
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに大階段がある1位
- 東京都 チャペルに大階段がある2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見えるチャペル5位
- 東京都 海が見えるチャペル6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数8位
- 東京都 チャペルの天井が高い8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場8位
- 東京都 海が見える宴会場10位
LUMIAMORE(ルミアモーレ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓からはビルや海のモダンな光景
チャペル式会場の、内装の特徴として一番大きなものは、ホワイトを基調としていて、どこを見ても清楚な印象を受けるという、完成された素敵な空間でした。透き通って晴れ渡るような青空を、白いフレームの合間から眺めることができ、気分爽快でした。挙式後の、スペースには、大きな鐘があって、お二人が鳴らす光景は微笑ましかったですし、ロマンティックでした。「優美」という言葉が似合う会場でした。白をメインにした会場づくりでしたが、窓の外にはビルや海が見えモダンな印象も受けます。派手さには劣るものの、清潔感あるオシャレな感じが凄く素敵でした。フレンチのテイストと、他ジャンルのイタリアンのようなジャンルを融合させた洗練されたお料理でした。色あいがとっても鮮やかで、綺麗でして、パステルのようにお皿に描かれていて素敵でした。すぐ目の前に竹芝駅があるので、便利です。浜松町へも近くて、こちらはタクシーがおすすめ。といっても歩ける距離なので、時間と相談ですね。挙式後の幸せの鐘の演出が素敵でした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/10
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
チャペルが素敵だけど。。。
【挙式会場について】チャペルが開放感があって素敵です。緑があるのでガーデンっぽい雰囲気です。(若干人工的ですが。。。)【スタッフ・プランナーについて】スタッフの対応は普通な感じでした。見学の時にマンゴーのデザートが出て嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】浜松町からから歩いて10分ぐらいです。【コストについて】コストは残念ながらそんなに安くなかったです。【この式場のおすすめポイント】チャペルが開放感あるのが素敵でした。階段があるので、演出に使えるのも良いです。音楽も素敵でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペル重視の方にはオススメです。写真もいい感じに撮れそうです。子連れで行きましたが、化粧室にオムツ交換台が無いのが残念でした。安いプランだと新郎のタキシードの種類も選べないのが残念だと思いました。景色は海は見えますが、あまりキレイではないです。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
まるで船の中にいるような感覚に
まず天井が高くてとても開放感のある空間に魅かれました。椅子からチャペルまで全部が白で統一されている為にとても明るいです。目の前に水が流れていて幻想的な雰囲気で素敵です。式には生演奏と聖歌を入れたことで気持ちが大変盛り上がりました。2014年の北川景子&錦戸亮主演のラブストーリー「抱きしめたい真実の物語」のトークショーにも使われたようです。人数が少なかったのでテーブルは長四角で行いました。会場の余っている場所には、私達の記念の写真や手紙、物などを飾って頂きました。披露宴会場からは海が見え、テラスがありそのまま外へ出ることもできるそうです。残念ながら私達は当日雨で出ることはできませんでした。ですが、雨が降っていたにも関わらず室内は明るく、大雨の音も気にすることなく楽しめました。私達は料理にお金をかけました。式に来てくださる方に感謝を表せるのは料理だと思ったからです。基本的な料理プランに加え、いくつかはグレードを上げたり料理を追加をし、大変喜んでもらえました。スタッフの方が料理は自慢ですとおっしゃってたのがよくわかります。料理は式に参加してくださった方から大好評でした。事前に試食会に参加しどういう料理かを確認した上で、その後、実際の式に出す料理を自分達でチョイスできることが良かったです。海が見える為ロケーションは最高でした。交通は新交通ゆりかもめやJR、都営大江戸線などいくつかの線から来ることができるので便利だと思います。妊娠中の結婚式だったので、時間も体力もあまなく急な式の日取りでしたが、プランナーの方が親身になって相談に乗ってくださいました。打ち合わせ回数もできるだけ少なくしてくださるなどの配慮がとても嬉しかったです。妊娠中ということで、マタニティプランで式を挙げました。そのプランの中にドレスの選定も含まれていたので式場内で済ますことができました。種類は多くはありませんが、大満足のドレスを選ぶことができました。式場内に階段があります。最初は新婦、新郎ともに左右の階段から降り中階段で合流し、手を取り合って一緒に降りていきます。その後、神父と一緒に新郎は先に行き、新婦は父親とバージンロードを歩きます。この流れは二人の出会いから結婚までの道を表しているそうです。私が印象に残っているのは、バージンロードを歩く前に、母親にベールを被せてもらうことです。その際母に「綺麗だよ」と言ってもらえたことは忘れません。なかなか式の中でこういうコンセプトがあるところはないと思うので、とても良かったです。式場を決めるには、何件か周ることが大事だと思います。どの式場にもそれぞれの良さがあるので、その中でどこが自分にとって重要な点かを絞って探すことが大事だと思います。詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
清潔感のある式場
式場は、天井も高くて開放感もありましたし、バージンロードも長くて印象的でした。自然の光が差し込むので清潔感もありましたし、純白のウエディングドレスが輝いて見えました。窓からは海を眺めることができましたし、ウォーターカーテンも南国の雰囲気もありました。披露宴会場には窓があるので明るかったですし、海も眺めることができて景色も楽しめました。アットホーム感もあるので楽しめると思います。披露宴会場の横にキッチンがあるので温かい料理を堪能できました。駅からも近くて、場所も分かりやすいので歩いて行けてアクセスも良いと思います。対応も素早いですし、細かい気配りも印象的でした。清潔感もありますし、リゾート感もあるので楽しめると思います。海外で式を挙げたいけど、予算が無いという方には、おススメです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
日程確保はお早めに!
【挙式会場について】チャペルが開放的で、ドアが無い珍しいタイプです。その為、新郎新婦の入場の際、ストーリー仕立ての演出が出来ます。【披露宴会場について】会場は昼は海が見え、夜は綺麗な夜景が見渡せます。どちらも素敵でした!【スタッフ・プランナーについて】非常にサービスが細やかで、さすがは雅叙園グループだと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海に面した絶好のロケーション。アクセスも浜松町、大門から7~8分程度で、比較的良好かと。遠方からお越しの方がいらっしゃる場合、新幹線の止まる品川駅から近いのはポイントが高いと思います。【コストについて】コストは親族のみの挙式+会食(15名程度)+立食パーティー形式の1.5次会で200万くらいでした。【この式場のおすすめポイント】チャペルの開放感、披露宴会場からの景色がオススメポイントです。日程さえ合えば、多分この会場に決めていました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/22
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
全体的にクオリティが高い
【挙式会場】サイズはそれほど大きくないがシンプルで綺麗【披露宴会場】若干横長で主役を全員が見やすいとは言えないか。【演出】新郎新婦の要望にこたえ様々な演出を手伝ってくれた模様。他ではないサービスもアリ【スタッフ(サービス)】サービスは悪くもないが良くもないといった印象。追加のサービスにいちいち高額な料金がとられるのもマイナスイメージ【料理】非常にクオリティが高く、量も十分に用意されているため大満足【ロケーション】都心に位置しているが若干駅から遠いため徒歩で時間がかかるかも【マタニティOR子連れサービス】特になし【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)自分のオリジナリティを全面に出した挙式を上げたい方におすすめ詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/21
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
チャペルの開放感はピカイチ☆
【挙式会場】ロビーウェディング?で、開放感を売ってる会場の中でも、突出して開放的!!!【披露宴会場】60名以下ならいいと思うが、60名以上だと開放感がなくなってしまう。チャペルとのギャップがOKならいいと思います。【スタッフ(サービス)】良い。とても丁寧に接客してくれます。【コストパフォーマンス】大手並みにかかります。【ロケーション】浜松町は工場地帯なので、あまりよくない。レインボーブリッジも遠くに小さく見える程度。お台場には敵わないですね。【その他】控え室が悲しいくらい狭かった。あそこに30分近く待たせると思うと、考えるものがあります。【ここが良かった!】チャペル!!とにかくチャペルは素敵です☆【こんなカップルにオススメ!】親族のみや40名程度なら思い描く結婚式にスタッフの方も協力してくださると思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
海沿いの開放感あふれる都心の式場
フロアの主要部分の奥にチャペルがあり、仕切りや扉が無い分開放感があります!また海沿いと言うこともあり牧師さんの後ろが開けていてガラス張りになっているのでより開放感が生まれ天気が良い日は装飾品に光があたりクリスタルの様でとても綺麗です。(ただ明るすぎて参列者は少々写真が撮りづらいかもです…)入場は2階から階段で下りてくる形で扉から入場スタイルよりもお姫様っぽいと私は感じました。1フロアで構成されているのでチャペルからの移動が楽々!エレベーター移動だと時間がかかるけどその心配もないし、ご年配の方にも優しいと思います。私が見学した会場にはステージがありそこにソファーが置いてあってちょっとカフェちっくでした!ただカッチリとした雰囲気ではなくアットホームな雰囲気なので落ち着きます。最寄り駅は竹芝駅ですが、浜松町駅、地下鉄の芝大門も近いのでとても便利です!首都圏はもちろん遠方からのゲストにも嬉しい立地だと思います!都心にありながらも開放感があるのは海沿いのおかげかと思います。全体的に開けていていて爽やかな印象なので春夏は特にいいと思います。1フロア構成が私たちの挙げたい雰囲気とは違ったので見学のみにさせて頂きました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 22歳
- 申込した
- 2.4
- 会場返信
開放感のあるチャペル
ウォーターカーテンから海が見える華やかな雰囲気のチャペルです。天井が高く、開放感があります。ただ、チャペルが独立していないのであまり洗礼された雰囲気でないことと、他のお客さんの晒し者になるのが(私たちが見学に行った時も何組かが挙式しているのが見えました)個人的にマイナスポイントでした。海が近く会場からも見えるというので見学したのですが、倉庫などが多く華やかな景色とはとても言えません。会場の周辺にも、コンビニやカフェや娯楽施設はなく、外に出るととにかく地味な印象でした。とても丁寧に対応していただきました。大階段がありとても華やかで開放的なチャペルなので、とにかく自分たちが目立つ挙式がしたいというのであればいいと思います。衣装の数も多いみたいです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 結婚式した挙式
- 3.5
- 会場返信
式場を決めるなら浜松町のルミアモーレがいいですよ
【挙式会場】背後に水が流れていてとてもロマンチックでした。また、改装したばかりでしたのでとても綺麗でした。さらに、挙式の最中生演奏が流れていたのでとても良かったです。【披露宴会場】少し狭かったきがするのですが、それでも50人くらいは入るみたいです。部屋の形が横に長かったので少し気になりました。【スタッフ(サービス)】スタッフさん達はとても親切で、一生懸命に対応してくれました。こちらは90点位を付けたいです。【料理】料理ですが、3つにグレード分けされています。最初、並を試食したのですが、肉料理の肉厚が寂しかったので一番いいグレードの料理を頼みました。【フラワー】フラワーもグレード分けされていて、少なくもできますし多くも出来ます。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)やはり何と言っても挙式の時の水が背後に流れている風景ですね。あれは絵になると思いますよ。それと生演奏、あれは最高でした。ルミアモーレは挙式にかなり力を入れているのではないでしょうか。【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックに結婚しきをあげたいと思っている方にはルミアモーレをお勧めします。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/06/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゆりかもめ竹芝駅からいける式場
【挙式会場について】チャペルの天井が高く、自然の光が非常に多く取り込まれています。大階段があり、それの登って二人が出会う演出は非常によかったです。【料理について】フレンチなのか、イタリアンなのか微妙なところな料理が多かったです。基本的には美味しかったのですが、量は少なかった気がします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ゆりかもめの竹芝駅から行くことができます。歩いていける距離ですから案内人などは必要なく、看板を立てる必要もないですから、迷うことはありませんので、安心していくことができますから、助かります。海が見えるので立地は非常に良いです。専用ではありませんが、駐車場もあります。【この式場のおすすめポイント】開放感のあるチャペルは非常に見所があります。海が見えるというのもかなり大きなポイントであると言えます。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
天井が高いチャペル
天井が高いチャペルでした。会場自体がかなり広いので、解放感があり気持ちよいくうかんです。会場の装飾品は高級感と上品さがあります。生演奏の演出ができるとの事で、そういうのも魅力的だと感じました。式の雰囲気を盛り上げるような素敵な演出をいろいろ提案してくれました。お台場からの景色が一望できる素敵な披露宴会場でした。比較的高いかと感じますが、式場のレベルやサービスを考慮すると、納得できる金額です。私は、東京駅からタクシーを利用しましたが、結構早く着いたので便利だと思いました。スタッフは案内してくれた方もほかの方もみなさんとても親切でした。挨拶が気持ちよく、いかにも式場の方といった雰囲気の対応でした。式場のスタッフさんの対応がとても感じが良かったので、安心して任せられると感じました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
とても広くて解放感がある
披露宴会場のチャペルは、天井が高く、広いので、解放感があり、高級感があります。生演奏での演出が可能とのことで、とても魅力的だと思いました。式場の雰囲気を盛り上げる演出を多く提案してくださったので、演出のしやすい会場だと思いました。見積もりを見た感じでは正直、ちょっとお高めだと思いました。ただ式場の雰囲気やサービスの内容、立地的には妥当な金額なのかなと思います。竹芝から歩いて少しの場所です。周辺環境としては、海が見え、遠くにレインボーブリッジが見えるのが魅力的でした。スタッフは、案内してくれた方も親切でした。ほかのスタッフも挨拶が丁寧で好印象を受けました。とても広く開放感がある式場と周辺の雰囲気やアクセスが良いですね。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルが開放的で写真がはえる!!
天井が吹き抜けでひらけていてとても開放的な空間で素敵でした。特に写真を後から見返すと、背景の雰囲気もとっても素敵に写っていて大満足でした。大きな階段をおりていき、普通とは少し違う演出で新郎新婦が目立ちます音符おおきな窓から夜景が見え、夜景をバックに披露宴ができ、演出もはえました。設備もよく控え室もとてもきれいでした。お花にかける料金にもよると思いますが、とてもゴージャスな雰囲気で私の思い描いていた披露宴ができました。演出、お花、料理についてはプランをあげて華やかにしました。招待状やカードは持ち込みが可能だったので自分達で作成し節約しました。式でいそがしく自分はあまり食べる余裕がありませんでしたが、料理もおいしかったよ!とみんなに言われました。駅からは少し歩きましたが、車で来る方も便利な場所にあると思います。スタッフさんたちがとても丁寧にしてくれて細かいこともいろいろ聞いてくれました。お色直しが終わってからトイレに行きたくなってしまい、時間が押してしまったのにやさしく案内をしてくれたり、進行についても当日不安だったのですが、スタッフさんのおかげでスムーズに進みました。青を基調としたコーディネートで統一しました。色やお花もいろいろ選べたのでとても迷いましたがドレスを赤にしたので、赤のドレスも映えよかったです。挙式の雰囲気がとても好きです。都内だと、挙式・チャペルが狭かったり、天井が低いところが多く、ここはとっても開放的です。大きな階段をおりてくる演出もとてもよかったです!!チャペルの開放感!!がとても良いです。写真で見るよりずっとよかったので、気になるところはたくさん下見に行った方が良いと思います。詳細を見る (709文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
小人数でも満足できる式
新郎新婦を入れて9名という式だったので、寂しい感じになるかな…とか対応が悪くなるかな…とか不安は色々ありました。また料金も出来るだけ抑えて・・・でも衣装や食事はせっかくならきちんしたい、という中で、駅からも近く、式場の感じも素敵で・・・というのが中々難しかったです。ここを選んだ理由がまずプランナーがとてもいい方だったということです。忙しい中、突如の訪問やわがままもしっかりと聞いてくれて、忙しい人にはメールなどで色々対応・・・もしかしてそれって当たり前なのかもしれないですが、契約するまでは親身だけど、契約後はおざなり・・・という話もよく聞いたのですが、そんなことは全然ないです。どのスタッフの方も本当に感じがいい方でした。2番目が目黒雅叙園系列ということで、ドレスやタキシードが素敵なものがたくさんある、ってこともポイントでした。やはりいいな、って思うドレスは先約されていたりしているので、難しいですが、それでもこんな素敵なドレスが料金気にせず(一律7万プラスで選べました)選べたので、すっごく助かりました。その上、ベールやティアラ、グローブも式場のものを無料で借りれるので、これもポイント高いです。ベールやグローブってロングがあまり無かったり、別料金だったりしていましたが、そんなことも無かったので、満足いくものを選びました。3番目に料理が美味しい!これは無料の試食会があるので、ぜひ試して欲しいですが、料理が美味しいです。その上、料理の打ち合わせは料理長と…。こんな小人数なのに料理長が来ていいの?と思ってしまいました。寒い時期なので、パスタの代わりにスープを・・・という要望も入れてもらったり、お肉の生臭さ(?)が苦手だけど・・・みたいな話もして色々と決めていきました。家族から色々な所言ったけど、一番美味しかった!って好評でした。コストパフォーマンスもいいと思います。元々キャンペーンで土日で平日の安いプランを適用されたので、食事、式、衣装なども入って6名、基本料金は30万以下でしたそれに3名追加、ブーケは持ち込み料なし。写真は記念なので、つけてもらいましたが、家族写真がプラン内にあるので、それだけでもいい、って方は十分かもしれません。小物系は色々と持ち込み可があるので、相談出来ると思います。(写真と装花はNGでしたが、プランに2万円ぶんお花代金があるので、私はそれで対応しました。でも2万の装花は寂しいと思うので、少しグレートアップしたらいいかな、とも思っています。彼はみんな花を見ないで食事がメインだからいい、って言ってましたが・・・)食事のグレードアップ、式だけカメラマン(式の後食事会をしたのですが、それは個人のカメラでもいいかな・・・と頼まなかったです。頼めば良かったってちょっと後悔してしまう素敵なカメラマンでした)を頼みました。衣装はせっかくなので、プラン内ではなくグレードアップ(新郎プラス2万、新婦プラス7万で色々な衣装から選べます)結局、ウェルカムドリンク代やカメラ、衣装プラン、食事をグレードアップしても50万前後でいくことが出来ると思います。それに私はメイクリハや飾り用のお花(これはメイクリハの直前にプラス)、両親の衣装レンタルや着付けなども込みこみにして、70万いかない感じでした。他のいいな、って思った式場だと見積もりだけでも50万は確実にいくので、それに色々サービスをつけたりするともっと高くなるのでは・・・と思っています。手作りで作ったり、持ち込みしたり、ブーケを他で頼んだり・・・と手間はかかるかもしれませんが、結婚式って満足させたいけど、できれば料金抑えたい、そしてスタッフの感じのいいところがいいっていうのであれば、ここは本当におすすめです。あと、式のブルーの水のカーテンも素敵なので、ぜひ見てほしいです。写真の時など、白いドレスが映えます(彼もタキシード白だったので)特に花嫁さんは「サムシングブルー?」って言って何か青いものを身に着けるといい、って言ってますから、そういう意味でも(身に着けてないですが)、青ってきれいですね。補足ですが、式の間、参列者から写真パシャパシャOKです。結構、式中はカメラご遠慮ください、ってところ多いので、これはうれしいサービスです。気になる点は(私はあまり気にならなかったですが)メインロビーが一般人が出入り自由な事ですかね?これはNGな人は避けた方がいいかもしれません。式中はそんな事気にならないですが、他の口コミにもあるように、ふつうの恰好のした方がウロウロと・・・。貸切りみたいな感じがいい!って人はオススメ出来ません。あと天井がちょっと綺麗じゃない(ビルなので)ということと、トイレがビルと兼用なので、よくあるビルのトイレなのが残念でした。花とか飾りたいですが、ビルと兼用なので、それも無理みたいです・・・これは残念です。トイレきれいなところ・・・は参列者としてはポイント高いので。その上ウォシュレットじゃないので。でも掃除はきちんとされています。あと、新婦用のトイレはとてもきれいです。そんな欠点もチラホラありますが、総合的にはすっごくオススメです!なので見学だけでも価値あるんじゃないかな・・・と思います詳細を見る (2155文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/13
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
地方(遠方)からの列席者が多い方におすすめです
挙式のチャペルの印象は、通常の教会というかんじではなく、大階段がある吹き抜けの空間です。そのためとても開放的です。私の場合は残念ながら天気がよくなかったですが、天気がよければ日差しも入り、とても明るい雰囲気です。バージンロードまでは新郎新婦で大階段を降りてくるので、ちょっとしたスター気分を味わえます。ヒールをはいているので少し緊張しましたが。また、ほかの会場にはないようなブーケプルズができます。2階てすりからブーケをターザン?のように送るため、列席者の方のインパクト大です。また扉がないため、ほかの打合せや見学に来ているお客様から見られるということも特徴かもしれません。私の場合は多くの方々にお祝いしてもらったと良い風に思っています。披露宴は80名が入ると少し窮屈になるくらいの会場でした。もともと豪華なかんじではなく、アットホームな雰囲気にしたかったので、高砂と来賓の方の距離が1メートルほどというのも特徴です。あとお台場の景色は文句なしでした。地方からの列席者も多く喜んでいました。お料理は絶対にグレードアップしたかったので、・生花を減らす・プロフィールムービー、招待状は自分たちで準備するなどして節約しました。お料理の味はふつうだと思いますが、アレルギー食に細かく対応してくださったので、アレルギーを持った友人は感動していました。最寄りは浜松町駅から歩いて10分ほどなので、地方から来た方は行きやすいと思います。駅付近ではないため、ごみごみしていないし程よく都会なので2次会も会場近くのお店で行うことができました。共働きのため、数多く打ち合わせができなかったので、電話など最小限の回数で済ませていただきました。婚礼費用の支払い方法も考慮してくださいました。ドレスは提携先の目黒雅叙園で選択からフィッティングまで行いました。基本プランがオーダーメイドなので実家にドレスを置いてます。おすすめは、やはりチャペルです。開放的な空間での生演奏・大階段での入場などロマンチックでした。あと隣にホテルがあるので遠方からの列席者への手配も助かりました。こちらの式場の決め手となったのは、コスパです。数多く式場を下見してきましたが、予算よりも高すぎたり、安いところは何かしょぼかったり・・・。こちらは値段の割にバンケットやチャペルの雰囲気は高級感があったので決めました。詳細を見る (982文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
式場の雰囲気は他には無い良さがあります
天井が高く、海側から自然光が入って明るくて式場の雰囲気は最高ですテーブルが円卓ではなく、細かく分割できるので、招待した人たちをテーブル毎に分けられて良かった全体的に高めになる。ドレスは雅叙園で選ぶが、安いのはあんまりで、高いのになった。美味しかった。事前に試食会があるので、料理も決めやすい駅からは近い。夜は海辺の夜景が見えて雰囲気がいいしんみに対応してくれたブーケトスではなくて、ヒモをそれぞれ持ってもらい、階段のうえからぶがスルスル降りる演出をした式場の雰囲気が気に入って決めました。大階段を降りて新婦の前に行く演出ができる。生歌も雰囲気を高めてくれて評判良かった。お金は割とかかったけど、満足できた。招待した人からも評判良かった詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
明るく清潔感のある式場
友人の式に参列したのですが、今までで一番綺麗で、明るい式場でした。自然に光が入り、輝いていましたし、壁が白なので清潔感も感じられました。天井も高くて開放感もありましたし、祭壇にはウォーターカーテンもあって、南国の雰囲気もありました。海外で式を挙げたいけど、予算が無いという人には、ピッタリだと思いますし、参列者も楽しめます。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/05/04
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
リゾート風の明るい挙式会場
晴れた日には自然光も入り、白と青を基調とした会場がとても綺麗でした。人前式はオリジナルで聖歌隊や生演奏もあり、模擬挙式でも感動しました。サムシングフォーの由来に沿った演出がとても素敵でした。階段の上から新郎新婦が降りてくる演出は参列者席からも綺麗に見えて良いと思いました。見学時はシックな色調のクロスやお花でアレンジされていました。クロスやお花のアレンジで雰囲気は変わりそうですが、西洋風の家具が置いてあり、落ち着いた印象を持ちました。部屋の形は長方形でどの席からも新郎新婦が見やすい印象でした。窓からはすぐ近くに海が見渡せて、奥の出口から外のテラスに出ることのできる仕組みになっていました。見積もりはやや高めの印象を持ちました。会場が綺麗で独自の挙式プランがある点やスタッフの方の親切丁寧さを考慮すると満足できそうな印象を持ったため、満足度は3としました。竹芝駅から徒歩2分、駅直結という訳ではないですが、まっすぐ左手に進めば良いのでわかりやすいと感じました。浜松町・大門駅から徒歩5-10分の位置にあります。晴れていれば、浜松町や大門駅から歩く場合でもそこまで負担にはならないように感じます。とても親切丁寧に相談に乗ってくださり、好印象でした。人前式がオリジナルで感動的。生演奏や聖歌隊がいる。リゾート風の綺麗な挙式会場。人前式を挙げたいカップルは検討することをおすすめします。リゾート風の挙式を挙げたいカップル詳細を見る (608文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/08/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とにかくチャペルが素敵!!
天井が吹き抜けになっているので開放感があり、大階段からの登場がちょっとしたサプライズです!白を基調としたチャペルに、水色の滝?のオブジェがとても映え、とにかく素敵です!雑誌やネットで見るより、本物は本当に、本当に素敵なので、気になる方は是非見学に行った方がいいです‼‼私の時は、30人程の少人数でしたが、上手くテーブルのセッティングをして頂いたので、ガランとした感じは無く、お色直しの入場は、サプライズで東京湾側(野外)からの入場も出来、とても満足しています。ウェディングドレスはサイズオーダー(買い取り)で、基本プランに含まれていたドレス分の料金だとあまり選べなかったので、ここは譲れず、プラス料金で好きなドレスを選びました。その分、ティアラや、ネックレスなどは無料のものを借りました。お料理は、ベーシックプランにしましたが、文句のつけどころが無いくらい全て美味しく、自己調達した品を出して頂けたり、オリジナルケーキ(キャラもの)も、忠実に再現して作ってくださったので大満足です。東京湾がすぐ目の前で、当日は天気が良かったのでデッキに出て野外で写真が撮れたので良かったです。式場を決める際、いくつか会場を見てまわりましたが、決めては担当プランナーさんの人柄でした。とても明るく、親身になり話を聞いて下さったので、ここに決めました。当日もスタッフ、皆さんとても感じが良く、最高の一日になりました!やはり、チャペルです!他で似たようなチャペルは見た事がないです!挙式の時、大階段からの登場になるので、降りる時につい足元ばかり見てしまい、後からビデオで見たらもったいない事したなと反省。過去に階段から落ちた人はいないそうなので、是非、顔を上げて、しっかり前を見て降りてください。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/02/20
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
遠方、近隣どちらもOKな少人数向け
浜松町と言う交通の便がいい立地なので遠方からも都内からも行きやすいと思います。JR、地下鉄、モノレールとあるので。挙式会場からは海辺と言うこともあり自然光がいっぱい入ってくるのでとても開放的です!ビルのワンフロアなので挙式会場から披露宴会場まで目と鼻の先と言った感じです。年配の方や車椅子のゲストがいらっしゃる方には便利だと思います!またお料理ですが、メインのお肉がとても柔らかく全体的にアッサリとした味付けなので飽きることなく最後まで楽しめます。ウエディングフェアに参加する際は絶対試食付きをオススメします!美味しいお肉が食べれますよ!(笑)詳細を見る (272文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/10/30
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
広い!!
竹芝駅から歩いてすぐ、海沿いを歩くとあります。入口をぬけると、ひろーくて天井が高いフロアになっています。自然光がさんさんと入ってくるので明るいです。ただ、式場に仕切りはないので、入口から何も知らずにわいわい入ってきたら、せっかくの式の邪魔になってしまいます。生演奏も天井が高いので響きます。スタッフさんの対応もとても優しくてよかったです。詳細を見る (169文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
青と白をベースとした開放的な造り☆
挙式を挙げるチャペルが仕切られた部屋ではなく、天井が数十メートルあり、とても開放的です。イメージにある赤いバージンロードではなく、新郎新婦はチャペルの後ろにある2階の渡り通路の階段から降りて入場。途中まで2つある階段から降りてきて踊り場で新郎が新婦にブーケを渡すというプロポーズの演出をすることができます。チャペルの奥はガラス張りで自然光が入ってきて、開放感抜群。青と白をベースにバージンロードの両脇には常に生花で飾ってくれて妻も喜んでいました。特に若い方には、モダンで形式ばらないオシャレさがあり良いと思いました。詳細を見る (258文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
妹の結婚式で訪れました。式と披露宴は式場、料理、スタッ...
妹の結婚式で訪れました。式と披露宴は式場、料理、スタッフすべて良かったですが式が始まる前までが少し残念な事がありました。まず、チェックインして部屋に入ろうとすると従業員の方が「まだ入らないで下さい」となぜ入れないかの説明もなく親戚一同しばらく廊下に立たされていました。あと式が始まる前のウエイティングルームではもう式が始まるので移動して下さい。と言われた頃に部屋の前に他の従業員の方が事前に前撮りした写真を置いていました。見る時間全然ないですよ。写真を置いた従業員の人が忘れていたのか、スタッフ同士の連絡がうまくいってないのか分かりませんがその辺りがマイナスでした。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
シックで落ち着いた挙式を
とても白く、開放的な印象を受ける式場でした目の前にある水のカーテンがとても清廉で印象的で、式の荘厳さを醸し出していました披露宴に関してはソコソコの広さのお部屋でした。人数にして100人を少し下回る程度だったと思いますシックな感じで式に引き続き落ち着いた雰囲気でしたお料理はイタリアンでしたがシェフの細やかな腕の分かる程綺麗で味も申し分ない感じでした詳細を見る (174文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/06/08
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
青と白の綺麗な式場
青を基調に挙式会場がすごくきれいでした。また階段から降りて来賓の方の隣を通るのも雰囲気がありよかったです。綺麗でとても満足です。お色直しの時は、サプライズで外から入場したのご思い出にありますドレスと料理です。料理は出身地の食材を取り入れてもらいました。場所が浜松町なので、飛行機で親戚が来る場合は便利です花束、両親へのサプライズプレゼントとしてお茶碗挙式が終わった後に写真を撮ったのですが、そこに鐘があり、鳴らします。あまり結婚式でも見たことがない演出なので、よかったです。スタッフの方が素晴らしいので、とてもまんぞくしています。分からないことも丁寧に対応いただけます。式場も食事も満足しています。またスタッフは担当の方以外の皆さんも対応ごよく、気持ち良く式を上げることができました詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/03/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
最高のプランナーさん
【挙式会場】開放感がたっぷりあり、聖歌隊の歌声も迫力がありそうです。そして何より、階段からの登場はオリジナリティ抜群。新婦はお姫様気分になれること間違いなしです。【披露宴会場】横長の作りなので、ゲストと新郎新婦は非常に近く感じられると思います。大きな特徴はありませんが、アットホームで良さそうです。【スタッフ(サービス)】女性の方(oさん)に対応していただきましたが、これまで様々な式場を回ってきた中でも最高のプランナーさんだと思いました。丁寧な対応の中にも、気さくに話しやすい雰囲気を作ってくださり、気持ちよくお話をすることができました。こういうプランナーさんがいる式場は安心できます。【コストパフォーマンス】最初から、かかるであろう費用をすべて入れて見積もり書を作ってくださりました。多少高めに感じましたが、いらないものを後で引く形にしていただけたのは安心感がありました。(絶対に収まらないだろうという見積書を作ってくる式場が多い中で、ここは良心的です)【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室が充実しています。親族・新郎新婦控室と友人控室を離すことができるので、準備している最中に友人と会ってしまうことはないと思います。【ここが良かった!】式場を選び始めたカップルにはお勧めです。いろいろ丁寧に教えてくれますし、セールス色も強くないので安心してお話しできます。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
専門学校で出会った友達で今でも遊んだりするとても親しい...
専門学校で出会った友達で今でも遊んだりするとても親しい友達の結婚式にゲストとして呼ばれました。演出が変わっていて大変感動的な結婚式でした。【挙式会場】正面はガラス張りで海が見えるとても明るい雰囲気の挙式会場でした。【披露宴会場】人数が30~40人くらいだったので広さは人数に合わせた会場と言った感じでしたが、お洒落なレストランのようなムーディーな雰囲気の披露宴会場でした。【料理】お洒落なフレンチでしっかりデザートまでついていてとてもおいしかったです。【スタッフ】スタッフの中に中国の方がいて、うちの旦那が中国人なのでとても親切に対応して頂きました。【ロケーション】時間が間に合うか不安だったので駅からはタクシーを使いましたが、名前を言っただけで運転手の方が分かったので分かりやすい場所でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式で新郎・新婦が入場する時に生演奏&生歌で素敵な音楽が流れるところが最高でした!【こんなカップルにオススメ!】披露宴の演出でちょっと変わった演出が出来るようなので、演出にこだわる方にオススメです。あと友達は妊娠していて3ヶ月後に急遽結婚式を挙げることになったのですが、時間がないカップルにも対応してくれるようなので急いでる方にも良いかと思います。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな結婚式がしたい方におすすめ!
結婚式は夕方暗くなってからだったのですが、ライトアップがキレイで階段が効果的に使われておりとてもゴージャスでロマンチックな式場だと感じました。必要なものはすべて揃っているなという印象です。こちらもゴージャスな雰囲気でソファ等調度品がかわいらしく、とても素敵な会場でした。ちょっとロマンチックすぎるかな?と思う部分もありましたが、そういう雰囲気がお好みの方にはとてもいいと思います。とても美味しかったです。正統派フレンチという感じで、いいもの食べさせていただいたなと感じました。浜松町、大門の駅からかなり歩くので、靴は履き替えを持って行くのが賢いかもしれません。クロークは充実しています。はきなれない靴を履いて行ったら帰りには靴擦れをして痛い思いをしました。問題ありませんでした。ゴージャスな雰囲気で演出も多種多様に用意されています。またサービスや設備も行き届いており、とてもいい式場だと感じました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
遠方のゲストが多いい方に
天井が高く、とても開放感があります。会場の雰囲気は老舗の披露宴会場という感じですが、演出用の設備等は新しい物が導入されており、今時の結婚式もできます。入口が微妙な位置にあるので、2人の入場が見え辛いです。入口が二つあるので、中座後は登場パターンを変えられます。全体的にお安いと思います。コース料理を頂きました。お料理は、美味しいとまではいきませんでした。少し駅から歩きます。値段やプランを丁寧に説明をしてくれ、好感が持てました。ホテルと隣接しているので、遠方で宿泊もされるゲストが多い場合はとてもゲストの方は助かると思います。・館内が広いので結構移動します。ゲストの動線を確認されたほうがいいと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/11/26
- 訪問時 27歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から海が見える
この会場のイメージ273人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 13:30
現地開催残1席★【月1BIG!】1day限定ベストレートフェア*厳選和牛試食付
2026年6月末までのご結婚式をご希望の方必見!!この日限定で通常【30名99万円】のプランを特別に【30名88万円】にてご案内いたします!もちろんシェフ珠玉の前菜と厳選国産和牛試食も愉しんで♪
1026日
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 13:30
現地開催残1席★【予算重視の方必見!】10月限定特典&厳選国産和牛試食付フェア
『結婚式に憧れはある』『でも今後に備えてできるだけ負担は抑えたい』そんなご新郎ご新婦様に必見のフェアが期間限定で登場!もちろん当館自慢の無料試食付き★最幸の結婚式がお得に叶います♪
1101土
目安:4時間00分
- 第1部09:30 - 13:30
現地開催【迷ったらコレ!】週末BIG*最大150万特典★厳選和牛試食付フェア
【当館最大特典×試食×会場見学】陽光差し込む温かく開放感溢れるチャペルと都心のパノラマを望む披露宴会場は竹芝駅徒歩2分で好アクセス。シェフこだわりの厳選国産和牛試食も愉しんで♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5405-4414
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー3F
- 地図を見る
- 03-5405-4414
#会場の魅力

基本情報
会場名 | LUMIAMORE(ルミアモーレ)(ルミアモーレ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ゆりかもめ竹芝駅から徒歩2分,JR浜松町駅北口・大江戸線大門駅B1出口から徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 竹芝駅徒歩2分,JR浜松町駅北口徒歩7分 |
会場電話番号 | 03-5405-4414 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00~19:00(火曜・水曜定休) ※営業時間は予告なく変更となる場合がございます |
駐車場 | 有料1時間660円。最大3,960円。ブライダルフェアご参加のお客様は、3時間まで無料でご案内させて頂きます。 |
送迎 | なしゆりかもめ竹芝駅から徒歩2分!ブライダルフェア参加のお客様は駅からのタクシー代負担。※諸条件あり。詳しくはスタッフまで |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 壮大な生演奏に包まれながら、家族に見守られて歩む大階段からの入場シーンはふたりはもちろんゲストも感動する想い出に!! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りインナーガーデンやベイサイドデッキスペースにて写真撮影や演出が可能 |
二次会利用 | 利用可能@7,000~ |
おすすめ ポイント | 人数に合わせて選べる会場はベイサイドの景色を一望できる
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーに対応したお料理をご用意可能となっております。 |
事前試食 | 有り婚礼料理試食付きのブライダルフェアを実施中。ぜひご予約ください。 |
おすすめポイント | キャンディービュッフェやオリジナルウエディングケーキもオススメ!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある会場見学の際に詳しくご説明をさせていただきます 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にお問合せください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
