グランラセーレ三次(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 2.7
駅に近いです!
直結の挙式会場がありました。鐘もあり、いい雰囲気でした。教会のような雰囲気がありました。ホテルの会場なので、大人数でもできると思います。2パターンの会場があり、50人程度ならかわいい会場でしたが、大人数の会場は少し、ホテル感があるのでそこは注意かなと思います。金額は、相場ぐらいかなと思いました。サービスで送迎バスがありました。金額にも様々あり、プランも考えることができました。料理、美味しかったです。駅から近いので交通のアクセスは良いと思います。ホテルでもあるので、参列者の方の心配も大丈夫だとおもいます。男性の方でしたが、少し、タバコの臭いが気になりました。控え室など、たくさん部屋があるので様々な用途で使えるとおもいます。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
アットホームです。
独立したチャペルでした。スタンドグラスが素敵でした。そこまで広くはないため立って参列される方もおられました。フラワーシャワーもできて綺麗でした。待合室スペースに沢山の飾り付けがされていました。自分らしい演出が可能だと思います。披露宴会場も広かったです。光と音の演出が綺麗でした。新しいわけではありませんが、とても綺麗でした。ボリュームもあり、おいしかったです。飾り付けも綺麗でした。駅とバス停が近いため遠方からでも行きやすいと思います。高速道路も10分もかからないほどで、近くにあります。車でも公共交通機関でも行きやすいです。みなさんとても感じがよかったです。外でも演出が可能です。天気が良かったため最高でした。風船をみんなでとばしたのですが、綺麗でした。待合は会場一階のロビーでしたが、そのロビーには新郎新婦がたくさん飾り付けをしており飽きずに待つことがてきました。ウェルカムドリンクがあったのですが、オリジナルストローでした。そのような持ち込みも対応してくださるみたいです。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
挙式の聖堂の規模に驚きました
挙式が行われたスペースはまさに本格的な大聖堂!見上げてびっくりしてしまうほどのスケールの天井の高さ、そしてきれいに鳴り響く聖歌隊の声、さらにはパイプオルガンの音色、全てがすごくまとまっていて素敵な聖堂挙式だったと思います。広さの凄さだけではなくて、ゴージャスな感じがする披露宴会場でした。空間が広いと言うのはとってもリラックスできるので良いことだと感じました。格調の高い雰囲気のパーティで、少し緊張感があって、凄く素敵なムードでした。新婦の手紙のシーンなんかは、本当に心から感動してしまいました。しっかりした雰囲気の会場で、感動にぴったりな音楽がほどよく流れていたということも大きなポイントになっていたと思います。三次駅からはすぐ目の前で歩いて2、3分ですが、三次駅自体が、広島市内からかなりかかりますので、覚悟が必要です。音が綺麗に響く聖堂でしたので聖歌を美しく表現したい人にはおすすめです。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
駅近でアットホームな式場
地域に馴染んだ落ち着いた雰囲気でした。結婚式以外でもよく利用される場所なようです。会場内は広くて通路が歩きやすかったです。古く感じる所もありましたが、そこも味わい深い感じでした。高砂は白さが目立つ綺麗さで、後から見たら写真うつりも良かったです。あまり印象に残らない感じで、よくも悪くもなかったです。デザートが美味しかったです。駅からとても近く、歩いていっても迷わないところにあるのがよかったです。近くにファミレス等もあり、早く行っても時間がつぶせます。美容院も近くに何件かありました。笑顔が素敵なスタッフさんが目立ちました。ドリンクの補充も早かったように思います。駅から近いので、遠方からの来客が多い時はわかりやすくて良さそうです。披露宴会場が広いので、余興で割と大人数でダンスとかしてもまだ余裕があります。会場を広く使っての余興もできそうです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
レトロな披露宴会場
披露宴会場はレトロな雰囲気の会場でした。きらびやかなシャンデリアではなく、レトロなランプ風のシャンデリアや暖色系の絨毯、ブラウンの木目調の椅子など、昔懐かしい雰囲気のインテリアでした。温かい雰囲気の内装やインテリアがとてもお洒落で、温かみのあるアットホームな式になっていました。三次駅から出ると式場は目の前にあります。駅から降りてすぐなので、とても助かります。とても感じの良いスタッフのことばかりでした。手際も良く、ドリンクサービスの注文もしやすかったです。化粧室も清潔感があり、メイク直しのちょっとした道具も置いてあったのでとても助かりました。レトロな雰囲気がお好きな方には特にオススメな披露宴会場です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/01/02
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】こういう...
【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】こういう結婚式場での小さい子供の料理は結構手抜きが多いイメージがある。(山盛りフライドポテトとハンバーグみたいな)そんな事は無く、お洒落なミニコースみたいな感じで料理が出てきたので、二歳の子供も楽しく参列できたのではないかと思う。【ロケーション】披露宴中、外を走る車とか通行人とか見えると冷めてしまうものなのだが、うまく隔離されているなと思った。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
-
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
新郎の兄として参列させて頂きました。<披露宴会場>思っ...
新郎の兄として参列させて頂きました。<披露宴会場>思ったより広くゆったり過ごせました。<料理>バイキング形式で、必要なだけ食べてれるのはいいと思った。<ロケーション>三次駅から徒歩5分程度で、尚且つ駐車場も式場玄関から程なく便利だと思った。<スタッフ>スタッフの対応としては、こちらのお願いにテキパキと対応していただけたので、申し分ないと思います。詳細を見る (174文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.2
いいよ!
すごくキレイなところです。ワインで有名な三次市だけに、ワインは美味しいものが用意されています。料理もワインも良いので、新郎新婦・参列者全員を幸せな気分にさせてくれます。結婚した2人は今はより仲良く楽しそうに暮らしています。いいところですよ。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/08/15
- 訪問時 21歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
感動してもらえました!
10月の挙式でしたが寒くもなく、暑くもなく、心地よい気温での挙式ができました。生演奏にも感動しました。少ない人数での挙式だったのですが、広すぎず狭すぎない挙式会場は、ぴったりでした。友人たちも、「素敵だった」「感動した」と、新婦の入場前から涙を流していました(笑)ただ、照明が顔に直射していて、少し顔に汗をかいてしまいました。緊張していたのも、あったかもしれませんが。他には、不満な点はなく、満足な挙式でした。披露宴会場も素敵でした。自分たちで、雰囲気を決めることができるので、私たちらしい披露宴会場になりました。カラードレスを着ずに、節約しましたが、やはり後から着ればよかったと後悔しました。腎臓の悪い参列者には、考慮していただいて、他の参列者とは違った味付け、食材で用意していただいて、感謝しています。三次駅から徒歩五分程度で、便利のよい場所にあります。姪が新婦のウェディングドレスの裾を持って入場するようにしていただいて、姪も喜んでおりました。新婦の妹には、指輪を牧師へ持っていく役を与えてくださり、妹も、満足していたようです。とにかく、新郎新婦、参列者への気配りが素晴らしいです。私たちは、おめでた婚でしたので、3ヶ月前からの準備となりましたので、とにかく時間がなく、時間には余裕を持って結婚式準備をすると、より良い結婚式になると思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 19歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
結婚式場で
ここの式場のいいところは、結婚式をただあげるだけではなく、結婚後の新婚旅行などの計画もたててくれるというところです、やはり結婚早々の夫婦など急に新婚旅行に行こうとなっても無理なので役に立つとおもいます詳細を見る (100文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新郎新婦の演出を等身大で行っていたのでよかったと思う。...
新郎新婦の演出を等身大で行っていたのでよかったと思う。料理も出る順番や量がちょうどよかった。当時は子どもも参加させてもらったけど、子どもが物をこぼしたりしてもいやな顔をせず、対応してくれたのでよかったと思う。今度この場所で式を挙げる人がいたら自分も参加してみたいと思うし、いずれは自分も式を挙げてみたいと思う。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
神前式だったので、特に特出すべきものはない。清潔感はあ...
【挙式会場】神前式だったので、特に特出すべきものはない。【披露宴会場】清潔感はあったが、古い感じ・昭和な感じがした。【料理】料理は豪華で、かなりおいしかった。ウエディングケキはイマイチだった。【スタッフ】対応が丁寧で、よかった。最後に飾ってあった花を持ってきてくれたり、置き忘れていたナプキンを持ってきてくれたりした。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅ちかのロケーション駅から5分以内なので迷う事もなく、...
駅ちかのロケーション駅から5分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。また、式場の周りに喫茶店なども多いので、時間つぶしに困りませんでした。スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。途中、施設内で迷ってしまったのですがとても丁寧に案内してくれたのが印象的でした。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.5
新郎新婦のふたりで考...
新郎新婦のふたりで考えたんだろうな♪という感じの演出が多々あって、ちゃんと自分たちの希望を聞いてもらえるんだなぁと思いました。進行もきちんとしていて、こっちも安心して披露宴を満喫させていただきました。詳細を見る (100文字)
- 訪問 2005/08
- 投稿 2005/11/17
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駐車場あり
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | グランラセーレ三次(ウエディング取扱終了)(グランラセーレミヨシ) |
---|---|
会場住所 | 〒728-0014広島県三次市十日市南1丁目5-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |