
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 お気に入り数1位
- 北九州市周辺 バージンロードが長い1位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い1位
- 北九州市周辺 海が見える宴会場1位
- 福岡県 ヨーロピアン1位
- 北九州市周辺 ヨーロピアン1位
- 福岡県 バージンロードが長い2位
- 福岡県 チャペルの天井が高い2位
- 北九州市周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 北九州市周辺 クラシカル2位
- 北九州市周辺 ゲストハウス4位
- 福岡県 海が見える宴会場4位
- 北九州市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 北九州市周辺 クチコミ件数7位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場7位
- 福岡県 クラシカル7位
- 北九州市周辺 総合ポイント9位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気9位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気9位
- 北九州市周辺 料理評価9位
- 北九州市周辺 チャペルに自然光が入る10位
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
眺望が最高の会場
チャペルのステンドグラス、天井の高さ、本物の教会であることに魅力を感じました。ステンドカラスから光の差し込みも凄く綺麗で惹かれました。披露宴会場からガーデン凄く綺麗でプールがあるのと海が見える点、また夕方には陽が沈むのも見えるとお聞きし、挙式当日海に火が沈んでいくのを参加者と見れるのを非常に楽しみにしています!挙式当日は小倉駅から式場までシャトルバスが15分間隔で運行してくれるのでアクセスは問題ないと思います。海が近く景色も良いので、リゾートに来た気分になれます。関東在住ですが北九州で挙式に向けて様々な打ち合わせなどオンラインで行い、現地での打ち合わせを最小限にしていただいたおかげで非常にスムーズに全ての準備が無事に進めております。本格的なチャペルが非常に惹かれました!挙式日よりおよそ一年前に下見しましたが、かなり日にちが埋まっていたので早めの下見と希望日時が空いているのかの確認が必要です。詳細を見る (401文字)

- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
物語のお姫様になったような豪華wedding
天井が高く、ステンドグラスから空の光が差し込み女の子が夢見るとても豪華な挙式会場。ゲストが会場へ足を踏み入れた際に「うわっ!」と息を呑むような物語の一部のような豪華で素敵な式場にウェディングドレスが合わないわけがないと式場見学の際から惹かれました。重厚感と茶色でシックな会場が大人な雰囲気を創ってくれます。披露宴会場もお城の一部のようなシックで豪華な会場です。披露宴会場の高砂の後ろには海が見え、光が刺すと海がキラキラ光ります。会場も大人数okのため、ある程度の人数は融通がききます。横広の会場であるため、一番後ろの席でも新郎新婦は十分に見えます。また、会場のスクリーンがとても大きい為どこの席からでも見えます。1点だけマイナスな点は、逆にスクリーンに近い席のゲストから「スクリーンが大きすぎて首が痛かった…」と言われたところです。地味にアクセサリー等の小物にお金がかかりました。アクセサリーは買取ではなく、レンタルな上、ティアラ・ネックレス・ピアスで3.5万円。お色直しのイヤリングが1.5万円でした。友人で写真を撮るのが趣味の方がいて、当日のカメラマンを頼もうかと思いましたが、ゲストなので式中の離席は禁止等あまりにも厳しい条件が多く断念しました。当日の写真・エンディングムービー・記録ムービーだけで64万円にもなりました。ですが、記録に残るものはケチらずお金がかかっても頼んで良かったです。基本的に値下がりはありませんでした。ペーパー類など持ち込めるものは自分でこだわって準備した方が良いと思います。料理は予算の関係で高いものには設定できませんでしたが、ゲストの方からは非常に好評でした。ウェルカムドリンクもジュースやコーヒー以外にもビールやスミノフ、zimaなどアルコールも沢山揃っているところがお気に入りポイントです。小倉駅裏から15分に1本バスが出ます。大体の式場は時間が決まって1.2本のみの運行ですが、15分に1本ピストンでバスが運行するため、逃してしまっても次のバスがあるのは非常に好評でした。小倉駅からは車で10〜15分程度なので、とてもアクセスはいいです。会場にも駐車場が多くあるため、車で来るゲストも十分に対応できます。当日のスタッフさんはとても気を配って動いてくださっていました。プランナーさんも私たちの希望にできるだけ添えるように検討してくださいます。ですが、持ち込みが基本ngのため、アクセサリーひとつでも持ち込みたいものがある場合は契約前に交渉することをお勧めします。契約後に話を持ち込むと基本全部断られてしまいます。ガーデンがとても広いため、私たちはガーデンで乾杯とケーキカットを行いました。午後挙式でちょうど日が沈む夕暮れだったため、ガーデンと海を目の前に夕日を眺められるのは贅沢でした。ガーデンには大きなプールもあるため、色んな演出ができると思います!他の式場と比べてもかなり制限が多いと思います。ドレスの種類や和装の種類も少ない方だと思います。アクセサリーやドレスも倉庫(裏)からスタッフさんが一度表に出してその中から選ぶという形なので事前にイメージがある場合は契約前に伝えることをお勧めします。希望のものが式場になかった場合でも、持ち込み禁止です。絶対にこれが良い!というイメージがある方は式場見学の際に積極的に聞き、絶対に持ち込みたいもの(母から譲ったものや、母の手作り、友人からのプレゼント等)を先に確認して持ち込むことを宣言することをおすすめします。希望のものを高額でレンタルするならまだ腑に落ちますが、納得のいかないものを高額でレンタルすることにならないようにしっかりと意思を伝えてください。詳細を見る (1521文字)



もっと見る費用明細4,789,935円(109名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海の見える式場
挙式会場はとても大きく、ステンドグラスがとても綺麗でした。ヨーロッパから取り寄せていてこだわりがあるとのことでした。バージンロードも長く、広々としているので、伝統的な挙式をされたい方にぴったりだと思います。披露宴会場は3つありました。すべて海に面していてガーデンがついています。1番大きな会場が最も高級感がありました。ただ、天候に左右されやすい面もありますので、結婚式を挙げる時期には注意した方が良さそうです。持ち込みができないものが多いように感じました。割引もあるものに対して限定的な割引もあるので注意が必要です。ただ、割引を率で出しているので、高いプランのものを選んでもその分割り引かれるところはよいと思いました。むやみに高いような印象はありません。前菜は系列グループで同じものを使用しているとのことで、以前参列した別の式場で食べたものと同じでしたが、全体的に味は美味しかったです。駅からそれほど近くはありませんが、シャトルバスがあるとのことです。式場の隣にガソリンスタンドがあるのが気になりますが、中に入ってしまえばそこまで気になりません。案内や飲み物等のサービスが行き届いていました。全ての会場を時間をかけて案内してくださいました。ただ、披露宴会場の空き状況及び見積書の変わり方に少し不信感を感じました。また、当日契約を強くすすめられ、少し嫌な思いをしました。海が見えるロケーションが素晴らしいです。晴れた日にぴったりです。駐車場がとても広いです。予算や、何にこだわりたいかを決めておくとスムーズです。初期見積もりは低めに設定されているので、入れたい項目を伝えると入れてくださいます。詳細を見る (696文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
プランナーのハズレがあるが、会場は良い
天井も高くたくさんの人数も入れて素敵な挙式会場だと思います。ウエディングドレスが目立つと思います。とても広くガーデンまであって素敵な会場だと思います。3種類もあります!最初の見積もりからはびっくりするくらい上がるので、プランナーさんにしっかりと予算を話してから何がどういうものなのか一つずつ説明してもらった方がいいです。海も近くてとてもいいです。シャトルバスもあるのでゲストも来やすいと思います。私は不信感が強く湧くようなプランナーさんでしたが、人によると思います。一緒に考えてはもらえず、業務的な会話のみの方でした。すごく悲しくなるのですぐ変えてくださいと連絡した方がいいです披露宴、挙式会場はすごくいいです。お金持ってる人がいいと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
教会がおしゃれ
挙式会場は大聖堂で北九州市内にはなくとても豪華でステンドグラスが美しいです。天井も高くバージンロードも長いです。落ち着いた雰囲気が欲しいが、華やかさも必要だという方は合っていると思います。披露宴会場は3つありそれぞれコンセプトが違いました。1つ目は白を基調としており可愛らしい雰囲気、2つ目は茶色を基調としておりこちらは200人以上入る大きさでした。3つ目はクラシカルな雰囲気でした。設備はどれも大差なく他の式場と変わらない感じです。ドレス・引出物・引菓子・新郎ブラウス・ネクタイ・カフスは持ち込みできません。また、ブーケも会場併設の花屋での注文に限ります。ムービー・ペーパーアイテム・ウェルカムスペースは自作可能です。前菜がオードブルみたいで美味しいです。そのほかは至って普通でした。小倉駅から車で10〜15分程度。門司駅も最寄りにはなりますが歩くと20分程かかりました。小倉駅からシャトルバスが出るので良いです。式場全体の外観は、大通りに面しており一見すると車の音などが気になりそうですが、中に入ると聞こえません。式場の豪華さは魅力です。自分たちで持ち込みたいものがある方々は、持ち込みできるもの、できないものについては詳しく聞いておくことをおすすめします。詳細を見る (531文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/09/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
サンマルコすてきでした
バージンロードが長く、ヨーロッパ感を感じられるすばらしい大聖堂です。90人弱だったので広さもちょうど良かったです。晴天で、夜景も素敵でした。メインテーブルと各テーブルのお花にこだわりました。写真・映像関係は想定していなかった出費だったけど、頼んで良かったと思います。互助会のおかげで色々特典や割引があったのでその分、豪華にできたと思います。すべて美味しかったですが、特にお肉が美味しかったです!小倉駅から無料シャトルバスが15分おきに出ているので、便利だと思います。こんな感じにしたい!と伝えたら一緒に真剣に考えてくださって、とてもいいものを作ることが出来ました。美容師さんが優しくてとても良かったです。準備は大変だけど、当日は楽しすぎて次官があっという間にすぎます!詳細を見る (334文字)



もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
こちらの意見を出来る限り叶えてくれる。
大きなステンドグラスがあり、海外での教会で挙式をしているような気分になる。参列者のベンチも長く、多くの方に座って見ていただけるのがとても良い。新郎新婦が階段を上がった高い位置に立つが、参列者から見て遮るもの(柱など)が無いのが良い。挙式後、コンフェッティシャワー(持ち込み)が出来る。出来ない式場も多いので嬉しい。椅子のデザインがどの会場もそれぞれ違ってどれも良い。スクリーンもたくさんあってどのテーブルからも見やすい。高砂をソファーにすることも可能。高砂装花で、追加料金でアーチも出来る。時間帯によっては若干逆光気味になるため、スマホカメラでは新郎新婦が暗く映る。120人収容可能と言われ中会場にしたが、コロナ対策で1テーブルの人数制限があり、結局大会場に変更になった。招待したい人数もおおよそ決めて行き、会場を選ぶのがいい。近隣の式場よりかなり高額に感じる。紹介割引や、値段交渉は初めのうちにするべき。式場見学の時には、持ち込みたいものを決めておくと、その場で持ち込み料金を提示してくれる。試食では高いコースのお肉が出てきた。とても美味しかったが節約したかったので高いコースにはしなかった。最初に説明が無いので金額ごとにどんなメニューが出るのか確認した方がいい。ドリンクメニューはたくさんある。披露宴会場からは海が見え、とにかく開放的。シャトルバスがあるので参列者の移動はそんなに困らない。車の音なども気にならない。比較的早く対応してくれる。ただ、準備するもの(すること)が多岐に渡るため、質問があればその都度聞く・質問したら回答の締め切り日を提示しておくことで、質問が流れることが少ないと思う。持ち込みたいものは式場に初めて行く日に全て決めて提示しないと断られる。周りにサンマルコで式を挙げた方がいれば詳しく聞いておくのが良い。(紹介してもらうと更に良い)控室が披露宴会場出てすぐだったので、トイレに行く参列者などとほとんど顔を合わせなくて良い。授乳室も近くて良い。お色直しで髪の毛をサプライズでカットして入場できる!式場の方はハサミが使えないので、友人にカットをお願いした。初めて式場に行く時に、持ち込みたいもののピックアップは済ませておく事。よくある普通の結婚式ではなく、人と少し違う結婚式にしたいカップルにおすすめ。節約して少ない予算で挙げるのは難しいかも。こだわりを叶えようとしてくれる姿勢はとても好印象。威圧的でないのも良い。逆にオドオドしてないのも話しやすくて良い。詳細を見る (1042文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
教会が綺麗
挙式にある扉がおしゃれでかなり広かったです人数が多くても入る花火のような演出を頼んで、少し値上がりしましたがとてもいい演出でした。ベールや新郎のシャツなどが買い取りで高かったので頼んで持ち込みにさせてもらいました。肌着、ペーパーアイテムも全て持ち込みにして値下がりしました。飲み物の種類が豊富で、料理もおしゃれでした。バスが15分間隔で出るので良いです。式場が大きく、出席していただいた方々もすごいと言っていました。担当していただいたプランナーの方が聞いたことにも完璧に答えてくれて、全てが早かったので安心できました。最初から決めていたドレスの色がなくて、迷っていたら他のところから探してくれて、1番着たかったドレスと色と形を着る事ができた契約をする前にドレスを見て、着たい色などがあるか確認していた方がいいです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
ゴージャスな大聖堂
挙式会場の雰囲気は最高です。天井が高く、ステンドグラスが綺麗でした!披露宴会場のファリエーロは、窓が大きく、窓から見える海の景色が大変よかったです。会場から外に出るとプールもあって雰囲気がいいです。衣装や花等で申し込み時より、見積もりがだいぶ上がりました。海が見えて、景色は最高です!アクセスも式場からシャトルバスがでているのでよかったです。スタッフは親身に相談にのってくれて、安心して打ち合わせを行うことができました。しかし、結婚式を迎える2ヶ月前に担当プランナーの方が急に変更になったので、そこは前もって教えていただきたかったです。大聖堂、海が見えるロケーション!ドレスの数が少ないので、事前に確認をした方がいいと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
- 会場返信
もう一度やり直したい
とても迫力のある大聖堂は天井も高くステンドグラスがとても綺麗です。バージンロードがとても長く歩くのはとても緊張しました。笑披露宴会場はとても広くコロナ禍における結婚式では会場の広さはとても大切だと思います。私は使用しませんでしたが披露宴の途中でも外に行ってガーデンを使うことも可能との事でした。ガーデンでスイーツビュッフェをした方もいると聞きました。最初の見積もりは全て最低限ですので契約の際に平均の金額を聞くことをオススメします笑花代が1番見積もりより多く変動しました。値下がりの場所は得にないです。ペーパーアイテムを節約したぐらいですかね、、お料理は1万3千円のコースにしました。ですが魚料理は生臭く、肉料理はパサついていたとゲストの方にゆわれガッカリでした。私たちは一口も食べる時間が無かったので分かりませんが色々な方に言われました、、、会場までは最寄りの駅から15分置きに無料シャトルバスが運行している為ゲストの方のアクセス方法も心配がありませんでした。自分が取り入れたいアクセサリーが無いと言われ手配はできない、持ち込みも禁止!「二次会で使用して下さい」と言われました。しかし同じ系列で、そのアクセサリーを使っている人はいます!とゆったら探してくれて、他にも何度も同じ事があった為スタッフさんは信用になりません。残念ながら、あまりいい印象はないです。前日に再入場のリハーサルを行ったにも関わらず2回もカーテンの開けるタイミングを間違えられ謝られることも無かったです。当日はバタつく為、当日に撮りたいお写真などは事前にカメラマンにお伝えした方がいいです!1回ゆって断られても諦めず何度も伝えることが大切ですよ!!詳細を見る (710文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
キリスト教会式の大聖堂挙式
キリスト教会式の王道の結婚式場で、バージンロードが長かったです。ウェディングドレスの裾が長いと、撮影で、より映えます。会場から海が見えます。ガーデンにプールがあり、特に春から秋にかけては、写真映えしそうです。オプションをつけるかつけないか、で変わりそうです。お着替え衣裳の数で違いが開きます。下見で試食できました。新幹線小倉駅から無料の送迎バスがありました。関門海峡に接するため、大きな船の往来があり、雰囲気がでます。丁寧に説明してくださります。キリスト教会式の大聖堂が、ヨーロッパ風で、結婚式の一番の思い出になりそう。おさえられる日程があるか、聞いた方がいいです。駐車場もひろいため、下見も車で行けました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/02/19
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大人な雰囲気のかっこいい式場です。
大聖堂の天井の高さもすごいですが、正面のステンドグラスは圧巻です!大聖堂を出ると中庭に繋がりますが、空以外に式場の外の景色は全く見えないので、現実に引き戻されることもありません。披露宴会場3つとも見学しましたが、美女と野獣のような雰囲気でどこも素敵でした。特にフランケッティは、呪いの魔法がとけたあとのような柔らかい印象で素敵でした。コース料理を試食しましたが、どれも本当に美味しくて、もう一度食べたくなる内容でした。公共交通機関で近くまでは難しいですが、小倉駅からは無料シャトルバスがあるので、アクセスには困らないと思います。式場には駐車場もありました。披露宴会場からは海しか見えないです。プランナーさんをはじめ、スタッフの皆様全員がステキな方で、大変親身になってくださるので、安心して色々と伺うことができます。挙式会場となる大聖堂の雰囲気は圧巻でした。披露宴会場は3つありますが、他の組と会うことのない造りになっているので、その点でも非現実的な世界に浸れます。かわいらしいというよりは、大人っぽくかっこいい雰囲気のある式場です。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
特別感のある結婚式が叶う式場
大聖堂での挙式という夢を叶えてくれます。広々としたチャペルは特別感があります。披露宴会場は3会場あり、テーマに合わせて選ぶことができます。どの会場もおおよそ80名は入りそうでした。モニターも大きく、ゲストも見やすいです。決して安いわけではありませんが、値段に見合った演出、おもてなしが可能です。和洋どちらか選ぶことができます。メニューも豊富でお腹いっぱいになりました。小倉駅からシャトルバスが出ていて無料です。なんといっても窓から見える海がとても綺麗でガーデン演出はマストです。スタッフの方はみんな明るい方ばかりで、話しやすいし相談も親身に聞いてくれます。・ガーデン演出ができる!・大聖堂チャペルが素敵!まるで姫気分!招待者が多く、おもてなしにこだわりを持っている人におすすめです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大聖堂の迫力がすごい!!
挙式会場は大聖堂で、天井も高くバージンロードも長く、ステンドガラスも美しく、1度見ると目に焼き付いて離れないほどの美しさと迫力があります。3つの披露宴会場があり、どの会場にもガーデンが付いていて海が見えるのでとても綺麗でした。披露宴会場の中もそれぞれに個性があり、一方通行になっているので、他のお客さんとも会うこともなく、自分たちの世界を作り出せそうです。行ったその日に契約したり、その他10%~30%off等の特典でそこそこ安くできたのかと思います。ただ、生花等持ち込みできない物も多いので持ち込み出来るかどうかの注意が必要になります。見学に行った際試食をしましたが、美味しい料理を出してもらい、この料理を自分たちも食べたいし、参列してくれる方にも食べてもらいたいと思いました。式場までは小倉駅から無料のシャトルバスも運行しており、海も近く、塀も高いので通行人等の目は全く気になりません。スタッフの皆さんはとても親しみやすく、出来るか分からなくてもしたい事を伝えると、出来る限りの対応をして頂きました。こちらが理解出来るよう説明も丁寧でした。嫁がお城見たいな、違う世界に来たような世界観がいいと言っていたのですがここを見学してみて一目惚れしてました。一方通行なので他の人達と出会う事がないのがまたよかったです。コインロッカーや荷物を預ける所もあるのでそこもよかったです持ち込みokな物やダメな物やりたい演出があるならできるかどうか確認する事がオススメです。年齢問わずどんなカップルにもオススメです。詳細を見る (652文字)

- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オーシャンビューな大聖堂が美しい
挙式会場は、とても広くバージンロードが長いのでウェディングドレスの裾が長いのがとても合います。設備も美しくステンドグラスがとてもきれいでした。大人数の結婚式にもとても向いていると思います。披露宴会場は3種類あって、どれも雰囲気が違っていて自分にあう披露宴会場があって良かったです。席や人数にも臨機応変に対応してもらい助かりました。一番最初の予算から、50万ほど上がりました。一番最初に見積を作っていただいたときに、入れてくれてた金額で進めると貧相?になるので選ぶ人はほぼいないと思いました。小倉駅から、無料シャトルバスが出ていて、参列者からも凄い助かるといわれました。また、帰りもバスが出ているので2次会もスムーズに行けそうです。スタッフさんは皆さま本当に対応が良くとても親切な人ばかりでした。親身になって色々と考えてくれたり、アドバイスをくれました。大聖堂の広さは本当に素晴らしいと思います。また、控室もとてもきれいでした。見栄を張りたい方にはお勧めです。見積の時はみんなが選ぶ相場の金額見れるといいと思います。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切でヨーロッパの世界観がある式場
天井が高く、とにかく厳格で素敵な大聖堂でした!この大聖堂であげたくてここにする!って言う人も多いと仰ってましたが、本当にそうだろうな!くらい綺麗なところでした!クラシックな雰囲気で、一会場ごとに受付から通路の細部までこだわりがり素敵でした。会場からは海が見え、プールもついているので春〜秋の披露宴は特に特別感があるかと思います!横長のテーブル構成ができる会場なので、大人数でもゲストとの距離が近くていいなと思いました。正直お値段は後々に上がっていくイメージはあるのと、持ち込み等もできないことが多いのでやるならここで全部揃える見積もりを最初にもらっておくといいなと思いました!スタッフさんや会場のロケーション、清掃など維持費を考えると納得です。一番印象に残ったのは披露宴会場から綺麗な海が見えることです。クラシックな雰囲気の会場の外に海が広がり、非日常感がすごいです。交通も、式場までは最寄りの駅から短い間隔で出ているのでいいなと思いました。受付から案内、担当してくださったプランナーさんの感じがとても良かったです。皆さん仲がよく、純粋にこの会場のことがとても好きな方々が働いているように見えました。分からないところは説明もしっかりしてもらえ、契約の押し売りもありませんでした。年齢が上がってくると色々な結婚式に参列しているので、あまり行ったことがないような非日常感が体験できるがとても魅力に感じました。また、当日案内してくださった方やプランナーさん、フラワー担当の方など皆さんプロ意識が高く、いい式にするために心強い方々が多いです。こんな方々と一緒に式が作れれば素敵だと思いました。下見のときに自分がやりたいことをある程度固めておくと見積もりの変動も少なくいいと思いました。寄り添ってくれるプランナーさんがいること、ちょっと普通の結婚式にあきた人におすすめの式場です。詳細を見る (785文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフが親切で解放感のある会場
ステンドグラスがありゴージャスな雰囲気で、バージンロードが長く開放感がある。落ち着いた大人の雰囲気で、会場は広く、各会場からガーデンに出ることが出来る。またガーデンから海が見え開放感がある。特典はたくさん紹介いただきました。コストは少し高めです。メインとデザートがオシャレで豪華でした。駅からシャトルバスが出て、アクセスは良い。オーシャンビューで海が好きな人には良い。みなさん丁寧で明るく対応いただいた。質問等に関してもすぐ返答がありありがたかった。会場の広さや雰囲気、スタッフの対応。海が好きなカップルや大聖堂で挙式をあげたいカップル。披露宴会場は落ち着いた大人の雰囲気のため落ち着いた式をされたいカップル。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
人目見ただけで感動を覚える大聖堂!
挙式会場は目を引くほどに大きい大聖堂。天井はとても高く大きなステンドグラスが印象的です。色んな会場を見学しましたがこの大聖堂を見て即決してしまう程に魅力的でした。雑誌等で写真しか見てない方は是非1度見学してみるといいと思います。披露宴会場は3つあり大きいものがひとつと中規模の物が2つあります。それぞれ雰囲気が違い全て見比べれば好みの会場が見つかるかと思われます。どの会場にもガーデンがあり、その先には海が待っているため景観も最高です。式場までのアクセスは小倉駅からシャトルバスが出ています。遠方から来る方でも新幹線に乗りそのまま会場に行けるため迷うことも少ないかと思われます。決め手はなんと言っても大聖堂。見学をすれば他の会場が霞んでしまうほどに感動を覚えるでしょう。披露宴会場全てにガーデンが付いているのも魅力的です。お色直し入場や、出し物にも活用できます。会場に使用するお花やウェディングケーキ、一日の流れなど大半のものは自由に決めることが出来ます。どのような結婚式にしたいのか、具体的なイメージ、こだわりを持って計画していきたいカップルにオススメです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で大聖堂に感動しました
スタンドグラスが綺麗で天井も高くすごく素敵でした。ガーデンがあり会場からは海が見えてとても雰囲気がよかったです。料理やケーキはオリジナルにしたので高くなりました。ドレスも選ぶものにより高くなります。ペーパーアイテムやプチギフトを持ち込みにしたのでその分は安くなりました。料理はどれも美味しく見た目も華やかでした。小倉駅からシャトルバスがでているのでゲストの方も来館しやすいと思います。皆さんとても良くしてくださりこちらの要望もたくさん聞いてもらえ感謝しています。大聖堂がとても印象的ですごく惹かれました。見積もりの金額はほとんど低いランクになっているのでその時に希望を伝えていた方がいいかもしれません。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
圧巻の大聖堂!
大聖堂は生で見ると迫力がすごくて圧巻でした!天井も高く、ステンドグラスもたくさん使われていてとても素敵でした!披露宴会場は3つあり、それぞれ雰囲気が違ってどれも素敵でした。どの会場からも海が見え、ガーデンがあるのでガーデン演出をすることもできます。会場は横に長い作りで、新郎新婦席から最後列の座席までの距離が近いのも良いなと思いました。式場は駅からは離れていますが、小倉駅から無料シャトルバスが随時運行しています。プランナーさんも笑顔で明るく、色々提案してくれます!立派な大聖堂です。他の式場では味わえない雰囲気があります。下見の時に衣装を見ることができなかったので、契約する前に着たいドレス等を調べておいた方が良いと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が素晴らしい。
挙式会場が決め手となって式場を決めましたってくらい素晴らしいチャペルです。他の式場は見学に行ってませんがこのエリアにこの挙式会場を上回る会場はないと断言できるくらいに素晴らしかったです。当日は他のイベントが行われており実際に式を行う会場のみテーブルを置いていない状態での見学となってしまったのですが、3会場共雰囲気が異なり自分の好みに合わせた会場選びができる点は魅力的でした。しかし、人数によってある程度会場が決まってしまうので注意が必要だと思います。披露宴会場からの景色は素晴らしく、全ての披露宴会場から海を見渡すことができる点は素晴らしかったです。ただ駅から少し遠いのと、親族用のバスは自分で手配する必要があるので事前にプランナーさんとの打ち合わせが必要だと思います。とりあえず式場がおすすめです。挙式会場に一目惚れしてブライダルフェアの際での確認不足があり、後々少し困りましたがそれらすべてを払拭するほどに素晴らしいです。ヨーロッパのような空間で挙式を行いたい方にはおすすめです。詳細を見る (443文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で立派でゴージャスな式場です
挙式会場はすごく立派で特に印象に残った所は大きなスタンドグラスがとても綺麗でそこから光が差し込んでくるところがまた素敵でした!聖歌隊の生歌なのもすごくよかったです!披露宴の会場は私は美女と野獣をテーマにしていて、そこの会場がすごくゴージャスで美女と野獣の雰囲気に合っていたので選びました!また高砂の後ろが大きな窓になっていてそこから海が見えるのもよかったです!初めから金額からほとんど値上がりすることはなかったです衣装料金のサービスドリンク飲み放題の割引送迎バス無料ブーケの割引など見学に行ったその日に決めるとたくさん特典、サービスをつけてくれました料理は全部美味しかったです!結婚式が終わってみんなからご飯美味しかったよとたくさん言ってもらえました!小倉駅からバスが15分置きにでていて、駐車場も広かったので良かったです!スタッフはみんな親切でいつも親身になって相談にものってくれました!また私は娘が11カ月だったのでたくさん歩き回って迷惑をたくさんかけてしまいましたがスタッフみなさん優しく、娘に声をかけ、遊んでくれて、すごく助かりましたし、連れて行きやすかったです!巨大スクリーンが印象的でした!式中に後ろの人も見えるようにずっと巨大スクリーンで私たちの様子をうつしてくれていました!自分たちで結婚式のテーマを決めると進めやすかったです!詳細を見る (572文字)



もっと見る費用明細3,261,963円(92名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気抜群!スタッフさんの対応が丁寧!
会場はインパクト大!綺麗で建物が十字架のかたちをしているのが特徴です!披露宴会場はとても広く、通常だと200名収容でき、コロナの関係で150人だがたくさんの人にお祝いしていただけるのはすごくいい。会場それぞれオシャレで選べるのがいい。近くの駅からシャトルバスもでてあるので便利がいいと思う。スグそこが海なのでロケーション抜群!スタッフさんの印象がとても良い。優しく丁寧な対応で、色んなプランも考えて下さって有難いです。大人数の収容が可能である。ロケーションが抜群。人気のある結婚式場だから。わからないことだらけでしたが、スタッフさんが丁寧に対応をして下さるので、安心してお願いできる式場だと思います。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です
チャペルが大きくて豪華です。イタリアを感じられます。海が目の前でロケーションがよく、海外に来たような雰囲気洋食コースと和食コースがあり、それぞれで違う魅力がある。和食だと地域の名物が食べられる。jr小倉駅から車で大体10分くらいの立地。海が目の前でロケーションが抜群です。プランナー以外にも花装飾や音響担当、衣装担当などが分かれており、専門家の方と密に打ち合わせが可能。みなさん親切で、おもてなしがとても良いです。式場の雰囲気と大きさが他の式場と違う自分たちの希望の演出がどこまで可能なのかや、持ち込み等が可能かは事前に質問しておくことが大切イタリア名のサンマルコを正式に名のれる数少ない式場の為、非日常感が味わえます。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/04/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ロケーションは最高!
大聖堂の雰囲気は、イタリアのバチカン王国を彷彿させるような、厳かな雰囲気のある挙式会場です。完全に独立しているため、他のことが気にならず、集中して挙式に臨めそうです。基本的に茶色がメインで、クラシックな感じが特徴的です。一歩ガーデンに出ると、プールやマリンビューが一望でき、リゾートの気分も味わえます。持ち込みはほとんど禁止なので、とても高くなります。初期の見積もりでのサービス料に関する説明がなかったです。融通がききません。ドリンクも高い気がします。小倉駅からシャトルバスが出ていてとても便利です。オーシャンビューなので、ガーデンでのイベントも盛り上がると思います。フレンドリーさはあるが、値引き交渉などに関しては消極的な印象です。大聖堂の挙式は、他の式場では味わえない特別感のある挙式ができると思います。大聖堂に憧れのある方や、プールやオーシャンビューを望む方にはおすすめです。下見時の見積もりで全ての項目を細かく確認質問していた方がいいです。ドレス選びが意外と支払い期日までギリギリの日付で、担当の人もこっちの望む日にちに空いていないことが多いいので、初期の段階からドレス選びを催促した方がいいと思います。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海とチャペルが映える!子供がいる方にもオススメ。
イタリアフィレンツェをイメージしてるらしく、挙式会場がオシャレ!海も見えるので、景色は最高です。他のお客さんと会わないようにしてるのが良いですね。イタリアをイメージしていて、会場は3種類ありました。ガーデン付きなのが魅力です。子供も遊べますしね。トイレや授乳室が貸切なのも良いです。豪華な会場なので、妥当だと思います。当日の料理の一部を試食しました。披露宴会場で食事を行え、大変美味しかったです。小倉駅から近く、15分おきにシャトルバスが出ます。小倉駅近くに連携しているホテルがあるのも嬉しいポイント。丁寧な説明です。子連れには大変良いと思います。トイレや喫煙所も近くにあります。明るい、景色が良いところで挙式を挙げたい方。参列者の動線や子供への対応。詳細を見る (326文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
雰囲気、見た目がとても良い
挙式会場は広くて大人数が入りそうです。個人的なイメージで高砂の真反対が入退場できる扉がよかったのでイメージ通りでよかった。会場内に大きな柱がないのでどこの席からでもみやすいと感じた。様々な項目で割引あり、事前払いあり、節約できるところはしたほうが上振れも少ない。結婚式当日の一月前までメニュー内容が確定していなく、申し込んだ時から内容に変更があった。内容に変更があることは事前に教えてくれたのでよかった小倉駅から式場まで車では若干距離が遠い無料のシャトルバスが出ていたので安心した質問に対して、多くの人はどうしているか、どちらを選ぶのが多いかなども相談に乗ってくれた。打ち合わせを進めていく中で初期見積もりになっていない項目は全て都度教えてもらえるとよりよかった会場雰囲気がどこよりもいいと感じた初期見積もりをもらう前にどんなことをしたいか事前に把握しておくべきだと思いました詳細を見る (388文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
盛大でお洒落な式場
チャペルが大きく、参列者も大変びっくりしていた。海も近くロケーションも最高だった。友人も数多く結婚式を挙げていることから、人気の結婚式場であることがわかる。披露宴会場にガーデンもついており、晴れた日の式では、ガーデンで楽しい時間を過ごすことができた。友人や親族が待機場所がもう少し広くあればよかったと思う。前撮りやカメラについてが、1番値上がりしたところ想像以上にあがった特になし和食のコースがとてもおいしかった。友人からの評判も良かった。最寄り駅から車で15分程度かかるが、バスが巡回しているため、問題なかった。プランナーやスタッフの方々は親切でとても対応が良かったと思います。チャペルが1番よかったお洒落なカップル詳細を見る (309文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビュー
大聖堂なので、天井が高く、バージンロードも長く、いい意味の重圧感があり、圧倒されます。参列の人数も80人以上できるみたいです。式が終わったら、独立したガーデンセレモニーができ外からはみることができず、プライベート感があります。人数にもよりますが、会場が選べて、100人以上でも参列できる披露宴会場です。雰囲気はヨーロッパ風で落ち着いた色合いで、外にはプール付きのガーデンがあり、参列者は外にも自由に行け、外からはオーシャンビューが望める、絶景のロケーションです。見積りは予算に近くなるように頑張ってくれます。お持ち込みが一切不可なところが難点で、オリジナリティーをだすのが厳しいです。あとは交渉次第かなと。ドリンクは充実しており、料理も工夫されていて美味しく、デザートはお洒落です。小倉駅から15分おきに、式場までのシャトルバスが常時巡回していて、乗り遅れたなんてことがありません。式場の周りは海でロケーションは最高です。予約をした日は必ず予約時間には、スタッフがお出迎えしてくれて、雨の日は傘も持ってきてくれます。ウェルカムドリンクが必ずあり、スタッフの快く案内してくれます。帰りもお見送りをしてくれ、雨の日は車まで傘をさしてくれます。相方が、プール付きの披露宴会場とロケーションを気に入りました。自分達がやりたいことをさしてもらえるか?自分達らしい披露宴にしたい場合、どこまでokでどこまでngか確認したほうがいいです。あとは新婦の衣装が気に入ったドレスがみつかるかです。結婚式は一生に一度の大きなイベントなので、やりたいことを明確にして式場を選ぶべきです。詳細を見る (681文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/05/09
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
印象的な挙式会場
挙式会場は、とても大きく天井が高くて響くような空間で圧倒されていました。また、バージンロードも長いため、お二人の表情も見ることができました。披露宴は、海が見える所だったので天気も良く、とても素敵な時間でした。バルーンを飛ばすこともしましたがみんなで楽しみながらできたこともよかったです。会食も広いため、窮屈な感じもなく、ゆっくりと過ごすことができました。小倉駅からシャトルバスが定期的に出ているため、時間に追われることもなく、ゆとりある時間に式場に着くことができました。また、移動の時間は、混んでいたのでスムーズにはならなかったですが、時間には余裕がありました。写真をたくさんとって頂きました。挙式会場は、迫力のあるものだったからとても魅力的でした。同僚の式を参列させていただきましたが、とても落ち着いた雰囲気でした。建物の中も素敵な空間で、余韻に残りました。ドレスなどの衣装もとても素敵でした。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2023/06/13
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 33% |
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 67% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から海が見える
- シャトルバスあり
この会場のイメージ446人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催組数限定\HP限定*最大150万優待/ 天井高20mの大聖堂×貸切邸宅
【記憶に残る大聖堂挙式が叶う】アンティークのステンドグラスが美しい大聖堂×貸切邸宅から臨む絶景オーシャンビュー★黒毛和牛など豪華試食付き【1件目orAM来館*豪華WEBカタログプレゼント(数量限定)】

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\当館人気No.1*豪華試食体験/プール付きガーデン×最大150万優待
【2万円相当絶品試食付き】タイプ別の3つのゲストハウスには、全てにプール付きのプライベートガーデンが隣接!海を眺めながらのお食事はゲストの皆さまにも大好評!体験型フェアで体感できる♪

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催組数限定\HP限定*最大150万優待/ 天井高20mの大聖堂×貸切邸宅
【記憶に残る大聖堂挙式が叶う】アンティークのステンドグラスが美しい大聖堂×貸切邸宅から臨む絶景オーシャンビュー★黒毛和牛など豪華試食付き【1件目orAM来館*豪華WEBカタログプレゼント(数量限定)】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-382-0305
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【HP限定】11月30日までのご来館限定!最大150万円優待&豪華食材を使った試食体験付きフェア♪
WP(HP)から11/30(日)までのご来館で挙式料や衣裳特典など最大150万円ご優待♪更に一件目来館の方限定で豪華WEBカタログギフトをプレゼント♪(数量限定)※適用条件など詳細についてはスタッフ迄
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDING(アモーレヴォレサンマルコ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒800-0064福岡県北九州市門司区松原1-8-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR小倉駅より車で10分、JR門司駅より徒歩10分 ご結婚式当日は小倉駅からシャトルバスを15分間隔で運行しております。 ゲストの皆さまお揃いになるまでピストン運行しております。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉駅 門司駅
|
| 会場電話番号 | 093-382-0305 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 ※火曜日・水曜日は休館日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 130台敷地内 |
| 送迎 | ありサンマルコ~JR小倉駅間は毎時間15分毎の送迎バス有り |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 23mのヴァージンロード・ヨーロッパ製の美しいステンドグラス・本格的な生演奏 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り海に一斉に放つバルーンリリース・雄大なロケーションの中でのケーキカットetc |
| 二次会利用 | 利用不可提携ショップへ紹介可 |
| おすすめ ポイント | 雄大なロケーション・完全貸切・30名様から200名様まで対応できるキャパシティ・授乳室、多目的トイレ、喫煙ルーム、ブライドルーム完備
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方、ご年配の方への対応も充実 |
| 事前試食 | 有り毎週ブライダルフェアにて試食会を開催 |
| おすすめポイント | 目の前に広がる海を楽しみながらのお食事はとても素敵な時間を演出してくれます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳細はスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設小倉エリア、門司エリアに宿泊提携ホテル有り | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


