
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ラ・セーヌブランシュの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
お肉の試食も絶品、式場の雰囲気もどストライク
チャペルの中は、シンプルすぎずエレガントすぎずキュートすぎず、でもオシャレな雰囲気があって私はすごく好みでした。奥に自然が見えるのも素敵なポイントだと思います。披露宴会場は2つあります。白を基調にした少し開放感のある会場と、オフホワイトで落ち着きを感じられる会場です。それぞれ広さが違うので、ゲストの人数に合わせて選べるのもいいと思います。牛フィレ肉を頂きましたが、まさに絶品という美味しさです。盛り付けもすごく綺麗かつ華やかで、感動の一言に尽きます。送迎バスを隣の県まで出すことができるみたいで、アクセスに関してあまり心配はしていません。私たちは今回電車で向かい、最寄り駅から歩きましたが、数分で到着しました。近かったです。挨拶からすごく感じの良い方で、終始安心してお話を聞くことができました。式場内の説明もすごくわかりやすかったですし、楽しく見て回ることができて、本当に助かりました。案内してくださった方以外にも様々なスタッフさんとお会いしましたが、どの方も心から歓迎しているのが伝わってきて、式場のどこも素敵だったんですけど、スタッフさんの温かさが忘れられません!詳細を見る (485文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ヨーロピアンで大人カワイイ感じが◎
可愛いチャペルで女の子が憧れるような外観。中では前の方で新婦のこれまでの映像が流れていて、とても感動的でした。白い綺麗な会場で、新婦のドレスがすごく綺麗に映えていましたし、清らかな雰囲気を感じました。大人で可愛い感じの披露宴会場でした。ピンクの花でテーブルの上が飾られていたのですが、上品な雰囲気に可愛さもプラスされていて良かったと思います。余興も歌や映像など盛りだくさんで楽しめました。寿司ビュッフェが贅沢だし美味しいしで嬉しかったですね。デザートビュッフェはよくあるのですが、寿司ビュッフェは新鮮でした。車で向かいました。高速を降りて15分ほどで到着しました。特に迷うこともなかったです。すれ違う時にも気持ちのいい挨拶をしてもらえて嬉しかったです。配膳スタッフさんも笑顔が素敵で、楽しく過ごすことができました。全体的に可愛い会場だったので、そういった雰囲気が好みの人にはすごくぴったりな式場だと思いました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/10
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
若いカップル向きな華やかさ
★男性と女性(各1名)の聖歌隊とオルガン、ハープがあります。★ライトは自由に組み合わせが可能。ダウン気味や、非常に明るいもの、白っぽいものなど様々なリクエストが可能です。★ナイトウエディングのときはバージンロードの両サイドにキャンドルが並び、hp画像のように美しくなるそうです。プランナーさんのおすすめもナイト・ウエディングでした。★大きなクロスの向こうに坪庭があります。庭には電飾。★ホワイトで統一されていて、窓からグリーンもみえるので圧迫感はありません。★入るときは大階段から居りて来ますが、何となくバブリーな雰囲気で、向き不向きがあるかと思います。(嫌な方は、普通に入口から入ってくる事も出来るそう)★入場の演出で派手な音楽や光の演出をしてもらったのですが、かなり気恥ずかしい感じでした。2コースあります。1、1万円のメニューがあらかじめ決まっているもの2、シェフと相談して1から作るオリジナル試食では、以前に実際に挙式された方のオリジナルを頂きました。お肉、お野菜、ソース、、、どれをとってもすばらしく美味しかったです。柔らかめのお肉に、ズッキーニやパプリカ、トウモロコシなど色合い豊かなお野菜がついており目でも香りでも味でも楽しめました。◎駅から徒歩2分。繁華街にあります。三井ガーデン、千葉ワシントンなどは提携ホテルです。◎駐車場は当日3台分(自分たち、双方の両親)確保。*自分や両親の車でなくてもゲストさんへの譲渡など自由に使う事が出来ます。(それ以外は有料駐車場)◎隣接県への送迎バス(無料*高速料金のみ別途必要)があります。10名集まれば、指定した場所にてマイクロバス送迎可能。料理に拘りたい方におすすめ!シェフと考える料理を頂きましたが、メニューの名前も変わっている上に(写真参照)、味もピカイチ!どこの会場の料理よりも美味しいと思いました。若い人(20代後半くらい??)にはとても向いている華やかな式場です。詳細を見る (816文字)
もっと見る- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
グリーンが癒しな挙式
水色をメインにしたスタイリッシュなステンドグラスが、側面に転々と並んでいて、前は開放的なグリーン風景。結構、横方向にも広いルームでしたので、閉塞的なムードがなくて、リラックス心地で過ごせました。あと、どこからともなく水の音が聞こえた記憶もありまして、聴覚的な要素ってなんだか記憶にしっかり残るものですね。大きくて華やかなカーテンが前方の壁面を覆っていて、それは緞帳のように機能して豪華さを出していたのですが、開いてびっくり。今度は庭園風景が目の前に広がって、癒される景色に身も心も壮大な感情になれました。あと、テーブルの表現もセンス抜群で、シルバー系に水色の太いラインが入ることで、スマートな高級感を出してました。千葉駅から、徒歩にて3分以内くらいで到着できる式場でした。パーティルームの、前の巨大カーテンのエレガント感、気品あふれる豪華さです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
親身なスタッフのみなさん♡
大きな窓があり、自然たっぷりの雰囲気。天気の良い日はあたたかい光が会場に差し込みます。オルガンとハープの生演奏が会場の開放感とマッチしていて、とても素敵でした。私たちは昼間に披露宴を行ったのですが、大きな窓から見える緑がまるでガーデンに居るような雰囲気でした。“ガーデンで行いたいけれど、天気が心配。”そんな皆様にぴったりな会場だと思います。ドレスはやはり当初の予定より…。あとは打ち合わせ当初は予定していなかった、当日のビデオ撮影とカメラ撮影。結果的に予算より高くはなりましたが、大切な思い出を残すためにお願いして良かったと思います。ペーパーアイテムは自作しました。ですが、お時間の限られた方は式場での注文をお勧めします。私たちは、地元の素材を生かしたコース料理を準備していただきました。ゲストの皆様にもご満足いただけたようでした。また、ウェディングケーキのクオリティは抜群です!千葉駅から徒歩約5分にあるため、交通アクセスも抜群。当日のゲストの方に来ていただきやすいのはもちろん、打ち合わせや準備を行う私たちも、足が運びやすかったです!私たちはこだわりが強かったのですが、プランナーさんは私たちの要望に合わせて柔軟な対応をしてくださいました。そのため、私たち自身もとても楽しく準備をすることができました。またそれだけでなく、プランナーさんの経験や知識からたくさんのアイディアを提案していただいて、私たちの想像以上に良い式にすることができました。スタッフ間のコミュニケーションも良く、プランナーさん不在時もスムーズな対応をしていただきました何より、どのスタッフの方も親身になって携わってくださる点です!!本当に心のこもった対応をしてくださり、最初から最後までよい思い出となりました。自分たちのテーマと優先順位がまとまっていると、準備もしやすいかと思います!詳細を見る (779文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
instagramで当選して結婚式挙げました。
都内の方が参列者の方々が来やすいと思うのですが、式場、披露宴会場の天井が高くて広いのが良かったです。挙式でも牧師様の後ろに緑や水があるのも開放感が有り素敵だと思います。プランナーさんにこうしたい!と言えば一生懸命丁寧に対応してくれます。設備も申し分ないです!広いし天井が高いのが凄く良かったです。窓があり緑があるのもポイントが高かったです!私はキャンドルアーティストなので自分で作ったキャンドルを飾りたいとお願いしたら素敵に飾ってくださりメニューなどのアリスモチーフに合わせて可愛らしくして頂きました。プレゼント企画なので差額を引いてくださるのは有り難かったのですが、やはりドレスや披露宴会場の装飾や花などはお金がかかりました。持ち込み料は無かったと思います。持ち込みはキャンドルサービスをする際キャンドルを持ち込みました。特典サービスなどはプレゼント企画ですので企画内に収めることもできます。本当はグレードあげたかったのですが見積もりより上がってきてしまい普通のコースにしたのですがお料理が美味しくてびっくりしました。平日ランチもしているらしいのでまた食べたいと思える料理でした。車で来る方は一部混む道があるのでそこが難点な気もします。ですが電車だと駅から近いので良いと思います。本当に丁寧に対応してくださり気持ちよく式が挙げられました。バージンロードを歩き終わり退場する際、羽が舞うことが知らず主人とびっくりしました。とても綺麗で素敵な演出をして頂けました。私の場合、先に家を購入していつか結婚式挙げようね、と言いつつ何もしないまま時間が過ぎてしまいました。たまたまinstagramで結婚式プレゼントキャンペーンが目につき、応募してみて良いかと主人に相談し応募して当選したのがきっかけです。プレゼント企画ですがやはり企画内だと満足する方としない方がいると思います。そこでお金がかかるか、かからないかで分かれてしまうと思いますが一生に一度のことなので悔いのない笑顔で終われる結婚式にしてください。結婚式挙げて良かったと思うのはやはり両親が喜んでいたので親孝行出来て良かったと思いました。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
全体的な雰囲気とスタッフさんの表情、料理
白くて上品な雰囲気のチャペルでした。装花として紫が使われていたのも上品なイメージに繋がっていたかもしれません。演出としてフェザーシャワーもあり、新郎新婦のタキシードやドレスの色、会場の色と綺麗に合っていました。シャンデリアが綺麗な披露宴会場でした。階段も付いていてヨーロピアンなオシャレさも感じます。入場の時階段から降りてくる二人がライトに照らされていて、新婦の手を引く新郎と、その手を握りながらそっと降りてくる新婦は、まるで映画のワンシーンのように美しかったです。暖かい料理が暖かい状態で頂けたのが嬉しかったです。また、海鮮料理は味がしっかりと付きつつ素材の味も楽しめました。見ても味わっても楽しい料理だったと思います。千葉駅から歩いて5分もかかりません。大通りに面しているわけではありませんが、迷うほど道が込み入っているわけでもなかったので迷わず向かうことができました。案内してくれたスタッフさんが明るくてとても感じの良い方で、式場に入った瞬間から嬉しい気持ちにさせてもらいました。配膳のスタッフさんも非常にテキパキと仕事をこなしていて安心感がありましたし、接客も丁寧で洗練されていました。スタッフさんたちの雰囲気が良かったなと思います。どのスタッフさんも表情がすごく明るくて、この式を良くしようという気持ちが伝わってきました。会場も料理も満足しているのですが、スタッフさんの良さがとりわけ印象に残っています。素晴らしい式でした!詳細を見る (617文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.4
- 会場返信
スタッフが残念。
窓があって開放的でした。明るい印象でした。分煙されてる割にはタバコ臭かったです。あと暑かったので調節お願いしても全然変わらずでした。入場で光の演出があり綺麗でした。料理は普通でしたがお皿の置き方が雑でお箸の上に置かれたり、スプーンなどの向きもバラバラ。置くスペースがなかったのか置きづらかったのか無理やりテーブルに料理皿置いたり…。とても残念でした。ロケーションはいい方だと思います。駐車場がたくさんあるので車で来る方はいいと思います。スタッフさんの教育はしっかりされているんでしょうか?結婚式に参列して初めてこんなに対応が悪くてびっくりしました。せっかくの式も何名かのスタッフさんのせいで台無しでした。施設内は明るい感じだったのでよかったと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
試食させてもらったデザートめっちゃ美味しかったです〜!
白亜な空間でした。正面の幕が上がるとガラス張りの向こうに植物が植えられていて、独特の可愛らしい世界が広がっていました。広さも十分にあるのでゲストに窮屈な思いをさせずに済みそうです。こちらもチャペルに負けず劣らず可愛らしい雰囲気でした。会場は2つあるのですが、どちらも広々としていて階段があります。同じように白を基調としているので自在にコーデできそうな感じでした。予算はあまりないのでちょっと心配でしたが、見積もりの額面(70名で290万円)を見て安心しました。見学で設備の充実具合は十分わかりましたし、とてもコスパに優れていると思います。試食させていただいたデザートは見た目も味もよかったのでとても満足です。料理もこちらの要望をこまかく反映していただけるそうで、安心して任せられそうでした。千葉駅から歩いても行きやすい場所にあり、駐車場もあるのでアクセス面で言うことはないです。担当してくださった女性のプランナーさんはしっかりとした方でした。質問にもすぐ答えてくれて安心感がありました。それと営業感がなかったので楽に見学できたのも良かった点です。移動が楽です。駅からのアクセスもそうなんですが、建物に設備が集約していますし、動線もよく考えられていました。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/09
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すっごく可愛くて素敵!おもてなしも丁寧!
白亜に包まれていて、最初に感じた印象は「かわいい!」でした。チャペルは正面にカーテンが、幕が上がると窓の向こうに庭園があって素敵な空間でした。式もとってもすばらしくて、生演奏やふたりらしい演出もあって思わず涙してしまいました。窓が大きいので開放感がありつつ、女の子の憧れるキュートなアイテムで統一されていました。お色直しの後はふたりが階段の上から登場したりと、演出もとっても素敵でした。ふたりからも「料理はおいしいよ!」と聞いていたので期待してましたが、丁寧な盛り付けとボリューム、そして味付けとどれもパーフェクト!とても美味しかったです。千葉駅から歩いて10分かからないくらいなのでアクセスしやすいと思います。看板もあったのですぐにわかりました。披露宴の邪魔にならないようにすごく気を使われていたと思います。料理の配膳もすごく丁寧でした。かわいい雰囲気が好きな、こだわり派のカップルにはぜひぜひオススメしたいです。雰囲気、サービス、最高の一日でした。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
壮大な雰囲気のステンドグラス
水色や青色で明るくて光り輝くステンドグラスがチャペル内の壁面を点々と等間隔に飾っていて、単純に凝っていて美しいなあと感じた記憶があります。さらにですが、正面にはガラスに覆われた面があって、そこから見えるものとしては、確か、植木や草花だったと思います。会場内に癒しと自然派のエネルギー、活力をもたらしていました。お二人は、テーマカラーとして水色を掲げていたように感じた記憶がありますが、テーブルクロスには水色生地にシルバーラインがあって、天井は大きくスクエアを描くように水色に光っていて、この調和と統一感が見事。千葉駅との間は、徒歩でも3、4分程度の所要だったと思いますねので、便利だと思いました。色使い、内装に洗練されたセンスを感じるようなパーティースペースとなっていて、二人の衣装姿も綺麗な欧風スタイルでしたが、王様と王女様のように見えるほど、会場とマッチしてました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
演出、料理にこだわりたい方におすすめ!
全体的に白のイメージでとても綺麗です。とても広いわけではないですが90名が着席できるということで、都内などのゲストハウスに比べたら広々してると思います。何より気に入ったのは参列者の座席とチャペル中央から入る光り。参列者の座席は柔らかいマット(ソファ?)になっておりとても座り心地の良い作りでした。そして当日は晴れたこともありチャペルの中央から入る自然光がとても綺麗でした。聖歌隊の生歌や音楽もとても感動的で素敵な雰囲気で挙式が挙げられました。階段からの入場演出は人気のようで、お色直し後の入場で利用しました。会場が盛り上がったので良かったなと思いましたが、イルカのプロジェクションマッピングはちょっと安っぽい?感じがしてなくても良かったかもと思いました。会場のプロジェクターは2つあり、どこの席からも見えやすくて良かったと思います。演出、ペーパーアイテム、撮影代、お花新婦衣装カラードレスを格安のものを持ち込みにしたので。持ち込み料は5万円でした。どれもとても美味しかったです。当日は新郎新婦の分は控え室まで持ってきてくれるので終わった後にしっかり食べれます。少し料金をあげると出身地の特産物を使ってくれたり、ウェディングケーキも新郎新婦がデザインを決めたり出来るようです。駅から近く、車でも会場の目の前にコインパーキングがあるので便利だと思います。ただ千葉駅の近くなのでちょっと歩けば飲み屋、繁華街といった立地。街並みは全くおしゃれではないのでそのあたりを気にしない方なら全然いいと思います。とても親身になって提案して下さりました。担当外の方もとても感じの良い方ばかりでした。こちらが「こうしたい!」というこだわりにも一生懸命対応してくれました。過去に挙げられた方の写真を見ると皆さんそれぞれこだわりの演出をされてました。そんなこともできるんだー!みたいな事もあったので、式場側が新郎新婦の希望をしっかり実現してくれんだなと思いました。私達はそこまで凝った演出を希望しなかったのでわりとベーシックな式でしたが、二人らしさを大事にしたい方や人と被らないような演出をしたい方、とにかくこだわりたい方はプランナーさんが叶えてくれる素敵な式場だと思います。あと一つ不満だったことは、衣装です…ドレスがわりと派手だったり今時っぽくなかったり、正直ださかったです…カラードレスは気に入ったものが全くなかったので他のドレスサロンで見つけました。持ち込み料はかかりますがドレスは絶対に妥協したくない点だったので遠慮なく持ち込みにしてしまいました。新郎新婦のわがままをプランナーさんも一生懸命聞いてくれるので、一生に一度の結婚式を後悔しないようにたくさんこだわったほうがいいと思います!あと、なるべく安く済ませるように持ち込めるものは持ち込んだほうがやはり節約になります。詳細を見る (1178文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
オシャレ、ロマンチック、居心地の良さも兼ね備えてる
天井が高くて広かったです。白亜な空間が淡くライトに照らされて、素敵な雰囲気でした。おごそかというよりは圧倒的にかわいい寄りです。とはいえキャピキャピしてる感じでもないので、幅広い年齢が受け入れやすい雰囲気だと思います。すごく明るい会場でした。壁から天井に至るまでオシャレなんですが、主張しすぎない上品さがありました。それと新郎新婦は階段から登場するようになっていて、すごくロマンチックだと思いました。飾り付けがめちゃくちゃ綺麗だったし、味も美味しかったです。ジャンルは和洋折衷だと思います。大部分は洒落たフレンチでしたが、揚げ物や鯛茶漬けなどがあってバラエティ豊かでした。千葉駅からアクセス抜群です。大通りを沿って歩くとすぐ着きます。タクシーでもワンメーターくらいだと思います。お料理のタイミングも文句の付け所がないですし、空いたお皿を下げるタイミングなど、不満は一切ありませんでした。細かい配慮を色々としてくれて、とても満足出来ました。大人っぽ過ぎず、キャピキャピしてるわけでもなく、いい塩梅のオシャレ感と、居心地の良さを感じました。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/25
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
こちらの意向をしっかり聞いてくれる安心できるスタッフさん
入ってまず感じたのは、綺麗な空間だな、ということでした。全体的に白に包まれたチャペルで清潔感があり、実際に椅子や壁もピカピカ。明るいけれど静かな空気で、不思議とリラックスしながら眺めることができました。2つの会場がありました。雰囲気も可愛い系とオトナ系で分かれていますが、ゲストをどのくらい呼ぶかによってもまた変わりそうです。前者の方が少し狭く感じました。どちらにも階段がついていて、入場の際は面白い演出を考えられそうです。まだ他の式場を見て回る予定があったので見積もりは頂いていません。オリジナル料理が作れると聞いてワクワクしました。試食はワンプレートでしたが、とっても美味しかったです!どれも味付け、食べ応え抜群でした。少し苦手な食べ物もあったんですが、それも美味しく味付けされていて難なく食べられました。駅から近いので、私たちは歩いて行きました。当日は送迎バスがあるそうなので、移動が大変な人でも安心して来てもらえると思います。とても詳しく会場の説明をしてくれました。同時に、こちらのことも親身になって聞いてくださって、一緒に式を作り上げていこうと考えてくれているのが伝わってきました。このスタッフさんたちなら信頼できると思うことができました。会場の雰囲気や料理も素晴らしかったのですが、何よりもスタッフさんの温かさです。本当に素敵な人たちで、大きな安心感を与えてもらいました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
お城のような場所
白で統一されていて、牧師の後ろには滝のようなものとプールみたいなガーデンが見えます。パッと見や写真うつりはいいですが、実際のところは古くて汚れているところを多数見かけます。地下に披露宴会場があるのですが、花嫁たちが登場するドアの前がとても急な階段のところでドレスやヒールの靴を履いているのにとても危ないと感じました。設備が古いのにもかかわらず高いと思いました千葉駅から徒歩5分ぐらいのところにあり、駅の近くから看板が見えますのでわかりやすいです。挙式会場から外のガーデンのところまでフラワーシャワーが出来ます。そして、自分たちのオリジナルケーキも作れます。お姫様がいそうなお城みたいなところで結婚式を挙げたい方にぴったりの場所です。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/16
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
千葉駅から近く、料理も良かった、西洋チックな雰囲気
白を基調としたきらびやかな会場のなかで、独特の落ち着きがありました。チャペルで映像の演出があるときは、左右からスクリーンができることが多いのですが、こちらは正面の上の壁を使って上映するので見やすかったです。お城に迷い込んだように広くてきらびやかでした。100人くらいなら余裕で入るのでないかと。お色直しの後に階段から入場するのも素敵だなぁと思いました。見た目の美しさが芸術の域で、食べてしまうのが勿体なく思ったほどです。味はもちろん美味しかったです。ウエディングケーキも細部までしっかりと作りこまれていて圧巻でした。千葉駅からの交通の便も良く、建物が目立つのですぐにわかりました。館内に入ってからの案内がよくて、第一印象から◎です。最後まで皆さん気持ちの良い笑顔を保っていてよかったです。全体的に西洋風な、物語の中に入り込んだような雰囲気でしょうか。中に入ると、非日常感がかなりあります。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ラセーヌブランシュでの結婚式
全体的に白で統一されていてとても可愛らしい式場だと思います。また、チャペルでは生演奏をして下さりますし、外から自然光が入りとても綺麗で感動しました。披露宴会場ではロズマリのお部屋で大人っぽい雰囲気の会場にしました。会場には大きなラセーヌブランシュのバラのロゴに滝が流れているのがとても綺麗で印象的でした。また、小さなお子様がいらっしゃる方はキッズスペースも作って下さりとても助かりました。料理は全てお任せしてしまいましたが、どの料理も美味しくて大満足でした。ゲストの皆さんからも美味しいねって声をかけて下さり大満足です。駅からも近いので交通に不便はないと思います。送迎サービスもあるので助かりました。担当のプランナーさんはもちろん、他のスタッフさんもとてもいい人達ばかりでした。たくさん希望を聞いて下さり、相談も乗って下さり、ラセーヌブランシュで式を挙げて良かったなと思える人達ばかりでした。自分達らしい結婚式がしたいと言うわがままもプランナーさんやスタッフさんが聞いて下さったので、とてもアットホームな雰囲気で自分達らしい結婚式が出来ました。特に印象的なのは、挙式ではあまり余計な装飾がなく、シンプルな感じにして下さったのでバージンロードが目立ってとてもいい感じでした。披露宴でも好きな音楽をかけて下さったり司会者の方も盛り上げて下さったりと、笑いあり涙ありの思い出に残る結婚式を挙げることか出来ました。私がラセーヌブランシュを選んだ一番の決め手はプランナーさんやスタッフさん方の対応の良さでした。どんなに些細な事でも不安な事でも嫌な顔せず親切に相談に乗って頂きました。たくさんのアドバイスを頂きながらお陰様で自分達らしい理想の結婚式を挙げることが出来ました。それも全て自分達だけでは出来なかったですし、プランナーさんやスタッフさん方が支えて下さったおかげで出来た事だと思うので、やはり一番の決めてはプランナーさんやスタッフさん方の対応で決めるのもいいのではないかと思います。みんないい人達ばかりだったので毎回の打ち合わせもすごく楽しみでした。ラセーヌブランシュではドレスも豊富なので素敵なドレスが見つかると思います。詳細を見る (910文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/02/10
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
開放感のあるお城っぽい建物。駅から近い。
真っ白で可愛らしい雰囲気でした。単純にメルヘンな感じとはちょっと違って、立派さと可愛さが調和した感じ、まるでお城みたいでした。チャペルでの大きなスクリーンを使ったムービー演出はとっても感動的でした。ムービーが終わった瞬間に花嫁が入場して鳥肌ものでした。披露宴会場は階段があって、2階にも入口があるなぁと思っていたら、色直しの演出で使われていて面白かったです。地元の食材を使用した料理やお酒をいただき、どれも美味しいものばかりでした。味だけでなく、見た目も鮮やかでずっとワクワクしていました。千葉駅からすぐの場所にあると地図で示されていましたが。大通りに沿っているわけではなく、歩いていて少し不安になりました。が、少し経つと式場の大きな建物が目に入ったのでホッとしました。近かったです。なかなか気が利いていて、ドリンクを聞きに来てくれるタイミングがよかったです。披露宴前に写真を撮りますか?と声をかけてくださったおかげで、友達みんなで思い出写真も撮れました。館内は開放感があって、窓が多いので日が差し込んで明るいです。内装も真っ白なんですけど、汚れひとつなくてとっても清潔感ある会場でした。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/04/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理がとにかく美味しくて、ほんと感激しました。
綺麗な白いチャペルで、街中にいることを忘れそうな非日常空間でした。チャペルの外のパティオも芝生になっていて、ガーデンセレモニーもとても絵になります。外の空間もぬかりなく雰囲気を大事にしている印象を受けました。大きなシャンデリアのある会場で、新郎新婦の席にはバラ模様のデザインがしてあり、上品かつ可愛らしさもある会場でした。量も申し分なく和洋折衷メニューでどれも美味しくいただきました。お刺身の盛り合わせはお魚が5種類くらい乗っていて新鮮で美味しかったです。メインのステーキはトリュフソースとフォアグラで贅沢な1皿でした。街中にあるのでアクセスがとてもいいです。千葉駅から徒歩圏内なので、無理な移動もなく徒歩で楽々移動できる点がとっても便利でした。よく新郎新婦の元へ写真を撮りに行ったり、席を外すことも多かったのですが、私たちのタイミングを見ていい状態で料理を運んでくれたり、よく気遣いをしてくださいました。ここ最近参列させていただいた式の中では1番印象的な結婚式でした。空間の雰囲気をすごく大事にされていて、千葉駅の近くにいることも忘れるほどでした。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
可愛らしさと大人っぽさを兼ね備えてて、とてもロマンチック
挙式会場は全体的に白く、奥に窓があってそこから緑が見えるのが印象的。森の中の教会で挙げているような感覚になることができそうです。また、前方のスクリーンで映像を流せるので、より感動的な挙式にできそうだと思いました。白を基調とした透明感のある会場と、薄いクリーミーな色合いに囲まれたシックな会場がありました。前者の会場は窓から緑を見ることができてアットホームな雰囲気です。後者の会場はもう片方より少し控え目で、大人っぽい印象を受けました。オリジナル料理を作ることができるということで、今回参加したフェアでは実際に結婚式で出される料理を頂きました。少し待ち時間があったのですが、頂いた料理は温かくてとても美味しく、ゲストの方に喜んでもらえると確信できるものでした。私たちは今回車を使って向かいましたが、式場のすぐ近くに千葉駅があります。歩いて数分の距離だと思うので、アクセスは悪くないと思います。今回式場を案内してくれたスタッフさんが、最初から最後まで非常に丁寧で対応もよかったので感動しています。途中で出会ったスタッフさんも丁寧に挨拶をしてくださる素敵な方ばかりでした。おすすめポイントは料理だと思います。やはりオリジナルとなると、今までの人生を振り返り、ゲストの方に今日限りのものを食べてもらうという意味で、素晴らしいおもてなしになるのではないでしょうか。詳細を見る (577文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
眩しいくらいの白を基調とした、非日常感溢れるところ
白亜の宮殿って感じのゴージャスな会場でした!中も素敵でしたし、チャペルも真っ白で思わず胸キュンです!!正面がレースのカーテンで覆われていて、その幕が上がると緑の風景が広がるのも素敵だなぁ~と思いました。とにかくプライベート感がすごいです!結構広いので列席者が多くても困らないと思います。披露宴会場は2つ備えてあって、どちらもおとぎ話の世界のようにメルヘンな雰囲気がありました!いろんな演出ができそうなので、個人的にはガーデン付きの会場に惹かれちゃいましたね。見学時に「見積りが上がってしまうことも想定したい」とお伝えし、高めの見積りを予め作って頂きました。それでも十分予算内に収まったので、なかなか優れていると思います。試食させていただいたのはメイン料理と一口サイズのデザートです。メインの焼き加減が絶妙で美味しかったです!デザートも素敵でした!!千葉駅から歩いて行けるくらいの距離ですし、両家にバスを出してもらえるので問題ないと思います。実物の建物はホントにゴージャスでびっくりしました!式場の理解を深めて欲しいっという気持ちがとても伝わる演出で出迎えてくださいました。担当してくださったプランナーさんは話しやすく、予算やできる演出について全部教えてもらえました!スタッフさんも見ている限りはテキパキされた方が多い印象です。お姫様みたいな結婚式ができそう!!詳細を見る (580文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
目でも味でも楽しめる、凝ったお料理の数々
内装は白を基調とした、非常に美しいチャペルでした。外観もオシャレで、写真を撮りたくなるような佇まい。式では前方で映像を流すという演出もあり、式場内の雰囲気と相まって、とても感動的なものとなっていました。私が行った披露宴会場は、窓があり自然の光が差し込む開放的な空間でした。こちらも白を基調とした空間です。新婦のウエディングドレスが一層映えていたと思います。和洋入り混じった、非常に綺麗で美味しい料理でした。一皿一皿丁寧に盛り付けがされていて、崩すのが勿体無かったくらいです。新郎新婦と話しながら作られた特別なメニューということで、新郎新婦さんの気持ちやこれまで過ごしてきた日々が感じられて、素晴らしかったと思います。全て最高に美味しかったです。送迎バスがあったので、そちらを利用させて頂きました。おかげで迷う心配も遅れる心配もなく、安心して向かうことができました。若い方ばかりでしたが、常に丁寧な対応をしてくれました。分からないことがあると優しく教えてくれましたし、空いたお皿への対応やドリンクの注文も非常にスムーズで、大変助かりました。非常に料理が凝ったものばかりで、見応えも食べ応えもありました。料理を大切にしたいという方にはオススメできる式場だと思います。また、チャペルは本当に絵になりそうな可愛さなので、可愛い場所での挙式を希望しているならぴったりです。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がちょっと意外でしたが、とても美味しかったです
白い内装に祭壇正面には緑が見え、街中にいることを忘れそうな雰囲気のいいチャペルでした。お母さんから新婦へ最後の身支度としてベールを下ろす演出や、ムービーで両親にサプライズをしたり、伝統と新しさがうまく挙式に組み込まれていました。披露宴の会場も白で統一され、階段やガーデンもついた可愛らしい内装でした。駅からも便利な場所で、こんなプライベートウェディングができるなんて羨ましかったです。おしゃれですが、食べやすさも考えてくれていて、お箸の気遣いも嬉しかったです。和食もうまく組み合わされているので、お料理を出されるたびに味の変化も感じられました。炊き込みご飯が上品な味付けで美味しかったです。駅の近くで、列席しやすかったです。都内からも面倒な乗り継ぎもないし、時間もさほどかからないの助かりました。駅からも歩いて3分くらいで着きます。式場についたときから挙式会場や披露宴会場に移動するときも毎回スタッフさんが誘導してくれて、迷うことや混雑がありませんでした。どこにいる方も笑顔でマナーあるサービスができる方ばかりで頼もしかったです。1つの場所でいろんな演出が楽しめるので、1日を通して新郎新婦との思い出がたくさんできます。アクセス面も便利でした。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがすっごく良くて感動しました!!
第一印象は、すごくフォトスポットが充実している会場だな~って感じです。まず建物が純白で、神殿みたいな装飾がされていて豪華でした。チャペルはそれが極まれり!ってくらい作り込まれていて祭壇の後ろには水が流れ落ちてますし、天井も結構高くて息を呑んじゃいました。レース状の装飾と階段がかわいらしい会場でした。テーブルコーデは控えめだったんですが、淡い紫のドレスが溶け込んでいて素敵な雰囲気でした。席と席の間の間隔も十分に余裕があって、快適に過ごせました。特に野菜は季節の食材をいっぱい使っていて、どれもおいしかったです。大食いな私にも満足出来る内容でした。それと、ウエディングケーキがイチゴたっぷりで豪華だなと思いました。千葉駅から近いので、交通アクセスはとても良いです。駅から歩いて向かいました。笑顔で対応していただき、とても気持ちよかったです。しっかりとスキルを発揮されているスタッフばかりで、安心しながら披露宴を楽しめました。お姫様気分が味わえる点だと思います。会場のつくりは本当に凄かったです。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
外も中も、可愛くてオシャレ!あと料理も美味しくて感動!
眩しいくらいほど白亜な建物のなかは、80人規模の挙式でも混雑する広々としていて、お部屋がいくつもありました。挙式の舞台となったチャペルは、バージンロードの奥に滝のように水が流れるガラスが組み込まれ、天井高もあって、どこかの宮殿と見紛うような印象を受けました。私たちが招待されたのは「ロズマリ」という会場のようです。大きなシャンデリアがあって高級感がありました。各テーブルにはピンクの薔薇とキャンドルが飾られていて、新郎新婦のピュアな人柄を映し出したかのように可愛いコーディネイトがされていました。メインのお肉もとても柔らかく、どの盛り付けもとても華やかで、とくにパイ包みのスープが美味しかったです。ビュッフェ形式でいただいたデザートも絶品で、何から何まですごく満足できました。千葉駅からかなりアクセス至便です。東京からも成田からも行きやすいと思います。とても丁寧に案内をしてくれてました。お料理や飲み物を持ってくるタイミングも良かったです。また、人員が充実していたので、何か頼むとき声をかけやすかったです。会場全体がおとぎ話のように可愛くて、設備が充実しているところですね。ガーデンまであるので、ありとあらゆる演出が盛り込めそうです。詳細を見る (517文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/21
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場自体の作り込みやデザインがすごく気に入りました
外観も内観もかなり作りこまれていて、建物の中ですがどこも天井が高いので荘厳な感じがしました。チャペルは正面がガラス張りになっていて、そこから見える緑が白亜な内装のアクセントなっていていい雰囲気でした。披露宴会場はガーデン付きの会場と、より広いゴージャスな会場がありましたが、どちらも甲乙つけがたい魅力がありました。両方ともに階段があるのもいいですね、お色直し後の入場の仕方をひと工夫できそうです。プランを利用したら、予算より安くできそうです。浮いた分でオプションなどもつけられそうだなと思いました。もちろん見積もってもらった金額よりも当日は上がってしまうかもしれませんが、それでも十分なコスパを感じられました。デザートのみ試食させていただきました。食べるのが惜しいほどキュートな見た目で、味もよかったです。資料で見たお料理もすごくおいしそうでした。電車で行ったのですが、JR千葉駅の西口から歩いてすぐでした。交通アクセスはとてもいいと思います。担当してくれたのはとても明るい方で、話しづらそうなこともを含めてオープンに説明してくれました。ほかのスタッフさんも出迎えの時にすごく丁寧に挨拶をしていただき、おかげて気持ちよく見て回れました。おかたい感じではなく、カジュアルな雰囲気が好きな人にぴったりだと思います。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/01/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
前方の緑が壮大な美しさ
床面はクラシカルな格子状タイルとなってまして良く覚えてますが、白一色というよりかは白に格子状に黒いラインが入って、スタイリッシュホワイトという感じの見栄えで、クラシカルなホワイトを主張してました。前方の景色は緑が綺麗、そして座席のラインのその側面には両側ともにブルー系のステンドグラスが並んでいて、水色の新鮮なる美しさでチャペルを洗練させてました。大きなカーテンとシャンデリアといったインテリア系が整ったパーティルームは、円卓などもその美しさがあって、シルバーの綺麗な生地にブルーの太いラインが入って、かなりスマートで高級な質感が感じられました。千葉駅まで徒歩にて5分以内では行ける立地でしたので便利でした。挙式にもパーティにも、窓面があって屋外の爽快感を存分に取り入れることができていたということですね。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/01/21
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
本当のお城みたいな式場!憧れる花嫁さんの気持ちが分かります!
真っ白のチャペルはプロジェクターがついていてオープニング映像も流せました。ライトの演出効果もあって、設備がすごいなぁという感じです。披露宴の会場もすっごくおしゃれでした!階段がついていて、そこから入場ができたりロマンティックな演出も楽しめます。80名くらいでも十分広さを感じました。全体を通してとても美味しかったです。すべて洋食のコースだと最後の方はお腹も重くなりますが、和食をうまく組み合わせて最後まで美味しく食べれました。おろしなめこ蕎麦が箸休めにぴったりでした。千葉駅から近いし、存在感ある場所で迷うことなく着きました。会場の入り口にはスタッフさんも待っていてくれるので親切です。会場の入り口から案内してくださるスタッフさんいて、案内も細やかにしてもらえるので多人数でも混むことがなかったです。披露宴でのテーブルのサービスも困ることがなく、飲み物も頼むとすぐに持ってきてくれました。挙式会場も披露宴会場も、まるでお城のようで新婦さんはお姫様気分に浸れると思います。挙式会場にプロジェクターがあって、結婚式がより感動的でした。感謝を映像で伝えたい方にもいいと思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
西洋風のオシャレな式場としてはトップクラス
千葉駅南口の大通りをまっすぐ進み、高架下をくぐると左側になにやらヨーロッパの宮殿のような建物が見えてきます。それがこちらです。中も外も純白で統一されていて、かなり部屋数があるので本当に宮殿に迷い込んだみたいです。チャペルにはナチュラルな色合いの花々があしらわれ、説教台の後ろには水が流れていて、ロマンチックというよりは明るくピュアな印象を受けました。外国人の神父さんも相まって本格的な挙式でした。大きなシャンデリア、階段やバーカウンターがあって、天井の高い煌びやかな会場でした。新郎新婦が座る席はほのかに光を帯びていて神秘的。細かい装飾にまで気を遣っているのが見て取れました。また、各テーブルにメッセージが置かれていて素敵な雰囲気でした。プロジェクターを使った演出も凄かったですし、設備はかなり整っていると感じました。個人的にはボリュームも丁度良く、どのお料理も味を楽しんで食べることが出来ました。スープにハート型のクルトンが入っていたり、ソースでお皿にメッセージが描かれていたり、味付け以外の演出がシャレてるなぁって思いました。デザートビュッフェのほかにお寿司のビュッフェまで用意されていたのは初めて見ました。先に述べましたが、駅からはすごく近いです。東京からでもアクセスしやすいので、すごく便利だと思います。外観は景観に対して浮いているかもしれませんが、中に入ると非日常の世界に包まれます。ガーデンまであるし、結婚式場内で過ごしている間は、最高のロケーションを堪能できるはずです。みなさん、対応がとても親切で、視野も広いと感じました。ドリンクも次のを飲みたいと思ったタイミングでスタッフが声がけをしてくれたので、気持ちよく披露宴を楽しめました。式を通して大きなトラブルもありませんでした。ヨーロピアンが好きならオススメできます!詳細を見る (766文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/05
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
駅から近いし、なんでも揃うゲストハウス
白ベースなので、お花を飾ってアレンジするにも、そのままシンプルに空間を生かすにもいろいろアレンジができそうです。規模的にも両家40名づつは着席可能な広さで、80名くらいなら立ち見もなくゲストにもゆっくり挙式を見てもらえそう。建物が外観も内装もすごくキレイで上品です。ガーデン付きのかわいい会場と、クラシックでゴージャスな雰囲気の2タイプの式場を見せてもらいました。それぞれ雰囲気が全く違うので、自分たちのイメージする結婚式に合わせて選ぶのも楽しそうです。今回は一度持ち帰って、両親とも要相談ですが、次回は本成約でまとまりそうです。見積もりも次回にもらおうと思います。おもてなし体感フェアで牛フィレ肉を試食しました。味はもちろんですが、お箸もテーブルに持ってきてくださるなど、食事を楽しむ上でのサービスがしっかりされていることも好印象でした。駅から徒歩で1分くらいなので、便利な場所です。HPの案内通りに行けばスムーズに着きました。挨拶や受け答えがしっかりされていて、明るく対応してくれました。フェア予約の時に電話で申し込んだのですが、その時の内容まで覚えてくださっていて、こちらを安心させてくれる接客力がある方でした。結婚式のための会場ということもあり、衣装選び、前撮り、挙式、全てが完結できるのがいいなと思いました。後は結婚式を担当してくれるスタッフさんの細やかさです。詳細を見る (586文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 43% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 21% |
ラ・セーヌブランシュの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ラ・セーヌブランシュの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ305人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《最大160万特典×アマギフ3千》見学*とろける牛フィレ肉含む3品試食
【この日のフェアは、豪華最大160万特典×アマギフ3000円付!】当館のお料理の魅力はおふたりのリクエストに応えて創るオーダーメイド!まずは試食会で絶品コースメニューを味わって♪ワクワク花嫁体験もできちゃう☆大満足な1日に♪
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\千葉駅2分&緑の大邸宅/Party演出体験×絶品試食×Big特典
【千葉駅徒歩2分の好立地!緑あふれる白亜の邸宅を大開放!】当館のチャペルでは、見学の時から感動の涙を流す花嫁サマが続出!そのワケは!?無料試食や会場見学はもちろん、感動の秘密もまるごとこのスペシャルフェアでチェックを♪
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《最大160万特典×アマギフ3千》見学*とろける牛フィレ肉含む3品試食
【この日のフェアは、豪華最大160万特典×アマギフ3000円付!】当館のお料理の魅力はおふたりのリクエストに応えて創るオーダーメイド!まずは試食会で絶品コースメニューを味わって♪ワクワク花嫁体験もできちゃう☆大満足な1日に♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-853-390
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ラ・セーヌブランシュ(ラセーヌブランシュ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒260-0028千葉県千葉市中央区新町15-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR千葉駅西口徒歩2分 東口徒歩3分 千葉そごう裏 京成千葉駅徒歩3分 モノレール千葉徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 千葉駅西口徒歩2分 |
会場電話番号 | 0120-853-390 |
営業日時 | 平日:10:00~20:00/土日祝:10:00~20:00(毎週火曜日 ※祝日の場合を除く) |
駐車場 | 有料 60台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | お二人らしさ溢れるオリジナル挙式が、オススメ!!チャペル入場時、両親から二人に贈るメッセージVTRが感動挙式を創り上げる |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り詳細はご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能詳細はご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | ルミエールジャルダン:自然光が入る明るい会場 ロズマリ:シックで大人の雰囲気の会場
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り招待状でゲストにアレルギーの有無を伺いご対応させて頂きます |
事前試食 | 有りお料理を重視されている方は、是非ご試食を。ご予約制となっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ |
おすすめポイント | 一からシェフと一緒に創るおふたりの想いを込めたオリジナル料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ ありスタッフもお手伝いさせていただきます。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はご相談くださいませ。資格取得スタッフ 当日は専門のスタッフがお手伝いさせていただきます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設遠方よりお越しくださるお客様に特別価格にてご宿泊先をご紹介しております。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
