
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 近江八幡・彦根市・北部 お気に入り数1位
- 近江八幡・彦根市・北部 宴会場の天井が高い1位
- 近江八幡・彦根市・北部 ガーデンあり2位
- 近江八幡・彦根市・北部 駅から徒歩5分以内2位
- 近江八幡・彦根市・北部 チャペルの天井が高い2位
- 滋賀県 チャペルに大階段がある2位
- 近江八幡・彦根市・北部 チャペルに大階段がある2位
- 滋賀県 宴会場の天井が高い2位
- 近江八幡・彦根市・北部 総合ポイント3位
- 近江八幡・彦根市・北部 披露宴会場の雰囲気3位
- 近江八幡・彦根市・北部 挙式会場の雰囲気3位
- 近江八幡・彦根市・北部 コストパフォーマンス評価3位
- 近江八幡・彦根市・北部 料理評価3位
- 近江八幡・彦根市・北部 ロケーション評価3位
- 近江八幡・彦根市・北部 スタッフ評価3位
- 近江八幡・彦根市・北部 クチコミ件数3位
- 近江八幡・彦根市・北部 ゲストハウス3位
- 滋賀県 ガーデンあり3位
- 滋賀県 駅から徒歩5分以内3位
- 近江八幡・彦根市・北部 窓がある宴会場3位
- 滋賀県 料理評価4位
- 滋賀県 ゲストハウス4位
- 滋賀県 チャペルの天井が高い4位
- 近江八幡・彦根市・北部 チャペルに自然光が入る4位
- 近江八幡・彦根市・北部 ナチュラル4位
- 滋賀県 総合ポイント5位
- 滋賀県 披露宴会場の雰囲気5位
- 滋賀県 挙式会場の雰囲気5位
- 滋賀県 コストパフォーマンス評価5位
- 滋賀県 ロケーション評価5位
- 滋賀県 スタッフ評価5位
- 滋賀県 お気に入り数5位
- 滋賀県 クチコミ件数5位
- 滋賀県 ナチュラル5位
- 滋賀県 窓がある宴会場6位
- 滋賀県 チャペルに自然光が入る8位
ヴィラ・アンジェリカの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
スタッフの方が話しやすく会場も綺麗
フェリーチェという挙式場を見学しました。自然が多くナチュラルな印象でした。バージンロードはそこまで長くなく、天井は低めなので広くは感じないですが自然光が差し込み明るい上、大理石で作られているバージンロードに反射して2人の姿が映る所を想像すると、とても綺麗だと思いました。階段からフラワーシャワーをして頂いて下りるとガーデンが広がっている形になっていて、中庭の様な感じで外部から囲われていて、今多いであろう親族のみのお祝いに向いているし落ち着いた空間となっていました。季節によって木の葉の色が変わったりして四季を楽しめると思います。地面は人工芝が敷いてありました。いとこの結婚式に列席し、反対のモダンな雰囲気の挙式場も見ていますがどちらも違った良さがありました。コロナ禍なので披露宴と言える様な立派なものはしない予定ですが、親族のみの少人数でも食事会はしたいなと思っておりもしも食事をするなら披露宴会場になるとの事で、こちらも拝見しました。人数に合わせてテーブルは減らす事になりますがかなり広く、場所を持て余すような気はしましたが会場自体は清潔感があり、プラン込みになっている元々置いてある造花がとっても綺麗でした。スクリーンを使って写真やスライドを流したり出来るようで、カーテンを閉めて映像を実際に流してくださいました。シャンデリアがいくつかあってキラキラして、暗くするとまた違った雰囲気になります。窓を開けてすぐ外に出れる作りとなっていて、テラスも綺麗で良い雰囲気でした。お値段はコロナ禍ならではのプランが作成されており、お手頃だと思います。他の式場を後で見に行ってから比較すると大体このくらいに今は他の式場もお値段を合わせておられるとは思いますが、安い方でした。お料理は食べていません。琵琶湖に面しているとか高い建物でないので、景色はあまり期待出来ないですが私は彦根なので自家用車で行くなら適度な距離で良い場所だなぁと思いました。駅の近くなので電車で来るには問題ないですし、交通の便はとても良いと思います。近くにイオンモールもあるので急な事があっても何でも揃うので便利だなと思います。駐車場も2会場ある為かとても広いです。シャトルバス等も出ているようですし、連携?している宿泊施設もあるようなので、遠方からの来客も前泊したりと利用出来るところがとても良いと思います。土地勘がなくても目印がわかりやすいため、初めて来られる方も安心して来ることができると思います。宿泊施設の値段や距離までは聞けていません。感染対策についての説明がしっかりなされており、披露の宴会場もテーブルにアクリル板があり消毒なども充実していました。プランナーについて下さった方はいとこの結婚式も対応してくださったようで、たまたま私の住まいと近いこともあり雑談から始まり気さくに話してくださいました。緊張がほぐれ、色々な話から相談もできて大満足でした。はじめての見学だったのでわからない事だらけのわたしたちでしたが、本当に親身にたくさんのことを教えて下さって助かりました。出会う人出会う人、スタッフの方々みなさま、笑顔でお迎えをしてくださり、もしもこちらの式場で結婚式を挙げることになっても安心してリラックスして決めていけるだろうなぁと思えました。少人数の食事会あり、親族のみの結婚式を希望しています。プランナーの方がどっしりと構えてらっしゃって、気さくに相談に乗ってくださるような雰囲気であることを重視して探しているところです。完全バリアフリーだったりエレベーターがあったひ、お年寄りや障害のある親族も居るわたしからしたら、とても利用がしやすい会場であると思います。子供用の衣装や親たちの貸衣装のレンタルもおこなっておられるので、あまり着ない衣装ならこちらを利用されたら良いと思います。控室や化粧室も可愛らしい落ち着く色使いで、広く使いやすそうです。夫が一緒に入って見て貰いながら支度できるスペースでとっても素敵です。子供向けのサービスとしては子供用の別料理がプランの中にあるようです。造花だけでもとっても綺麗ですが、個性を出したい方や生のお花を沢山置きたいって場合は対応して貰えますし、ベースがすでに可愛いのでより美しく飾り付けができそうです。ナチュラルな感じやシンプルにしたいって場合と、モダンなシックな感じにしたいって場合があっても会場が2つあるので、選べる点がすごく良いと思います。是非どちらも見学をして、ふたりのおもいに思いに近い方で出来ると理想的ですね。私はガーデンが開けていて綺麗だなと感じたので、あげるならフェリーチェが良いと思います。お天気に左右されたくないとか、季節に関係なく満足した式をあげたいって場合はもう1つの会場でも良いのでは?と思います。もうひとつの会場はバージンロードがスケルトンでお水が流れていて素敵です。ブライダルフェアのquoカードプレゼントがとっても魅力的でした。詳細を見る (2038文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ガーデンウエディングもできてとっても綺麗な式場です!
明るい雰囲気のチャペルでめちゃくちゃ可愛い雰囲気でした!チャペルが上にあるので挙式の後ガーデンに階段から降りれるのがいいと思いました!披露宴会場は本当に可愛くて可愛い系のウエディングとかナチュラル系でもどちらでも合いそうな披露宴会場でした!マウルールの方は大人っぽい雰囲気で大階段から入場ができるのでそちらも惹かれました!3ヶ月切ってからの契約だったのでたくさん特典をつけていただきました。ペーパーアイテムや映像の持ち込みもできるので他のところにお料理は試食がまだですが参列した時はすごく良かったです!自分たちが選んでるご飯もゲストの方に喜んでいただけそうなメニューで楽しみです!駅近だけどそんなに車通りとか人通りが多い場所じゃないのでアクセスはしやすいけど静かな雰囲気なのが良かったです!スタッフの皆さんの対応がいつも丁寧で他の方から聞いてもアンジェリカのスタッフさんが1番良かったって聞きます!ゲストの人数が多かったので広々してる方が良かったので披露宴会場が広かったのと見た目がすごく可愛かったので気に入りました!チャペルやガーデンもめちゃくちゃ可愛くて自分のやりたい結婚式ができそうと思いました!式場のスタッフさんもすごく丁寧でやりたい演出などの相談にも親身になってくださるので信頼できます!ふたつの式場があるので大人っぽいクールで落ち着いた雰囲気の方にも可愛い系やナチュラルなウエディングもどちらもできるのでまだどんな式にしたいか曖昧な方でも1回でふたつの会場が見れるのでオススメです!詳細を見る (647文字)




- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/17
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
可愛い会場でした!
挙式会場には、大きな窓がありそこから水の流れる演出がされてありました。とても洗練された雰囲気で、今まで参加した会場の中では初めてでした。披露宴会場はゲストハウスならではの貸切の様な空間で、広いお庭もガラス張り越しに見えるので開放感がありとても良かったです。お天気であれば、会場内も明るく自然な光が入るのもとても良かったです。会場も広すぎずアットホームな印象でした。立地は滋賀の近江八幡なので、静かな場所です。駅からは少し歩く為、暑い夏場だと汗が心配です。タクシーなどを使った方が快適かも知れません。アルバイトの方が多いのか、ドリンクサービスなどの対応が他の会場と比べて笑顔が少ない印象でした。緑が沢山ある印象で、ガーデンな雰囲気がとても良かったです。式場内のコロナ対策もしっかりされており、安心して参列できました。詳細を見る (357文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2021/06/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦が心から楽しめる結婚式場
二つの異なる雰囲気の挙式会場から、自分達のコンセプトに合った会場を選ぶ事が出来ました。最近リニューアルされたばかりのフェリーチェは、周囲が囲われているのでガーデン挙式を選んでも自分達だけの空間が演出出来ると思います。ガーデン挙式を挙げた時も披露宴会場までの移動が少なく、年配の親族も慌てる必要がないのは安心でした。好みのカラーのタキシードやドレスがなかったのでプランを変更した際に値上がりしました。結婚式の日取りは全く気にしなかったので仏滅の日を選びました。お陰で費用も安く、一組だけだったので自分達もゆっくり楽しむ事が出来ました。挙式の日取りに近い誕生日や結婚記念日の友人にケーキを振る舞いたくてリクエストさせて頂きました。美味しい料理だけでなく、ちょっとしたサプライズにも答えてくださり嬉しかったです。駅近で徒歩来場も可能です。式場の駐車場が広いのでマイカーの方も安心して利用出来ると思います。プランナーさんだけでなくアートディレクターさんも親身に相談に乗って頂いて、自分達のやりたいウェディングが出来ました。当日は生憎の雨で急遽プランの変更となりましたが他のスタッフさん総出で助けていただき安心して任せられました。スタッフさんがとにかく親身に相談に乗ってくれて困った時は必ずか助けてくれます!費用や料理も大切ですがプランナーさんとの相性はとても大切だと思います。大切なイベントだからこそプランナーさんやスタッフさんとの相性も重視してください。良い関係が結べたら結婚式は成功したも同然だと思います(笑)詳細を見る (655文字)



費用明細2,513,067円(50名)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/12/02
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
可愛さとナチュラル感を兼ね備えた式
2つの異なる雰囲気のチャペルがあり好きな雰囲気を選べます。私たちは床下に水が張ってある幻想的なチャペルの方を気に入りました。椅子が対面式になっており、「ゲストの皆さん全員が見やすいように配慮している」とプランナーさんがおっしゃっていました。ゲスト一人一人を大事にしている式場だと思いました。高い天井に大きなスクリーンが設置されておりとても開放感がありました。シャンデリアもあるので可愛らしい雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。料理はどれも盛り付けが綺麗で味もとても美味しかったです。最寄り駅から徒歩5分なのでアクセスは良いと思います。送迎バスもあるので遠方の方でも安心です。ガーデン併設の式場を探していた私たちのイメージ通りのガーデンがあり、バルーンリリースやウェルカムパーティーも出来るそうです。ガーデン挙式も可能との事なので、選択肢の一つに入れてもありだと思います。可愛らしい雰囲気やガーデン演出が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (419文字)



- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
挙式会場が素敵!
青のガラスのバージンロードが挙式場の雰囲気とあっていてとても美しく惹きつけられた!照明も調節できると聞き、暗い雰囲気から明るい雰囲気までを演出できる。また参列者が向かい合って座るため新郎新婦に注目してもらいやすい。挙式にスクリーンが使える挙式は初めて知り、参列者へのメッセージを伝えることができる。階段が、設置されているため入場の仕方を工夫できるし ガーデンがあるためそこで乾杯やデザートブッフェなど演出のバリエーションがたくさんある。駅から近く足を運びやすいため 参列者を呼びやすいし 静かなところに立地しているため 落ち着いて挙式、披露宴ができると思う挙式会場の雰囲気と料理の美味しさ!シンプルで少しゴージャス感が好きなカップルは気に入りそう詳細を見る (323文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
すべてにこだわりたいカップルにオススメ!会場も料理も絶品
挙式会場は2つから選ぶことができ1つはヨーロピアンな雰囲気で緑の植物もあり可愛らしい印象でした。2つめはアンティーク調でありながら大階段があり挙式会場が落ち着いた雰囲気でバージンロードが水面を演出した大人っぽい雰囲気でした。披露宴会場も2つありどちらも広くどちらも挙式会場同様可愛らしいヨーロピアンな雰囲気とアンティークやアジアンテイストの落ち着いた雰囲気でした。階段から登場する演出もできたり大きな窓から登場する演出も出来たりするので夫婦にあった演出ができるのが魅力的。少し高く感じますがこだわりが出来るからこそ納得です。とにかく料理が1番の決め手でした。本当に料理が美味しく友人の結婚式の時に料理とデザートブュッフェを食べたことがきっかけで候補になりましたので本当におすすめです。駅から近く駐車場もありますのでどちらでも利用可能なのが便利で有り難いです。スタッフ様も丁寧に説明して頂きわかりやすかったです。式場も2つから選べることも出来ますし駅からも近く料理も美味しいです!挙式会場と披露宴会場と控え室の雰囲気が異なるので下見時に確認して決めた方がいいと思います。こだわりたいカップルにおすすめです!友人からもスタッフの皆様がよくしていただけたというお話も大切だなと思いました。詳細を見る (541文字)



もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2023/01/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
魅力が詰まったおしゃれな会場
フェリーチェはガーデンに出てフラワーシャワーをしたり、鐘を鳴らせたりできるところが魅力でした。またマウルールは会場のロールカーテンをあげるかおろすかで雰囲気が全く異なる所が素敵でした。バージンロードがガラス張りでその下を水が流れているので、暗いとより神秘的な雰囲気でした!フェリーチェはとても可愛らしく、マウルールは大人っぽい印象です。またマウルールの方は階段があるので天井が高く、スクリーンも大きいところがよかったです。どちらも席の間にはアクリル板があり、しっかり対策されていることを感じました。予算を伝えさせていただき、それに合わせたプランを提案してくださいました。増え幅も教えてくださり、現実的なコストを知ることができました。試食なのにとてもボリューミーで、魚介類の入ったサラダや柔らかいお肉などをいただきました。どれも本当においしかったです。駅から徒歩5分以内で行けるので、アクセスはかなりいいと思います。駅前なのに広さがあることに驚きました。スタッフの方と出会うたび、場を和ませるように話してくださったり、より雰囲気が味わえるように演出してくださったりと細やかな配慮が嬉しかったです。プランナーの方もとても話しやすく、わからないことをたくさん教えてくださいました。駅近、広さ、綺麗さ、料理の美味しさなどどれも理想に近かったので決めました。会場の雰囲気が全く違うので、好みが、可愛い雰囲気でも大人っぽい雰囲気でも、幅広く気に入られそうな会場です。テーブルクロスも変えられるので自分らしさも出せると思います。詳細を見る (657文字)



もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
親身になってサポートしてくれる2人で作る結婚式
挙式会場にスクリーンがあり動画を流せるのは初めて見て驚いた。広々としていて白やブラウンを基調としており落ち着いた雰囲気で行える。どれもとても美味しく地元の食材を使用されているのも好印象。ボリューム感もあり満足してもらえそう。駅から近く、ゲストも歩いて来れる距離なのがありがたい。優しく親身に聞いてくださり、安心して任せられる。漠然としていた式のイメージもたくさんのアドバイスで少しずつ形が見えてきました。披露宴会場が広々としていて子連れの親戚や友人、足の不自由な祖父母も気兼ねなく招待できる。様々なテイストに対応しているので基本的に自分の好きな感じにできそうです!2人で作り上げたいと思われているカップルにとてもおすすめです。詳細を見る (313文字)



- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-

- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの方がとても面白くて、式場の主が最高!
バージンロードはガラス張りで水が流れていて綺麗だした。自然光が入って挙式会場も明るく、照明によって雰囲気も変わると思った。大階段があって天井も高く、明るい雰囲気の会場だった。プロジェクターが前後についていて、見やすいと思う特典などもあり、コストパフォーマンスも良いスープがとても美味しくて、どの理科も凄く美味しかったです。料理はこだわりを持ったシェフが作っておられ、どれを食べても美味しいです!駅から近く駐車場もあり便利です。天気ぐ良ければガーデンウェディングも出来、とても綺麗な式場。話やすく、新郎新婦の意見をしっかり聞いてくれるし、丁寧な対応をしてもらえました。控室も綺麗だし、何より料理が美味しいです若者詳細を見る (305文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自分たちのイメージで式場が選べる明るく開放的な式場
建物が二つあり、片方のチャペルは光も多く入りナチュラルでヨーロピアンな雰囲気があってガーデン挙式も出来るため全体的に解放感がありました。チャペルからガーデンに出る扉の先には大きな鐘と大階段があり、外国の式場のような挙式が挙げられると思います。もうひとつの会場は茶色を基調とした南国リゾートの雰囲気です。列席者がバージンロードのほうを向いて座る形になる珍しい会場です。会場はいくつかあり、茶色基調の落ち着いた会場や白基調のヨーロピアンな会場、ダイニングのような少人数の会場などがあります。階段から入場したりプール付きのガーデンに出たり、自由度は高いです。少人数用のプランがあり、少人数であれば他の式場と比べて抑えられると思います。試食の後総料理長から挨拶され、料理にかける思いはとても伝わってきました。お洒落なフレンチです。近江八幡駅から徒歩数分で来れて、駐車場も広いためアクセスはとてもよいです。こちらの話を真剣に聞いてくれ、疑問にも丁寧に答えていただきました。雨の中車に乗る時に乗り込むまで傘をさしてくれていたのが印象的でした。明るく開放的な式場がよかったので、ガーデンもありチャペルに光も射し込むここの会場はイメージに合って理想的です。子供向けのコースメニューも値段別で豊富なのでゲストにお子さんがたくさんいる場合も満足できると思います。エントランスからガーデンまで全体的にヨーロピアンですが、ゲストの控え室までお洒落です。建物から完全に外国のチャペルをイメージしてる感じなので和服での挙式はかなり違和感がありそうです。挙式会場、披露宴会場どちらも雰囲気が違う会場が複数あるので、招待人数と自分たちの挙げたい式のイメージを考えて選ばれるといいと思います。詳細を見る (729文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- -
- 会場返信
スタッフが笑顔で、会場も綺麗な理想の結婚式を挙げるのに最適
ゲストの椅子が対面式で他の会場とは少し違ってたり、ガーデン挙式ができたりするので自分に合った会場が選びやすい。階段を使っての入場やガーデンを使っての入場、演出など自分に合った演出が取り入れられる。広くて綺麗。良い。さまざまなプランがありました!すごく美味しくて絶品。試食させていただきましたが、見た目もお洒落で上品な雰囲気を味わえました。駅近で行きやすい。遠い場合はバスも手配してくれます。そのため、遠方から来る人たちも誘い易いと思います。みんなすごく笑顔が素敵です。対応も丁寧で親身になって一緒にプランを考えてくれます!理想の結婚式が出来そうな雰囲気とスタッフの親切さ豪華な結婚式にするならココッ!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
自由な発想で結婚式を作れるところです。
水が流れる上を歩いたり、参列者席が対面式だったり、明るく爽やかな印象にも、暗くてムーディーな印象にもできるチャペルの雰囲気がとても好きです。ガーデンあり、階段ありで色々な演出を考えられて楽しかったです。こだわりたかったところ:ゲストの料理とドリンク、ケーキに好きな果物を追加する想定外の出費:ヘアメイクとメイクのリハーサル(プランに入ってると勘違いしていた)ブーケは白、カラーで母に作ってもらったり、自分で作ったり。エンドロール以外のオープニングとプロフィールムービーは自作申し込みのおまけで送迎車を1台おまけしてもらいました。見学時に試食して美味しいのは知っていたのですが、式中はドレスに響くこともあり、あまり食べられなかったので残念でした。式後に控え室にメインのお肉とデザートビュッフェの盛り合わせを持ってきてくださいましたが(すごく美味しかった)、他のメニューも食べたかった…!タイトなドレスにしたのを悔やみました。駅からちかいですが、少し入り組んでいます。迷ったり、悩んだりしていると、「こんなやり方もありますよ。」とアイディアを出してくださって、ステキなものになりました。連絡も細々してくださるので、忘れっぽい身としてはとても助かりました。・アートディレクターさんが一緒に考えたり、配置したりしてくださった高砂席とウェルカムスペース。めちゃめちゃステキでした。美味しい料理ときれいなチャペルにここにしようと決めました。また、式が終わってからも式場、スタッフさんとの関係が途切れないところがとても良いなと思います。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/29
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
2種類の雰囲気から選べるお洒落な式場
2種類の式場から選べます。1つは白とグリーン、木の素材を基調とした可愛い雰囲気の明るい式場。1つは白と黒を基調としたシックな大人の雰囲気の式場です。こちらはバージンロードがガラス張りになっていてとても高級感がありました。披露宴会場も白を基調としたアンティークな可愛い会場と黒を基調とした大人なイメージの2種類ありましたが、どちらも天井が高くとても広く感じました。テーブル同士の間にもしっかり距離があるのでボリュームのあるドレスも安心して着用できそうでした。駅からは比較的近いと思いますが、少し入り組んだ場所にありますので2会場あることもあり、駐車場が少しわかりにくかったです。ガーデンにでて海外挙式のようなイメージで式をすることも可能みたいなので、春など温かい季節にはお洒落で、オリジナリティがあって楽しいと思います。また、車椅子の方やお年寄りの為に個室の休憩所もあったので安心できそうです。全く違うタイプの2種類から選べるのでぜひ両方の式場を比べて選んで欲しいです。どちらも素敵でした。スタッフの方も話しやすく質問なども快く応えて下さいます。詳細を見る (472文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
きらびやかなチャペル★入った瞬間に圧巻され、ワクワクします
チャペルのバージンロードの下が、ガラス張りになっていて水が見えるデザインでした。とても幻想的で印象に残っています。披露宴会場の階段の演出がとてもよかったです。大きな階段があるからこそ、できた素敵な演出だと思います。お肉がとても美味しかったのが印象に残っています。またビュッフェの際に目の前でシェフの方がサンドイッチを作ってくださっていて、とても美味しかったです。駅から二十分ほどは歩きました。迷うことはありませんでしたが、かなり遠かったです。送迎があればかなりよかったと思います。ウェルカムドリンクもなくなればすぐに注いでくださり、配慮が優れていました。お子様向けにベッドを披露宴会場にあり、子連れ向けにとてもいいと思いました。詳細を見る (314文字)


- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/08/24
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
世界に一つだけの私の結婚式ができる式場
下のスタンドグラスに惹かれました雰囲気も、お洒落でリゾート感たっぷり自分にめっちゃ合ってました階段がある所が良かったのと、ガーデンも充実してるとこ会場も広くて綺麗でしたやっぱりメインテーブル机ではなくソファにしたところ結構ムービー関係が高くなりましたやっぱり花ではなく、バルーンを多く使い南国系にイメージしましたサービスは、ダンス入場までのムービーなどどれも、美味しくて皆さんから凄く豪華でしたって言ってくれました!駅からも近くて、送迎サービスも充実してましたプランナーさんは本当に神対応どんな些細な事でも相談にのってくれてとても、親切でした!!挙式開始前に、ムービーが出来ること自分のこだわりができる式場世界に一つだけのオリジナルの結婚式ができるプロフィールムービーなどは絶対早く仕上げる方が後から違う事に専念できます詳細を見る (360文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとてもいい笑顔で教会もおしゃれな式
ガラス張りの水が流れているバージンロードがおしゃれですごく気に入っています!家族だけの時間をとって頂けるので、感謝の気持ちを伝えることができた!参列席の椅子が横向きで皆んなの目線が恥ずかしかったですが、祝福して頂いてる感じはすごくありました!シンプルでとてもいい雰囲気でした。授乳室なども完備されており、子供づれの参列者でも安心です。ビュッフェやコース料理が自分で選べるのが良かったです!地元のお野菜をつかっていたり季節に合わせて変わるので楽しめます。駅から徒歩10分程度駐車場ありとてもいい笑顔で接してくださり不安なところは、丁寧に説明アドバイスくださりとてもよかったです!バージンロードガーデン式場のイメージがシンプルだったので挙式も披露宴もイメージにぴったりだったから。思っていた以上にとてもいい結婚式になりました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場も素敵
挙式会場は2つありますが、私はマウルールを見学しました。挙式会場にスクリーンがあるのが理想でしたので、ここは本当に理想に近かったです。対面式もよかったです。神秘的な雰囲気です。披露宴会場は天井が高く、雰囲気も落ち着いていてオシャレです。階段演出もできますし、ガーデンからの登場もできそうです。スクリーンは2箇所、少し小さめです。すごく安いわけではないですが、持ち込みもできるし削減できるところはできそうです。すごく美味しかったです。車で行きましたが駐車場は広く問題ないです。駅からは近いようです。支配人が素敵です。プランナーさんも嫌味っぽい感じではなく営業感がないのが好印象でした。控室は両家別、新郎新婦で1つと計3つ。挙式会場に一目惚れでした。自分たちでオリジナリティのある式をしたい方にはいいと思います。わたしも彼も滋賀県民ではありませんが、一目惚れでした。詳細を見る (381文字)



- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会場はシンプルで清潔感があります。
式場やお庭の全体的な雰囲気は、白が基調で、シンプルで落ち着きがありました。披露宴の会場は天井が高く開放感があり、広すぎることがなく、ちょうど良い大きさでした。お料理の味付けは濃くも薄くもなくちょうど良かったと思います。ただ、食べ終わっていないのに、先々お料理を並べられて急かされている感が否めなかったです。もう少し配膳される時に余裕を持って配って頂ければゆっくり頂けたかと思います。駅から徒歩10分圏内で分かりやすい場所でした。ただ、夜になると建物周辺の歩道などの街灯が暗いので、女性が帰り道1人で帰るのには、少し危ないかと感じました。飲料を注文した時に、ストローをさして頂いたのですが、飲み口にストローの外袋が付いたままで、提供されていました。あと、配膳係の方かカメラマンの方か分からないのですが、私が着席している椅子に当たって、一言も言わずに立ち去られて少し不愉快な思いをしました。御手洗に行こうかと席を立ったら、披露宴の進行を優先させる為に、緊急性がないのであれば、後で行ってくださいと言われたのが驚きました。確かに披露宴の進行は大事ですが、緊急性がないのならと言うのではなくもう少し柔らかい言い方をされた方が良いのでは?っと思いました。披露宴は全体的に渡って、時間に追われている感がスタッフさんから伝わってきたので、落ち着きがなかったように見えました。駅から近いので電車で来る方も参列しやすい。お料理の味付けが程よい。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
絶品オリジナル料理に舌鼓
チャペルは自然光が入り明るい印象です。装飾は変更可能なのかわかりませんが、参加した式では白い花とグリーンが飾られていてナチュラルな雰囲気でした。チャペルを出て、外の大階段でフラワーシャワーやバルーンリリースなどの演出もできるようです。とても広く、参加者も結構いたと思いますが、ゆったりとしたテーブルの配置でした。ダンスの余興も余裕でできていました。参加した披露宴では装花が豪華だったため、ゴージャスな雰囲気になっていました。とてもおいしかったです!新郎新婦、それぞれの出身地の特産品を使った料理や、12月だったのでクリスマスモチーフのカット野菜など、オリジナリティ溢れる料理が出てきました。滋賀の式場らしく近江牛も出てきましたが、すごく柔らかくて感動しました。料理にこだわりたいカップルにはオススメです。駅から近くて遠方のゲストもアクセスしやすいと思います。披露宴では飲み物がなくなりそうだとこまめにオーダーに来てくれてました。飲み物もすぐ届いてよかったです。受付から待合室へ行くまでの廊下に、バルーンが浮かんでいるという演出に驚きました。詳細を見る (470文字)

- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
一軒家貸切なので混雑することがなくとてもゆっくり過ごせる
対面式が珍しい教会。人前式だったのでアットホームな雰囲気だった。終わった後階段でフラワーシャワーをし、ガーデンにでて写真を撮ったとても広々していて、過ごしやすかった。テーブルも広く、ゆったりつかえた。ウェルカムグッツがたくさん飾っており、持込の融通は利きそう。お色直しが階段からの入場でとても華やかだった。スクリーンも大きく、映像が見やすかったです。2度目の参列で、違ったコースを頂きましたが、今回もとてもおいしかったです。ボリュームもあり、満足でした。車で行きましたが駐車場も広く、不便はなかったです。電車でも最寄駅からも歩ける距離です。特に不快に感じた点はなかったです。アルコールがのめなかったのでそのあたりの配慮も頂け、安心して過ごせました。オリジナリティがだせる詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ヨーロッパの世界観がとっても素敵に表現
中庭空間に感じる質感は、ヨーロッパの世界であり、建物の外観として欧風建築の面白みが表現されていたので、その場は日本ではなく海外のようでした。また、綺麗なグリーンガーデンでしたので、屋外らしい自然の癒しが視覚的にも、ほのかに香る自然系の香りによって嗅覚的にも、安らげて、とっても朗らかな心地で過ごすことができましたよ。パーティスペースは、優雅系なデザインの洋風コーデがとってもしなやかで、椅子のデザイン的にも、とりまくカーテンとか窓のデザイン的にもヨーロピアンにつくってあったのが特徴的でした。天井からは球体と見立てて直径で表現すると2メートルくらいの大きなシャンデリアがあって、クリスタルのガラスの集まりのようなきらきらで光っていてとっても美しかったです。近江八幡駅でおりまして、あとは歩きにて5、6分程度でした。パーティスペースで表現された白くて高貴なムードは、洋風コーデとも合わさって、品のある質感となっていて、披露宴の空気感を高めていました。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
様々な演出が楽しめる式場!
新婦側ゲストと新郎側ゲストが対面して座るところが新鮮な会場で、バージンロードの足元に水が流れている様子も素敵だった。階段入場もでき、庭から大きな窓入場もできるところが色々と見どころを作れる会場だと思った。広さもあり、前後左右の椅子を気にせずゆったりと食事を楽しめる感じも良かった。少し新郎新婦と遠くなってしまうところに披露宴という堅さを感じてしまう点はあった。見た目も美しく、味も満足。デザートとウエディングケーキの出る時間が遅く、全て食べられなかったのは残念。最寄り駅から比較的近い方だが歩くには遠いので、自宅から近い私は駐車場も十分にあるので車で向かったが、シャトルバスが出ているのかは不明。ゲストの待合室はソファ席にも余裕があり、他の新郎新婦もいないので貸切でゆったりと過ごせるところが良い!その建物内、全てが1組限定になるので装飾もいろんなところにあり、写真も撮れて楽しめた。詳細を見る (392文字)


- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルでカジュアルな結婚式を挙げたい方にお勧め
天井が高く光が差し込む作りになっていてとても明るい式場でした。全面の窓も大きく白を基調とした解放感溢れる雰囲気です。披露宴会場は緑も多くリゾート感溢れるとても明るく華やかな会場でした。シャンデリアが豪華で可愛らしかったのが印象的です。どのお料理もとても美味しくて盛り付けがきれいでした。特に気になるところはありませんでした。駅から歩いて行けなくもないですが、女性はヒールですし大変かと思います。当日は自動車で伺いましたが、駐車場も広くスタッフさんに案内していただけるので安心して駐車することができました。皆様笑顔で気さくに接してくださりました。新婦の衣装選びについて行きましたが、親身になって相談に乗っていただけていましたので、とても良かったです。新婦のドレス選びに付き添いで行きましたが、スタッフの方がとても親切で丁寧でした詳細を見る (363文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/06/05
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
幸せな1日でした
受付、お手洗い、挙式会場の場所が分かりやすく導線が良い。歩く距離が少なくて年配のかたにも優しいつくりになっていると思いました。全体的にシックで落ち着いた雰囲気です。挙式会場は向かい合っていて両家の参列者の顔が分かりやすいです。明るくて、落ち着いた色味で素敵な空間でした。スクリーンが大きかったです。ナチュラルなグリーンやお花も雰囲気に合っていました。美味しかったです。スープの仕掛けが面白かったです。また、両家のオリジナル演出料理がとても素敵でした。近江八幡は大阪からだとちょっと時間かかりましたが、駅からは10分歩かずに着きました。招待状の地図に写真付きの目印を記載してくれて助かりました。笑顔が素敵でした。受付をしていましたが飲み物を聞いてくれて配慮が嬉しかったです。お料理が美味しかったです。スープが泡で仕上げられており、冷めにくい工夫をしていました。詳細を見る (379文字)

- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
近江八幡界隈で一番お洒落な式場
マウルールという挙式会場で、バージンロードがガラス貼りだったのが印象的だった。普通チャペルのゲスト席は前を向いているものだが、ゲスト同士が対面する形になっていたのは珍しかったので印象に残っている。非日常感が味わえて良かった。マウルールバンケットという披露宴会場だった。上品な雰囲気の会場だった。大階段を活かして、2階から新郎新婦が登場したのはいい演出だった。jr琵琶湖線近江八幡駅徒歩5分というのは非常に良いアクセスで、遠方のゲストのことを考慮すると、新快速が停車することも非常にポイントが高い。周辺も静かな住宅街である。しかし、滋賀というエリアでは致し方無いことだが、田んぼや畑やイオンの看板が近くに見えてしまうので、非日常感や没入感は薄い。・入ったロビーが広く、ゲストの更衣室なども充実していた。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵!
バージンロードに水が流れていてガラス張りになっていてとても綺麗だった。あんなチャペルは他で見たことがない。広く、明るい披露宴会場。違ったタイプの二つの会場が好みで選べるのも魅力的。またガーデンウエディングもおしゃれ。jr近江八幡から歩いてすぐ。ロケーションは式場が町中にあるのであまりよくないが、キレイな庭があるのでさほど気にならない。たまたまマルシェで対応して頂いたプランナーさんの対応が素敵だったので式場探しの条件から外れていたけどフェアがあったので下見しに行きました。いろいろ条件が合わず、この式場で式を挙げることは叶わなかったがあのプランナーさんに会えて本当に良かったと思う。フォトウェディングはヴィラアンジェリカさんでお願いする事になりました。ガーデンウェディングができる。料理がバリエーション豊富でどれも美味しい。オシャレな結婚式を挙げれると思う。自由度が高く、プランナーさんと相談していろいろやりたいことをできそう。会場が二つある。どちらも素敵なのでどちらにするか悩むと思う。フォトウェディングだけでも可能。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/04
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても満足できる会場でした
会場が二つあり、私はフェリーチェを選びました。大きな窓の上から水が流れてきてとてもキレイでした。挙式会場はガーデンに繋がっていて、階段の上のベルを鳴らしてからガーデンに降りました。ガーデンはリニューアル工事をされたばかりでとてもキレイでした。可愛い雰囲気の会場です。新郎新婦が登場できる扉がガーデン側と後方扉とあり、最初の入場とお色気直しとでは別々の扉から入場しました。少し残念だったことは、子供用のイスがなくて自宅からハイチェアを持ち込みました。私は持っていたのでよかったのですがゲストに小さなお子様がいらっしゃる場合ゲストに持ってきてと言うのは失礼だと思うので困るかもしれません。駅から徒歩10分かからないので立地はとてもいいです。近くにイオンがあり結婚式の準備品などよく買いに行きました。バルーンリリース用の風船を使用するまで廊下に飾って頂けました。私たちはその風船に写真をつるしてもらって飾ってもらいました。ペーパーアイテムなど手作りにすると節約はできますが、とても時間がかかり大変でした。任せられるところは式場に任せてもいいかもしれません。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ヨーロピアンな空間づくりは圧巻のセンス
白いチャペルを壮大系に印象付けていたポイントとしては、バージンロードに沿って長く展開したその天窓の存在が大きいです。そこからは水色の青空が広がって見えて、心地よい太陽が降り注いでいました。さらに、長めのデザインでシャンデリアが釣り下がっていて、ちょっと古典的な魅力も表現されていました。映像系の先進的な機器のおかげで、動画はすごく綺麗で鮮明で、良い音によるbgmも合わさって、すごく臨場感あるムードとなっていました。内観としては、ホワイトがメインで、ガラスのようなシャンデリアのきらめきがほどよい高級感も表現していました。近江八幡駅が近くて、歩いて5分程度という近さで便利でしたよ。すごく鮮明で綺麗な映像系の演出と、音の良い音楽演出によって、あらゆる場面がうまくムードづくられていて、抑揚や、明暗などの変化を楽しむことができました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
天窓から見える空に感動も倍増
とっても高い天井の、白い空間は、上を見上げると天窓があって、青空が見えまして爽やか。そしてその天井からは、長く照明が釣り下がっていて、スタイリッシュなデザインによってその場が洗練されて見えました。純白一色の色使いだったので、清潔さという印象としては申し分なし!白色と、茶色というシンプルなトーンで表現したバンケットは床面もそのテイストで、さらに質感は光沢あり。大きな階段、大窓、という1つ1つがダイナミックデザインとなっていたので、豪華な心地というものがしました。近江八幡駅から、タクシーでいって結構すぐという好立地でした。アクセスについては良好だったと思います。パーティ会場のかっこいいスマートさ、そして豪勢なスケールのデザインが素晴らしくて、とっても心地が良かったです!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 25% |
| 41〜60名 | 50% |
| 61〜80名 | 25% |
| 81名以上 | 0% |
ヴィラ・アンジェリカの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 25% |
| 301〜400万円 | 50% |
| 401〜500万円 | 25% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ヴィラ・アンジェリカの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ265人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催当館イチオシ【ベストレート】月末BIG特典&近江牛試食×貸切邸宅見学
【1件目来館が◎ギフト券1万円×結婚式ALL相談】■光のチャペル&水のチャペルを同時見学■緑豊かなガーデン&水辺のテラスでおもてなしWをイメージ■丁寧なヒアリングでふたりらしいWをご提案■最新ドレス見学

1130日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【最大150万円ご優待】当館卒花人気NO.1近江牛試食×貸切邸宅見学
【1件目来館でベストレート保証&ギフト券1万円】■広大な敷地に佇むガーデン&リゾート2種類の貸切邸宅を同時見学。■チャペルでの入場体験やドレスショップで最新ドレスに触れて花嫁体験♪■シェフが選ぶ人気の絶品料理を堪能♪■見積&日程相談も◎

1206土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【デート感覚で気軽に】初めてでも安心◎試食×貸切邸宅見学ツアー
【式場見学が初めての方に◎】結婚は決まったけど、何から始めたらいいのか分からない!そんなおふたりにおススメ。ちょっとオシャレなデートファッションで非日常空間での体験を楽しんで♪美味しい試食や可愛いドレスを見て結婚式をイメージ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0748-38-5345
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式サイト限定★ベストレート保証】総額より10万円オフ
■30名以上の挙式・披露宴をご検討の方に適用 ■他のブライダルフェア特典との併用が可能 ■2025年11月15日~2025年12月28日に初来館の方に限る
適用期間:2025/11/15 〜 2025/12/28
基本情報
| 会場名 | ヴィラ・アンジェリカ(ヴィラアンジェリカ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒523-0819滋賀県近江八幡市西本郷町西3-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 近江八幡駅南口より徒歩5分 / 名神竜王インターより国道8号線西横関交差点を右折、近江八幡方面へ約15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | JR近江八幡
|
| 会場電話番号 | 0748-38-5345 |
| 営業日時 | 平日12:00~17:00、土日祝9:00~19:00(毎週火曜・第1第3水曜定休※祝休日は営業) |
| 駐車場 | 無料 77台敷地内にある広々としたパーキング。大人数の結婚式でも安心♪ |
| 送迎 | あり条件・エリアによって無料送迎あり。詳細は担当者までご相談ください。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | キリスト教式、人前式は生演奏での進行が本格的。また挙式前のファーストミートも人気の演出 |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウエルカムフードとともに楽しむ「ガーデンパーティ」や「デザートブッフェ」の他、ブーケトスやバルーン演出・写真タイムなど演出は無限にあります!! |
| 二次会利用 | 利用可能アフターパーティもアンジェリカでどうぞ★空き状況や日程により条件あり。詳細は担当者までご相談ください!! |
| おすすめ ポイント | 太陽降り注ぐ、お昼のウエディングは「開放感」溢れるパーティに!!ガーデンパーティで和やかな時間を過ごせる。変わって夜のウエディングは「キャンドルナイト」などでムーディな会場へと生まれ変わる。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお越し頂く全ての方に「美味しい時間」を届けたいので、何なりとお申し付けください。 |
| 事前試食 | 有りアンジェリカでは「無料試食付きブライダルフェア」を開催!!シェフが心を込めて創る一品一品をじっくりと味わえる。ご予約はお早めに。 |
| おすすめポイント | 例えば、想い出の料理、生まれ故郷の食材。ふたりのパーティにぴったりなメニューをご提案致します。また、ガーデンパーティコースもあり★カジュアルなウエディングパーティも叶う!!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフまでお問い合わせください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細はスタッフまでお問い合わせください資格取得スタッフ 詳細はスタッフまで |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



