
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ラ・セーヌブランシュの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストハウス希望の費用をなるべく抑えたい方にオススメ!!
自分たちは、あまりガチャガチャした派手な感じというよりは、シンプルなデザインが好みだったので、会場全体的に白を基調としていてとてもシンプルで良かったです。参列者が座るところが、木のベンチでなく、柔らかいクッション性のある椅子だったので、小さい子やご年配の方は座っていてしんどく無いと思うのでそこもいいなと思いました。少人数でも丁度いい広さの会場があったので、広い部屋で披露宴をして空間を余らせてしまう心配があったので良かったです。披露宴会場も白を基調としていてシンプルのデザインでとても良かったです。ナフキンだったり、お花の装飾だったり自分達らしくアレンジできるのでいいなと思いました。千葉駅西口から徒歩3分くらいで行けて、とても近くていいなと思いました。アクセスもよく、専用の駐車場もあるのでお車で来る方も来やすいと思います。大きな看板もあるので迷わずに行けると思います。ゲストハウスということもあり、平日だと1組限定なので会場を貸切で式をあげられるところが魅力的だなと思いました。披露宴の会食の際にサービスマンが1テーブルずつついてくれるところもいいなと思いました。ゲストハウスでの式場を考えていて、費用を少しでも抑えたい方にとてもオススメだと思います。ゲストハウスだとどうしてもホテル挙式等に比べると高いイメージがあったのですが、良心的な価格で設定されているので、貸切空間で式も挙げられて、とても魅力的だと思います。詳細を見る (611文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
☆オリジナリティ溢れる式の実現に向けて、お力添えをくれます☆
チャペルの立派な扉を開けると、真っ白で神秘的な空間が広がります。鏡のようにきれいな大理石のバージンロードを進むと、ガラス張りの大きな窓の向こうに優しくお水が流れています。チャペルのゲストの椅子は、ふかふかで厚みがあるため、冬に座っても冷たくない配慮がされています。私たちはルミエールジャルダンという披露宴会場を下見しました。会場は白を基調としながら、淡いグリーンの壁飾りが入り、とてもかわいかったです。印象的だったのは、踊り場がついた白い階段です。舞台で使われる様な階段を降りて入場する事ができるので、写真映えもしますし、他の結婚式場では味わえない目線で楽しむことができると思います。私たちは40人位で開催したいとお伝えし、ルミエールジャルダンを勧めていただきましたが、それでも十分な広さでした☆ラ・セーヌブランシュはゲストハウス型になるので、料金の高さは覚悟していたのですが、予想に反してお安かったです!挙式時期にもよると思いますが、新郎新婦の衣装はパックプランがあったり、会場使用料が割引になるプラン等もご用意があるので、プランナー様とよく相談してみるといいと思います。メニューの一部をワンプレートで提供していただきました。お肉もお野菜もとても美味しかったですし、盛り付けもおしゃれでした☆お料理はシェフにお任せできるメニューとフルオーダーメニューがありました。お料理のメニュー名もオリジナルに出来るそうで、友人や親族とのエピソードを交えた面白いメニューを見せていただきました。ウエディングケーキもアレンジ出来るそうです。私たちは車で伺ったのですが、結婚式場の目の前が駐車場になっていました。電車の場合、jr千葉駅から歩いて5分位だと思います。千葉駅が近いので、早く着いてしまったゲストがいた場合、お茶してもらう、お店を見て過ごしてもらう、といったことは出来ると思います。私たちはギリギリの予約だったので、会場見学のみの内容だったのですが、メニューの一部を提供して下さいました。お心遣いがとても嬉しかったです。私たちを対応してくださったスタッフさんは、説明の仕方もわかりやすく、会場の案内もしっかりやってくれました。邸宅風な造りの外観や内装はとてもかわいくておすすめです☆式場の構造が、他の新郎新婦と遭遇しなかったり、新郎新婦の移動が必要最小限で済むようになっているところも良いと思いました。ホテルではなくゲストハウス型で結婚式がしたい、自分達の考えややりたい事を極力反映させて欲しい、といったカップルにはとてもおすすめです☆他のゲストハウス型を下見して、比較してみるのもいいと思います。詳細を見る (1096文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/10
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
白を基調とした建物
白を基調としていて洗練されたイメージゲストの座る椅子がソファになっており、負担が軽減できそう建物内にチャペルがあって、そこまで広くは感じなかったふたつの会場があり、どちらも異なる特徴で、テーマに合わせて選ぶことが可能挙式無料キャンペーンに応募したところ当選して伺いました。他にもキャンペーンの案内があり、特に見学当日の契約がお得だった気がします。試食をしたのですが、プレートがやや冷え切ってしまっており、お肉料理でしたが少し残念でした。最寄りの千葉駅から歩いてすぐ、建物が目印となりわかりやすかったです。契約の圧力が強いと感じた。こちらの要望には応えてくれて、お得に式を挙げられるよう色々と提案もしてくださいました。白を基調としてる部分では、イメージとしてあったので、とても良いなと感じました。建物の見た目も立派で、気分があがります。千葉駅までのアクセスを考えると県外から来ていただくゲストには、やや負担に感じて契約には至りませんでした。しかし、駅近くで、駐車場も目の前にあったので、交通の便利としてはいいと思います。詳細を見る (459文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自由度の高い明るい会場!
正面の窓は大きく自然光が入ってよかったです。明るいので、新郎新婦の表情がよく見えました。リングボーイを息子さんがつとめていてとても可愛かったです(^^)式の後はガーデンでフラワーシャワー、お菓子のばら撒き大会を行いました。新郎新婦からばら撒かれるお菓子をキャッチするのが楽しかったです。披露宴会場の設備や雰囲気天井は高く、シャンデリアがおしゃれでした。カーテンが閉まっている時はシャンデリアの光が高級感があります。会場内に階段があり、そちらを使った余興を行うことができ、とても感動的でした。ロケーション(立地&交通アクセス)千葉駅から徒歩5分ほどなのでアクセスは良いです。・チャペル、披露宴会場に自然光が入り明るい雰囲気・ガーデンがありフラワーシャワーができる・余興や演出の自由度が高そう・一軒家なので他のゲストと被らないため特別感がある詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2024/07/24
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
披露宴会場の階段での演出可能!
披露宴会場は広すぎず狭すぎずちょうど良い広さでした。階段もあり、そこからの入場もできるので演出にこだわりたい方は活用できると思います。コストはそこまで高くはなく、その場で決めるともう少しお安くなるようでした。ここで決める!という方へその場で決めた方がコストが抑えられると思います。立地は千葉駅から徒歩で5分以内で着くのでとてもわかりやすい場所にあります。車でも駐車場があるので行きやすいです。おすすめのポイントは披露宴会場に階段があることです。会場に階段が付属しているところはあまりないので演出にこだわりたい方には打って付けだと思います。思ったよりもコンパクトな会場なので迷うことなく、移動も少なく分かりやすい会場だなという印象でした。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2021/06
- 投稿 2021/07/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分たち次第で何色にでも染められるオリジナル式
挙式会場内でムービーを流すことができ、ゲストを飽きさせない演出ができると思いました。自然光がさすチャペルは明るく、窓の外に緑や流水が見えて落ち着く空間でした。白を基調としているため、テーブルコーディネート次第で如何様にも雰囲気を変えられそうでした。高砂の後ろには木々が見えて光がさし、ナチュラルな印象もありました。年内挙式なプラン適用でかなりお安くなりました。また、当日契約を初めから盛り込むのではなく、契約する場合はと持ちかけてもらえるのは良心的に感じました。新郎新婦のエピソードをオリジナルメニューに盛り込めるなど柔軟性の高さを感じました。千葉駅東口は賑やかですが、少し方向が異なるため、周りは静かです。駅からの距離、東京駅までの送迎バスありと遠方ゲストを呼ぶにはアクセス抜群と思いました。過不足ない的確な説明、受け答えで信頼できそうなご担当者でした。チャペル、披露宴ともに緑が見えて自然光がさす。契約された方も子連れで来られていましたがベビーベットやおもちゃなど専用ルームは充実しているように見えました。可愛くシンプルな雰囲気が好きな方、詳細を見る (472文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コストパフォーマンスがいい!
壁に映像を流すことができるのが他にはなくて素敵でした。ゴージャスな雰囲気の披露宴会場と、ナチュラルな雰囲気の披露宴会場でした。披露宴会場には階段があり、入場の際の演出に使えそうでした。大きい披露宴会場ではプロジェクションマッピングもできるし、スクリーンが大きくて見やすかったです。思ったより安くてびっくりしました。お肉のメインと、デザートをいただきました。お肉はジューシーで柔らかくて、ソースとマッチしてとても美味しかったです。またデザートのフォンダンショコラもとても美味しかったです。場所は千葉駅から徒歩2分と駅チカで好立地です。スタッフの方々は皆感じがよく、気になることはなかったです。貸切になるので、他の結婚式とブッキングすることがなくていいと思いました。お料理にこだわりたい、千葉県内で検討しているカップルにはおすすめです。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
プリンセスになれる結婚式場
白が基調のチャペルでとても綺麗でした!退場と同時にフェザーシャワーもできるようになっており、プリンセスになれるような気分を味わえます!披露宴会場内に階段があるので、再入場の時にさまざまな演出ができるようになってます!ゲストとの距離感も近いのも印象的でした!とても綺麗なお料理でした!お料理の名前を自分で決められたり、思い出のシーンを連想できるメニューにできるのが他にはない、特別感がありました!駅から近く、車でも行くことができて便利です。また、東京からのゲストもアクセスが良いと思います!コンパクトな式場になっているので、どの場所にも行きやすいとおもいます!可愛い、キュートな結婚式をイメージされている方にはおすすめです!特に装飾しなくても、式場自体が素敵なのでコストパフォーマンスも良いかと思います!詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/01/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホームな結婚式場
挙式会場正面に窓はありますが、窓から光はあまり入りません。全体的に白ベースのチャペルで、調光で明るさを調整していました。披露宴会場もキレイでおしゃれですが、少し狭く感じました。披露宴会場に、窓はありますがあまり日差しが入ると言う事はありませんでした。テーブルコーディネート等はとてもおしゃれでした。ゲスト80名で見積もりを試算いただきました。特典を入れずの場合は、合計で4,310,000円になりました。ブライダルフェア特典を付けて、合計で3,330,000円になりました。お料理のメニューは、新郎新婦のエピソードを聞いてオリジナルのメニューを作るといった内容でした。食事にこだわっていた私たちにとってはとても魅力的でした。国産牛フィレ肉のグリルはとても美味しく、またいただきたいなと思ったほどです。jr千葉駅から徒歩約5分ほどでアクセス良好です。スタッフの方は感じが良かったです。駅からとても近くお料理も美味しかったです。披露宴会場が少し狭いので、ゲストの人数が少なくアットホームな結婚式にされたいカップルにはお勧めです。詳細を見る (462文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2023/09/09
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
プリンセス系のキュートな式場
挙式会場は白を基調としていて、シンプルで良い雰囲気でした。前方の窓から噴水が見え、水音が心地よかったです。噴水の奥に木々があり、その隙間から車が見えるのは少し残念です。ゲストの椅子はソファになっていて、長時間座ることを考えるとゲストはお尻を痛めずに済むので良いと思いました。スクリーンがあるので、入場前に動画を流す演出も出来ます。披露宴会場は2つから選べます。どちらもキュートな雰囲気で、プリンセス系が好きな方はいいのかなと思います。階段から入場する演習も出来ます。千葉駅から徒歩5分という好立地です。ただ、周辺に式場が多いので、ゲストが迷わないように地図が必要だと思いました。千葉駅周辺の式場なのに、見積もりがとても安かったです。そこは嬉しいポイントでした。プリンセス系が好きで、安く式をあげたい方はぴったりの式場だと思います。階段が多く、エレベーターは小さいので、ゲストが多いカップルは確認しておくべきだと思います。詳細を見る (410文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
貸切が叶う式場
映像と照明の演出が感動的です、入場する前から両親への感謝が溢れて泣いてしまいそうです。階段入場の演出があり、お色直し前後の幅が広がりそうな印象でした。千葉駅から歩いて5分程度でした。慣れていれば2〜3分で着くくらいの距離ですが、送迎バスもあるので安心です。料理にこだわりたいので、フルオーダーのコース料理はとても魅力的でした。シェフと直接打ち合わせをして使用したい食材や料理名なども一緒に決められるのでとても楽しそうです。オリジナリティを出したい方にも、シンプルにしたい方にも、どちらでも対応できる選択肢の多い式場といった印象でした。担当の方もとてもフランクで話しやすいので、どんどん理想を伝えて叶えていける会場だと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
挙式会場には過去に挙げた方の素敵なアイディアで生まれた仕掛けがあり、感動しました。この会場でしか味わえない演出です。大階段もあり、思ったよりも広い空間でした。よりイメージしやすくする為、実際に近い状態で見積もりをしていただきました。金額面も良心的で悩むことはないかと思いました。私は頂いておりませんが、彼曰く、数多くのフェアに参加した中でトップクラスの味だとだと聞きました。駅から近く、アクセスは困ることはありません。親切で熱心で、たくさん提案いただき人柄の良さをとても感じました。ありがとうございます。挙式会場の演出披露宴会場の大階段スタッフさんの人柄の良さ落ち着きのある式場です。今まで見た事ない!って演出をしたい方、必見かも!詳細を見る (316文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
プランナーの人柄がとてもよい式場
落ち着いた雰囲気の挙式会場で、映像演出があるのが特徴的でした。ゲストの座席の高さや素材にこだわっており、落ち着いて挙式に参列できる環境だと感じました。50から60人規模と100人規模の会場を見学させて頂きました。どちらもシンプルで綺麗な会場でした。50から60人規模の会場は大階段からの登場演出が出来るため、階段に憧れがある新郎新婦には良いかと思います。駅近なので窓の外の景観は期待できないかと思います。50名で270万円でした。料理やお花、衣装のグレードアップアップなど、見積に全て要望を詰め込んでこの価格は良心的かと思います。様々な式場を見学しましたが、千葉県内ではトップクラスと感じました。ラ・セーヌさんの式場見学ではメインのお肉料理を試食しましたが、柔らかさ、味付け、盛り付けの華やかさ、など全て満足でした。フルオーダーメイドで料理長と打ち合わせして、オリジナルの料理を提供できることも大変魅力的でした。jr千葉駅西口から徒歩3分程度で到着するため非常にアクセスが良いです。また、東京駅、羽田、成田までのバス送迎もあるとのことで遠方からでも交通の便が良いと感じました。よくある営業的な笑顔やフレンドリーさではなく、私たちの式が良いものとなるよう本気で提案頂いた姿に感動しました。私たちは式場選びにこだわりが多かったのですが、無理難題もなんとかラ・セーヌさんの会場で実現できる方法を試行錯誤頂き、とても好印象でした。会場の良し悪しは人それぞれかと思いますが、プランナーさんの人柄がとても良い印象を受けました。駅から近くスタッフサービスの良さを求めるカップルにはとても良い式場と感じました。詳細を見る (697文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフがとても親切で子供も一緒式に出れる
挙式会場の中の雰囲気が良かった。正面の緑が凄かった。座席も多く100席近くあった。ピアノの演出が素敵だった。披露宴会場はとても広く、新郎新婦が上から登場し下に降りていくのがいいと思った。また、お酒の置いてあるカウンターもオシャレだった。やや安めかな。他と比べたら。お料理は食べてはいませんがいろいろ見せてもらいました。日本食やフランス料理など。またニーズに合わせても作ってくれるみたい。千葉駅から徒歩10分ってところです。千葉そごうの隣。アクセスはいいと思います。東京からも1時間程度。そんなに遠くはありません。結婚式プレゼントキャンペーンに当選し挙式代やドレス代、ドリンク代半額など沢山のサービスをしてくれるみたいです。子連れの人前式ができる。子連れの人前式がおすすめ。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2021/08/01
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦のオリジナリティが溢れるウェディング
正面が大きな窓になっており、そこからグリーンと日の光が入る明るいチャペルです。チャペル内で二人のムービーが流れたり、演出が面白いと思いました。会場内部にはドリンクスタンドもあり、広々としていました。シャンデリアや水が流れる装飾等もおしゃれです。新郎新婦の出身地にちなんだ食材の料理が、味も美味しくて面白かったです。よくあるコースという感じではなくて、印象に残りました。複数路線が利用できる千葉駅で、徒歩5分ほどなので、千葉県内、都内を中心にアクセスしやすいです。小さい子や赤ちゃん連れでしたが、スタッフの方々がテーブルを周りつつ、子どもに声をかけたり、あやしたりしてくれ、フレンドリーだなと思いました。最後の方に、新郎新婦がサーブするデザートビュッフェもありましたが、デザートの種類がとても多くて、しかもどれも美味しかったです。会場の女性陣を中心にテンションが皆上がっていました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/06/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
千葉駅から徒歩で行くことのできる結婚式場
挙式会場は思ったよりも広く、ナイトウエディングもできるようでした。その際には照明の明るさも変えることができるようです。白を基調としており、とても綺麗で広い宴会場でした。階段もあり、お色直しの際にはとても映えそうだなと思いました。千葉駅から歩いて10~15分もあれば着く位置にあります。ゲストを招く際には大変良い立地だなと思いました。当初は和装で行いたいと思っていたため、千葉神社で挙げて、宴会場をこちらで行えると聞いたときは大変魅力的に感じました。また千葉駅から歩いて来れるため、遠方のゲストにも声をかけやすいように感じました。千葉駅近隣で挙げたい方、スタンダードな結婚式を挙げたい方には気に入りそうな結婚式場だなと思いました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/11/06
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自分たちのオリジナルが作れる式場
挙式会場は真っ白でシンプルでした。正面のガラスからは緑がみえました。椅子の高さが少し低いかなと思いました。披露宴会場はとても広く、おしゃれでした。持ち込みも出来る物が多いので、すごく良いなと思いました。値段は想像以上にお安くしてくれました。値引きを沢山してくれるので予算内に収まりました。お料理は、自分でオリジナルの物が作れる点がすごく良かったと思います。友達からのエピソードをもとに料理名をつけたりと、オリジナルがありました。駅からとても近く、建物が白くとても大きいのでわかりやすかったです。プランナーさんは、相談にもすごく親身になってくれて良かったです。自分達でオリジナルの式を挙げたいという方におすすめの式場です。持ち込みも出来るものが多いので好きにアレンジできます。ナチュラルでシンプルな式を挙げたい方にオススメです。詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
真っ白な可愛らしい建物
真っ白な建物で、内装も白く可愛らしい会場でした。ゲストハウスで貸し切りのようだったので、他のゲストとかぶることが無いのが良いと思いました。待合スペースが部屋というよりは受付と繋がっていてそこまで広くなかったです。しかし椅子やソファはたくさんあったので座って待つことができました。洋食でしたがお箸が付いていたのが食べやすく嬉しかったです。夜の披露宴でお腹ペコペコの状態でしたが、量が多くとてもお腹いっぱいになり少し残してしまいました。デザートはビュッフェ形式で、初めてだったので楽しかったです。味も美味しかったです。jr千葉駅から徒歩5分くらいで着くので駅からのアクセスは良いです。しかし千葉駅は船橋より先なので地元の人以外はみんな遠いのではないかと思いました。特に良かった点、悪かった点は見当たらず、平均的ではないかと思います。ドリンクを注文したのを忘れられてしまったことは少し残念でした。受付、披露宴会場は1階にあるので、階段を上る必要がありませんでした。化粧室は少し狭く感じましたが、ホテルではないので仕方のないことだと思います。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
千葉駅すぐのおいしい会場
夜から夕方にかけての挙式だったので、外をライトアップしてもらい、雰囲気が出ました。私達はやりませんでしたが、入場前にムービーを流せる演出もあり、感動しそうでした。広すぎず、狭すぎず、ちょうど良い広さでした。少人数だったので、ゲスト一人一人の顔が見られて良かったです。披露宴会場の前に大きなツリーがあり、雰囲気がとても良かったです。食事にこだわったので、少し値上がりしました。また、衣装はプラン内だと良いものがなく新郎新婦ともに値上がりしました。ペーパーアイテム、ムービーは全て持ち込み、節約しました。持ち込みはかかりませんでした。小物類も持ち込みしました。気に入ったカラードレスがなかったので、オーバードレスを持ち込みました。プラス1万円で持ち込みができたのでだいぶ節約になりました。オリジナルメニューを作ってもらいました。出身地にちなんだ料理や、思い出のある食材など、オリジナリティ高いものになりました。味も大変よく、ゲストからも好評でした。また、ケーキも時期にちなんだクリスマス仕様のオリジナルケーキにしてもらいました。千葉駅からすぐ近いので、遠方のゲストを安心してお招きすることができました。近くに提携ホテルもあるので、良かったです。プランナーさんはじめ、スタッフさん皆さんとても親切で良い方ばかりでした。親切なスタッフさんに親が感動していました。食事をこだわりたい人はおすすめです!スタッフの皆さんの対応が素晴らしかったです。あまりプランがなかったのですが、親身になっていただけました。そして想像よりもリーズナブルに挙げることができました。詳細を見る (675文字)
もっと見る費用明細2,030,820円(38名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
こだわりのお料理が出せる結婚式場です
小さめのチャペルでしたが、ライトや自然光などで明るさの調整も出来るようで、初めは少し暗めにしてバージンロードにキャンドルを並べてあったのがとても綺麗でした。そのあと前方にメッセージムービーを流す演出を見せて頂いたのですが、初めての経験でとても感動しました。退場の際にも羽が落ちてくる演出もあり素敵でした。披露宴会場は可愛らしいスタイルの会場とシックで大人っぽい会場がありました。ミラーボールライトのような演出もでき、階段を降りながらの入場ができるのも良かったです。会場のカーテンも閉めたり開けたりが自由だったので雰囲気に合わせた演出が出来ると思います。とても頑張って割引をして頂いたのですが、私が着たいドレスが高額だったので全体の見積もりが上がってしまいました。ドレスを変えれば、オリジナルのお料理や挙式での演出など含めて割引して頂いた見積もりのコストパフォーマンスはよかったと思います。お料理は自分たちのオリジナルメニューをシェフの方と話しながら作っていくという他ではなかなかないスタイルでした。思い出の料理や地元の食材を使うなど来て頂いた方も楽しみながら食事ができるように考えられていて、アットホームな式にしたい方にはとてもおすすめです。駅を出てからすぐに会場の看板が見えますので、道に迷ったりはせずすんなりと到着できます。駅からも徒歩ですぐでしたのでアクセスしやすいところも良かったです。ディズニーが好きということを伝えると、ディズニーチケット風の席札やメッセージが置いてあり、試食のお料理にも隠れミッキーを入れてくださるなどとても素敵なサービスをしていただきました。試食の後にはシェフの方が直々に来て下さり、メニューへのこだわりなどを聞くことが出来て良かったです。エレベーターや車椅子用のリフトなどがあり、バリアフリー対策がしっかりしてあるので、どんな方にも優しい式場だと思います。チャペルでのムービー演出など、他にはないサービスがあることもオリジナリティのある結婚式が出来そうで良かったです。お料理やケーキも話し合いながら作っていけるので楽しく準備が出来そうだなと思いました。結婚式にオリジナリティを求める方、他の人とは違う演出がしたい方、ディズニーが好きな方におすすめです。詳細を見る (943文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
