
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気2位
- 北摂(高槻・吹田市) ゲストハウス2位
- 北摂(高槻・吹田市) ガーデンあり2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルの天井が高い2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに自然光が入る2位
- 北摂(高槻・吹田市) 窓がある宴会場2位
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント3位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気3位
- 北摂(高槻・吹田市) コストパフォーマンス評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) ロケーション評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数3位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数3位
- 北摂(高槻・吹田市) 独立型チャペル3位
- 北摂(高槻・吹田市) デザートビュッフェが人気3位
- 北摂(高槻・吹田市) ナチュラル3位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見える宴会場4位
- 大阪府 ガーデンあり6位
- 大阪府 独立型チャペル8位
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
雰囲気がとてもいいです!!
友人の結婚式に参列しました。敷地が広く、緑も多く、式場から披露宴会場への移動もちょっとした散歩みたいに楽しめました。式場はとても雰囲気が良く、新郎新婦がとてもよく引き立っていました。披露宴会場には自然の光がたっぷりと注がれていて、メインテーブルのお花は友人のイメージにぴったりでした。お色直しの間もスクリーンの映像をみながらお料理をいただき、間延びすることなくいい時間を過ごすことができました。再入場の演出にひと工夫あり、衣装も演出も独特でとても良かったです。デザートビュッフェは外の庭であり、中とは違う雰囲気で楽しむことができました。広くていろんな演出が出来そうなので、色々理想がある方にはその理想を叶えてくれる会場だと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2010/05/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
大阪の都心部にあんなに自然に囲まれたゲストハウスはない...
大阪の都心部にあんなに自然に囲まれたゲストハウスはないのではないかと思います。非常に開放感のあるゲストハウスです。その自然の中に綺麗な教会と披露宴会場があります。外見も去ることながら、中も綺麗です。教会は天井が非常に高く、荘厳な雰囲気でした。披露宴会場も二つの雰囲気を持った会場がそれぞれあり、カップルに合わせた披露宴を行うことができます。どちらの会場もテラスがあって天気のいい日は外にも出られます。また、動線がきちんと計算されていると感じました。同じ日に式をあげる来賓が鉢合わせない様になっていたり、お色直しした新婦が来賓をびっくりさせるようなところからでてくることができるなど、本当に結婚式のために設計されている会場だと感じました。スタッフの方はもちろん礼儀正しく特に問題はありません。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 申込した
- 4.7
デザイナーズですごくお洒落2.チャペルがすごくステキ!!鳥…
【この会場のおすすめポイント】1.デザイナーズですごくお洒落2.チャペルがすごくステキ!!鳥肌が立ちました・・・3.緑が沢山あってステキでした4.スタッフの方が親切5.料理が美味しい!!立地も良く、でも周りが静かで理想通りでした。彼も彼の実家は東京なのですが、新大阪もかなり近いので大満足です。遠距離なので心配でしたが、スタッフの方も沢山話を聞いて頂けて安心でした。今後の打ち合わせも楽しみです♪ちなみに会場のレストランもすごく美味しいので当日も楽しみです。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/05/30
- 申込した
- 4.7
チャペルの自然光が2人にだけ当たってステキ2.ゲストにも楽…
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの自然光が2人にだけ当たってステキ2.ゲストにも楽しんでもらえるVJ演出3.待合室が広くてゆったりしている4.お色直し入場がスゴイ!!逆光でチャペル入場!!がすごくステキそうでした。お色直し入場も今まで見た事のない感じ!!当日、自分が入場することを考えるとワクワクしちゃう。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/05/30
- 参列した
- 4.6
小学生の頃からの友人の式に参列しました。今まで行った式の中で
小学生の頃からの友人の式に参列しました。今まで行った式の中で一番、温かく感動的でした。【挙式会場】自然の光が入るチャペル。生演奏で新婦が入場。それだけで涙がでました。【披露宴会場】モダンな建物で、明るい雰囲気と、ゲストハウスでパーティーをしているようなアットホーム感がありました。【料理】コース料理もとてもおいしかったですし、デザートブッフェも種類が豊富で楽しかったです。【スタッフ】でしゃばりすぎず、でもさりげない心遣いができていたと思います。【ロケーション】都会の中なのに、リゾート地にいるようでした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルの雰囲気が最高。料理もおいしいです。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式をしたい方にオススメです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
自身の挙式で利用しました。【挙式会場】教会の重厚且つモダンな
自身の挙式で利用しました。【挙式会場】教会の重厚且つモダンな作り感動。【披露宴会場】センスの良いデザインで、堅苦しくないところが良かった。【料理】創作イタリアンでしたが、どれも美味しかった。もう少し量があると尚良い。【スタッフ】懇切丁寧な対応でした。【ロケーション】駅からのバス停が見つけにくいので、案内状に補足してもらいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが素敵・料理がおいしい・モダンデザインでセンスが良い【こんなカップルにオススメ!】ホテルなどの普通の挙式より、カジュアル志向の方にお薦め詳細を見る (261文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
-

- 参列した
- 4.4
【挙式会場】重厚な雰囲気のチャペル【披露宴会場】真っ白な部屋
【挙式会場】重厚な雰囲気のチャペル【披露宴会場】真っ白な部屋。新郎新婦の後ろには水槽【料理】お野菜がおいしかった印象。スイーツバイキングもよかったです。【スタッフ】非常に丁寧で親切。【ロケーション】江坂から送迎バスがあって助かる。駅から徒歩は無理。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】すごく綺麗。芝生など自然が多い。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな雰囲気の披露宴をしたいカップルにオススメ。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
自分の挙式前に下見した会場の中で、一番気に入りました。...
自分の挙式前に下見した会場の中で、一番気に入りました。当日は模擬挙式、模擬披露宴を見ました。こちらの希望日時の予約が埋まっていた為、実際には挙げることはできませんでしたが。【挙式会場】厳かな雰囲気の会場で、全体的に暗い照明にしているのですが、その分新郎新婦の姿が幻想的に見えて素敵だと思います。【披露宴会場】コンセプトの異なる2会場から選ぶことが出来ます。一つは目の前に開放的な緑のお庭が広がる、全体的に白を基調とした会場。明るい雰囲気と広々とした室内で、思いっきり楽しいパーティーが出来ると感じました。もう一つは、会場の前にプールがある、ゴージャス、ラグジュアリーな大人な雰囲気の会場です。一つ目の会場より少しこじんまりとしていますが、大切な方たちとプライベートな時間を過ごせそうです。【料理】料理は、東京でも有名なカノビアーノの料理をいただけるそうです。【スタッフ】明るく丁寧な対応をしてくれる方ばかりでした。【ロケーション】地下鉄江坂駅から送迎もしてくれるので、安心です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場のスタイリッシュな造りに、見学だけでもうっとりしてしまいました。そんなおしゃれ空間で、人とは違った結婚式をあげられる場所だと思います。【こんなカップルにオススメ!】人とは違った個性的な挙式、披露宴を希望している方におススメ。そんな願いを可能にしてくれる会場だと思います。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
教会の雰囲気が他とは違っていて幻想的だったので印象に残...
教会の雰囲気が他とは違っていて幻想的だったので印象に残っています。披露宴会場も個性的で控室やトイレなど細部にわたってこだわりが感じられました。ただ隣のバッティングセンターの音と工事現場のようなカバーで隠されていたのが残念でこちらの会場は選びませんでした。スタイリッシュで個性的な式と披露宴を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
二次会に流れにくいかな
まず、交通の便ですが江坂駅、新大阪駅からシャトルバスが発着しているので、会場へ行くこと自体はそれほど不便ではないと思います。ただ、二次会が梅田近辺の場合はすこーし移動がめんどくさいかな。式場は江坂という商業地域ですが、駅からやや離れていることと、会場のある敷地が広いので商業地域といった雰囲気からは隔離されるのはいいと思います。場内の受付場所などは若干ごちゃっとした感じはありましたが、式場、披露宴会場は明るく、シンプルでいい感じだと思います。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
会社の仲の良い同期の新郎友人として参列させて頂きました...
会社の仲の良い同期の新郎友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】正面にはステンドグラス、ここまでは普通でしたが、厳かな雰囲気を作るためでしょうか、壁は暗く、小さな小屋のようで写真撮影も禁止でかなり変わっているというのが第一印象でした。【披露宴会場】目の前が前面窓ガラスで天然の光がまぶしく美しかったことを覚えています。とても広い空間で、サプライズがかなりたくさんあった披露宴会場でした。【料理】フランス料理がとにかく温かく、おいしかったです。パンも焼き立てが運ばれてきて最高に美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても愛想が良く、こちらの色々な要望にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駅からは少しありますが、迷う事もなく、たどり着くことができました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルが個性的!!・料理が最高においしい・サプライズが沢山出来る、披露宴!!【こんなカップルにオススメ!】ありきたりな結婚式ではなく、個性的で、サプライズ等で来賓の方々を楽しませたいという方にオススメです。また、来て頂いた方に美味しく、温かい料理をという方にもオススメです!詳細を見る (518文字)
- 訪問 2008/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
とにかくとてもおしゃれです!
町中にある式場なのにそんな感じはなく、チャペルからお庭に出ると緑がとてもきれいです。(下見したのは冬でしたが、お庭はきちんと手入れされていました。)さすがハウスウエディングでも有名な式場だけにチャペルの天井も高く、別世界の様でした。もちろんお庭ではブーケトスも出来るそうです。チャペルも式場も光があふれていて素敵でした〜。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/06/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
【挙式会場】石のチャペルで、幻想的なかんじだった。【披露宴会
【挙式会場】石のチャペルで、幻想的なかんじだった。【披露宴会場】全体的に白い披露宴会場で、雰囲気がよかった。また庭の緑も見えて、よかった。【料理】イタリアンかフレンチのコースで、野菜が多くいろどりも綺麗でおいしかった。【スタッフ】ほとんどのスタッフの方は、丁寧でよかった。【ロケーション】バスなどはあるが、駅から歩くには遠くてよくない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテルとは違い、ほかのカップルとかぶったりせずよかった。【こんなカップルにオススメ!】高級感を味わいたい、特別感を味わいたいカップルには良いと思う。詳細を見る (265文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
【挙式会場】幻想的で良かった【披露宴会場】落ち着いた府陰気で
【挙式会場】幻想的で良かった【披露宴会場】落ち着いた府陰気でよかった【料理】薄味すぎたのでもう少ししっかりとした味がほしかった【スタッフ】大変丁寧でした【ロケーション】背景にビルが見えるのが難点詳細を見る (97文字)
- 訪問 2008/02
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
初めてのパターン
友人の挙式、披露宴に参列しました。かなり多く今まで参列しましたが、初めてのパターンの会場で印象に残っています。【披露宴会場】真っ白な戸建ての会場でした。天井がとても高くて、開放感がありおしゃれでした。【スタッフ(サービス)】特別好感をもったエピソードはありませんが、不快感を感じるような事はありませんでした。大抵一度は「??」と思うような態度・対応を見受けるのですが、こちらではそれがなくあくまでも裏方としてのサービスと考えるならよかったのではないでしょうか。【ロケーション】新大阪から江坂の会場まで直通の無料バスに乗れるので便利でした。利用しないなら立地は不便かもしれません。車でお越しの方も複数いらっしゃいました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お庭のようなベランダにデザートブッフェがあり(プランによるかもしれませんが)とてもロマンチックでした。国内で戸建ての式は初めてでしたので、海外のような美しさです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2007/11
- 投稿 2009/11/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
チャペルは天井が高く...
チャペルは天井が高くてとても雰囲気が良かったです。チャペルから披露宴会場への移動も近くて大変楽でした。料理も大変美味しかったです。披露宴会場はガラス張りなので、日差しが沢山入ってキレイでした。アクセス面は江坂駅からシャトルバスが出ている様なので、便利かと思います。(私は車で行きましたが。。)周囲の施設(バッティングセンター等)は特に気にならなかったです。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/09/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
純白の会場は結婚式にぴったり!!
高校時代の親友の結婚式に参列しました。当日のプチギフト(手作りパン)を頼まれていたので、大量のパン入りのボックスを持って車で向かったのですが、スタッフの方がすぐにお手伝いしてくださり、パンもすごくおいしそう!!とお世辞抜きの反応を見せてくださりとても気持ちがよかったです。式場に案内されるまでの間にトイレに行ったのですが、すごくきれいで、また大きな鏡もあり、ヘアスタイルやメイクのチェックもしやすかったです。式場はとても洗練されたイメージで、何度か写真で見たことはあったものの、本物のすばらしさに感動しました。上から入ってくる光で、ドレスにうまく陰影ができ、とても美しかったです。めずらしい黒人さんの神父さんで、海外で過ごしたこともある彼女らしく英語での進行でした。最後に神父さんが歌いだしたのには驚きましたが、さすが黒人さん、楽しそうに語りかけるように歌っていて、とても心に響きました。このときもこの高い天井のおかげで、とてもいい雰囲気でした。披露宴会場に移動するまでには徒歩で行くのですが、一面きれいなグリーンの芝生で、また建物のほとんどが白いので、コントラストがとてもきれいで、写真をとるのに最適だと思いました。披露宴会場はまさに純白。赤とピンクの花で飾りつけていたので、すごく明るくかわいいイメージになっていましたが、グリーン系やイエロー系にするとまた違った雰囲気も楽しめそうな感じがしました。料理は有名シェフのプロデュースだけあって、とても満足のいくものでした。イタリア料理でしたが、日本人シェフらしく素材を引き立てる味わいで、またこだわりの国産の野菜をアピールしたりと、最後まで楽しむことができました。最後はデザートビュッフェでしたが、少し暗くなった庭で行いました。9月でしたので、気候もちょうどよく、また新郎新婦とも近い距離で離せたので、とても和やかな時間になりました。待合から、挙式会場、披露宴会場、最後に帰り口まで、以外と歩く範囲が多かったので、足の悪いお年寄りには少し大変だと感じてしまうかもしれませんが、それ以上のスタッフの親切さやサービスが行き届いてる感じがありましたので、きっとどんな方でも満足いただけるのではないかと思います。詳細を見る (927文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/01/12
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
すてきなゲストハウスです!
2007年3月に挙式&披露宴をしました。☆挙式会場外側は、小さな教会のような建物です。移設してきたものだと聞いたような気もします。内装は石造りの壁で、やや暗く、落ち着いた雰囲気です。派手さはありませんが、大変厳かなムードです。部屋全体は薄暗いのですが、正面は天井から太陽の光が入り、びっくりするほど柔らかで優しく照らされています。(天気が悪くても、明るいです)とても、優しい気持ちになれる会場です。☆披露宴会場2つあるゲストハウスの、ソフィ邸と呼ばれる屋敷で披露宴を行いました。自然光がたっぷり入り、床も壁も真っ白な建物は、どんな花やドレスも映えると思いました。白い壁を利用して映像を流したり、プールサイドでのデザートブッフェや記念撮影など、おもてなしのアイデアも色々とあり、素敵な時間を過ごせました。☆スタッフ大変親切にしていただきました。直前まで仕事をしていたので、なかなか話が進められず困ったときも、親身になってアドバイスしてくださりました。おかげさまで、主人や両親も、リラックスして臨むことができました。もうじき結婚して3年目になりますが、今もたまに挨拶状が届きます。特別な場所なんだと、しみじみ思います。☆料理フランス料理ではなく、イタリアンのコースでした。敷地内にあるレストランの料理で、大変美味しいです。事前にコースを試食することもできます。ケーキもかわいらしくて、おいしかったです。お子様コースも数パターンあり、年配の方のメニューの相談もできます。☆コストパフォーマンスゲストハウスなので、安いとはいえませんが、納得価格だと思います。前撮りや当日の撮影料金が意外と安く、データももらえたので、そこは良かったです。☆その他バスが出ていますが、ちょっと駅から遠いです。交通の便がいいとは言えません。でもその分、敷地内は静かな環境です。独立したゲストハウスで、受付・挙式・披露宴と、他のお客様と重なることが一切ありません。お手洗いも広々してますし、ベビーベッドの貸し出しもありました。圧倒的に非日常空間でありながら、アットホームでくつろげる雰囲気でもありました。「今までの式で1番よかった」と言ってくれた子も多かったです。すてきな思い出の場所となること、まちがいなしです♪詳細を見る (941文字)
- 訪問 2007/03
- 投稿 2010/01/31
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.7
挙式会場は、≪ソフィ...
挙式会場は、≪ソフィ邸≫と≪イザベラ邸≫という2会場ありました。どちらも素敵。ソフィ邸は、シンプルで純白をイメージした会場。階段もあり、そこから降りてくる自分を想像しちゃいそうでした・・・。イザベラ邸は、シックな雰囲気でゴージャスさを感じます。イメージは宝石箱だそうです。どちらが良いか好みだと思いますが、私はどちらも選べないくらい二つとも気に入りました!!また、チャペルは広く神聖な雰囲気を感じました。目の前に広がる岩を積み上げた壁は、想像以上に大きく高かったです。私は、この会場に到着してロビーに入った瞬間から、ロビーのデザインを気に入り「綺麗だなぁ・・」と惚れ惚れ。スタッフさんも丁寧で、親切に挨拶をしてくれます。一生に一度の結婚式だし、慎重に選ぼうと考えていたのですが、こんなにお洒落な場所で式を挙げられたら・・と考えています。お庭の芝は、冬にも関わらずとても綺麗でした。きっと丁寧にお手入れをしているんだろうなぁ・・と感じました。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2007/02
- 投稿 2008/02/26
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.4
ロケーションは、バッ...
ロケーションは、バッティングセンターなどが近くにあり、いまいちだと思ったんですけど、中に入れば、あまり気になりませんでした。スタッフの方の対応も良く、何度も見積もりを出してくれ、自宅にFAX,その後のフォローなんかも良かったです。雨の日でもぬれずに移動できるような仕組みになっており、安心しました。ただ、最初の説明の時に、アトリエの方も説明してもらいたかったです。<アドバイス>下見の時、親族控室なども写真に残しておけばその後の会場選びの時に、役立つかもしれないです。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/03/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
写真の感じでは芝生の...
写真の感じでは芝生の公園のようなイメージでしたが実際伺ってみると周りにはフィットネスクラブやテニスコート、なんと隣にはバッティングセンターのフェンスがあり驚きました。敷地内はそんなに広くなく移動も楽でよいと思います。シンプルというよりとてもかわいらしい式場なのでお姫様になれそうなくらいの派手な演出ができそうですよ。(お色直しはスモークをたいての登場が多いそうです・・)エントランスのシックなイメージと披露宴会場のメルヘンチックなイメージがかけ離れすぎてギャップがあるかな?チャペルは素敵でした。スタッフの方はとても親切でした。<アドバイス>やはり気になるのは会場周辺の環境。写真では分からないので実際見てチェックしておいたほうが絶対いいです。メルヘンチックすぎるのが苦手な方はイザベラ邸は恥ずかしいかも・・ソフィ邸は真っ白な会場なのでお花の装飾で自分色の会場にアレンジできそうですよ。季節のいい時期に外でデザートブュッフェなど最高だと思います。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2006/11
- 投稿 2007/01/15
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
挙式会場、披露宴会場...
挙式会場、披露宴会場はどちらもとても雰囲気があって素敵です。ロビーは両親に言わせると、ホテルと比べてちゃちい、暗すぎる。(私はモダンで薄暗さが雰囲気あっていいと思うのですが。)挙式会場は、外観も素敵ですが、内装の祭壇の大きな積み上げられた石が圧巻。祭壇は自然光を取り上げとても明るく、座席は薄暗い、対比がとても効果的。実際に見学に行かれると実感すると思います。私は披露宴会場はイザベラ邸しか見ていませんが、コンセプトが宝石箱ということで、リボンをかけたような内装が印象的。料理やスタッフについては、まだよくわからないのでコメントを控えます。<アドバイス>建物の中はとても、非現実的で素敵ですが、周辺環境がかなり、現実的というか・・。テニスコートやゴルフの打ちっぱなしやバッティングセンター(音が聞こえるし、庭からネットが見える)、トレーニングジムがあってちょっと残念。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2006/08
- 投稿 2006/11/06
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 5.0
去年12月new openの有
去年12月newopenの有名建築家による超オシャレなゲストハウスです。ソフィ邸とイザベラ邸、2つの邸宅があり、どちらもセレブ感漂う素敵な結婚式場です。私が使わせていただいたのはソフィ邸。真っ白な会場にクリスタルガラスの階段、熱帯魚の巨大水そう、そして天井には一面に広がるスワロフスキー・・・結婚式本番は夢のような時間が過ごせました。チャペルは他では見たことのないようなユニークな造りですが、荘厳な雰囲気もあります。正面は大きな石積みの壁。光と影による演出のため、ゲスト席は暗く、そして壇上に新郎新婦が上がると、二人を祝福するかのように、上から自然光が降り注ぎ、神秘的です。また入場の際、扉を開けるシーンでは逆光(自然光)により、入場する新婦が光をまとって後光がさしているよう見え、ゲストの心に残る感動的なワンシーンを演出できます。<アドバイス>色んな会場を見て回って、その中で自分が結婚式をしている所を想像します。運命の結婚式場は、おもしろいほどイメージがどんどん湧いてきます。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/09/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- 5.0
立地、ロケーション、...
立地、ロケーション、教会、会場の雰囲気すべてにおいて最高です。スタッフの対応もよく、本当に思い出に残る結婚式ができました。価格的にはかなりがんばりましたが、終わってみると出した分だけの価値はあったように思います。自分たちのオリジナルな結婚式をお考えの方には是非お勧めです。本当に最高ですよ!詳細を見る (145文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/03/26
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 3.7
ロケーション、会場の...
ロケーション、会場の雰囲気ともに最高です!新大阪から車で10分なので遠方からのゲストにもいいですし。地下鉄御堂筋線江坂駅からはシャトルバスもあります。また、ドレス・ブーケ等のショップが敷地内にあるのでたいへん便利です。ただ、教会は暗めのデザインなので、好みが分かれると思います。披露宴会場は2つあって、違う雰囲気なので好きなほうを選べます。料理はイタリアンですが「カノビアーノ」というレストランの料理なので期待できます。年配の方でも安心な京野菜を取り入れたイタリアンのようです。ホテルのパックプランと比べるとお値段はかかりますが、自分の挙げたい所でするのが一番と思い、申し込みました。<アドバイス>まずはどの地域で挙式するかを決めると、絞り込めると思います。その際に重要なのが、両家の親族が来やすい場所を選ぶのがいいと思います。あとは実際に下見に行って、自分好みの会場の雰囲気かどうかの見極めです。コストは招待人数によって変わってくるので、親族など絶対に招待する人リストを作っていると、会場がわも見積り計算しやすいと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2006/02
- 投稿 2006/03/20
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
雑誌やネットで見てと...
雑誌やネットで見てとても気に入っていました。実際行ってみて想像以上の良さでした。スタッフの方が本当にいい方で押売りって感じも全くなく、親切に相談にのっていただきました。料金が予算より多くなりそうなのですが、他で妥協する気にはなれなくて申し込みしました!会場もとてもステキですごくい結婚式になりそうです。詳細を見る (151文字)
- 訪問 2006/01
- 投稿 2006/02/20
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
石造りの斬新なチャペ...
石造りの斬新なチャペルに、有名空間デザイナー2人が手がけた2つのパーティスペースが特におしゃれなゲストハウスウエディング。料理もありがちなフレンチでなくイタリアンというのが、嬉しい。新大阪からも大阪国際空港からも近いので、遠方から招かれる客にも便利。<アドバイス>出席者は完全無料のパーティなら、新郎新婦が自分達の主観で好きなようにしても文句は言われないかもしれませんが、ご祝儀や会費を持参するゲストを、満足させることはかなり重要です。特に関西人は、あとで何かと「あの人の結婚式は・・・」と言う人が多そう。詳細を見る (253文字)
- 訪問 2005/11
- 投稿 2006/01/22
- 訪問時 51歳
- 申込した
- 4.8
なんといっても緑に囲...
なんといっても緑に囲まれた立地が気に入りました。披露宴会場も全面ガラス貼りで明るく、ホテルウェディングでは不可能な開放感が素敵でした。また料理も一流シェフ、建物も一流建築家とこだわりの施設でひと目で気に入りました。詳細を見る (107文字)
- 訪問 2005/09
- 投稿 2006/01/10
- 訪問時 24歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 18% |
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ664人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Mia Via(ミアヴィア)(ミアヴィア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒564-0054大阪府吹田市芳野町13-8(アメニティ江坂内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




