
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気2位
- 北摂(高槻・吹田市) ゲストハウス2位
- 北摂(高槻・吹田市) ガーデンあり2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルの天井が高い2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに自然光が入る2位
- 北摂(高槻・吹田市) 窓がある宴会場2位
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント3位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気3位
- 北摂(高槻・吹田市) コストパフォーマンス評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) ロケーション評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数3位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数3位
- 北摂(高槻・吹田市) 独立型チャペル3位
- 北摂(高槻・吹田市) デザートビュッフェが人気3位
- 北摂(高槻・吹田市) ナチュラル3位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見える宴会場4位
- 大阪府 ガーデンあり6位
- 大阪府 独立型チャペル8位
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
他の人と被りたくない方は是非候補へ
今まで参列したことのないタイプの会場でした!!挙式会場が石壁で、自然光が新郎新婦を照らしていてとても幻想的でした。友達は和装で登場していましたが、洋装でもとても雰囲気のある挙式になると思います!!披露宴では、映像の演出がとにかくすごかったです。どの方角を見ても大画面というか、壁のほとんどに映像が映されていて、本当に圧巻の一言でした。お肉がとにかく柔らかくてとてもおいしかったです!!試食せずに決めたと言っていましたが、どれもこれも本当においしかったです。都心からは離れていますが、送迎バスがあったので全く気になりませんでした。周りに高い建物もなく、静かな雰囲気で非日常を味わえて良かったです。夕方からの披露宴で、一部外での催しがあったのですが、膝掛けをさり気なく渡してくれたり、飲み物のおかわりの際にもとても気持ちよく対応していただけました。他の人と被りたくない!という方にはオススメです。挙式会場があまり見かけない石壁でまず人とは被らないと思いますし、映像演出の際、映像の迫力は今まで参列した中でずば抜けていました。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/06
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
挙式会場が最上級
挙式会場自体は暗めなのですが、一番奥の新郎新婦が立つ位置に自然光は射し込む構造になっており、その為に暗く設定されている、神聖な雰囲気が溢れている挙式会場でした。挙式会場の中では、下見に行った会場の中でもトップでした。披露宴会場は、挙式会場とは一変し、会場全体が白ベースで庭のある、リゾート的な会場と、ブラウンベースのモダンな会場でした。交通アクセスは、駅からは遠いのであまりよくはなかったです。フラワーシャワーなど演出をして頂いたのですが、その際も無表情で、それが終わるとスタッフ同士がこそこそしゃべりながら戻っている姿が目につきました。挙式会場、披露宴会場が良いだけに、スタッフの対応が残念でした。挙式会場を第一に考えられている方には、オススメです。大阪にはこちらの挙式会場より良い結婚式会場はないと思われます。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
石造りのチャペルが素敵です。
よくも悪くもなく、落ち着いた感じがしました。落ち着いていてゆっくり食事ができる感じでよかったです。コスパは若干他の会場さんより高く感じました。もうすこし安くなれば...と思います。生ハムが特においしかったです。江坂駅からシャトルバスがでており、また大阪駅に近いので遠方からもゲストかきやすくていいと思います!元気のいいプランナーさんでとても相談しやすかったです。ガーデンがとても綺麗なのはもちろん、なによりチャペルが石造りで壮大でした。とても印象に残る挙式ができると思います。大人数で友達や家族でわいわいしたいという方におすすめてす。また、とにかく、チャペルが壮大で素晴らしいのでチャペルのインパクトを重視しているひとにぴったりの式場だと思います。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
手の込んだことも叶えてくれる式場
石を積んだ壁に自然光が入っていてとても厳かな雰囲気でした。外は暖かかったですが中がひんやりしてたので寒がりさんは1枚羽織った方がいいかもしれないです。たまたま空調を切ってただけかも知れません。会場が広くテーブル同士も十分な幅が取れていて動きやすかったです。高砂の後ろに水槽があったような気がします。ガーデンがついていてデザートビュッフェや写真撮影もそこでしてました。シンプルな料理が多かったです。それまでに参列したところが良すぎただけかもしれません。デザートビュッフェがありました。大阪メトロの駅からシャトルバスもしくは歩きで行けました。歩きだと少し遠目だったようです。江坂駅前が複雑なのでシャトルバス希望の方は乗り場見つけるまでに時間かかるかも...同じ敷地内にテニスコートがあり、テニスコート利用者も同じシャトルバスに乗っていました。よかったと思います。乾杯のドリンクでアルコールokかどうか事前に聞いてくれました。新郎がサプライズ演出してました、なんでも叶えようとしてくれる式場だと感じました。かなり早くについてしまい、周りに時間を潰せる場所がないので1人ロビーで携帯いじってました。時間を潰すとしたら江坂駅前がオススメです。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/03/15
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 2.8
写真が、、逆光になりそう
素晴らしいと思います。他にはない唯一の素晴らしいチャペルだと思います。印象に残る、男性も喜ぶチャペルだと思います。センスのある方、おしゃれな方が選びそうです。石畳と真っ赤なバージンロード。数年前まで写真禁止にしていたほど徹底した空間です。建築家がちゃんと計算して作っているそうです。音の響きも他とは違います。外の、バルーンリリースする庭、鐘の塔も素敵でした。こちらは普通でした。女性が喜びそうな白の王道披露宴会場と、ブラウンを貴重としたシックな披露宴会場2箇所です。どちらもガーデンを押していて、デザートビュッフェには向いてそうです。金庫も常備されているので、御祝儀なども安心です。高いです。ですが価値のあるチャペルやと思います田舎でアクセスは良くないですが静かだと思います。京都からも来やすいかなとは思います。普通ですチャペルがとにかく素敵ですが、逆光になる高砂、スタッフのレベルの低さが惜しいです。1度は申し込みをしましたがキャンセルをしました。お金をたくさんかけられる方は素敵な結婚式披露宴が出来そうではあります。料理はお写真や話だけでもかなり美味しそうでした。待合のスペースもオシャレな空間でした。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/01/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
自然いっぱいウェディング
とても綺麗な独立チャペルでした。石で出来たチャペルのような感じでその中に自然光が差し込みとてもいい雰囲気でした。チャペルを出ると緑がたくさんあり、自然の中にいるような落ち着いた雰囲気でした。フラワーシャワーやブーケトスができとても楽しかったです。とても広くて大きな窓があり、開放感がありました。外に出てデザートバイキングを楽しめ、新郎新婦とも色々な場所でたくさん写真を撮ることが出来ました。駅からは少し遠いですが、シャトルバスが出ています。乗れる人数が少し少ないかな?とも感じました。公園?施設の中に結婚式場かあるので、車で行くと少し分かりにくかったです。披露宴の前にお酒が飲める場が用意されていました。生ビールが飲めたのでビックリです。笑お酒好きの方にはとてもいいのではないかと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/12/13
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 3.6
会場に水槽が*可愛いゲストハウス
前方が少し高くなっていて、新郎新婦が見やすかったです。神父さん、聖歌隊さんともに、温かい雰囲気で、アットホームで素晴らしい挙式でした。挙式が終わった後は、すぐ出たところで全員で集合写真が撮れました、!披露宴会場内に水槽があり、お魚が泳いでいて、とてもめずらしくナチュラルな雰囲気で可愛かったです。また、スクリーンも2箇所あり、どの位置のゲストからも映像が見やすかったです。お色直しの登場も、階段を使っての登場で工夫がありました。新大阪駅からだいぶ離れていますが、シャトルバスでの送迎があったので不便は感じませんでした。やはり披露宴会場に水槽があるのがとても可愛くてよかったです。会場全体も白を基調としていて爽やかでした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
石のチャペル
自然光が差し込むチャペルが素敵でした。披露宴会場は天井がとても高く、ナチュラルガーデンのような雰囲気で、かしこまり過ぎずにリラックスして披露宴を楽しむことが出来ました。2階から階段を降ってのお色直しの登場が素敵でした。お食事が和洋折衷で食べやすく、とても美味しかったです。スイーツバイキングが豪華でした。駅から直通バスが出ているので便利でした。式場全体が広いお庭のような雰囲気で、着いたときにヨーロッパの庭園を思わせられるような印象だったことを覚えています。化粧室はとても清潔で、広く、使いやすかったです。チャペルから披露宴会場までの道も石畳となっており、雰囲気を崩さないままで夢のような空間でした。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
他にはない素敵なチャペルで挙式ができる
よくあるようなチャペルではなく、自然にできた石を組み合わせた個性的でおしゃれなチャペルだった。バージンロードもほどよい長さでよかった。大人っぽい落ち着いた雰囲気の会場がよかったので、ひとめぼれだった。一番上がったのはやはり料理です。お肉は絶対牛肉にしたかったので、それだけで結構あがりました。少しでも節約したかったので、ドレスの小物は持ち込んだ。義母がブーケ、ブートニアを作ってくれたので、その分費用は抑えられた。すべてがおいしかった。下見で料理がおいしかったのも会場決定の決め手。デザートビュッフェも招待客からは好評だった。駅からも歩いて行けるが、シャトルバスが出ていたので便利だった。新大阪駅からもシャトルバスが出ているので、遠方からの招待客も招待しやすかった。プランナーさんは、もう少し提案してほしかった。(予算内でおさえるためにどうすればよいかなど)着付け、メイクのスタッフはすばらしかった。いろいろ提案してくださり、最高に美しくしてくれました。緑いっぱいのチャペルの前で全員集合写真がとれたのがよかった。チャペルが何度見ても素敵だった。チャペルも披露宴会場も好みだったから。試食した料理がとてもおいしかったから。会場はとてもよいが、その分費用がかさんだ。(私の場合、10月の大安だったというのもあるが)日程に特にこだわりがなければ、人気のない季節や日を選んだら特典もつけてくれ、費用を抑えることができると思う。詳細を見る (610文字)
費用明細4,839,739円(82名)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/09/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.6
ガーデンウエディング
チャペルの建物が独創的でとてもおしゃれでした。会場内も目の前の石の壁がスタイリッシュで、光が差し込んでてとても素敵な雰囲気の会場でした。チャペルの前に広がるお庭も素敵でした。白い建物が素敵な会場で、中も広いし、窓からは緑や自然の光がとても映えいてすごくおしゃれでした。会場のどこもが、写真や動画映えしそうな雰囲気ばかりでとてもよかったです。試食会のフェアに参加したのですがお料理はとても美味しかったです。とても素敵な会場で、すごく魅力的だったのですが、ゲストのアクセスを考えた時に場所が遠く、今回は諦めましたが、素敵な会場を見れたのでよかったです。すべてがおしゃれで、建物ひとつひとつが独創的で景色もいいし、ガーデンウエディングには最適だとおもいました。試食会のフェアは人気なようなので、まず参加してみるのがいいとおもいます。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/02/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
大人な雰囲気の式場
とても都会にあるとは思えないほど静かで緑が沢山あって、チャペルの石壁がとても大人っぽい雰囲気のある会場でした。広くて天井が高く、新郎新婦の衣装替えのあとは2階のステージから降りてくる演出があったり、ガーデンでデザートブュッフェがあったりと、とても楽しめました。スタッフさんもたくさん待機しており、飲み物が空いたらすぐに来てくれました。ボリュームもあり、とても美味しく見た目もきれいで大満足です。駅からシャトルバスが出ており、バスに乗ってすぐでしたので、夏でしたが汗をかくこともなく、快適に行けました。テーブルに担当の方がついてくださり、デザートやパンを運んできてくれたりしました。また、冷房で肌寒くないか聞いてくださり、ブランケットの貸し出しがあららました。夏だったので化粧室にあぶらとり紙や、化粧直しのグッズを置いてくれていて、たすかりました。会場はとても重厚感があり、上品で、大人の結婚式にはぴったりだと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
ゆったりと楽しめる会場
大きな石の壁の前で愛を誓い合い、とても素敵な空間でした。デザートブッフェを行える屋根付きの外のスペースがあり、会場内よりもラフな感じでパーティーのように自由に楽しめました。美味しかったですが、少し食べ辛いものが何点がありました。駅からは歩くと少し遠いかもしれないですが、シャトルバスが出ているので安心です。雰囲気作りがとても上手な司会者さんで、とても楽しませていただきました!スタッフの方々もとても笑顔で素敵でした。広々した会場で、ゆったりと過ごせます。披露宴会場のすぐそばに喫煙スペースや、化粧室があり、すぐ会場に戻ることができます。ゲストにとっては、過ごしやすい会場だと思います。ムービーを流すスライドは、壁一面に映し出され、とても見やすかったですし、素敵でした。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/08/29
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.5
おしゃれなパーティーのできる会場
チャペルは天然の石壁があり凛とした雰囲気でした。自然光を取り込むように窓も作ってあり、そこから差し込む光が祭壇を照らして綺麗でした。バージンロードも長く厳かな雰囲気。飾り気のないドレスがとても合いそうでした。披露宴会場は2つあり、どちらも邸宅風の会場です。1つはテラスがついていて会場内に熱帯魚の泳ぐ大きな水槽がありました。また、大階段もあり階段を使った演出もできます。もう1つはウェルカムパーティーができそうな前スペースのついた会場でした。オープンキッチンもありそこからオードブルやデザートを提供してくれるそうなので、ゲストも楽しめそうです。最初の会場よりも落ち着いたラグジュアリーな雰囲気でした。ゲストハウスなのでどうしても割高な印象です。70名くらいで見積もりましたが400万くらいでした。お料理は施設内のレストランで試食させてもらいました。とてもおいしく彩りも綺麗でした。普段はレストランとして営業されています。私たちはお料理重視だったのですがこちらのお料理はとても満足できました。江坂駅から徒歩でも行けますが少し遠いかなという印象です。シャトルバスがあるのでそれ乗ればアクセスは楽です。プランナーさんは明るく優しい方で、雑談から私の好みを引き出してくれ会場のコーディネートや演出についてアドバイスもくれました。チャペルも披露宴会場もおしゃれでゴージャスです。可愛い式も落ち着いたラグジュアリー感のある式もどちらもできそうです。お料理もとてもおいしく、お料理重視の方にも良いと思います。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
チャペルとガーデンが本当に素敵!!
チャペルの雰囲気でmiaivaに決めたくらい一目ぼれしました。赤い絨毯のバージンロード、石造りの壁はとても雰囲気が良いです。祭壇上部から自然光がさしこむので、ゲストのほうを向いたときに列席者は薄暗いので緊張感も和らぎます。真っ白い会場ですが、ガーデンや水槽が素敵です。天井が高く窓や扉があり、階段上部も自然光がさしこむので明るくて開放感のある会場です。お料理はかなりのアップグレードになりましたがとても喜ばれました。お子様ゲストが多かったのでデザートブッフェもつけました。デザートブッフェも+αでさらにグレードアップすることが可能でしたが、普通のデザートブッフェでもじゅうぶん素晴らしかったです。演出はそれなりにお金がかかりますので、手作りのものを持ち込み節約しました。お花も貧弱になりすぎない範囲で節約しました。フラワーシャワーなどプランによってはいろいろ入っているものも多かったので、あまり追加しなくても大丈夫でした。映像と写真が最もお金がかかる部分かなと感じました。日本の食材に合うイタリアンということで、優しい味で見た目にも美しいお料理ばかりでした。しっかりおいしいのに、しつこくなく、お箸がテーブルセットされていて高齢ゲストにも優しいメニューだと感じました。デザートブッフェも鮮やかで、ゲストにとても好評でした。遠方ゲストが多いので、新大阪駅エリアで探していました。江坂は少し離れているかな?と思いましたが、飛行機でのゲストもタクシーで15分程度、新大阪からも無料バスやタクシーで10分程度と近かったです。また、大阪府内からも地下鉄江坂駅から無料バス、車では高速出口から10分程度で到着できるなど、多方面からのゲストにアクセスが良いと感じました。男性プランナーさんでしたが、アイディアをたくさん出していただきました。ブライダルデザイナーさんはオプションでしたが、ドレス選びから会場装飾やヘアメイク、ポージングレッスンなど様々な提案をしてくれ助かりました。当日スタッフの皆さんもとても対応が丁寧で行き届いていると両親も感心していました。自分たちでコーディネートをしていくことに自信がなかったので、ブライダルデザイナーさんに入っていただきました。自分に似合うカラー、ドレスの色や形、衣裳選びや小物合わせ同行、会場装飾、前撮り同行していただきポージングレッスンもしていただきました。なりたい雰囲気に合うよう、いくつか提案してくれたのでとてもスムーズでした。miaviaのチャペルに合うようなドレスが併設のショップにたくさんあり、その中からレースの刺繍が美しいミカドシルクのドレスを選びました。エステとネイルも併設されているショップを利用しました。併設ショップなので万が一の時もドレスやネイルはサポートしてもらえるとのことで安心できましたし、ドレスショップの担当者さんが前撮りや挙式に顔を出してくれたりしました。結婚式はキリスト式でゴスペル牧師さんをお願いしました。披露宴はシンプルに友人のスピーチ以外は余興などはお願いしませんでした。ドレス当てゲームでペンライトを選んでお色直しの際に振っていただくという演出をしました。デザートブッフェの時に正解者の中から抽選でプレゼントを贈りました。とても盛り上がりました。時間が経つのはあっという間ですし、こんな内容でも十分でした。むしろもっとゲストと話したかったくらい時間が足りないと思いました。でも披露宴はしっかり2時間50分でゆったりできたのではと思います。最後のダイジェストエンドロールはゲストの反応がとても良かったです。大人な雰囲気の素敵なチャペルで挙式をしたい方は必見です。牧師さんによるゴスペルはオプションでしたが、ゲストも笑顔になりとても好評でした。新郎新婦の緊張感もとても和らげてくれる面白い牧師さんがいらっしゃいます。お料理も鮮やかですし、細かいアレルギーにも対応してくださいます。スピーチをしてくれるゲストや体調がすぐれないゲストへの対応もしっかりしていただけました。プランナーさんが一緒に演出に参加してくれたりととても協力的でした。ブライダルサロンがガーデンに面しており、挙式を終えフラワーシャワーをしている姿などを遠目に見ながらの打ち合わせもとても幸せな気分になります。ガーデンが素敵な式場ですが、雨対策もされていてゲストが濡れないよう屋根のあるコースもあります。当日は雨だったのでテルテル坊主を持ち込んだのですが、移動するたびにそれも動かして飾ってくれたりととてもスタッフさんの温かさを感じました。結婚式を終えてタクシーに乗り込むときもスタッフの皆さんが「おめでと~!」と言って見えなくなるまでお見送りしてくれたのもとても感動しました。あまりこだわりを持たなくても、素敵な結婚式が挙げられます。それくらい何も足さなくても十分素敵な式場です。結婚式だけでなく準備も楽しくすすめられます。敷地内にドレスショップやエステ、写真館、お花屋さん、レストランが併設されていますので、打ち合わせがスムーズです。スタッフの皆さんも連携が取れていてとても丁寧です。詳細を見る (2108文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
駅から近くてお洒落
全体的にお洒落。受付をして、挙式会場へ移動して、ドリンク前菜を頂くところへ移動して、披露宴会場へ移動してと移動は多かったが、どこもお洒落で綺麗だった。色合いは白と緑と黄色でまとまりのある感じだった。全部で70人ぐらいいたが会場は広すぎるくらい余裕があった。挙式終了後、前菜やドリンクを頂きながら待っていると、披露宴会場が隣接していてカーテンが自動であき、準備ができましたのでこちらに移動してくださいとのアナウンス。すごく素敵な演出だと思った。とても美味しかったが、体調が悪くなり全部食べることができなかった。大阪駅からは送迎バスが出ており、近くて快適だった。遠方からの参加だったが立地がよく、不便はなかった。挙式中にガラスを割ってしまったが、その場の雰囲気を壊すことなく進行は進んでいった。挙式と披露宴の間の待ち時間にドリンクや前菜をカジュアルに食べることができ、良かった。自由に好きなだけ食べて飲むことができた。体調を崩し何度かトイレに行ったが、その時にスタッフは気づいてくれなかったのが残念でした。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
とにかく料理が美味しい
モダンなイメージの挙式会場で他にはないような雰囲気で良かった。また新婦入場前に新婦から父に向けて思い出の写真とともに流れる映像がとても感動的だった。天井が高く広々していて良かった。またガーデンが雨でも大丈夫な様な作りになっていたので雨でガーデンにでられないということがない点もとても良いと思う。私達は挙式までがあまり期間がなかったので空いている日にちは少なかったが比較的値段交渉にも応じてくれる感じだった。コストパフォーマンスはいいと思う。隣のレストランで料理の試食をさせていただいたが最高に美味しかった。盛り付けもとてもお洒落だった。駐車場も広々していて良かった。また江坂駅からは少し離れているがタクシーですぐに行ける距離ので特に問題ないと思う。とにか料理が美味しくて、招待客の方も絶対に満足していただける内容だと思いました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
シンプルで感動的な挙式にしたい方!
チャペルは厳かな雰囲気でとても良かったです。ドアが開くと、赤いバージンロードがあり、その上を歩いていくと正面に石壁の祭壇があります。そこに立つと、上がガラス張りになっていて優しい自然光が入ってとても明るくてよかったです。チャペルや、チャペルからでたところのオブジェなど、アーティスティックな建物が特徴的な会場でした。シンプルで落ち着いた雰囲気を好まれる方に良い会場だと思います。逆に白のチャペルとかに憧れる方には不向きかなぁと思いました。あと、入場の際、ドアが二重になっていて、1つ目のドアを開けて、次のドアを開ける前に(入場前に)、流れるムービー演出はとっても感動的でした!(フェアの模擬挙式体験後、説明をきくと、オプションでした(>_<))ソフィ邸、イザベラ邸どちらも案内していただきました。ソフィ邸のガーデンは空が広々と広がっていてとっても素敵でした。再入場時には上の階から登場し、階段を下りての入場の演出を体験しましたが、主役感が味わえる会場でした。イザベラ邸では、ソファに座ってゲストと一緒におしゃべりや写真とか撮れるスペースがありました。たくさん割引あるプランだったので、その分コストパフォーマンス良かったです。会場、料理、サービス全体的なバランスも良かったです。食材にこだわったイタリアンです。とてもおいしかったです。フレンチが多いので、珍しいなぁと思いました。アクセスいいと思います。新大阪駅や江坂駅から無料シャトルバスがありますし、アメニティ江坂という施設内にある式場なので駐車場も広くてゲストも困らないと思います。明るくて気さくなプランナーさんでした!挙式後、ガーデンでバルーンリリースをしたいというこだわりのある方に良いと思います!詳細を見る (727文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
上品な大人ウェデイング
石畳のチャペルがシンプルでしたが上品でウェデイングドレスも映え、良かったです。全体的にシンプルですがスッキリした綺麗さがあり、落ち着いた大人ウェデイングの印象があります。天井も広く、お庭も全天候型で雨でも濡れずに楽しむことが出来ます。デザートビュッフェも披露宴会場を出て、ソファに座ったりゆったり過ごせました。料理もとても美味しかったです。特にデザートビュッフェは一つ一つのデザートが飾りも綺麗で美味しかったので、皆んな喜んでいました。男性も食べてる方が多かったです。新大阪から無料シャトルで10〜15分でした。ドリンクもなくなる少し前におかわりを聞いてくれたので、こちらから声をかけなくても気づいてくれました。披露宴会場からお手洗いも近く綺麗でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.8
岩の壁のチャペル、グリーンが多い披露宴会場
岩壁のチャペルがあり、光が差しとても綺麗です。すごく印象的でした。グリーンも多くナチュラルな雰囲気でした。披露宴会場は2箇所あり、ゲストと新郎新婦が鉢合わせのないように導線もしっかりしていて魅力を感じました。お料理もおいしかったです。食材にすごく力を入れているなと思いました。1つ1つ説明もありました。隣にレストランもあり、記念日にはここに同じ料理を食べに来れるという事もありそれも魅力でした。アクセスは最寄駅からは、離れているため送迎バスか車になります。新大阪に近いので遠方の方がゲストで多い場合は良いかなと思います。披露宴会場にゲストのトイレもついていて、庭もあり好きに会場をアレンジできます。デザートビュッフェなどもでき貸切感もあり、ゲストもゆっくり過ごせるのでおススメです。年齢関係なく素敵な会場だと思いました。アクセスと、隣にスポーツ設備があるのでその辺りも、会場に行かないと分からないこともあるので細かくチェックするといいかなと思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/05/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
挙式会場が神秘的
挙式会場が変わってました。赤色のバージンロードと壁には大きな石が組み込まれ、そこから光が差し込んでいました。真っ白な挙式会場が多い中、とてもインパクトのあるものでした。建物自体もスタイリッシュで、木の大きな扉や入り口の黒い壁など、他にはない印象に残る挙式会場でした。広い会場とレストランが併設する少し小さめの会場を見学しました。広い会場は清潔感がある白い会場で、2階の控え室がとてもゆったりしていました。小さめの会場は高級感があるけれど、ゲストと触れ合う時間が多く取れるだろうな、と感じました。他の挙式場と比べると少し高い気がしましたが、庭があり、自然がたくさんある広い会場なので、値段は高いだけあるなという印象でした。駅からは少し離れていますが、専用の送迎バスがあるので問題ないと思います。プランナーさん自身もこの会場で挙式を挙げたそうで、自分のときは…とお客目線で話してくれました。挙式会場がおしゃれなので、悩みましたが、写真を撮ったときにプロ以外の友達だと綺麗に撮れないかなと思いました。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
特別感のある結婚式場でした
独立型のチャペルで、ワクワク感がありました。天気が良かったので良かったですが雨の時はどうなるんだろうと思います。そんなに広くなく、神秘的で重厚感のあるチャペルで、感動的な挙式になると思います。窓があり、窓からガーデンが見えて開放的な会場でした。真っ白なので花や装飾で可愛くもナチュラルにもできる会場だと思います。後ろに階段があり、階段演出ができます。スクリーンも二つあって見やすかったです。イタリアンで珍しくてびっくりしましたが、可愛くて美味しくて斬新で良かったです。駅からは少し遠いですが送迎バスが新大阪と江坂と二種類あって良かったです。ガーデンでのデザートブッフェがとても良かったです。デザートの種類も多く、デザートがそんなに好きでないわたしも可愛くてうきうきしました。また、新郎新婦とガーデンで写真撮影の時間が長く取れてた気がしますし、可愛い写真が撮れます。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
おしゃれなゲストハウス
今まで見たことがないようなつくりになっていました。中は薄暗く、前には石の壁に十字架がつるしてあり、上からは太陽光が降り注ぎとても幻想的な空間でした。ゲストハウスらしく、ガーデンも好きなように使えるところが、よかったです。新郎新婦の後ろには水槽があり、おしゃれな感じでした。次から次へとだされ少し冷めているかんじがしました。地下鉄江坂、JR新大阪から無料の送迎バスがでているので、とても行きやすかったです。バスの本数も多かったので、焦ることなく行けました。飲み物の提供、あまり聞いてもらえず、残念でした。とても広々としていて、おしゃれな空間でした。ガーデンが自由に使えるところも魅力的だとかんじました。外に出ていて気持ち季節、春や秋にピッタリな式場だと思います。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
幻想的で素敵なチャペル
石畳のチャペルがすごく珍しく今まで見たことないタイプのチャペルでした。すごく幻想的で素敵なチャペルでしたが中で写真撮影、ビデオ撮影がNGだったのが残念でした。友達の綺麗な姿をやっぱり撮りたかったです。。チャペルの外には緑のガーデンが広がり写真写りも映えるしとても綺麗でした!窓からはガーデンが見え、小さいプールのようなものもあり開放的な空間で素敵な披露宴会場でした。中には階段もあり、友達は再入場の際に階段から登場していてとても可愛かったです。めっちゃ広い!とゆうわけではないけれど60〜70人程度なら十分だと思います。とてもおいしくどのお料理も大満足でした。江坂にあるのですが、すごく広い施設の中の一部にあるのでがやがやしていないし、新大阪からシャトルバスもあったので行きも帰りもとても楽チンで助かりました。ゲストハウスなので値段は覚悟しといたほうがいいかと。笑友達も相当な額を支払ったと思いますがそれでもやっぱり堂々とした式を挙げれるのでお金を出す価値は十分にあると思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/04
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
石畳が圧巻
挙式会場は石畳の壁で重厚感もありました。写真で見るより一度会場を目で見た方が綺麗かと思います。他の式場にはない独特な会場だと思います。重厚感、厳かという雰囲気が全体的にあります。ただガーデンもあり、ガーデンには綺麗な緑も広がっています。掃除も行き渡っているようで、綺麗な式場だと思います。70人で310万円ほどの見積もりでした。安くはないと思います。送迎バスを利用したので比較的楽に式場へ行けました。駅からは歩くには少し遠いかと思います。下見をした際、質問等で時間が遅くなったのですが、担当の方は嫌な顏一つせず、質問を丁寧に1つずつ納得いくまで説明してくださいました。非常に笑顔溢れる接客をして頂けました。石畳の壁の挙式会場で独特な式場。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/04/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.2
会場のみ良かった。
開放的なチャペルでした。暗いチャペルに、日差しが差し込む感じです。他にはないとてもめずらしいチャペルでした。披露宴会場も開放的な感じです。2つ会場があり、一つはシンプルで、魚も泳いでいました。もう一つはチェック柄でした。テラスも広々としているがプライベート感がありとても好印象。高いです。見積もりに何も入っていない。必ず必要なものも入っていない。いままで式場見学いったなかで一番ひどい見積もりでした。大幅に値上がりすると思うので、ある程度入れてもらうよう伝えた方が良いです。美味しいと口コミで書いてありましたが、あまり印象に残ってません。少し遠い。新大阪からシャトルバスで行くので。ただ、離れた場所だからこそこんな開放的な素敵な式場があると思います。みなさんニコニコして対応は普通でしたが、プロとしてはかなりかけていると思います。ここで式をあげて本当に楽しめるのか疑ってしまいます。今日決めないとこの価格でご提案出来ないと言われます。押し売りが凄くなかなかかえれません。凄くいい会場なので、自然とお客様は来ると思うのですが、この様な接客で残念です。売上のことよりも、お客様の意思を尊重してほしい。せっかくの一度きりの結婚式なのでもっとお客様の幸せの為に。というところをプロとして見せてほしい。数件式場見学に行きましたが、チャペル、披露宴共に雰囲気が一番良かったですが、スタッフの対応は良くなかったです。チャペル披露宴会場は凄く良い会場です。ただ、今日決めてと言われても、他にも気になるところがあるのであれば、しっかり見てから決めた方が良いです。費用を気にしないのであれば、すごく良い会場。気にするのであればシンプルな式でいいのであれば少し高いぐらい。一般ぐらいお花を飾ったりオプションつけたりすると、他のゲストハウス会場より100万は超えると思います。見積もりにかけてるところはないか、しっかり話し合って下さい。スタッフ教育に力を入れてほしいです。詳細を見る (826文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
モダンな建築が凄く美しかったです
前に大きめのサイズの岩が連なって積みあがって面を構成していまして、その見映えの神秘的な光景に、感情としてもわきあがってくるものがありました。そこに、真っ赤な絨毯のバージンロードがあって、すごく際立って見えました。そして祭壇のところは3段くらい高くなっており、光が差し込むデザイン。幻想感がしっかりとありました。アートな魅力があるデザインのパーティスペースは、建物も、ガーデンもいろいろホワイトで徹底してあってスタイリッシュ。そこに水がデザインされていて、モダンなリゾートという感じの空間ができていました。内部も真っ白でできていて、清潔感はかなりしっかりめ。色彩といえば、お花くらいですが、まわりが白い分目だって見えました。江坂駅から歩いていくことできて10分から15分程度でした。白くてモダンな建物で構成された会場は、造形や建築自体がとっても近未来的で、いろいろなシーンが洗練されて見えました。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/10/11
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
晴れならいいのですが、、。
自然光が差し込むチャペルは厳かで素敵でした。一軒家のゲストハウスが3つあります。テーマは異なりますが、どれもメルヘンな印象です。ちょっと恥ずかしい感じでした。二十代の若いカップル向きという印象です。ひとつのチャペルに3つの披露宴会場なので、貸切感がほしい方は不向きかもしれません。チャペルから披露宴会場に向かうときに他の披露宴会場も目に入るのがちょっと残念です。仏滅や早期割引などがあり、日にちをうまく選べばお安くなりそうです大阪駅からは少し離れていますが、新大阪から近いので、遠方からのゲストが多い方にはよいかも。お庭がきれいで、チャペルからの移動もお庭の横を通る設定になっていて、逆に言うと雨だとこの会場の良さは生かされないと思います。でもお天気ばかりはどうにもならないので難しいですね。晴れの日は本当にきれいだと思います。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/01/03
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
足の壁の風景が偉大な質感でした
祭壇のその目の前に広く大きくそびえ立つ、圧倒的な迫力の石の壁面の天然の質感は実に偉大であり、挙式の空間を凄みのある場にしていました。バージンロードについては、真っ赤なカーペットが、長くまっすぐに敷かれていて、石との相反する質感が逆に美しさを引き立てあっていて、良い具合でした。白い、欧風の邸宅みたいなホスピタリティのある披露宴ルームは、迎賓館のような感じでラウンジから貸切。広めの窓からは、庭園がはっきりくっきりと見えて、自然をうまく取り込んだ癒しのルームとなっていました。江坂駅から、歩いていって、4、5分くらいで到着することができました。欧風の邸宅っぽいパーティ空間は、すごくセンスのある明るいはなやかさがあって、気分良くリラックスすることができました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/03/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
とにかくオシャレ
教会が石でできていて、とてもかっこよかったです。またオシャレな印象も受け、さすが新郎新婦が選んだ挙式会場だと思いました。外観は教会ぽくなく、現代アートのような風貌でした。披露宴会場は広くて、天井も高く、開放的でとてもいい印象を受けました。よくある可愛く作り込んだ感じではなく、シンプルな印象とスタイリッシュな印象もあり、階段やテラスのような場所もあり、こちらも教会に続き、オシャレでした。料理は今まで参列した会場の中でも上位においしかったと思います。素材にもこだわってる印象を受けました。新大阪駅からバスがでていたので便利だと思いました。帰りも江坂駅まではたくさんバスの本数もありよかったです。テニスコートなども同じ敷地にあるようで車などでくるのもお酒を飲まない人にはいいのではないでしょうか。きっちりとした対応をされていたと思います。とにかくオシャレ、他にはない雰囲気が好きな方におすすめだと思います。料理もおいしかったので、参列する人にもとても喜ばれると思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
オシャレカップル必見
今風でした!石造りで、おしゃれな感じでした。冬だったので、少し寒い感じはしましたが、夏とかなら、すずしそうな感じでよかった。挙式会場内は写真撮影がNGとのことで、せっかくの晴れ姿をとれず残念だった。天井は低めだったけれど、高砂の後ろで熱帯魚が泳いでいてかわいかった。階段もあり、登場するとき素敵だったお料理は、おいしかったです!肉料理がとくに、おいしかったです(^^)v近くに、結婚式場があり、すこしまぎらわしかったが、バスの送迎があったので迷わずにすんだ。大阪なのに、江坂ということもあり比較的おちついてる感じがとてもよかった。普通だったと思います。パンや飲み物をあまりすすめてくれなかった。完全に会場がわかれているので、貸切みたいな感覚でよかった。送迎があったので遠方のゲストも躊躇することなく呼べるなとかんじました。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 18% |
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ664人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Mia Via(ミアヴィア)(ミアヴィア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒564-0054大阪府吹田市芳野町13-8(アメニティ江坂内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2480件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




