
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 近江八幡・彦根市・北部 お気に入り数1位
- 滋賀県 宴会場の天井が高い1位
- 近江八幡・彦根市・北部 宴会場の天井が高い1位
- 近江八幡・彦根市・北部 ガーデンあり2位
- 近江八幡・彦根市・北部 駅から徒歩5分以内2位
- 近江八幡・彦根市・北部 チャペルの天井が高い2位
- 滋賀県 チャペルに大階段がある2位
- 近江八幡・彦根市・北部 チャペルに大階段がある2位
- 近江八幡・彦根市・北部 総合ポイント3位
- 近江八幡・彦根市・北部 披露宴会場の雰囲気3位
- 近江八幡・彦根市・北部 挙式会場の雰囲気3位
- 近江八幡・彦根市・北部 コストパフォーマンス評価3位
- 近江八幡・彦根市・北部 料理評価3位
- 近江八幡・彦根市・北部 ロケーション評価3位
- 近江八幡・彦根市・北部 スタッフ評価3位
- 近江八幡・彦根市・北部 クチコミ件数3位
- 近江八幡・彦根市・北部 ゲストハウス3位
- 滋賀県 ガーデンあり3位
- 滋賀県 駅から徒歩5分以内3位
- 近江八幡・彦根市・北部 窓がある宴会場3位
- 滋賀県 チャペルの天井が高い4位
- 近江八幡・彦根市・北部 チャペルに自然光が入る4位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気5位
- 滋賀県 お気に入り数5位
- 滋賀県 クチコミ件数5位
- 滋賀県 ゲストハウス5位
- 滋賀県 総合ポイント6位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気6位
- 滋賀県 コストパフォーマンス評価6位
- 滋賀県 料理評価6位
- 滋賀県 ロケーション評価6位
- 滋賀県 スタッフ評価6位
- 滋賀県 窓がある宴会場7位
- 滋賀県 チャペルに自然光が入る8位
ヴィラ・アンジェリカの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々に感動しました
少人数ということもあり和やかな雰囲気で披露宴をする事ができました。綺麗な花にキャンドルと温かな会場でゆったり時間を過ごしました。親族のみの披露宴だったので料理に一番お金をかけました!だいたいの料理をグレードupしました。料理にお金をかけた分会場の飾りなど必要な物はなるべく自分達で用意しコストを抑えました。見た目も豪華でとても美味しかったです。ボリュームもあり満足のいく料理でした!駅から近く駐車場も広いのできていただく際の選択肢が多いと思います。話しやすく、気軽に相談などできました。またスタッフの方々の笑顔がとても素敵でした♡ドレスはスタッフの方にほとんど決めてもらいました。コンプレックスのある部分もしっかりカバーされとても可愛いドレスでした♡スタッフの方々がほとんに優しいです!スムーズな対応にも驚き、心強かったです♡スタッフの方々の笑顔、優しさ、迅速な対応にひかれ選びました。申し込みから披露宴まで時間があまりなく打ち合わせなどドタバタとしたので余裕をもって行くべきだったなと思いました。料理にスタッフの方々と全て満足のいく最高の時間を過ごさせていただきました!詳細を見る (486文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白いチャペルの空気感は新鮮で儀式をしなやかにしてました
非常に神秘的で、神聖なる場としてそこにそなわったホワイトチャペルはほぼ全てが白。バージンロードは大理石の模様が入った石の面で光沢していて、そこに光をもたらしていたのは天窓です。バランスよく構造されていて、圧迫感もなくリラックスしやすかったです。また天井からは3、4メートルくらい吊り下がって主張する照明機器もあって、あと壁のキャンドルも含めて家具とか設備的には中世時代的な魅力が詰まったデザインとなってました。大きな階段があったことと、ガーデンがすぐ隣接していたことがすごくはっきり思い出せるポイントです。白い色をベースの色にして、ブラウンのラインが床にも壁にもデザインされていて、すごくスタイリッシュにまとまっていたという印象を受けました。あと、そのガーデンテラスで、シェフさんたちが並んで調理を披露するという演出は、今までに経験したことのないほど贅沢で優雅なシーンとなりました。近江八幡駅から徒歩にて5分くらいという近さのアクセス条件でしたので便利だったといえます。神聖なる白で包まれたチャペルで感じた爽快で新鮮な空気感は、儀式の空気にも影響していてとっても軽やかで晴れ晴れした良いシーンになってました!詳細を見る (504文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
可愛らしい式場だった。
