
13ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
歴史ある大正ロマンな迎賓館
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/11/03
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
| 挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
|---|
費用明細 2,439,130円(40名)詳細

- ぽんにょさん認証済
- 徳島県
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:31~40名
挙式会場について
茅葺き屋根の純和風な挙式会場でここにしかないような会場でした。和装にはもちろんぴったりで、今回は洋装で挙げましたが、会場はそこまで大きくないのでアットホームな感じで挙式することができました。
披露宴会場について(会場名:樫野邸)
国の登録有形文化財にも登録されており、観光地のような純和風な建物に一目惚れしました。樫野邸本館は2階建ての一軒家を貸し切れるのも良いとこで、部屋もたくさんあって、ゲストの待合室も飽きないと思います。四季によって変わる庭園を歩くのもオススメです。
最初の見積りから値上りしたところ
・初めは装花を造花にしていたところを生花に変えた点
・料理を少しランクアップさせた点
最初の見積もりでは15000円(税抜)のコース、試食会では18000円(税抜)のコースでした。物価高のご時世で値上がりしたのか、迷いましたが15000円のコースに試食会で出たお魚料理はそのままにラックアップさせた16500円(税抜)のコースにすることで落ち着きました。
最初の見積りから値下りしたところ
・ペーパーアイテムや両親への贈呈品、ウエディング用の下着などを持ち込み。
・オープニングムービーを手作りして、式場に頼むのはエンディングムービーだけにすることで節約。
・引き出物やプチギフトは持ち込み料が少しかかりますが持ち込みしたことで節約になりました。
・親族が同じ式場の別の会場で過去に挙式していたことや、職場の割引特典があったことも大きかったです。
料理について
・メニューは全6品
小鉢に入った5つの前菜、鮑の柚子餡掛け、お肉料理、魚料理、鮭と栗の炊き込みご飯と赤出汁、秋らしくて可愛いデザートのプレートでした。
・和風な建物の雰囲気に合った、四季を感じる料理でとても美味しかったです。ゲストからも後日ご飯が美味しかったと感想をもらいました。
・ゲストのアレルギーはもちろん、好き嫌いにも対応してもらえたことに驚きました。試食して少しメニューを考えて変えたりして、自分たちらしさを演出できたのも満足できた点です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
徳島駅からは少し遠いですが、阿波踊り空港からは車で6分とアクセスもいいです。徒歩圏内でホテルもあるので宿泊する方にはそこをオススメしていました。
スタッフ・プランナーについて
担当の方はいつも明るくて話しやすくて、当日天気が良くて挙式はガーデン挙式もいけたかなぁと話すと、今からでも対応できますよ!と話してくれたことに驚きました。最後まで色々と私たちの要望に対応してくれたことに感謝しています。
また他スタッフの方も丁寧でホスピタリティあふれる対応が本当に一日しかない結婚式をさらに特別なものにしてくれたと感謝しています。
この式場のおすすめポイント
純和風な歴史ある会場と美味しいご飯が何よりのオススメポイントです!
- ガーデン
- ガーデン演出ができる
- 持ち込み可
- オリジナルメニュー対応
- 申込み前試食可
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン挙式
- 仏前式対応OK
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
・何個か式場を比較することと、譲れないポイントは最初から伝えて見積もりをできるだけ正確に出してもらうこと。
・花嫁の手紙はできたら一回声に出して読んでおくと緊張しないかもです。
このクチコミの投稿フォト
費用明細
| 項目 | 内訳例 |
|---|---|
| プラン |
|
| 挙式会場 |
|
| 披露宴会場 |
|
| 料理 |
|
| 飲物 |
|
| 装花 |
|
| 衣装・美容 |
|
| 写真・映像 |
|
| 演出 |
|
| 引出物 |
|
| サービス料 |
|
| 消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
最初の見積りから値上がりしたところ
・初めは装花を造花にしていたところを生花に変えた点
・料理を少しランクアップさせた点
最初の見積もりでは15000円(税抜)のコース、試食会では18000円(税抜)のコースでした。物価高のご時世で値上がりしたのか、迷いましたが15000円のコースに試食会で出たお魚料理はそのままにラックアップさせた16500円(税抜)のコースにすることで落ち着きました。
最初の見積りから値下りしたところ
・ペーパーアイテムや両親への贈呈品、ウエディング用の下着などを持ち込み。
・オープニングムービーを手作りして、式場に頼むのはエンディングムービーだけにすることで節約。
・引き出物やプチギフトは持ち込み料が少しかかりますが持ち込みしたことで節約になりました。
・親族が同じ式場の別の会場で過去に挙式していたことや、職場の割引特典があったことも大きかったです。
結婚式へのイメージがふくらむ

式場見学や試食が楽しめる
ブライダルフェアを見る
公式サイトへ
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
088-699-1007
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【ベストレート保証】公式HPからの予約で豪華成約特典プレゼント
HP予約が最もおトク!樫野倶楽部公式ホームページより見学予約をしていただくと、挙式や衣装を含む豪華成約特典をプレゼント! ※公式HPからのご予約の方に限ります。※40名以上の結婚式対象。
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | 樫野倶楽部(カシノクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒771-0220徳島県板野郡松茂町広島字北川向四ノ越29-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・徳島とくとくターミナル下車 徒歩約5分 ・徳島阿波おどり空港よりタクシーで約10分 ・神戸淡路鳴門自動車道「鳴門IC」より車で約10分 ・徳島自動車道「徳島IC」より車で約10分 ・JR徳島駅よりタクシーで約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 徳島とくとくターミナル下車 徒歩約5分 |
| 会場電話番号 | 088-699-1007 |
| 営業日時 | 11:00~18:00(火曜・水曜日定休 ※祝日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天窓から光が降り注ぐチャペルや厳かな和式場、自然に囲まれた開放的なガーデン。希望の挙式スタイルに合わせて選べる3つの挙式会場で、おふたりの門出を華やかに祝福します。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り樫野邸の庭での阿波踊りや鳳翔太鼓、風雅庭ではデザートブッフェなど |
| 二次会利用 | 利用不可提携店からご案内をさせていただきます。 |
| おすすめ ポイント | 樫野邸と風雅庭、どちらの邸宅も3方向が窓になっており、眺めがとても美しいです。庭にはたくさんの草木があり、ゲストの方に散策していただくこともできます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前に新郎新婦様を通してご要望をお伺いいたします。 |
| 事前試食 | 有り卒花にも人気《阿波牛×オマール海老》の食べ比べが出来る無料試食付フェアを随時開催中。 |
| おすすめポイント | 季節に合わせて旬の食材を使用した彩鮮やかなフルコース。一皿一皿に丁寧な仕事がなされた「本物」のお料理を提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※スムーズなご案内ができるよう、簡易スロープのご用意を致しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※各会場一番近い場所に優先駐車場を確保してあります。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※提携ホテルのご紹介が出来ます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



