
20ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北摂(高槻・吹田市) 挙式会場の雰囲気2位
- 北摂(高槻・吹田市) ゲストハウス2位
- 北摂(高槻・吹田市) ガーデンあり2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルの天井が高い2位
- 北摂(高槻・吹田市) チャペルに自然光が入る2位
- 北摂(高槻・吹田市) 窓がある宴会場2位
- 北摂(高槻・吹田市) ナチュラル2位
- 北摂(高槻・吹田市) 総合ポイント3位
- 北摂(高槻・吹田市) 披露宴会場の雰囲気3位
- 北摂(高槻・吹田市) コストパフォーマンス評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) 料理評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) ロケーション評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) スタッフ評価3位
- 北摂(高槻・吹田市) お気に入り数3位
- 北摂(高槻・吹田市) クチコミ件数3位
- 北摂(高槻・吹田市) 独立型チャペル3位
- 北摂(高槻・吹田市) デザートビュッフェが人気3位
- 北摂(高槻・吹田市) 緑が見える宴会場4位
- 大阪府 ガーデンあり5位
- 大阪府 独立型チャペル8位
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.5
都会と自然の共存
挙式会場が木のぬくもりを感じられる造りで、厳かな雰囲気があって良かった。また庭が目の前にあったので、バルーンリリースやフラワーシャワー等の演出も開放的な場所で行えるのが好印象だった。白を基調とした施設を見学したが、あまりに殺風景で装飾の自由度は高いものの、アレンジするのにセンスもお金も必要な気がした。また、階段から登場する演出も他会場で見飽きており、特別基調なものとはおもえなかった。江坂駅から送迎があるが、実家に近すぎて非日常感を感じられられなかったため、この会場を選択肢から外すことにした。今日契約すれば安くなるといったセールストークが余計だったし、打ち合わせスペースが仕切られておらず他のカップルの話が丸聞こえだったのも不快に思った。緑があって開放的。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場が良かった
披露宴会場の大きな水槽や、白を基調とした会場の雰囲気が好みでした。お料理も美味しく、式が終わってから別室でゆっくり食べれるのも良かったです。スタッフの方も皆さん親切でした。風船を飛ばすこともできるので、参列者皆さんの風船が空に舞うときは感動です。暖かい時期なら外でデザートビュッフェをしたかったです。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/04/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
アットホームな暖かい雰囲気をご希望の方にお勧めです。
【披露宴会場について】大きな窓から見えるお庭の緑が大変美しく、新婦さんのドレスの雰囲気ともとてもよく合っていて素敵でした。会場内も広く、階段を使った演出等も良かったです。夏にこちらの式場で参列させて頂いた時には、お庭を使ったガーデンパーティーが素敵でした。【スタッフ・プランナーについて】12月で少し寒い日でしたが、スタッフの方が膝掛けを貸してくださる等、こちらから何も言わなくても気遣って声掛けをして頂いてとてもありがたかったです。案内等もわかりやすく、どのスタッフの方もとても親切で丁寧な対応をしてくださったのが印象的でした。【料理について】私は食べられない食材があるのですが、事前に内容の変更をして頂いていたようで、他の方とは別メニューを用意して頂きました。お味は勿論、見た目も素敵でボリュームもあり、お腹いっぱい頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し距離があり大通りから少し入った場所にあるので、駅から出ているシャトルバスの利用が便利かと思います。立地自体はゴルフセンターやテニスコート等が入っているスポーツ施設内になりますが、式場のある建物周辺は全くそのような雰囲気はありません。式場内はとても静かです。【この式場のおすすめポイント】妊娠中の参列でしたが、スタッフの方が終始気遣ってくださり、安心して過ごす事が出来ました。明るく開放感のあるパーティー会場で、ホテル等の式場では味わえないアットホームな暖かい雰囲気が印象的でした。スタッフの方も親切です。詳細を見る (647文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
リゾート気分な結婚式場
外装も内装も、とてもオシャレな作りで、まるで海外で挙式を挙げているような気持ちになりました。チャペルの外には広々としたガーデンが広がっており、集合写真はそこで撮影しました(^○^)ゲストハウスの外には綺麗なテラスがあり、リゾートにいるような気分でした。お天気も良く、ケーキ入刀、乾杯はテラスにて行い、今まで行った結婚式では体験したことないシチュエーションでした。お料理は、有名なイタリアンレストランの、フルコースを頂きました!最後にデザートビュッフェ!食事後にテラスにて、デザートビュッフェを頂きました(^○^)日も暮れていたので、ライトアップされたテラスでのデザートビュッフェ、雰囲気は抜群でした!駅からは少し離れていますが、駅から式場までは、送迎バスが出ていたので、迷わず来る事が出来ました。ベビーベットも完備してありました!小さなお子様を連れていても、安心だと思いました!詳細を見る (389文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/20
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
素敵なチャペルと青い空
一番印象てきだったのはなんといってもチャペル!石畳でできている壁や祭壇に、少し暗めな照明。絶妙な外からの柔らかい光がさしこみ厳かさ感じでとっても特別な空間でした。また、新婦の父とヴァージンロード入場の前の、まさに扉の前で待機している時に、扉の上に幼いころの父親との2ショットの写真をスクリーンで映し出してくれると説明をうけました。これに感極まる親子もおおいみたいですね。あとなんといっても、チャペルから披露宴会場に移るさい雨にもばっちり濡れないつくりだし、電柱や伝線も一切なくまるで美術館を思わせる空間でわたしはとってもきにいりました。ただ、コストパフォーマンスが。。。高すぎで諦めました。。それ以外はおしゃれで、ダントツ素敵でした!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
オシャレなふたりにピッタリ
チャペルが美しくて赤いバージンロードが素敵でした。幻想的な雰囲気を演出できます。階段がついていて、お色直しのときは演出ができとても良かった。白を基調とした雰囲気がとても素敵でした。お肉もやわからかくてとても美味しかった。大阪駅からシャトルバスが出ていたので、立地は良かった。帰りはシャトルバスがいっぱいで、タクシーを利用して梅田の二次会の会場に行ったのですが、近かったです。常に笑顔で対応してもらえて交換がもてました。自然、緑が豊かでお庭で演出ができるところがとてもよかった。雨が降っていたので、新郎新婦はすごく残念がっていましたが、雨でも滞りなく大満足の披露宴でした。披露宴会場のおしゃれさが一番印象にのこっています。オシャレなお二人にぴったりの会場です。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/12/16
- 訪問時 25歳
-

- 参列した
- 3.4
木のの持つ優しさを感じられるチャペル
木をたくさん使用しているチャペルで感じたのは、あたたかみが溢れる会場であるということ。木のぬくもり、というのは本当にあるのだと感じさせられました。前は、大きなブロックの石をつみあげたような壁になってモダンなつくりがとってもスタイリッシュでかっこよかったです。階段を使って躍動感ある入場を果たしたシーンがとっても印象に残っています。階段の手すりのところにまで、お花が華やかに装飾されていまして、素敵な写真として残っています。新大阪からは、無料のバスが出ていて利用しました。本数も30分間隔くらいであり、とっても便利でした。誘導案内や、全体的なとりしきりを、男性の方がおこなっていましたが、言葉遣いがよく、声も通っていて、聞き取りやすかったのは良かったです。階段の手すりにまで豪華にお花を飾るという、空間づくりへの徹底がすごかった。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/05/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
自然を感じます
石造りのチャペルで非常に珍しくとても印象的でした。大人っぽい新郎新婦の2人にとても似合っていました。モダンな雰囲気でオシャレでした。しかし個人によって好みが分かれそうで万人受けはしなさそうです。披露宴会場は広く高砂の後ろには水槽があり涼しげなイメージでした。会場からは緑が見え開放的でした。お料理は少しカジュアルすぎる印象です。会場の雰囲気にはすごく合っているのですが、婚礼料理としては、、、という印象です。もちろん新郎新婦が選んだコースにもよるとは思います。アクセスは江坂からと新大阪からバスが出てます。新大阪からは近いのですがシャトルバスに乗れなかったらタクシーで移動しなくてはいけなくなるので少し大変です。スタッフの皆さんはとても気持ちの良い接客をしてくれました。余興をしたのですがとても協力的で頼りになりました。オシャレな少しちがった雰囲気が好きな方にはオススメです。まだ緑もたくさんあり天気がいいととても気持ちよかったです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/10/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
一年で五回もこの式場で!
チャペルは落ち着いたシックな雰囲気で、石(タイル?)貼りの壁が素敵でした。壁や天井が全体的に落ち着いたトーンだったので、赤い絨毯と白いドレスが綺麗に見えました!!チャペルがシックだったのに対し、明るい室内で、天井も高く、晴れやかな雰囲気でした!グランドピアノの生演奏で新婦の友人より歌のプレゼントがあったり、素敵な披露宴でした♪どれも美味しかったです。江坂駅からしシャトルバスを利用しましたが、便利だと思いました。新大阪からもシャトルバスがあったみたいで、遠方から来られた方も分かりやすく、便利だったと言ってました。配膳の方の心配りが良かったように思います。施設内の設備はどこも清潔で掃除が行き届いてるように思いました。とても、雰囲気が良かったです。私の友人は一年に五回もこの式場でのお式に参列したと聞きました。落ち着いた雰囲気や、スタッフの心配り、参列者の利便性など細かいところも好印象の式場です♪詳細を見る (400文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アートでおしゃれ、美術館みたいにおしゃれ!
池にある橋を渡ったら独立型のチャペルがある。広くて開放感があり、とてもおしゃれでした。今まで見た披露宴会場の中で一番おしゃれでした。結婚式場というより、おしゃれなレストランって感じでした。バーカウンターが披露宴会場内にあって、新しかったです。高砂の後ろには水槽があり、ムービーを見る画面もいくつかあって、とてもよかったです。おしゃれですごくおいしかったです。でも、結婚式というより、カジュアルなレストランの料理って感じでした。最寄り駅から送迎バスがあるので、行きやすいです。とても親切にしてくださいました。妊娠中だった私に、膝掛けを用意してくださって、室内の温度も気にしてくださって、すごく嬉しかったです。厳かな感じよりも、おしゃれでカジュアルな雰囲気を求める方にはおすすめです。建物自体もきれいなので、清潔感があって、感じがいいです。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/10/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
モダンな結婚式場
初めて見る独特な教会でした。自然光が上から入り、厳かな感じでした。石造りなところがモダンな印象でしたが、音もよく響いて感動的な挙式でした。教会内はそれほど大きいわけではないです。招待客が多かったのか、後から入る方は立っていなくてはならず、脇の通路がややギュウギュウで挙式中立っているのが大変そうでした。そのあたりは、プランナーさんと打ち合わせが大事なのかなと。挙式自体がとても素敵だったので、参列した皆さんが挙式自体に集中できたらよかったなと思いました。最近はよくありますが、挙式中のお写真は禁止なので、そのあたりも厳かな雰囲気になっていたと思います。白を基調とした会場でした。ガーデンのグリーンや高砂後ろの水槽などナチュラルな雰囲気が感じられました。新郎新婦の出入り口もいくつかあり、階段からの登場もあり、演出はいろいろできそうです。新郎新婦との距離が遠くもなく近くもなく、ほどよい広さでした。余興でダンスなどもあったのですが、圧迫感もなかったです。ガーデンが大きくはないですがついており、デザートブッフェで出たときにはとてもキレイだなぁと和みました。デザートの置かれていた場所は屋根もついていたようなので、多少の雨なら出れるのかな?設計がちゃんとされているのだなぁと思いました。とても美味しかったです。婚礼料理というより、おしゃれなイタリアンのコース料理というイメージです。カクテルもたくさんの種類があって、しかもどれもおしゃれでした。会場オリジナルのカクテルもあったと思います。女子には嬉しいです。新郎新婦の入場前に待っている間に、ウエルカムドリンク(会場に入る前に選べる)と一口サイズのお料理を頂けるようになっていました。パーティへの期待感がふくらむ演出だと思います。デザートブッフェのデザートはどれも可愛らしく、選ぶのに迷うくらいでした。江坂駅から離れているので、緑に囲まれた場所にあります。なので、最寄駅の江坂駅からは徒歩で・・・とは正直思えない場所です。(特に女性、雨の日など)ただ江坂駅からのシャトルバスの本数も多いので、移動はそれほど大変ではないです。二次会もこの敷地内のレストランだったので、それも移動が楽でした。新婦から余興をたくさん入れてしまい、かなり慌ただしくなったが、プランナーさんたちがうまく配分やフォローをしてくれたとのことです。頼りがいがあると話していました。スタッフさんもとてもテキパキされていて、結婚式に慣れているんだなぁと思いました。どの方も笑顔で接してくださいました。教会のデザイン性も独特なので、記憶に残る結婚式ができると思います。演出も自分がやりたいものはほとんど何でもできると思います。自分たちらしさを出したいカップルにはおすすめだと思います。私は以前からmiaviaのある敷地内の別のスポーツ施設を利用していたので、普段行き慣れている場所ではない会場をと思い、選択肢に入っていませんでした。そうでなければ、必ず選択肢に入っていたとても素敵な会場です。ゲストとして参列できて嬉しかったですし、期待以上の会場でした。詳細を見る (1283文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
大阪にこんな所があったの?とビックリされる式場です!!
他にはない石でできたスタイリッシュな教会!!当日新郎新婦が立つ段の後ろが石で出来ており、上から自然光が入るような作りになっているので時間帯によっても違った雰囲気になると思います。ちなみに、私が見学に行ったときは夕方で神秘的で厳かな雰囲気でした。挙式当日は午前式に加え天気も良かったので天窓から光がさんさんと入ってきて明るい雰囲気でした。挙式のスタイルもキリスト式・人前式・MIAVIAオリジナル式の3種類から選ぶことができます。プランで、新婦から新婦父へのサプライズで入場前にスクリーンで写真とメッセージを流す事もできます。会場の雰囲気も天井の高さも長さも進行の進め方も言うことなしです!!ただ、挙式中撮影は禁止なのが残念でした。イザベラ邸が新しく改装されて、見学のときは模型での説明でした。ですが、前撮りのときな初めて見ましたが、ガーデン風だ海外みたいな結婚式がしたいと思っていた私には最高の披露宴会場でした。まず、メインの披露宴会場の前にあるパティオでビュッフェ形式で時間を過ごします。天井もガラスの上を水が流れていて光が反射してきらきらととてもきれいです!!そして、他の会場にはないビールサーバーがありビール好きな方には好評でした。新郎・新婦中座のタイミングでメインの会場に移るのですが、アナウンスがかかると同時にメインの披露宴会場へのカーテンがあがるので友人はテーマパークみたいとよろこんでくれました。メインの会場もスタイリッシュな空間で広々としています。大阪の中では費用は高めだと思います。制約特典でプロフィールDVDとアイテムで使えるクーポン的なものがついていました。自分たちで作れるアイテムは手作りして、プランナーさんのアドバイスもあり席次表もなくすことで節約しました。飾花もメインの会場は豪華にしましたが、始めに過ごすパティオは少なめにしました。費用的には高かったのですが、打ち合わせの時に見せていただいたダイジェストエンドロールに感動して、エンドロールは頼むことにしました。会場から一番近い駅から歩くと少し遠いのですが、シャトルバスが出ています。あと、新幹線の新大阪駅からもシャトルバスが出ているので遠方からのゲストの方にもアクセスしやすいです。立地は、公園内にあるということもあり、大阪にこんなに緑があるの!?とビックリするぐらいでした。周りに、テニスの施設やバッティングセンターがありますが、音は気になりませんでした。ただ、江坂駅から出ているシャトルバスが公園の他の施設を利用する人も使うので、一度学生で満席になり乗ることが出来ないことがありました。新大阪発のシャトルバスはMIAVIA専用のバスでそういうことは無かったので安心していいと思います。駐車場もかなりの広さがあるので、車で来るゲストのかたでも行きやすい式場です。海外のような結婚式をしたいと思ってる人にはかなりお勧めです!!パテイオでは立食で過ごしてもらうので、他にはないカジュアルな式でゲストの方の記憶に残る結婚式になる事間違いなし!!だと思います。ガーデンも本当に素敵なので、そこも飾りつけなどしたら素敵になると思います。式場場のスタッフの方も皆さんいい方でMIAVIAで結婚式をしてよかったです。詳細を見る (1343文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/06/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
おしゃれなチャペル
挙式会場は美術館のような建物でとても未来的。セレモニーは厳粛な雰囲気で讃美歌斉唱など印象に残りました。披露宴会場は明るく開放的でテーブルコーディネートがシックでおしゃれ。料理は季節の食材を使っていておいしかったです。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/01/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
彼がチャペルに一目ぼれしました!
【挙式会場】人とかぶらない石のチャペルです。重厚感があるのにオシャレで気に入りました。見学の日は曇っていたのですがそれでも自然光が入ってキレイでした。【披露宴会場】白い会場:明るく今まで見たことのない雰囲気の会場。(近未来的な?というか…上手く表現できませんが)高砂席の後ろには水槽があります。 お庭でガーデンパーティーもできるそうです。茶色系の会場:落ち着いた雰囲気。少しアジアンリゾートな雰囲気のテラスがありましたが、どうやら改装されるようですね。残念。どちらも素敵でしたがチャペルが良すぎる分、重厚感が勝てていない感じがありました。まったく雰囲気の違う会場なので、そんなに悩まずに選べると思います。【スタッフ(サービス)】話しやすいし、対応力もあるとは思います。ただ、大切な招待客をまかせられない、と思うようなこともいくつかあったのでそこが最大のネックになり、決定には至りませんでした。【料理】素材の味を生かしたお料理でクリームやバター(だったかな?)などは使わないと言っていました。個人的に、クリームやバターをつかった味付けがスキなのでそこは合わなかったかも・・・男性よりは女性受けが良さそうです。【コストパフォーマンス】いたって普通。ただ相談にはしっかりのってくれるので要望をきちんと伝えると、きちんと見積もりしてくれます。比較的新しい会場なので、決してお手頃ではないです。【ロケーション】最寄り駅までのアクセスは良く、遠方からの方も安心して招待できます。最寄り駅からバスがでていますが、乗り場の周りの雰囲気がイマイチ・・・オシャレをして来てくれた友人をここで待たせたくはないなー、という感じです。タクシーチケットも一つかな?【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)バリアフリーが整っています。全ての動線にスロープがあり雨の日でも待合室→チャペル→披露宴会場と傘なしで移動できます。お手洗いも披露宴会場の建物内なので、パーティーが始まると完全に貸し切り状態です。お見送りの際の動線まできっちり計算されており、そこは素晴らしいと思いました。あと、お花やドレスも敷地内で決められるので便利です。【こんなカップルにオススメ!】人とはちがうちょっとオシャレな雰囲気にしたい方。披露宴会場よりはチャペルに重きを置いている方。ガーデンで写真を撮りたい方。詳細を見る (1017文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/06/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
明るい
よく晴れた日(途中少し雨もありましたが)だったのもあり、太陽の光がたくさん入り、明るくて爽やかな披露宴会場でした。会場の作りは重厚感があるものの、天井が高いのと光のおかげで雰囲気は爽やかで晴れ晴れとした気持ちの良いものでした。ただ写真を撮る時は新郎新婦のバックが一面ガラスなので、私のカメラの使い方や知識の無さのせいで逆光でうまくは撮影できませんでした。お料理は事前に新郎新婦から好き嫌いやアレルギーを聞いていただいていたので、会場の方でそういった面も細かく対応していただけるようです。新大阪からシャトルバスが出ていますが、他のホテルなどのバスもあり、また運転手さんによる案内もないため、他のゲストは違うバスに乗りそうになったとのことを聞きました。その点以外は素敵な会場だと思いました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
迫力の石壁
中学の時の友達からの招待でした。特別印象に残っているのが結婚式の会場、教会の壁が石壁だったことです。言葉では上手く伝わらないかもしれませんがとても迫力ある光景でした。この結婚式場にはお庭もついていて、そこも丁寧に整備されていました。お料理は旬の食べ物がいっぱいで、すごくおいしかったです。食べやすいよう盛りつけられていました。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/01/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルがカッコイイ!!
【挙式会場】他にない雰囲気でとてもカッコイイです。【披露宴会場】孤立しているので、他の結婚式の人や見学の人と出会わないのがいいです。高砂席が大きな窓の前なので写真を撮ると逆光にならないのかな?【スタッフ(サービス)】予算が厳しかったのでお金のかからない演出方法などいろいろ提案してくれました。【料理】試食しましたが、私は美味しく頂きましたが、彼が肉があまり美味しくないと言っていました。【コストパフォーマンス】お日柄によってすごく変わります。大安の昼間は高いです。時間やお日柄を気にしない人は少し安くはなります。【ロケーション】新大阪からバスが出ているので遠方の人には安心です。スポーツ施設の中にありますが、miavia行きの送迎バスなら入口の前まで行ってくれるので気になりません。【マタニティOR子連れサービス】ベビーベットを貸し出ししてくれたりするそうです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)披露宴会場は会場専用のWCがありました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)なんといっても挙式会場のかっこよさ!【こんなカップルにオススメ!】芝生のガーデンでバルーンリリースができたり、夜には花火やデザートビュッフェがついていたり、いろんな演出をしたい人にはいいと思います。詳細を見る (543文字)



もっと見る- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/09/20
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
現代と自然の融合
本当に良い式場でした。江坂なので、新大阪からも近いのに、駐車場が広く、緑も満載!私が気に入った点は、以下の通りです。★教会がかっこいい 真っ白じゃないので逆に神聖な気持ちに★緑がたくさんで、落ち着く★和装が似合う式場★美容院やドレスショップが隣接★シェフがレストランからの専属以上です。披露宴会場はちょっと残念な点が多々あったのですが、他でカバーできる程度でした。きっと参加者全員にインパクトを残してくれる式場だと思います。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/08/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
結婚式あげました
スタッフの対応がすごく良かったです。担当にもよるかもしれませんが、ゲストなとにもすごく配慮して頂け、満足でした。最近のゲストハウスではスタッフの対応がイマイチなところが多いので、それだけはやめてほしいとプランナーさんに常々お伝えしていました。式場の雰囲気は抜群で、全天候型ですが、ぜひ晴れた日にあげてほしいですね。チャペルの幻想的な雰囲気が大好きです。牧師さんは外国の方にお願いしたのですが、追加料金で歌ってくれます。すごく面白い牧師さんで、いいお話をしてくれて、ゲストの皆さんも聞き入ってましたので、追加料金出して良かったかなと思います。料理はよくあるフレンチとは違いイタリアンで、若い男性の方には量が少なめかと思います。概ね満足なのですが、持ち込みの融通が聞かないところがあるのと(交渉しだいかもしれませんが)全体的にお値段が高いです。ドレスなどは種類が少なく、値段も高めなので、持ち込みの方が良かったかもしれません。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/06/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- -
- 会場返信
石のチャペルが素敵です。少人数も対応可能!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペル珍しい石のチャペル2.レストラン少人数にも対応可(会食)3.ロビー・控え室落ち着いた雰囲気駅からは少し離れている為、シャトルバスを利用しました。立地はいまいち…と思いながら見学をスタートし、チャペルを見た瞬間、心の中で「この会場に決定!!」と即決してしまうくらい、扉を開けたときの感動は他の会場とは比べものになりませんでした。幸い、少人数にも対応して頂けるので、有名シェフのイタリアンを皆でゆっくり楽しみたいと思います。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
予算上回ったけど悔いなし!!!
今年の6月にこちらで式を挙げさせて頂きました。とにかくゲストの方に楽しんでもらいたいというのが2人のテーマ。とは言え当日はとにかく私たちも楽しんでおりました。皆様のおかげで一生の思い出になる最高の一日を過ごすことができました。全ての花嫁さん、花婿さんにも「一生心の支えになる」結婚式を迎えて欲しいと思い投稿させていただきます。【挙式会場】ウッド調の暖かみがあり落ち着いた内装に迫力ある石壁が何とも厳粛な雰囲気で一目惚れ!少し暗めな室内に自然光が入る静かな空間。当初50名弱の参列予定だった私たち。あんまりスカスカになるのは困るなぁ〜と考えていたのですがここなら大丈夫だと思いました。結局当日には70名になっていましたがそれでもゆったりと座れていました。【披露宴会場】挙式と披露宴はできるだけメリハリを付けたかったので真っ白で可愛らしいソフィ邸で行いました。高砂背面の水槽が特徴。また化粧室は多面境になっており絶対女の子友達に喜んでもらえる!と思ったのが決め手です。ただ天井が高いせいか声が響きやすく終始ザワザワしてました。【スタッフ(サービス)】お世話になったプランナーさんがここで式をして良かったと思える一番の理由です。スタッフは皆さん丁寧でにこやかです。【料理】イタリアン。結局は一番安いコースにしたのですが。。。「今まで参列した中で一番美味しかった」とまで言ってくれるゲストも♪式中ほ食べれませんでしたが後ほど控え室で美味しく頂きました。【コストパフォーマンス】全体的に費用は高めで大変でしたが、気に入った会場で好き放題させてもらえ大満足です。制約特典は初回訪問時のみ有効な物(即決限定)もありました。大変な式の準備を本当に細やかな対応でサポートして頂き、素早い対応、楽しい打ち合わせとあっと言う間の10ヶ月でした。人数もイメージもノープランな私たちが式場見学にフラッと行き、迎えた当日は私たちらしさがたくさん詰まった楽しい式になりました。色々な注文に対応してくれるので、本当にオリジナリティ溢れる式にできます。ちなみに司会者さんを自分たちで選べるサービスにはびっくり!!会場内では受付からお開きまで他のお客さんとはすれ違う事がないように設計されており、当日も5組の挙式がありましたが貸し切り同然でした。また待合室もゆったりとしており、次はぜひゲストとして呼ばれたいくらいです。ぜひ見学して臨場感とスタッフの光るユーモア感じてみて下さい。どうぞ素敵な二人のスタートを歩みだせますようお祈り申し上げます。詳細を見る (1054文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
披露宴会場の外も広くて開放的です
なんと言っても石造りの壁が印象的です。全体的に白が基調で、自然の光が入り、厳粛のなかに優しさが感じられる会場です。スタイリッシュな雰囲気ですが、白無垢で挙式しても合うと思います。会場も外の庭も広く、開放的です。ラグジュアリーな雰囲気でした。外を使っての企画が多かったです。(ダンスの余興、ケーキバイキング等。)見栄えも味も大変良かったです。駅から徒歩で行けました。交通量の多い道路が近くにありますが、中に入ると閑静で緑の多い落ち着いた場所です。落ち着いた雰囲気のスタッフが多い印象です。声をかけられる回数が少なく、出席者は式や披露宴に集中することが出来た様に思います。余興の練習をしたくてスタッフの方へお願いしたら、一室貸して頂けました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/10/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】落ち着いた雰囲気の会場で、良かったです。 ...
【挙式会場】落ち着いた雰囲気の会場で、良かったです。【披露宴会場】トイレにはウコンや、洗顔シートが置いてるなど、設備関係が凄く充実していました。【料理】あまり口に合わなかったですが、高級感がありました。【スタッフ】対応が良かったです。【ロケーション】駅からまだ近くでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気が良い【こんなカップルにオススメ!】近日挙式を挙げる予定のカップルにお勧め詳細を見る (205文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
従姉妹の結婚式に参列しました。結婚式は初めてでしたが、...
従姉妹の結婚式に参列しました。結婚式は初めてでしたが、とても素敵な式でした。【挙式会場】チャペルの外観が個性的な建物でしたが、中に入ると石壁で落ち着いていて良かったです。【披露宴会場】お色直しの後の再入場に階段から降りてくるのがとても素敵でした。明るく、テラスの雰囲気もよくて華々しかったです。【料理】本格的なイタリア料理で、味だけでなく見た目も素晴らしかったです。【スタッフ】とても対応が丁寧で、気が効く人ばかりでした。笑顔で対応して頂いて、とても気持ちが良かったです。【ロケーション】私は車で向かったのですが、地下鉄から歩いてきた人には少し遠かったようです。アメニティ江坂内からも少しかかるので、地下鉄を利用するならばタクシーを利用したほうがいいかもしれません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】スタッフの対応が素晴らしかったです!詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
チャペルと取り囲むグリーンが色鮮やかでした。
石造りの挙式会場、明るいというよりも落ち着いたシックな雰囲気でした。挙式後、外でフラワーシャワーをするのですが、晴れた日だったので青空の中、緑の芝生の上で花の色が鮮やかに見えました。大人数収容可能な披露宴会場、一軒家風の造りで他の挙式会場が見えることなく独立していました。また披露宴会場からはプールが見え、白の建物、青のプールと空とのコントラストがとても綺麗でした。デザートビュッフェは種類も多く、外の日差しの中で食べることも可能でした。料理は特に珍しいものはなかったですが全体的には満足でした。車で行ったのですが、駐車場が広かったので駐車場所には困りませんでした。チャペル〜披露宴〜退場まで他の挙式会場の参列者に会うことはありませんでした。一軒家風の挙式を希望される方は満足できる会場ではないかと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
落ち着いた式でもにぎやかな式にもどちらにも対応できる!
友人の結婚式で出席しました。余興をしましたが、式までの準備や対応もよく、融通をきかせて対応していただきスタッフの方には好感が持てました。料理がとてもおいしかったです。新郎新婦が登場する場所がいくつもあるのでサプライズもできそうです。披露宴会場に水槽があるとても珍しい会場だと思います。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
全天候型の披露宴会場は最高
式場はチャペルを見ましたが圧倒されるほど素敵なチャペルでした。石造りのチャペルは初めて見ました。バージンロードも長めで天井も高いのは希望にマッチしていました。挙式後のガーデンはすごく気に入りました。芝生がきれいだし、ロケーションが良いので写真が綺麗だろうなと思いました。式場の中に二つの会場がありました。私がすごく気に入ったのは、まるで外で披露宴会場をしている感じになる全天候型の会場です。この会場を見て、こういうタイプの披露宴会場は見たことがないので素敵な会場だなと思いました。こんな素敵な式場だから仕方ないですが、私たちには少々厳しい感じのお見積もりでした。でも、予算が合えば金額に見合う素敵な挙式が出来ると思います。新大阪駅からシャトルバスがでるということで便利だと思いました。私の時は、私と同世代くらいのプランナーさんでした。まず、言葉使いが丁寧で物腰も柔らかくて感じが良かったです。全天候型の披露宴会場は珍しいです。人と違う挙式をしたい方には良いと思います。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
チャペルが特別素敵な式場です。
挙式のチャペルは石畳みの重厚感のある作りに、自然光が入る幻想的な雰囲気でした。他の式場では見たことのない作りで圧倒されました。披露宴会場は広々としていて、とても気持ち良く過ごさせてもらいました。ガーデンがとても広く、開放感があり素敵でした。ガーデンでのデザートビュッフェがありました。お天気のいい中での新郎新婦交えてのデザートビュッフェはとても盛り上がりました。写真を撮るのにもガーデンはとてもロケーションが良く、新婦とも素敵な写真をたくさん撮ることが出来ました。お料理はとても豪華で美味しかったです。見た目もとても華やかでした。江坂駅からシャトルバスが出ているので便利でした。また新幹線から来た方も新大阪駅からシャトルバスを利用していたようです。ゲストの控え室も広く、設備は充実していました。化粧室もとても綺麗で気持ち良く利用させてもらいました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/02/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
ガーデンで緑いっぱいの素敵な思い出フォトが撮れます
自然光が入るので暗いわけではないのですが、神秘的というか荘厳・厳粛な感じを受けました。大きな窓ガラスで外の景色も楽しめました。二人で階段を降りて来る演出がありました。駅からシャトルバスがありました。当日小雨が降るお天気だったので助かりました。披露宴会場から一番近いお手洗いになんとウコンのチカラが置いてあり思わず吹き出してしまいました。新郎新婦はそろってお酒好きでそのゲストもお酒好きの方が多かったみたいです。持ち込みだったのかわかりませんが、そんな対応を受けた式場側もナイスと思いました。テーブルの人数分席に持って帰り、初対面のゲストの方も含めてみんなでウコンのチカラを手に乾杯しました。新郎新婦の人柄が出る演出でした。挙式会場から披露宴会場までの間にガーデンがありました。とても広々していてホッとできる空間でした。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
妹が挙式を挙げるので下見についていきました。私は今まで...
妹が挙式を挙げるので下見についていきました。私は今まで二回結婚式に出席したことがありますが、ここの式場は式場が変わっていてとても気に入りました。挙式会場外観からはスタイリッシュな建築物という感じ。中は庵治石がバックに使われていて自然の光が上から差し込んでいてとてもいい雰囲気。他の人とは違う、印象の残る挙式会場でした。披露宴会場二種類あり、自分の好きな方を選べる。披露宴会場も海外っぽくて良い。トイレが会場内にあり便利。飾り付けもできるそうでオリジナリティが出ていいと思う。料理下見のため食べていませんが、出してもらったドルチェは本当においしかった!スタッフ契約の説明をしてくれる方としか接していないが、親身になっていろいろ教えてくれていた。ロケーション駅からは少し遠いのが難点。しかしシャトルバスも出ているし、江坂っぽくないのもいい。ここがよかった!緑が多く、どことなく海外っぽさがある挙式会場が印象的。こんなカップルにおすすめ他の人とは違う挙式にしたい方海外のような挙式にしたい方詳細を見る (450文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(11件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 9% |
| 41〜60名 | 36% |
| 61〜80名 | 36% |
| 81名以上 | 18% |
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(11件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 27% |
| 301〜400万円 | 18% |
| 401〜500万円 | 36% |
| 501〜600万円 | 18% |
| 601万円以上 | 0% |
Mia Via(ミアヴィア)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- シャトルバスあり
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ665人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | Mia Via(ミアヴィア)(ミアヴィア) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒564-0054大阪府吹田市芳野町13-8(アメニティ江坂内)結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場

AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング満足度平均4.2481件- この会場のお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場の天井が高い
- フラワーシャワーができる




