Maison Hermitage(メゾン エルミタージュ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
貸切とおもてなしの式場
ナチュラルな雰囲気で爽やかですが厳かな雰囲気でスポットの照明を照らしてくれるので実感が湧きました。白を基調にした雰囲気で植物が合うので、アレンジがしやすいと思いました。1日1組貸切なんでアレンジなども前もってできるので好印象でした。1日1組貸切なのですが、他の式場さんとほとんど差異はなく予算以内の450万で納得する内容でした。試食したお料理は、海老料理とお肉料理でした。出汁、ソースにこだわっているようで香りが濃厚、香ばしい感じが印象的でした。東京から新幹線でこれるので招待しやすい場所にあります。案内してくれた方は男性のプランナーさんでした。おもてなしや、ゲストに合わせたサービスをして頂けるようで安心しました。また親にも取材をして結婚式をより素敵なものにしてもらえるようで誠実さを感じました。貸切とおもてなしを重視したい方は是非見学に行くべきです。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
相談がしやすい式場さんです。
チャペルは、全体的な建物の2Fにあり、チャペルの入り口前にはオーリブの木、天使の置物があり、厳かな雰囲気となっています。チャペルに入ると天井からスポットを照らされながら入っていくのがゲストからも素敵だったと声がありました。シャンデリアがカラフルで、披露宴会場内は白を基調にしており、自然光が入る明るい会場です。床は黒と茶色のラインが入っていて、ナチュラルなリゾートのイメージがぴったりです。節約したのは演出です。特に何かをやりたかったわけではないので演出の代わりにゲストと時間を共有できるフォトラウンドにしました。フレンチでした。お魚料理のエビのブイヨンの香りが高くエキスが効いた濃厚なスープが印象に残りました。小山駅からマイクロバスを1台、親族で1台用意してもらい、無料でしたので便利でした。プランナーさんは、毎回土日しか私たちが行けないので忙しい中スケジュールを調整してくださりました。また毎回打ち合わせの前には、事前に打ち合わせの内容や、持ち物の確認など細かく連絡をしてくれたので感謝しております。お花は、卓上花で木を入れて豪華に見せました。こだわりやテーマを一緒にプランナーさんが見つけてくれます。1日1組貸切とプランナーさんの提案力が決め手となりました。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
丁寧さを求める方向け
昔ながらの厳かな感じでクリーム色の配色が落ち着く場所でした。木や葉っぱがコーディネートとして映える場所でしたので大人な雰囲気が合いました。可愛すぎず大人ウエディングが出来そうです。60名でたくさんこだわって自己負担金額が130万円くらいでした。予算以内でゲストのために作ってもらいました。デザートを頂きました。フルーツのポンチで都内の百貨店にもお店があるようでこだわりを感じました。電車やバスなど使えば立地としては充実しております。会場案内から見積まで見学のときに居ましたが非常に分かりやすく丁寧に案内してくれた印象があります。男性の方でしたがドレスのことも詳しく説明してくれたので安心感がありました。丁寧に案内をしてくれます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場の提案力の豊富さに期待
人前式で行ったのですが、クリーム色の厳かな教会だったのでアットホームな雰囲気となり、ゲストも笑顔で楽しんでくれていたのでよかったです。会場は、5月なんで気候も良くガーデンを使った最入場ができたのも良くて、ナチュラルな自然の雰囲気なので老若男女問わず皆様が楽しんでくれました。お酒の日本酒にこだわりました。日本酒バーのコーナーを作りました。シェフと直接お料理の打ち合わせが出来たので、当日ゲストの皆様から料理がフレンチの中でも味わいのバリエーションが広く、面白かったと言ってもらえたのでよかったです。小山駅から10分くらいの場所で、周りが田んぼなので静かな所です。人前式のやり方やアイデアが無かったのですが、様々なアイデアをくれてサプライズで感謝を伝えたかった方に立会人のサインを頂く提案をしてくれて、行うことができてありがたく思います。自分たちだけだと具体的にどのようにおもてなしをしたら良いのか分からなかったので心強い存在でした。エステを二人とも定期的に受けさせてもらえたので結婚式のモチベーションをあげる事として力を入れました。人前式や、あまり考えつかないアイデアをプランナーさんは、すぐに提案をして頂けますので非常に心強いです。提案が想像を超えてきますのでワクワクしました。実際に披露宴もワクワクするものになりました。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/16
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
明るく爽やかな雰囲気の式場
とても広くてきれいな式場でした。待合室も豪華でかなりゆったり座れる広さでした。ゲストハウスなので、他の組みの式とはち合わせることなくプライベート感があります。とてもおいしかったです。新郎新婦の好きなメニューを取り入れていたり、新婦の祖母が作った野菜が使われていたりオリジナリティーがあってテーブルでの話題になって良かったです。駅からのシャトルバスを利用したので迷わずすぐ着きました。皆さんとても感じが良かったです。ただ、招待客がかなり多かったためか忙しそうで、フリードリンクを頼みたくてもなかなか頼めませんでした。授乳室やゲスト用の更衣室があり便利でした。トイレも広くて綺麗でした。式場の前と後ろ両方に大きなスクリーンがあるので映像がとても見やすかったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
1日1軒貸し切り&親切丁寧なプランナーさん
生花の似合うバージンロードや椅子、高い天井と間接照明などでお庭やエントランスから入った時に厳か、かつ親しみのあるような雰囲気でとてもステキでしたベネチアングラスのシャンデリアや窓からの採光など明るい時と暗い時の雰囲気が柔らかでした栃木県での平均値など自分たちでは調べる事が出来ていなかった事などを教えていただき具体的なイメージを持つ事が出来ました小山駅が最寄りなので東京方面からの親族や友人の交通の便を考えるととても良いと思いました一軒家のお庭や建物の雰囲気ですが、初回見学時には雨天でしたが雨でもお庭も建物もしっとりとした雰囲気で明るく、また門から傘をささずに移動できる点なども当日のお天気がどうなるのかわからない中で、雨天の雰囲気が良いと言うのは私たちにとって高評価でした。式場スタッフさん、プランナーさんともに親切丁寧な対応で安心しました。特にプランナーさんは式場選びに悩み迷っていた私たちに親身になってお話を聞いてくださり、またどんな対応やセッティングが出来るか?など、まだ具体的に自分たちの意向が決まっていない、質問なども思い浮かばない中でも、お話を聞いてくださるところから色々な疑問や質問などを引き出してくださったりと、下見の段階でしたが下見が終わる頃には自分たちがどのような気持ちで結婚式がしたいのかを、気付くきっかけをくださいましたまた心配していた自分たちの両親へのフォロー体制なども具体的に提示してくださり安心でした挙式、披露宴の開始時間を自分たちで設定する事が出来るという点で1日1軒貸し切りという点は本当におすすめですそしてプランナーさんの親身な対応は安心感があります詳細を見る (695文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/09
- 訪問時 38歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ペットを連れて来れます。
昔ながらのチャペルで照明が幻想的です。チャペルからでると鐘を鳴らす演出があり、音がきれいでした。犬を連れてきたので演出として指輪を運ぶ事が出来たので幸せでした。自然光が入りナチュラルな雰囲気なんで可愛過ぎないテイストが気に入りました。少人数なのでおもてなしであるお料理はこだわりました。フルコースが5味を体感出来るお料理なので新しいフレンチを味わえます。小山市にある式場なので車、電車で来やすい場所です。駅からマイクロバスで10分位の場所でした。犬を連れて来たかったので、プランナーさんは、快く許可してくれました。貸し切りだからこその自由度の高さを改めて実感させてもらえました。お花は、緑をメインに選びました。ペットを連れて来れます。貸切だからこそペットを連れて来れるところでした。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/05/15
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
1日1組限定!
茶色やオレンジといった配色が多く、モダン的な雰囲気に感じました。明るいというより、暗めの雰囲気で、落ち着いた雰囲気だと思います。挙式会場とは一転。白ベースに一面がガラス張りで外に緑が多く見えます。自然光が多く入るのでとても明るくなっています。見積もりをしてもらったときは、安めだと感じました。試食フェアでは高いコースが出たけど、高い食材ばかりを使っているかんじで、少し口に合わない味もしました(笑)住宅街の中にあり、ナビを頼りに行ったのに、迷ってしまい、建物もわかりずらいので、式場につくまで大変でした(笑)みなさん丁寧で親切な対応をしてくれました。1日1組限定なので、自分たちの好きな時間にゆっくり結婚式ができると思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
1日1組限定の結婚式!!
オレンジやブラウンといった色味を感じました。アットホームでモダンというイメージです。あたたかみがある感じ。割と白を基調として、そこにブラウンが入るようなイメージ。壁一面がガラス張りの窓で、外には緑の芝生がある感じだったと思う。フェア向けのお料理だったせいか、変わり種というか、凝ってはいるのだろうけど、あまり好まないお料理だった。お年寄り向けでなく若者向きだと感じてしまったので、お料理にはあまり好印象がない。しかし悪いわけではなくて、完全に好みの問題だと思った。好き嫌いがはっきりする感じ。住宅地の中にあって、わかりずらかった。1日1組限定なので、好きな時間に出来て、時間に追われることがなく余裕を持って結婚式ができると思う。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理に感動した。
駅からもすぐだったので良かったです。バージンロードが厳粛で教会内も雰囲気◎みどりが多く、ナチュラルな雰囲気が好きなぼくは全体的に好みでした。映像スクリーンが大きく、スピーカーもいい味を出してくれました一番印象に残っているのが料理でした。シェフが最初に説明してくれたのも楽しめましたし、フレンチなのですが、七味を使った前菜や海老の出汁が効いた魚料理も日本人の口に合うように考えられてました。カラスミも出て来て贅沢なコースでした。料理重視な人は間違えないと思います。今まで行った式場の中でも群を抜いてました一軒屋だったので、貸切感もありロケーションとしては言うことなしでした。交通アクセスも心配はなさそうです余興を担当したのですが、プランナーの方も会場担当の方も良くしてくれて親切でした。挨拶もしてくれて気持ちが良かったですね清潔感はありました出席者はご祝儀払うなら、これくらいの料理が出てくると満足です。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
贅沢な呼ばれたい結婚式
教会前の庭園がとても綺麗で良かったです。小山の結婚式場の中で1番教会らしい教会でした。内容も普通より濃くて感動しっぱなしでした豪華過ぎない感じがgoodでした。なんだか海外のホームパーティにでも呼ばれたような式場で皆ではしゃいでしまいました。パンが美味しかったです。普段食べ慣れているから余計でした。お魚料理がスープ注がれて香りが凄くよかったです。パフォーマンスみたいなのあると嬉しくなっちゃいますね車で行ったので気になりませんでした。アクセスには困らないと思います駐車場から案内してくれた方が素晴らしかったです。なんだか最初の印象って大事なんだと初めて知りました。スタッフレベルは高いと思います。安心感がある人が多い印象呼ばれるなら、こんなところがいいなと思わせてくれる式場詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
こだわりが料理の方は見学必須
ヨーロッパの昔ながらのチャペルで緑がキレイで花の香りがして素敵でした。木と葉っぱをベースに装飾にこだわる事が出来る会場でした。白がベースなのでアレンジがしやすい会場です。衣装にこだわりがないので金額を抑えた素敵なものを提案してもらえたので予算以内でできました。一品目のヴルーテがお野菜をベースに作られているので香りか豊かでした。フランスの伝統料理なんで珍しいお料理でした。小山駅より10分くらいの場所で新幹線があるので便利でした。プランナーさんが毎回丁寧に見積もりを出してくれて予算を抑えるように配慮してくれていました。なので予算ではなく、中身を楽しく打ち合わせが出来た事に感謝をしております。木を入れました。緑をベースにしました。お料理にインパクトを残したい方はオススメです。お料理こだわりがあるので見学の際に食べて下さい詳細を見る (362文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一件貸切のナチュラルな邸宅
一見貸切で利用できる式場でした。更衣室や親専用の着付け室、更衣室もあり、過ごしやすいです。親族の控室には自分たちの写真を飾ることができたのですが、これが祖母に大好評でした。自分たちの他には誰もいないので、貸切空間の中で自由に飾り付けもできます!自然光の入る空間で広々としています。大きなスクリーンもあり、大迫力で映像を流せました!作ってくれた友人も喜んでくれたのが嬉しかったです。バーカウンター付きの二次会会場もあり、1日ずっと過ごせます。事前に見積りに入っていた項目が多かったので、誤差が少なかったです。ドレスにはこだわったので少し予算は上がりましたが、納得です。プランもたくさんありましたが、私たちは希望の日にちがあり、使うことはありませんでした。事前に無料試食をしてもらい、決めました。両親も納得のもので用意しましたが、当日の友人、上司からの評判がとても良く鼻が高かったです。何よりも美味しかったという言葉がおおかったです。プロヴァンス料理で野菜も多く、さっぱりしていたと親族にも好評でした!駐車場は十分にあり、送迎バスも二台つきました。不便はないです。なんでも希望を聞いてくれました。担当のプランナーさんには頭があがりません。何がやりたいかわからなかったところからたくさん提案してもらってなんとか式まで辿り着けました。親にも担当の介添えさんが付きます。親が到着してから帰るまでずっおサポートしてくれたので、親も安心できたみたいです。とにかく1日一件貸切という他にはない式場です。一見の価値あり。一件貸切であることと見学した時から親身になってくれたプランナーさんです。詳細を見る (687文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
基本がしっかりしているのが抜群
フラワーシャワーや大階段やウエディングベルなど多彩な演出があり飽きさせなく楽しめました。入り口が大きな門構えになっていて、テーマパークにでもきたんじゃないかとウキウキしてしまいました。会場も清潔感がありシャンデリアが可愛いらしかったですお皿が温かかったのが印象的です。どこにいっても、美味しい料理が出てきますが、温かい料理は温かく冷たい料理は冷たくを当たり前に出来るのはレストラン並みのレベルでないと難しいと思うので感心してしまいました駅からすぐと言うわけではありませんが、問題ない距離かと感じました。司会のかたがとても上手で、司会で結婚式ってこんなにも変わるのだと驚きました。感謝の手紙も毎回泣いてしまうのですが、プランナーさんがわざわざ親御さんから手紙をもらってきていてサプライズ演出は羨ましく思いました。涙がとまりませんでした施設は充実してました。何をとっても安心感がある式場です詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/29
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ハウスウエディングをしたい方ぴったり
建物の二階にチャペルがあります。チャペルは天井が高く、落ち着いた雰囲気です。昼間の挙式でしたが、キャンドルが灯されていてきれいでした。また、バージンロードは長めだったと感じました。披露宴会場は広めでした。フローリングの会場は珍しく、ゲストハウスらしいなと思いました。前菜はフレンチっぽかったのですが、最後はなぜかお赤飯で残念でした。味はおいしかったです。駅から送迎バスが出ていたので利用しました。バスで10分かからないくらいでした。とても親切な対応でした。料理を持ってくるタイミングも人によって合わせてくれていたと思います。とても天気のいい日だったので、階段でのフラワーシャワーは本当にきれいでした。南フランスをイメージした会場で、かわいらしかったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
もう一度挙げたくなる(笑)
最初に入ってみて神秘的で一目惚れしました。海外のチャペルの感じが良く作れたって感じでもないので素直に挙げたいなと思いましたナチュラル志向の私にはピッタリでした。シンプルなんですけどインテリアもおしゃれで可愛くて嬉しかったです。ドリンクです。アルコール苦手な方の為にも配慮されたコース、今まで見たことありませんでしたとにかく試食した中でダントツに美味しかったと感じました。野菜も色鮮やかに使用されていて女子は写真を撮りたくなると思います遠方から来るゲストも多かったので新幹線が止まる駅にしたく駅からも車でも分かりやすいと思いました。スタッフさんが決め手にもなりました。こだわりを持って仕事をされているのも伝わってきて任せたいと思いました。シンプルな存在感のあるものを選びました。1日貸し切りな所ですね教会と料理結婚式で外せない二つです詳細を見る (366文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/22
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最後はコスパでも全員びっくり
温もりのある教会なので、華やかでキラキラしているような教会は苦手な私としてはぴったりな教会でした。内容も厳かでしたが、緊張もせず自然体で楽しめました。会場は自然光が入り、シンプルな雰囲気を探していたので、私の好みと合いました料理、ドリンク、衣装はこだわりました。手作りできるところを節約しました見学時、打合せ時、当日としっかりと食べさせてもらいました。友人に聞いてもそんな所ないよって言われて、自分がどれだけ恵まれていたのが気づきました静かな住宅街の中に隠れ家的にある式場で、特別感は凄く感じてもらえる造りなのもとてもとても魅力的でした。最初も最後も結局はスタッフだったと思いました。色々比較しても、いるスタッフはかえられないのでお金以上の価値って事かなと終わって一番感じました。周りの人からも今までの結婚式とは全然違っとと絶賛され感謝しかありません。緑を多めにお花はあまり入れませんでしたドレスも二次会含め三着にしました。花嫁講座という当日の立ち方歩き方受けておいてよかったです。無料というのが嬉しい最初は他に比較した時に少し金額が高めだったのですが、終わった後友人にお金かけたねとこのぐらい?って言われたのですが全然低くて誠実な式場だったのだと感動しました。だって、クオリティどれとっても良くてお得感あり過ぎました詳細を見る (559文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
料理の味に感動しました
教会の天井が高く感動しました。独立型の建物なので雰囲気があり、入場前から感動してしまいました。バージンロードを歩く姿も素敵でした。披露宴会場はナチュラルな印象でした。春らしいお花も可愛かった!!ナチュラルな感じが友人にも好評でした。なんといっても印象的なのは料理です。お呼ばれも多くなってきていたの正直期待はしていなかったのですが、コースの料理がとってもおいしかったです。いつもお腹いっぱいになってしまってもったいない思いをしていたのですが、今回はデザートまでおいしく食べられました。年配も方にも食べやすい味だと感じました。大通りから少し入るだけでなんだか非現実の場所にきたような印象でした。天気も良かったので教会から会場までの時間も過ごしやすかったです。当日ははじめての場所だったので心配でしたが、スタッフの皆さんも親切で安心しました。その頃妊娠していたのですが席にはクッションが用意してあって感動してしまいました。飲み物もノンカフェインのものを持ってきてくれて嬉しかったです。料理にこだわりたいという人にはおすすめ!!スタッフの方も皆さん優しかったです!!友人の晴れ姿も見られて感動的な1日でした!!詳細を見る (502文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
夢いっぱい
バージンロードが長く厳かな雰囲気で感動しました。友人が終始涙を流していたのが印象的でもらい泣きしてしまいましたお花の飾り付けが綺麗でした。友人が1日貸切だからと言ってましたが、贅沢にのんびりアットホームにお祝いできました。ヨーロピアンな雰囲気とマッチして最高でしたアレルギー持ちなのですが、最初に聞いてくれて個別の特別料理が出てきた時は感動しました。小山駅から一番近い式場なのかな?隠れ家的にありますが、知る人ぞ知るという感じでワクワクしながら送迎してもらいましたどの方も笑顔で親しみが持てました。なんだかこちらも嬉しい気持ちになれました。以前行った式場はスタッフが素っ気なかったので満足しました子供の頃の写真が飾られていて、なんだかホームパーティに呼ばれた感覚でした詳細を見る (334文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
一度足を踏み入れればそこはまるで南フランス
南フランスの街並みを再現していて、一度足を踏み入れればそこはまるで南フランスのよう。チャペルは二つあり、大階段がある厳かな教会、カジュアルでリゾート感のある教会となっています。会場は四つ。パティスリー併設で可愛らしい雰囲気のところ、リゾート感のあるところ、シックで大人の雰囲気のところ、床が絨毯張りでシャンデリアが天井にさがる高級感のあるところがあります。国道沿いにあるので、アクセスはしやすいと思います。すごく親身になってくれて素敵なプランナーさんでした。スタッフさんも、皆さん笑顔が素敵でしたよ♪私も3才の娘がいますが、子連れでも全然大丈夫ですよ。むしろ子供を上手く巻き込んだセレモニーなども提案をしてくれたり。すごく良かったです。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
やっぱり好きなテイストが一緒
バージンロードの所に光が注がれます。それが神秘的で感動しました。なんだか挙式っていいなとつくづく思いました会場内にはラベンダーや黄色い花で飾られていて小物、インテリアは女の子はみんな好きなんじゃないですかね?映像も大迫力で驚きました見た目が可愛かったです。写真をいっぱい撮ってしまいました。女の子はみんな好きなテイストだと思います。野菜がふんだんに使われていて品数も多いくらいで大満足でした車だったんですが、分かりやすくて助かりました。駐車場がないかなと心配したのですが広くて大きくて心配することがありませんでした。クロークの係りが親切で、有り難かったです。その節は、ありがとうございました化粧室のアメニティーが良かったです。南フランス結婚式の街らしくロクシタン使っていてついついハンドクリームまで使っちゃいました詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大人なおしゃれさを感じる
バージンロードが長く、オルガンの音色が響いていて幻想的な挙式でした。何よりも音が良かったです。すべての機材がBOSE製で音楽好きで機材をこだわっている私には、たまらない会場でした。式場であれだけのランクのものはお目にかかった事はなかったです。音楽好きは是非美味しかったです。アルコールが苦手な私ですがノンアルコールが充実していて楽しめました。駅から少しありましたが、マイクロバスがあり苦にはなりませんでした。友人スピーチをしたのですが、当日の進行の順番など親切丁寧に教えてくれて配慮されていました。緊張していたのでありがたかったですクオリティを求めるならいいのかなと私は思いました。スタッフも設備も一つ上と思いました。玄人にはニヤリと思う箇所多い感じです。隠れ家的で良かったです詳細を見る (339文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/12/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
可愛らしく、プライベート感溢れる会場
挙式会場はバージンロードが長く温かな雰囲気があります。独立型で良いと思います。建物自体が周囲から囲われている感じなので、周囲の景観も気になりませんし、プライベート感もありました。青空の下で挙式後に鐘が鳴らせたら素敵だと思いました。色々な演出のご提案もいただきました。新郎は気にならなかった様ですが、私は若干華奢な椅子の感じが気になりました。披露宴会場は解放的でリゾートの様な雰囲気です。照明がカラフルなガラスの様なもので出来ていて、とても可愛らしく、印象的でした。最寄り駅からは距離がありますが車で来る方には大通りがあるので、わかりやすいかと思います。スタッフの方は熱意がある方ばかりで、感じも良かったです。会話の中で南フランスを強調し過ぎているところが気になりました。当日は会場内を可愛いリムジンで移動でき、映画の様なプライベート感溢れる結婚式ができそうです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/22
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
抜群なおもてなしと最高のお料理ならここ!
一軒家で挙式とパーティーが出来ます。ナチュラルで可愛らしいイメージです!真っ白な壁にカラフルなシャンデリアがポイントになっています!パーティー会場が気に入ってココに決めました(*^^*)おいしいお料理を食べてもらいたかったので、料理にはこだわりました!抜群においしいです!!パーティー後に専用の控え室で食べました(^-^)出来立てのお料理に感動しました。駅から5~10分です。送迎のマイクロバスも2台サービスでした。みんな感じのよい方です!全てヴィラ・デ・マリアージュさんで選びました!ゲストへのおもてなしはきめ細かいです!一軒家の建物とお料理です!大切なゲストへのおもてなしは抜群です(^-^)/ぜひ一度足を運んでみて下さい☆詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
あたたかい結婚式が挙げられる式場です。
とても暖かい雰囲気の挙式場でした。フラワーシャワーやバルーンリリースが青空のもと行われ、とても印象に残っています。そして、外に植えてあるお花もとっても綺麗でした。シンプルな会場でしたが、天井が高く明るい会場でした。外のガーデンの光も差し込み解放感がありました。とてもおいしかったです。シャンパンやワインも美味しくいただきました。ウエディングケーキがコースの最後に配られましたが、スポンジが柔らかく最高に美味しいケーキでした。当日は車で向かいましたが、駐車場も広くて良かったです。友人は駅からタクシーでしたが、駅からも近くてアクセスは良いと思います。皆さん、笑顔の対応で良かったと思います。事前にアレルギーを伝えていなかったにも関わらず、アレルギーに対応した料理を用意してくれました。とても、親切な対応だと感激しました。全体的にとても綺麗な式場でした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
周囲が多少田舎な感じでも良ければおすすめ会場!
南フランスをイメージした建物で、非日常感を味わうことのできる雰囲気でした。式場及び披露宴会場が石レンガ(?)で囲まれており、関係者以外が視界に入ることなく、プライベート感が味わえると思います。式場内は、厳粛な感じで、非常に良い雰囲気でした。彼女さんはもう少し明るいほうが良い…とのことでしたが。披露宴会場内としては、普通な感じかと。可もなく不可もなくだったと思います。普通だと思います。パイ包みシチュー:非常においしかったです。デザート:可もなく不可もなくな感じでした。周囲は田畑があったり民家があったりで、良く言えば静かで落ち着いた雰囲気、悪く言えば田舎、といった感じでした。しかし、敷地内に入るとほとんど周囲の様子は見えないため、いいのかも、とも思います。主に対応してくれた方、またその他のスタッフも含めて、人当たりの良い方が多いように思いました。必要な情報は教えてくれますが、決して決断を急がせたりきつい印象を与えたりすることはありませんでした。初めての会場見学でしたが、安心して終えることができました。ウエディングケーキをフルオーダーでき、様々な形にすることができます。以前あったものだと長ーいロールケーキを作り、みんなでケーキカットしたこともあるそうです。周囲が多少田舎っぽい雰囲気でいいなら是非是非お勧めです。チャペルと披露宴会場が同一敷地内にあり、別場所に出ずに夢心地のまま式から披露宴に移るのがいいのでは。式場を決めるのにとても迷った会場です。是非一度見学をしてみてください。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のおもてなし
ヨーロッパテイストがツボでした。ディズニーランドみたいな雰囲気で友人も喜んでくれていたのも選んだ甲斐がありました。会場の雰囲気がよく私もとても気に入りました。料理やドリンクを充実させました。ミシュランの星付きとお聞きして、食べてみて感動しました。結婚式でこんなのが出せたら皆喜んでくれるんだろうなと思いました。車で車方の事を考えて駐車場が多い事は良い点だと思います。閑静な所なので非日常感を持てたのも良かったです。プランナーの方がすごく良くしてくれて仲良くなれて安心して任せられました。花嫁講座というのがあり、慣れないドレスでしたが自信を持って当日臨むことが出来ました。カッコばかり気にしていた自分が今思うと恥ずかしいです。親に色々と話を聞いてくれてて、サプライズで親からの手紙を司会者さんから読まれた時は涙が止まりませんでした。親が私に対してあんな事を言ってくれるなんて思ってもいませんでした。とても感動しました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な雰囲気です!
階段を登った先にあり、やや移動がバタバタしましたが、シンプルで素敵な挙式会場でした。華美すぎず、地味すぎず、落ち着いた雰囲気でした。会場は明るく、色合いも素敵な会場でした。人数にあった広さで居心地がよかったです。量が多かったですが、美味しかったです。私はパンがとても気に入りました♪場所が少しわかりにくく、住宅街に隠れた感じなのですんなり到着できないのが残念です。笑顔の素敵な方で、細やかな気遣いが素晴らしかったです。押しつけがましさもなく、ほどよい距離感でよかったです。新婦控え室が可愛らしいお部屋でした。少し狭く感じましたが、とても綺麗でした。お化粧室も清潔でした。スタッフさん達の雰囲気がよかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ちょっと気になる接客。
うきうきで初の下見♪パンフレットがきれいすぎて、実際にちょっとがっかり。その日の担当さんはなれていないのかぎこちない。担当がちがければ印象は変わるかも。式場内はある程度きれい!なぜかちぎったようなトイレットペーパーが落ちている箇所があり気になった。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/07
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場】チャペルのステンドグラスがとてもステキでし...
【挙式会場】チャペルのステンドグラスがとてもステキでした。【披露宴会場】広い空間で、大人数でも落ち着いて過ごせました。【料理】美味しかったけれど、特別美味しいというほどでもありませんでした。【スタッフ】笑顔で気持ちのよい接客でした。【ロケーション】通り沿いなので非現実感はありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】たくさんのドレスがショーケースに飾ってあり、圧巻でした。【こんなカップルにオススメ!】低予算で満足のいく式を挙げたい方々。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- 1日1組限定
この会場のイメージ116人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Maison Hermitage(メゾン エルミタージュ)(メゾンエルミタージュ) |
---|---|
会場住所 | 〒323-0811栃木県小山市犬塚2-29-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |