
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ラ・セーヌブランシュの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
質素な結婚式場
壇上の後方に見える外の風景が、普通の家の外構と同じようで、ただ木が植えてあるだけのような感じでした。会場自体は小さめで、クリーム色ベースな少し温かみのある挙式会場でした。白を基調とした感じのナチュラルな感じで、会場内には階段があり、二階から登場できます。ウェルカムスペースで待機している時、こまめに回ってドリンクを出してくれていました。料理自体はそこまで量も多くなく、男性は物足りないかもなと感じました。千葉駅から割と近いですが、他の結婚式場が目立っていたため、間違えてしまいました。持ち込みが出来るのが多いようで、ペーパーアイテムは持ち込んでいました。挙式が始まるまで、ウェルカムスペースで待機していましたが、小さいテーブル、ソファーが並んでおり、大人数できたのでみんな離れて座っていました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
どんな式にしようか楽しみになるところ!!
挙式会場は、広さと雰囲気が良くてチャペルの外の空間もすごく素敵です。式後のフラワーシャワーも絵になること間違いなしです。披露宴会場は私がずっと憧れだった階段があり一目惚れしました。もう1つの披露宴会場もクラシカルな品があって、こちらはナイトウェディングにも良さそうです!演出にはこだわりたいので、費用も気になるところですが次回にいただく約束をしてこの日は帰りました。次回、成約になると思うのでまた書きたいと思います。最寄りのJR千葉駅からも迷わず行ける距離で、遠くから来る人でも迷いません。駅に隣接してないので、喧騒感も少ないところもいいですね。親身にわたし達のこだわりや披露宴でやってみたい演出の話を真剣に聞いてくれました。費用のことも質問にたして明確に答えてもらえたところもよかったです。場所の立地や設備が整っているので、どんなスタイルの結婚式も満足度の高いものになりそうです。まだ申し込みはしていませんが早いうちに申込みする予定です。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの感じが良かった
チャペルは目の前にグリーンが広がり、ナチャラルで落ち着く空間でした。白く綺麗なバージンロードは十分な長さがあり、新婦がお父さんと腕を組んで歩く姿は、感動的でした。チャペルをでてからフラワーシャワーをするガーデンスペースがあり、そこでバルーンリリースをしましたが、色とりどりの風船が空に飛び立っていく景色がすごく綺麗でした。パーティ会場からもグリーンが見えて、落ち着く空間作りをしているなと感じました。あとエンドロールの当日の映像がとても素敵で感動しました。前菜から大変豪華で、フォアグラが出てきたり、高級食材がふんだんに使われていたようでした。和牛も分厚く柔らくてとっても美味しいお料理でした。アレルギーがある方に対しても、美味しそうな代替料理が出てました。千葉駅から歩いてすぐのところにあり、式場に近くなると、教会の先のほうが見えてくるので良い目印になると思います。子連れでの参加でしたが、快く様々なリクエストに快く対応していただきました。ありがとうございました。全体的に感じの良いスタッフが多かったです。また挙式会場の神聖な雰囲気も素敵でした。料理も美味しくて、今まで列席した中でも1番美味しかったと言えます。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな披露宴と幻想的な挙式
チャペルは明るく綺麗だった。太陽光なども差し込み、新婦のウエディングドレスがきらきらとしていた。幻想的な雰囲気の中、ハープの演奏はとてもよく合っていた。職場の方は招いておらず、友人と親族だけの式だったためアットホームだった。人数が多いとは言えなかったが、会場の広さも広すぎず、距離感がちょうど良かった。おいしかった。ステーキはもちろん、デザートがとてもおいしかった。料理はフレンチのコースだったが、食べやすかった。千葉駅から歩いて行けた。駅の周りなのでお店もあり便利な立地だと思う。いつも笑顔で話しかけやすかった。友人同士のテーブルだったため会話が盛り上がったが、邪魔にならない程度のサービスをしてくれた。料理が良かった。全体的な満足度が高め。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
立地も料理も良いし、明るい雰囲気のテラスがある会場が◎
白を基調としたチャペル。緑も見えて、貸切の特別感がイイですね。厳かな感じもあり、ここで挙げられたら素敵だろうなーって思いました。参列は、親族のみの予定でしたが、広さが、意外とあったので、友人も呼びたいなと思いました。二つあって、明るい雰囲気が好きなので、テラス付きの方がいいなーと思いました。大人っぽいところもありました。人数的には。大人っぽい方が多く入るみたいです。今回は、見積もりまで出してもらってないですが、予算に合わせて、プランを組めるそうでした。特に、すごく高いーという感じもなく、平均よりは安いかなと感じました。試食しました。盛り付けも、綺麗で、味も美味しかったです。当日のお料理も、いろいろあって、フレンチよりは、和洋折衷の方がいいのかなと思いました。メニューの変更や、オリジナルでも作ってもらえるそうでした。千葉駅から、歩いてすぐです。場所、は一発でわかるというほどでもないですが、方向さえ、あっていれば、すぐに建物が見えるのでいいと思いました。結婚式の日は、リムジンで送迎もできる、とのことでした。プランナーさんは、金額などの相談にのってくれたり、こういうことができますよーというのを教えてくれて、良かったです。笑顔だったので、話しやすかったです。まだ、いくつか回るつもりで成約は見送りましたが、しつこい営業もなかったです。県外から、親戚を呼ばないといけないので、駅近で探していました。ここは、千葉駅から歩いてすぐなので、立地も満足でした。お姫様になれそうです。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
白を中心にまとまったデザイン、いろんな料理が美味しかった
白がベースの独立型チャペルで天井も高く明るかったです。椅子がソファーだったので疲れませんでした。二人が入場するときには正面の壁にご両親からのメッセージが流れてきて感動しました。白でまとまった可愛い会場でした。大きな窓があって、カーテンが開くと明るくなり、開放感がありました。テーブルランナーやキャンドルなど、ちょっとした小物もおしゃれでした。ただ60人くらいの人数だったので狭いとは思いませんでしたが、100名とかが入る感じではないかなと思いました。料理は二人のオリジナルメニューだったそうで、手書きのメニュー表からもこだわりが感じられました。フレンチベースみたいでしたが、お茶漬けも出て飽きずに食べられました。デザートビュッフェではケーキやフルーツなどいろいろなデザートが楽しめました。千葉駅から近く、歩いて3分くらいで着きました。県外からだったので移動は大変かなと思ってましたが、こんなに近いならタクシーの必要もないです。友人が出口を間違えたらしくて、ちょっと迷ったと言ってました。特に問題は感じませんでした。ドリンクも適宜すすめてくださり、式に集中できました。千葉駅近くにあって、ゲストで招かれても負担がないです。お料理も美味しくて大満足でした。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/15
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
美術館に近いような雰囲気でした!
そこのいごこちというのは、美術館とかの特別な場の感じです。というのも、両サイドに、青とか白色を駆使したステンドグラスが等しく並んでいて、実に美しかったからです!ステンドグラス越しの光も綺麗ですが、前の方からは自然光がガラス面越しに入ってきて、神々しさをつくっていました。主役であるお二人が着席するその光景を写真に収めると自然と入ってくる両脇のゴージャスなカーテンとか、背景の自然美はとっても綺麗でエレガントで、主役がすごく引き立つようにデザインされているなあと感心した覚えがあります。千葉駅からは歩いていって、5分とかからなかったと思います。チャペルのその美術館に近いような美しさは見事なものでした。場を神秘の空気感で充満させていました!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/10/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
両脇のステンドグラスが豪華!
青空を彷彿とさせるような、水色の綺麗なステンドグラスが両側の壁のその面を、点々と飾っていて、意外と存在感があってハイセンスな美しさがありました。さらに、前方は大きく大きくガラス面のようなもので透き通っていて、木々とか、青空とかが見えて、爽快感のある風景でした。はっきりと覚えているのが、真っ白な内装だったという点と、グリーンの草木が照明機器にまて飾ってあって、自然派であったこと、そして、階段が大々的に設備されてダイナミック入場に活躍していたということです。千葉駅がとっても近くて、3、4分以内の距離でしたので、便利な式場だったといえます。真っ白なパーティスペースに、視界の上部である照明などにまで草花が飾ってあったのが素敵で、ナチュラルな雰囲気を美しく表現してました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
飾り付けやデザインがとても可愛い式場さん
チャペルの入り口を入ると、祭壇の大きな窓から明るい光が入って雰囲気が良かったです。バージンロード脇を飾る装飾もおしゃれでした。全体的に内装が白なので、よりバージンロードが目立つ作りになっていました。披露宴会場は、天井から豪華なシャンデリアがぶら下がっていて、高砂のバラモチーフがキラキラと光っていて可愛らしさの中に落ち着きも感じる会場でした。お野菜が多く使われていたり、フレンチだけじゃなく和食も食べることができて満足感が高かったです。生野菜やお刺身もとっても新鮮でみずみずしくて美味しいのにも感心しました。見て楽しめて、食べて美味しいお料理でした。千葉駅の近くなので、式場の外は賑やかな感じですが、会場に入ると忘れてしまうくらい静かな場所です。駅からも歩きで5分とかからない近さもゲストにとっては嬉しいですね。皆さん親切でした。遠方からの参列で、荷物も多かったのですが、入り口から荷物を持ってくれて案内もすぐにをしてくれました。会場によってはどこへ向かえば良いのかと不安になりますが最後まで行き届いたサービスをしてもらえて安心して楽しめました。オリジナルの飾りつけやこだわりを楽しめる会場なのと、会場、料理、スタッフさん、結婚式に関する重要なポイントが抑えられているので、安心して楽しめます。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
窓が大きくて開放的
前に広がる緑と空の風景の色彩と共通テーマのようなものを感じるような鮮やかなステンドグラスが、横に並んでいて、その配列された神聖な輝きの美しさにうっとりとしてしまいました。すぐ外にはガーデンと、純白デザインの階段などが展開されていて、清潔感が際立って特徴的に感じられました。お庭に大きく開けたパーティースペースはガラス窓がとっても大きくてガーデン景色を上手く取り入れていました。上からはシャンデリアが透明度の高いキラキラクリスタルみたいに光って、メインテーブルの両側からは煙幕のように大きな緞帳カーテンが華やかに飾っていて、総じて高級感がありました。フレンチのコース料理で、オマール海老の大きさとに驚いた記憶があります。千葉駅に対しては、歩きで3分くらいだったかと思います。窓の面積が広くて、大きくて、式も披露宴も開放的な心地が強かったということです。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
可愛いのもシックなのも似合うのが分かりました
白くて清楚な感じの独立型チャペルです。大きな窓があり、自然光も入ります。友人にも参列してもらいたかったので、十分な広さがあるここは気に入りました。全体的に可愛めの雰囲気です。ちょっと可愛すぎかな…と思ってたらシックにしたコーディネートも見せてもらって、そっちはいい感じでした。広すぎないところと広めのところがあって、どっちも階段付きで素敵でした。駅近だと高いなーって思ってましたが、意外に良心的というか、リーズナブルでした。最初の予算から増やさなくても、十分いい結婚式ができると思います。千葉駅から歩いて行きました。距離はすごく近いです。場所は大通りから一本入りますが、事前に下調べしたので迷わなかったです。ここは駅から近いのに、予算内で挙式できそうです。料理も美味しいし、可愛いものが好きな人にはぐっとくる式場だと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理が美味しいし雰囲気も良かった
白に緑がアクセントになっててきれいなチャペルでした。ナイトウエディングだったので外のイルミネーションがきれいでした。70人くらい参列してたと思いますが、広くて良かったです。高砂のバックがバラになっている会場でした。白とブラウンの落ち着いた色合いで、アンティークな雰囲気のあるところでした。階段から登場してくるところはとっても感動的でした。美味しくて大満足。オリジナルメニューらしく、新婦の出身が青森だったので、りんごを使ったデザートが出て盛り上がりました。ウエディングケーキはパティシエをしている新婦の妹さんがマジパンの飾りを作っていて、2人そっくりでした。千葉駅から近いです。距離的には歩いて3分くらいだったんですが、ちょっと狭い道に入るのでわかりにくい気もしました。スタッフさんはとっても親切で良かったです。満腹でぼーっとしていたら心配して声をかけてくれて、ちょっと申し訳なかったけど嬉しかったです。式場の可愛い雰囲気とおいしいお料理がおすすめです!詳細を見る (427文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
とってもオシャレなんですが親しみやすさもアリ
天井が高く白いお城のような外観です。祭壇の上はプロジェクターで映像を投影することもできます。大きさ的には100名近く収容できるので、ゲストが多く出席する結婚式にも十分対応できる広さでした。小さい会場と大きな会場2部屋あり、どちらもハイセンスでテーマも違う感じに作られています。お昼間も夜もいい雰囲気で結婚式ができるし、テーブルコーディネートでも個性が出せそうでした。その人その人に合わせた料金プランを親身に考えて下さる感じでした。まだ初期の見積もりで、これから上がることは確実なので、もっと他の会場を見てから見積もりは頂こうと思い見送りました。JR線の千葉駅から近いので行きやすいです。駅に密接している感じではないので、会場の中に入れば静かな空間が保たれています。とても気持ちの良いスタッフさんたちでした。会場のスタッフ全員で歓迎してくださって、会場の空気もとてもいい雰囲気でした。こちらが聞きにくいことも察して対応してくれたり、さりげなく嬉しい気配りをしてくれました。アクセスの良さと、海外ウェディングのようなおしゃれな結婚式が貸切で叶うところが魅力的でした。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
インテリアやお花や、細かなところまでオシャレ!
白を基調とした清潔感あふれる雰囲気の会場で、ガラス越しに見える外のお庭もよく映えていました。お花の装飾がシックで大人ウェディングという感じでした。披露宴会場にもガーデンが付いていて、最近流行りのフレンチシックなおしゃれな会場でした。テーブルクロスやメニュー表までおしゃれでトータルコーディネートのクオリティーも高かったです。お庭は会場の中からも見えるようになっていたので、空間に圧迫感がなく、過ごしやすかったです。味は薄すぎず濃すぎずちょうど良く、和食と洋食どちらの味も楽しめるコースでした。女性としてはボリューム的にも十分お腹が満たされました。千葉駅を出て徒歩圏内です。招待状の地図通りに行けば難なくつきます。式場の中に入ると駅近であることを忘れてしまう、静かな空間でアクセスも環境もうまく活用されています。スタッフさんテキパキとしながらも、丁寧な対応で素晴らしかったです。はじめに挨拶もしっかりしてくださり、サービススタッフさんとしての姿勢も頼もしいです。落ち着いた雰囲気の大人ウェディングにしたい方にはぴったりの会場です。女性だからかもしれませんが、館内のインテリアや、テーブルのお花や飾り付けに至るまですごくオシャレだったので、こだわり派な方も満足できる式ができると思いました。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
駅から近い・料理の対応の良さ
正面の窓から緑が見える、白い独立型のチャペルでした。窓の向こうに泉みたいなところもあって素敵だなとおもいました。階段でのフラワーシャワーもできるとのことで、女子の憧れがつまった会場だと思いました。窓があるところとないところがあります。ある方は少人数向け?どっちもすごくかわいかったです。緑が見えるので、窓がある方がいいなとおもいました。料理のランクアップをしても予算内でした。1つ1つの項目が安いので、全体の費用も抑えられているのかなと思いました。フィレ肉のステーキが柔らかくってすっごく美味しかったです。料理も安いお値段から選ぶことができるし、フルオーダーもできるそうでこだわりが強い人からそうでもない人まで対応できそうだなと思いました。車を持っていない友人もいるので、千葉駅から歩ける距離なのはすごくいいと思いました。ただ、通りを1本入ったところにあるので、地図がないと迷う方も出るかもしれないですね。距離は本当に近いので便利だと思います。若い方が多い印象でしたが、プランナーさんはすごく真摯に対応してくれました。あんまり具体的なイメージがなかったんですが、いくつか例を見せてくれたのでわかりやすかったです。美味しいお料理とアクセスです。会場もとてもロマンチックで雰囲気がいいと思いました。詳細を見る (547文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
千葉にある、真っ白な可愛い式場!
式場の敷地内にある独立型のチャペルでの挙式でした。天井が高くて実際以上に広く感じました。白を基調としていますが、緑もあり堅苦しすぎず、カジュアルさのある式でした。大きな窓のある、真っ白で明るい雰囲気の会場でした。椅子のデザインなどもおしゃれで、階段の手すりなど、細かいところまでこだわって作られていると感じました。人数はどちらかというと少なめだったと思いますが、広さもちょうどよく感じました。前菜で出た洋風のにこごり?みたいなのがすごく美味しかったです。焼きたてパンも最高でした。料理にこだわりがある方でも満足出来るお料理だったと思います。千葉駅から友人と歩きました。思ったより近くて、帰りもアルコールが入ってましたがちゃんとたどり着けました。どちらかというと裏通りにあるので、交通量もあまりなく静かでした。同じテーブルで一人、ものすごく酔ってしまった人がいたんですが、さりげなくお水を持ってきてくれたり、一緒に外に連れ出してくれたりと柔軟に対応していただきました。おかげで帰りには大分アルコールも抜けて安心できました。お城のような式場です。真っ白でとても雰囲気がよく、いるだけで女子力あがりそうでした(笑)詳細を見る (504文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/06
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自由度が高く、オリジナリティ溢れる式に♪料理も美味です!
壁も床も真っ白で明るく、清潔な雰囲気です。下が絨毯ではないので歩きやすいという利点があります。やや横長で小さなチャペルなので、少人数の挙式にちょうど良かったです。自然光が入るのが魅力的で、両親からのメッセージが映し出されるハートフルムービーという演出が感動的です。壁も床も真っ白で、大きな窓があってサンキャッチャーが自然光でキラキラと輝く、明るい会場です。窓の外には緑(季節によってはアジサイの花)が見え、ナチュラルでかわいらしい雰囲気です。新郎新婦の控室の他、親族が着替えるための控室、授乳室も用意して下さって助かりました。それから、打合せの場所と挙式の場所の入口が別々なので、打合せの人と挙式の人が会ってしまわないという配慮が良いです。お金をかけようと思えばいくらでも豪華にできますが、メリハリをつけたほうがいいと思いました。招待状やメニュー表、席次表、親へのプレゼント、披露宴会場の飾りつけなど手作りして節約するとともにオリジナリティ溢れる面白いものにすることができました。母と一緒に試食をさせてもらったときにもとても美味しかったのもこの式場を選んだきっかけでした。シェフと打合せをしてオリジナルメニューを作っていくときにいろいろと相談にのってくれて、細かいワガママを聞いてくれたり、楽しいメニュー名を考えてくれたりして、とても助かったし、面白かったです。千葉駅から徒歩5分圏内なので、電車で遠方から来るゲストも便利です。大通りから1本入ったところにあり、大通り沿いで近くに目立つ式場があるため、そちらと間違えてしまう可能性があるようですが、100円でわかりやすい地図などの案内を招待状に入れることができたので、助かりました。プランナーさんの提案力の素晴らしさがこの会場に決めた1番の理由でした。最初はまったく結婚式のイメージがわかなかった私たちに、具体的にたくさんの提案をしてくれました。新郎新婦でなかなか休みが合わず、夜遅くに打合せに行った時にもいつも笑顔で丁寧に対応してくれて嬉しかったです。ドレスやタキシードは一番安い価格帯の中から選びましたが、皆から好評でした。ヘアメイクはネットで自分の好きなイメージの写真を探してプリントアウトして持っていったので、失敗もなく、イメージ通りに仕上げてくれました。装花も一番安いものを選びましたが、周りに自分で持参したキャンドルやぬいぐるみなどを飾り付けたら寂しさがなくなってよかったと思います。自然光が入る真っ白で明るい披露宴会場がとても気に入りました。そして何よりスタッフの人たちが皆明るく、親切で、親身に相談に乗って下さるのがよかったです。自由度が高く、何でもやりたいことができるのがこの式場の良いところですが、最初はまったく結婚式に対してのイメージがわかず、「テーマはどうしますか?」と聞かれてもピンとこなくて、しばらくはやりたいこともわからずにいるかもしれません。まずは本やネットでたくさんの結婚式の写真や動画を見てみるのがいいと思います。そしてやりたいことやイメージが定まったら、それを印刷して持っていくといいと思います。言葉だけでは伝わらない部分もあるので、目で見てもらうのが一番失敗がないと思います。詳細を見る (1333文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
どこで写真を撮っても大丈夫なくらい、オシャレで素敵
チャペルウェディングでしたが、式場は純白でまとめられた洗練された場所でした。祭壇前に見える緑とのコントラストもきれいで、自然光が入るので写真うつりもバッチリでした。クラシカルでモダンなパーティー会場でした。スタイリッシュな大人婚にぴったりで、落ち着きも感じられました。テーブルとテーブルの間隔も広く行き来もしやすかったです。ここ最近で出席した披露宴では、一番料理が美味しかったです。食材の質が良いと思ったし、料理を楽しむためのドリンクも多くて嬉しかったです。新婦に千葉駅から近いと聞いていましたが、思った以上に近くて会場にも余裕をもって着きました。迷う心配をする暇もないうちについてしまいました。皆さんあいさつ等もきちんとしてくれて、とても気持ちが良かったです。テーブルを担当してくれたスタッフさんも、一人一人を把握してくれていて、アレルギーのあるゲストには事前に説明していたり、すごく親切なサービスでした。施設全体がとてもきれいで、会場すべてが良いロケーション、フォトスポットだなと思いました。会場に入ると都会の喧騒を感じないので、駅から近くても非日常感を感じられます。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラス越しに見える青空は壮大!!
