クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.5
- 料理 -
- ロケーション 4.5
- スタッフ 3.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ2人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式
- 4.2
伝統の和装
【挙式会場について】桜の木が多く、私たちが挙式した4月は桜が満開で、ピンク色が美しくとてもすばらしかったです。神社の中ということもあり、部屋は寒いです。晩秋から早春の寒い時期は特に、着付けや待合の時間が寒いです。誓約書を書き、雅楽に合わせて巫女さんが舞い、昔ながらの伝統的な和装婚をしたい方にはお勧めです。【スタッフ・プランナーについて】挙式してくださる神主さんが、事前に挙式の心構えや、当日の動きをお話してくれます。2時間弱の簡単なお話ですが、身が引き締まる思いがしました。当日、飛込みで駆けつけてくれた友人がいたのですが、スタッフさんの気遣いで、参列してもらうことができました。車椅子の親族がいたのですが、階段を上がるのにもスタッフの方が手伝ってくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地下鉄の駅から近く、近くにカフェなんかもあるので、参列者にお越しいただく、待っていただくにはいい場所です。【コストについて】挙式後の披露宴(別会場)にかけて、最後まで白無垢だけを着ました。お色直しがなかったところが節約したところ、その白無垢は一番気に入ったものにこだわりました。【この式場のおすすめポイント】とにかく桜が綺麗です。神社の中ということで、参拝客の方も普通にみえます。一般の方にも祝福していただけて、気恥ずかしいですが、嬉しいです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】小さな神社ですが、伝統的な結婚式がしたい方にはお勧めです。日程も空いていることが多いので、取りやすかったです。ここに決めたのは、父が35年前に挙式したかった会場だからなのですが、やってよかったです。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/04/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.0
こじんまりとしているトコ
【挙式会場】悪くないです【披露宴会場】神前なので…【スタッフ(サービス)】きちんと対応をしてくれていた印象でした。【料理】本会場の料理は有りませんが仕出しにも対応してくださるとおもいますし、近くに名古屋で有名な料亭があります。【コストパフォーマンス】とても良いと思います。【ロケーション】派手な感じが無いのが良いです。【マタニティOR子連れサービス】臨機応変に対応してくれます【その他】(控え室、化粧室、その他設備)不自由な事は有りません【ここが良かった!】神主【こんなカップルにオススメ!】ガーデンウェディングやレストランウェディング程くだけた感じが無く、友人たちとワイワイというよりも親族との式という感じですかね詳細を見る (308文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
基本情報
会場名 | 城山八幡宮(シロヤマハチマングウ) |
---|---|
会場住所 | 〒464-0045愛知県名古屋市千種区城山町2丁目88番地結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |