GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
自然の温もりを感じる、落ち着いた雰囲気の式場
8年ぶり3度目の参列でした。挙式会場はリニューアルし、木と自然光をメインとした作り印象的でした。バージンロードは長めで、花嫁のドレスが美しく映える設計です。天井が高く開放感があり、自然光もたっぷり差し込むため、温かみのある明るい挙式が叶います。音響設備が整っており、生演奏が響き渡ることで、厳かな雰囲気がさらに高まりました。ゲスト同士の距離が近くなる工夫がされているためアットホームな雰囲気も感じられました。スタッフのサービスも行き届いていて、快適に過ごせる披露宴会場でした。シャトルバスのサービスもあり、移動の負担が軽減されていました。会場周辺は閑静なエリアに位置しており、都会の喧騒を感じさせない落ち着いた環境が魅力です。式場内からは小倉の街並みや海の景色を望むことができ、特に夕方から夜にかけてのライトアップはとても美しく、ロマンチックな雰囲気を演出していました。アルカディア小倉のおすすめポイントは、何と言ってもスタッフの丁寧で親切な対応です。詳細を見る (426文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/07/10
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
緑が素敵な結婚式場
挙式会場の中から見える緑や木の天井が素敵でした全体的に自分好みでした全体的にナチュラルな雰囲気で茶色で統一感のあるある色合いも素敵でした会場のお花と装飾は寂しくならないようにこだわりました料理もみんなに満足して欲しかったので沢山悩んでこだわりました美味しいと好評でした駅から15分くらいに一度シャトルバスがでています駐車場も広めです気さくに話しかけてくださって感じが良かったです打ち合わせの際にはドリンクと軽食もあってサービスもよかったと思います自然が綺麗でナチュラルな雰囲気の結婚式場を探していたので、アルカディアさんを見て即決しましたあっとゆうまに当日がやってきました最後の方にバタついてしまったので計画を立てて準備をすることが大事だなと思いました詳細を見る (326文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
緑を感じるナチュラルウェディング
グランチャペルは、光と緑を感じるナチュラルな雰囲気でとても可愛いです。スイス館も木の印象を感じるナチュラルテイストで、挙式会場とのイメージがばっちり合いました。ドレスは好きなデザインを選ぶと、見積もりから上がっていった印象です。ペーパーアイテムは持ち込み可能でしたので、自分で手配するほうが費用は抑えられると思います。デザートビュッフェをしたのですが、ゲストの女性人気がすごかったです。見た目も可愛らしく作られていて大満足です。駅からシャトルバスが出るので、ゲストの人にも来てもらいやすいかと思います。プランナーさん、衣装さん、メイクさん、みなさんとても優しく私のリクエストにも柔軟に対応してくださりました。挙式会場、披露宴会場の可愛さが1番です。ゲストの人にも好評でした。自分で準備するところと、式場にお願いするところでバランスが取れると余裕をもった当日を迎えられると思います。詳細を見る (390文字)



もっと見る費用明細2,523,698円(34名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
理想の結婚式が挙げられる場所
緑に囲まれて、光が差し込む開放的な会場自然な感じが私の好みとぴったり合いました茶色を基調としている感じで落ち着きもありナチュラルで自然体、落ち着ける空間でした円卓だけでなく流し台も使った事でよりアットホームにゲストとの距離も近くなった感じがしますペーパー類は持ち込みしました。準備が大変でしたが節約の為!メニューはどれも最高でした!当日は全然食べれなかったのが残念です駅からアルカディアまでの直通のバスが15分から20分に一度出ているので利便性もいいですプランナーさんの笑顔が素敵で毎回打ち合わせ楽しみにしてました!仕事と子育てをしているのでプランナーさんとのやりとりが夜遅くなる事があったのですがその時も親切に対応して下さってとてもありがたかったです。スタッフさんみなさん感じがよく笑顔が素敵なのが印象的でした!あとなんといってもアルカディア小倉の雰囲気最高です。結婚するならここと決めていたので夢が叶いました。結婚式3日前くらいに熱を出してしまって..ラストスパートの準備をそこでやるつもりだったので最後とてもバタつきました。何事も準備は前もって、当日まで本当にあっという間なので早い事なんてないです!式挙げると決めたらすぐにネットで情報収集。方向性を決めて準備にとりかかることをオススメします。詳細を見る (550文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
小倉駅チカで自由度の高い演出が出来る!
チャペルは2つありました。暗めの照明で特別な重厚感のあるチャペルと、緑と自然光の入るナチュラルなチャペルです。どちらも全く違う魅力があるので、自分のやりたい雰囲気で選択できるのは大きいと思います。披露宴会場も4会場あり、全てがそれぞれ別の印象でした。大階段がある、プロジェクションマッピングが出来る、天井の高さ、収容人数等で挙式会場も含め色々な組み合わせが出来るのがいいところだと思います。個人的にはスイス館の、カジュアルさがオシャレで素敵だと思いました。テーブルもスタッフさん達の手作りだそうで魅力的でした。とにかくどれも美味しかったです。ゲストハウスよりホテルの方が高クオリティと思っていましたが、ちゃんとゲストも満足出来る内容・ランクアップシステムでした。メインのお肉は柔らかくてサシもちょうどいいと感じました。街中なので仕方ないですが、チャペルやガーデンから外の風景が少し見えます。アクセスとしては、ピストンバスが随時出ているためこの時間のバスに乗り遅れたら自費で〜という心配は無いです。1軒目と伝えていたからなのか、押し売りは一切無かったです。その代わりに、今日決める事はないだろうと思われているのか業務的な感じが少ししました。・メインの小倉駅からアクセスが最高・ピストンバスでゲストが好きなタイミングで乗れる・挙式場と披露宴場が好きに組み合わせできる・見学時のサンプル会場にある小物は無料貸し出し出来る・施設内のトイレの清潔さの確認が必要かも詳細を見る (627文字)



もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理が抜群に美味しい!スタッフが温かいおしゃれな式場
重厚な石造りの挙式場で、中に入ると天井までガラス張りで解放いっぱいで、そのギャップに歓声が上がってました。自然光と緑に包まれて新郎新婦がとても美しかったです。和装での人前式で、鏡開きなどもあったり、初めての体験でした。ふたりの人柄が感じられる、とても温かなセレモニーで感動しました。愛犬も和装でむちゃくちゃかわいかった〜会場は独立していて完全貸切でした。ロビーも広々していて洗練された空間でした。化粧室や授乳室も併設されていましたのでゆっくり過ごせました。シックな会場は天井が高く、お庭も見渡せて開放感がありました。お庭やフォトスポットでいい写真をたくさん撮れてよかったです。料理は今までの中で一番美味しかったです!海鮮はびっくりする鮮度と美味しさでした。お肉も柔らかく熱々でいただきました。デザートはすごく凝った飴細工も施されていました。最後まですごく贅沢で大満足でした。もう一度食べたい!新幹線で行きましたが、エスカレーターを降りたらシャトルバスが停まっているのが見えました。バスで友達と一緒になって、話してるうちにすぐ着きました。入ったらテーマパークみたいに別の街みたいな感じでワクワクしました。スタッフはどの方も笑顔で、すごく感じがよかったです。こちらがリクエストする前に、持ってきてくれたりと気持ちの良いサービスでした。緑に囲まれた環境、温かなサービスが心地よかったです。アットホームな結婚式をしたい人にピッタリだとおもいました。カジュアルでもなくかしこまった感じでもなく、その中間くらい。完全貸切だからデコレーションも自分仕様にできるので楽しそう!詳細を見る (680文字)


- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/01
- 訪問時 24歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができた
グランガーデンは自然光と緑溢れて、雨天での挙式でしたがすごく雨も演出みたいに綺麗でした!テーブルを11卓用意してもらいましたが、すごく通路のスペースがありフォトラウンジも行いやすい広さがありました!・どうしてもドレスを点数を増やすことで費用は増したけど、でも着たいドレスが着れてよかった・こだわってお金をかけた点はメインテーブルと各テーブルの生花には好みの雰囲気をした。フラワービュッフェをして、ゲストにも楽しめるようにした。・持ち込みできるペーパー類は持ち込む・特典を貰える内容は積極的に行う・正直どのメニューも美味しかった・ドリンクメニューも豊富海が近くにあり、最寄り駅からのシャトルバスの用意があったので便利がよかったです・笑顔が溢れてました・グランガーデンは自然派の人にはよかった!・会場に応じて入場口が数箇所あることで色々な演出を行うことができた!・あとで後悔しないようにどうしても譲れない時は、行う方が深い思い出になる詳細を見る (415文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
グリーンに癒されるオシャレな式場
木と緑を基調とし大きな窓から自然光が差し込む素敵なチャペルです。コンフェッティシャワーもすごく写真映えしました。イタリア館はオレンジとブラウンを基調としていますが、会場装花やゲストテーブルはどんなイメージでも合うと思いました。駅からシャトルバスが10分おきに運行しており無料で利用できるので助かりました。プランナーさんやドレスサロンのスタッフさんはいつも相談に乗ってくださり、どんな時も迅速な対応をしてくださいました。本当に感謝しています。グリーンガーデンのチャペルが印象深いです。参列者もお料理がおいしいと言ってくださいました。打ち合わせもzoomなどを活用し、短い準備期間でもスムーズに進めることができました!準備するにあたり、自分がどんな結婚式にしたいか具体的にここはこうしたい!などのイメージをしっかりと持つことが大切です。詳細を見る (366文字)



- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ペットと一緒に結婚式ができるポイントが決め手でした。
緑と自然光でとてもオシャレであたたかい雰囲気でした。バージンロードの横幅が広く開放的で良い。イギリス館で挙げる予定ですが、茶色と白を基調とした会場でおしゃれでかっこいいイメージでした。デザートの苺とクリームチーズのムースが好みの味で好きです。コース料理を自分たちで組み合わせることができそれもよかったです。式場の周りは正直ロケーションはよくないです。ペットと一緒に結婚式ができる式場を探していて、フェアに参加し挙式会場、披露宴会場ともに私たちのイメージぴったりで1件目で決めました!初期見積もりは最低ラインの金額のため、やりたいことや、お料理の金額など予め考えて行き見積もりに組み込んでもらうといいと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然を基調とした華やかな式場
教会の挙式場は窓がなく神秘的な雰囲気となっております。また、お子様用のスペースもあり、そこからも様子を見ることができます。和装の挙式場もあります。雰囲気がとても良いと思います。わたしたちが一番良いと思ったのは自然と調和した挙式場です。水の流れがあり晴れの日はとても良い景色だと思います。自然を基調とした会場が多いです。また、会場の飾りつけによって会場のイメージが大きく変わります。会場の一つに巨大スクリーンが設けてある会場があり、できる事の幅が広いと思います。僕たちが食べた中で一番好みの味でした。さまざまなメニューがあるので自分だけのオリジナルコース料理を作るのも良いと思います。小倉駅から少し遠いところがマイナスポイントです。しかし、バスでの送迎を行ってもらえるので新幹線での移動の方も心配ないと思います。また、駐車場もあるため車での移動も対応できると思います。相談によく乗っていただきとても親切です。自然豊かな会場を探していたので一致していました。チャペルの一つにはキッズスペースがあり、そこから式の様子も見れるため子供が参加する式でも問題なく対応できると思います。小倉駅から少し離れている点やりたいこと気になることは都度質問することカジュアルな結婚式をしたい方におすすめです。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気がとても良い式場!!
建てて数年の会場で、木の匂いが漂い天井も高く自然光も差し込み他の式場にはない特別感のある雰囲気でした。4つの会場があり、会場によってプロジェクションマッピングができたり、階段演出ができたりする。100人以上収容できる会場からコンパクトでアットホームな雰囲気の会場があるため、こだわりたい演出やガストの人数によって会場を選ぶことができました。最寄りの駅からは少し離れていますが、シャトルバスがあるため遠くから来てくれるゲストも安心して呼べると思いました。プロジェクションマッピングは会場の壁一面に映し出すことができるため、映像演出をこだわりたい方には良いと思います。式場全体が緑に囲まれておりガーデンウエディングに憧れている方にはおすすめだと思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルがとても魅力的
チャペルは緑が多く光が差し込むのでとても綺麗だった。披露宴会場がたくさんあり、自分の理想の披露宴が行えると思う。大きなスクリーンがあったり、プロジェクションマッピングができるのに惹かれた。持ち込み料金は基本かからない物が多い。特典もたくさんあるためかなりお得な気がする。肉料理、デザート、パンがとても美味しかった。飲み物も種類が多い方だと思う。最寄りの駅から近く、シャトルバスも出ているため便利。丁寧に説明していただき、質問にもきちんと答えてくれる。スタッフみなさんとても優しい。チャペルが理想的だったため選んだ。披露宴会場もどれにしようか悩むくらいどの会場も素敵だった。どんな雰囲気の式にしたいか決まっている人にオススメ。ウェルカムスペースの小物なども貸し出ししてくれるためとても良心的だと思う。詳細を見る (349文字)


- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
みんな優しい!
開放感が有り、挙式会場の中でも明るい雰囲気の会場です!大迫力のプロジェクションマッピングもあり、披露宴に参加してくれる方々も自分たちも楽しめる披露宴になると思います!特典も豊富です!持ち込み料金も基本かからないのがありがたいです。肉料理とデザートがとてもおいしかったです!とくにデザートはデザートビュッフェもありとても充実しています。駅から近くシャトルバスもあるので便利だと思います。とにかく優しく、結婚式当日が楽しみになる提案をたくさんしてくれると思います!挙式会場と披露宴会場の雰囲気が求めていたもの通りでした!また建物全体の清潔感がある点も決め手になりました。披露宴会場が多く色々な種類の会場があるので、理想の披露宴がある人でもあまり決まっていない人でもオススメできます。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自然光たっぷりのチャペル
5月でしたが暑いくらい天気のいい日で自然光がしっかり入って雰囲気よかったです!きっちりしたキリストのチャペルじゃないので、アットホームな感じがあります!私達の結婚式では60人ほどが参列しましたが、余裕がありました!100人は厳しいかもしれませんが、80人ほどは参列可能だと思います。私達が選んだ披露宴会場は白を基調としていて120名まで入る1番大きな披露宴会場でした。ガーデンとも繋がっているので、ガーデン入場も可能です。ドレスは最初の見積もりでは平均の25万円でしたが、出してもらったのは新作で35万円でした。気に入ったので予算オーバーでしたが、お金をかけました。最寄り駅から徒歩30分ほどかかるとこですが、無料のシャトルバスを出してもらえたので便利でした。新幹線も停まるので県外からのゲストにも喜ばれました。料理はゲストにすごく喜ばれました!やりたいなと思っている演出を何個かピックアップして、早い段階で式場にできるかを確認しておいたほうがいいと思います!パソコン操作はできなくて…と言われてしまったので詳細を見る (454文字)



もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ご飯がとても美味しいです
挙式会場は開放的な緑が見える会場と伝統的な教会の2つがありどちらも素敵でした。披露宴会場は4箇所あり、どちらも丁寧に案内していただきました。プロジェクションマッピングができる会場や階段の上から登場できるような会場などがありました。また、会場には色んな国にちなんだ名前がつけられており、それぞれ違った雰囲気の会場で、選ぶ楽しさがあると思いました。式場見学当日に契約すると色々な特典がつきかなりお得になりました。その他の肉料理や魚料理も新鮮な食材が使用されており、どれもとてもおいしかったです。普通のパンではなく、オリジナルのパニーニを出されており、とても美味しく印象に残りました。結婚式に参列する方は料理が1番と言ってもいいほど楽しみにされていると思うので、式場を決める際にはかなり決め手になると思いました。式場までは小倉駅から車で5分ほどなのでアクセスがいいかと思います。みなさん明るく対応してくださり、説明も丁寧にしていただきました。結婚式に参列する側が1番楽しみにしているのは料理だと思います。式場を選ぶ上で、料理が美味しいという点を重視していました。その点では、アルカディア小倉さんの料理はとても美味しく、結婚式に参列してくれた招待客の方々は絶対に満足してくれるだろうと感じました。新幹線の通っている小倉駅からアクセスがいいので、遠方からのゲストがいても大丈夫かと思います。結婚式で自分のやりたい演出などがあれば伝えて見積もりを出してもらうとより具体的な金額を出していただけるかと思います。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
神殿挙式 イタリア館披露宴
神殿式での利用会場内にある神殿にて挙式親族のみ参加イタリア館使用天井も高く、落ち着いた雰囲気プロジェクションマッピングもあったが、今回は使用しなかった。オレンジを基調とした会場70名で14テーブル衣装代演出ペーパーアイテムオープニング、プロフィールムービープチギフト他メニューとの組み合わせにも柔軟に対応いただけた。デザートビュッフェにも満足。小倉駅からシャトルバスで約10分交通アクセスはよい車での来場も駐車場はあるみなさん話しやすい雰囲気でよかった。バルーン演出早期に予約をしたとしても自分達の取り掛かりが遅いと、準備はバタバタになる。当日はすごく緊張もするけど、ゲストの顔を見ると徐々にやわらいでいった。定められた時間の中なので楽しまないと損!詳細を見る (325文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が美味しい!
人前式だったのですが初めてで緊張したのですが事前に説明もあり安心して参列できました。厳かな雰囲気でとてもいい経験になった。披露宴会場は一つ一つモチーフがあるそうで参列した披露宴会場はヨーロッパ風の会場でとても開放的で広く感じた。どれもおいしかった! 特に蒸籠蒸しが美味しかった。結婚式のご飯ではなかなかないメニューで面白かった!小倉駅駅からのシャトルバスがあり、小倉駅から車で10分ととても生きやすかった。駐車場もたくさんあり止めやすかった、式場のスタッフさんはとても丁寧に対応してくれ、披露宴会場のスタッフのかたはすぐに空いたグラスやお皿をこちらが言わずとも下げてくれて目が行き届いていた。 カメラマンの方のぶっきらぼう感が少し目立った。料理がどれも美味しい!トイレが少ないかなと感じた。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式会場、スタッフさんがとても良い式場
オシャレな内装で広くて綺麗特に挙式の天井、幅が広くて開放的日が入ると木の雰囲気がさらに良くなるイギリス館は充分な広さがあり、スクリーンもあるので動画を流す予定の人はオススメケーキの値段(ただこれは希望のものにしたので満足している)下見の日に決めたため当日割引をしていただいた美味しい。友人からも評判が良かった駅からのアクセスもしやすい立地で、少し道から入っているので道路沿いでも道路の側と感じないプランナー、衣装を手伝ってくれた方がとても優しく頼もしかった会場スタッフの方には話しやすく、挙式会場が綺麗なところがとてもよかったわからないことも多くあると思うので、スタッフの方と連携がとれるとスムーズに進められると思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
選択肢の多い式場
大きいガラス窓から自然光が入り、緑が見える雨の日でも、挙式会場の中でフラワーシャワー、ブーケトスができる。挙式会場も二つあり、雰囲気が違うため、自分の好みに合わせられる。大スクリーンでの映像が迫力がある天井も高く、また、ガラスからは、プールも見えるので、非現実的な体験ができた。開場が広いためいろんなところから入場ができ、その選択肢も自分たちで選べる・ドレス・景品にかかるお金ウェルカムスペースを自分で作ったスタッフ紹介特典によりサービスをしていただけた飲み物の種類も多く、料理も美味しかったシャトルバスでの送迎があり、アクセスしやすい。より良いプランを、提案してくださり、楽しく段取りを進めることができたイタリア館の、大スクリーンできることは自分でしたほうがコストが安くなる詳細を見る (338文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/26
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
プランナー/スタイリスト皆さんがとても親切
私たちが選んだグランガーデンは改装された綺麗な挙式会場でした。色々と結婚式会場を迷っていましたが、ゲストとして参加した家族からの後押しもありアルカディア小倉に決めました。披露宴会場は雰囲気や人数に応じて4つの中から選べます、私たちは1番人気のイタリア館を選びました。140名ほど収容可能な会場です。小倉駅から車で5分程、シャトルバスあり便利です。アクセスの良さホテルタイプ・ゲストハウス・専門式場・レストランタイプと結婚式の会場はいくつかタイプがあるそうですが、メリットデメリットがあるそうです。私たちはホテル・ゲストハウス・専門式場と3会場程回って最終的に専門式場タイプに決めました。プランナーさんに話を聞いて自分が思い描く結婚式が叶えられる場所で挙げるのがベストだと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
やりたいことができる式場
自然光が入る挙式会場がすごく印象的で素敵でした。木の香りがしており落ち着きを感じつつ、緑も見えてとても魅力的な式場です。4つのパターンがあり、好みに合わせて選べます。大きなスクリーン演出が可能な披露宴会場もあったので、ムービーを流したいなど希望があれば、叶えられます!アクセスもすごく良いです。小倉駅からアルカディアまでのシャトルバスが出ており、周回しているためとても便利で助かります。挙式会場がすごく素敵です。自然光が入る挙式会場があり、とても魅力的でした。持ち込み関係も可能で、抑えるところは抑えることができるので、中身を充実させられると思います。やりたい演出などあれば、基本何でも出来そうなので、理想の形をお伝えするとスムーズだと思います。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然光が当たるチャペル
ガラス張りになっていて自然光が綺麗にはいる挙式会場でした。とても広く、階段もあるため、階段演出も可能かと思います。式場からはシャトルバスがあるため、祖父母にも罪悪感を持たずに招待ができると感じました。また、ゲストにお酒を飲む方が多くいらっしゃる場合でも、シャトルバスがあれば安心だと思います。ガーデンがついているので披露宴中にガーデンでの演出もできそうです。また、前菜、メインなど一品ずつ料理を選ぶことができ、準備期間もすごく楽しめそうだと思いました。一品ずつ試食ができるとのことなので準備を楽しみたい方におすすめです。また、ドレスの種類は少なそうなので気になる方は確認しておいた方がいいかもしれません。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/18
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフさんたちがとても優しく、とっても綺麗!料理も最高
挙式会場も3つから選べて、色んなパターンシュチュエーションが想像できて選ぶのがとっても楽しかったです!!どの挙式会場も綺麗で雰囲気がよく、とくに選んだ挙式会場の真っ白で出てすぐ大きな階段が魅力的でした。披露宴会場に200人以上入るところがなかなかなく色々探していたんですが、ここは綺麗でとても広い披露宴会場でなので、人数のことについて悩むことなく進められて本当に良かったです!どのコースを食べても、とても美味しいです!色んな種類から1品ずつ自分たちの好みで選べるの魅力的です!式場までは、新幹線も通ってる駅が最寄りで県外からの参列者も多いあたし達にもとても有難く、駅からは無料でシャトルバスが出ていてとても助かります。二次会の会場に行くまでもとても立地がいいので助かりました。色んな要望に一生懸命応えてくれて、とても助かってます。少しでも分からないことがあればlineですぐに返事をしてくれてとてもスムーズに準備を進められました!ここの式場に決めた決め手は、ドレスの豊富さ、ワンちゃん達の挙式参加可、チャペルの可愛さ、料理のクオリティの高さです全部とても満足してます!少人数から大人数まで3会場ありとても幅広く選んで貰えると思うのでとてもおすすめです!スタッフさん達の対応もとても優しくて一緒に進めていけるので、とても安心です(*^^*)とくに新婦さんはドレスの種類も豊富で可愛いものが多いのでとてもいいと思います!詳細を見る (608文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
これから結婚式をする人には是非オススメです。
天井が高く中から緑が見える。グランガーデンは70名前後だと座れない人もいた。プロジェクションマッピングが使用できる。大きな窓があり開放感もある。当初の見積もりよりも人数が増えたため。引き出物に多少のこだわりがあり値上がりした。ウェルカムスペースは基本的に持ち込みしました。和洋折衷でゲストからも好評でした。シャトルバス、駐車場があり参加しやすい。みなさんがとても丁寧で自分たちの要望も聞いて下さりとても助かりました。プロジェクションマッピングを使用しwelcomeムービーを流すことができる。スケジュールの管理をしっかりとして、先手先手で準備を進めた方がいいと思います。自分たちは残り1ヶ月で詰め込んだのでかなり疲労感がありました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステキなガーデン
挙式会場は高い天井に大きな窓からは自然光が入ってきます。窓からみえるたくさんの緑の他に木の匂いがして、アットホームでナチュラルな感じがします。収容人数はそんなに入らないと思いますが、ゲストの方と距離が近くていいんじゃないかと思います。チャペルはペットの参加も可能だそうです。オルガンもあったので生演奏してくれると思います。季節によってグリーンの感じが変わるので、冬だとそんなに映ないかもしれません。残念な点としては待合室からの移動は屋根がありますが、チャペル前の階段周辺には雨避けや屋根がないので当日雨だと濡れてしまう可能性があるところです。見学は木のチャペル1つしかしていませんがもう1つあるみたいです。披露宴会場は4つあり、自分好みなものを選べそうです。どの会場からも緑は見えます。1つ目のイギリス館はレンガ造りの建物で中はシックで大人っぽい落ち着いた作りになっていました。プールもあるそうです。プールを使った演出ができるかは確認不足です。2つ目はフランス館です。アルカディアさんで1番収容人数が多いフランス館は可愛いゴージャスなお姫様のようでした。イタリア館は二階部分があり、開放的でした。ベーシックな作りかなといった印象です。スイス館はお家のような作りで、会場や机などウッディな披露宴会場でした。少人数プランを希望していたのでこの会場がアットホームな感じなのと、グリーンが1番映そうでとても好みでした。式場までのアクセスは門司方面や小倉駅方面からも大通りを走りすぐです。道も分かりやすいかと思います。看板もありますが、門司方面からは曲がる交差点付近にアルカディア小倉左折と案内もありました。駐車場も広いので、お車の方も大丈夫と思います。バスでの送迎もあるそうなのでアクセス面は問題ないと思われます。車ではすぐかも知れませんが、徒歩ではちょっと遠いと思います。線路が近くで大きな踏切も近くにあるので、もしかしたら当日電車の音や踏切の主が聞こえるかも知れません。大通りの車も音も気になる方もいらっしゃるかもしれません。式場の中に入ってしまえば現実的な建物は見えないと思います。ガーデ付きの建物も貸切なので世界観は十分に味わえると思います。貸切、ガーデンでナチュラル、オシャレな式場を探している方。アクセス良好で送迎を希望の方。また2つのチャペル、4つの披露宴会場で色々と選択肢を広げたい方。ガーデン挙式や、演出に拘りたい方。授乳室、キッズスペース完備でお子様連れな方。などはおすすめだと思います。建物内は階段は少ないですが、エレベーターがある場所もありました。バリアフリー面でもとても良い訳ではありませんが(チャペル前はスロープでは無いため)アルカディアグループというグループ展開されているのでクオリティは高い結婚式が出来ると思います。またゲストハウスには珍しく、イベントでランチビュッフェやスイーツビュッフェを開催しているので結婚式以外でも訪れる機会はありそうです。都合上式場見学ののちざっくりした見積もりで所要時間が1時間くらいだったので、料理については不明ですが、自己調査によると料理はこだわりを感じられ満足されている方が多いみたいです。写真付きの資料で確認はしましたが、別日に改めて試食もすればよかったと後悔しています。式場入口のドレスタキシードがかわいかったですがドレスショップについては説明がなく、おそらくドレスショップは式場内にないので提携店などに行くことになると思います。式場自体が肩苦しい雰囲気ではなく、優しい温かみのある雰囲気なのでアットホームな柔らかい結婚式をされたい方や明るいイメージが好きな方に良いのではないかなと思います。車椅子のレンタルや持ち込み料は確認していないのでされた方がいいと思います。詳細を見る (1564文字)

- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/16
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ここの式場に決めてよかった!!
挙式会場は落ち着いた雰囲気のチャペルと大きい窓から緑がみえる会場があり、自分に合ったイメージのチャペルを選ぶことができます。私は落ち着いた雰囲気より緑が映えてる方が合っていると思ったのでそちらでお願いしました。新しくできたということで会場の中は木がたくさん使われており作りもすごく気に入りました。すごく明るい挙式会場となっているので、そういったのがお好きな方はオススメです!挙式会場は人数に合わせた会場を選ぶことができて、自分のイメージに合った会場を選ぶこともできるのですごくよかったです。私は外の光が入ってくるイタリア館という会場を選びました。映像を流すスクリーンも大型スクリーンがあり物凄く迫力がありよかったです!ただ大型スクリーンは専用業者を使う必要があるので別途費用はかかりますが、使うのは全然もったいなくない!と感じました。予算は色々と相談させて頂き、自分の想像している予算で見積りを組んで下さいました。最初から色々とイメージのあるものは見積りに入れて頂いた方がいいと思います。お食事はまだ食べてないので分かりませんが、美味しいと友人から伺ってます。駅から式場は歩くには少し遠いですが、車や送迎バスを使うと5分くらいで着くところにあります。アクセスは悪くない方だと思います。とても印象がいいです。話しやすくてここにしてよかったと思いました。式場の雰囲気が自分に合っていた。自然な感じがお好きな方はオススメです!詳細を見る (610文字)


- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が優しく理想通りできる
神殿式会場の雰囲気が理想通りで広さも十分な会場で人が沢山入れるのでよかったです複数の披露宴会場があり、人数や会場の雰囲気にあった会場で開催できるのがいいと思います巨大スクリーンもありいいとおもいます。特典を色々付けてもらい最初は高いと思っていたけど頑張ってもらいここでする事を決めました感謝しかないです駅からも近くシャトルバスがあるから行きやすいと思います凄く優しくわかりやすく説明して貰えるのでありがたいです。神殿式で自分たちの理想の雰囲気と広さでした親族控え室の横にキッズルームもあり子供がいる方でもいいなと思います色々会場があるのでどんなカップルでも合うと思います神殿式をする方はおすすめだと思います詳細を見る (303文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
緑あふれる結婚式場
会場は2つあり、選べるのが嬉しかったです!バージンロードも長く、ザ結婚式という雰囲気のチャペルとグリーンに溢れたチャペルがありました。挙式会場にはキッズスペースも完備されており、子連れ結婚式にはとてもありがたいですし、ゲストにもよろこばれました。私たちはセントラルチャペルを選びましたが、落ち着いた雰囲気で、前撮りなどでも使用しました。とても大きな十字架があるのが印象的です。人数も100人ほど入りそうな大きなチャペルで、大人数でもゆったり座れそうでした。大きな階段もあり、ブーケトスなどにも利用できるかと思います。グリーンが多いチャペルは新しく、とても綺麗でした。こちらは少しコンパクトな感じでしたが、とてもおしゃれでした。披露宴会場も3つほどから選べます。大きなスクリーンもありました。色合いも会場ごとで違いがあり、自分の好きな雰囲気な会場を選びました。私たちはフランス館を選びましたが、ここが1番会場としては大きく100名以上でも対応可能とのことでした。ガーデンとも繋がっており、そこから入場するのも可能です。色合いは薄ピンクやゴールドっぽい落ち着いた色合いで、どんなドレスやお花にも合うのではないかと思います。式場までのアクセスは小倉駅から非常に近く、小倉駅から式場へのシャトルバスも、完備されています。福岡市や山口県からお越しのゲストにも距離的に差ほど遠くなく、良いかと思います。またオプションとして、自宅近くからの送迎バスもあるそうです。車でお越しのゲストにも駐車場もあり、良いかと思います。景色としては、小倉の街中にありますが、敷地も広く、ガーデンなども式場内にあるため、緑あふれる環境です。式場の周りには工場や企業などもありますが、式場の中に入れば、それらは気になりません。チャペルにはキッズスペースもあり、子連れ結婚式にありがたい施設です。お料理もカスタマイズできるのが、嬉しいです。子連れ結婚式にオススメです!詳細を見る (815文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
2人だけの結婚式をあげるのにピッタリな式場
挙式会場が3つあって、白がメインで天井が高く綺麗めな感じか、緑が中から見えるカジュアルで自然を感じれる雰囲気か好きなチャペルを選べるところに魅力を感じました。どちらの会場も広すぎず、狭すぎず、バージンロードはしっかりと長いため少人数でも大人数にもどちらにも向いている式場だと思います。和の雰囲気でできる挙式会場もあり、珍しいのではと思います!披露宴会場は3つあり、それぞれで広さが違うため人数に合わせて選べるので広すぎる、狭すぎるの心配はなさそうです!それぞれ国のイメージをした作りなので雰囲気がガラッと変わる為、雰囲気から選ぶのも楽しいと思います!日が当たる会場、大きなスクリーンを使える会場、綺麗めな会場、ナチュラルな会場どれも素敵で、チャペルとの組み合わせ次第で2人だけの結婚式にできるのかなと魅力に感じ、ここを選んで正解でした!どれも美味しく味には問題ありませんでした!見た目も綺麗でみなさん喜んでくれるお料理ばかりです!お子様用のメニューがあるのも魅力的!駅から少しありますが駐車場がついています!送迎シャトルバスもついているので安心です!とても親身なプランナーさんばかりです!雰囲気が落ち着いて過ごしやすい!段差が少なくお年寄りの方を呼ぶのにも安心できる!金額。カジュアルな雰囲気が好きなカップルにオススメ。詳細を見る (560文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/27
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが親切でやりたいことができる結婚式場
挙式会場は2つあり、違う雰囲気でどちらの会場も良くどっちにするかとても迷いました。緑があり、自然な雰囲気を感じれるところに惹かれました。披露宴会場は4箇所ありました。会場はとても広く、大人数の方が来ても広さに余裕がある会場は少ないので魅力的でした。白重視で、ゴージャスな雰囲気が好みでした全ての料理が美味しく、飲み物も種類が多いところが良いと感じました。パンなどを追加できる点も良かったです。小倉駅からも随時シャトルバスが運行しており、ゲスト側からしてもとても行きやすいと感じました。駐車場も広く、アクセス抜群です。どの担当スタッフさんも優しく、親身になってお話を聞いてくれるのでやりやすいです。広い披露宴会場なこと、自然を感じることができる挙式会場を探していたので、とても魅力的でした。料理もオプションでパンなどが追加できたのが良かったです。やりたいことがある場合は早めに相談しておいたほうがいいと思います。持ち込み可能かも初回の打ち合わせで確認することをおすすめします。詳細を見る (437文字)




- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 25% |
| 21〜40名 | 50% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 25% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 75% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- シャトルバスあり
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ1044人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | GARDEN WEDDING アルカディア小倉(営業終了)(ガーデンウェディングアルカディアコクラ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒802-0021福岡県北九州市小倉北区高浜1-5-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