水色系のステンドグラスのようなガラス細工のオブジェが壁を鮮やかに飾っていて、さらに前からは大窓ガラス越しに青空も自然の緑見えまして、その共通テーマ性のようなブルーの美しさは爽やかで綺麗でした!てんじょうはカクカクはしてましたが、真ん中ほど高くなっていて、圧迫感を軽減して広く見せていました。メインのテーブルの両脇にあるカーテンはとっても大きなデザインで艶のある質による高級感を上品に出していて、一方で天井の水色のライトアップはすごくスマートで晴れ晴れするような感じ。明るくて華やかなテラスという感じの表現のパーティ空間は植物の魅力をうまく表現して、円卓のところのボーリューミーな装花は特に葉も多くて、華やかで素敵でした。千葉駅から、歩きにて5分とかからずに着くことができました。パーティルームはとっても明るくて、室内なのに屋外テラスのような居心地がしました。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/04/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
会場見学
フェザーシャワーが天使の羽根の演出があります。バリアフリーでエルベータがついていました。見学しただけなので、分かりません。ただ、リーズナブルでした。見学しただけなので試食してません。駅から近いです。駐車場もありました。明るくて、感じが良かったです。私達が見学に行った時は、披露宴会場の壁にプロジェクトマッピングの演出が出来ました。可愛らしい演出や、色々やってみたい演出がある方はオススメです。私達は、シンプルな式を挙げたかったので他で挙げました。ドレスも新作が豊富でした。見学は体験型でした。チャペルでは、実際にバージンロードを2人で歩いて体験できたり、披露宴会場は音楽を実際かけて入場し席に座らせて頂いて、どんな感じかイメージしやすかったです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
リーズナブルで、派手な式
会場の雰囲気は、自然光が良く入り、ひらけていました。色合いは白・薄緑で、綺麗で明るい印象でした。挙式会場は中々広かったですが、披露宴会場は窓がなかったため、対照的に狭く閉鎖的に感じました。入場の時のビデオでの演出があるらしく、見させていただきましたが、感動的でとてもよかったです。添えられていた花が造花だったことが少し気になりました。設備は最新型で、プロジェクションマッピングができ、派手な演出ができそうでした。下見で見た演出は、少し大袈裟すぎて、ちょっと引いてしまった部分がありました。色合いは、白だったと思いますが、ホテルルームの一室のような雰囲気だったので、狭く閉鎖的に感じました。少し大きな会議場程度でしょうか。コストパフォーマンスはかなり良いと思います。見積もり時点ではかなり安く、希望よりも安いくらいでした。ただ、やはり演出や料理等でやや高くなる感じはありましたが、初期費用が安い分、安心感はありました。駅からとても近く、駐車場も近くにあるため、立地は問題ないと思います。バスの貸し出しもあると言っていました。やや誓約をごり押しされるところがあり、スタッフも若く軽い印象でした。若い人向けには良いかと思います。ごり押しはされますが、きちんと待っていただけますし、融通もききます。比較的綺麗な会場ではありましたが、入ってからの匂いが合いませんでした。費用はかなり安いと思うので、まあそれなりかなという印象でした。スタッフさんの対応は良いですが、やや軽めな印象でした。ラインでやり取りというのも含め、若者向けなのかなと思いました。格式高い式や雰囲気を求めていない方、又はそのような方が親族にいる場合は、避けたほうがよいかと思います。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
街中ゲストハウス
明るい雰囲気で、開放感もあり気持ちのいい空間でした。今時のゲストハウスといった感じでした。どれも美味しかったですが、デザートバイキングが種類もあって、選ぶ楽しさもあり良かったです。お腹いっぱいになって苦しかったです。駅からすぐの距離なので楽でした。ただ本当に街中なのでロケーションとしては良くないかなと思います。気の利いたスタッフさん達で、料理もいいタイミングで出して頂きました。新しい建物で設備はどれも綺麗でした。ロビーは少し狭いので待っている間は他の組みの方もいて、少し手狭でした。授乳室がなくて、着替える場所であげたので、子連れには少し不便かもしれません。専用の場所があるといいなとおもいました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/05/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
コスパがよく、きちんとした式ができると思います。
ビデオを流せる演出は、感動しました。バージンロードの花が造花だったのが少し残念でした。自然光がはいり、明るい雰囲気なのは素敵でした。プロジェクションマッピングが凄いなと思いましたが、ちょっと壮大すぎて笑ってしまいました。広さもちょうどよく、ホテルのような雰囲気でした。ゲストに待っていただくスペースもあり、よかったと思います。見積もりだけでしたが、内容はとてもよく、かなり安く感じました。希望にも応じてもらえました。安く抑えたい方は、良いと思います。立地は駅から近く、駐車場も目の前にあり、便利だと思いました。ややごり押しな感じはありましたご、話しやすく接しやすい雰囲気でした。若者向けかもしれません。予算が重要だったので、見積もりはかなり切り詰めました。結局のところ跳ね上がると聞いていたので、制約の推しに負けず、値段交渉したほうが良いと思います。きちんとした式ができると思います。ホテルのような感じです。披露宴会場はアットフォーム感はあまりないです。スタッフは親切で話しやすかったです。ただ、制約を急がれるところがあります。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アクセス、お料理の美味しさに太鼓判!
白でまとめられた独立型チャペルです。天井も高いし、正面には窓があって自然と泉が見えるのが良かったです。ランプなどの小物も可愛くて、外から見た感じもすごく素敵です。特に、チャペルに入るまでに階段があるのが気に入りました。大きさの違う会場が二つあります。人数的に、小さい方は難しそうでそちらは見ておらず分からないんですが、ロズマリという会場だけ見せてもらいました。シャンデリアや椅子など、細かいところまでこだわったお洒落な内装です。白で統一されているのにシックな感じで、大人っぽい式にできるかなと思いました。かなりリーズナブルです。料理のグレードも高めのものにしましたが、予算内の見積もりでした。正直驚いてます。試食でしたが、とてもおいしかったです。演出を控える分、料理などのおもてなしにはこだわりたかったので、ここではオリジナルのメニューも作れるというところにすごく惹かれました。フレンチテイストでしたが、和食の要素もあって、どなたにも好まれそうなお料理だと思いました。千葉駅から歩いていけます。ヒールでも問題ないくらい近いです。かと言って交通量も多くはなく、静かで閑静なところでした。大人っぽさのある落ち着いた結婚式にしたかったので、イメージを伝えたら演出や会場のコーディネートなど、具体的な提案をしてくださいました。営業の押しが強い感じもなく、思いやりのある丁寧な対応でした。とてもお洒落で素敵な式場です。料理にこだわりたかったので、オリジナルでのメニュー作りができるのはすごくおすすめなポイントです。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/06/23
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
地元で挙げるヨーロピアン貸切り挙式
白く明るく開放的、全てにヨーロピアン雰囲気満載。ナイトウェディングも素敵でおすすめです。お城の一室の様な雰囲気。二階から登場し、広々とした会場に入ります。天井も高くプロジェクターなど音響効果も高いです。70点くらいです。美味しいのですが、冷めていたのが、、、と思いました。また、試食をしてから待たされる時間が長く放置状態でした。千葉駅から徒歩2、3分と立地・アクセス共に完璧です。大人数での送迎の為無料でバスを手配してくれる様で、来賓者の交通の便に不安がなくなります。ゲストには優しいですが、スタッフの裏での会話や様子を見るとあまり空気が良くない気がします。当日、スタッフ間の周知など連携を上手くとってくれるか不安になります。地元の方と来賓者の中に体の不自由な方にはおすすめです。地元が好きで、地元で式をあげたい方にはおすすめです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ふたりらしさがいっぱいの結婚式でした!
挙式会場は白を基調とした空間で、前には大きなガラス窓から緑が見えて、明るいだけではなく居心地が良かったです。緑が後ろにあるとウェディングドレスの白色がとーってもきれいに映えていました!!椅子がソファーにだったので座りやすかったです。挙式会場が大きすぎないので、二人の表情がちゃんと見えて写真もいっぱい撮れました。ホテルだと広すぎる場所での挙式だったりで、色んな音が入って集中できなかったりするのですが、邪魔な音が遮られてゆったりと挙式を見ることが出来ました!荷物を預ける所やメイク室やタバコ部屋も会場から一歩出たら、すぐにあったのであっちこち移動しなくてよいのが良かったです。会場は白をベースに壁紙や椅子に上品な模様が入っていて、テーマにあわせて可愛い系も綺麗系もできるのかなという印象でした。二人が座るメインテーブルのお花がとっても凝っていて可愛かったです。今回、妊婦での出席でしたが、クッションや膝掛けも用意していただいて助かりました。お料理どれも美味しくて残さず食べてしまいました!友人とも言っていたのですが、とってもお肉柔らかいです!ウェディングケーキもすごく美味しかったです。生ものが今食べられないので、事前に新郎新婦に相談したら当日はそれに配慮したメニューに一部変えてくれたようで感動しました。食後もルイボスティーを用意していただきました。車で来ましたが式場の目の前や近くにパーキングが沢山あったので助かりました。千葉駅からもすぐなようなので、立地はすごくいいと思います。待合室でのドリンク提供の方も紳士的でした!テーブルの担当のスタッフさんは、気がついたらお皿を下げていてくれたり、ドリンクの気遣いなどもしていただけました。会場内にいたスタッフさんも写真を沢山とってくれたり、みなさんすごく感じが良かったです。共通の友人の結婚式でしたが、ふたりらしさが沢山出ていた結婚式でした。メニュー名も凝っていたり、披露宴の進行も大事な家族のかたへのサプライズがあったり。会場の装飾も色々相談したと聞いていましたが、とても凝っていました。スタッフの方の気遣いをとっても感じる結婚式場でした!マタニティで参加しても疲れずに過ごすことが出来ました。詳細を見る (924文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームで新郎新婦と近い感じがした
チャペル入り口は緑があって綺麗だった。会場から新郎新婦まで近くて見やすかった。明るさもちょうどよく写真を撮っても逆光などなどなく良かった。披露宴会場は大きな窓があり、そこから緑が見えて落ち着いた雰囲気だった。会場は少し狭く感じたが、新郎新婦席とかなり近づけたので間近で見れたことが良かった。また新郎新婦席の後ろには鏡があって普段あまり見えない後姿などよく見ることができた。ボリュームがありおいしかった。ケーキも見た目が可愛くて結婚式感を十分に味わえた。駅から近い。道路に面しているためわかりやすい。またスタッフの方が外で案内してくれたり電話をして駐車場を聞くと外に出て待っていてくれたりと接客サービスがよく安心できた。余興の際に料理の片づけをしていたために、余興の人とスタッフの方がかぶってしまって見えにくかったのが残念だった。挙式後ガーデンに集まり、新郎新婦とグループごとに写真撮影ができたことが良かった。トイレが明るく綺麗で清潔感があった。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
式場見学初めての方にもオススメ☆
挙式会場が全面ガラスで自然光が差し込んできて、会場の白がより一層綺麗でした。椅子も敢えて低めで、来てくれた方から新郎新婦が見やすいようにと配慮されていました。最近は写真撮影禁止の会場もあるみたいですが、ここは写真、ビデオ撮影可能だそうです。披露宴会場は定名60人以上の会場を見せて頂きました。光の演出から始まり、二階から階段で降りてくる時は既に感動して泣きそうになってしまいました。会場の床は絨毯なのでヒールを履いている女性の方には優しい気遣いだなぁと感じました。会場に飾られてる花はフラワーコーディネーターの方と一緒に、自分が着るドレスに合わせて決めていくみたいで、既に楽しみです。色んなパフォーマンスを見せて頂きましたが、一番感動したのは挙式会場でのオープニングムービーでした。実際行ったものを見せて頂いたので、自分に置き換えてしまいました。パフォーマンスを実際見せてもらうと現実味が出て、当日の光景を想像しちゃいます。1日の見学で結婚式が凄く楽しみになりました。披露宴会場でショートコース五品試食させてくれました。ただただ美味しかったです。味はもちろんなんですが、お皿に盛られてる料理に意味があることに驚きました。すごい綺麗に飾り付けされてて食べるのが勿体無いって思っちゃうぐらい感動でした。千葉駅から徒歩5〜10分で来れます。駐車場もあるので車でも来れますが、初めて来る方は少し迷うかもしれませんね。送迎サービスも行ってるみたいなので、遠方から来られる方や普段着慣れないドレスや振袖の女性の方でも安心して来れると思います。すごく真剣に考えてくれてるのが伝わりました。私達はこだわりが強い方なので、なかなか話がまとまらず、プランナーの人に迷惑をかけてしまってたんですが、私達がトイレに行っている間にも調べてくれていたり、考えてくれていたりと、本人達と同じ位置に居てくれてる感じで、嬉しかったです。新郎新婦の控え室も勿論素敵ですが、私が何より感動したのは来てくれた方々の待合室です。会場は貸切状態なので、迷うこともなく、スムーズに待合室にいけます。待合室にはバーカウンター、喫煙所、化粧室があります。しかも待合室には新郎新婦の思い出の写真を飾ったり、思い出の品を置いたりとデコレーション出来ます。来てくれてる方も飽きずに居られる空間になってて、式が始まる前から楽しめると思います。こだわりが強い方にはオススメです。会場や待合室だけじゃなく、料理もオリジナルメニューが作れます。両親に向けて思い出の一品を新郎新婦からサプライズすることが出来て、思い出に残る感動的な結婚式を挙げられると思います。詳細を見る (1098文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
自分たちだけの結婚式
大人っぽい、シックな雰囲気の会場です。挙式の途中で前方のスクリーンでの映像の演出があり、珍しく、そして感動的でした。新郎新婦のテーブルが大きく、豪華な印象がありました。会場も広く、スクリーンも大きかったです。料理はどれもおいしかったです。特にパンが美味しく、なんどもおかわりしてしまいました♪千葉駅から徒歩3分と駅から近く、遠方の方も来やすいと思います。同じ方向に別の結婚式場(ゲストハウス)もあり間違えやすいかもしれませんが、もし間違えたとしてもすぐ近くなので行き直すのに苦にならない距離です^^;外観からはわからないのですが、小さなガーデンとフラワーシャワーができる階段もあります。中庭?のような位置にあるので「自分たちだけの結婚式」という空間を作ることができると思います。ガーデンで撮った集合写真を帰り際(送賓時)に新郎新婦から手渡ししてもらい、すぐに見ることができて嬉しかったです☆詳細を見る (395文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白が基調のきれいな式場
挙式会場の前の部分が窓になっており、自然の光が入ったり景色が見えてとても良かった。挙式の最初に両親からのビデオメッセージが流れるという演出があり、とても良かった。横長で広く、落ち着いた雰囲気で良かった。サプライズ演出でピアノを弾く際、新郎新婦の向かい側の壁がアコーディオン式になっていて、そこを開いてピアノを弾くというサプライズ演出ができた。新郎新婦はそこの壁が開いてピアノが現れたのをとても驚いていて良かった。映像を映すプロジェクターが急遽不具合を起こし、いつもと違う方法で映したようだが、映りがとても悪く、映像を作った私としてはとてもショックだった。こちらからスタッフの方に映像の映りが悪いことを伝え、他の方法を試してもらったが直らなかった。品数も多く、とても美味しかった。駅から近く、行きやすい場所にある。駐車場もあり、車でも行きやすかった。しかし、会場の前の道などが少し狭かった。基本的な対応は良かったが、映像の映りが悪かったことや、プロジェクターが不具合を起こしていたことや、普段と違う方法で映したことを新郎新婦に伝えていなかったことは良くなかったと思う。美容・着付けのスタッフの方はとても良く、ヘアスタイルもとても気に入ったし、着付けもとても上手にやってもらえた。挙式での映像演出は今までの式場では一度もなく、とても良かった。フラワーシャワーやブーケトス、新郎新婦のウェルカムスピーチは中庭のような所であり、雰囲気的に良かった。親族の控え室が披露宴会場のすぐ近くにあり、子連れだったので、すぐ控え室に行けてとても良かった。ゲストハウスのような感じで、他の結婚式を行う方に会うこともなく、貸切のような感じで良かった。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/27
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 43% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 21% |
ラ・セーヌブランシュの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ラ・セーヌブランシュの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ305人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《最大160万特典×アマギフ3千》見学*とろける牛フィレ肉含む3品試食
【この日のフェアは、豪華最大160万特典×アマギフ3000円付!】当館のお料理の魅力はおふたりのリクエストに応えて創るオーダーメイド!まずは試食会で絶品コースメニューを味わって♪ワクワク花嫁体験もできちゃう☆大満足な1日に♪
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\千葉駅2分&緑の大邸宅/Party演出体験×絶品試食×Big特典
【千葉駅徒歩2分の好立地!緑あふれる白亜の邸宅を大開放!】当館のチャペルでは、見学の時から感動の涙を流す花嫁サマが続出!そのワケは!?無料試食や会場見学はもちろん、感動の秘密もまるごとこのスペシャルフェアでチェックを♪
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《最大160万特典×アマギフ3千》見学*とろける牛フィレ肉含む3品試食
【この日のフェアは、豪華最大160万特典×アマギフ3000円付!】当館のお料理の魅力はおふたりのリクエストに応えて創るオーダーメイド!まずは試食会で絶品コースメニューを味わって♪ワクワク花嫁体験もできちゃう☆大満足な1日に♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-853-390
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ラ・セーヌブランシュ(ラセーヌブランシュ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒260-0028千葉県千葉市中央区新町15-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR千葉駅西口徒歩2分 東口徒歩3分 千葉そごう裏 京成千葉駅徒歩3分 モノレール千葉徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 千葉駅西口徒歩2分 |
会場電話番号 | 0120-853-390 |
営業日時 | 平日:10:00~20:00/土日祝:10:00~20:00(毎週火曜日 ※祝日の場合を除く) |
駐車場 | 有料 60台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | お二人らしさ溢れるオリジナル挙式が、オススメ!!チャペル入場時、両親から二人に贈るメッセージVTRが感動挙式を創り上げる |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り詳細はご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能詳細はご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | ルミエールジャルダン:自然光が入る明るい会場 ロズマリ:シックで大人の雰囲気の会場
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り招待状でゲストにアレルギーの有無を伺いご対応させて頂きます |
事前試食 | 有りお料理を重視されている方は、是非ご試食を。ご予約制となっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ |
おすすめポイント | 一からシェフと一緒に創るおふたりの想いを込めたオリジナル料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ ありスタッフもお手伝いさせていただきます。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はご相談くださいませ。資格取得スタッフ 当日は専門のスタッフがお手伝いさせていただきます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設遠方よりお越しくださるお客様に特別価格にてご宿泊先をご紹介しております。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
