
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに大階段がある1位
- 東京都 チャペルに大階段がある2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル5位
- 東京都 海が見えるチャペル6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数8位
- 東京都 チャペルの天井が高い8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場8位
- 東京都 海が見える宴会場10位
LUMIAMORE(ルミアモーレ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お台場の景色が素晴らしい
拳式会場は、白を貴重にした素敵なチャペルです、白い柱にたくさんの窓、窓から降り注ぐ太陽の光がチャペルを照らして、神聖な雰囲気の式場でした。外の青い空、広い海、景色を眺めることが出来てとても素敵です。披露宴会場からお台場の景色を見渡せます。とてもロマンチックな雰囲気で、結婚という人生のイベントをもりあげるには良いロケーションだと思います。竹芝駅からすぐなのでとても便利です。アクセスの便もよく周辺の雰囲気も良いので、周辺の景色を見ながら散歩してもいいですね。どのスタッフさんも言葉遣いが丁寧で、対応も丁寧でした。とにかく式場の窓から入る光が幻想的でした。チャペルの窓から青い空に海の景色、そして自然光が神秘的な雰囲気を作り出していました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/04/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
全面ガラス張りで壮大な広さで本当に素敵です!!
【挙式会場について】天井が高く3階位までの高さが吹き抜けになっていて全面ガラス張りでベイブリッジも見れて本当に景色もよく素晴らしい!!【披露宴会場について】外が眺められてすごく景色もよくテーブルの上のセンスも素敵【演出について】新郎新婦の希望にあわせて、ゲームをしたり、ブーケとすをしたりと楽しかったです。【スタッフ(サービス)について】お年寄りの方にすごく優しくて本当に優しかったです。【料理について】料理は本当に素晴らしく美味しくあんなに美味しい料理を結婚式では、なかなか食べれません。【ロケーションについて】すごく素晴らしくロマンチックです。【マタニティOR子連れサービスについて】すごく圧迫感を感じないので全然大丈夫です!!【式場のオススメポイント】何と言っても壮大なガラス張りのウェディングガーデンです【こんなカップルにオススメ!】ホテル挙式では味わえない、ガーデンならではの素晴らしさがある詳細を見る (401文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場から海が見えます
【挙式会場について】大階段から新婦が降りてきて、とっても感動的でした。挙式会場は、一面がガラス張りで、そこからは海が見えるのでとてもロマンチックです。全体的に白い会場でそれもきれいでいいなと思いました。ブーケトスは大階段の上からリボンを垂らすようなもので見ている方も楽しめました。【披露宴会場について】あまり大人数だと狭いかもしれません。窓から海が見えてきれいでした。自然光がたくさん入る感じがよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】遠方から出向いたのですが、駅からたくさん歩いて疲れました。少しわかりづらかったような気がします。【この式場のおすすめポイント】やはり、海が見えるチャペルで結婚式がしたいなと考えるカップルには、海が見えてロマンチックな挙式会場がおすすめだと思いました。挙式後は外で新郎新婦と写真が撮れるところもいいと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/08/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
これまでの結婚式にない、オーダーメードのウエディングに最適。
【挙式会場について】駅からも負担にならない距離で、しかも分かりやすい場所にある。海がすぐそばにあり、信じられないほど開放感に恵まれた会場。式当日は、あいにくの曇り空だったが、十分に祝福された門出の雰囲気が味わえた。こじんまりとしていて、同時にいくつもの式が並行して行われるホテルの結婚式に出席するたびに感じる、ベルトコンベアー挙式の不気味さが全くなかったのが、一番よかったこと。【披露宴会場について】アットホームな雰囲気にしつらえてあった。横長だったので、親族の席から映像が見づらかったのは、残念だった。【演出について】ホテルで行われる結婚式より、心がこもっている感じがした。【スタッフ(サービス)について】スタッフ教育が行き届いていることに感心した。問い合わせにもすぐに回答が来たし、目黒雅叙園とタイアップした貸衣装、着付けも安心ができた。【料理について】独創的な料理もあり、量は少なく、品数は多く、一品一品、考え抜かれていた。ホテルでのお仕着せ料理のようなものは、一切なかった。【ロケーションについて】駅から分かりやすい場所で、しかもそれほどの距離はなかったので、よかった。【マタニティOR子連れサービスについて】不明【式場のオススメポイント】オーダーメードウエディング【こんなカップルにオススメ!】自分たちでこれからの人生を切り開いていこうというカップルに最適。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ひろーい式場
【挙式会場について】チャペルはとても天井が高く広い会場、バージンロードも長いです。左右の階段から新郎新婦が登場し中央で一緒になり階段を下りる。という演出がありとてもロマンチックだと思いました。とにかく会場が広いので驚きました。【スタッフ・プランナーについて】みなさん親切で挨拶が気持ちいい方でした。終始笑顔で対応して頂き、さわやかなスタッフさんだなという印象です。また言葉遣いも丁寧でとても好感が持てました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】竹芝駅からすぐです。海が見えるのでとてもロマンチックです。【コストについて】費用はちょっとお高めだと思いますが、式のクオリティを考えるとちょうど良い価格設定だと思います。【この式場のおすすめポイント】広くて天井の高いチャペルが魅力です。広くて開放感があり、リラックスした気分で拳式が行えそうです。演出がとてもロマンチックなので素敵だと思いました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
式場がオススメ
白と青のコントラスト、解放感が特徴で、挙式会場の雰囲気はとても良いと思います。また、雨が降っても安心です。大きい方の会場(とはいえ、60名程)を利用しましたが、落ち着いた雰囲気の少し縦長の部屋です。個人的には満足しました。相当早めに成約したため、かなり値切らせていただきました。それでも新婦にかかる項目はかなり拘ったため、比較的お金はかかりました。内容をグレードアップしましたが、大変美味しかったです。ゲストにも好評でした。浜松町ということで遠方からのゲストには喜ばれましたが、駅からは若干遠く、高齢の方はタクシー等使われた方が良いかもしれません。プランナーさんは気さくな方で、いろいろと親身になってくださいました。式場の解放感が個人的にかなり気に入りました。式場の雰囲気が気にいった方にはオススメです。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2013/10/04
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場:派手さがない感じでフレンドリー披露宴会場;や...
挙式会場:派手さがない感じでフレンドリー披露宴会場;やや狭かった感があるが人数の範囲内ならOK料理;おいしかったが値段の割りには若い人には少ないかもスタッフ;スタッフの計らいがすばらしかった。ロケーション;浜松町からも近い点はいい場所;駐車場は少ない式場からベイサイドへいけるようになっておりきれいな背景で記念写真がとれる。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 59歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ロケーションは良いと思います
海も近いし、ロケーションは良いと思います。披露宴会場からも海が見えて、余興をやるスペースも広いです。また、お色直しの再入場の際に、サプライズで入り口ではなく、外に繋がるドアから入場できる所も可愛いと思います。料理も写真で見る限り色彩も鮮やかで美味しそうでした。ただ、式場の雰囲気が想像していたのとは違い、少しカジュアルすぎると思いました。私が1番無いな、と思ったのが控え室でした。狭い上に、壁が紺色で椅子が壁際にズラーっと並んでいて、圧迫感があり、ゲストの方に寛いでもらえなそう。。。と思ってしまいました。あと、ブライズルームのインテリアが、ゼブラ柄のソファーなど、古臭い感じがして、自分の好みではありませんでした。見積りには最低限の物しか入っていないですが、70名で230万くらいでした。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/10/14
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
音楽にこだわった式に
(30名様)¥500,000(1名様追加¥12,000)の、期間限定プランで申し込みました。挙式は大階段からの登場になり、インパクト大です。式場は全体的に、白、青、緑です。挙式中の音楽を無料で好きな曲に変更する事ができ、楽譜があるものであればゲームミュージックなどもピアノ、ヴァイオリン、トランペット、聖歌隊の生演奏で行っていただけます。オリジナリティ溢れるこだわりの結婚式を挙げることができます。スタッフさんは非常に優しく親切に相談に乗ってくれます。こちらの希望を伝えると、できる限り叶えようとしてくれる姿勢で対応していただけました。できる限りお安く、という要望にも嫌な顔せずに対応していただけて、安心して何でも相談できました。費用は、プランに引き出物や引き菓子代が含まれていないのと、ドレスや写真にこだわったりしたせいで、2倍以上かかってしまいました…。披露宴の音楽も、自分でMDを作成すれば無料で曲を好きなものにできるので、音楽にこだわったり、個性を出した結婚式にしたい方にはおすすめです。司会者さんの料金もプランに含まれているのも嬉しいです。アクセスは、駅から少し遠くややわかりづらいかと思います。浜松町にあり、羽田空港からは近いので、飛行機での参列者がいるなら良いかと思います。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/07
-
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ずっと憧れていましたが・・・
【挙式会場】模擬挙式を見ました。大階段の水の流れるチャペルは憧れでしたが、実際見てみるとイメージと違う部分もいくつかありました。全体的には明るくて広くてよいのですが・・・。【披露宴会場】 窓があるので広く感じますが長方形の狭めのお部屋です。高砂の後ろにも窓がありますが、そこを普通に通行人が行き来します。プロジェクターのスクリーンも手動で持ってきて設置します。【スタッフ(サービス)】 かわいい感じのプランナーさんでした。悪い印象はうけませんでした。女性が多そうです。【料理】 試食しましたが、どれもそれなりにおいしかったです。おいしくないものはありませんでした。ご年配の方にはややこってりしているかもしれません。【コストパフォーマンス】 可もなく不可もなく。【ロケーション】 浜松町からやや歩きます。その付近についてもやや迷いそうです。海が近いのは素敵なロケーションですが、夜景というより倉庫のイメージです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ブーケスライダーやバルーンスパークは天候を気にせずできるので楽しそうです。あとは主役、親族、招待客、皆共通して導線が長い気がします。うっかり式前に誰かに会ってしまいそうな気がしました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)フォトスポットは多いかな。【こんなカップルにオススメ!】施設全体像は船内のイメージ。彼は教育科学館といっていました。珍しいのでインパクトはあるかも。詳細を見る (614文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/04
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とても綺麗な挙式会場です★
【挙式会場】 会場選び当初は、ずっと螺旋階段にこだわっていたのですが、こちらの会場を見学したときにガラッとそのこだわりが消えました!!階段上からの景色と雰囲気がとても綺麗で即決でした(@´゜艸`)【披露宴会場】70名のところを80名とちょっとオーバーしてしまいましたが、担当のスタッフだけでなくほかのスタッフの方々も協力してくれてとても親身になって考えてくださりとても感謝感激しています。海側からも入場でき、招待客の方々のサプライズにも良い会場だと思います。【スタッフ(サービス)】担当者はもちろんですが、不在のときも他のスタッフが協力してくださり、とても良い印象を受けました。分からないことは何度も丁寧に教えてくださいました。【料理】スケジュールがパンパンで、食べられなかったのが残念でした。でも後からいろんな人から「美味しかったよ~!」とメッセージ頂きました★親族からも評判が良かったです。【ロケーション】日差しが入ると、挙式会場がとても映えるので本当に良かったです!目の前がすぐ海なので白と青のコントラストがとても綺麗な会場です★【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)式場の階段から降りるときがもう最高に感動ポイントです!!詳細を見る (519文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式での生演奏が素晴らしい。
挙式会場の写真に一目惚れして見に行きました。自然光が降り注ぎ、白を基調としているのでとても明るい雰囲気です。生演奏はトランペットを含めた大きな編成で、音楽にこだわりのある方にとてもおすすめです。すぐ近くに海があるため、窓からの眺めが最高でした。壁に新郎新婦の思い出の写真など自由に飾れる棚がついており、こだわりの空間をつくることができます。予定していた招待人数が多かったため、泣く泣く予約を諦めましたが、それがなければ迷わずこちらを選んでいました。送迎バス等はありませんが、ゆりかもめ竹芝駅から徒歩1分でとても近いです。とにかく挙式での生演奏が豪華で素晴らしく、音楽好きな方にはぜひおすすめしたいです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/03/06
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
都内でリゾート挙式の雰囲気
【挙式会場】ブルーウォーターカーテンと言われている教会で、とにかく解放感がありリゾート挙式のよう。扉から教会に入る感覚ではなく、階段を降りてバージンロードに向かうという珍しい挙式です【披露宴会場】ヨーロッパの邸宅の雰囲気。お花やテーブルコーディネートで自分らしく変えることができそうです。【スタッフ(サービス)】とにかく丁寧に説明してもらい、暑い日でしたがこちらの体調まで気を使っていただきました。【コストパフォーマンス】リッチ条件からすると平均的だと思います。【ロケーション】浜松町駅から徒歩で行けるし、わかりやすい場所だと思います。海が近くて、リゾート感が味わえます。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族紹介の控室が狭く感じてしまい、親族の多い私たちはこちらの控室では少し小さいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】リゾート挙式の雰囲気を親族・友人と楽しみたい方詳細を見る (390文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】それほど広くはありませんでしたが、とても綺...
【挙式会場】それほど広くはありませんでしたが、とても綺麗で雰囲気の良い感じがしました。【披露宴会場】やはりあまり広くなく、披露宴会場なのかただの待合室なのかわかりませんでしたが、人数的にはちょうどよかたのかもしれません。【料理】どれもとてもおいしかったです。【スタッフ】シルバーが無くなってしまってもすぐに補充をしてくれたり、対応が良かったです。【ロケーション】目の前が海というのがとてもいいですね。ただ、意外に最寄り駅から歩いた気がします。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
幻想的なチャペルです
【挙式会場について】バージンロードの前に大階段があり、新郎新婦で階段を下りて入場します。自然光の入るとても幻想的なチャペルです。ピアノ等の生演奏があり、聖歌隊は6名もつくとのことでした。挙式後には、カリヨン前でフラワーシャワーができます。フラワーシャワーは外でやることも出来るそうです。目の前が海なので、晴れていれば外も素敵だなと思いました。【披露宴会場について】大きい窓があり、明るかったです。ひとテーブルが小さく、80人入ると少し狭そうな印象です。【スタッフ・プランナーについて】ご案内していただいたかたは、とても話しやすい女性のプランナーさんでした【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松町から徒歩10分弱でした。駐車場は有料です。【この式場のおすすめポイント】天井の高い広々としたチャペルが印象的です。バージンロード前の大階段というのも、他の式場にはなかなかないと思います。ドレスショップは目黒雅叙園にあります。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれ
会社の同僚の結婚式で参列しました。まず驚いたのは挙式会場が白を基調とした開けたスペースに新婦が階段から登場という場面です。とても豪華な印象でした。披露宴会場も大変広く、新郎新婦もその中で、スピーチする人をくじでひいたり、お色直しあてクイズなど様々な演出をしていました。ただ駅から少し離れていて駅から結構歩きました。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2013/02/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
派手な演出ができる大階段
自然光が入るチャペルで全体的に白を基調としたデザインなので非常に明るい印象です。自然光だけでなく白色のライトも多く取り入れているようなので、もし天候にめぐまれなくても、それなりのパフォーマンスが期待できそうでした。大階段もあって派手な演出が好みの方にはうってつけです。非常にお得なパッケージも用意されています。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
光の入る明るい式場
チャペル、披露宴会場ともに、外からの光が入るようになっており、全体的に明るい印象の式場でした。ただ、チャペルは室内というより、空間に存在しており、扉を開けて入場する式をイメージしている人には合わないと感じました。入場の仕方が変わっており、好みが分かれる仕様だと思います。披露宴会場はとてもかわいらしくてきれいでした。人と違うことをやりたい、ということを希望される方にはぴったりの式場だと思います。また、パックのコストパフォーマンスはすごく良かったです。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
綺麗♪
浜松町駅なので遠方からの招待客が多い方にいいと思いました。式場の雰囲気は水の流れるチャペルは白と青で統一されており、リゾートのように開放感があり綺麗でした☆階段を降りてくる新郎新婦のや生演奏が本当に素晴らしかったです♪また台場、レインボーブリッジがとても綺麗に見えます。景色を遮るような建物もなく素敵でした。自由にデッキにも出られるので夜景も堪能できると思います。お料理もイタリアンとっても美味しかったです。スタッフさんの対応もとても丁寧でした。詳細を見る (223文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然光と青空に包まれる爽やかなチャペル
白に包まれたチャペルは天井がとても高く、自然光が差し込み青空や海が望めて爽やかですばらしかったです。大階段から入場してきた新婦の純白のドレスが自然光と青空にとても栄えていて素敵でした。挙式の後はすぐフラワーシャワー、集合写真と移動がほとんどなかったのも良かったと思います。ゴージャスな感じの挙式会場とは違って、少人数のアットホームな会場でした。窓がたくさんあり、海が見えました。ゲストの席と新郎新婦の高砂がものすごく近くにあったのも良かったと思います。フレンチとイタリアンが融合したお料理で見た目も華やかでおいしかったです。JR浜松町駅が近いので、飛行機を使うゲストにもとてもアクセスがいいと思います。可もなく不可もなくの対応でした。高い天井が印象的な開放感あふれる式場です。大階段をおりるとバージンロードに繋がっている所と、あれだけの自然光が入る式場は他では見たことがなかったです。ロマンチックな結婚式ができると思います。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
相談できました
家族だけの本当にこじんまりした式を低予算でやりたいことと、高齢のゲストが移動しやすい会場この条件に合う会場がなかなかない中担当者さんがとっても相談に乗ってくれ、打ち合わせ時に気になったたばこの匂い対策もすぐに考えてくださり、ここにしようと決めました詳細を見る (124文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/03/21
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
空間を利用して教会形式になっている、白が素晴らしかった...
空間を利用して教会形式になっている、白が素晴らしかった記憶。披露宴会場では風船が各テーブルにあり、新郎・新婦がまわり、風船を割るのが面白い。その風船の中には、更に小さい風船が入っており、空間をさまよう。料理が和式中心だったような、外国のスタジオのような式場に教会形式の座席、外国人の神父さんがいて、新郎・新婦を祝福してもらえる。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
竹芝の海を臨む!アットホームな式場!
まず第一に驚いたのは、チャペルが美しいと言うことです。白で統一された空間に花が飾られ、なんとも神聖な雰囲気をかもしだしていました。収容人数も100人以上だと思います。とにかく綺麗でした。それともうひとつ、私は式場で働いていたこともあり、ついスタッフさんたちを見てしまいます(笑)ルミアモーレのスタッフさんはとても気を遣ってくれる方ばかりで、進んでコミュニケーションをとってくれます。しかも彼らは、全く疲れた顔をせず、良い式を作ろうと努めています。そのため、アットホームな雰囲気が醸し出されています。盛大な式より、アットホームな式が好きな方には絶対おすすめです!詳細を見る (280文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/09/05
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
チャペルがキレイ
開放感のあるチャペルは非常にきれいだと思います。これだけならここに決めたいとちょっと思いました。(最初に見た式場がちょっと狭いかんじだったので)ただ、チャペルが独立していないので他の挙式に出席される方が普通に後ろを歩いていたりしますのでそういったものも含めて雰囲気を気にする方はダメかも。(うちは相方がそれを気にしていたので、検討会場からはずしてしまいました)現在は5周年記念スペシャルプランでの提供のため、価格はお安くお見積もり頂けると思います。上記プランが40名での計算ですので、大人数で検討していない場合は良いのではないでしょうか。ブライダルフェアでは、実例など織り交ぜてお話頂き雰囲気は良かったと思います。その後の個別相談では、自分についた方はそんなに押しの強い方でもなくのんびり検討できてよかったかな。ゆりかもめ竹芝駅からは近いと思いますが、多くがJRを使用することを考えると、浜松町からは少し歩くかなぁ。車で来る方には駐車場はありますが、駐車料金は実費だった気がします。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/05/24
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
少人数ならおすすめ
【挙式会場】明るく白いチャペルは開放的で良い。大きな階段を下りてくる演出もドラマティック。ですが・・・階段を下りるときに模擬挙式のモデルさんの足が結構見えていたのが残念。自分もそうなるのかと思った。また、一番前で見学したが、花瓶の大きな葉っぱが邪魔で、新郎新婦がよく見えない。スタッフには伝えたが、せっかくの日に両親がよく見えないのはちょっと困る。【披露宴会場】少人数ならアットホームで距離が近い。この会場にするなら人数を絞ろうと思った。【スタッフ(サービス)】一生懸命で、みんなでお祝いする姿勢に心を打たれた。【料理】全体的においしい。気になったのは、食べにくさ。フォークを入れたらバラバラになって崩れる前菜?や、デザートにふと乗っているマカダミアナッツ。ころころしていて落としそうになった。ただ、言えば意見を聞いてくれそうな雰囲気だった。【コストパフォーマンス】5周年記念のプランでかなり安くなった。この値段ならいいと思った。【ロケーション】天気が良ければ外で、また、鐘を鳴らすところでも写真が撮れる。スタジオでないのがよかった。【ドレス】レンタル料でも20万円くらいかかるのに、ここは同じような値段で買取。ハネムーン先でも挙式をするような人にはいいと思った。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
挙式会場に一目ぼれ!
予算の関係で他の結婚式場にほぼ決まっていましたが、挙式会場とスタッフの対応の良さが忘れられず・・・2度目の訪問で決めました!【挙式会場】開放感のある挙式会場と水のカーテンがとても素敵です。中でも大きな階段はとてもインパクトがあり、他の式場にはないので参列者にも喜んでもらえるのではないかと思います。【披露宴会場】ゲストとの距離が近く、アットフォームな感じが気に入りました。ただ外を一般のかたが通るので、気になる方はいるかも知れません。【スタッフ対応】とても感じがよく、一生懸命さが伝わりました。私たちの式を素敵なものにしようという姿勢が見えてとても嬉かったです。ここの式場に決めたのも、スタッフの対応の素晴らしさが心に残ったことが大きいです。主人もここのスタッフなら気持ちよく式が出来そうだと感じたらしく雅叙園系列ということもあり、安心して任せられると思いました。【料理】調理場がすぐ隣りにある披露宴会場だっだので、出来立ての料理がいただけます。パティシエがいるということで、デザートもとてもおいしかったです。オリジナルケーキも対応して貰えるとのことです。【ここが決め手!】・スタッフの対応・挙式会場の素晴らしさ・サイズオーダードレス(いただける)・雅叙園グループ・披露宴会場がアットフォーム【こんなカップルにおすすめ!】他には無い、自分たちらしさを演出したいカップルにはおすすめします!詳細を見る (594文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
「ありがとう」がいっぱいの結婚式
2011年1月22日35人ほどの家族と友人のみの結婚式を行いました。素敵な、楽しい結婚式をありがとうございました。【挙式会場】海が近くブルーがとても生える挙式会場です。天井が高く開放感もあり(天井はガラス張り)、大階段から新郎・新婦が登場できる、豪華な生演奏&聖歌を行える素敵な挙式会場です。素敵な挙式会場を見学し、彼も私もここで結婚式をすることを決めました。【披露宴会場】こじんまりとした会場ですが、外に東京湾がのぞけます。レインボーブリッジも見えてナイトウエディングとなった私たちの結婚式では夜景も遠くながら見えました。張り、柱があるものの、新郎新婦が見えるような配置になっているようでした。【スタッフ・サービス】プランナーさんには、たくさんワガママを聞いていただきました。田舎のお酒の持ち込みや、会場に飾りたいもの、ゲストに渡したいもの、なかなか思いつかない披露宴演出まで・・・とにかくなにからなにまでお世話になりました。美容着付けの方々には、コンプレックスの多い私でも、とてもきれいにお化粧やヘアセットをして頂き、とても感動しました。一生に一度、小さいころに夢見たようなお姫様になれる日なのだと実感させてもらった気がします。司会者の方にもたくさんのアイディアをいただきました。式の前には何度かお電話も頂き、当日の披露宴が滞りなく、楽しく進めてもらえました。介添え人の方にも・・・本当にいい人でした。彼もそういっています。お嬢様と呼ばれてビックリしました(笑)【料理】お料理はフレンチとイタリアンの融合創作料理でしたが、お箸を全員につけていただいたり、お肉がダメな人にはお魚料理を・・・、味付けのソースを和風になどといろいろと変更して頂きました。当日、ほんの少ししか食べられなかったけれど、苦手な食べ物を知らずにおいしくいただいていました。【フラワー】テーブルコーディネートも含め、なるべくプラン内で、でも色や雰囲気は要望を伝えて・・・とてもかわいらしい赤とピンクのコーディネートをして頂きました。満足です!また、ブーケは、白のカラーのクラッチブーケにどうしても鮮やかな青の花を入れてほしいという要望をしていました。当日のブーケには、1月という季節では手に入りにくい鮮やかな青のアジサイがあしらわれていてとても個性的な素敵なブーケとなっていました。感動しました!【コストパフォーマンス】当初の予定よりコストはかなり高くなり、また持ち込みのものにかけたものも多くありましたが、一生に一度の結婚式を後悔することなくできたと思います。【ここがよかった】・挙式会場(ナイトウエディングも大階段からの登場も、白と青のきれいな会場も、生演奏も・・・全て花◎です)・ブーケや会場装花・何より一番は式場のスタッフの方々が素晴らしい!!!【こんなカップルにオススメ】・挙式にこだわりたい!・アットホームな結婚式をしたい!詳細を見る (1220文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/16
- 訪問時 30歳
- 申込した
- -
- 会場返信
海が見えるチャペルで感動的な挙式を
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルが印象的2.オリジナルの挙式ができる3.スタッフが親切会場に入ってすぐ目の前に開放的な白と青のチャペルがあり、印象的でした。今までにいくつか会場も見学しましたが、一目で気に入りました。スタッフの方も親身に相談に乗ってくれ、オリジナルの結婚式が実現できると実感できました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/01/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海にすぐ近くで料理が美味しい。
【挙式会場について】チャペルがとても素晴しい。海に向かって旅立つようである。昼間もいいがナイトウエディングもいいと思います。【披露宴会場について】会場は横長の長方形でした。いわゆる高砂はなくアットホームな雰囲気です。テーブルの人数があまり多くなくゆったりと座れました。また、窓が大きく海が綺麗に見えました。お色直し再入場は海からの入場で驚きました。【演出について】目新しい演出はありませんでしたが、そのほうがかえって落ち着きました。【スタッフ(サービス)について】普通にしていただきました。もちろんまったく不快感はなく、快適に応対していただきました。【料理について】とても美味しかったです。男性には量が物足りない感もあるかもしれないが、披露宴ならばこのくらいの量で十分です。【ロケーションについて】海のすぐ近くで素晴しい。特に晴れの日はいいです。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】チャペルが素晴しい。料理も美味しくアットホームな感じです。【こんなカップルにオススメ!】ゲストに美味しいお料理でもてなし、ホームパーティのような披露宴希望のカップル詳細を見る (495文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
Lumiamore(ルミアモーレ)最高!
最初建物大きさと個性に驚かされました。そしてまずチャペルは外を一望できます。それから白く輝く大階段は感動物!どの角度からも見えるようになっているので、祝福される歓喜は物凄い物になると思います。ロケーションとしても海が見えて申し分ありません。これ以上の式場は存在するのでしょうか?詳細を見る (139文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/05/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 13:30
現地開催残1席★【月1BIG!】1day限定ベストレートフェア*厳選和牛試食付
2026年6月末までのご結婚式をご希望の方必見!!この日限定で通常【30名99万円】のプランを特別に【30名88万円】にてご案内いたします!もちろんシェフ珠玉の前菜と厳選国産和牛試食も愉しんで♪
1026日
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 13:30
現地開催残1席★【予算重視の方必見!】10月限定特典&厳選国産和牛試食付フェア
『結婚式に憧れはある』『でも今後に備えてできるだけ負担は抑えたい』そんなご新郎ご新婦様に必見のフェアが期間限定で登場!もちろん当館自慢の無料試食付き★最幸の結婚式がお得に叶います♪
1101土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 13:30
現地開催【迷ったらコレ!】週末BIG*最大150万特典★厳選和牛試食付フェア
【当館最大特典×試食×会場見学】陽光差し込む温かく開放感溢れるチャペルと都心のパノラマを望む披露宴会場は竹芝駅徒歩2分で好アクセス。シェフこだわりの厳選国産和牛試食も愉しんで♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5405-4414
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー3F
- 地図を見る
- 03-5405-4414
#会場の魅力

基本情報
会場名 | LUMIAMORE(ルミアモーレ)(ルミアモーレ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ゆりかもめ竹芝駅から徒歩2分,JR浜松町駅北口・大江戸線大門駅B1出口から徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 竹芝駅徒歩2分,JR浜松町駅北口徒歩7分 |
会場電話番号 | 03-5405-4414 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00~19:00(火曜・水曜定休) ※営業時間は予告なく変更となる場合がございます |
駐車場 | 有料1時間660円。最大3,960円。ブライダルフェアご参加のお客様は、3時間まで無料でご案内させて頂きます。 |
送迎 | なしゆりかもめ竹芝駅から徒歩2分!ブライダルフェア参加のお客様は駅からのタクシー代負担。※諸条件あり。詳しくはスタッフまで |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 壮大な生演奏に包まれながら、家族に見守られて歩む大階段からの入場シーンはふたりはもちろんゲストも感動する想い出に!! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りインナーガーデンやベイサイドデッキスペースにて写真撮影や演出が可能 |
二次会利用 | 利用可能@7,000~ |
おすすめ ポイント | 人数に合わせて選べる会場はベイサイドの景色を一望できる
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーに対応したお料理をご用意可能となっております。 |
事前試食 | 有り婚礼料理試食付きのブライダルフェアを実施中。ぜひご予約ください。 |
おすすめポイント | キャンディービュッフェやオリジナルウエディングケーキもオススメ!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場見学の際に詳しくご説明をさせていただきます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にお問合せください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