駅近でアクセスが良い
白亜のチャペルでとてもきれいでした。前面は大きな窓になっていて、外にはたくさんの緑が見えて癒されます。祭壇は高くなっているので、後方のゲストからも見やすいです。白基調の会場で清潔感がありました。ガーデンもあるため緑がたくさん見えてナチュラルな雰囲気の会場です。アットホームな披露宴に最適です。千葉駅からすぐそばなので、とても楽でした。この場所なら、分かりやすく列席者にも喜ばれると思います。挙式後には、フェザーシャワーが出来ます。実際に見学時に体験させていただきましたが、想像以上に、非日常的な気分になれて感動しました。立地、オリジナルな結婚式を重視している方におすすめできる会場です。白い建物で分かりやすいですし、駅からも本当に近かったです。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
白を基調とした豪華な式場
白が基調で祭壇後ろに少し緑があり光が入ります。式の後挙式会場のすぐ外にある小さなガーデンに出て、フラワーシャワー、ブーケトスなど行えます。階段が後ろにありお色直しの入場で使用された。天井が高く会場が広いのでゆったりしていた。控え室やトイレは十分あり設備に不便は感じなかった。雰囲気は少し前の流行?の雰囲気のようだった。特別おいしいと思わなかった。見た目も。。。お料理が楽しみだったので少し残念でした。千葉駅から徒歩圏内と便利でした。配膳の方はベテランのようでよくしてくれた。プランナーは特に目に付かなかった。いたのかも分からなかった。入ってすぐ階段。もしかしたらエレベーターもあるかもしれません。控え室やトイレは十分でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/08/02
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
邸宅を貸切できる
目の前には緑が見えて明るくて開放的な雰囲気でした。フェザーシャワーの演出も盛り上がりそうです。パティオの雰囲気も開放的で、こちらでのフラワーシャワーやバルーンリリースも絵になりそうだと思いました。2つの会場とも階段入場ができて、お姫様気分になれると思いました。天井が高いので、ゲストで埋まってもそこまで狭く感じることはないかと思います。千葉駅徒歩圏内でロケーションは良いです。駅からは近いですが、チャペルからは緑も見えて、都会の喧騒を忘れられるのが良いです。式場の中に入ると外国の邸宅の中にいるような雰囲気です。時間で貸切できるので自宅にゲストを招いたような贅沢な空間を演出できると思います。ドレスサロンが併設されているのが嬉しい点です。フェア時にドレスの見学もできるので、是非一目ぼれのドレスを見つけてほしいです。詳細を見る (358文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/09/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
白亜のチャペルがきれい
天井が高く、バージンロードも壁も椅子も白で統一されていて、とても広く感じました。窓からは光がたくさん入るので、明るい雰囲気の中、挙式を行うことができます。外国の映画に出てくるようなお洒落な会場でした。シャンデリアもゴージャスで、主役席のバックにはバラの模様が描かれていました。大きなスクリーンも備えています。電車の場合でも千葉駅の西口からとても近かったです。駐車場も完備なので、車でのアクセスも出来ます。披露宴会場は2つあり、ナチュラルな雰囲気か、ゴージャス感のある会場です。収容人数も違うので、招待人数によって選んでもいいと思います。どちらも階段があるので、プリンセス気分を味わうことが出来ます。スタッフさんたちが皆さんとても親切でした。特に担当したプランナーさんは、見積もりに対してもかなり頑張ってくれました。最終的には、人が大事だと思います。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/10/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切でやりたい事が叶えられる式場
白を基調としたとてもナチュラルら雰囲気で前方はガラス張りで自然の光も入りとても明るく綺麗でした2種類ありましたが、私達が利用したロズマリは天井が高くて階段演出も出来て高級感がある感じでした私達もお色直しの登場は階段を利用しましたウェディングドレスはプラン内の物でも数は少なく感じましたが凄く可愛く気に入ったのでプラン内の物を選べたのですがカラードレスは可愛いと思うやつは値段が上がるので、でも後悔したくはなかったので自分が着たいドレスを着たので値上がりしました後はバルーンリリースをやりたいと言うこだわりがあったので値上がりしましたペーパーアイテム席次表と席札は節約の為とやりたい事があったので手作りして持ち込みましたペーパーアイテムの持ち込み料は掛からなかったです。後は夏だったからなのか期間限定で割引がきいてデータ撮影、dvd撮影、リアルエンドロールと各30%オフになったので良かったです試食会で食べたお料理は本当にどれも美味しく素晴らしかったです結婚式当日も同じようなコース料理でしたがやはり当日は食べる暇があまり無くまたあのお料理が食べたいなと思います駅から近く車でも目の前にはコインパーキングがあるので便利だと思います親身になって話を聞いてくれるスタッフばかりでやりたい事を叶えてくれます!自分が迷った時などは色々提案もしてくれて本当に助かりましたとにかくスタッフの方々がとても親身でやりたい事を叶えてくれます!子供も居たので、子供連れての打ち合わせは個室でおもちゃがある部屋にしてくれたり、親切な方ばかりです!大満足な結婚式を挙げられる事間違いないと思います準備は大変でもやはり当日は特別で忘れられない1日になりましたそれはやっぱり式場のスタッフやプランナーの方々のおかげだと思ってます結婚式準備は想像以上に大変でしたけどやりたい事は全て出来て大満足になりました準備は速いうちからコツコツ進める事をオススメします詳細を見る (812文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出に残る結婚式
他ゲストと合わない作りになっていて貸切感がある。チャペルもキュート。真っ白でかわいい、階段もある。ガラス張りで自然光が入り、素敵な雰囲気。会場の飾り付け。プレゼントプランでしたが、思っていたより高かったです。ドレス代2人の思い出の場所等、シェフと相談しながらオリジナル料理を考えました。料理名もオリジナルで相談しながら考えました。ゲストからもおいしい!今までの式で1番!と言って頂けて嬉しかった。オリジナルケーキも私らしかった。駅から近い。スタッフのみなさんとても仲のいい雰囲気でアットホームな暖かい式になりました。とても親切で感じが良すぎます!!オリジナル料理スタッフのみなさんが感じがよく、仲がいい。楽しい雰囲気。施設がキュートで、貸切。オリジナル料理も素敵。おいしい!詳細を見る (337文字)
費用明細3,694,334円(76名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とても親切なスタッフさんに囲まれて挙げられる式場
とても綺麗な挙式会場でした!挙式後にはお庭でのセレモニーもできるようになっており、ブーケトスなどはお外で盛り上がることができました。とても広い会場です!大人数での披露宴でしたが、全然収まりました!千葉駅から徒歩5分以内と好立地なことも魅力の1つです。みなさんとても親切なスタッフさんでした。私たちは子どももいて結婚式を挙げたのですが、打ち合わせの時には毎回個室の遊び場があるお部屋を用意していただき、一緒に遊びながら打ち合わせをしていただきました。前撮りや結婚式当日も、子供がぐずると手の離せない私たちに代わって、担当のプランナーさんが面倒を見てくれ、とてもありがたかったです。なのでお子様がいての結婚式を考えている方にもとてもオススメです!衣装サロンが独立して建ててあるところ最初の打ち合わせ時から、当日までのこの準備はいつ頃から始めますなどの説明を丁寧にしていただけるので、準備中不安になることなく穏やかに過ごせました!詳細を見る (413文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白さが印象的な会場
白い挙式スペースの壁には、青系のガラス装飾が綺麗に配置されて、スタイリッシュな感じ。前には天然な感じの木々が見えて、心地を和らげる効果を発揮してました。バージンロードもとても綺麗な白で清潔感にかけては文句なしで清純派な挙式が繰り広げられました。ホワイト一色でデザインされたパーティルームは壁やシャンデリアにたくさんのグリーン植物が装飾されていて、凄くお洒落に見えました。部屋の一角には、しっかりと階段もデザインされておりまして、再入場の場面を華麗に盛り上げる役目をかってました。白って清潔感があって、やはり良いですね。結婚パーティにはすごくあいます。千葉駅まで歩いて3分くらいというところでした。白いチャペル、白いパーティルームと、清潔感を大事にした会場だったという印象が強いので、ナチュラル系で勝負したいカップルさんにおすすめですよ。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空間がとても優美
大理石系の光沢ホワイトとはちょっと違った、タイル系の素材となっていて、縦横にラインが入っていたそのバージンロードは、すごくその構造がスマートで、きっちりしたせいとうはのバージンロードという感じがしました。あと、チャペル内はすごく綺麗でほこりなども見受けられず清潔感が素晴らしくありました。ゴージャスな感じを受けるその巨大なカーテンは迫力があって、さらにセンスあるデザイン。そして円卓には、シルバーのクロスに水色の太いラインが入ったすごくお洒落なデザインとなっていて、美術的なセンスがいっぱいつまった空間でした。千葉駅からの徒歩にて3、4分程度だったと思いますので便利な立地といえます。ゴージャスでエレガントなカーテンやクロスなどが感じさせるパーティルームのその優美さですね。高級感が味わえるとすごく気分はよいものですね。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/08/19
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
我が儘たくさん聞いてもらいました
牧師さんが本番でも進行を教えてくれました。大人な雰囲気でよかったです。キッズスペースは子供たちに人気でしたケーキはやりたいデザインをオーダーしたので値上げ。ドレスプラン内から五万円値上げ。今思えばゲストブックは名前を書くだけなのでこちらで用意すれば良かったと思いました。小物の持ち込み料は無料だったのでブーケ、ブートニア、ブーケトス用のブーケ、ペーパーアイテム、フラワーリボン、ヘッドアクセ、ブライダルインナーなど持ち込みました。衣装は持ち込み料かかるけど契約前の見積りで悩んでいたら、衣装代持ち込み料無料にしてもらいました。新郎新婦は食べる暇なくてわかりませんでした。お子様ランチは子供が食べれそうなものばかりだったと思います。料理は式後に部屋に持って来てもらいましたが二次会へ急いでいたのでこれまた食べる暇がなかったです。五井駅西口から本当に歩いてすぐ。迷子になることはまずないです。コインパーキングは本人、両家のコインパーキング代は無料にしてくれます。ただ満車のときは他を探さなくてはいけない担当のプランナーさんにアイディア出してもらったり困った時こうしたらどうかと的確なアドバイスをしてくれました。衣装の方もこうゆう形のドレスがいいと言ったら運命のダレスをもってきてくれました。二次会がそのまま千葉だったんですが式場のリムジンでおくってくれました。しかもサプライズでした。車も次の日取りに行きましたが駐車券負担してくれたので良かったです本当に当日はバタバタです。ゲストの方と写真を撮っていたらすぐお色直し、花嫁の手紙でした。周りのことを気にしていた方がいいです。詳細を見る (685文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 43% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 21% |
ラ・セーヌブランシュの結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 14% |
201〜300万円 | 43% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ラ・セーヌブランシュの結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ305人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《最大160万特典×アマギフ3千》見学*とろける牛フィレ肉含む3品試食
【この日のフェアは、豪華最大160万特典×アマギフ3000円付!】当館のお料理の魅力はおふたりのリクエストに応えて創るオーダーメイド!まずは試食会で絶品コースメニューを味わって♪ワクワク花嫁体験もできちゃう☆大満足な1日に♪
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\千葉駅2分&緑の大邸宅/Party演出体験×絶品試食×Big特典
【千葉駅徒歩2分の好立地!緑あふれる白亜の邸宅を大開放!】当館のチャペルでは、見学の時から感動の涙を流す花嫁サマが続出!そのワケは!?無料試食や会場見学はもちろん、感動の秘密もまるごとこのスペシャルフェアでチェックを♪
おすすめ
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催《最大160万特典×アマギフ3千》見学*とろける牛フィレ肉含む3品試食
【この日のフェアは、豪華最大160万特典×アマギフ3000円付!】当館のお料理の魅力はおふたりのリクエストに応えて創るオーダーメイド!まずは試食会で絶品コースメニューを味わって♪ワクワク花嫁体験もできちゃう☆大満足な1日に♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-853-390
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | ラ・セーヌブランシュ(ラセーヌブランシュ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒260-0028千葉県千葉市中央区新町15-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR千葉駅西口徒歩2分 東口徒歩3分 千葉そごう裏 京成千葉駅徒歩3分 モノレール千葉徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 千葉駅西口徒歩2分 |
会場電話番号 | 0120-853-390 |
営業日時 | 平日:10:00~20:00/土日祝:10:00~20:00(毎週火曜日 ※祝日の場合を除く) |
駐車場 | 有料 60台 |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | お二人らしさ溢れるオリジナル挙式が、オススメ!!チャペル入場時、両親から二人に贈るメッセージVTRが感動挙式を創り上げる |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り詳細はご相談くださいませ。 |
二次会利用 | 利用可能詳細はご相談くださいませ。 |
おすすめ ポイント | ルミエールジャルダン:自然光が入る明るい会場 ロズマリ:シックで大人の雰囲気の会場
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り招待状でゲストにアレルギーの有無を伺いご対応させて頂きます |
事前試食 | 有りお料理を重視されている方は、是非ご試食を。ご予約制となっておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ |
おすすめポイント | 一からシェフと一緒に創るおふたりの想いを込めたオリジナル料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるスタッフもお手伝いさせていただきます。 挙式会場
多目的トイレ ありスタッフもお手伝いさせていただきます。個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はご相談くださいませ。資格取得スタッフ 当日は専門のスタッフがお手伝いさせていただきます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設遠方よりお越しくださるお客様に特別価格にてご宿泊先をご紹介しております。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
