GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
情報誌サイトから予約後の下見
結婚式場での式を希望していたので、色々下見をしたかったので、情報誌のサイトより予約して「試食と見学」をしました。見学は、男性スタッフが各会場を案内してくれます。各会場は一般的な式場といった感じで特にゴージャス感やスゴイ!といった感じはないです。イタリア館だとが国別に会場が分かれていますが、狭いといった印象がありました。無料試食でミニコースを頂き、メロンのスープというのが出てきましたが、私の口には合いませんでした。無料なので、個人個人味覚があるので、試食に行ってみてみるのもいいと思います。ドコも同じだけど、当日に見積りでその場でOKしないとこの金額より高くなると言われるので、焦って決めないほうがイイですよ。式場まわりは、第一希望から回るのがイイです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気の良いところ・・・だけど
式場、披露宴会場、ロビーなどとても綺麗です。スタッフの方も笑顔が素敵でした。会場の名前ははっきりとは覚えていないのですが、イギリス館やフランス館などに分かれていて、希望の会場を選べるそうです。結婚式のプランもとてもよかったのですが、海が少し近いせいか、外に出ると変なにおいが気になりました。交通面では行きにくい場所ですが、当日は送迎バスがあります。ですが、私が乗ったバスの運転手さんは運転がとても荒かったです・・・お尻が浮いちゃいました(笑)会場横にプールもあり、バラが散りばめられていたような気がします。お庭にはピエロさんもいました。ところどころ気になる点もありましたが、とにかく内装とスタッフさんの対応により良い結婚式でした。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/06/16
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴の会場がイタリア舘、フランス館、スペイン館などい...
披露宴の会場がイタリア舘、フランス館、スペイン館などいろんな雰囲気から選べて、お庭も広くて、すごく広くて開放的な結婚会場だった。料理もおいしくて、行ってすぐから待合室でも、フリードリンクやお茶菓子などが用意されていて、徹底したサービスを味わった。もちろん、チャペルも披露宴会場も広くて素敵だった。私は、当時結婚して別の結婚式場で挙式した後だったが、まだ結婚していなかったら、ここで結婚式を挙げたかったなっと思った。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ウエディングプランナーの人柄が抜群
親切丁寧に話を聞いてくださり、飲み物も出してくれて、高級レストランに来た感じ。マリッジブルーになっている私に、とても優しくサポートしてくれて、本当に感謝しています。両親も珍しいモダンな披露宴で感動していました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/07/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
甥の親族として参列しました。荘厳でロマンティックなチャ...
甥の親族として参列しました。荘厳でロマンティックなチャペルでの挙式はとっても素晴らしく涙がでました。披露宴会場はイタリア館で貴族邸宅のイメージの、気品あふれる素敵な会場でした。料理も高級なフランス料理でロブスター、サーロイン、パンもおかわりするほど美味しくいただきました。スタッフもとても気配りが行き届いていました。庭の花や噴水も素敵でした。夢あふれるカップルには是非アルカディアからのスタートをお勧めします。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
かわいい雰囲気☆
【挙式会場】会場に入ると、お庭があったり噴水があったり違う世界に来たみたいな感じで可愛い雰囲気が良かったです。チャペルはそんなに広くなかったですが、普通な感じでした。【披露宴会場】会場はイギリス館でした。テーブルにイギリスの地方の名前がついていてわかりやすかったですが、見た目的にはちょっとやだなと思いました。会場は木が使われていて、優しい感じで良かったです。【料理】結婚式場の料理はおまり美味しくないという思い込みがありましたが、ここのお料理は美味しかったです。特にパンがすごく美味しかった☆【ロケーション】小倉駅からバスが出てるので、それに乗ったらすぐ着きました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)最近はスタイリッシュな感じの式場が多いけど、ここは可愛い雰囲気で式が挙げれるところだと思いました詳細を見る (355文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/06/23
- 訪問時 23歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】真っ白でチャペルの窓から注ぐ光がきれいだった。バ
