
15ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.6
- コスパ 3.6
- 料理 4.4
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 201〜300万円
この会場のイメージ185人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
#会場の魅力
【ベストレート保証】公式HPからの予約で豪華成約特典プレゼント
HP予約が最もおトク!樫野倶楽部公式ホームページより見学予約をしていただくと、挙式や衣装を含む豪華成約特典をプレゼント! ※公式HPからのご予約の方に限ります。※40名以上の結婚式対象。
適用期間:2025/01/01 〜
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
088-699-1007
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
おすすめポイント

伝統と美意識・四季を感じることができる非日常空間
江戸・明治・大正時代の歴史的建造物を県内外から移築・リノベーション。
本物の空間だけが持つ深い味わいが、おふたりの特別な一日に華を添えます。
大きな窓で自然光を取り入れながら完全貸切の庭園を使ったオリジナル演出を取り入れるなど、四季の情緒を感じることができる『その場所でしか表現できない空間』を演出。
建物や調度品・庭園の随所に伝統や美意識を感じられる、樫野倶楽部でしか味わえない「非日常」の感動と上質なおもてなしで、最高のセレモニーをお約束します。
3600坪の広大な敷地に建つ、趣の異なる3つの貸切邸宅から会場をチョイスできる
3つの邸宅はそれぞれにエントランスと駐車場が設けられ、プライベートな貸切空間を演出できます。少人数から大人数まで、希望に合わせて選択が可能。
◆登録有形文化財でもある大正時代に建てられた迎賓館《樫野邸》
レトロな飴色シャンデリアや波うち硝子に囲まれたモダンで優美な空間での披露宴が叶う。
◆大きな窓から自然光が降り注ぐ明るく華やかな会場《風雅庭》
青いバージンロードが印象的なチャペルと、隣接したガーデンを使った開放的で自由な演出も人気!
◆親族や少人数での結婚式が叶う、小さいけれど贅沢で上質な別邸《梨宮》
ゆったりとくつろいだ雰囲気で、こだわりの料理とおしゃべりを楽しむアットホームな結婚式を。
それぞれの会場に合わせて趣向を凝らした「本物」の料理
《阿波牛&オマール海老の贅沢無料試食フェア》
選び抜いた旬の素材、その一つ一つを慈しみながら、すべての皿に丁寧な仕事がなされた「本物」の料理。和の板長と洋のシェフが技と想いを込める婚礼料理をぜひお楽しみください。
◆本館 樫野邸
和洋の枠を超え、新しい美食の世界を開拓した樫野邸オリジナル「フレンチ・ジャポネ」
◆別邸 風雅庭
日本エスコフィエ協会 正会員のなかでも優れた技術を持つ料理人に贈られる「ディシプル」の称号を持つシェフによる「ナチュラル・フレンチ」
◆観月邸 梨宮
最高級の旬の食材に驚きと感動をそえてこだわり抜いた「フレンチ会席」
四季に合わせて美しく表情を変える庭と、歴史が薫る貸切邸宅で挙げる極上ウエディング
随所に大正モダニズムの優美が薫る歴史ある邸宅
非日常の感動と上質なおもてなしで 最高のセレモニーをお約束します
■選ばれる理由■
1. 登録有形文化財に指定された歴史ある建物で挙げる唯一無二の結婚式
2. 和と洋の料理人が技と真心を込めて創りだす絶品婚礼料理
3.【絶景のおもてなし】全ての会場から四季を感じる美しい景色が望める
4.【神前式とチャペル式】希望に合わせて選べる挙式会場
5.【贅沢で上質な別邸を貸切】樫野邸・風雅庭・梨宮 3会場から選べる
6.【県外からもアクセス抜群】空港から車で10分・バスターミナルから徒歩5分
ここでしか味わうことができない『非日常空間』を
ぜひブライダルフェアでご体感ください
ウエディングレポート
実際に「樫野倶楽部」で結婚式を挙げられた先輩カップルの一日をご紹介。 おふたりの想いが詰まった、こだわりのウエディングストーリーをぜひご覧ください。
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(3件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 67% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 33% |
| 81名以上 | 0% |
樫野倶楽部の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 33% |
| 201〜300万円 | 67% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
樫野倶楽部の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
夢みたい。
【挙式会場について】チャペルは、天井窓からの自然光が本当に明るくて。床に新郎新婦が反射して写っている写真が、1番のお気に入りです。【披露宴会場について】友人を呼ばず、身内だけでの挙式。ゲスト人数が少なくても、立派な挙式・披露宴ができました。樫野倶楽部は100人以上~40人以下でも対応できる、人数に応じた一軒家が3棟あって。一軒まるまる貸し切ることができる為、プライベート空間で過ごすことが出来ました。重厚感や高級感のある中に、落ち着いた雰囲気もあって、当日は緊張をしていたのですが、居心地が良かったです。会場の大きな窓からは外の緑が見えて、解放感がありました。【スタッフ・プランナーについて】仕事をしながらの準備だったので、メールでも対応して頂けたことは、本当に有り難く、助かりました。要望や、不安や疑問をすぐに解消して下さって心強かったし、すごくスムーズでした。スタッフさんは皆、優しくて、笑顔が素敵で。式が終わった今でも、また、会いに行きたくなります。【料理について】御高齢のゲストの方のお肉を細かく刻んだり、柔らかいお肉に変更したりと細かい配慮をして下さいました。試食会の時から、食材・盛り付け・味すべてに感動。本当に美味しくて、また食べたいです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】前撮りでは、挙式・披露宴では使用しないお部屋でも撮影をさせて頂けました。樫野倶楽部だけで、素敵な画角・シチュエーションが沢山あって、大満足な写真集が出来上がりました。【この式場のおすすめポイント】人数が少なくても、挙式・披露宴をして、本当に良かったと思える演出・会場・料理でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】幸せを噛み締めてください。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
和装が映える美しい会場と、心に残るおもてなし料理
【挙式会場について】和装で人前式を行いたかったので、樫野倶楽部さんの「和音」を選びました。リニューアルされたばかりとのことで、館内はとても綺麗で上品でした。大きな茅葺き屋根が印象的な和モダンな古民家風の会場で、伝統的でありながら洗練された雰囲気があります。想像以上に広く、私たちは約30名ほどの少人数婚でしたが、ゆったりとした空間を贅沢に使うことができました。当日は少し雨が降っていましたが、雨に濡れた庭園や石畳がしっとりと美しく、むしろ情緒ある雰囲気を演出してくれました。白を基調とした落ち着いた空間で、和装がとても映え、厳かさと温かみのある式になりました。参列してくれた友人からも「雰囲気が素敵だった」と多くの言葉をいただきました。【披露宴会場について】少人数での披露宴だったため、挙式を行った和音から動線も良い「観月邸梨宮」を選びました。敷地の奥に位置しており、初めて訪れる方には少しわかりづらい場所ですが、静かで落ち着いた雰囲気が魅力です。会場内は和やかで温かみがあり、30名ほどの披露宴にはちょうど良い広さ。広すぎず狭すぎず、ゲストとの距離も近く感じられて心地よく過ごせました。古民家風の和モダンな空間で、大きな窓から入る自然光が柔らかく差し込み、明るく開放的な雰囲気でした。1窓の外には緑が見え、秋には紅葉、春には桜と四季を感じられるとのことでした。落ち着いたトーンの内装で、和装・洋装どちらにも合う上品な会場だと思います。一つ不満点があるとすればプロジェクタースクリーンの配置が座った目線と同じ高さしかなく、席によっては前の人と被り見えにくかったです。【スタッフ・プランナーについて】試食会からみなさん優しく、こちらの無理な要望や相談事にも常に寄り添って聞いてくださり大変良かった。【料理について】式場探しを始めた際に参加した試食会でいただいたお料理が本当に美味しく、もともと他も見学する予定でしたが、その一食で即決してしまいました。味のバランスや見た目の美しさはもちろん、季節の食材を活かした丁寧な一皿一皿に感動しました。お料理の打ち合わせの際に試食したコースも大変美味しく、そのままでも十分満足でしたが、少しだけ希望を伝えたところ、当日は想像以上に美味しく仕上げてくださいました。見た目も華やかで、温かい状態で提供され、友人たちからも「今までで一番美味しい結婚式だった」と言ってもらえました。コースの値段は4つほどから選べて少し奮発しましたが、料理の満足度は本当に高く、この式場を選んで良かったと心から思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】jrの駅は近くにはありませんが、高速バス乗り場から徒歩で10分、空港からも車で10分ほどと県外からのアクセスは特にいいです。【最初の見積りから値上りしたところ】1番はお料理。ここはかなりごたわった部分です。特に大幅な値上がりはなく、当初ご提示いただいた見積もりとほぼ同額で驚きました。お料理や飲み物等で少し上がったくらいです。【最初の見積りから値下りしたところ】イベントに参加して当日申し込みだったので色々と割り引いていただきました。フラワーシャワーの代わりに折り鶴シャワーに変更したり、席札やウェルカムスペース等の小さくて自分たちでなんとかできそうなところは持ち込みました。【この式場のおすすめポイント】美味しいお料理と和モダンな雰囲気の会場バリアフリー【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備はとにかく計画的に進めるのが大切だと思います。私たちは一年以上前に式場を決め、早めに動き始めたことで余裕を持って準備を進めることができました。チェックリストを作って冷蔵庫に貼り、ひとつずつ確認しながら進めたのが良かったです。当日は心配や緊張もありましたが、スタッフの皆さんが常に気配りしてくださり、サポート体制も万全だったので安心して過ごせました。式は本当にあっという間に終わってしまいますが、終えた後は達成感でいっぱいになります。私たちは徳島ならではの阿波踊りを演出に取り入れましたが、少しのハプニングも思い出になり、結果的に会場が一体となって盛り上がりました。迷っている方も、ぜひ自分たちらしい式を楽しんでほしいです。詳細を見る (1612文字)



もっと見る費用明細2,472,660円(30名)
- 訪問 2025/10
- 投稿 2025/11/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
歴史ある大正ロマンな迎賓館
【挙式会場について】茅葺き屋根の純和風な挙式会場でここにしかないような会場でした。和装にはもちろんぴったりで、今回は洋装で挙げましたが、会場はそこまで大きくないのでアットホームな感じで挙式することができました。【披露宴会場について】国の登録有形文化財にも登録されており、観光地のような純和風な建物に一目惚れしました。樫野邸本館は2階建ての一軒家を貸し切れるのも良いとこで、部屋もたくさんあって、ゲストの待合室も飽きないと思います。四季によって変わる庭園を歩くのもオススメです。【スタッフ・プランナーについて】担当の方はいつも明るくて話しやすくて、当日天気が良くて挙式はガーデン挙式もいけたかなぁと話すと、今からでも対応できますよ!と話してくれたことに驚きました。最後まで色々と私たちの要望に対応してくれたことに感謝しています。また他スタッフの方も丁寧でホスピタリティあふれる対応が本当に一日しかない結婚式をさらに特別なものにしてくれたと感謝しています。【料理について】・メニューは全6品小鉢に入った5つの前菜、鮑の柚子餡掛け、お肉料理、魚料理、鮭と栗の炊き込みご飯と赤出汁、秋らしくて可愛いデザートのプレートでした。・和風な建物の雰囲気に合った、四季を感じる料理でとても美味しかったです。ゲストからも後日ご飯が美味しかったと感想をもらいました。・ゲストのアレルギーはもちろん、好き嫌いにも対応してもらえたことに驚きました。試食して少しメニューを考えて変えたりして、自分たちらしさを演出できたのも満足できた点です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】徳島駅からは少し遠いですが、阿波踊り空港からは車で6分とアクセスもいいです。徒歩圏内でホテルもあるので宿泊する方にはそこをオススメしていました。【最初の見積りから値上りしたところ】・初めは装花を造花にしていたところを生花に変えた点・料理を少しランクアップさせた点最初の見積もりでは15000円(税抜)のコース、試食会では18000円(税抜)のコースでした。物価高のご時世で値上がりしたのか、迷いましたが15000円のコースに試食会で出たお魚料理はそのままにラックアップさせた16500円(税抜)のコースにすることで落ち着きました。【最初の見積りから値下りしたところ】・ペーパーアイテムや両親への贈呈品、ウエディング用の下着などを持ち込み。・オープニングムービーを手作りして、式場に頼むのはエンディングムービーだけにすることで節約。・引き出物やプチギフトは持ち込み料が少しかかりますが持ち込みしたことで節約になりました。・親族が同じ式場の別の会場で過去に挙式していたことや、職場の割引特典があったことも大きかったです。【この式場のおすすめポイント】純和風な歴史ある会場と美味しいご飯が何よりのオススメポイントです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・何個か式場を比較することと、譲れないポイントは最初から伝えて見積もりをできるだけ正確に出してもらうこと。・花嫁の手紙はできたら一回声に出して読んでおくと緊張しないかもです。詳細を見る (1153文字)



もっと見る費用明細2,439,130円(40名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/11/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
完璧すぎる素敵空間
【挙式会場について】挙式はガーデンで行いました。ガーデンには大きな桜の木があり、時期によったら満開のなかで行えます。私たちの時はもう緑になっていましたが、自然いっぱいでよかったです。草花、木々がしっかり剪定されており外でいるだけでも目の保養になります。【披露宴会場について】歴史的建造物を移築しリノベーションしており、何も飾らなくともその空間だけで十分魅力的で圧巻です。3会場ありますが、ほとんどの会場の壁が半分ほどがガラス窓になっているので、ガーデンや木が見渡されます。開放感があり、会場自体も広く見えます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフみなさん、親切で気遣いができる方ばかりです。プランナーさんにはたくさん要望を伝えましたが、それ以上のものを考えてくださいました。こちらの希望以上の挙式披露宴になりました。【料理について】こまかくオプションを追加できます。県外からの参列者も多かったので、徳島県産の物を取り入れていただきました。スイーツビュッフェも行えます。時期のフルーツを使ってもらったり、こちらの好きなスイーツを用意してもらったりと、できるだけ希望に近い物を準備してくださりました。参列者からは後日、「料理もスイーツも美味しかった」と満足していただけたようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていますが、収容代数が多い駐車場があります。空港からは近く遠方の方にはありがたいです。会場は大通り沿いではなく穏やかな場所にあります。【最初の見積りから値上りしたところ】衣装は見積もりから大きく上がりましたが、たくさん綺麗な衣装を着られて満足です。【この式場のおすすめポイント】夕方からの式でしたが春でしたので、ガーデン挙式の時は日が暮れる前に明るくでき。お色直しの時には暗くなったガーデンからライトアップされ再入場ができ、どちらも楽しめたのでそこがよかったです。樫野邸の控室は何部屋もあり、アンティークなデザインの椅子や机が並べられています。女の子は大好きな空間だとおもいます。とにかく庭園も会場も美しいです。和モダンが好きな方は、気にいると思います。和の雰囲気の中で着る洋装が映えます^_^【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ガーデンでの演出を希望の方は、雨の日のことも考えなければならないので、、そこは運次第ですが。。室内でも十分満足できる空間ではあります。詳細を見る (893文字)




- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
和風にこだわった思い出に残る披露宴
【披露宴会場について】披露宴会場は和風で色合いも落ち着いた雰囲気で少人数婚、親族婚にはぴったりの広さで設備はバリアフリーもあり安心して使用ができる会場です【スタッフ・プランナーについて】何気ない会話から細かい気配りなどしてくれたり案内や説明も丁寧で分かりやすくしてくれましたサービスも良くて打ち合わせに行くのも楽しみでした【料理について】オリジナルカクテルでは混ぜると色が変わるような見た目でも楽しめるようなカクテルがあったり普段飲めないようなオリジナルドリンクがあります料理は好き嫌いにも対応してくれてみんなに満足できる料理を考えてくれました【ロケーション(立地、交通アクセス)について】自然が多くて四季折々の植物がいっぱいあり和風な建物に囲まれて落ち着いた雰囲気のある会場です【この式場のおすすめポイント】和風な結婚式や披露宴をしたい人には和風な建物や庭園に囲まれているのでおすすめです【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】来てくれるゲストさんにも喜んでもらえるように料理の好き嫌いを相談したりわからないことはプランナーさんになんでも相談してください一生に1度の結婚式なので悔いが残らないようにやりたいことを思いっきりやって思い出に残る良い1日にしましょう詳細を見る (438文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
和風空間でアットホームな披露宴
【披露宴会場について】少人数での結婚式で丁度良い広さで招待した方々とも良い感じの距離感でした。和風にこだわっていたので建物も装飾品も和風な感じで落ち着きがありとても良かったです。【スタッフ・プランナーについて】プランナーさんはちょっとした会話の中からでも色々な提案をしてくれて、こちらのやりたい事を形にしてくれました。他のスタッフさんも対応が早くて細かい所までサービスが行き届いてました。【料理について】好き嫌いが多いゲストが数名いたのにも関わらず全て対応してくれて、そのゲストさんも全部食べれたと喜んでました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】樫野倶楽部にある樫野邸、風雅邸、観月邸梨宮が和風な建物で庭園なども綺麗でした。観月邸 梨宮での披露宴は新郎新婦の背景が全面ガラスなので景色も良くて開放的でした。【この式場のおすすめポイント】和風にこだわっていたので建物など雰囲気もよく料理も美味しかった。スタッフさんの対応や気配りも素晴らしく色々な事に迅速に臨機応変に対応してくれました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】後悔しないようにちょっとでもやってみたい事をプランナーさんに話して相談してみて下さい。自分達では考え付かなかったアイデアで形にしてくれたりします。詳細を見る (449文字)


- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 46歳
- ゲスト人数 21~30名
ドレス・衣装
| ドレスショップ |
|
|---|
挙式会場
| 挙式スタイル |
|
|---|
披露宴会場
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|
料理
| 種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | あり事前に新郎新婦様を通してご要望をお伺いいたします。 |
ユーザー投稿フォト
お得なプラン料金
- 期間限定
おすすめ
【4月限定◆生誕祭】演出10万プレゼント◇周年記念*22大特典付プラン
挙式+披露宴
60名様2,318,180円
おすすめ
少人数婚をお考えの方に★【10名69万3000円】挙式+会食婚プラン
挙式+食事会
10名様693,000円
- 期間限定
おすすめ
【22周年記念】2026年6月までの挙式限定*22大特典付プラン
挙式+披露宴
60名様2,373,180円
- 期間限定
【22周年記念×夏婚】衣装ALL半額◇7~8月限定*22大特典付プラン
挙式+披露宴
60名様2,334,680円
- 無料で気軽に♪プラン料金を相談する
- 公式サイトでプラン料金を見る
まだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1130日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催22周年限定開催◆豪華22大特典×贅沢試食*アニバーサリーフェア
◆樫野倶楽部22周年を記念して今だけの特別フェアを開催中◆挙式料や衣装・料理ドリンクなど結婚式に必要なアイテムに使用できる22個の豪華成約特典をご用意◆卒花にも人気[阿波牛×オマール]の贅沢無料試食付◆11月末までの期間限定フェア!

1122土
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催連休SP◆光と緑薫る庭園×後日試食◆自然と調和する上質ガーデンW体験
【光と緑に包まれた庭園で贅沢なひとときを体験】自然と調和した上質空間でガーデンウエディングの魅力を体感◆おふたりらしい結婚式のイメージを具体的に描けるチャンス☆◆卒花人気の料理は後日試食でゆっくり体験

1123日
目安:2時間00分
- 第1部09:00 - 11:00
- 他時間あり
現地開催連休SP*限定開催◆豪華22大特典×後日試食*アニバーサリーフェア
◆樫野倶楽部22周年を記念して今だけの特別フェアを開催中◆挙式料や衣装・料理ドリンクなど結婚式に必要なアイテムに使用できる[最大120万優待]22個の豪華成約特典をご用意◆卒花に人気の料理は後日試食でご案内◆11月末までの期間限定フェア!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
088-699-1007
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【ベストレート保証】公式HPからの予約で豪華成約特典プレゼント
HP予約が最もおトク!樫野倶楽部公式ホームページより見学予約をしていただくと、挙式や衣装を含む豪華成約特典をプレゼント! ※公式HPからのご予約の方に限ります。※40名以上の結婚式対象。
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | 樫野倶楽部(カシノクラブ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒771-0220徳島県板野郡松茂町広島字北川向四ノ越29-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ・徳島とくとくターミナル下車 徒歩約5分 ・徳島阿波おどり空港よりタクシーで約10分 ・神戸淡路鳴門自動車道「鳴門IC」より車で約10分 ・徳島自動車道「徳島IC」より車で約10分 ・JR徳島駅よりタクシーで約20分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 徳島とくとくターミナル下車 徒歩約5分 |
| 会場電話番号 | 088-699-1007 |
| 営業日時 | 11:00~18:00(火曜・水曜日定休 ※祝日の場合は営業) |
| 駐車場 | 無料 100台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 天窓から光が降り注ぐチャペルや厳かな和式場、自然に囲まれた開放的なガーデン。希望の挙式スタイルに合わせて選べる3つの挙式会場で、おふたりの門出を華やかに祝福します。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り樫野邸の庭での阿波踊りや鳳翔太鼓、風雅庭ではデザートブッフェなど |
| 二次会利用 | 利用不可提携店からご案内をさせていただきます。 |
| おすすめ ポイント | 樫野邸と風雅庭、どちらの邸宅も3方向が窓になっており、眺めがとても美しいです。庭にはたくさんの草木があり、ゲストの方に散策していただくこともできます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り事前に新郎新婦様を通してご要望をお伺いいたします。 |
| 事前試食 | 有り卒花にも人気《阿波牛×オマール海老》の食べ比べが出来る無料試食付フェアを随時開催中。 |
| おすすめポイント | 季節に合わせて旬の食材を使用した彩鮮やかなフルコース。一皿一皿に丁寧な仕事がなされた「本物」のお料理を提供いたします。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある※スムーズなご案内ができるよう、簡易スロープのご用意を致しております。 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり※各会場一番近い場所に優先駐車場を確保してあります。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設※提携ホテルのご紹介が出来ます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|




















