クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 3.9
- 披露宴会場 3.9
- コスパ 4.0
- 料理 4.1
- ロケーション 3.6
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ40人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
オシャレな式場
【挙式会場について】格式高いイメージで参列していて楽しかったです。白が基調とされていて新郎新婦のアレンジを反映する事が出来ていて素晴らしい挙式会場になっていました。雰囲気は落ち着いており、会場の大きさは小さくなく大人数でも収容可能な会場でした。【披露宴会場について】入場から退場まで計算された作りでした。最新の披露宴会場というわけではないですが、設備や質は大変高くまた来たいと思える披露宴会場でした。料理の質も高く満足いく量でもありました。【スタッフ・プランナーについて】好印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いため車やバスでの移動が必須です。式場までは整備されていたので迷うことはなかったです。当日は晴れており式場までは特に不自由なく向かうことが出来ました。【この式場のおすすめポイント】お手洗いも綺麗でしたので配慮が行き届いていました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
演出が面白い
【披露宴会場について】100名以上収容できる、豪華な会場です。円卓で天井も高く、芸能人を思わせる素敵な式ができると思います。【スタッフ・プランナーについて】お見積と会場見学、衣装や料理などの相談で伺いました。予算や人数も少なかったですが、出来る限りの提案をしていただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】荒尾駅から車で10分ほど。三井グリーンランドの隣のホテル内です。近辺には飲食店、コンビニ、ゲームセンターなど、時間をもて余す心配もありません。【コストについて】特に演出等オプションをつけず、最低限の式であれば、50-60名の場合、約180万ほどでした。【この式場のおすすめポイント】オプションで面白い演出がありました。入場でバルーンから登場できたり、シャボン玉出の演出等わっと驚くものはとてもひかれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】人数によって料金はもちろん変動します。約何人確実に招待するのか、やりたい演出、手作りにこだわる場合、持ち込みできるのか、別途料金がかかるのか、プランに最低限必要な内容は揃っているか等しっかり確認した方が、後々安全です。例えば、ブーケとブートニアはオプションだった‼などあとの段階で気づくことがあります。結婚式の準備は大変で、当日もあれよあれよと過ぎていきますが、とても特別な1日です。やってよかったと、心から思えるのでぜひ検討してみて下さい。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
大人数の結婚式
【披露宴会場について】駅の近くではなかったが、テーマパークの近くで行きやすかった。ホテルの奥が会場になっていて、式が終ったらそのままそのホテルに泊まることもできていた。広い会場で綺麗だった。人数もとても多かったので、新郎新婦と距離はあったが飽きさせない演出などあってよかったと思う。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんがとてもよくきがきいていてよかった。その式場ならではの催しがあって楽しかった。【料理について】料理はとても美味しかった。食べきれないほどでてきて嬉しかった。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスはしにくいが、わかりやすい場所であると思う。タクシーを使う必要があり、二次会に行くのも少し距離があったように感じる。【この式場のおすすめポイント】こどもがいても安心できる作りではあったが、控え室は少し遠い所にあった。会場をでると椅子やテーブルがあり休憩スペースになっていた。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.8
グリーンランドすぐのホテルです。
【挙式会場について】建物自体は古さが少し感じられましたが、挙式会場は白で、統一され清潔感がありました。挙式会場をでると、可愛らしい鐘があり新郎新婦が鳴らしていて、とてもよかったです。開放感もありました。【披露宴会場について】テーブルや椅子の配置に余裕があり、ゆったり過ごすことができました。華美すぎないテーブルの飾りが程よくていい印象でした。ただ、空調が効いていて寒かったです。【スタッフ・プランナーについて】前の式が押していたのも関係するのか、ドンドン料理が出てきました。初めにテーブルを担当するスタッフが自己紹介したのはかなり印象がよかったです。【料理について】和洋折衷で、お魚が多いような感じでした。ステーキが柔らかく美味しかっです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大牟田駅前からホテル前までのバスがでていますが、遠方からの参列は大変でした。【この式場のおすすめポイント】シャンパンタワーやシャボン玉の演出がとても印象的でした。詳細を見る (341文字)



- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
宿泊施設で選ぶならここが最適だと思います。
【挙式会場について】友人の結婚式に参列しました。水の教会というだけあって、会場には泉があり、ライトアップもされていてすごく神秘的でした。天井も高く広々としていたし、会場は独立していて、その周りは緑で囲まれておりすごく開放的な雰囲気でした。【披露宴会場について】披露宴会場は一般的なホテルの会場って感じでした。広々とした空間で清潔感があり、シャンデリアなどのインテリアもゴージャスな雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんは感じが良く好印象でしたが、配膳係の方が少し不慣れな感じでした。【料理について】料理は和食でお刺身がとても新鮮で美味しかったです。お肉も柔らかく味付けもよかったですが、品数が少なかったので少し物足りない印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテルも併設されていて、遠方の方でも問題なく参加できるのがいいとこだと思います。また、すぐ近くにテーマパークもあるので、旅行がてらに利用できると思います。最寄りの駅からのバスも出ていましたのでとても便利でした。【この式場のおすすめポイント】エスカレーターなどの設備も整っていましたし、化粧室、控室も広くとても充実度は高かったです。ロビーには大きなガラス張りの窓があり、とても明るい印象でした。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 30歳
挙式会場
- 参列した
- 5.0
オシャレな式場
格式高いイメージで参列していて楽しかったです。白が基調とされていて新郎新婦のアレンジを反映する事が出来ていて素晴らしい挙式会場になっていました。雰囲気は落ち着いており、会場の大きさは小さくなく大人数でも収容可能な会場でした。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.8
グリーンランドすぐのホテルです。
建物自体は古さが少し感じられましたが、挙式会場は白で、統一され清潔感がありました。挙式会場をでると、可愛らしい鐘があり新郎新婦が鳴らしていて、とてもよかったです。開放感もありました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
宿泊施設で選ぶならここが最適だと思います。
友人の結婚式に参列しました。水の教会というだけあって、会場には泉があり、ライトアップもされていてすごく神秘的でした。天井も高く広々としていたし、会場は独立していて、その周りは緑で囲まれておりすごく開放的な雰囲気でした。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 30歳
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
オシャレな式場
入場から退場まで計算された作りでした。最新の披露宴会場というわけではないですが、設備や質は大変高くまた来たいと思える披露宴会場でした。料理の質も高く満足いく量でもありました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
演出が面白い
100名以上収容できる、豪華な会場です。円卓で天井も高く、芸能人を思わせる素敵な式ができると思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
大人数の結婚式
駅の近くではなかったが、テーマパークの近くで行きやすかった。ホテルの奥が会場になっていて、式が終ったらそのままそのホテルに泊まることもできていた。広い会場で綺麗だった。人数もとても多かったので、新郎新婦と距離はあったが飽きさせない演出などあってよかったと思う。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 24歳
料理
- 参列した
- 4.2
大人数の結婚式
料理はとても美味しかった。食べきれないほどでてきて嬉しかった。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.8
グリーンランドすぐのホテルです。
和洋折衷で、お魚が多いような感じでした。ステーキが柔らかく美味しかっです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
宿泊施設で選ぶならここが最適だと思います。
料理は和食でお刺身がとても新鮮で美味しかったです。お肉も柔らかく味付けもよかったですが、品数が少なかったので少し物足りない印象でした。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/17
- 訪問時 30歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | ホテルヴェルデ(ホテルヴェルデ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒864-0012熊本県荒尾市本井手1584-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