実家のすぐ近くにある結婚式場なんですが、一歩中に入ると周囲の環境とは欠片なれた夢見る世界に繋がっていました。自然光が入って緑豊かなところが素敵でした。外の雰囲気とはまた違って高級感溢れる披露宴会場でした。招待客が少なめの結婚式だったんですが、会場内が変にスカスカになったりすることもなく居心地のいい空間でした。甥っ子が来ていたのですがスタッフさんの配慮もよかったです。エンドロールにその日の映像が使われていたのも素敵でした。どのお料理も美味しくいただくことができました。事前にアレルギーなども聞いていただけたのも良かったなと思います。周囲は電車の線路や田んぼなど、のどかな雰囲気が広がっていました。最寄り駅から非常に強い近くてなんなく歩ける距離なのが助かりました。最寄り駅も新快速が止まるし、大きな駅へのアクセスもよかったです。甥っ子が途中騒いでしまうときがあったのですが、嫌な顔せずあやして相手をしてくれたり、冷房が寒く感じた時にさっとひざ掛けを持ってきてくれたりとても丁寧でした。最後のエンドロールが本当に素敵だったのが印象に残っています。新郎新婦だけではなく参列者のことも写してくれていたので、見ていてこちらも楽しむことが出来ました。その日の映像と一緒に新郎新婦からのメッセージがあったのも素敵でした。寒い季節だったので室内がメインでしたが、今度はガーデンスタイルにも参列してみたいなと思います。詳細を見る (601文字)


- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/11/03
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
非日常感が強かったです
純白色によって、外観も内観も染められた圧倒的なホワイト空間であるそのチャペルは、外からは結構立派な神殿っぽい感じで、中は天井高が10メートル近くある、開放的ルーム。足元にも、前方にも、植物の装飾は多くて、ナチュラル系の憩いの感じが漂ってました。披露宴のルームは、ヨーロピアンに表現されあ華麗なダイニング的な場で、光沢あってうっすら金色のカーテンと、広めのデザインの窓とがすごく爽やかなムードを作っていました。近江八幡駅まで、徒歩で5分少々くらいでした。スタッフさんはかなり感じがよくて、また、清潔でした!、ガーデンも含めて、とっても広大な敷地内全体で、本格的な欧風を突き詰めておりまして、とってもオシャレだったというところです。非日常性が高かったです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
滋賀にこんな素敵な式場があったなんて♡♡♡
室内なのにガーデンっぽいナチュラルなイメージのチャペル。自然光も入り明るく自然な雰囲気。ヨーロピアンなイメージの披露宴会場はシャンデリアが最高に綺麗‼︎シャンデリアのある披露宴会場は意外と少ないので舞踏会のような会場をお探しならばオススメポイント♡ウェディングドレス、カラードレスには憧れがあったので妥協したくなくて自分が気に入ったドレスを選びました!見積を出していただく際も高めの設定にしてましたがちょっとオーバーしちゃいました。節約したところはペーパーアイテム類をほぼ手作りした。アイテムフェアに参加してお得な割引などがあった。見学会の試食からもう美味しくて感動‼︎挙式が終わってからも毎月開催されているレストランがあるので記念日に予約しちゃいます♡挙式当日は主役は料理を食べてる時間ない‼︎なんてよく聞きますが、披露宴が終わってから、ゆっくり料理をいただける時間を作ってくださっているところにも感動でした!会場は真ん中にガーデンを囲むような作りになっていて、ガーデンに出ても外の現実的な景色が入ってこないつくりになっているのが素敵!最寄りの駅からは徒歩圏内。事前に申し込んでおけば送迎サービスも有。駐車場が無料で広い!会場見学に行った時からどのスタッフさんもあたたかく迎えてくださって好印象!会場見学に行った時にお世話になったプランナーさんが運良く担当プランナーさんになったのでさらに嬉しかった♡挙式にテーマがあって、私たちの自分達らしい結婚式‼︎が挙げられる♡ちなみに私たち夫婦のテーマはlet'sholdhands~てをつなごう~繋がるgardenhouseでした♡はじめはあまりピンと来てなかったけど、テーマを付けてもらうことで挙式でやりたい事やイメージが湧きやすくなった!プランナーさんのアイデアも素敵だった!チャペルと披露宴会場の両方が私の好みだった!披露宴会場のシャンデリアに一目惚れ♡diyしたものなどを持ち込める点はなかなか重要ポイント!←持ち込み有料の会場さんは結構多い!とっても可愛いソファ高砂ができる会場です♡見学の時に見れる機会があるなら是非見て欲しい!(ソファ高砂ができる会場さんって意外と少ない!)自分達らしい挙式がみつかる!アンジェリカに決めて本当に良かった♡とおもえます!式が終わったら終わり!ではなくその後も繋がりがあってまた行きたくなる場所です♡詳細を見る (999文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/04/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理が大変おいしくて満足できると思います
バージンロードの床がガラス張りになっていて綺麗でした。人前挙式でしたが、生演奏でよかったです。フラワーシャワーがあったのですが、花が造花だったのが少し残念でした。(もしかしたら、生花もあるのかもしれまんが・・・)ホテルと違い、こじんまりしていましたが、綺麗でよかったと思います。人が多かった(100人ほど)事もあり、ビデオ撮影などカメラがあると少し通路等が狭く感じました。盛り付けも綺麗で、大変美味しかったです。出てくるスピードもちょうどよかったです。駅からもちかく、駐車場もあり、便利でした。車だと、知らない人は少し分かりにくいかもしれません。よかったです。料理の美味しさ化粧室は、もう少し明るくてもいいような気がします。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナルの演出が全て叶う場所
2つの全く違ったチャペルがありました。ヨーロピアンテイストのチャペルは、ホワイエのスペースから可愛らしい木目調で自然光がたくさん射し込んでいて大変素敵でした。南国リゾートテイストのチャペルは、とっても珍しいバージンロードに水の流れるものでした。参列者のベンチも対面型になっていて、ユニークでした。広々としていて、どんな人数帯でも対応可能だと思います。また、新郎新婦の入場口がガーデンや階段と様々で、参列者へのサプライズを生む事が出来ます。比較的、滋賀県の平均よりも若干高めかと思います。ただ、他の会場にはない広いスペース感と演出、ウェディングプランナーさんの提案力がある様に感じました。駅から徒歩5分の距離です。アクセスがとっても良いので、二次会場までの移動もスムーズに行えます。広々とした駐車場も併設しているので、車で来られる参列者が多くても安心です。更衣室や、着付室、授乳室等、ゲストハウスならではの充実した設備が整っています。またプランナーからカメラマンや、衣装担当等まで全て内製型でトータルプロデュースされているのも、新郎新婦には嬉しい付加価値だと思いました。特にプランナーさんとお話した際には、馴れ初めから結婚のきっかけ等、差支えのない範囲で聞いてくださり、真摯に私たち2人の事を知ろうと想ってくださっているのが伝わり、大変良い印象を受けました。2人の結婚式への想い等、何でも悩み事をプランナーさんに相談することが素敵な式へ繋がると思います。詳細を見る (626文字)

- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルにエレガントを感じました
しっとりした、ブラック系のゴールド色に輝く内装の中、バージンロードは、キラキラと、ラメ状に水色にガラス面で光沢していて聖なるロードという質感をしっかりと表現してました。前には白い石の壁があって、十字架が銀色のキラリと。落ち着きと輝きというものがうまくメリハリづけられていたなあという印象です。バンケットはガーデンがかなり本格的で手の入れ方は一流。1つの本物のイングリッシュ庭園かのように植物も、石畳も綺麗にされていて、それだけで空間を表現する魅力がありました。パーティスペース室内は、白い色で徹底してありまして柱だけは太く焦げ茶色でデザインされてそこに、銀色の鏡面部分もラインとして入っていて、場にラグジュアリーをもたらしてました。階段が壁沿いに大きく設備されていて、登場場面の優雅さ、華やかさは言うまでもありません。近江八幡駅から歩きまして5、6分程度のところでしたよ。落ち着いたゴールドトーンのチャペルのそのエレガントさと、バージンロードの光の道という感じの華やかさ、きらめき、とのそのメリハリ間が素晴らしく魅力的でした。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自分らしさを表現できるアットホームな会場
気取らずナチュラルなイメージの、綺麗なチャペルでした。バージンロードがガラスだったのが印象に残っています。ブラウンを基調とした、落ち着いた大人っぽい披露宴会場でした。披露宴会場が落ち着いているので、鮮やかなお花の色が際立っていて、センスが良いと感じました。どれもとても美味しかったです。特に牛フィレ肉のステーキが、柔らかくてジューシーで、もう一度食べたいくらいです。JR近江八幡駅から、だいたい歩いて5分強で着きました。大きな建物なので、迷うことなく行くことができました。駐車場もあったので、車での来場もOKです。スタッフさんは忙しそうにテキパキと動いていましたが、私が声をかけると笑顔で丁寧に対応してくださりました。皆さんのニコニコな笑顔が好印象でした。・ガラスのバージンロード・落ち着いた大人のウェディングパーティー・緑が美しい会場・駐車場あり詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華な貸切ウェディング
それほど大きい会場ではありませんが床が透明になっていたり、天使の羽がおちてきたりとても綺麗で可愛い演出ができます。白を基調とした清潔感あるチャペルでした。他の会場にはないゲストの座席が対面式になっています。新郎、新婦が入場したときに振り返らなくて良いのでとても見やすかったです。ゲストハウスならではのゴージャスで可愛い雰囲気の会場でした。自分好みに飾ったり、テーブルコーディネートを楽しめると思います。庭もあり小さい子どもさんがいても、ぐずったりしたら外にでることも可能です。とても美味しかったです。彩りも綺麗で味ともに大満足です。立地はそんなによくありませんが駅からのシャトルバスなど利用すれば良いと思います。親切、丁寧な応対でした。お姫様気分を味わえるゲストハウスです。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/01/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
中庭での挙式が素敵
私が参加した挙式は中庭のような所で野外でしていました。チャペル以外は初めてでしたが、季節もよく開放的な雰囲気が気持ちよかったです。白を基調とした可愛い印象。天井が高かったです。60名ほど入っていましたが、まだまだ余裕のある広さでした。高砂の後ろ側に大きな窓があり自然光が入ってよかったのですが、スマートフォンで写真を撮ると逆光になってしまって、写真が暗くなってしまったのは残念でした。とても美味しかったです。特に近江牛のステーキが最高でした。駅から徒歩はヒールで歩くには厳しい感じだったのでタクシーを利用しました。特に問題なくスムーズな進行でした。全体的に新しそうな建物で綺麗でした。野外での挙式は初めてでしたが、とても素敵だなと思いました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/03/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
綺麗で広々とした式場
建物は全体的に綺麗で、落ち着いた雰囲気でした。バージンロードを挟んだ参列者の位置が高いところにあり、新郎と新婦側の参列者が向かい合わせの状態で2人を見届けることができます。天井が高く開放的な会場でした。2種類の建物があり、私が参加したのはマウルールというアジアンテイストの建物の方です。どの料理もとても美味しかったです。ボリュームもあり、十分お腹いっぱいになりました。近江八幡駅から徒歩圏内ですが、少し歩きます。田舎の何もない道を歩いて向かっていくと、突然立派な式場が現れます。ゲストハウスなので、融通が利くと思います。友人のときには、友人が中庭の二階からお菓子まきをされていました。お色直しの後の登場も、階段からの登場と、中庭に面した扉からの登場など2パターンありました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/26
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
水の流れるバージンロード
マウルールの方ですがバージンロードに水が流れていてとてもロマンチックで素敵な空間です。披露宴会場はゲストハウスなどで凄くでかい訳ではないですが、ゲストハウスの中では広めだとおもいます。そして会場内も階段があるので素敵な登場ができそうです。車で来る方は沢山駐車場完備されてるので安心。電車の方は送迎もありますがタクシーでもワンメーターの距離です。フェアではプランナーさん以外のスタッフとは出くわす事もなくプランナーさんの事しか書けませんがプランナーさんはスムーズに話をして説明も分かりやすく良かったです。JRが近くにあるアクセスの良さ。駐車場沢山完備。水の流れるバージンロード、階段演出ができる披露宴会場、可愛いさ重視orロマンチック重視選べる2会場、ゲストハウスだからできる貸切ウェディング。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
料理が美味しい!
フェリーチェチャペルで挙式でした。真っ白なイメージで花や緑がありとてもフワフワした雰囲気です。マウルールとはまた全然違う雰囲気なので可愛い式希望の方にはオススメかなと思います。こちらもフェリーチェで披露宴でした。とても広く、真っ白で大きな窓があり明るく光が差し、シャンデリアがあり高級な会場です。外庭もありとてもいい雰囲気です。どれもとても美味しかったです。今まで行った式で一番美味しかったかも!近江八幡駅から徒歩圏内で、駐車場も広く分かりやすい立地です。近くにイオン、コンビニなどあり便利だと思います。全体的にはよかったですが、進行がいまいちかなと思いました。DVDの流し方など...料理が美味しい!要望に応えてもらえる!イメージどおり!(新婦に聞いた感想)詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/11/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦次第でどんな雰囲気にもできそう♡
自然光が入り明るく、白と緑でナチュラルで可愛い雰囲気。新郎新婦との距離も近く、神聖な中にもアットホームなあたたかさがあった。ヨーロッパの邸宅のような会場。お姫様気分になれると思う。当日もかわいい雰囲気がとても合っていた。でも、会場は白くてシンプルなので、新郎新婦のテーマ次第で色々雰囲気が変えられそう。新郎新婦が中庭から入場することもできる。品数が多くて、色彩も鮮やかで、味もとてもおいしかった。おこげの入ったお茶漬けが嬉しかった。近江八幡駅から近いので電車でも行きやすい。滋賀のゲストハウスは駅から離れてるところが多いので、アクセスがよくていいと思う。ドリンクが頼みやすくてよかった。料理を下げるのが少し早くて残念だった。ナチュラルで可愛いのが好きな方はもちろん、こんな結婚式にしたいなどイメージを持ってる方、新郎新婦の思い描く挙式、披露宴ができそう。新郎新婦らしさがあらゆるところに出ていてほんとうによかった。会場も綺麗でヨーロッパの邸宅におよばれした気持ちになった。演出も多かったのに、新郎新婦と写真を撮る時間が確保されていてよかった。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
友人の結婚式に参列
挙式会場は豪華な感じでした。割と参列者が多いかなと思いましたが、椅子も多くあり、窮屈なこともなくゆったり座って参列ができたのがよかったです。披露宴会場はヨーロッパのパーティー会場という感じの印象で、綺麗とか豪華というよりもどちらかというとかわいいというイメージでした。かわいいイメージの新婦さんにはぴったりな会場で、友人とそのように話していたのを覚えています。お料理は割とボリュームがあってお腹いっぱいになりました。1つ1つのメニューそれぞれがボリューミーといった感じです。盛り付けも綺麗で華やかでした。デザートも小さいものが5つくらいいろいろついたプレートセットで、女子としてはかなりいい印象でした。駅からは歩いて10分以内ですが、最寄の駅の電車の本数が少ないのが難点だと思います。ただ駐車場が広いので、自家用車で来られる方はとても便利だと思います。しかし乾杯ではお酒をつがれることが多いので、駐車場が広くてもなと思った次第です。スタッフさんがタイミングよくお料理をサーブしてくださったのはよかったです。飲み物も少なくなってくると聞いてくれたり配慮がありました。挙式後フラワーシャーをする階段が、シンデレラみたいでとってもかわいかったのが印象的です。化粧室も綺麗で豪華な作りなので、女性としてもありがたかったですが、手洗い場の通路が狭く、ちょっと行き来しにくかったかなと思います。それ以外は本当によくて、また同じ会場での挙式が近々あるので楽しみにしています詳細を見る (629文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
近江八幡でモダンな雰囲気な結婚式ができる。
国道の外から見たら、白く四角い建物があるなぁという印象です。中は他の滋賀県の披露宴会場と比べても比較的広く、大きな階段が印象的でした。白と茶色を基調としたシック、モダンな雰囲気でした。近江八幡駅から徒歩10分〜15分程度です。滋賀県の人は多くが車で参列していました。残念だったのがスタッフ、プランナーです。式の後に友人や家族、皆が新郎新婦と中庭で写真を撮影していましたが、その時間が大変短く、非常に失礼な言い方で切り上げさせられ、中庭から追い出されました。おそらく、休日に実施している結婚式が多い会場かと思いますので、この式場を選ばれる方は、自身に与えられる時間をしっかり確認してください。近江八幡にある式場でかつモダンな雰囲気詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/12/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
対面式の挙式会場がインパクト大
マウルールのチャペルはゲストが対面式で着席するタイプで、今まで見たことがなかったので新鮮でした。チャペルもよくある真っ白のチャペルとは違い、スタイリッシュでおしゃれ。ゲストの印象に残ると思います。大階段つきの会場で、とても広々としています。120名以上着席可能ということで、予定ゲストが60名と少なめであった私たちには少し広いかなと感じました。高めの値段設定だと感じました。見た目も豪華で、美味しいです。優しい味付けで年配のゲストでも大丈夫だなと思いました。駅からすぐで遠方のゲストも安心。車でも駐車場完備なので安心して来てもらえます。とても話しやすい方ばかりです。緊張した雰囲気を笑顔で和らげてくれて、挙式まで安心して任せることができると思いました。異なった2つの邸宅、チャペルがあり、自分の好きなテイストで選ぶことができます。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
綺麗な会場でサービスもよく大人数を招待される方におすすめ!
会場はヴィラアンジェリカのアジアンスイートマウルールにて参列しました。チャペルに行くまでに大きな白い階段を少し登ると白を基調とした天井の高い綺麗なチャペルにつきます。参列者席が対面になっており、私は入口の左側前列の席でしたが新婦新郎をどの位置からもしっかりと確認できそうでした。バージンロード(約15~16m程)の床はガラス張りになっていて明るく神秘的な雰囲気で結婚されるお二人の愛の誓いを見届けられます。披露宴会場は、アジアンスイートと名が付いているだけあって高い天井に白と茶色のコントラストで南国のリゾートの結婚式場のようでした。会場片側には、大きな窓と隣接してガーデンがあり採光もよく開放的な雰囲気でした。収容人数は恐らく100人以上は入ることのできる大きな会場です。入り口側にはシンデレラ階段があり大人数の前でお嫁さんはお姫様になれます。味は私の好みの味で、盛り付けなども綺麗にされていて好評でした。個人的にはメインの肉料理が良かった。ロケーショは駅から徒歩5分程のの距離に位置しています。近くにはデパートがあったので時間調整で使うことができます。スタッフの方にはキビキビした動きと優しい笑顔で接客していただきました。グラスが空いて入ればドリンクを聞いてくださったりトイレの場所教えていただくなど丁寧に接客してくれました。・広く開放的な会場・トイレはアメニティが充実してました。詳細を見る (593文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
リゾート結婚式!
とても綺麗な会場で、二種類の異なるテイストの会場から好みの方をチョイスできます。私たちはかっこいい雰囲気のマウルールを選びました。良いです。自分たちの好みの雰囲気に合わせられるのもありがたいです。お花やブーケは生花をふんだんに使いました。ペーパーアイテムやウェルカムムービーなどは手作りひました。とっっても美味しくて、ゲストからも大好評でした。私たちのわがままにも応えていただけました。近江八幡駅から徒歩圏内なので、ゲストの方たちにも喜ばれました。色々なサービスを提案していただけたので、大満足です。ウエディングドレスの後、和装とカラードレスを着ました。マウルールの式場は、バージンロードの下が透明なっていて水が流れます。さらに参列者がバージンロードの方を向いているという席の配置でとても珍しかったです。駅から近いことと、自分たち好みのリゾートな雰囲気が気に入りました。準備は大変ですが、プランナーさんがとっても親切なので安心ですよ!詳細を見る (417文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/08/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
アクセス抜群でお祝いに行きやすい立地!
清潔感があり綺麗。自然光がちょうどいい。チャペルは、こじんまりとしている。しかし、こじんまりとしているからバージンロードを歩く2人をゆっくりと見れる。窓が大きく、開放感があるがやや寂しい印象。しかし、施設の外での演出も入れたい方にはとても良いと思う。私が参列した式では、外に親へのプレゼントの車を準備し、サプライズされていました。料理が出てくるタイミングは遅すぎず早すぎずちょうど良かった。好き嫌いが多い私でも食べれるお料理が多く美味しかった。また、量もちょうどよくデザートまで美味しく食べれた。駅から近く、徒歩で行ける。アクセス抜群。式中も、ゲストに対する配慮も素晴らしかった。お手洗いがとても綺麗でした。中庭での写真撮影があったのですが、夏は大変。みんな汗だくでした。冷たいおしぼりとか、サービスがあればよかったかな。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホームな式場
チャペルのとびらを開くと目の前がガラス張りになっていて自然光か差し込みとても明るい印象。壁一面が真っ白。会場を自分たちの好きなように出来そう!可愛くもできらシンプルやナチュラルにもできそうなので、コーディネートにこだわりたい私たちによかった!予算面を気にしていたので、相談に乗ってもらえ安心した。後払いも可能なので、こだわりが出たら対応してもらう!お箸で食べられるコース体で、老若男女問わず食べてもらえそう!味も見た目もよかった!披露宴会場の隣にはガーデンがあり、明るい印象!会場自体は駅から近く立地もいい!スタッフの方々は気さくに話しかけてくれる方がおおく、緊張せずにすんだ!話を聞きながらいろんなことを提案してくれて、イメージが膨らんだ!貸し切りで、会場を自分たちらしく飾れるところがいい!オリジナル感を出せそう!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
天井高く、大階段がある式場
演壇にむかって、客席が水平に並ぶ形が一般的かと思いますが、ここの会場は演壇にむかって垂直に設計されており、新朗、新婦が通る花道に対して、身体をかたむけることなく私たちが花道にむかって座っているようなつくりになっており、新鮮でした。このつくりのほうが写真もとりやすく、座る段も高さが設けられており、前が見えないといった障害がなかったので、参列者側からすると、見やすいつくりでした。式場内のお庭や会場はうまく外からの光が入るように工夫されています。新朗新婦の二人が降りてこられる大階段、天井などもとても高かったです。映像をうつしだすスクリーンも充実しており、式の中身によってはエンターテイメント的要素な内容も対応できるのではないかなと思いました。式の終盤、天井につるされていたバルーンがおちてくるしかけにはびっくりしました。参列していた小さいこどもたちはそれをみて大はしゃぎでした。また、隣接するお庭で行うデザートビュッフェは、晴れれば青空のもと、たくさんのケーキが並べられ、女子にはとても好評でした。前菜からデザートまでとても美味しかったです。妊娠中のひとへの配慮も、生ものがだめということも考慮してお肉のやきかたなど工夫してくださっていました。名前は覚えていないですが、出たスープがとても美味しかったのを覚えています。近江八幡の駅から徒歩10分かからないほどです。大きな通りを歩いていくだけなので、徒歩で十分歩ける距離です。マタニティ向けの料理のサービスだったり、小さなお子さんがいらっしゃる参列者の方のそばにベビーベッドが用意されていたりと子連れ向けサービスは充実していたかと思います。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/06/18
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
滋賀の有名ゲストハウス式場
挙式会場は下がガラス張りで参列者席は向かい合うような形になっているチャペルでした。参列者同志も自然と顔を合わせ、太陽光もたくさん入るので、木漏れ日のもとたくさんの笑顔で溢れるアットホームなお式でした。2階から降りる階段があり、新婦が登場するなどの演出がありました。他ではなかなか見受けないゴージャスな内装です。天井も広く、大きな窓の外は綺麗なお庭が広がっています。あまり印象に残っていませんが、普通だったと思います。私は県外からの参加でしたので、電車を乗り継ぎアクセスが大変でした。さらに午前式だったので美容院にセットをお願いすることも難しい時間帯でしたのでちょっと大変でした。若い方が多い印象でした。余興をお願いされていたのですが、ちょっと意思疎通が取れなくて残念な思いもありました。ちょっと郊外なので、午前式は参列する方々に負担になると思います。私は重い皿の引き出物をもらって、電車で1時間以上かかって帰宅したので、素敵な会場でしたのに大変な式だった印象しかありません。もし遠方からのゲストが多いなら宅配引き出物を考えてみてはいかがでしょうか?詳細を見る (474文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美しい会場!全てを叶えてくれるスタッフさん!
白いチャペルで窓も大きく、憧れの結婚式が挙げられる!という感じです。テーブルやイスもヨーロピアンテイストでおしゃれ。窓から自然光がいっぱい入ります。こちらも憧れの結婚式!という感じで、お姫様気分になれます^_^広くて100人くらいは入るのでは?お花は綺麗にしたかったので、お金をしっかりかけました。ですが、定期的にフェアをやっていて、割引サービスなどがあります。前菜からデザートまで、とにかく美味しいです!ポタージュが季節の野菜で変わるのですが、どれも美味しいです。結婚式のあとも、色んなイベントで何度も食べに行っています。近江八幡駅から徒歩圏内にあり、遠方のお客様を呼びやすいです。式場自体は住宅街にあり、とても静かで、周囲の音などは一切気になりません。みなさんとても親身になって、細かいことまでこちらの要望を聞いてくださり、自分たちのやりたいことがたくさんできました。プランナーさんで、この式場を決めたと言っても過言ではありません。とにかく自分たちが主役になれる、美しい会場。そして、やりたいことを叶えてくれるスタッフさん。スタッフさんはとても協力的なので、何でも相談されるといいと思います。詳細を見る (498文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/04/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動でした
窓があって明るい雰囲気だった、あいにくその日は天候があまり良くなかったが、少しでも外へ出てみんなで写真を撮った。みんなが協力して良い結婚式となったとかんじました。広々としていて、しかし一体感があるアットホームな雰囲気だった。周囲が見たわしやすくて綺麗な披露宴会場だった。おいしかったです、ビールが進むお肉や魚が出てきて豪華でした。近江八幡なので交通の弁でよかった。きれいだし、周りに色々あるので困らなかった!よくしてくださった、余興をさせてもらったのですが、リハの打ち合わせでも親切で協力的で心強かったです化粧室が綺麗だった、もうすこし広い方が良いと思う、髪の毛のセットがもう少し充実していたら良いと思った(ケープなど)良い結婚式場だと耳にします、実際行って見てよかったです詳細を見る (337文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦の好きな雰囲気にできる会場!
こちらの会場はバージンロードがガラス張りになっており、バージンロードが光の演出によって照らされていたのが、すごく印象的で、幻想的な雰囲気を醸し出していました!神事を執り行う正面は、大きくて高いガラス窓があり、そこからの光の差し込みが緑をあしらった会場の雰囲気と相まって、とても素敵な挙式会場です!大人数もご招待できるような大きな会場で、壁一面がガラス張りになっており素敵なガーデンも見えます。この会場で結婚式に参列するのは2回目ですが、新郎新婦の要望によって会場の仕様を変えれるので、雰囲気は可愛くしたり、クラシカルにしたりと、自分の好みの披露宴にできるのも魅力的です。お料理もおいしくて、満足です。立地は少しわかりにくい場所という印象です。駅からは遠いので、車で行くことをおすすめします。気配りやサービスも行き届いており、気持ちよく参列できました。私は髪の毛のセットをここの会場でお願いしたのですが、招待状の中に参列者の方用に会場でヘアセットができる旨の案内が入っていたのが良かったです。あまりこのような案内が入ってることがないので、遠方から来る際などは便利だと思いました。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/11/02
- 訪問時 26歳
- 申込した
- -
- 会場返信
こだわりたい人達への式場
【この会場のおすすめポイント】1.駅から近くて場所が分かりやすい2.スタッフの対応が良い3.施設がいろいろと良い新郎側の地元が熊本という遠方なので、結婚式に招待したとき、駅から近いとみんなも分かりやすいと思う。担当のスタッフをはじめ、周りのスタッフも親切で対応が良く、こちら側も結婚式に対しての気持ちがワクワクしてくる。設備がいろいろとあるので、式をする際にも、いろいろな楽しみ方があって良いと思う。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
納得!満足!
白と緑で統一されていてとっても可愛くて綺麗でした。少ない人数での披露宴でしたが、会場内が寂しくならないように色々な提案をして頂いて、とっても可愛い会場になり大変満足しました。お金をかけたくなかったので、演出など全て引いてもらいました。納得できるまで話し合いができたので、良かったです。遠方の列席者もいましたが、駅から近くて助かりました。スタッフの方がとても優しくて、どんな小さな相談にも快く乗っていただけるので、自分の納得のいく結婚式になると思います。決めては内装の可愛らしさです。とにかく可愛い式場に憧れていたので、見てすぐ決めました。結婚式当日はあっという間に終わってしまい記憶も曖昧ですが、写真などを見返してもやっぱりここの式場で良かったと思えます。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
ゲストハウスで貸切ウエディング
挙式会場は自然光が入り、天気もよかったのでとても綺麗でした。ただ、写真に撮ると逆光になってしまったのが残念です。フラワーシャワーもありとても綺麗でした。披露宴会場は大人っぽいけどかわいいイメージでした。ガーデンがあり、外で写真が撮れたりしたところがよかったです。等身大のパネルがありびっくりしました。とても美味しく、ちょうどよいタイミングでサービスされたのでよかったです。電車で行きましたが駅から5分ほどで着き迷うこともなくスムーズに行けました。車で来ている人もいました。フラワーバルーンの演出がとても綺麗でした。また、ブライズメイドをして欲しいと新婦に頼まれ、参加してとても楽しく思い出に残りました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/09/15
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ263人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1116日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大150万円ご優待】当館卒花人気NO.1近江牛試食×貸切邸宅見学
【1件目来館でベストレート保証&ギフト券1万円】■広大な敷地に佇むガーデン&リゾート2種類の貸切邸宅を同時見学。■チャペルでの入場体験やドレスショップで最新ドレスに触れて花嫁体験♪■シェフが選ぶ人気の絶品料理を堪能♪■見積&日程相談も◎

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【デート感覚で気軽に】初めてでも安心◎試食×貸切邸宅見学ツアー
【式場見学が初めての方に◎】結婚は決まったけど、何から始めたらいいのか分からない!そんなおふたりにおススメ。ちょっとオシャレなデートファッションで非日常空間での体験を楽しんで♪美味しい試食や可愛いドレスを見て結婚式をイメージ♪

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【デート感覚で気軽に】初めてでも安心◎貸切邸宅見学ツアー
【式場見学が初めての方に◎】結婚は決まったけど、何から始めたらいいのか分からない!そんなおふたりにおススメ。ちょっとオシャレなデートファッションで非日常空間での体験を楽しんで♪ドレスショップで可愛いドレスを見て結婚式をイメージ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0748-38-5345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【ギフト券1万円分プレゼント】1件目来館限定!
当式場のご見学が1件目のカップル限定でギフト券1万円分プレゼント!◆挙式のみ、フォトW検討の場合を除く◆2件目以降は5千円◆カップルでの来館限定
適用期間:2025/10/23 〜
基本情報
| 会場名 | ヴィラ・アンジェリカ(ヴィラアンジェリカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒523-0819滋賀県近江八幡市西本郷町西3-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 近江八幡駅南口より徒歩5分 / 名神竜王インターより国道8号線西横関交差点を右折、近江八幡方面へ約15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR近江八幡
|
| 会場電話番号 | 0748-38-5345 |
| 営業日時 | 平日12:00~17:00、土日祝9:00~19:00(毎週火曜・第1第3水曜定休※祝休日は営業) |
| 駐車場 | 無料 77台敷地内にある広々としたパーキング。大人数の結婚式でも安心♪ |
| 送迎 | あり条件・エリアによって無料送迎あり。詳細は担当者までご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | キリスト教式、人前式は生演奏での進行が本格的。また挙式前のファーストミートも人気の演出 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムフードとともに楽しむ「ガーデンパーティ」や「デザートブッフェ」の他、ブーケトスやバルーン演出・写真タイムなど演出は無限にあります!! |
| 二次会利用 | 利用可能アフターパーティもアンジェリカでどうぞ★空き状況や日程により条件あり。詳細は担当者までご相談ください!! |
| おすすめ ポイント | 太陽降り注ぐ、お昼のウエディングは「開放感」溢れるパーティに!!ガーデンパーティで和やかな時間を過ごせる。変わって夜のウエディングは「キャンドルナイト」などでムーディな会場へと生まれ変わる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお越し頂く全ての方に「美味しい時間」を届けたいので、何なりとお申し付けください。 |
| 事前試食 | 有りアンジェリカでは「無料試食付きブライダルフェア」を開催!!シェフが心を込めて創る一品一品をじっくりと味わえる。ご予約はお早めに。 |
| おすすめポイント | 例えば、想い出の料理、生まれ故郷の食材。ふたりのパーティにぴったりなメニューをご提案致します。また、ガーデンパーティコースもあり★カジュアルなウエディングパーティも叶う!!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳細はスタッフまで |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



