
22ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北九州市周辺 お気に入り数1位
- 北九州市周辺 バージンロードが長い1位
- 北九州市周辺 チャペルの天井が高い1位
- 北九州市周辺 海が見える宴会場1位
- 福岡県 ヨーロピアン1位
- 北九州市周辺 ヨーロピアン1位
- 福岡県 バージンロードが長い2位
- 福岡県 チャペルの天井が高い2位
- 北九州市周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 北九州市周辺 クラシカル2位
- 北九州市周辺 ゲストハウス4位
- 福岡県 海が見える宴会場4位
- 北九州市周辺 ロケーション評価6位
- 福岡県 ステンドグラスが特徴6位
- 北九州市周辺 クチコミ件数7位
- 北九州市周辺 窓がある宴会場7位
- 福岡県 クラシカル7位
- 北九州市周辺 総合ポイント9位
- 北九州市周辺 披露宴会場の雰囲気9位
- 北九州市周辺 挙式会場の雰囲気9位
- 北九州市周辺 料理評価9位
- 北九州市周辺 チャペルに自然光が入る10位
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
忘れられない結婚式になります
大きくて高さのあるステンドグラスと、イタリア現地から直接譲り受けたという祭壇。とにかく、本格的な雰囲気がすごいです。一度見たら忘れられないくらいの、趣きのある作りをしています。ステンドグラスのある大聖堂の写真で一目惚れして下見をしましたが、実際に足を運んでみると、もうここ以外には考えられないと思いました。披露宴会場のみならず式場の敷地すべてが、イタリアのベネツィアをモチーフとした作りになっていて、360度すべてが写真ばえします。お城の舞踏会に呼ばれたのではという雰囲気の会場。高砂側に海が見えて、ガーデンもあります。ドレス持ち込みはできませんでした。私の場合は契約後にわかったことなので、契約前に相談したら、もしかしたらまたちょっと違うかもしれません。ドレスもタキシードも3着にしたので、そのぶんお値段はあがりました。映像にお金をかける気はなかったのですが、新郎が一番良いものにしようと乗り気で、そのぶんの出費は大きくかさみました。終わってからは、なんだかんだ一番良いものにして良かったなとは思いました。新婦側は県外のゲストばかり。両親と相談し、ゲストの負担も考え、有料で送迎バスを出してもらいました。そのぶん出費がかさみました。メッセージを書きたかったので、席札のみ手作りしました。他ペーパーアイテムは式場にお願いしましたが、デザインも豊富で、割引も入っていて充分リーズナブルだと思います。初回下見時に契約したので、特典でだいぶお値引きしていただきました。会場の雰囲気も洋風で、ドレスもすべて洋装にしましたが、お食事はお酒大好きなゲストのことを考えて和食にしました。お箸で食べやすくて、食材も高級。ゲストからも、とってもおいしくてすごく良かった!と高評価でした。小倉駅から車で10分~15分ほどの場所にあります。小倉駅から無料シャトルバスがでています。待合室等にあるビールサーバーは必見です。スタッフも程よく気さくで雰囲気が良いです。当日こんなことをしたい、こんな演出は可能なのか、こんなアイテムの持ち込みは可能か、この演出やこの流れは必要ない等、とにかく新郎新婦のほうから色々具体的な提案していくことが大事だと思いました。どんな演出したいのかは、思いつきもありますが、ネットでとにかく調べたりしました。引き出物の量や送迎に関しては両親やきょうだいにも相談しました。新婦側は県外のゲストばかりだったので、有料送迎バスを出してもらいました。詳細を見る (1022文字)



もっと見る費用明細4,012,716円(38名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/11
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- -
- 会場返信
大きな大聖堂が素敵な結婚式場
チャペルに一目惚れしてここの式場で結婚式を挙げると決めました。とても大きくて広くて綺麗なチャペルでオススメです。3種類あり、人数によって選べるので、参列者の数で合ったものを選ぶといいと思います。雰囲気もそれぞれ違うので、好みの雰囲気の会場で披露宴ができます。駅からは少し遠いですが、小倉駅からシャトルバスが出ているので、困ることはないです。海に面しているので、とても気持ちのいい会場で披露宴ができます。私がこの結婚式場を決めたポイントの1番大きなところは、大聖堂を見学した時にとても感動したからです。基本的に興味を示さない主人も素敵だといっていました。基本的に式場内で衣装など全てを決めるので、優柔不断な人にはオススメです。選択肢がある程度絞られているのですぐに決められます。けど、色々時間をかけて悩んで決めたい人は、持ち込み可能な式場を選ぶことをオススメします。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海沿いのリゾート会場
大きなステンドグラスから光が差し込む大聖堂で、生演奏も会場内に響いており、とても神聖な雰囲気でした。会場からは海が見えます。会場内はとてもゴージャスな内装で、上品な雰囲気でした。ムービー用のモニターもとても見やすかった。料理が美味しかった。お皿の色合いもとてもおしゃれだと思った。デザートビュッフェには個包装のスイーツもあり、持ち帰りにも助かりました。小倉駅からシャトルバスが出ているので、とてもありがたかった。駐車場がたくさんあるので、車で行く方も安心だと思います。乾杯用のシャンパンがとても美味しかった。受付を済ませたあとの待合スペースが広く、ウェルカムドリンクもとても充実していたので、参列者から見てサービスが行き届いていた。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
海を眺める披露宴会場
神聖な雰囲気漂う大聖堂で、ステンドグラスがとても綺麗でした。天井が高く、讃美歌が美しく響き渡りました。高砂の背後が窓になっており、お庭や海が臨めて素敵な景観でした。夕方にかかる披露宴だったので、だんだんと夕焼けなど風景が変わっていきました。お肉の質や、コーヒーのお味、デザートなどもう少しレベルが上がると嬉しいです。小倉駅からシャトルバスが走っており、時間と距離もすぐです。遠方からのゲストはもちろんですし、小倉駅近辺で着付けやヘアセットがある際も、便利だと感じました。常にグラスの空き状況を気にかけ、何度も次のドリンクを聞きに来てくださった点が好印象でした。クラシカルでヨーロピアンな建物で、内装が可愛かったです。フォトスポットがたくさんありました!詳細を見る (326文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
素敵な海のロケーション!圧巻の大聖堂!
天井が高く、スタンドガラスがとても綺麗な大聖堂です。バージンロードが長いのも良い所だと思います!大聖堂から外に出ると、おしゃれな街灯などがある大きな広場があり、ガーデンセレモニーも色々できると思います!3種類の会場があり、自分はグリーンが好きなのとレッツォーニコという会場にしました!広さは約90名でする予定ですが申し分ない広さだと思います。カーテンのグリーンは変えれませんが、テーブルのナプキンやクロスの色味は変えれるようなので、雰囲気を変えたい方もある程度は好きなようにできると思います!そして、一番は海が見えるところです。カーテンを一斉に開けた時に目の前に広がる海がとても綺麗とお聞きしました。また、ガーデンからも海が見れるので海好きにはとてもおすすめです!料金的にはやはり、かなり高めだと思います。その分、式場の雰囲気などは全て素敵なのでどこを重要視するかで料金の感じ方は変わってくると思います。また、ドレスなどは思ったより種類が少ないです。奥さんは取り寄せしていたので、高くはなりますがスタッフさんに相談してみるのもありだと思います。ホテルの式場さんと比べると少し味は落ちてしまう印象です。美味しいのはどれも美味しいです!見た目の美しさなどは流石、結婚式専門の料理だと感じました。ドリンクについて、種類が多くとても、良いと思います!小倉駅からシャトルバスが出ているので、アクセス面は良いと思いました。平面駐車場も広いので車で来られるゲストの方でも停めやすいと思います!ロケーションについてはどこを歩いてもイタリアの水の都を意識されていて、言うこと無しです!一つ気になる点は、道路を挟んで目の前に真っピンクのガソリンスタンドがあるので前撮りを行うと際に角度によっては映り込んでしまうところです。これはしょうがないことではありますが、、スタッフさんは自分の担当、衣装、bgm、カメラさん、など多くの方がいてそれぞれ専門の方なので安心感があります!スタッフさんの人数が多いので、その分多少はスタッフさんとの相性がありますが基本的にはみなさん親切な方々が多い印象です!また、スタッフさんとのメッセージ機能があるので気軽に連絡や確認などができるのは良い点だと思います。しかし、土日など忙しい日は返信がどうしても遅くなってしままう印象です。やはり式場のロケーションが一番素敵です!写真でもすごいですが、目で見ると大聖堂の迫力や廊下の装飾など細かいところまで意識されていて、どこを切り取っても素敵です!また、親族に子供が何人かいるのですが子供用のドレスやタキシードもあるので、オススメです!3歳用のタキシードは可愛すぎました。途中で2.3回ほどお金を振り込まないといけないので、ある程度の初期資金は必要だと思います。とくに招待状やムービーに前撮り写真を使いたい場合、先払いしないと使用できないので注意です。また、持ち込みに関しては厳しいのであらかじめ詳しく聞くことをおすすめします。奥さんの足の形が特殊で履き慣れたドレス用の靴を履きたいと言ったのですがそれすらngでした。また、見積もりに関してはある程度決まったら早めに聞くことをおすすめします。支払いのぎりぎりになってびっくり料金ということもありえます!詳細を見る (1351文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/04/28
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気でした。
挙式・披露宴会場は、天井が高くとても広く感じゴージャスな雰囲気でした。披露宴会場は背景に海が見えるので、景色が良かったです。会場の真ん中に大きなスクリーンがあり、遠くからでも演出がよくわかると思います。広さは人数と合っているなと思いました。新婦さんのドレスが可愛らしかったです。お色直し後に新郎さんが歌を歌って登場されたのが面白かったです。お見送りは外で海が見えるところだったので、最後まで会場の良さを感じられました。料理は豪華なメニューでした。会場までは無料のシャトルバスが出ているので、楽に移動できました。会場に着いてからはスタッフの方が丁寧に案内してくれました。ウェルカムスペースでは、飲み物が色々種類があって、美味しかったです。詳細を見る (318文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オーシャンビューの披露宴
天井が非常に高く驚きました。また、ステンドグラスが贅沢に使われており神聖な感じと高級感がありました。生演奏もよかったです。1番の特徴はカーテンが開いた時に新郎新婦の後ろが海の景色に変わるところです。今まで参列した式場で初めての経験でした。ですが、2人の写真を撮るときは若干逆光気味になります。オマール海老を初めて結婚式で食べましたがとても美味しかったです。また、パンの種類も多くて飽きがきませんでした。最寄りの小倉駅から距離があるのですがシャトルバスが30分間隔くらいで出ていましたので問題なく到着できました。それでも、暑い時期だったのでバス停で待っている時間はなかなか辛かったです。待合のドリンクメニューが豊富だったこと。また、ビールグラスの下からビールを入れる独特な方式が印象的でした。オーシャンビューの披露宴会場詳細を見る (359文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/02
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
憧れの大聖堂挙式が叶う
大聖堂で、天井が高い。全体的にブラウンでレトロな雰囲気。ステンドグラスが綺麗。広くてゲストがたくさん入れる。100名余裕で入る広い会場。ゴージャスな雰囲気。床が白と黒のチェックでそこだけが気に入らなかった。高砂の後ろがほとんど窓で、海が見える。時間によって夕焼けや夜景も楽しめる。高砂の花は見積もり金額だと全体の三分の一ぐらいにしか飾られず、全体に飾って欲しかったので値上がりした。ゲスト卓の装花やブーケは一番安い話にして料金を抑えたペーパーアイテム類も自分たちで頼み持ち込んだので節約できた。彩りがとても綺麗で、インスタばえする料理が多い、しかし瓶ビールが出してもらえないっていうことを知らされておらず両親がお酌をできなかったと聞き残念だった小倉駅から車で10分くらい。送迎バスのサービスがであるので、遠方のゲストが多いと助かる。海沿いにある式場なので、ロケーションが綺麗だが、工場が多いのが少し残念。披露宴会場から海が見えるのも魅力だと思うが、天候に左右される。新規接客を担当してくれた方が衣装点数が多いと言っていたが、思っていたよりも少なく、ドレス選びに苦戦した。プランナーの方は少し抜けているところがあり情報の共有ができていなかったり、言ったことを覚えていなかったりと残念な点が目立った。式場の決め手だった、大聖堂はゲストからの評判も良く自分たちも満足のいく設備であった大聖堂で挙式をしたいと思っている方にはとてもおすすめの挙式会場だが、料金の割にドレスやサービスのクオリティーが高くはないのであまりオススメはできない詳細を見る (663文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
海が側にあっておしゃれな式場
大聖堂は豪華で、天井も高く開放感があり良かったです。披露宴会場の雰囲気も落ち着いていて、とても良い。少しお値段は高いですが、その分充実した内容なので、一生に一回の結婚式なのでお金をかける価値はあると思います。和食コースもあり、様々な価格帯の料理が選べて良いと思います。小倉駅からシャトルバスが出ていたり、式場周辺に宿泊ホテルがありとても便利。とても丁寧に説明してくださり、前日に電話で翌日の打ち合わせの確認などもしてくれて助かりました。目の前の海が綺麗で、披露宴中に外のガーデンに出れる所。契約書を隅々まで読んで、持ち込み可能な物や、自分がしたい事が出来るのかを確認しておきましょう。2ヶ月後に結婚式を控えていますが、とても楽しみです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
圧巻の大聖堂!披露宴会場からの景色も最高!
挙式会場は大聖堂です。ステンドグラスがかなり大きく、日光が差し込むことでかなり幻想的でした。バージンロードが結構長いので、ゲスト様全員にお声掛けもできました。披露宴会場はフランケッティでした。薄めのピンク色の壁紙に緑色のシャンデリアが、挙式会場(大聖堂)のかっこいい雰囲気とギャップがあって良かったです。披露宴会場から直接ガーデンに繋がっており、その先には海が見えるので、景色も最高でした。高砂から見て右手に大きな窓(ガーデン)があるので、逆光にもならず写真映えも間違いありません。装花にこだわったため、全体として値上がりしましたが、直接ゲスト様のテーブルに飾るものだったので、こだわってよかったと思います。引き出物は、見積では招待予定人数×7割となっていたのですが、実際には家族でのゲスト様はあまりおらず、その分値上がりしました。試食ではフレンチコースを頂いたのですが、ハーフサイズといえどかなりボリューミーで大変おいしかったです。実際に選んだのは和食のコースで、試食はしていないコースだったのですが、フレンチの試食が本当においしかったので、不安はありませんでした。また、和食にしたことで少食の祖父母もほぼ完食できたそうで、他のゲストの方々にも大変好評でした。私たち夫婦も控室で頂きましたが、すべて美味しかったです。特に締めののどぐろ天ぷらのお茶漬けは絶品でした。式場に直接公共交通機関で向かうのは難しいですが、小倉駅から無料シャトルバスがあるので、アクセスはしやすいと思います。限りはありますが、式場に駐車場もありました。会場から見える外の景色は海側のみで、道路側が見えないのも魅力的なポイントでした。プランナーさんをはじめ、すべてのスタッフの方の愛想がすばらしく、他準備から本番まで楽しく過ごすことができました。わからないことを質問した場合も、細かくお答えいただけて、不安要素が一切なく本番を迎えることができました。挙式会場の大聖堂は、その雰囲気が厳かでステンドグラスも豪華で、まさに圧巻でした。実際に目で見てほしいです。大聖堂はもちろん、披露宴会場からの貸切ガーデンや、そこからの景色を見てほしいです。多くの方が一生に一度なので、やった後悔よりもやらない後悔をしないよう、楽しくお式当日まで過ごしていただきたいです。詳細を見る (962文字)

- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
非日常感を味わえる式場
挙式会場の大聖堂の雰囲気がよく、天上は高くよく見ると十字架の形になっていてとてもおしゃれで、ステンドグラスもとても綺麗でした。披露宴会場は2ヶ所見させてもらい、それぞれ雰囲気も違って良かったです。窓の外には海が見えたり、ガーデンウエディング風なかんじの雰囲気もまたいいなと思いました。キャンペーンの特典内容は良かったとおもいます。試食もさせてもらい、どの料理もとても美味しかったです。彩りや盛り付けも良かったと思いました。式場までのアクセスでは小倉駅から無料のシャトルバスが10分おきに出ておりいいなと感じました。また、式場の周りの道路やお店などの景色やはほぼ見えなくなっておりいいと思いました。スタッフの方の説明や案内もわかりやすく、丁寧で、親身に相談に乗ってくれるのでとてもいいなと感じました。式場内に1人ずつのロッカーがあったり、パティシエの方がケーキを作っているところが見えるのは面白いなと思いました。非日常感を味わいたい結婚式にしたいカップルにおすすめ。詳細を見る (432文字)



- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても素晴らしい式場です。
初めての式場見学だったのですが、とても綺麗で大きくて、ここで式と披露宴をしたいなという気持ちがとても強く受けたのが印象です。海が隣ということもあり、ロケーション的にも天気がよければすごく綺麗な写真を撮れるだろうとおもいます。また、演奏も生演奏で弾いてもらえるので、雰囲気もよく最高な式になるのかなと思います。落ち着いた緑系の色なので、落ち着いた披露宴をしたい場合はすごくいいと思います。外にはガーデンもあるので、カーテンを開けてもらった時の海の綺麗さや開放感はすごく魅力に感じるかと思います。海が隣なので、ロケーションが良いです。海が隣なので、ロケーションがいいところがすごくいいと思います。ドレス選び、カメラマンが専属かどうか。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2023/05
- 投稿 2024/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
やりたいことを親身になって考えてくれる式場
天井が高いし、列席者の人も全員が座れるぐらい席もある雰囲気の違う3会場あり、自分の好みな会場を選ぶことができるやりたい演出を優先してやると、思ってる以上にお金がかかった持ち込みができる所は持ち込みにした。ペーパーアイテムは持ち込みでもよかったので自分たちで作って節約した。和食もあり、地元ならではのフグの刺身等もあるので、遠方からの方からも喜ばれる小倉駅から15分間隔で無料のシャトルバスがでているのでとても便利とても詳しく分かりやすく説明してくれるし、スタッフの対応もすごく良い3会場ともプールが付いているので、ガーデンフォトが撮れる海が好きな人はオススメです。晴れていたらとても良い写真が撮れます。詳細を見る (301文字)

費用明細4,419,204円(88名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
ロケーションがよくチャペルが豪華
スタンドガラスが本格的天井が高いバージンロードが長い日本でないような雰囲気会場から海が見えるどの会場にも庭とプールがついてるとても広くて広々ゆったりできる特典以外で下げてもらうのは、ほとんど期待しない方がいい。昔は、良いものをつけたら、サービスで他のオプションをつけてくれる等あったらしいが、今はない。持ち込める物は、ほとんどなく、その上レンタルできないため、今後使うことないであろう物まで買わなければならない15000円のちょうどいいメニューがほしい小倉駅から無料のシャトルバスが出ていて便利海の近くで夜景もとても綺麗衣装担当や前撮り担当はとても雰囲気が良く楽しく打ち合わせを進められたプランナーさんは、利益のことしか考えてないと思う場面もあった。向こうにとっては、数あるうちの一つだが、こちらにとっては、人生で一度きりのものだと理解してほしい。チャペルの豪華さ予算はあらかじめ確認しておいた方が良い手作り、持ち込み等で予算を抑えたいという方にはおすすめしない詳細を見る (431文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵なチャペル!開放的な会場!
サンマルコといえば、チャペルというくらい有名な場所ですがとても厳かで結婚式の特別な雰囲気を味わう事ができました。披露宴は会場が広くあいにくのお天気ではありましたが、高砂後ろからの自然光が明るく開放感もありとても素敵でした。写真映えもとてもよく式、披露宴ともにとても思い出に残るおすすめできる式場でした!お料理もとても美味しく、最初から最後まで楽しませていただきました。お茶漬け等はあまり他の式では食べた方がなかったのでとても印象的でした!小倉駅からとても近いというわけではありませんが、15分おきにシャトルバスがでていて特に不便はありませんでした。海沿いにあり、披露宴会場もガーデンに出ると目の前には海が広がりとても開放感のある作りになっていました。チャペル等はもちろん素敵ですが、特に印象なの残ったのは披露宴会場の大きなスクリーンでした。他の会場ではなかなか見たことないほどの大きなスクリーンでとても圧巻でした。詳細を見る (407文字)



もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/05/02
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海外ウェディングのような雰囲気の会場
イタリアのヴェネツィアをモチーフとした挙式会場はとても迫力があります。天井も高く、まさに本場の教会のようです。挙式会場はとても広いため参列者全員が座ることができます。ファリエーロという一番広い披露宴会場を選びました。3つ披露宴会場があるのですが、一番大人っぽい雰囲気で落ち着いた印象の会場です。引き出物、引き菓子が想定より高かったところ、ドレスや小物関係、ムービー関係、装花などが見積もりよりも値上がりしました。見積もりの際は高く見積もっていただくことをお勧めします。diyをしたペーパーアイテムを使ったため、そこの部分は値下がりしました。ゲストからも美味しかったとお声をいただき、ボリュームもかなりある料理でした。メインメニューは海老、二種の味わいと蝦夷鮑のソテーと牛フィレ肉のステーキ赤ワインソースでした。小倉駅から少し距離はありますが、無料のシャトルバスが出ていてゲストが全員揃うまで15分間隔で運行しているため全く不便だと感じませんでした。車でいらっしゃるゲストもいましたが十分な広さがあるため、満車でゲストが困ってしまうこともなかったです。また、海がすぐ横にあるため晴れの日はとっても映えた写真が撮れます!スタッフの皆様はとてもフレンドリーな方が多く、結婚式自体はもちろん楽しかったのですが、それとは別にスタッフさんとのトーク時間も楽しかったです!会場の雰囲気、スタッフの対応、立地(駅から近い)3つほど会場を見学した方が良いです。私は、3会場ほど見学しましたが設備、会場の雰囲気ではサンマルコさんがダントツで1位だと思いました。海外が好きな方や他の会場とは違う雰囲気を味わいたいのであればサンマルコさんがお勧めです。詳細を見る (715文字)
費用明細2,703,398円(67名)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
異国情緒ただよう海辺の式場 全てが本物の大聖堂が圧巻
調度品すべて本物にこだわっている大聖堂会場が大きく天井も高いステンドグラスが美しい荘厳な雰囲気見学の際、この雰囲気に圧巻され1つの決め手となりました3つある中のフランケッティを選択薄いピンクの壁紙、緑のガラスのシャンデリアでかわいらしい印象横から海が見える新郎新婦の写真を撮る時に逆光にならないのが良い点各会場にガーデンがあり、扉を開放してガーデンにでられる見学当日に申し込んだ為、ケーキや挙式料、衣装代など様々割引していただきました衣装やアクセサリーが持込不可の為そこは注意です海がちかい為、海の幸がおいしい18.000円のコースでは和食もあるそう式場にケーキ工房があり当日はそこでケーキを仕上げていく様子が見られるとのこと式当日は小倉駅からシャトルバス運行打合せの際はjr門司駅から徒歩15分もしくは最寄りバス停から徒歩10分海沿いを歩くのが心地いいです国道沿いにコンビニやモスバーガーなどあります多くの方が挙式されており、皆様ベテラン自分たちだけでは準備が滞るのでは、と不安でしたが、テキパキと進めてくださり次の打合せまでにするべきことを分かりやすく伝えてくださいました料金についても、納得がいくまで丁寧に説明してくださいました・ロケーションがとにかく良かった・スタッフの方がベテラン・大聖堂が素晴らしい全てが本物で日本にいる感じがしない・披露宴会場にガーデンがあり、開放的・海が見える式場希望の方におすすめ・大聖堂は圧巻・式場敷地内からあまり街中の景色が見えないため、異国にいる雰囲気・衣装アクセサリー持込不可の為、そこにこだわりがある方は注意詳細を見る (676文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
大聖堂がステンドグラスでとても素敵だった非日常的で別世界にきたみたい会場からガーデンテラスが見えて海も綺麗会場がいくつかあって雰囲気も違っていい予算のことについて親身に相談に乗って下さってとても有難かったですお料理が全部美味しかった駅からアクセスしやすく、シャトルバスも運行しててよいガーデンテラスがあってプールもあって海が見えるのでとても映えて素敵完備されてるのでとても綺麗みなさん対応がとても丁寧で説明も丁寧で分かりやすい式場の雰囲気が決め手他の建物が見えない非日常的な所日常的な他の建物が見えず、非日常的な所を探してる方は特にオススメですまだ式は挙げてないけどサンマルコで良かったと思ってます!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場の雰囲気がとてもよくスタッフの対応も丁寧
ステンドグラスがとても綺麗で会場全体の雰囲気がいい海の側のプライベートガーデンがあり、会場内からも海が見える人数や雰囲気によって3つの会場から好きな会場が選べる他の式場と比べるとややコストはかかるが、サービスや式場の雰囲気をみると納得できる価格どれも美味しかった小倉駅から無料のシャトルバスが出ているのでアクセスはとてもいい対応がとても丁寧見学時間は予定よりも長くなったが、長さを感じさせないくらい楽しかった一度会場に入ると外の建物や道路がみえないようになっており、参列者も異世界に来たような感覚で楽しめる化粧室やロッカールームなども充実しており参列者も快適に過ごせそう実際に見学して雰囲気を体験した方がいい写真だけでは伝わらない良さがある詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
教会がおしゃれな会場
挙式は、イメージ通りの教会式結婚式でした。大聖堂で執り行われ、声楽隊、生演奏、でした。福岡県内で会場を5件ほど見学しましたが、挙式の会場としては、群を抜いていると考えています。大聖堂での挙式が、理想通りであったことが、この会場を選んでよかった点です。披露宴は、挙式の大聖堂とは一転、招待客と近い位置となりました。ロケーションは、関門海峡と接しており、景観上申し分ないと考えます。披露宴会場や通路は、ヨーロッパ風のおしゃれな雰囲気でした。会場設備は、一般の式場とそん色ありませんでした。衣装で大きく変わりました。衣装点数を増やす場合は覚悟が必要です。衣装関連の持ち込みは基本的にできませんでした。挙式と披露宴のイベント事や花には、オプションをつけてこだわりました。値下がりしたところは、特にありませんでした。披露宴のゲストに対してのおもてなしとして申し分ありませんでした。新幹線小倉駅の近くです。送迎バスが、小倉駅から15分間隔で行き来するため、アクセスに問題ありませんでした。結婚式当日もトラブルなく招待客が、定刻通りに到着できました。一方で、新幹線駅周辺の会場であるため、はやめに宿泊の予約を入れておかないと、周辺のホテルはすぐに埋まってしまいます。スタッフの方は親切でした。特に当日は、縦割りではなく担当外の内容であっても、新郎・新婦を全員でサポートしてくれました。また、スタッフ間の連携は十分にとれていたと考えており、準備から当日を迎えるまでスムーズでした。大聖堂会場です。挙式と披露宴の会場のうち、挙式会場の方にこだわる場合は、おすすめです。福岡県内のほかの式場を見学してから、最後に見学すると、ちがいがよくわかるかもしれません。会場にも式場とホテルがありますが、宿泊や料理、披露宴会場、挙式費用、にこだわる場合は、ホテルもありかと考えています。ただ、雰囲気を重視するのであれば、式場が良いと考えます。県内で5件ほど見学した中では、挙式会場の雰囲気は、ほかの式場とは異なっていました。結婚式を挙げた、という思い出になりました。詳細を見る (867文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
挙式会場のカッコ良さが北九州市の中ではナンバーワン
2023年11月に挙式披露宴を行います。やはり挙式会場の大聖堂がダントツによく1度見ると他の挙式会場が控えめに見えます。大変大きく迫力もあり狭さを感じません。レトロ、クラシックという雰囲気で落ち着きがあります。披露宴会場からは海も見えガーデンに出ての催しもできるので大変良いです。ご予算に関しては今出していただいているところではございますが最初にいただいたお見積もりに関していくと他社と比べてもお安くはしていただきました。お持ち込みに関しましては会場で完結することが前提となり難しいかと思います。料理のメニューも豊富です。少し他の会場よりも相場はお高めかなと思います。ウエルカムのドリンクなどはかなり充実しており参列者の方には喜んでいただけると思います。少し駅から離れておりますが小倉駅からシャトルバスが出ており参加者に来ていただくのもあまり気負いをせずにすみます。海に隣接しておりロケーションは良いです。お打ち合わせも密に行っていただけ、zoomでのご対応もいただけ臨機応変に進めさせていただけます。挙式会場が圧倒的に良いです。またウエディングケーキのデザインはかなりデザイン性のあるものを要望させていただいたのですが、お応えいただき大変満足しております。ドレスを決める際はこれが着たい!とイメージのわかるものを写真をお持ちする方が良いかと思います。ご対応は皆さん丁寧です。the結婚式というカジュアルなイメージではなくしっかりとしたイメージがある方にオススメです。お見積の際は御要望をしっかりとお伝えする方が良いです。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいキリスト教式の式場
挙式会場は天井が高く、前方のステンドグラスがとても綺麗で、キリスト教のチャペルとしてとても完成された空間であると感じました。退場前のフェザーシャワーもすごく良かったです。披露宴会場は広々としていて、窓も大きく、窓からは海が一望できてとても綺麗でした。テーブルとテーブルの間もしっかり間隔もとれていて、ゆとりある空間でゆっくり楽しめました。前菜からメイン、デザートまでどれも美味しかったです。ロケーションは門司の海沿いにあり、景色が最高に良かったです。また門司駅からも徒歩で行くことも可能で、式場からシャトルバスも出ていたので問題なくつけました。スタッフさんは皆さん笑顔で、対応も柔軟で良かったです。おすすめポイントは立地とチャペル、控え室もおしゃれで綺麗でした。詳細を見る (331文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/07
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海とアンティークな雰囲気がマッチしたオシャレな式場
大聖堂のインパクトがとても素晴らしい。他では感じれないくらいの神秘的な空間での挙式はイメージするだけでワクワクが溢れ出てくる。花嫁のウェディングドレス姿もとても素敵に感じれる空間で2人の新しい門出を沢山の人達に祝ってもらえる素敵な挙式会場!海に面しているし、海側の窓も大きく自然光も存分に入ってくるのでとても開放的な空間!アンティークな雰囲気もあり窓の外はリゾート感もあり会場はとても明るく感じられる!老若男女が楽しめる空間になっていてスタッフの対応も良く設備も申し分ない。正直高いとは思うが、色々な特典があり最終的には満足出来る仕上がりに!とてもバランスの良いメニューで前菜からして美味い!駅からの無料シャトルバスもありアクセスがとても良い!海沿いの施設なので昼間の景色も良い。夜は夜で余計な明かりもなく演出の邪魔にならない。敷地も広いので混雑を感じる事もなく海風を気持ちよく感じられる式場!とても丁寧で説明も分かりやすくスタッフ一人一人の気配りがとても良い。大聖堂!下見に来た初日き花嫁が「ここが良い」と1発で気に入ったのでその日に予約した!金額面は相場よりは高いと思うので確認したがいい!ただ花嫁をとにかく綺麗に演出したいカップルにはお勧め!詳細を見る (524文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
インパクトのある大聖堂
大聖堂がとてもゴージャスで、海外っぽい雰囲気です。広さもあるので、異空間に感じます。モダンですが、パステルカラーが合う会場です。海も見えて雰囲気が良いです。広さも会場によって少し違うようです。どこの会場もそうかとは思いますが、初期のお見積りはかなり安いので平均金額を聞かれた方がいいです。まだ頂いていないのでわかりません。駅からシャトルバスが出ているので、遠方から来られる方もアクセスしやすいと思います。打ち合わせによってスタッフさんが異なりますが、どなたも丁寧でした。大聖堂と、営業の方で決めました。持ち込めるものを確認しておいた方が良いです。最初は流れが全く掴めないので、わからない事はプランナーさんに細かく聞くことをお勧めします。気付いたらあっという間に時間が経っています。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/07
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海が見えて綺麗な式場です!
天井が高くステンドグラスから自然光が入って綺麗です!3つの会場があり、80-100名くらいまで入る大きさで、ピンクやゴールドなど会場によって雰囲気が違って綺麗でした!窓から海が見えて、テラスにはプールがありました!洋食、和食があってゲストも料理をすごく楽しめそうです!小倉駅までゲストに来てもらったらシャトルバスがあるので便利です!挙式や披露宴について、分からないことがあればたくさん教えてくれて、挙式の流れもスケジュールを作ってくれたのでスムーズに打ち合わせが進んでいます!下見させていただいたときに挙式、披露宴の会場がすごく広くて綺麗だったので選びました!打ち合わせの際、子連れの方が多くて、授乳室、オムツ替えのベッドもすごく綺麗でした!リングガールの際に、子どもを乗せるラジコンカーもレンタルできるのでお子様がいる方もおすすめです!詳細を見る (369文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/16
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな雰囲気のある海が見える式場
チャペルが今まで見た中でも一番大きく、華やかで雰囲気がありました。生歌を歌ってくれる聖歌隊は珍しいと思うので本格的な挙式を希望する方におすすめです。海が見える点がとても気に入りました。天気が良いと海がとても青く見え、頻繁に通る船が青い海ととてもよくマッチしています。夏の挙式なので青い海のロケーションへさらに期待が膨らみます。とても楽しみです。お金に余裕がある方、豪華な挙式を希望する方、北九州で海の見える式場をお探しの方におすすめです。アルコールの飲み放題や、ゲストの待ち時間もアルコールの提供がある点がとても魅力的だとかんじました。無料シャトルバスが15分間隔で出ているため乗り遅れても安心して会場へ向かえます。小倉駅のすぐ裏というところもアクセスしやすくとても助かります。どのスタッフも気さくで話しやすく親身に相談に乗ってくれます。特にヘアメイク、衣装の方々は腕も確かで安心してお話ができました。最近の流行にも敏感だと感じました。海が見える点。外観がレトロでクラシカル。中もとても広く設備も充実している。ずっとこういう雰囲気のある式場で結婚式を挙げたいと思っていたため選びました。海の見える式場を探している方。北九州での結婚式に他と差をつけたい方におすすめです!あと約1ヶ月後に結婚式を挙げますが、ゲストの反応がとても楽しみです。是非晴れることを祈ります。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
一生の思い出を作るにはピッタリだと思います
挙式のバージンロードが長い所に引かれた生歌で歌って貰えるし、大きな門がかっこいい披露宴会場に大人数で入れるしとても綺麗子供連れにはオムツ替える場所などがあってとても助かる。外にも気軽にいけて、海も見える特典内容がとてもよく引かれたとてもゴージャスで美味しそう式場周りがとても綺麗スタッフも優しく話しやすい分からない所があっても親切に教えてくれたり相談に乗ってくれる見た目的にとても綺麗でゴージャス感がある!特に挙式会場に一目惚れした子供連れでもあげれるしゴージャスがいい人はあげるべき当日がとても楽しみです。今まで頑張って準備をしてきたので、素敵な1日になったらいいなって思います。一生の思い出を作りたいと思います詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルと言ったらサンマルコ!
とにかくチャペルが大きい!実際に見るともっとおすすめです。幻想的な雰囲気も伝わると思います!海が見えて素敵な披露宴会場少人数でも対応ができそうです!気になる箇所など最初に聞いていただき、それに近い見積もり書を作成して頂きました!料理も見た目が綺麗で美味しかったです。建物が大きいので迷うことはなさそうです。海が見えて景色も綺麗親切に対応して頂きました!知らないことなど教えて頂いたり、料金のことも親身に相談に乗って頂きました。予算、また、少人数であっても問題ないか。最初の段階でしっかりプランナーさんとお金の相談はしとくべき。ただ、結婚式場が大きいぶん少し挙式から会場まで距離があります。お年寄りや足が悪い人には配慮が必要になるかと思います。詳細を見る (321文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
素敵な会場で、感動的な結婚式が出来ると思います。
挙式会場は、大聖堂でとても大きくて本場のヨーロッパの雰囲気が出てとても神秘的でした。バージンロードも長く、ウェデングドレスが映えると思いました。壁がピンクっぽくて可愛らしい印象でした。窓から海が見え、ロケーションがとても綺麗でした。スクリーンも大きくて迫力がありました。少し高いイメージでしたが、たくさん特典があり、割引がけっこう出来ました。小倉駅から15分ごとのシャトルバスが出ており、利便性がいいと思いました。zoom会議は打ち合わせは毎回丁寧に確認してくれて、分かりやすかったです。挙式の大聖堂がとてもいいです。ウェルカムスペースも広く、招待客が快適に過ごせると思いました。ドレスの試着や、ドレスの空き状況を確認したほうがいいと思いました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルを見た瞬間、感動して涙が出ました。
チャペルは今まで見た中で1番豪華でした。天井が高くステンドグラスがとても素敵です。装飾花も生花ですることが出来るので、花好きにはおすすめです。3つ会場があり、自分たちの好み(ゴージャス系、かわいい系、カジュアル系、など)によって選ぶことが出来ます。どれもデザインはとても素敵です。まるで異国にいるような感覚になります。コストは決して安くはなく、持ち込みができない物が多いのは、残念なポイントです。目の前には海が広がり、景色がとても美しいです。チャペルの雰囲気が素晴らしいです。天井が高く、ステンドグラスから差し込む光が、とても幻想的です。今まで見た式場の中で、1番感動しました。コストは決して安くはないです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/09/05
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 33% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 33% |
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 33% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 67% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から海が見える
- シャトルバスあり
この会場のイメージ446人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催組数限定\HP限定*最大150万優待/ 天井高20mの大聖堂×貸切邸宅
【記憶に残る大聖堂挙式が叶う】アンティークのステンドグラスが美しい大聖堂×貸切邸宅から臨む絶景オーシャンビュー★黒毛和牛など豪華試食付き【1件目orAM来館*豪華WEBカタログプレゼント(数量限定)】

1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\当館人気No.1*豪華試食体験/プール付きガーデン×最大150万優待
【2万円相当絶品試食付き】タイプ別の3つのゲストハウスには、全てにプール付きのプライベートガーデンが隣接!海を眺めながらのお食事はゲストの皆さまにも大好評!体験型フェアで体感できる♪

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催組数限定\HP限定*最大150万優待/ 天井高20mの大聖堂×貸切邸宅
【記憶に残る大聖堂挙式が叶う】アンティークのステンドグラスが美しい大聖堂×貸切邸宅から臨む絶景オーシャンビュー★黒毛和牛など豪華試食付き【1件目orAM来館*豪華WEBカタログプレゼント(数量限定)】
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
093-382-0305
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【HP限定】11月30日までのご来館限定!最大150万円優待&豪華食材を使った試食体験付きフェア♪
WP(HP)から11/30(日)までのご来館で挙式料や衣裳特典など最大150万円ご優待♪更に一件目来館の方限定で豪華WEBカタログギフトをプレゼント♪(数量限定)※適用条件など詳細についてはスタッフ迄
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アモーレヴォレ サンマルコ/FIVESTAR WEDDING(アモーレヴォレサンマルコ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒800-0064福岡県北九州市門司区松原1-8-12結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR小倉駅より車で10分、JR門司駅より徒歩10分 ご結婚式当日は小倉駅からシャトルバスを15分間隔で運行しております。 ゲストの皆さまお揃いになるまでピストン運行しております。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 小倉駅 門司駅
|
| 会場電話番号 | 093-382-0305 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00 土日祝10:00~19:00 ※火曜日・水曜日は休館日(祝日を除く) |
| 駐車場 | 無料 130台敷地内 |
| 送迎 | ありサンマルコ~JR小倉駅間は毎時間15分毎の送迎バス有り |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 23mのヴァージンロード・ヨーロッパ製の美しいステンドグラス・本格的な生演奏 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り海に一斉に放つバルーンリリース・雄大なロケーションの中でのケーキカットetc |
| 二次会利用 | 利用不可提携ショップへ紹介可 |
| おすすめ ポイント | 雄大なロケーション・完全貸切・30名様から200名様まで対応できるキャパシティ・授乳室、多目的トイレ、喫煙ルーム、ブライドルーム完備
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方、ご年配の方への対応も充実 |
| 事前試食 | 有り毎週ブライダルフェアにて試食会を開催 |
| おすすめポイント | 目の前に広がる海を楽しみながらのお食事はとても素敵な時間を演出してくれます。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフまでお問い合わせください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフまでお問い合わせください。資格取得スタッフ 詳細はスタッフまでお問い合わせください。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設小倉エリア、門司エリアに宿泊提携ホテル有り | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


