GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
良い☆
駅から少し離れていますが、大満足でした!今までに色んな式場に行きましたが、アルカディアは特に、お料理がとてもおいしかったです☆☆スタッフの方々も感じが良くて、また来たいと思いました(^O^)花嫁衣装も可愛いデザインでとてもキレイでした♪帰りも送迎バスがあり、問題無かったです♪詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/01/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 真っ白な壁で清潔感がある。 【披露宴会...
【挙式会場】真っ白な壁で清潔感がある。【披露宴会場】照明、シャンデリアがとてもきれい、広くて、高級感のある会場。【スタッフ(サービス)】少々笑顔が足りない印象、仕事はテキパキこなしていた。」【料理】最高に美味しく、また来たいと思うほどだった。【ロケーション】駅からは少々遠いが送迎バスあり。【ここが決め手!】(式場のオススメポイント)料理にこだわりがある、清潔感がありゲストに喜ばれる。【こんなカップルにオススメ!】思い出に残る豪華な挙式を考える方にお勧め。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会社の部下の女性の結婚式に呼ばれ、温かみのある良い結婚...
会社の部下の女性の結婚式に呼ばれ、温かみのある良い結婚式でした。駅からの送迎バスもあって、ゆっくりとお酒も飲めます。新郎新婦が2階から階段で降りてくるところが良かった。披露宴の最後にその日撮った映像が流されて、今では珍しくなくなったけどその時は感動しました。広さもそれなりにあって、今のあまり派手なものはしない流れの式を挙げるのにはとてもいい式場だと思いました詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ブライダルフェアに一度訪れてみて
先日、ウエディングフェアに行ってきました。チャペルはかわいい感じで、キレイでした。模擬挙式を見せてもらいましたが、式次第は一般的なものでした。パイプオルガン・ヴァイオリン・トランペットの生演奏でしたが、ヴァイオリンの方は、あまり上手ではなかったです。パイプオルガンの方は、チラチラと様子を見るのに後ろを振り返ったりしているのが気になりました。トランペットの方は上手でした。披露宴会場は4ツあり、どれもかわいかったです。庭もあり、晴れの日や暖かい日は、庭も活用できるようです。私はペットも一緒に式を挙げたいのですが、ペットも可だそうです。料理もそこそこおいしかったです。年に何度かの特別フェアの日だったらしく、即決だと見積もりから120万くらいの値引きがありましたが、他に気になっている式場があったので、即決はしませんでした。気になっている式場のブライダルフェアにも行きましたが、そこの見積もりと比べると、少し低めの見積もりになっているようでした。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/03/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理絶品
アルカディア小倉は、大々的に大きな感じではないけれどこじんまりにまとまっていて、内装もシンプルながら可愛らしかったですウン、あれ位がいいと思うな。豪華、豪華しいのはどうもねぇ。で、結婚式済ませて(新婦のお父上の手の震えが語り草です)内、イタリア館で披露宴。ウン、いいよココ、料理が美味しい。ちょっと目先が変わっていて、味も丁度いい塩梅でした~♪飲み物の充実しているしね~カクテルを9種類全部制覇したのは内緒です(内緒になってねぇ)+披露宴前にウエルカムドリンク(もちアルコール)+最後に梅酒(この梅酒も、結構お高いやつの味でしたよ~。アットホームでスタッフの方も良くしてくれましたし最後に部屋にあった階段の上から、列席者全員参加の集合写真は初めて楽しい結婚式でした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/04/02
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
私設応援団の仲間の式に参列しました。広さはそこそこでし...
私設応援団の仲間の式に参列しました。【挙式会場】広さはそこそこでしたが、非常に良い雰囲気の教会でした。【披露宴会場】広くて明るい会場で、プロジェクター用スクリーンも大きなものが備え付けてありました【料理】おいしいお料理でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、対応も非常に良かったです。【ロケーション】あまり良くはありません。駅からは遠いかな。でも、バスがシャトルバスが運行されているのでまぁ、許せます。詳細を見る (210文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友人の結婚式に参列
友人の結婚式に参列しました。県外からだったんですが、小倉駅からシャトルバスがでていて、迷うこともなく式場に付くことができました。式場は結構広く綺麗でした。席次表が写真入りのパンフレットみたいのものだったり、最後のプチギフトも名前入りのリポビタンDだったり、オリジナルのものが多く驚きました。普段あまり化粧をしない友人ですが、ヘアもメイクもしてもらい、すごく素敵なドレスを来て、本当にきれいで感動しました。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
結婚式場にはもってこい
高校の友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】開放感もあり、とっても神秘的で素敵でした。【披露宴会場】とても広く天井も高いので開放感がありました。またすぐ横で料理を作っている様子を見ることができました。新郎新婦の後ろには大きな窓で光がさんさんと降り注ぎとっても素敵でした。外は木などが多く植えられていて、緑が多くて山の中にいるような気分になりました。【演出】新郎新婦入場の際に、マイクで新郎が軽く挨拶し、どこから入場してくるかと思ったら、みんなの意表をついて外の大きな窓?ドア?からの入場でした。この入場には会場がびっくりしました。なんせ2月で寒い中、外から入場するとは思わなかったので。でもそのお陰で最初から楽しい雰囲気でスタートする事が出来ました。【スタッフ(サービス)】どの人もとても親切でした。挙式場所がわからず、うろうろしていたら、すぐに声をかけてくれました。【料理】本当においしかったです。前述しましたが、すぐ横で料理を作っているので温かいまま食べる事が出来て大満足でした。そして、グラタンなどは会場の後ろのスペースに置いてあり、自分から取りにいくスタイルでしたが、そのグラタンがまたおいしかったです。今まで行った中で一番料理がおいしかったです。【ロケーション】都市部からあまり離れておらず、交通の便はよかったです。建物内には緑が多く、どこか別荘地に来たような雰囲気が味わえて良いです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理が本当においしかったです。私だけじゃなく、友人もほめていたのでお勧めだと思います。チャペルも本当に素敵です。【こんなカップルにオススメ!】料理重視なカップルにはお勧めです。料理は若い人から高齢の方にも好評でしたよ。詳細を見る (731文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
【挙式会場】 天井が高くて、高級感もあり 【披露宴...
【挙式会場】天井が高くて、高級感もあり【披露宴会場】とても広くて開放感あり。しかも庭にはプールあり。【料理】他にはない独創的な料理でとてもおいしかった。【スタッフ】自分たちの要望を全て聞いてくれる親切なスタッフ。【ロケーション】庭などきれいで開放感あり。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全ての面でよかったです。【こんなカップルにオススメ!】楽しい結婚式を挙げたい人にお勧めです。詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
かわいいチャペルでした
挙式の下見としていきました。とてもかわいい、白いチャペルが印象的です。駅からは少し距離がありましたが、シャトルバスが随時出ていたので不便は感じませんでした。料理の試食もしましたが、安定しておいしかったです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
遠くから飛行機や新幹線などを利用して参列するのに便利で...
遠くから飛行機や新幹線などを利用して参列するのに便利で小倉駅からの送迎もあり楽でした。結婚式場全体の広さや部屋など地中海やイタリア地方などを思わせる雰囲気がよかった。庭園の雰囲気もチャペルなど程よい大きさでそれぞれ移動するのにも無理が無く年配者にも楽でしたし料理も和洋折衷手頃な感じであった。そして、式が始まる前の待っているホールでのコーヒーサービスや風船のパフォーマンスがよかった。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴会場が複数独立してて収容人数やスタイルで選べる!
妹の結婚式でしたが、チャペルの格式はそんなに高くなく、身内だけでなく、友人や同僚など参列でき、結構好評でした!(100人は収容できると思います) 披露宴会場は人数やスタイルに合わせ、敷地内にあるイギリス館やスイス館、フランス館など複数の中から選べ、豪華〜アットホームな感じまで色々できるみたいです。ちなみに妹の披露宴は60人弱のアットホームな感じでスイス館でありました!スタッフの気配りもよく、色んな注文(サプライズ余興など)に笑顔で対応していただき大変満足しました♪新郎もサプライズで頭を丸刈りに(笑)。料理長が地元では有名なケーキ屋さんと友人関係にあるらしく、デザートやケーキがとても美味しかったです。料理も単純にコースを出すのではなく、出席者に合わせて鯛茶漬けや寿司も用意してくれて、洋食に馴染まない祖母も感激してました!私は全て完食です(笑)参考になれば幸いです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/04/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
小倉でありながら中心部から少し距離がありグー。
小倉でありながら中心部より少し離れていて、場外には豊かな緑、海に面していてすばらしい海風と海の香り。シャトルバスは小倉駅とをつなぎ、自分が参列した日は自分の会社までお出迎え。式場に着くと、式場の人たちがお出迎え、何処へ行ったらいいのか分からずといったことはなく、すべてお膳立て済み。披露宴場前では食膳酒やジュース、お茶、ビールなどを薦めてくれ、披露宴前より和やかなムードづくりを徹底している。披露宴ではまた料理が創作で言ってみれば和洋折衷で、前のアレルギー調査なんかは、自分の部下はアレルギーもちが一人いたので、本当に助かったといっていた。何から何まですべてパーフェクトに近い。残念なのが、結婚した本人の意向で披露宴のみで、挙式は上げなかったので、挙式場を見たかった。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
急きょ祖母の代理で出席したのですが、代理が決まってから...
急きょ祖母の代理で出席したのですが、代理が決まってから2時間くらいしか時間がない中席札の名前が書きかえられていたことの驚きました。また、幼児、乳児を連れての参加になったのですが授乳室やベッドの用意までして頂きとてもうれしかったです。待合室ではピエロが風船パフォーマンスをしてくれていて子供達は飽きることなく大喜びでした。お子様ランチも子供が好きそうなものや色とりどりの食材だったので珍しく全部食べていました。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
披露宴会場はおしゃれで天井も高く広々した雰囲気でした。...
披露宴会場はおしゃれで天井も高く広々した雰囲気でした。料理は美味しかったです。飲み物も充実してました。スタッフはいたるところに居て、こちらが尋ねる前に会場はこちらですとか、お手洗いはこちらです。とか丁寧に教えてくれました。ロケーションは、駅から歩いて行ける距離ではないので、バスが出てるようなのですが、案内がなかったのでわからなかったです。全体的におしゃれないんしょうでした。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
チャペルもお料理も◎!
先輩の結婚式に参列しました。会場はとても広く、送迎バスで到着してびっくり!中庭も広いし、風船を作るピエロもいるし、ウェルカムドリンクや軽食も充実していて、待つ時間も苦ではありませんでした。挙式のチャペルは雰囲気がヨーロッパの大聖堂みたいで、天井はすごく高いし、パイプオルガンも素敵で、なんだか日本じゃないみたいでした!こちらの施設内には披露宴会場が3つ?あり、それぞれ、内装・雰囲気が違うようです。ちなみに私が参列した会場はイタリア館でした。なので、円卓はイタリア内の地名でした。(ミラノとかジェノバとか)こちらは大きな階段があり、新郎新婦は階段から入場。意表を突きました。笑。また、お庭も見え、お色直し後の入場はお庭からでした。かなり色々出来るなぁと思いました!お料理も可愛いし、美味しいし、(特にお肉が!)デザートはビュッフェで、私的にはかなり満足でしたー!演出もバルーンだったりで、全体的に可愛かったです!施設がまさに結婚式のため!という感じなので、とにかく素敵でした。同じ日に結婚式を挙げる方がいても気にならないと思います。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/10/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
姉の結婚式のために参列しました。【挙式会場】白くシンプルな教
姉の結婚式のために参列しました。【挙式会場】白くシンプルな教会で、フラワーシャワーができるのが素敵でした。【披露宴会場】明るくきれいな会場でした。ところどころに花が飾られており、とっても素敵でした。窓からの眺めも良かったです。【料理】どれもおいしかったです。デザートはバイキング形式になっていて、種類が豊富でした。【スタッフ】とても良くして頂きました。花嫁の退場の時に付き添いをしたのですが、段取りを丁寧に説明して下さったのが印象的でした。【ロケーション】駅からはやや距離がありましたが、駅から送迎バスが出ているのがありがたかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の敷地はプールや植物にあふれていて、外国のような雰囲気で素敵です。お料理が独創的で、どれも美味しい。新郎新婦の化粧部屋に、新郎新婦用のお料理が用意されてあって、素晴らしい気遣いだと思いました。【こんなカップルにオススメ!】明るい今時の結婚式ができる式場です。海外の結婚式のような雰囲気だったので、そういう式をあげたい方にはオススメです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
【挙式会場】教会ではなく、披露宴会場の庭でやりました。ブリテ
【挙式会場】教会ではなく、披露宴会場の庭でやりました。ブリティッシュ調の庭で、緑に囲まれて行う事が出来ました。【披露宴会場】披露宴会場はイギリス調のもので、とても落ち着きのある雰囲気でした。式場全体はとても開放感があって、清潔でした。【スタッフ(サービス)】過度なサービスはありませんが、とても好感のもてるスタッフさんばかりでした。こちらからの要望にもとても前向きに検討してくれていたので良かったです。【料理】とてもよかったです。料理長自ら説明などをしてくれて大満足でした。料理の種類も多かったし、いろいろと自分たちで値段と相談しながらチョイス出来たのがよかったです。【フラワー】普通です。豪華すぎず、かといって貧相でもなかったです。【コストパフォーマンス】自分たちの手作りものが多かったので何とも言えませんが、総合的には妥当かもしくやや安かったような気がします。【ロケーション】駅からのシャトルバスがあり、繁華街からも近いので、2次会やお帰りになられる方にはとても便利だと思う。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)料理がよかった。それが一番だと思う。アルカディア自体が料理に力を入れているというのもうなづける内容でした。【こんなカップルにオススメ!】自分たちでいろいろと手作りをしたりすれば、予算的には安くなると思うので、自分たちのオリジナル感のある人とは違った結婚式をしたい人にはオススメです。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ゲストに対する対応がすばらしい
詳細を見る (0文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
バイト先で友達だった人の結婚式で参列しました。西日本最...
バイト先で友達だった人の結婚式で参列しました。西日本最大級の教会って言われるだけのスケールでした。【挙式会場】ゴージャスでおもむきのある神聖な教会で、こっちまで身のひきしまる思いがしました。長いバージンロードには感動しました。【披露宴会場】昔からあるところみたいなので、少し古い感じがした。【料理】駄菓子コーナーがあっておもしろかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといっても教会が一番のウリだと思う。挙げる人もそうだが、参列した人も見ごたえのある式場だった。ステンドガラスがキレイだった。ブーケトスできる中庭が広かった。【こんなカップルにオススメ!】神聖な昔ながらの教会で重厚感がある式を挙げたい人にオススメです。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
職場を通じて友人になった人の結婚式に夫婦で参列しました...
職場を通じて友人になった人の結婚式に夫婦で参列しました。数ある結婚式の中でも思い出に残るいい結婚式でした。【挙式会場】誓いの言葉があったのでこちらを挙式としますが…傍のガーデンで行われました。その日は天気もよく緑の芝生がとてもよく映えていました。パッと見狭いかな?と思ったのですが参列者全員が庭に出てもそこまで不自由はしませんでした。ケーキバイキングも行われ大変美味しくいただけました。(ケーキだけ取って中で食べたかもしれません…曖昧です)やっぱり春〜初夏頃がお勧めじゃないかと思います。【披露宴会場】複数ある会場の中の「フランス館」で行われました。広さも丁度良く、開放感があり全体的に綺麗だな、と思いました。【料理】旦那さんがブライダルフェアに参加して一発で決めた、と伺ってたのですがどうやら料理が美味しいとのことだったようで期待していました。実際盛り付けも可愛くて(てんとう虫等を模してあったような…)とても美味しかったです!本人に「ここの料理美味しいね!」と伝えると「そうでしょ!」と言っていたので評価は高いと思います。オーソドックスですがステーキやお刺身も美味しかったです。【スタッフ】丁寧に案内してもらえましたし、会場内でもドリンクなど気遣っていただけました。手製のウエディングボードを持参していて、飾ろうとしたら「こちらでやります」と仰って頂いたのでこういう感じで…と伝えるとそのとおりに飾ってくれてました。【ロケーション】もともと小倉自体が遠かったので移動自体は苦では無かったです。街とは離れたところにあるなぁ、ぐらいのイメージです。街中よりは落ち着くので個人的にはむしろ離れてくれてたほうがいいので問題ないです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理と会場の綺麗さ、でしょうか。(ガーデンや会場の明るさは天候に左右される部分があるかと思いますが…)あまりこまごました移動が無かったのも楽でした。【こんなカップルにオススメ!】若い方の結婚式にいいんじゃないでしょうか?料理やデザートが綺麗で美味しかったので女性は嬉しいかと思います。ドレスも可愛らしかったですし(ドレスは別かもしれませんが)着らずとも見ているだけで楽しいです。スタッフの方の気遣いも細かいのでご年配の方も安心でしょうね。詳細を見る (956文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理がおいしい☆
料理や、スタッフの方の対応、素晴らしかったです。料理はとてもおいしかったです。高級感もあるのに、比較的おねだんも抑えてありました。ガーデンが素敵で、いいなーと思いました。結局ここでは式を挙げなかったんですが、もし友達が先にあげていなかったら、絶対ここで挙げていました。詳細を見る (134文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/08/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
建物の豪華さを感じ、ヨーロッパのお城の様なイメージの建...
建物の豪華さを感じ、ヨーロッパのお城の様なイメージの建造物で、大変感動しました。また、スタッフの対応も親切で、お肉料理がおいしかったです。特に感じたことは、豪華な式場のイメージであり、コストが非常に大きくかかったのではないかと感じております。実際の費用について、結婚式を挙げた友人に聞いてみたいと思っております。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2012/07/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
始めはここで挙げるつもりがなかったけれど、スタッフ、料...
始めはここで挙げるつもりがなかったけれど、スタッフ、料理、雰囲気と総合で一番よくて、ここで結婚式を挙げることに決めました。挙式会場天井が高く、壁一面が白で統一され、とても神聖な雰囲気で、私だけではなく、彼や両親がすごく気に入っていました。また、来場者が座る席が、後ろになるにつれて、段が高くなるので、後ろの人までよく見えるのは、他の式場にはあまりなくいいなと思いました。披露宴会場私は元々ハウスウェディングが憧れで、人数も身内と親しい友人だけと60名くらいだったので、アットホームな感じがよく、アルカディア小倉のスイス館がイメージとぴったりでとてもよかったです。また、スワロフスキーのシャンデリアがきれいで気に入りました。スタッフ始めに案内をしてくれた方がベテランさんでものすごくいろんな要望や話を聞いてくれ、このプランナーさんでアルカディアに決めたと言っても過言じゃないくらいです。ただ、アルカディアでは2人体制で付いてくれるらしく、メインの打ち合わせでは違うプランナーさんが担当してくれたのですが、その方とは相性が合わず、早い段階で担当を代えていただきました。でも、その後のプランナーさんは、とても親身で話も合い、結婚後も仲良くさせていただいているくらいです。なので、本当に始めにどんなプランナーさんと出会うかでイメージや気持ちがガラッと変わると思います。料理結婚式を挙げるうえで、料理はものすごく気にしましたが、挙式、披露宴と同時進行で作ってくれ、とにかくいろんな要望にとことん応えてくれて、すごくおいしかったです。他の式場では、大体が一番安いコースは品数が少ないけれど、アルカディアは一番安くてもかなりの品数があり、十分満足できます。また、ランクを上げるのも、前菜を上げるとかメインを上げるとか1品ずつ上げることができるし、毎年春夏秋冬でメニューが変わり、自分たちで組み合わせれるのでいいなと思いました。ロケーションJR小倉駅から車で5分くらいで、当日は15分おきにシャトルバスが出ており、遠方から来る人も迷わず来れました。披露宴会場ひとつひとつにガーデンが付いているので、式場の周りが気になることもなかったです。ここが良かった!特に料理、そして担当のスタッフさんが良かったです。こんなカップルにオススメ!アットホームな披露宴をしたい方にはオススメ!特に少人数の方!スイス館一度見に行って見てください!また料理にこだわりをお持ちの方も行ってみる価値あると思います。詳細を見る (1036文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
妹の結婚式に出席しました。衣装合わせにも何度か付き合いました
妹の結婚式に出席しました。衣装合わせにも何度か付き合いましたが、その時の対応もよく、披露宴当日、臨月だった私への心遣いも素晴らしかったです。【挙式会場】会場が少し暗いので、新婦と父の入場の時、最初ははっきり見えなかった二人の表情やドレスが、次第にはっきり見えて、感動的でした。新郎新婦の退場の際には、羽が舞う中、入場とは逆に光の中へ吸い込まれていく様な幻想的な感じも非常によかったです。【披露宴会場】ハウスウェディングなので、お手洗いも近く、窓がたくさんあって開放的で素敵でした。【料理】どの年代の方にも喜ばれるもの(お寿司やステーキなど)があり、洋食嫌いの父も大変満足していました。味も大変美味しく、適温で提供されていた所も良かったです。【スタッフ】赤ちゃん用にコンビラックの貸し出しもあり、妊婦の私にはひざかけなどを勧めてくださったり、具合が悪くなったら声をかける様に気遣ってくださって、非常に嬉しかったです。【ロケーション】小倉駅からシャトルバスが出ているので、大変便利です。緑に囲まれており、全体の雰囲気も素敵です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が最高においしい・意外とリーズナブル詳細を見る (506文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ここでの結婚式は何回でも行きたいかも!?
【挙式会場】昨年リニューアルして 通常の式以外にも、イルミネーションを使って幻想的にライトアップした中で式を挙げることができるようになって とても素敵です。【披露宴会場】4つのテーマにそった 会場を選ぶことができ、ユーザーさんの人数や要望で選べるのがいいと思います。【スタッフ(サービス)】とても親切で対応がよいです【料理】みんなの感想は、かなりボリュームがよくて満足だったとお褒めの言葉をいただきました。【フラワー】式場にもいろいろ入ってますが、ブーケなどは自分で手配したほうがいいような気がしました。【コストパフォーマンス】80人以上120人未満のあたりで計算すれば、ご祝儀トントンでいけそうな気がします、ただし欲張るとオーバーしますのでご注意を【ロケーション】小倉駅からシャトルバスが出ますし、比較的近くで立地条件はよいのでは!? ただし宿泊の場合は宿泊施設がないため、小倉駅周辺の宿泊施設を手配しなくてはなりません。【マタニティOR子連れサービスについて】式場にはお子様が泣いても大丈夫な専用の部屋もあります。なお、ベビーベットサービスや お子様ランチのご飯メニューも別途あります。【ここが良かった!】お勧めは、邸宅ウエディングなのでアットホームな感じの式ができます。私は自分の愛車を披露宴会場の庭に無理やり入れてもらいました 【こんなカップルにオススメ!】アルカディアは前金制では無いため(2009年頃は)ご祝儀で式後 代金を支払えるのが魅力的? 事前にお金をある程度容易しないといけないというのが無いので (10万円くらい前金が要りますが) お勧めです。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
私が結婚したときのスタイルが全く違い、今風の結婚式だと...
私が結婚したときのスタイルが全く違い、今風の結婚式だと思った。今はどの結婚式を仲人は殆どなく、無駄を省い結婚式、披露宴だと思った。料理も種類が多く、パンが多種多様で大変おいしかった印象があります。費用も一昔前の結婚式と比べてかなり抑えられるようで大変よいことだと思う。是非、今後ともこのような披露宴に招待されたい詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
職場の同僚のの結婚式で参列しました。チャペルでの結婚式...
職場の同僚のの結婚式で参列しました。チャペルでの結婚式は、人前結婚式で参列者全員参加しました。とても素敵な会場で厳かな雰囲気の中にかわいらしさもあってとても良かったです。披露宴会場は、色々な雰囲気の会場があり私達は、ヨーロピアン風の造りの会場でしたが雰囲気がとても良くてロマンテックな会場でした。料理は、洋食でしたが出すスピードも味も良かったです。ケーキカットのケーキを後からみんなで食べていただける様にカットした物をその他のケーキと一緒にケーキバイキング風にお庭に用意されていてガーデンでのケーキバイキングが新鮮でよかったです。スタッフの対応も良くて和やかな雰囲気での披露宴になっていました。会場全体も素敵なロケーションで道路側ですぐ分かる場所にあるので交通の便も良いと思います。駅からの送迎バスもあり自家用車じゃなくても便利が良いと思います。式が始まる前のロビーにもお茶やお菓子の準備があり待っている時間も苦にならずリラックスして過ごせました。料金的にもあまり高くないとの話を聞いているので若い少ない予算で高級感ある式をお望みの方にオススメだと思います。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 50歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が良い式場です
式場の雰囲気や披露宴会場は、ヨーロッパのようでそして綺麗で素敵でした。結構、テンション上がりました。料理も美味しかったです。ただ、ドレスは自分がイメージしていたものがなく、イマイチでした。見積書ももらいましたが、価格も内容の割に高かったです。雰囲気で選ぶならいいとこだと思います。詳細を見る (140文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/07/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
お金をかけずに自分らしい式をさせてもらえます。
【挙式会場】大きすぎず、ちょうどいいサイズ。【披露宴会場】それぞれ分かれていて、雰囲気は重厚感はないけれど、POPなかんじでいい【スタッフ(サービス)】教育が行き届いています。特に当日のスタッフの感じのいいことに、大満足。なんせ当日が一番の自分たちの思い出ですし、やり直しがききませんので、すごく印象に残っています。【料理】料理が良かったし、調理長やスタッフ一丸となって、申し込みの前から数社訪れた式場の中で一番良かった。【フラワー】テーブル花は必ず式場に依頼しないといけなかったけれど、それ以外は持ち込み料とかもなく、自分の好きな花屋さんで依頼でき、テーブル花も希望を聞いてくれた。【コストパフォーマンス】結局はここで決めました。大変良かったです。【ロケーション】送迎バスを最寄りの駅から巡回してくれているので、大変利用しやすい。お客様も時間の指定がなく来やすい【マタニティOR子連れサービスについて】自分にすでに子供もいたので、披露宴会場の中にフリースペースがあったので、テレビやビデオ、おもちゃを持ち込んで、子供のプレイスペースに返信させることができました。この辺は大きなポイント【ここが良かった!】料理。おいしい!の一言。ボリュームもあるし、デザートが自分たちのカットしたケーキではなく、別についていて、それを男女別に分けてくれたり、料理長と直接話せて里、試食もさせていただいたり、とにかくよかった。またケーキはオプションですが、飴細工が素晴らしい。【こんなカップルにオススメ!】カジュアル、子連れ、料理重視。持ち込みを無料で受けてくれるので、自分らしい結婚式ができます。ほとんどが披露宴後に2次会をするので、引き出物を持って帰るのって大変です。私はネットで申し込んで各家に発送してもらいました。手ぶらでその後過ごせます。皆さんからも好評でした。引き出物は発送しますというカードも注文した会社にお願いできますし、そのカードを各テーブルに置くのは式場が快く受けてくれました。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/26
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 50% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 75% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ1044人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)(ガーデンウェディングアルカディアコクラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0021福岡県北九州市小倉北区高浜1-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



