クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.4
- 料理 4.0
- ロケーション 4.1
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.4
ナチュラル派にいいかも
【挙式会場について】天井がすごく高いのと、前の方がガラス張りになっていて、高原の中の教会ような印象を受けました。自然の中での挙式をしたい!という人にはおススメです。【披露宴会場について】教会とは別棟でした。ゲストは少なくとも100人以上いたと思うのですが問題ない広さです。シンプルだし天井も高いので、自由度は高いと思います。【スタッフ・プランナーについて】一人すごく態度の悪い人がいて、飲み物を頼んでも忙しいのか「後にしてください」とキレられました。他の方がよかっただけにそこは残念。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】田舎なのであまり良いとは言えないですが、送迎バスがあるので問題ありません。【この式場のおすすめポイント】広い敷地の中に教会、披露宴会場、親族控室などがそれぞれ別棟で建っている感じです。噴水やプールもあって、南欧風なイメージもありますね。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/06
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
自然の緑の風景が癒しの雰囲気のチャペル
【挙式会場について】大きな窓からその向こうに見えたのは、自然の草花、そして植木、などの植物の緑の風景!見ていて、自然と気持ちが癒されていくようなチャペルでしたので、30分の式中もリラックスして過ごせました。また、凄くスケールが大きくて、聖堂かと思うほどの天井までの高さにはびっくりしましたね。祭壇も4、5段ほどあがっていて、厳粛な挙式ステージという感じでした。【披露宴会場について】プールと、綺麗に手入れがされたお庭、そして貸切状態のハウス、という3拍子揃った結婚式場でしたので、1日ゆっくりと特別な休日のように過ごすことができました。ゲストハウスというのは、最高のおもてなしを成せる会場なんだなあと思いました。【料理について】どのお皿も色とりどりの鮮やかな盛り付けになっており、必ず緑のお野菜を添えて綺麗なアクセントにしていたことをよく覚えています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】田主丸駅までは、タクシーにて5分程度。帰りは、式場前までタクシーを呼んでいただいて、至れりつくせりでした。【この式場のおすすめポイント】貸し切りのハウスで寛げたということです。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
なかなか良い式場でした。
【挙式会場について】チャペルでの洋式と神棚の前の和式との両方ができるみたいでした、今回は、洋式のチャペルでの挙式でした。施設内に噴水があり、周りにはきれいな花が咲いていて、とてもきれいな印象を受けました。知り合いの結婚式で何度か来ているのですがやはりいつも思う事はきれいだな!と思う事です。またチャペルも通常の教会のように閉鎖的ではなく、光を取り入れるために全体がガラス張りになっており、開放的で、正面では緑が見えて癒される感じで、ちょっと南国風味も見られとても癒されました。またバージンロードの周りには花が飾ってあり、きれいで清潔感のある印象を受けました。ここの会場でしたら友達の挙式があるたびに呼ばれても大歓迎で出席させていただきます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方々はきびきびしておりサービスが行き届いておりました。教育がよろしいようで。【料理について】洋風のとても豪華な料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地元に久しぶりに帰ってきての式への参加だったのでちょっと迷いましたが、駐車場も完備しており非常によかったです。【この式場のおすすめポイント】やはり、チャペルでの挙式のあの解放感が印象的でした。うきは市で、結婚式を挙げるならココですね。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
田舎の中の素敵な結婚式場
【披露宴会場について】式場の立地からすると緑の多い高台の上にあるメルヘンなテーマパーク、自然に溶け込んでいる結婚式場です。天井が高く、今回は参列者が多かったものの調度良い広さでした。また新婦もこだわったんだと思いますが、卓上花や高砂のバルーンでの装飾など彼女らしい披露宴会場でした。お色直しで外から車に乗って現れる二人には笑ってしましたが、主役たちなりの演出だと思います。そういったオプション?もある結婚式場です。プールも綺麗にしてあり、植えられている木々や花にもちゃんと手入れがされているようでした。【スタッフ・プランナーについて】若いスタッフが多く感じましたが、アルバイトだと思います。これといってサービスにはなんの意見もございません。【料理について】全体的においしくすべていただきました。ご両親のお仕事関係の参列者が多く、ご年配の方たちにも幅広く満足していただける内容だったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】田舎の中にある結婚式場です。他県からの参加でしたが、バスもあります。【この式場のおすすめポイント】化粧室は綺麗ですが、あれだけの参列者がいると混み合います。全体的に好印象の式場です。参列者としては満足でございました。詳細を見る (454文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゆったりできる会場でした
【挙式会場について】チャペルは独立したつくりで、とても趣がありました。荘厳な雰囲気で、新郎新婦が浮き立つような感じで素敵でした。【披露宴会場について】広めの会場です。ホテルの会場のような雰囲気が多少ありましたが、落ち着いた印象を受けました。【スタッフ・プランナーについて】親切に対応していただき何一つ不満に思うことはありませんでした。【料理について】とても美味しかったです。席に着いた時にはすでに前菜が用意されている状態です。手まりずしや刺身など和風の料理もあり、ご年配の方にもとても食べやすいのではないかと思います。品数もとても豊富で、食べきるのが大変なほどでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】田舎といっては失礼かもしれませんが、田んぼの中にぽつんと佇んでします。福岡市内からは会場までずいぶんと時間がかかりますし、最寄駅から歩いていくこともできません。ただ、都会の喧騒から離れて静かに式を挙げることができると思います。【この式場のおすすめポイント】広い会場を独り占めできるところ。たまたまかもしれませんが他に式を挙げている人がおらず、友人の式のためだけに会場があるようでよかったです。立地は良いとは言い難いですが、ゆっくりと過ごせる会場だと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/15
- 訪問時 29歳
基本情報
会場名 | フロレンティア・ガーデンビレッジ(フロレンティアガーデンビレッジ) |
---|---|
会場住所 | 〒839-1333福岡県うきは市吉井町富永1984-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |