った。女性ゲストの化粧室も広くて良かった。チャペルから玄関ロビーへと続く大階段があるので、雨の心配をせずにフラワーシャワーを行うことができるのが魅力的だと思った。チャペルは天井がガラス張りなため非常に明るくて良かったです。聖歌隊1名、オルガニスト1名の他にハープかバイオリニストを1名付けれるのも魅力的だと思います。ただ、明るい時はチャペルの奥正面の窓から、近くの高校のグラウンドが丸見えなため雰囲気がちょっと半減しちゃいました。披露宴会場は天井が高く、窓も大きく作ってあるのでこれ以上にない明るさです。窓の外には浅いプール?もありプール演出も可能。水を抜いて庭として外でのデザートビュッフェも可能な感じでしたまた、こちらは元は衣装屋さんだったこともあり、ドレスがどれもホントに可愛くて良かったです。詳細を見る (487文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/01/17
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
豪華な会場
初めて行った会場でしたが、とにかく豪華。別世界のようでした。大通りからだいぶ離れているため、良く言えば閑静な場所で静かにできる会場ですが、公共交通機関を気軽に利用できる場所ではないので、タクシー必須かと思います。遠方からの方には行きづらい場所かもしれません。挙式会場も素晴しい作りだったのですが、参列者が座るイスと机の間隔が狭く、ちょっと動きづらかったです。料理は今まで食べてきた中で一番美味しかったと思います。ボリュームもあって、すごくよかったです。スタッフの対応もよく、気持ちよく参列できました。詳細を見る (250文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/09/03
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
丁寧な対応でした^^
元同僚の結婚式に出席しました。バックに水の流れるチャペルは、冬寒そうかなと思っていたのですが、空調がとても効いていて、暑いくらいだったので、まったく寒さを感じさせませんでした。♪料理和洋折衷の料理でしたが、とてもボリュームがあり、途中で少し残してしまったこともあります(今となったら残念!!!)どれも美味しくて、よかったです。♪スタッフ連携が行き届いていて、丁寧な応対をしてくださっているという印象でした。♪ドレス以前、自分の結婚式のときに、下見したときは、タイトなウェディングドレスばかりの印象でしたが、今回、とて素敵なドレスで登場してきたので、いろいろなドレスがあるんだな、と感じました。詳細を見る (296文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/02/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
打ち上げ花火の演出が心に残りました
友人の結婚式で参列させていただきました。駅からかなり距離があるので会場へはタクシーで行きましたが、市街の喧騒から離れた閑静なよいロケーションにあると思います。チャペルは独立型で南ヨーロッパ風の白亜の宮殿という感じの建物です。チャペルの前には長い階段もあり、夜のウエディングだったので幻想的にライトアップされた大階段でのフラワーシャワーはとても綺麗でした。素敵な演出で一番心に残っているのが披露宴のキャンドル点火にあわせて庭園から打ち上げられて花火の演出ですね。これは本当に素晴らしかった。料理なかなか美味しかったし、スタッフの親切で細やかなサービスにも大変満足でした。詳細を見る (284文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/03/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
新婦の大学時代の友人として参列させていただきました。私が今ま
新婦の大学時代の友人として参列させていただきました。私が今まで出席した結婚式の中で一番オススメできる式場だと思います。【挙式会場】建物の2階にあり、正面がガラス張り、床や壁は真っ白で教会の雰囲気でした。外に続く階段がありそこで行われたフラワーシャワーはとてもきれいでした。【料理】私が参列したときは2次会のような披露宴だったので料理はビュッフェ形式だったのですが、いろんな種類の料理がありおいしかったです。飲み物もノンアルコールからカクテルまでいろいろ用意されていました。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションがよかった。敷地自体はすごく広い訳ではなかったみ
ロケーションがよかった。敷地自体はすごく広い訳ではなかったみたいだけど、周りを木が囲んでいて、森の中にいるように感じたし、外の音が遮断されているように聞こえなかったため、市内にある式場だったのに山奥のリゾート地で式をあげているように感じた。スタッフもすごく優秀で、少しスタッフを探す素振りを見せるとすぐに来てくれたりと、大変気のきいた方が多かった。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
長くて白い階段が印象的でチャペルもとても素敵でした。控え室に
長くて白い階段が印象的でチャペルもとても素敵でした。控え室にはドリンクが用意されていたり、小さい子供向けのベットが用意されていて、子供連れで出席しても安心です。料理もフレンチのフルコースでパンまですべてシェフの手作りでとてもおいしかったです。スタッフも大変すばらしく、10か月の娘のための離乳食も準備してくれました。ロケーションも高速道路のインターから近くて、アクセスしやすいです。詳細を見る (191文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
フットサルチームのチームメートの友人の挙式及び披露宴へ...
フットサルチームのチームメートの友人の挙式及び披露宴へ参列しました。会場は、私が挙式及び披露宴を催した場所と同一でした。スタッフの中には当時の担当者が対応しており、和やかな感じで非常に楽しめました。会場は披露宴会場・教会式の挙式会場・親族室・着付け室が一つの建物におさまっており、天候に左右されない会場でした。挙式会場は正面が大きなガラス張りになっており、水が流されている白を基調にした所です披露宴会場は天井が高く広々としています。階段が付いていて、お色直しの際はその階段から降りてきました。正面はカーテンで飾られていましたがオープンすると噴水のあるお庭があり、そこでウェルカムドリンクを飲みました。料理は和洋折衷でとても美味しく、今までで一番おいしい会場だと思います。スタッフは丁寧で不自由はありませんでした交通の弁はよくはないのですが、不便ではありませんでした詳細を見る (382文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(30件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 10% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 37% |
81名以上 | 3% |
ヴィラ・グランディス ウエディングリゾート 金沢(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(30件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 13% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 3% |
ヴィラ・グランディス ウエディングリゾート 金沢(営業終了)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ432人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラ・グランディス ウエディングリゾート 金沢(営業終了)(ヴィラグランディスウエディングリゾートカナザワ) |
---|---|
会場住所 | 〒920-0381石川県金沢市中屋2丁目88-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |