Maison Hermitage(メゾン エルミタージュ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方がとても親身になってくれました
・披露宴会場は明るく、雰囲気はとても上品でした。外国のような雰囲気がおしゃれなので、フレンチの料理が映えると思いました。・天井が高く、シャンデリアの色がカラフルで素敵でした。・最大収容人数が130名との記載がありました。沢山のゲストをお招きして披露宴を行う事ができると思いました。・私は式はあげずにフォトウェディングをする予定ですが、素敵な披露宴会場で撮影したいと思いました。また家族と会食をする予定ですが、少ない人数で食事をする為、広い会場ではなく、小さな個室でゆっくり食べようと思っています。・流れているbgmが素敵だったので、雰囲気やシーンに合わせて曲を変えてほしいと思いました。・200インチの巨大なスクリーンがあるとの記載がありました。新郎新婦の思い出や家族との写真、ムービーなどを撮って皆さんと鑑賞できたら良いと思いました。・予算はリーズナブルでした。・持ち込み料金はかかりません。・料理は試食していない為、分かりません。次回、来館した際には試食をさせて頂きたいです。・フェアに参加した際に頂いた温かい紅茶が美味しかったです。フルーティーな味がしたのでおしゃれだなと思いました。・有名なシェフがいらっしゃるとの事なので、食事がとても楽しみです。・シェフと相談しながらゲストが喜んでくれる料理を作ってほしいと思いました。・ウェディングケーキはオリジナルな物を作っていただけるそうです。思い出に残るケーキを作って頂きたいです。・式場までのアクセスはとても良く、道も分かりやすかったので、迷わずに着きました。・駐車場が広かったので良かったです。沢山のゲストを招待できると思いました。バスもあったので、ゲストの送迎をしてもらえると思います。・式場の周りの景色は綺麗でヨーロッパに居るような感じがしました。・式場に入る時に流れていたbgmが良かったです。外国に居るような雰囲気が好きなので素敵でした。・緑が沢山ある中での撮影や、紅葉の時期にも撮影ができるとお聞きしました。また、夜に撮影する事もできるので日中とは違った雰囲気で写真が撮れると思いました。・外部に出張して撮影する事もできるので、海や、神社など撮影したい場所に移動して撮れる点が良いと思いました。・フェアに参加した際に雨の中、スタッフさんが傘を持ってお出迎えをして下さいました。雨に濡れてしまって申し訳なかったです。スタッフさんは笑顔で優しく、とても丁寧に説明してくれたので嬉しかったです。案内をして下さったスタッフさんはスタイルが良く、スラリとしていて羨ましいと思いました。・撮影場所が決まらず、結婚式場が良いのかフォトスタジオの方が良いのか迷っている時に相談に乗って下さいました。やはり、結婚式場で撮影した方が衣装の種類が多く、写真の枚数も沢山撮れて家族でゆっくり会食する事もできて良いと思いました。ヘアメイクや衣装を着るリハーサルがある点も有り難いです。・予算内に収まるように食事の内容を考えて下さった事も嬉しかったです。・式場選びの条件は外国に居るような雰囲気です。・下見時に確認しておくべきポイントは、駐車場の広さや、ゲストの送迎をお願いできるかどうかや、衣装・ヘアメイクのリハーサルがあるかどうか、料金の見積りを出してもらう事だと思います。どのようなロケーションがあるかも見ておいた方が良いと思います。料理に関しても、ゲストの好みを確認して美味しく食べていただける・スタッフの方々が優しく、親身になってサポートしてくれるので、どのようなカップルにもおすすめだと思います。・挙式当日は新郎新婦の両親と同じ年代のスタッフさんが付いて下さるそうなので、安心して任せられると思いました。詳細を見る (1527文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
せっかく会場が可愛いのに、対応が悪すぎてものすごく残念
こじんまりしているが、式場全体が可愛らしく、どこも映える感じ。庭に花が多くて良い。フォトプランを検討していて、説明してもらいましたが、約200ショットのデータが付くこと、持込料等がかからないところは良かったです。周りは住宅や田んぼで、それがチラリと見えてしまうのは残念フェアに参加しましたが酷かったです。まず、予約時に質問事項があったので、お問い合わせフォームから投げ掛けたところ、2週間返事が来ず、結局前日に電話で問い合わせました。また、食事付きのフェアに予約しましたが、見学の終盤にそのことを伝えたら、食事が用意出来ないと言われました。予約時、特典でギフト券が付いてくる、とのことだったのでそれも伝えると、式場のレストランで使える食事券一万円分、しかも期限は1週間しかありませんでした。あって無いようなものです。こじんまりしていて良いスタッフさんの連絡の不備が多そうで心配です詳細を見る (390文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
落ち着いたロケーションで地元の挙式を
田舎地域の真ん中にあるが、門をくぐれば違和感を感じない。同色で統一されているため、コンセプトを感じる。会場自体は大きいわけではない。一般的な設備は揃っている。リッチな感じよりかはナチュラルな設備になっている。一般的な結婚式のメニューという感じだが、量が多く、食べきれない。味のクオリティはそこまで高いわけではない。駅からはかなり離れているため、会場から出ているシャトルバスが必須。周りの景色は田んぼや畑が多く、道中でゲンナリしてしまう可能性が高いため、栃木の人間が栃木の人間を呼んで開く会であれば違和感はない。2次会後の帰りのバスからの眺めは完全な真っ暗。挙式後のブーケトスにおいて、すこし高い位置から投げれるため、キャッチしやすい。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2022/03
- 投稿 2022/07/25
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理がとても美味しく、臨場感あふれるオープンキッチン!