【挙式会場】真っ白でチャペルの窓から注ぐ光がきれいだった。バージンロードも長いし、会場も広く、大勢の人に参列してもらうことができた。【披露宴会場】人数が多く、第一希望のイタリア館で挙げることができず、フランス館であった。ゴージャスで広々としていてよかった。イタリア館は階段があるので、階段を使用して入場したり、2階から写真撮影ができたりする。【料理】質、量ともに120点!!おいしい!!ケーキを新婦がピアノ型で注文したら、想像上の出来栄えでかなり感激した。【スタッフ】とにかくやりたいこと何でもかなえてくれ、プロとしていろいろアドバイスをしてくれた。NOは言わない!!【ロケーション】海沿いの道だが、海とは反対側で見えないし、式場裏はガソリンスタンドやホームセンター。しかし、式場に入れば大きな別荘に招待されているようであるし、庭も広くきにならない。駅から近く便利【オススメ】自分たちだけのこだわりのある挙式を行いたい、自分たちらしさを大切にしたい、参列者とともに楽しみたい片へオススメ!!小さな希望、大きな希望スタッフへ相談すれば一生懸命かなえてくれる!!ドレス選びも式場決定から1年間毎月かようことができた詳細を見る (505文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
食事以外は・・・
食事は美味しくいただけました。招待客が団塊の世代がメインだったのでそのあたりがとても気になっていましたが、悪くなかったようです。ただ、接客というポイントにおいて当時支配人していた男性から担当をして頂きましたが、商談が煮詰まるにつれてとても感じが悪くなり(無愛想になっていった)残念に思いました。また、予算に対しても結果的にオーバーしており、両家の揉め事のひとつなってしまい。和解するのに苦労いたしました。せっかくの二人の晴れ舞台をまさかこのような形で思い出作りをするとは思いませんでしたが、人生で考えればよい勉強になったと感じています詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/01/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
対応も良く料理も美味しかったです。チャペルもキレイでした。新
対応も良く料理も美味しかったです。チャペルもキレイでした。新婦と新郎が意外な場所からの登場で、びっくりするという演出も良かったです。若いカップルにオススメ。ディスプレーなどの可愛さがありました。駅から少し遠いのは残念詳細を見る (108文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とっても良かったです。
親戚がここで、すごく大人数であげましたが、挙式はすごく雰囲気があって、素敵でした。演奏も確かパイプオルガンの響きが良くてかなりグっときちゃいました。神聖な結婚式という感じがしました。大人数ということもあったのですが、スッタフさんたちの細かい気配りはよかったです。披露宴の会場の飾りつけも素敵でしたし、友達にも是非勧めたい結婚式場ですね。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2012/01/15
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
子供にまで配慮されたサービスが良かったです。
【挙式会場について】チャペル式の会場で結構いい雰囲気を醸し出していました。式場自体も広くて天井も高くゆったり感を感じ、さらに挙式が終わってからのブーケトスを行うスペースもゆったりとしており解放感があふれており、よかったです。【披露宴会場について】ヨーロピアンな感じの披露宴会場でプチリッチな感じの会場でした。全面ガラス張りの外に見える中庭はゆったり感あふれており、緑が映えてとてもすがすがしい感じがしました。【演出について】キャンドルサービスはキャンドルとルミカセレモニーの2通りの演出が併用せれており良かったです。【スタッフ(サービス)について】まあそこそこの接客だと思います。【料理について】まあそこそこの料理だと思います。【ロケーションについて】あまりロケーションはいい感じはしなかったです。【マタニティOR子連れサービスについて】良かったです。【式場のオススメポイント】子供向けの式場外でのサービスが充実しており、子供が退屈しない雰囲気が良かったです。【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた挙式を行うカップルではなく、アットホームな雰囲気と独創的なウェディングを挙げたいカップル向きです。すべてにおいて、開放的な空間と人なつこいサービスがとても好感持てます。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
予算を聞いてくれてからプランを立てることが出来る。
【挙式会場について】思ったより広くてベンチがゆったりと座ることが出来た。【披露宴会場について】4つ披露宴会場があってヨーロッパの国の名前の部屋があり狭すぎず広すぎずちょうどいい空間であり、各披露宴会場から中庭が見えるようになっていた。【演出について】新郎新婦が自分たちのオリジナルの演出が出来るようになっていた。【スタッフ(サービス)について】こまめに対応してくれていた。【料理について】味付けは良くこっていた。【ロケーションについて】広くゆったりとしたロケーションであった。【マタニティOR子連れサービスについて】風船で犬とか、馬とかハートなどを作ってくれる大道芸士がいて子供にプレゼントをしていた。【式場のオススメポイント】料理が良かった。【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわる人にはいいかも。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
会社の同期である新郎側の友人として参列しました。・挙式...
会社の同期である新郎側の友人として参列しました。・挙式会場白を基調としたつくりで、お城のような感じでした。中庭のプールに新郎の自前のサーフボードに花束がレイアウトされていてその演出が印象的でした。・披露宴会場お色直しのときに2Fの階段からの登場だったのが良かったです。・ロケーション昼〜夕方にかけてでしたが、ライトアップもきれいで良かったです。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
最初から料理を非常に...
最初から料理を非常に推されました。試食したのは肉系のものばかりで私にはちょっとキツかったのですが、胃腸の丈夫な方には向いているかもしれません。料理長まで出向いてご挨拶をいただき心象は良かったです。ただ、お料理を運んでくださったスタッフの方は少し態度が横柄な感じがし、何か私は怒られているのだろうかと感じて心細い感じがしました。チャペルはHPの写真通りでした。式場は人数にあわせて4つあり、それぞれにコンセプトがあるようでしたが、どれが何だったか忘れてしまうくらいのものでした。気になったのは、席を表すカードなのですがなんだかもうちょっとオシャレにしてもよかったのではないかと感じました。価格の面でも非常に努力をしてくださったのですが、ロケーションの面から申し込むことには至りませんでした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/01/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
広々空間をめいっぱい使えます
小倉駅からはタクシーで移動。ちょっと心細くなったころに到着します。会場内はいつくものエリアに分かれており、披露宴会場に入るとさながら一軒家ウエディングのよう。お庭でのケーキカットやブーケトス、2Fからのお色直し入場など演出で楽しませてもらえました。お料理はホールで仕上げられた熱々のものが給仕されるので、美味しくいただけます。メニュー自体は結婚式らしい無難なものでいたが、100人超の披露宴であれだけの料理レベルを維持できるのはすごいと思いました。ゲストハウスの入り口付近は複数組の挙式ゲストが乱れているため、各会場への誘導をもうちょっとわかりやすくしていただけるといいなと思いました。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/05/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分自身の結婚式をここで挙げました。はじめのスタッフの...
自分自身の結婚式をここで挙げました。はじめのスタッフの方の丁寧さやドレスの試着ルームの方々のアットホームさ、邸宅ウエディングの自由さ、大好きな自然いっぱいの敷地…かわいらしいチャペル。。何もかもが理想とぴったり。。最高の式場でした!!こんなことがしてみたい!と希望のあるカップルさん。邸宅ウエディングなのでいろんなことを自由にさせてもらえます^^お料理もおいしいしおすすめです詳細を見る (188文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
幼少時代からの友人の結婚式で訪れました。はじめて行きま...
幼少時代からの友人の結婚式で訪れました。はじめて行きましたが、駅からの送迎バスなどでスムーズに行くことができました。式場の広さ自体はそれほど大きいものではなかったけど、かえって主役と近くなりよかったです。料理はおいしかったし、量も多めで、スタッフのサービス等も満足です。小倉で予定している人には是非お勧めしたいです。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
かわいい感じ
従姉の結婚式に参列しました。チャペルではなく、神前挙式だったのですが、奥の方の部屋で、前面に滝が流れていました。神社とは違って、おしゃれな感じがしました。普通のところだと、神前式の場合は神社などに移動しなければならないと思うのですが、披露宴会場の隣(?)だったので移動もなく、スムーズでした。印象に残っていることは料理です。どれも手が込んでいて、本当においしかったです。ドリンクなどを運んできてくれた方もお酒が飲めない人のところにお酌に行きたいとお話ししたら、ビールではなく、お茶を用意してくださって、無理なお願いにもかかわらず対応していただきました。すぐ横が道路ですが、あまり気になりませんでした。従姉がフランスに留学していたこともあり、フランス館で披露宴だったのですが、豪華で、ちょっとリッチな気分になれました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/11/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
ザ・結婚式場という感...
ザ・結婚式場という感じ。チャペルも披露宴会場も天井が高くて開放感がありました。大階段に憧れている人はチェックしてもいいかもしれません。詳細を見る (67文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/06/13
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応がとてもよかったです。
平成20年10月4日に挙式と披露宴を行いました。【挙式会場】ガーデン(庭)で人前式をしました。最後に全員で風船を飛ばすことができたのは、ガーデン挙式ならではだと思います。【披露宴会場】茶、黒を基調とした、大人の雰囲気の会場で満足でした。お色直しの後の入場は2階から螺旋階段を下りてくるという演出をさせていただき、とても上品な披露宴の雰囲気にできました。【スタッフ】いつ訪ねても対応が丁寧で、大満足でした。【料理】予算の都合で一番安いコースにしたのですが、参列者からは「とてもおいしかった」と評判がよかったです。デザートビュッフェでは新郎にコックさんの衣装を貸してくれて、それがまたよく似合っていたと評判になりました。【コストパフォーマンス】極力安く挙げたかったので小物はすべて新婦の手作りでしたが、ちゃんと対応してくれて助かりました。コストも大半をご祝儀でまかなえるくらいで、手出しは少なくてすみました。【ロケーション】新幹線も特急も必ず止まる小倉駅から送迎バスを出してもらい、駅から車で5分という場所も参列者に好評でした。【おすすめポイント】スタッフの対応がとてもすばらしいです。また、人数や雰囲気に応じて披露宴会場を選べるのも特長だと思います。ガーデン挙式はもちろん、立派なチャペルもあるのでチャペル挙式したいカップルにもおすすめです。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/11/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
自分の結婚式、披露宴を行いました。 〈挙式会場〉 教...
自分の結婚式、披露宴を行いました。〈挙式会場〉教会にて挙げました。特に羽根のシャワーは綺麗でした!また、他に神前の会場もありました。〈披露宴会場〉4つある会場のうち、一番広い会場にしました。窓も広く明るい雰囲気です。外のプールも庭も、自分の好きなように使えます。〈料理〉料理は一番お勧めです。すごく美味しいです。今でも友達には私の時の披露宴の料理が一番だったとよく言われます。〈スタッフ〉明るくお喋りが好きな人が多く、準備も楽しめました。ただ当日一度音楽を間違えられました。〈ロケーション〉駅からも近いし、専用のバスもありました。ナフコの看板が見えることが多少気になるかも。〈お勧め〉料理は本当にお勧めです。美味しいので皆さん喜んでもらえました!〈こんなカップルに!〉好きなことがやりたい、という方には自由度も高く、お勧めです!詳細を見る (364文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の新婦友人として参列させていただきました。・挙式会...
会社の新婦友人として参列させていただきました。・挙式会場真っ白な教会で神秘的でした。式が終わった後にハートのバルーンか空に上がっていったのが印象的でした。・披露宴会場始まる前ももゲスト退屈させない対応がよかったし、ゲストのロッカーがあるのが便利でした。・料理いまいち記憶にないです。デザートがガーデンで食べれたのはよかった。・スタッフみんな笑顔で注文してからすぐに対応できていて気持ちよかった。・ロケーション駅から遠いか私は主人に送ってもらったが、帰りは駅までバスがでていたけど待ち時間が長かった。・よかった式の雰囲気は抜群だしセンスがいい。満足のいく披露宴にしたい人おすすめ。新郎新婦の座るラブソファーがかわいかった。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
結婚式場の下見のために見学へ行きました。落ち着いた雰囲...
結婚式場の下見のために見学へ行きました。【挙式会場】落ち着いた雰囲気の会場でしたが、私はもっと明るく白い会場を希望していたので、それほど惹かれませんでした。【披露宴会場】3つの会場から選ぶことができました。どの会場も可愛い感じでよかったです。【料理】料理は本当に美味しくてびっくりしました。料理だけなら下見をした式場の中で一番です!【スタッフ】丁寧対応していただきましたが、見学をした当日中に申し込みをするか決めなければいけなかったので、もう少し融通をきかせてほしかったです。【ロケーション】外にプールがあり、綺麗な感じでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理にこだわる人には本当にオススメです!【こんなカップルにオススメ!】可愛い式場でオリジナルの結婚式を挙げたい人にオススメの式場です。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校からの親友の結婚式に出席させていただいたんですが、...
高校からの親友の結婚式に出席させていただいたんですが、関西に在住しているので久しぶりの帰省でした。【挙式会場】チャペルはとても雰囲気があってよかったし、演出もよかったです。初めて挙式に出席させていただいたからかもしれませんが、とても感動しました。【披露宴会場】窓からの光がたくさんはいってきて、明るい雰囲気になっていました。会場の雰囲気が、明るくそれでいて温かくぬくもりを感じるようだったのを憶えています。【料理】料理はそれなりに美味しかったです。デザートのケーキバイキング形式がすごくよかったです!女性にバイキング形式は魅力的!あと料理は量的には少し多かったなと感じたのを憶えています。【スタッフ】スタッフの対応は丁寧でした。飲み物などにも素早く対応してくれたし、目が行き届いていました。【ロケーション】駅からは無料送迎のシャトルバスが出ているので問題ないです。駅より遠いのはちょっと…と思うところもありますが、でもだからこそのあの立地だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくあの庭がいい。手入れが行き届いており、きれいでこんなところで結婚式をあげたいなと思わせるところがある。コンセプトによって、さまざまな展開をしているけど、どの感じもすてき。イギリス館が特におすすめ!【こんなカップルにオススメ!】披露宴にちょっとこだわりたい人や、ガーデンパーティー形式っぽくしたいカップルにはおすすめかも!詳細を見る (613文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】 正面に十字架があり厳かな雰囲気ながらも、あまり
【挙式会場】正面に十字架があり厳かな雰囲気ながらも、あまり宗教観は感じさせない。人前式にしたので、自分たちらしくアットホームな式ができた。【披露宴会場】人数にあったスイス館を利用。お年寄りと授乳期の友人のため、2つの控室を使わせてもらえるようスタッフの方に相談したところ、雛段を普段使いとは逆の方向にすることで普段はスタッフの荷物置き場などにしている場所に椅子をいれてもらい、控室として使わせてもらうことができた。【料理】料理長自慢の料理だけあって、味は最高!お客様も絶賛。洋風料理ながら、お箸も準備されており、お年寄りからも好評でした。【スタッフ】スタッフ教育が行きとどいており、打ち合わせから式当日までいやな思いを一度もすることなく気分良く式をあげることができ、本当に感謝しています。【ロケーション】小倉駅から車で5分とかからないロケーションはとても便利。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフ教育の徹底。料理のおいしさ。【こんなカップルにオススメ!】遠方からのお客様のいるカップルには、駅近いのでホテル確保や移動も楽だしお料理重視のカップルにもとてもおすすめです。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全体的にヨーロッパ風の造りで、挙式会場は神聖な雰囲気で...
全体的にヨーロッパ風の造りで、挙式会場は神聖な雰囲気で音楽は生演奏だった。披露宴会場はヨーロッパ各国の会場に分かれており、私が通された所はイギリス館だった。豪華な英国風で良い雰囲気でした。料理は全体的にオシャレで美味しく、盛り付けが素晴らしかった。スタッフの対応は丁寧で感じが良かった。ロケーションは、式場の周りや中庭に色とりどりの花畑があり、素晴らしい雰囲気でした。天気の良い日は外の花畑でお祝いできるみたいなのでお勧めです。オシャレなカップルにお勧めです。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
中学の同級生の結婚式に参列しました。評判の良さは聞いていたの
中学の同級生の結婚式に参列しました。評判の良さは聞いていたので、楽しみに行きました。チャペルで式を挙げたのですが、生のコーラス隊に、感動!!天井も高く、雰囲気バッチシ!!披露宴では、フランス料理のフルコース。めちゃくちゃ美味しかったです。量も多くて食べきれませんでいた。スタッフも感じがよかったです。又行きたい式場です。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
チャペルは天井が高く、ヴァージンロードが長くてきれいでした。
チャペルは天井が高く、ヴァージンロードが長くてきれいでした。披露宴会場も広々としていて、階段があったのが一番のお気に入りです。プールのある専用の庭でちょっとしたガーデンパーテイーのようにできたのも嬉しかったです。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
異国情緒漂う素敵空間♪
【挙式会場】チャペル【披露宴会場】イギリス館【スタッフ(サービス)】各テーブルに専属のスタッフさんがいらっしゃってスムーズに料理&ドリンクが給仕されて快適でした。【料理】フォワグラやキャビアなどを使用した豪華なメニューでとてもおいしかったですよ♪【ロケーション】小倉から門司に向かう海沿いなのでとくにロケーションがいい!!というほどではないかな?【ここが良かった!】小倉駅からの無料送迎バスがあったので参列者の方の負担にならずスムーズに式場まで行けるところ。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2009/12/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
値段の割りには大満足でした
<挙式会場> 白を基調としたシンプルな雰囲気で、落ち着いた気持ちで式を挙 げることができました。式後は外に出て、生演奏の中みんなに祝 福され気持ちよかった!シンプルが好きな人にはオススメ!!<披露宴会場> イタリア館、フランス館などが選べるゲストハウスなので、アッ トホームな披露宴ができました。また、その中でお色直しができ るので、楽でした。<料理> お肉は柔らかくておいしかったと、参列した方々から言われ、味 もおいしかったと聞きました。料理のバランスがよかったです。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2007/07
- 投稿 2010/06/24
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 50% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 75% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ1044人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)(ガーデンウェディングアルカディアコクラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0021福岡県北九州市小倉北区高浜1-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


