GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切で、会場がおしゃれ
木と緑が融合した開放的な挙式会場収納人数が多い木の香りが素敵イタリア舘を選んだが、シックな色の木と色合いと、差し色のオレンジが可愛い会場も広いプロジェクションマッピングは他の式場にあまりないオリジナル演出で魅力的パフォーマンスに対してコストが比較的安い安くするために工夫できるところの相談ができる自分たちで選んで組み合わせができるため、安心感がある盛り付けの見た目がおしゃれ小倉駅から近くて便利スタッフの接客が丁寧で柔らかく素敵案内も親切挙式会場と披露宴会場の木をメインとした雰囲気が良いスタッフの接客が丁寧挙式会場と披露宴会場の選択肢があり自分の好きな会場が選べる自由度オリジナリティがほしいカップルにおすすめ詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理、挙式会場の雰囲気最高!
挙式会場はとても緑が多く、自然を感じれる雰囲気で気に入っています。挙式会場の広さ自体も広すぎることもなく、参列した方々の顔が見渡しやすい印象を受けました。最初に披露宴会場を見た時、おしゃれで、かつ、明るい、格式が高過ぎないカジュアルな雰囲気を持ち、とても好印象でした!旬の食材を使った料理や見た目的にも手の込んだ料理が多く、味も最高でした!式場まではシャトルバスが出るとのことで、アクセスは良さそうでした。スタッフの方々もこちらの要望にしっかりと寄り添ってくれ、とても親身に話を聞いてくれます。やはりおすすめのポイントとしては、1番目のおすすめは、料理の見た目、味、でした!別の料理が自慢とうたっているホテルのブライダルフェアにも参加し、そこの料理も美味しかったのですが、アルカディア小倉さんの料理はそこよりも群を抜いて美味しかったです!2番目のおすすめは、挙式会場の雰囲気です、挙式会場はガラス部分や緑が多く、自然光がたっぷり入ってくるためまでは、まるで自然の中で挙式をしているような雰囲気です。料理にこだわりたい方、挙式会場の雰囲気を大事にされる方には特におすすめだと思います。詳細を見る (491文字)



- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分に合った結婚式を楽しく作ることができそう!
挙式会場は式の規模に合わせて選ぶことができ、雰囲気は豪華な会場からウッド調の会場もありコーディネート次第でも好きな雰囲気を作り出せる印象でした!私が選んだ理由のひとつにプロジェクションマッピングができる会場があることでした。あまり見たことのない大きなスクリーンで大迫力の映像を映し出すことができます!初めは少し予算オーバーかなという感覚でしたが、そこから色々と打ち合わせをさせていただき、内容も予算も満足できる内容で決めることができました!今回は試食をさせていただきましたが、ボリュームもあり満足でした。プランによっても料理は変更できるとのことですので、予算などにも合わせて選べるかと思います。敷地内は緑が多く外の道路などが見えないので、景観は綺麗かと思います。また、新幹線が止まる小倉駅に近く、遠方からのゲスト様にも良いかと思います。シャトルバスも運行されており便利です!スタッフの方は会場を丁寧に案内していただき、ムービーなども視聴して式の雰囲気をイメージできました。また、自分の希望する演出や予算関係も含めて親身になって相談に乗ってくださり具体的に話を進めることができました。会場が4ヶ所あり、自分の好きな雰囲気を選べるかと思います。また、キッズスペースを作ったりフォトスペースを設けたいなどの要望も受け入れてくださったので、設備やサービスは満足でした!会場の雰囲気を見た上で自分が好きなコーディネートなども相談してみると色々提案いただけるのでよかったです。これは無理かな?と思ったことでもまず相談してみたりして楽しく打ち合わせが進みました!詳細を見る (674文字)



もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
緑がたくさんの式場
披露宴会場から緑が見える雰囲気が希望で会場が広すぎないことが自分にはピッタリだったので決めました。式場選びは本当に迷いますが緑がたくさんある。という所に惹かれて選びましたがとても楽しみです。料理も試食しましたがとても美味しく招待する人に食べて頂くのが楽しみです!式場までは小倉駅から送迎が出るとのことなのでアクセスは大丈夫かと思います。スタッフの方は皆さん優しい方ばかりで特に衣装スタッフさんは気遣いができて夫婦共に満足でした。条件はスタッフの対応という所が大事だと思っていたので期待してます。トイレや会場に埃がないかなど見ておくポイントはたくさんありますね。こういう式をやりたいって願望があるカップルにおすすめだと思います。詳細を見る (313文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
会場がとてもオシャレ
特にスイス館が、自分たちのイメージにぴったりだったので即決でした。木と緑がとてもきれいな会場でした。広すぎず狭すぎずでちょうど良かったです。天井や壁、机の配置なども、ナチュラルな雰囲気にできるのが良いです。駅からシャトルバスがあるのがいいなと思いました。駅から歩いて来ることもできるので良いなと思いました。衣装スタッフの対応がとても良かったです。ガーデンで焚き火ができるのがすごく良いなと思いました。キャンプが好きなのでぜひ使いたいです。スイスが好きで、会場も自分たちのイメージにぴったりだったのでそこが良いです。海外風が好きな人におすすめです。キャンプやアウトドアが好きな人にはガーデンがおすすめです。詳細を見る (302文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ガーデンウェディング!
2つ見学して、1つ目は緑がたくさん見えて自然光も入ってナチュラルな雰囲気が感じられました。2つ目はthe教会といった感じの雰囲気で厳かな雰囲気も感じられました。たくさんの会場があり、どこも海外の国の名前がついており、それぞれの国のイメージに沿ったおしゃれなテイストでした。想像以上に高かったですが、いろいろな項目が盛り沢山詰まっていたので、今後のブレは少なそうです。オマール海老は美味しかったですが、お肉がスジと脂が多かったように思います。デザートまで美味しく試食させていただきました。小倉駅からもとても近く、駅からシャトルバスも出せるそうなのでとてもアクセスはいいと思います。とても親切で丁寧に対応していただきました。ガーデンウェディングで他と違った式ができそうです!おしゃれな雰囲気の会場がたくさんあるので、どこの会場にするか迷いそうです。詳細を見る (372文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
-

- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式が自然でオシャレでした
緑がたくさんで凄くオシャレに見えて、とても雰囲気がいいと感じました。色合いもおしゃれでとても広さもあってよかったなと思いました。披露宴会場はとても広く感じて魅力的でした。色合いも好みで庭がついているのが最高だなと思いました。持ち込み料がかかるのがほとんどなく助かりました。どのメニューもとても美味しかったです。飲み物もたくさんメニューがありました。駅から式場まで15分間隔でバスが出ているのが魅力的だなと感じました。式場の周りも緑が沢山で景色がいいなと思いました。わからない事などすぐに対応してくれました。雰囲気が良かったため選ばさせていただきました。自然が好きな方やこだわりが沢山ある方におすすめかなと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アルカディア小倉さんを選んでとても良かった
イメージ通りガーデン挙式が珍しく綺麗季節によって色とりどりなるので綺麗綺麗披露宴の種類が豊富なのでいろんなイメージができやすい海外のイメージなのでかっこいい割引きしてもらいありがとうございます一つ一つ金額を出してくれるのでわかりやすい、どれも美味しいいろいろ選べれるアクセスしやすい最寄りの駅から近いバスもでるのでアクセスしやすい最高に良いとてもしんせつサービスとしてプロスタッフさんの対応式場のさ広さ色味雰囲気一つ一つ違うのはで最高です持ち込みできるかできないかアクセス初めて結婚式場を下見させてもらいとても良かった、イメージもできやすい、スタッフさんの対応がとても良く1番印象にありました結婚式あげるまで楽しみにしてます詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
あこがれのナチュラルウエディング
違った雰囲気の挙式会場が2つあり、特に天井が木でデザインされた自然光が入るナチュラルな作りのチャペルにひかれました。ザ・グランガーデンの参列席はソファー席になっているのも魅力の1つです。ガーデンセレモニーも可能です。披露宴会場は4会場あり参列人数や自分に合った雰囲気の会場を選ぶことができました。会場ごとに違った雰囲気がありオープンキッチンや階段有の会場もあります。イタリア館では大きなスクリーンの演出が可能です。小倉駅からシャトルバスでの送迎が可能ですとても親切で優しく当日を想像しやすい案内や説明をして下さいます。ナチュラルで自然光が入るチャペルが希望でしたのでピッタリでした。もう1つの挙式会場にはキッズスペースも完備されていました。招待人数をある程度決めてから会場見学に行き見積もりを出してもらうと良いかと思います。ナチュラルウエディングを好むカップルにおすすめです。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
日光が差し込む自然溢れる式場
独立している挙式会場で、内装は木材と植物がメインでした。ステージ側はガラスのため、日光が差し込み、明るく自然感溢れる素敵な挙式会場です。どの披露宴会場もナチュラルで、階段のある会場や大きいガラス面が多く、陽の光が差し込み、明るい会場でした。大きいプロジェクションマッピングが1番印象に残っています。見積もり額は予想以上に高かったのですが、私たちの要望に寄り添って下さり、割引や特典を多くつけて下さりました。お肉料理も海鮮料理も見た目にインパクトがあり、式場オリジナルのパニーニがとっても美味しかったです。駅近くで、無料シャトルバスも出ているので、アクセスしやすいと思います。緊張していましたが、細かく説明してくださり、会場見学もゆっくり見ることが出来ました。・印象的な選べる挙式会場・特大プロジェクションマッピングで映像が流せる・広大で自然溢れる中庭披露宴は複数あるため、招待人数やしたい演出を考えておくと良い詳細を見る (405文字)


- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
料理がおいしい❗
2つチャペルがあり、一つは白をベースにしたとても静かな雰囲気のチャペルです。もう1つのチャペルは緑の中にある感じで光が降り注ぐ温かな雰囲気でした。天井も高く温かな雰囲気で、オシャレでした!花束とかを持ち込みしても料金をとられなかった。見た目以上にボリュームがあり、とてもお腹いっぱいになりました。フグの刺身の醤油がとても美味しかった。会場から駅までの間をシャトルバスがずっと走っているので、利用しやすい。みんな気さくな人達で、とてもなごめて打ち合わせとかも楽しくできました。料理がおいしくて、自分の好きなコースが選べるて料金も組み合わせしだいでできる!すぐに決めずにいろんな所に下見に行って決めるといいかな!詳細を見る (304文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分のしたい!を形に。
チャペルが2つあり、自分が思うチャペルで式を挙げる事ができる。1つは白を基調としたチャペル。もう1つは自然の中で緑をイメージしたチャペル。日の光が入り素敵です。披露宴会場の雰囲気もよく。階段やガーデンからの入場もできる。天井も高く、素敵な空間。料理にはお金をかけました。特典としてケーキビュッフェがついた。節約した点は、メニュー表などのデザインなどは安い物にしました。見た目以上にボリュームがあり、味もとてもよく、ゲストの方からも好評でした。アレルギーなども細かく対応してもらいました。最寄り駅からは少し距離があるが、シャトルバスが定期的に運行しているので不便さは感じ無かった。プランナーさんや、スタッフの方皆さんいつも笑顔で迎え下さり。分からなことは丁寧に説明してくれまさた。自分が想い描く式を形にしてくれると思います。チャペルや披露宴会場の雰囲気が良かった。snsや雑誌、色々なところから情報を得て比べてみるといいと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/07
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレ
ガラス張りになっていて、外には緑が綺麗に映えている開放感と特別感ののあるチャペルがとっても素敵でした。天井も木のアーチがたくさんあり、奥行もあるように感じてとてもいい雰囲気です。タイプも雰囲気も違う披露宴会場が3つあり、好みから選ぶことができました。それぞれの受付スペースには会場ごとに違う香りがしてるところも素敵でした。イタリア館、イギリス館、フランス館とありましたが、広さも会場の色味も違いどれも良くて迷います。フランス館を選びもましたが、フランス館は白を基調としたオシャレなシャンデリアが特徴的で広々としてすごくいいです。駅が近くシャトルバスも運営しているため、遠方からくるゲストや公共交通機関を使ってくるゲストにも優しいと思います。こんなところにこんな結婚式場が?と思うような場所ですが、中に入ると素敵な空間が広がってました。チャペルの雰囲気がとてもよかった。見積もりも分かりやすく、スタッフの方の対応も丁寧です。披露宴会場を3種類から選べるので全て見学しておくことがオススメです。チャペルと披露宴会場の選択肢の幅を広くしたいカップルにはオススメです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
独自のスタイルでできる結婚式
挙式会場は,窓が大きく、緑と光が差し込む会場で,一目見てここがいいと感じました。シックな雰囲気で,広すぎず狭すぎずちょうどいい大きさの会場です。また、全体に大きな窓があり、自然光が差し込むのに惹かれました。駅から5分圏内で、交通の弁もいいです。スタッフの皆様の対応や、サービス、誰もよくしていただきました。気になる事を説明した時も、丁寧に説明していただきました。挙式会場、披露宴会場の組み合わせを自分たちで選択でき、自分たち好みの結婚式ができるところが、好印象でした。料理の試食もさせていただきましたが,見た目,味共に最高でした。下見時には、自分たちのしたい演出などを詳しく話し合ってからの下見をお勧めします。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理が美味しく会場がおしゃれ
緑がある光が入る明るいナチュラルな会場会場ごとに雰囲気が違ってとてもおしゃれ!可愛い感じから、シックでおしゃれ、オレンジ基調の大人おしゃれな感じ、アットホーム感溢れたナチュラルな会場!ロビーも広くいい匂いがする!シャトルバスがあるので便利!小倉なので二次会もしやすい!要望に答えてくれる精神がすごい!気配りもあって話しやすい!雰囲気、料理、スタッフなど重視している項目がすべて良かった!挙式会場も2つあり、神殿もあるガーデンも緑があって広く前撮りの際、ロケーションしなくてもいろんなところで撮影ができる!堅苦しくなくアットホームでナチュラルな式を検討している2人にお勧め!料理重視の方にもお勧め!衣装もたくさんあって理想の物に出会うと思います!詳細を見る (322文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/07/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自分たちに合う会場選びが出来ます
挙式会場は天気のいい日だと自然光もあり、緑もあるので自然な感じがお好きな方はぴったりだと思います。イタリア館が特にお気に入りでシックな雰囲気でとても大きく落ち着いた会場でした。階段から降りる演出もできるみたいなのでいいと思いました。小倉駅から距離はありますが、バスが出ていて参列者は問題ないと思います。プランナーさんとの打ち合わせなどは駐車場があるので車で行く分は問題ないです。いろんな会場があって自分たちにあった会場を選ぶことができるのが魅力的です。私たちの結婚式場の決め手はそこで結婚式を行う自分たちがイメージ出来るかでした。実際にイタリア館を下見して、自分たちの中でびびっとくるものがありました。当日が楽しみです。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分達のスタイルに合わせられる式場
挙式会場は自然光が差し込む緑に囲まれたチャペルと伝統的な教会の2種類から選択できます。披露宴会場は、4種類の会場から招待人数や雰囲気に合わせて選択できます。駅からも比較的近く、無料のシャトルバスがピストン運行しているため、かなりアクセスしやすいです。何よりも料理が絶品です。実際に試食をしましたが、参列者に満足していただけるものであると実感しました。また、一年を通して同じメニューではなく、季節ごとにメニューが変わるため、数回参列したことがある方でも楽しんでいただけるはずです。挙式会場が2種類、披露宴会場が4種類あるため、自分達に合った会場を選ぶことができます。会場によってはプロジェクションマッピング等が使用できる会場もあり、迫力のある入場をしたい方にはオススメです。詳細を見る (336文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
料理に大満足。スタッフとても丁寧です。
天井が高くて、木をたくさん使用しているためすごく自然的でナチュラルな雰囲気が素敵でした。あと一面の窓ガラスから自然豊かな木がたくさんあることも魅力的と感じました。結婚式を挙げる季節に応じて、挙式会場の雰囲気を変えてくれるのは、参列者側からしても飽きないなと感じます。4つの会場があることで、自分の行いたい理想の会場を選ばれるのは良かったです。参列者の人数にも合わせて部屋の広さがさまざまなのも良かったと思いました。持ち込み料がかからないのはすごく良心的だと思いました。ご飯がとってもおいしかったです。メニューの内容も色々と選択できることでオリジナルなコースを作れるのは楽しみだと思いました。会場の周りにはたくさんの自然に囲まれているので、式場内も綺麗だと思いました。雨が降った場合でも雨に濡れないように別のルートがあるのも良かったです。案内や説明、その他サービスがとても丁寧でした。疑問点が出ると一つ一つ解決してくれたので初めての結婚式選びが不安でしたが安心できました。料理が本当においしかったです。私たちらしい結婚式を選んで決めてきたいと思うカップルにはとてもおすすめだと思いました。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
圧倒的な開放感!!
おごそかで天候に左右されないところが魅力的です。室内で雷や雨の演出ができるところに新しさを感じました。スイス館は、やさしい木目調の雰囲気で、天井が高く開放的で圧迫感がない素晴らしい会場です。合わせるお花によってクラシカルにも、ナチュラルにもアレンジができそうな印象を持ちました。小倉駅からのアクセスが良く、遠方からゲストが呼びやすく、無料のシャトルバスが出ているので安心です。ラインでいつでも聞きたいことがあれば相談でき、不安を取り除いてくださいました。プランナーさんも食事だけは誰にも負けないとイチオシされるほど、美味しい食事が堪能できます。衣装やブーケなど、持ち込みができるものとできないものはしっかり確認をしておくと良いかと思います。詳細を見る (320文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/03/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
とにかく料理が美味しい!
同じ地域で2か所目の見学で伺いましたが、白を基調とした、パイプオルガンのあるチャペルが王道なのですが、品があって、気に入りました。2種類のチャペルがあって、もう一つは、ナチュラルな緑や自然光が入るような、そちらも素敵でした。また、羽シャワーができるようです。あと、白い方のチャペルは、後ろの参列席になるにつれて椅子が高くなっていて、どの席からも新郎新婦がよく見えるだろうなと思いました。ブーケトスをするところ?外は、少し閑散としていたので、本番はどのような感じになるのかちょっと気になりますが、天気がよければぜひ外でブーケトスをやってみたいです。希望であれば、オプションで、天井を星空っぽく点灯することができるみたいです。披露宴の規模やイメージで選べる4つの会場がありました。それぞれ基調となる国があるようですが、どの会場も天井が高かったです。アクセスは、結婚式当日はシャトルバスが出ているようで、しかも15〜20分おきに出ているのがとても助かると思いました。打ち合わせなどで通うなら、車です。周りはとくに何もなさそうですが、中は、2つのチャペルと4つの披露宴会場があるのですが、なんかまとまりがありました。また、その敷地がすごく自然を感じられる雰囲気ですり決めては料理です。試食したものはどれも本当に美味しくて、ぜひゲストに食べてほしい!と思わせるものでした。アルカディアの前に行った式場がかなり料理が(?)だったので、美味しいし、前菜やメインそれぞれでランクを選べるのがとても推しポイントです。アルカディアは周りでも結婚式を行った人が多いのですが、どのゲストも、行ったことがある結婚式とかぶらないメニューを食べてもらえそうだと思いました。あとは、ドレスです。佐賀や久留米にも姉妹店があるそうなのですが、イメージや好みを伝えると、それに合わせてたくさんのドレスを提案してくれて、取り寄せてくれました。何回も試着させてもらったのに、いつも丁寧に接客をしてくれて、安心して選ぶことができました。申し込み前に確認しておくべきポイントは、どの式場でもそうなのかもしれませんが、何を持ち込めるのかとか、見積もりからどれくらい追加オプションをつけれるかだと思います。ドレスや花は、高くなることを想定して見積もりを提案してくださって、安心しました。他の式場では、とにかくノーマルな見積もり、または低い金額での見積もりを出されたので、そこに決めていたら最終的にいくらになっていたのか想像すると、最初から見積もりは高くなると想定していたほうがいいと思います。ドレスとかは、選ぶものによって金額が低ければもちろん下げてくれます。ただ、ドレスに関しては、高くなるとしてもやっぱり気に入ったものを選びたかったので、特に気にせずに試着させてもらいましたが、試着のために取り寄せたりしてもらうので、あらかじめ、イメージをsnsとかで確認しておいたほうがいいと思います。詳細を見る (1221文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式場
天井が高く、緑も見えてとてもオシャレな会場です。人目見てここで挙式を上げたい!と思いました!ガーデンが明るく綺麗で、披露宴会場からプールや緑が見えるのが素敵です!色合いや小物もオシャレで私たちの理想の雰囲気でした!階段もあるためお色直しの際に階段から降りてこられるので魅力的です!駅からも近く、バスもずっと運行されているため式場までのアクセスがとても便利でありがたかったです!会場の雰囲気が私たちの理想の雰囲気であり、料理もとても美味しかったので夫婦で意見が一致し、アルカディア小倉さんを選ばせて頂きました!カジュアルでオシャレに結婚式を挙げたい方にオススメです!また、人数もたくさん入るため、ゲスト様を沢山呼ばれたい方にオススメです!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/11/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着く雰囲気、丁寧な接客のスタッフの方々!
ガーデンでの自然に囲まれた挙式、室内でありながら緑に囲まれ自然光の差す温かみのある挙式、天井が高く開放感のあるチャペルでの挙式、シックな雰囲気の中での和の挙式、それぞれの形にあった素敵な挙式が行えそうだなと思いました。4つの会場すべてがシンプルかつナチュラルで、また小規模の会場から規模の大きな披露宴が行うことのできる素敵な会場でした。前撮りまですべて込みでの見積もりを見せて頂きました。細かく説明してくださり、追加の料金がほとんどかからないのがいいなと思いました。フェアに参加しコース料理をいただきました。味はもちろんのこと、器がおしゃれで見た目も楽しめました。駅近であり、駐車場も多く完備されており、また最寄りの駅からはシャトルバスもあるということでいろんな場所からのゲストを呼びやすいなと思いました。スタッフのみなさんの丁寧な接客に好感が持てました!控室の近くにキッズスペースがあるので小さな子がいる身内を安心して招待しやすいなと思いました。スタッフの方が丁寧に説明してくださるのであまり気を張らずに下見に行けます。自分らしいものを作り上げたい方におすすめです!詳細を見る (484文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルに一目惚れ
晴れの日だけでなく雨の日でも映える挙式会場が魅力的だった!ウッドテイストで緑が多くナチュラルな結婚式を挙げたい方におすすめの会場です!会場の雰囲気がナチュラルで茶色をモチーフとした色合いがとても好みでした!100人以上収容できるのも選んだ理由の一つでした!ペーパークラフトは持ち込み料金がかからず自分が好きなようにできます!デザートが見た目も可愛くておかわりしたくなる美味しさでした!小倉駅からも近く利用しやすいです!とても優しい方で質問した時もしっかり説明してくださいました!ブライダルフェアで試食もしましたが料理の説明も丁寧にしてくださり、食べたあとのお皿を片付ける際にも声掛けをしてくださって嬉しかったです!生演奏での音が大きく赤ちゃんや小さい子どもはびっくりして泣き出すこともあるみたいでそれの対策としてチャペルの横の別室にキッズスペースがありました!赤ちゃんをあやしながらお母さんも見れるようにしてあり、配慮がいいなと思いました!自然や緑が好きな方におすすめです!挙式会場、披露宴会場どれにおいてもどストライクでした!スタッフの方々も丁寧でおすすめです!詳細を見る (482文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
パーソナライズな披露宴会場がある。雰囲気の良い式場
挙式会場が2会場から選べて、クラシカルな雰囲気と自然が多くてナチュラルな雰囲気で自分の好みに合わせて選べて良かったです。自分達はナチュラルな雰囲気の方を選択しましたが前撮りではどちらでも撮影可能で嬉しかったです。元々、50人以下の式を希望していたのでそれに見合った披露宴会場があったのが特に魅力的でした。窓からガーデンが見えたり会場の雰囲気も暖かい感じですぐに気に入りました。見積もりは最初の提示は中々の値段がするなと思いましたが、相談すると色々提示してくれて当初の予算程度にしてもらいました。しかし、その後に拘れば、拘るほど値段は上がるのでそこは頭に入れておいた方が良いんだろうなと初めて結婚する私は思いました。試食ありの式場見学をしたのですが、数品でも充分美味しかったです。季節によってメニューも変わるので出席者が何回かこの式場の式に出席されててもメニューの被りがないところが良いと思いました。新幹線が止まる駅が近いということと、送迎のバスもあることが良かったです。スタッフさんはとても親切に対応してくれるので特にこだわりが無くても、よく分からなくても沢山提案してくれるので助かってます。分からないこととかは素直に分からないと言えば相談にのってもらえるのでありがたいです。披露宴会場も人数に合わせて色々な大きさがあるのが魅力的でした。50人以下の小規模な会場が中々見つからなかったので良かったです!分からないことは分からないと素直に言えばスタッフさんはlineなどですぐ答えてくれるので質問をいっぱいしたら良いと思います。詳細を見る (663文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルと披露宴会場の雰囲気がとてもいい
チャペルの雰囲気がとても上品で王道な感じがとても気に入りました。もうひとつガーデンチャペルもあるので、どちらか選べるのはいい事だと思います。雰囲気によって披露宴会場を選ぶことが出来たので、良かった。広さも十分あり大人数でも対応できると思う。料理が美味しくて、見た目もとてもこだわっているのがわかる。ハートの形のデザートが可愛いくて美味しい。お子様ランチはパンが主食だが、ご飯もあると良かったなと思った。式場までシャトルバスが出ているので便利。lineでやり取りできるので、聞きたいことがすぐ分かってとても助かる。チャペルや披露宴会場の雰囲気が良い。料理が美味しい。ナチュラルな雰囲気が好きな人には、ガーデンチャペルがオシャレでオススメだと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
緑を基調とした邸宅で、ピノキオを連想させるような演出でした
緑をベースにした挙式会場で、童話を連想させるようなこだわった面白い演出でした。牧師による正統派というよりはアットホームなカジュアルな感じの演出で楽しい気分でした!天井の高い披露宴会場は上から繋がってきた、降りてくる演出が粋でした。おこわや刺身などの和風だったり、フレンチ料理も出てきて折衷料理で飽きないコースで美味しく頂きました!小倉駅からもバスなので楽ではないですが、無料送迎バスがあったので小倉駅までくれば楽です!特段可もなく不可もなくという感じで、丁寧に対応して頂きました。挙式後のガーデンセレモニーは、やはり独立型チャペルならではの演出という感じですごく良かったです!音響は少しいまいちな印象で、そこまで綺麗な音では無かったです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アクセスがよくナチュラルな雰囲気の式場
挙式会場はふたつありました。ひとつは会場の木のぬくもり感と、奥一面のガラスから自然の緑が見えて、ナチュラルな雰囲気です。100人程になるとだ立ち見になることもあるみたいです。もうひとつは、天井が高く純白で厳かなチャペルで、後ろの席でも見えやすいように椅子が高くなっていました。4つの披露宴会場があり、ヨーロッパの国々の名前がついていました。シャンデリアが綺麗で華やかな会場、落ち着いた雰囲気の会場などそれぞれの良さがありました。大きさもそれぞれだったので呼ぶ人数に合わせて選びやすい良さがあると思います。2階から続いている階段で入場できる会場、プロジェクションマッピングができる会場などそれぞれの特性もあったので、演出を考えながら選ぶのも良さそうです。どこの会場からも外のきれいなガーデンが見えるのが素敵でした。初めての見学だったのでよく分かりませんでしたが、このくらいはかかるんだろうな、という印象でした。前菜、メイン、デザートを試食させて頂きました。美味しさはもちろん、彩りも綺麗でした。季節ごとにメニューが変わるところや、自分たちでカスタマイズ出来るところも魅力的だと思います。小倉駅から車で10分もかからないくらいの立地で、シャトルバスも出るそうなので遠方に住む方でも行きやすいと思います。丁寧にご説明いただけてイメージしやすかったです。どのスタッフさんからも笑顔で挨拶していただいたり、丁寧にご対応いただけて気持ちが良かったです。新幹線が止まる小倉駅からのアクセスの良さ、自然豊かなナチュラルな雰囲気の会場ナチュラル、カジュアルな雰囲気にしたい方に合った会場だと思います。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式・披露宴会場がたくさんある!
挙式会場が2ヶ所から選べることで、自分たちがしたいイメージに近いところを選択できます。パイプオルガンがある神聖な会場と大きな窓から緑や自然光が入る暖かな会場でした。また、和装婚も可能で神社のような空間もありました。披露宴会場も4ヶ所ありました。それぞれ、広さやモチーフが異なっておりイメージにあった会場を選ぶことができます。予算より高くなりましたが、さまざまな特典をつけてもらい、思い出に残る式になりそうだとおもいました。最寄駅は小倉駅で、シャトルバスの利用ができます。式場の周りは工場などが多いですが、式場からは見えないので気になりません。下見の日にそのまま申し込みをしてプランナーさんが決まりましたが、安心してお任せができる方だと思いました。子供を連れて行った際も優しく対応してくださいました。会場がたくさんあり、招待人数や雰囲気から会場を選ぶことができることまずは結婚式ではなにをしたいか、どれくらいの人数を招待するかを決めて下見に行ったらいいかなと思いました。会場を決めたあとに人数が増えてしまうと、人数を収容できなかったり、したい演出ができなくなったりするようです。詳細を見る (488文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
式場がオシャレ!自分達らしい結婚式ができる!
グランガーデンは木と緑の暖かい印象と外の自然光も入ってとてもいい雰囲気の会場でした!4つの会場があり、どれもそれぞれに惹かれる所がありました。中でも、フランス館は真っ白の会場にゴージャスなシャンデリアが印象的でした!何を重視するかを初めにしっかり伝えるとそれに合わせた見積もりをして、時期によっては特典があったり、オリジナリティーを出したい方も、ほとんどが持ち込み料もかからないと思うので、自分達らしい式があげられると思います!料理はとにかく、どれも美味しくて大満足です!小倉駅からシャトルバスがありますそれぞれの会場の良さやどんなことが出来るだとか、分かりやすく教えてもらいました。分からない事はしっかり伝えると、最後まで丁寧に対応して頂けます。挙式会場、披露宴会場どちらも自分達に合った会場を選択する事ができ自分達らしい結婚式あげることが出来ると思います。スタッフの方も丁寧に対応して下さり、相談もしっかり乗ってくれます。自分達らしさを出したい方や、広い会場もあるので、たくさん参列者を呼ばれる方にもおすすです。詳細を見る (458文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
会場、料理がとても良い
この会場を知った、見学したきっかけとしては、ゼクシィカウンターで見て披露宴の雰囲気のアットホーム感が印象的だったからです。実際に見学してみると2つの挙式、4つの披露宴会場、どれも全て素敵で、特にスクリーンのプロジェクターを披露宴会場を見学して、実際に見せていただいて圧巻でした!今回、会場見学、お料理の試食、お見積もりを行っていただきました。会場の気に入ったところとしては、親戚のみの披露宴だったのでアットホーム感のあるスイス館で少人数でもとても素敵な披露宴が行えるところです!料理も美味しい!交通の便は少し悪いですが、シャトルバスやタクシーチケットを用意していただけたのでそこまで不便ではありませんでした。その他何も申し分ないほどとても良い会場で好印象でした!式場の周りは特に綺麗なロケーションがあるわけではなく、道路しかありませんが実際の披露宴会場を見ると式場の外は見えず披露宴会場が全て独立しているため天気のいい日はガーデンが使えたり、特に気になることはありませんでした。式場まで行く交通手段が車と限られてしまい少し不便ではありますが、無料シャトルバスが30分おきに小倉駅と式場を往復してくれます。また少人数だとタクシーチケットを用意していただけるのでとても助かりました。プランナーさんと都度連絡を取り合えるのですぐに相談したり、変更したりとできたので特には気にならないと思います。駐車場から出口に向かうときに門が開いていない時があるので閉まってるなら閉まってると分かりやすくしていただきたいです。2人で式場を決めるポイントとして「料理、会場の雰囲気」でした。そこにピッタリ当てはまったのがアルカディア小倉でした。実際に式場を見学し写真の通り自分たちがしたい雰囲気の会場で料理も試食させて全て美味しく、絶対にゲストのみなさまに喜んでもらえる味でした!!初めての見学で他にも見学がありましたが、1件目のアルカディア小倉で旦那と即決めひその日に契約しました。やりたい演出も全てさせていただくことができ、とても満足しています。また、契約後に妊娠していることがわかり、急遽日にちを変更したいという希望にすぐ対応していただき、希望の日にちに変更していただきとても助かりました。急な変更でも対応していただけたことに感謝しています。見学時に見積もりを出していただき「この金額でしたい」とお願いしたら、なんとか希望の予算内で割引をしていただけました。なので、自分たちが考えてる予算より超えていて、アルカディア小倉でどうしてもやりたい!!と思ったら、飲み込まずにしっかりと予算金額を伝えるといいです。ただ、当初の予算よりかなりの金額でプラスになるので気になる方は都度「今、どのぐらいの金額になってますか?」と予算の見積もりを出してもらうと良いと思います。私は自分たちが最初に言った予算より50万ほどプラスになったので確認したらよかったなと思いました。また、ペーパー類の発注枚数が最低20部からでした。私たちの場合親戚のみの披露宴で20部もいらないけど、その分プラスになったので参考になればと思います。詳細を見る (1296文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 50% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 75% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ1044人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)(ガーデンウェディングアルカディアコクラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0021福岡県北九州市小倉北区高浜1-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