チャペルには自然光が入り雰囲気がとても良く、素晴らしい式場だと思いました。会場がオープンキッチンになっており、料理を作っている姿が見えて、とても臨場感があふれる会場だとおもいました。料理を試食させていただいたのですが、ヴルーテ?という滑らかなスープやブイヤベースを頂きました。とても料理には凝っている結婚式場なのではないかと思います。駐車場も広く、立地は住宅街の中にあり、少しわかりにくい位置にあるかもしれませんが、大きな道路の近くに式場があるのでアクセスはとてもいいのでは無いかと思います。料理がとても凝っていて見栄えも良く美味しかったです。幅広い年齢層の方にウケる結婚式場なのでは無いかと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/31
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
1日1組限定の結婚式ができる
チャペルは2階にありました。エレベーターやスロープがなかった為、足が不自由な方がいらっしゃった時のことが、少し気になりました。1日1組限定というところに惹かれました。他の方とバッティングすることもない為、ゆったりとした1日を過ごせそうです。どの料理も美味しく頂きました。特に、魚料理のブイヤベースが美味しかったです。また、機会があればぜひ食べてみたいです。ケーキもオリジナルのケーキを作って下さると聞き、自由度が高いと思いました、駐車場が広く停めやすいですし、無料送迎バスがあったのはとても良いと思います。終始笑顔で料理やドリンクを持ってきてくれました。ドリンクが少なくなった際、気にかけて待ってから下さりました。オープンキッチンがある為、お料理を盛っているところも見ることができますし、出来立てを食べることができます。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/05
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
料理が最高に美味しい式場
とても暖かみのある素敵なチャペルでした。写真映えもすると思います。披露宴会場は窓もあり、天井も高いところがポイントが高かったです。ベネチアングラスのシャンデリアもおしゃれで可愛いかったです。納得できる内容でした。お魚料理が、とっても美味しくて印象に残ってます。ゲストの方にも絶対喜んでもらえると思いました。料理だけではなく、飲み物にもこだわっている点も気に入りました。静かな住宅街にありました。小山駅からも近く、車でも行きやすい場所です。必要があればマイクロバスも出してもらえます。皆さん感じが良いですし、気さくな方ばかりでした。料理、雰囲気、コストパフォーマンスが良いゲストになった気分で見学するのが良いと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
美味しい料理と素敵な空間で1日1軒の貸切感を楽しめる場所
閑静な住宅街にあり、黄色い建物が素敵な外観です。チャペルもナチュラルな印象でバージンロードを歩く際の光の演出が感動的でした。外でフラワーシャワーもできますし、雨天時も屋根のある回廊を使えるそうなので安心です。白を基調とした会場で、カラフルなシャンデリアが可愛らしかったです。窓があるので換気もバッチリです。ドレスは諦めたく無かったので、最初の見積りよりも少し上がりましたが、当日着れてやっぱり良かったです。評判通りとても美味しかったです。ゲストにも料理やケーキをとても喜んでもらえて、今まで参加した中で一番美味しかったと言ってもらえました。駅から少し距離がありますが、駅まで送迎バスを出して頂けます。駐車場も多くの台数を停められるので、安心です。担当してくれたプランナーさんは私達にとても親身になってくれました。プランナーさん意外も皆さん優しく、分からないことなどや不安を受け止めてくれて本当に心強かったです。コロナ禍だからこそ、1日1軒である安心感がとにかくありました。料理もスタッフさんもチャペルや会場もとにかく満足です。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
南フランスを思わせる素敵な式場
温かみのあるチャペルで、バージンロードを歩くと光が照らされて幻想的です。カラフルなシャンデリアが印象的です。白を基調としているので明るく綺麗です。結婚式を挙げた友人から聞いていましたが、やはりとても美味しかったです。マイクロバスの送迎もあるそうで、安心致しました。駐車場も広いです。プランナーさんとお話ししましたが、自分達の結婚式のイメージを画像でまとめて下さり当日のイメージが出来ました。1日貸切なので、写真撮影もゆっくり撮れそうです。コロナの対応等不安でしたが、丁寧に説明してくれたので不安点は1つ1つクリアにしていく事が良いと思います。パーソナルカラー診断や骨格診断もオプションで付ける事が出来るそうなので受けてみたいと思いました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式場
静かな住宅街にある結婚式場で、アットホームな雰囲気のある素敵な場所でした。参列した結婚式は、50名ほどの式でしたが、すごくちょうど良かったです。チャペルも落ち着いた雰囲気で、すごくよかったです。白く開放感のある会場でした。コロナ禍だったので、参列するのに不安もありましたが、換気や、人との距離も徹底され安心して結婚式を楽しむことができました!とてもおいしかったです!特に、お魚料理の際に一人一人に温かいソースを注いでくれて、印象に残りました。その場でカットしてくれる生ハムも美味しかったです!駐車場が広くて止めやすかったです!宇都宮からのアクセスだったので新4号から近くて行きやすかったです。とても親切で優しい感じの方が多かったです。帰りに着替えをしたく、スタッフの方に声をかけたら快く案内して部屋を貸してくれました。友人から一日に一組限定らしく、他の結婚式を上げられる方がいないのがいいなと思いました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理がうまい!スタッフの気遣いが素晴らしい。
ナチュラルで自然光が入りとても気持ちがいいです。清潔感があり、開放的。南仏料理という事で、フランス人シェフが監修しているそう。地元の野菜がふんだんに使われていて、体にも優しいと思います。味は申し分なく◎ブイヤベースが名物との事で、また食べたいと思いました。駅から離れていますが、式場がバスを用意してくれているので、便利、駐車場が広かった。笑顔でとても気持ちいい、ゲストへの配慮が行き届いている。手持ちぶたさがなかった。ドリンクも色々進めてくれて、料理との相性やおすすめもしてくれて、楽しませてくれようとする気持ちが伝わってきました。嬉しかったです。親御さん専属のスタッフさんがいてケアが行き届いているなぁと思った。住宅街にあり静かで貸し切り感があった。アットホームな式で楽しかったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
楽しい見学になりました!!
フランスの建築を取り入れているそうです!温かみのあるチャペルで、ステンドグラスの光がとってもロマンティックでした♪お花も生花が入っていてとても良い香りがします!60名の式で考えているので、チャペルの大きさも雰囲気もイメージに一番近くて理想の空間でした!!〇披露宴会場白を基調としたシンプルな作りなので、テーブルのお花やアイテムを変えることで私たち好みにテイストを変えられそうです!今までのお呼ばれにないスタイルにしたいので、嬉しいポイントです♡〇設備バリアフリーがバッチリで、移動がコンパクトなところが本当に良かったです!式場の貸出アイテムも見せていただいたのですが、おしゃれなアイテムがたくさんあってすべて無料でお借りできるそうです!物を買うより飲食やギフトにお金を掛けたいので本当に助かります。。思っていた以上にリーズナブルで助かりました!本当に何でもできそうなので、正直お高いかなと身構えましたが、、別の式場さんと比べても100万円ほど安く、、!念の為、高めに見積もりを出していただいたので、予算オーバーが無さそうです!試食があり、とっても美味しかったです!お料理は式場さんのこだわりの一つだそうで、試食をつけていただきました。お料理に合わせてドリンクを出してくれるので、お料理がより美味しく食べられました♪お料理は特にこだわりたいと思っていたのですが、さらにドリンクも美味しくて感動!デザートビュッフェもできるそうです!さらには式前に試食会があって、そこでシェフと打ち合わせして料理を変えたり持ち込みもできるそうで自由度ばつぐんですデザート本当に美味しくて感動しました…駅からも近く、駐車場もたくさんありました!マイクロバスがあって特典でつけていただいたので、アクセスも問題なさそうです!しかもバスは2台あって往復で使用したり、指定の場所までお迎えに行ってくださるとのことでありがたいポイントです……。。結婚式のイメージがつかないまま見学をしていましたが、イメージ作りを一緒に考えてくださり合わせて提案もいただいたので本当に勉強になりました。私たちだけでなく、親のサポートも充実していて当日は専属のスタッフがいるそうです!当日のヘアメイクもすべて式場でできるそうなので安心です。おすすめポイントは、コスパ良し・自由度の高さ・スタッフさんの安心感!そして1日貸切なところです!!以前お呼ばれで、別の式の方とバッティングしたり待合室でゆっくり過ごせなかったりしたので自分たちのゲストにはそんな思いをさせたくないと思っていました…なので、1日貸切でもコスパ良いのが本当によかったです!メゾンエルミタージュさんはどんな方にもマルチでヒットしそうなイメージです!建物も新しくて綺麗・コスパ良し・おしゃれ、文句なしです。。式は1年半後ほどで考えて見学を回っているのですが、こちらが1番の候補になりました。詳細を見る (1200文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/30
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
貸切の空間で安心アットホーム 料理もスタッフも暖かい◎
温かみのあるチャペル天井も高く、ヴァージンロードも広々、キャンドルの演出も素敵でした一軒貸切りでエントランス、中庭や待合室、パーティルームもどこをとっても絵になる素敵な空間でした!室内と外を行き来できるのも良かったです。とっても美味しいです!個人的にはお料理に合わせたシャンパンやワインを出して頂いたのがレストランの様で結婚式の楽しさと相まって大満足でした。ご年配のゲストからも評判が良かったです。駅からの送迎や、希望場所からの送迎バスもある様なので、安心でした。皆さん、何かを尋ねても親切にお答え頂き気持ちよく過ごすことが出来ました。1日1組という事で、仕事柄コロナを心配している同僚も非常に安心して楽しめました。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/10
- 投稿 2021/10/31
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
コストパフォーマンスの良い式場です!
挙式会場は、アットホームでナチュラルな雰囲気の教会でした。また、バージンロードの光の演出もとても印象的でした。披露宴会場は、ガーデンとオープンキッチンが付いており、開放的な雰囲気でした。落ち着いた印象もあり、少人数で結婚式を予定の私たちにとっては、ぴったりでした。コストパフォーマンスは、クオリティに対してとても高いです!お料理だけでなく、パンや食器、ドリンクなどもこだわっていることが体験しながら味わえました。駅からはバスやタクシーで約5~7分くらいということでとてもアクセスも良い場所だと思います。また、マイクロバスを2台無料で好きなところまで用意できる点はありがたいサービスだと思います。各スタッフの皆さんがフレンドリーでいい方ばかりでした。コストパフォーマンスの良さお料理は、楽しむにしていただくのがよいと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/10/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
1日1件貸切 フランスの邸宅
チャペルは温もりを感じるアットホームな雰囲気でした。天候や時間に左右されずに結婚式が挙げれるのが他の式場と違うところでした!バージンロードがレンガ調で素敵でした!一件の邸宅のような雰囲気でフランスのお家にゲストを招いているような気分になりました。披露宴会場は城を貴重としていて広々としたイメージでした。試食が他の式場より豪華な印象です。スタッフの方も食材について細かく説明してくれて楽しかったですし、お料理はゲストの方へのおもてなしにもなるので1番大切だと思いました。新幹線が止まるので、東京の友人を呼びやすいと感じました。マイクロバスは関東全域まで出せるそうです!担当してくれたスタッフは親切で丁寧な方ばかりでした。何も分からない私たちに一から説明してくれて安心できました。控室も充実しており、ゲストもくつろげると思ういます。アットホームな雰囲気で上げたい方、少人数婚礼におすすめだと思います!詳細を見る (398文字)
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自由度が高く自分達もゲストも心から楽しめる結婚式場
落ち着いた空気のチャペルで、変に煌びやかな感じが無く、そこが自分達のイメージとピッタリでした。見学時にご案内をして下さった方からお花のコーディネートのお話をしてもらいました。白を基調としたシンプルな会場なので自分達の理想と併せてイメージがしやすかったです。見積もりも一つ一つ丁寧に説明してくださり、費用を抑えるところは抑えて、かけたい所にお金をかけるということをスタッフの方からお話してくださったのは1番の安心できるポイントでした。美味しいのはもちろんですが、パンや飲み物にも凄くこだわりを感じました。両親も食事を楽しみにしているのですが、ここなら安心だと思いました。見学は自分達の車で行きましたが、当日はバスでの送迎を遠方までしてくれるみたいで、とても有難いポイントでした。1日貸切ということもあり、一日を通した提案を親身になってしていただきました。親族だけの結婚式を考えてますが、細かな演出やおもてなし等のやりたいことのイメージが膨らみました。1日1件貸切で、自由度がとても高いので、まだやりたいことは具体的に決まってなくても、他人とは違う結婚式やゲストへのおもてなしを重視する方にはオススメです。お見積もりの相談を丁寧に応じてくださったので、不安なところや分からないことはその場で聞いてみるといいと思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2021/08
- 投稿 2021/10/30
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
南フランスを味わえる素敵な式場
教会の中も外も、落ち着いた色合いの壁であたたかい雰囲気がでてました。天井も高いので、人数が多くても圧迫感が少なくて良いなと思いました。ふたりの飼ってるワンちゃんが、リングドッグをしてましたが、とても可愛いかったです。披露宴会場は、白壁でシンプルでしたがスッキリしていて、ふたりがとても映えていました。天井からシャンデリアがさがっていたのですが、とてもカラフルで、スタッフさんに聞いたらベネチアングラスだそうで、とてもオシャレだなと思いました。会場の前側が窓付きのドアになっていて、光が入り換気も定期的にされていたので、安心でした。会場内にオープンキッチンがあり、シェフの方が料理を完成させていくのを見ていると、サービススタッフさんが次の料理に合わせてどうぞと、白ワインや赤ワインを注いでくれました。魚料理のブイヤベースは、スタッフさんが注いでくれたのですが、なんとも言えない香りで白ワインとピッタリでした。小山駅からの送迎バスを利用しました。近くには、新4号の国道も通ってるので、アクセスは良いと思います。駐車場も広そうでした。スタッフさん皆さん笑顔で、とても好感がもてました。特に私達のテーブルを担当して下さった男性のスタッフさんは、料理の説明もしてくれてとても楽しく過ごせました。一日一件の完全貸し切りとの事なので、何の気兼ねなく過ごせるのは、とても良いと思います。ふたりも、受付に色々な飾りをしたり、写真も待合室に飾ったりと好きなようにできたのは良かったと言ってました。詳細を見る (638文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/10/30
- 訪問時 44歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理が最高に美味しくてやりたいことができる式場
挙式会場では、緑が鮮やかで、ろうそくでバージンロードを照らしてありとても落ち着いていて雰囲気が良い。ゲストの椅子も一つ一つずつ用意されており、狭い感じが一切しなかった。80名くらいまでは余裕をもって椅子を設置できるとのことでした。牧師さんも素敵な人柄で、生演奏もその場で聴くことができました。ステキな歌声で結婚式にふさわしいと思いました。また、1番驚いたことは、ホームページの写真と実際のチャペルに違いがなかった事。ホームページの写真等、少し盛って掲載することも可能だと思うが、ホームページの写真通りでした。その点で、信頼度も上がりました。挙式後はすぐ外に出ると階段があり、フラワーシャワーができるのも魅力です!とにかく天井が高く、シャンデリアがカラフルな感じで特徴的でした。会場も広く、見学したときは60名での用意がされてたのですがとても広々と使えているなと思いました。テーブルカバーの色も好きな色にできるとこことで、新郎新婦の自由にやりたいことが実現しやすいのだなと感じました。披露宴でのお料理の質も三つ星のシェフの監修があるとのことで信頼がおけますし、実際に一部試食させていただきましたが、お魚が絶品でした。海無し県の栃木県ですが、仕入れも工夫しているそうですすばらしいクオリティでした。実際には、お料理一品一品に合わせて料理にあったワイン等を提供できるそうで、新郎新婦の出身地のお酒を取り入れても良いそうです。小山は新幹線も通ってるので、遠方からも来やすい地であると思うし、送迎バスが関東圏内なら出していただけるそうで、飛行機のゲストのために羽田空港までも可能だそうです!とても魅力に感じました。駐車場もとても広いので車が停められない心配はないかと思います。ロケーションとしては、南フランスを意識しての通り、正面からはいってから薄い黄色で異世界空間に連れて行ってもらったようで、外の空間もうまく利用されており、建物の中に入るまでもお洒落な空間を楽しませてもらえました。建物の中に入ってすぐ受付スペースになるので、自分たちのウェルカムでこだわりたいことを十分に発揮できると思いました。私としても栃木県内なので打ち合わせなど近いのは大変助かると思いました。お手洗いにベビーベッドがあったので、お子様連れに良いと思う。お料理の味は本当に美味しいので、気に入ってもらうと思います。詳細を見る (990文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
お料理が美味しい!彩りが素敵!
ナチュラルさや、アットホームな感じがありました。全体的に明るく、とても落ち着いた雰囲気でした。お料理の彩りも素敵で、味も美味しくてとても満足しました。是非こちらのお料理を他の方にも食べて頂きたいと思いました。又、オープンキッチンがありましたので、実際にシェフが作っているところをみれたのもすごく良かったです。車で行かせて頂きましたが、近くに駐車場があった為良かったです。とても親切にして下さいました。些細な事にも気を遣って頂きとても嬉しかったです。安心して過ごす事が出来ました。料理の皿盛りの彩りがとても良かったです。因みにブイヤベースというお魚料理がとても美味しかったです。設備も充実していました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2021/10/31
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
一日貸切が叶う結婚式
南フランス風で、イエローを基調とした外観がオシャレです。披露宴会場は、シャンデリアがカラフルで可愛い印象でした。駅から離れているので、バスの手配もしくはタクシーでの来場となると思います。駐車場はすぐ目の前にあるので便利です♪皆さん優しくて、詳しく説明して下さいました。見学中には、私たちの好みの飲み物やゆかりのある飲み物を用意して下さり楽しかったです。一日一組だけなので、スケジュールを自由に組めるところはオススメです。会場入りや挙式時間など、自分たちの思い通りにできるところは魅力的。一日貸切なので、式場全部を自分たちのイメージに作れるところが良いと思います!チャペルが二階にあるので、高齢のゲストを考えると負担になるのかなと思いました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/02/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
料理の美味しい可愛らしい式場
立派なチャペルでした。挙式に前に流れるムービーの演出をみた後に花嫁の姿をみるととても感動しました。大きな階段など、写真映えしそうなスポットが多くある会場でした。披露宴会場は天井が高く広々としていました。また、控え室でお菓子が用意されているのが嬉しかったです。料理がとても豪華でおいしかったです。オマール海老やステーキなど、いかにも豪華な食材が使われていて、特別感がありました。シャトルバスが出ていたので交通は便利でした。駅から近い会場ではないので、シャトルバス等が無ければタクシーや車での移動が必須だと思います。会場に着いたときから丁寧に対応していただきました。待合室でお茶菓子が用意されていて、新郎新婦の気遣いに感動しました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2020/06/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
一軒家ウエディング
まず、きれいです。バージンロードを歩く前に新婦の両親と最後の挨拶をする部屋がありますが、淡々としている部屋ではなく、ナチュラルな雰囲気があり、ムードが出そうな感じでした。挙式会場内も柔らかい光が演出され、可愛らしい雰囲気でした。挙式会場とは少し印象が異なりました。白が基調の会場で柔らかさよりは、開放感がありました。実際に見積もりなどはもらいませんでした。駅に近いとは思いますが、入り組んだ道なのが、遠方の方にはわかりにくいかと思いました。一軒家の感じなので、小さいお子さんがいても楽しく挙式できるんではないかもと思いました。少人数で仲の良い人たちと賑やかにしたい方々におすすめだと思いました。私は見積もりする前に違う式場に惹かれてしまったのでどれくらいで挙げられるかだけでも聞いておけば良かったですね(焦)。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/07/14
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
気になる方はぜひ見に行ってみて下さい。
とても落ち着いた優しい雰囲気で暖かみがありました。ドアの外には緑もあって私たちの挙式イメージにぴったりでした。また、参列席が一人一人の椅子になっており、参列者も多く呼べると思います。挙式前の両親との最後の時間を過ごすお部屋の説明を聞き、周りを気にせず感謝の気持ちを両親に伝える事が出来る時間があるのは魅力的です。光が多く入って、とても明るい雰囲気でした。また、新郎新婦とのフォトブースをメイン席とは別に設けられるような提案もあるそうで、新郎新婦と写真を撮りに行きづらい事がよくあったのでとても良いと思いました。披露宴会場にあるカウンターキッチンからお料理が出てきてその場でゲストに出して頂けるのも魅力です。9月にリニューアルされるとのことで、楽しみです。少し高いと感じましたが、最初から最終的になるであろう金額を提示してくれたので安心できました。また、相談にも乗ってくれるので納得の行く金額を決められました。住宅街の中にあるので、落ち着いた静かな雰囲気です。駅近ではありませんが、無料の送迎バスもあるそうなので、さほど気になりませんでした。無理な提案をせず、こちらの要望に則ったプランを親身になって考えてくれました。料理メニューを自分たちや両親等の意見等を聞きシェフが相談に乗ってくれるところ。自分たちに合った、プランナーを紹介してくれるところ。両家の控え室が広く、充実している。自分たちがやりたい結婚式がはっきりしている方たちは色々提案できる所だと思います。これから色々決めて行きますが、ここでする結婚式が楽しみです♡詳細を見る (660文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気でアットホームな挙式にピッタリだと思います
挙式会場は落ち着いた雰囲気でとても素敵です。教会が2階で外階段があり、晴れた日にそこでフラワーシャワー&写真撮影ができたら最高だと思います!白を基調とした清潔感のある明るい会場です。周りに大きな建物も無く、落ち着いた環境にあります。でも小山駅からタクシーで10分かからず、アクセスも便利だと思います。費用の面で心配していましたが、親身に相談に乗ってくださいました。プランナーさんも笑顔が素敵な優しい方で安心してお願いすることができました。1日に何組も慌ただしい雰囲気の中で結婚式を挙げたくなかったので、1日1組という点がとても魅力的でした。ゲストへのおもてなしを重視していたので、お料理の試食をして美味しかったのも決め手です。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/09/01
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
子連れでも参列しやすいですよ!
ナチュラルな雰囲気で、とても優しい雰囲気の挙式になっていたと思います。会場全体が、暖かい雰囲気なので、外でのフラワーシャワーがとても映えました。挙式会場に比べると、いい意味で都会的(?)な印象を受けました。白をベースに洗練された会場で、それはそれでとても素敵でした。とてもボリュームがあり、味もおいしかったです。特にお肉は小山和牛にこだわっているとか。大通りから少し離れているので、初めて来られた方や、地元の人で道に詳しくないと迷ってしまうかも・・・。わたしも実際少し迷いました。その分、静かでいい式になったのかな?とも思います。とても気づかいのできるスタッフさんが多かったです。私の友人が2人ほど子連れ【1歳児】で参加したのですが、授乳スペースをキチンと案内していただけたり、披露宴の最中、泣いてしまったときは個室に案内していただけたりと、ほんとに気づかいしていただけたのが、印象的でした。子連れの参列者へのサービスは、母親である私から見てもとてもよかったと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/08/30
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
丁寧な対応が好感を持てる良心的な式場です。
清潔感があるチャペルで、シンプルな所が良かったです。年配のゲストが多かったのでクリームの雰囲気で居心地が良いところが希望通りでした。貸切で使えるので、自分たちがこだわった飾りを事前に入れる事が出来ました。落ち着いた茶色と白をベースにした窓がある会場なのでゆったりとした空間を作れたので、当日は安心して披露宴が行えました。お料理には、お金をかけて衣装は節約しました。お肉のお料理が美味しかったのが印象的でした。和牛をチョイスしたのですが甘みがあり、ゲストからも喜んでもらいました。親戚や家族が栃木在住なので車で来る方が多かったのですが駐車場も100台以上停めれるので便利でした。駅からも車で10分の距離でした。当日、サービスのスタッフの皆様が会うたびにおめでとうございますとお声がけしてもらい、嬉しかったです。また打ち合わせ時も丁寧な言葉遣いで色々と気遣って下さりました。丁寧に確実に結婚式を迎えたい方は良いかと思います。自分たちでもいろいろとコーディネートなど調べてお伝えすると、より良い案をもらます。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいプランナーさん、スタッフさんが居ます。
二階に階段で上がっていくと挙式会場があります。ゲストと私達の距離が凄く近くです。そのため扉が開いた瞬間、感動してしまいました。天井が高かったです。ナチュラルな雰囲気の空間でした。披露宴会場はシンプルだけど可愛らしい、アットホームな感じでした。披露宴会場はとても広かったです。ゲストとの距離も遠くなく、顔をちゃんと確認することが出来ます。2ヶ所から登場することが出来ます。私達は節約をしました。元々結婚式をやるつもりではなかったのですが、今思うとやって本当によかったし、もっとお金かけてやってもよかったと思うぐらいでしたよ!本当に美味しくてびっくりしました。私達はフランス料理でお願いしました。美味し過ぎて数分でペロリと完食してしまいました!もっと食べたいぐらいです(*´ω`*)遠方からきた方も迷わずに行けるぐらいわかる場所です。バスも出ますよ!こんなに至れり尽くせりでいいのかと思うぐらい、優しくて温かくて面白い方ばかりでした。とても楽しい打ち合わせでした。時間がギリギリでないのに、サプライズを新郎にしたいと言った際も受け入れてくれました!素晴らし過ぎるぐらいのプランナーさんでした。この式場には素晴らしいスタッフさんがいっぱい居ます。時間がないのに一緒になって考えて、本当に忘れられない結婚式にしてくれました。両親や、親族や、友達からも凄く良い場所選んだねって言ってもらえました!私達は結婚式場の場所に悩んでる周りの人達にオススメします。実際結婚式やってみて、この式場に選んでよかったって本当に思います。式場に見学に行って、スタッフさん達とお話してみるといいと思います。ここだったら安心して結婚式をあげることが出来ますよ!(*´ω`*)詳細を見る (721文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/31
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応力がバツグンに良いです。
チャペルの照明が温かい雰囲気で、色味が緑に合う薄いアイボリーの色味が落ち着く雰囲気でした。チャペルに入れたお花も緑を基本にしたので合っておりました。スクリーンが高砂席の後ろ側に大きく写ります。特に演出での希望が無かったので写真がナチュラルな雰囲気で撮れる場所でした。お料理には特にこだわりました。お魚料理では、真鯛からオマール海老へランクアップしました。お料理は、和のテイストにしたかったので希望通りにアレンジして頂けました。特に醤油ベースのお肉のソースはゲストからも大変ご好評でございました。小山駅より10分でタクシーでもこれます。新4号も近いので宇都宮方面からもアクセスが良いかと思います。見学時から案内してくださっていた方にプランナーをしてくれました。最初から当日まで、2人のことや家族の事を詳しく聞いて下さり、人により提案や、喜びそうな事を具体的に話をしてくださり当日は大成功の披露宴となりました。ナチュラルな空間を活かせる装飾で木を入れました。ゲストからも、オシャレだったとお言葉をもらえて嬉しかったです。スタッフの対応力が素晴らしいです。他の式場さんと比べても素早い提案と的確なスケジュールでお手伝いして頂けました。どんどん2人の好きな事をお伝えすると具体的に案を出してもらえます。お二人らしさを出せます。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/01/04
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
お料理のクオリティーが素晴らしいです。
チャペルは、二階で外の階段もしくは、中の階段から上がれます。階段を上がるとフロアの真ん中には、オリーブや、ローズマリーが生えておりナチュラルな雰囲気を体感できます。チャペルの中は、クリームの色で椅子は、柔らかい個別の椅子でした。ナチュラルな柔らかい写真が撮りたかったので、当日はイメージ通りになり、満足しております。ガーデンからの光がよく入ってくる会場で、ピアノを入れたのですが音がよく響く会場でした。緑のお花や、白系のお花で装飾したので温かみのある会場となりました。料理には、一番こだわりました。栃木では珍しい神戸牛をメインに選びました。料理は、フランス料理がベースでオマール海老の魚介のスープを入れたビスクは評判も良く、安心しました。海老を蒸して仕上げているので柔らかいです。小山駅東口のロータリーにバスを用意してくれていたようでゲストからも距離も近く便利だったと聞きましたので、良かったです。毎回の打ち合わせでは、事前に連絡を密にとってくれたり、打ち合わせの度にデザートを提供してくれました。担当の方以外の皆様も名前を覚えていてくれるなど気持ち良い対応でした。お花は、妻が緑と白の色味でこだわっておりました。会場のナチュラルな雰囲気を活かしたコーディネートに仕上げました。お料理のクオリティーの希望を叶えてくれます。安くする事は簡単だと思いますが、良い食材がある事に価値を感じました。また1日1組貸切なんで、そこも魅力的です。土曜日に挙げると平日のうちに装飾など準備出来ますのでこだわりたい方にはオススメです。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/11/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
要望や叶えたいことがある人は話だけでも聞くべきです。
2人が座る高砂席から1番近いゲストとの距離が約2メートルくらいなので、披露宴最中にたくさん写真を撮ってもらうことができました。また、会場の雰囲気はナチュラルなのでよりアットホームな披露宴パーティとなりました。100人で460万円ほどでした。こだわったのは、衣装で好きなものを頼みました。国産牛のメイン料理をおろしポン酢ソースで用意していただき、年配のゲストからも美味しかったとお声をいただきました。小山駅から10分くらいの所なのですが、通りから1本はずれているため車の音があまり気にならない程度の場所でした。当日は非常に朝から緊張しておりましたが、担当してくださっているプランナーさんが笑顔でサンドイッチとドリンクを控え室まで気を利かせて持ってきてくれました。そういった心遣いが安心しました。気に入ったドレスだったのでお花とコーディネートを合わせるようにこだわりました。スタッフの方がお気遣いがとにかく安心します。自分たちにとっては一生に一回のハレの日を任せることを考えると常に気遣って下さる姿がありがたく、温かく思います。わがままになれる方はいろいろと提案して下さるので毎回の打ち合わせが楽しいかと思います。男性のスタッフの方が女性目線の部分も含めて気にして下さっていたので男女問わず親切にしてくれます。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
何も分からない方はお勧めします
こちらの式場の敷地がヨーロッパにある田舎町の雰囲気で建物の2階がチャペルスペースとなっておりました。中は横に広く落ち着いた雰囲気でした。天井が高くシャンデリアがカラフルで個性的です。また、会場の周りには緑をベースとしたレプリカの植物が飾ってあり、清潔感がある場所です。30人で250万未満で収まりそうでした。わたしは魚が苦手なので、事前にお伝えすると代わりにオマールエビのビスクを用意してくださいました。非常にしっとりしていましたので食べやすかったです。住んでいる所がこちらの式場から5分くらいなので打ち合わせが便利だと思いました。また、呼ぶ人も小山駅から10分くらいの距離なので呼びやすいと思いました。こちらが結婚式に対して疑問に思う部分を口頭だけではなく、資料をその場で作成してくださり、丁寧に説明していただきました。毎回の打ち合わせが安心できる対応をしていただけることが思うと楽しみです。こちらがあまり気にしていないような部分でも細かく教えていただけるので、安心して当日の結婚式まで迎えれると思いました。やりたいことがいっぱいで何をしたいのかわからない方にお勧めです。詳細を見る (488文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- ガーデン
- 1日1組限定
この会場のイメージ116人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | Maison Hermitage(メゾン エルミタージュ)(メゾンエルミタージュ) |
---|---|
会場住所 | 〒323-0811栃木県小山市犬塚2-29-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |