
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 お気に入り数1位
- 神戸・阪神 お気に入り数1位
- 兵庫県 チャペルに自然光が入る1位
- 神戸・阪神 チャペルに自然光が入る1位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気1位
- 神戸・阪神 デザートビュッフェが人気1位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 夜景が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ゲストハウス4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気7位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い7位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気8位
- 兵庫県 クチコミ件数8位
- 神戸・阪神 クチコミ件数8位
- 神戸・阪神 総合ポイント9位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気9位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価9位
- 神戸・阪神 料理評価9位
- 兵庫県 窓がある宴会場9位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場9位
- 兵庫県 総合ポイント10位
- 兵庫県 料理評価10位
- 神戸・阪神 ロケーション評価10位
- 神戸・阪神 ナチュラル10位
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
石造りのチャペルが素敵!
石造りのチャペルに惹かれてブライダルフェアに参加しました。これまで多くの式に参列してきましたが、当会場のような石造りのチャペルは初めてで、石と石の間から差し込む自然光がとても美しく、感動しました。正面には大きな窓があり、新郎が入場する際は暗幕がかかっているため真っ暗で、新婦が入場する際に少しずつ暗幕が上がる演出をしてくださるそうです!ゲストの印象に残る挙式二なること間違いなしだと思います!!披露宴会場は3つあり、それぞれテイストや収容可能人数が違っていました。最も印象に残ったのは大きなシンボルツリーがある会場で、デフォルトで緑が沢山あるので、装飾なしでも華やかな印象でした。装花はお金がかかるポイントとよく聞くので、元々の緑が多いと装花を少し減らしても寂しくならないなと思い好印象でした!持ち込みは比較的しやすい会場だと思います!持ち込み料がかかりますがそれほど高くない印象でした!コースメニューの一部を試食させていただきました。キノコのポタージュが本当に美味しくて、メイン料理の前に心を奪われました!もちろんメインのお肉もとっても美味しかったです!電車でも新幹線でも最寄り駅から歩けなくはないですが、急な坂道があるのでタクシーの方がよいかと思います。式場からは街並みを見渡せ、眺めはとても良いです!案内してくださった担当さんがとても気さくで、迷っている他の会場との比較もしてくださり色々と相談できました。他の会場の良い点もしっかり教えてくださったのでとても好印象でした。チャペルを重視で式場を検討している方は是非一度見学に行ってみていただければと思います!いくつか会場を見学しましたが一番印象に残った会場でした!ゲストの待合室スペースが少し狭いかも知れません。ゲストの人数が多く気になる方は確認しておいた方がよいかと思います。詳細を見る (767文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
天空の空チャペルサイコー
チャペルの雰囲気はとても感動しました。まさに天空の空です。晴れた日に挙式をしたんですが最高しかないです。グレースヴィラで披露宴をしたのですが、設備雰囲気良かったです。特に天井が白に包まれて良かったです。席の感覚も近くアットホームの感じでした。ムービーや花、引き出物、引き菓子、招待状は値上がりしますね。引き出物、引き菓子、花、ムービーなどは自分らでやりました。特典は、ケーキとアルバム、新婦の衣装お料理はサイコー。立地は北野の上の方で歩きは大変だと思います。交通アクセスは特に不満はなし。スタッフは皆さん親切で明るく若い社員が多いです。プランナーさんも経験が浅くて若かったのですが、とても明るく責任感が強くてわからないなりにも一生懸命結婚式当日まで頑張ってくれたのでとても感謝しています。結婚式当日、案内してくれたリーダーがとても頼りになりました。式場の決め手は天空の空チャペルです。実際に結婚式をして新郎のぼくは泣きじゃくりました。結婚式の準備は、新婦に任せるのではなく2人で、力を合わせてください。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルの素晴らしさに感動
チャペルに感動してソラさんで式を挙げることに決めました。御影石の隙間から入ってくる光、そして目の前に広がる空、最高でした!ミラージュビラは天井が開くことにびっくりしました。当日は全員で風船を会場から空高く飛ばし大変盛り上がりました。ゲストからかなり評価が高かった。送迎バスがあるためアクセスは問題ない。それよりも、山手からの神戸の景色が最高です。1日6挙式あると聞いていたが全くバッティングすることなく、自分達だけが施設を利用しているような感覚なるくらい徹底していて感動した。やはりソラさんのチャペルは格別です式場の決め手はチャペルです。準備は想像以上に大変でしたが、披露宴含めて文句なしの式となりました。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/02
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかく他にない自然の作る綺麗な結婚式場。ご飯も景色も全部最
どんな雰囲気にも合わせられる式場だと思います♪自然光で自然な光の美しさがあって、当日は少し曇りでしたが、参列ゲストから空がすごく綺麗だったと言う言葉がきこえました私たちは、披露宴をグレース、2次会をモンスーンで行いましたが、どんな雰囲気にも合わせられる会場だと思います♪料理、映像、もともと、見積もりの段階でプチギフト、ペーパーなどは持ち込みときめていました式場を決めた理由の一つが、料理です。私たちは17000円のコースにしましたが、どのランクのコースも最高に美味しいです!遠方ゲストは新神戸駅が近くなので、新幹線が便利だし、三宮駅からタクシーでワンメーター、送迎バスもあるのですごく便利ですみなさん話しやすくて、打ち合わせ以外でも質問に親身に答えてくださるのですごくよかったです荷物搬入が少し早めにおねがいしましたsolaさんの式場見学に行く前に既に二会場で契約をしてしまっていて、頭金のことでこうかいしかなかったですが、やっぱりここが一番いいと言うことで決定しました。周りの方からもすごくいい式だったと言う言葉をもらい、私たち家族もほんとにsolaさんでしてよかった、自分達らしい最高の日になったと思いますコロナ禍の花嫁さんで、外注にする方は、発注が早すぎるとゲスト変更大変なので、ギリギリの方がいいかも…詳細を見る (556文字)

費用明細4,180,825円(57名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
唯一無二のチャペルとスタッフの皆さんの素敵なおもてなし
挙式会場は他の会場さんにはない雰囲気で決め手のひとつでした。積み上げられた御影石の間から差し込む光と前面に広がる空!幻想的な雰囲気で友人からも素敵だったと褒めてもらえました。天候によって雰囲気が変わるので、この日の空が特別なものに感じました。披露宴会場は2階の少人数向けの会場を使用しました。こちらも壁の一面がガラスで神戸の景色が一望でき、神戸らしさがあってよかったです。また2階の会場だけですが天井が開く仕掛けがあり、室内でバルーンリリースができます。ゲストも驚いていて、よい思い出になりました。衣装は提携のドレスショップで選びました。ドレスの値上がりは想定していましたが、タキシードが思ったより費用がかかりました。それでも気に入った衣装で当日を迎えられたので良かったと思います。写真のアルバムも想定以上に高かったですが、ここもこだわりたかったので満足するものを選びました。基本的に持ち込み料は無料のものが多いですが、持ち込みのムービーを流すのに5万円がかかるとのことで、映像関係は注意が必要です。(他の映像商品を提携で頼んでいる場合は無料とのこと。)べーパーアイテムやプチギフト、衣装小物は持ち込みにしました。当日特典と2月挙式で少し割引がありました。少人数婚だったので料理は上から2番目にグレードアップして、ゲストからもおいしかったと言ってもらえました。新郎新婦は披露宴後に控室で食事を準備してもらえて驚きました。北野の高台にあるため、神戸の街・海一望できます。その分三ノ宮からは遠いですが、シャトルバスがあるのでゲストも安心でした。駐車場も両家合わせて4台予約できました。最寄りの新神戸駅からは歩けますが、坂と階段が多くヒールではしんどいと思ったので、ゲストにはタクシーを案内しました。プランナーさんには4回の打ち合わせ後も頻繁にメールで相談にのっていただき、私たちのやりたいことをどうすれば実現できるか一緒に考えてくださいました。当日のスタッフの皆さんも細かいところにまで気を配っていただき、チームで結婚式を作っている、という感じがしてよかったです。式場全体がおしゃれな雰囲気で、他にはない結婚式ができると思います。また自由度も比較的高く、自分たちらしい式にできました。コロナ禍でしたが、プランナーさんやスタッフさんが丁寧に対応してくださり、不安なく当日を迎えることができました。私たちは最初の時点で実際に近い内容で見積もってもらいましたが、それでもやはり値上がりはするので、持ち込めるものは手作りして持ち込みました。プランナーさんも持ち込みについては嫌な顔ひとつせず、むしろ「これは持ち込みにした方がいいです!」と言ってくださって、本当に私たちのためになる提案をしてくれていたように思います。詳細を見る (1152文字)
もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんの対応がよく素敵な結婚式場です。
チャペルは初め目の前の大きい窓は隠れており真っ暗な状態です。チャペル内は所々にライトが散りばめられており幻想的な雰囲気です。段々と窓が開放的になり神戸の海・山・街を眺めることができます。また新郎新婦の姿も徐々にしっかりと見ることができ、雰囲気が一気に変わるのでゲストが見ていて飽きないと思います。また天気に関わらず、雨でも晴れでも違った景色を見ることができるので問題ないです。またバージンロードも程よい距離があります。またゲストとの距離感も近くより参加しているとゲストが感じていただける距離です。そして自然光がすごく良い具合に差してくれるので、ドレスが映えます。好みにもよりますが長さがあるもの、ビーズがあしらっているものなどはより綺麗に着こなせると思います。会場は3つあります。参加人数などによっても異なりますが、会場にプラスしてドリンクを提供される雰囲気の異なったスペースがあります。またその奥に外のベランダに出ることもできるので喫煙者や景色や空気を吸いたい味わいたい方にも1つの会場内にあるので便利だと思います。会場についてはゲストとの距離がとても近いです。気楽にゲストたちが立ち会って写真を取ったり、お話にこれたりとラフな雰囲気で披露宴を楽しむことができます。またデザートビュッフェは自由にゲストが取りに行くことができ、すぐに売り切れていました。シンプルな会場だけに可愛くにもカジュアルにもすることができ、自分たちの色が出せる披露宴会場だと思います。ウェルカムスペースに使用していたものをうまく活用できるところもいい点だと思います。神戸北野の一番高い場所にあるところからもロケーションは最高です。会場からも海・山・街を一望することができとても素敵です。ただ山に近いことから少し気温が低かったり、天気に左右されることは多いかと思います。交通アクセスに関しては新神戸駅からは近く、徒歩でも10分も掛からないので新幹線を活用するゲストには便利かとおもいます。三宮駅を利用する際は徒歩であれば20〜30分はかかるので、タクシーが必須になるかと思います。式当日は無料のシャトルバスも運行しているので活用するのが良いと思います。打ち合わせの際は会場に着くまでは北野の街並みを楽しみながら向かうことができるので雰囲気を味わうにはとても良いと思います。自分たちが一番気に入っていた、チャペル・披露宴会場です。コンセプトはゲストが楽しめる結婚式。だったので、料理も雰囲気もゲストと楽しめることを前提に考えていました。プランナーさんもそれを考慮してくださり、それに合わせた人員配置をしてくださり、各担当(お花、司会等)との打ち合わせはいつも滞ることなく楽しい時間で決定することができました。またチャペルに関してはチャペルに行くまでの道もすごくお洒落で周りに水がためられており、非日常的な場所に行くと言う雰囲気を作り出してくれます。チャペルに入る前も入ったともまた違った景色を楽しむことができます。もし当日天気が良くなくても雨に濡れることなく会場に入ることができるので安心です。北野クラブsolaは当日に契約をしました。チャペルや会場の雰囲気など全てが自分たち好みで迷うところがありませんでした。またプランナーの方が当日から自分たちの要望や希望を明確に察してくださり、瞬時に絶対いい結婚式ができると感じました。実際に結婚式をあげて自分たちの想像以上にゲストからの反響が大きかったです。料理・雰囲気共に今まで行った結婚式の中で一番と言ってもらいました。ただクオリティが素晴らしい結婚式場だけに安くはありませんので、持ち込みができるものなどは自分だちでするなどの工夫は必要です。ただここに関してもプランナーさんも賛同してくれ、また着地の金額等も逐一伝えてくれるので安心して進めることができます。詳細を見る (1588文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれ空間と教会の素敵な式場
結婚式会場の見学の際にみた【天空の教会】に惹かれて、solaで結婚式をすることを決めました!挙式会場は一面空を見渡せるようになっており、素敵な場所で挙式を行えて良かったと思います。雰囲気もとってもおしゃれな感じで全て満足でした。ミラージュ&レトワールで披露宴は行いました。当日はあいにくの雨で天井を解放することは出来ませんでしたが、広々としたオシャレな空間で披露宴を楽しむことが出来ました。2階のレトワールにあがった際に行ったケーキビュッフェはとっても好評でした。最初の見積からは、エンドロール分が値上がりしました。ペーパーアイテム、引き出物は持ち込みにして節約できました!お料理はゲストの皆さんからも美味しかったよ!と好評でした。メニューも替えて頂けてとっても良かったです!立地は北野坂にあり、新神戸からだと徒歩でも行ける距離だと思いました。三ノ宮からもシャトルバスが随時出ており当日ゲストの皆さんのアクセスも良かったかと思います!プランナーさんは毎回丁寧に準備のことについて説明してくださったり、分からないことがないか親身になっていただきました。【天空の教会】の景色が印象に残っています。また、料理を出してくださるスタッフもとても感じが良かったです!実際結婚式をしてみて、思ったよりも楽しくワイワイできました。コロナの影響で結婚式を悩んでいましたが、執り行ってよかったです!詳細を見る (589文字)



もっと見る費用明細2,212,090円(30名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が皆さん素敵で一生思い出に残る場所
神戸の町が一望できチャペル内のデザインもとても素敵でした!2fの会場でチャペル同様神戸の町が一望できまた天井が開放できるところがとてもすてきでした!こだわったところはお花です!とても可愛くて大満足でした!予想していない出費などは特にありません!デザートビュッフェや披露宴でのお料理も絶品でした!無理を言ってお願いしたキンパも最高に美味しかったです!シェフに大感謝です!!♪駅からも近く丘の上にありますがシャトルバスも出ていてとても便利です!とても親切丁寧で大満足でした!特にプランナーさんがとってもお気に入りです♡スタッフさんと不意にする会話もとても楽しかったです!チャペル、披露宴会場、ロビー、ソラさん全部が印象的です!!!チャペルが開放的でとても素敵でした!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
沢山の感動を頂ける会場
入場の時は暗いが、途中でカーテンが開き自然光と神戸の景色が現れ、招待者に大きなサプライズができた。生演奏と聖歌隊の方に歌って頂けたので、教会中に音が広がりとても感動的だった。その日は雨でしたが、ガラスに水滴が全く付いておらず、全く曇ってもいなかったので、雨が止んだのかと勘違いをしてしまい、雨だから残念という気持ちに全くなりませんでした。プロフィールムービーやビデオ作成を追加したため。ブーケ、ブートニア、メニュー表、席札を手作りして持ち込み、引き出物をやめたため。お料理はどれを取っても美味しく、見た目も美しい。またふぐのお料理はその場でお出汁をかけて下さったりと驚きも大きく大満足でした。私達はもちろんのこと列席者も感動していました。新神戸駅からすぐで遠くから来てくださる親戚もアクセスしやすく、三宮駅かからシャトルバスも出ているのでお年寄りも伺いやすいです。プランナーさんはいつも、明るく楽しく毎回の打ち合わせが楽しみでした。海辺で前撮りをしたいという私たちのわがままを叶えようと尽力してくださりました。また両親にも私達のことをサラッと褒めてくださったりと、とても気のつく方でお頼みしてよかったと思いました。レトワールがソファになっており自由に座れるので、お互いの親族同士が仲良くなっているのを見て良かったと感じました。小さいお子さんもはしゃげるようなスペースなので、気分が変わって良かったです。なによりもプランナーさんが素晴らしかったところです。担当して下さったプランナーさんでなければ即決できなかったです。本当に感謝しかないです。詳細を見る (670文字)


- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
-

- 参列した
- 4.8
- 会場返信
神戸を一望できる空に近い式場
周りが石造りの会場で、空に向かってのびるバージンロードが素敵でした。その日は空が青く晴れていて美しかったです。神戸の絶景を見渡せる会場で窓も大きく自然光が入るアットホームな会場でした。また演出で天井が開きバルーンを飛ばす演出も素敵でした。どの料理も美味しくお肉も柔らかく美味しかったです。式場までは徒歩では坂道できついのでシャトルバスがあってとても助かりました。山にあるため神戸の景色が一望できて自然が豊かな場所です。神戸の景色を一望するのには、ここが一番ではないかというくらい空に近い会場です。シャトルバスが出ているのも魅力的です。料理やデザートもとても美味しく欠点を探すのが難しい、そんな素敵な会場でした。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2022/02
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神秘的なチャペルとナチュラルな披露宴会場
光の差し込むチャペルが神秘的でした暗いとこから新郎が入場し、新婦入場の際に明るくなる演出も最高ですシンボルツリーが他にはない点で一目惚れでしたペーパーアイテムの持ち込みと引き出物、縁起物、プチギフトの持ち込みでだいぶ費用を削減することができました試食会にも参加したので、納得の美味しさでした。皿の変更やお肉の焼き具合なども対応いただけましたシャトルバスは無料で出していただけますただ駅から歩くと少し遠いです延期や、変更などたくさんありましたが、臨機応変に対応してくれました。介添人さんや、メイクスタッフさんも一日をとても良いものにしてくれました。チャペル、披露宴会場の雰囲気が最高なのに加えて、演出まで最高でした!決め手はチャペルと式場の雰囲気でした全く後悔のない最高の結婚式ができました詳細を見る (344文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
パパママ婚でも大好きなポケモン婚大成功!
自然光の入る写真映えする式場です。シンボルツリーのあるモンスーンヴィラで行いました。それぞれの会場にトイレがあるので、他の式のゲストと鉢合わせ…って事が無くて良いです。試食会に参加して、料理コースのランクを上げました。見積もりは最小限のものしか入っていなかったので装花以外追加があり、全て値上がりしました。プレパレーションに参加して、装花の特典や映像の特典を頂きました。ペーパー類だけでなくケーキトッパーやパニエも持ち込んでなるべく結婚式費用がかからないようにしました。とっても美味しいです。試食会もあるので是非参加して検討してください。有名な結婚式場なので、三ノ宮駅から送迎バスも出てますが、乗り遅れた時にタクシーでも迷うこと無く会場に到着出来る場所です。駐車場もあるので、コロナ禍で公共交通機関を使いたくない時でも安心して会場に迎えます。プランナーさんと直接会っての打ち合わせは4回してもらいました。その後も結婚式までにメールや、電話にも対応して頂きました。当日のスタッフさんもしっかり対応していただき、緊張で頭の中が真っ白でも手助けして頂けます。打ち合わせの時から赤ちゃんが居たのですが、どのスタッフさんも赤ちゃんに優しくしていただき、授乳室の準備を毎回していただいてたのが嬉しかったです。ポットも流し台もあるので、哺乳瓶と粉ミルクさえあれば赤ちゃんにミルクがあげれます。オムツの交換台もベビーベッドもあるので、オムツ交換も男女関係なく出来る所が良かったです。結婚式場で前撮りをしたのですが、ゲストが居るだけで結婚式がよりいっそう楽しくなります。コロナ禍で友人となかなか会えなかったので、結婚式や披露宴で友人と会えたのはとても嬉しかったです。結婚式準備に沢山時間がかかって大変でしたが、その分満足のいく結婚式が出来たと思っています。大変だった結婚式準備を少しでも楽しんで行く事が良い結婚式の秘訣だと思っています!詳細を見る (809文字)



もっと見る費用明細3,217,095円(34名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方がいい人ばかりでお料理がおいしい式場です◎
挙式会場は石造りで、大きな窓ガラスがとても印象的です。結婚式の当日はよく晴れていたので、写真のようにきれいな景色でした。写真を撮ってもらうときも結構逆光だったので、おしゃれな感じになりました。人前に立つのが恥ずかしいので、逆光になってくれてありがたかったです。披露宴会場はgraceというところにしたのですが、光がいっぱい入って明るい会場でした。披露宴会場の奥にはスイーツガーデンがあって、スイーツビュッフェをしたり写真を撮ったりできました。外にも出られて、ゲストの方も楽しんで写真を撮ったりされていました。挙式会場は2階で、披露宴会場は1階にありました。階段以外は特に大きな段差はなく、エレベーターもあるので、足腰が心配だったり車いすだったりするゲストの方がいても大丈夫だと思います。新郎衣装で17万円くらい、親族の衣装レンタル、列席美容で14万円くらい、当日撮影のエンドロールなどで36万円上がりました。エンドロールは特に高かったですが、友達の結婚式で見てすごくよかったので、絶対入れたい!と思っていたので満足です。持ち込み料は無料だったので、招待状、席次表、席札、演出ムービー、引き出物宅配は外注でお願いしました。セット割引もしてもらえたので費用を抑えられました。ウェルカムスペースの飾りも100均をメインに揃えました。ウェルカムボードやゲストカード、プチギフトのシール、余興で使ったクイズ用紙はプリントパックで注文して、ポイントを使って実質無料で作れました。ゲストの方に喜んでもらえるように、試食会に参加してどのコースにするか決めました。1品だけランクアップをしたりもできるので、いろんなコースを食べ比べたのですが、全部おいしかったです。見積もりの時よりも一つランクアップして四季でお料理が変わるコースにしました。試食会で食べたのは夏用のメニューだったのですが、結婚式を延期したので当日は冬のメニューでした。きっとおいしいだろうと思い、改めて試食会には参加しなかったのですが、やっぱりおいしかったです。結婚式の後にたくさんの人からお料理がおいしかったと言ってもらえました。コロナの影響で直前にたくさん欠席になってしまったのですが、そのゲスト分の料理をテーブルごとにシェアしてもらいました。お腹いっぱいになって帰ってもらえたと思います。新郎新婦分は披露宴のあとにワンプレートにしてくださり、控室でゆっくり食べられました。最寄り駅の新神戸駅から歩いて行ける距離ですが、結構な坂や階段なので、三ノ宮駅からのシャトルバスを利用したほうがいいと思います。他の施設と共用の駐車場がありました。午前中の挙式なら、ゲストの方もたぶん停められるとのことでした。駐車場は両家で4台分の予約ができました。コロナの影響で一度延期させてもらい、担当さんには1年くらいお世話になりました。私は後になっていろいろ思いつくタイプなので、たくさんメールしてしまったのですが、いつも丁寧に対応してくださいました。お願いするばっかりだったのですが、いろいろ調整をしてもらって、やりたかったこともたくさんさせてもらえました。当日お世話になった方々も絶妙なタイミングでいろいろ指示してくれたり、手助けしてくださいました。関わってくださった方みんないい方ばっかりでした!お料理がおいしかったです。たくさんの人からもおいしかった!と言ってもらえました。式場もきれいで、当日とても晴れていたので、綺麗な写真をいっぱい撮ってもらえました。おいしい料理とアクセスが決め手で、この式場ならゲストの方が喜んでくれるかなと思って選びました。今は特にコロナで大変な時期なので、感染対策を考えたり、欠席の方が出た時のことを考えながら準備したほうがいいのかなと思います。特に欠席の方が増えていくと結構落ち込むので、自分たちのモチベーションを保ちつつ準備していく必要があると思います。詳細を見る (1613文字)



もっと見る費用明細4,085,135円(62名)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/02/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルが神秘的な雰囲気で、他にはない神戸を楽しめる式場
敷き詰められた石の間から自然光が入り、神秘的な雰囲気が他にはないと思いました。ミラージュヴィラを選ぶと、レトワールという屋上の会場も使えるので、変化を楽しめます。衣装は、自分の納得のいくものを着たかったので大幅に値上がりしましたが、満足です。フラワーシャワーが、式場だと指定した色味のものを頼めないとのことで、当日式場に持ち込みしてもらえる花屋さんを探して自分たちで手配しました。持ち込み料はかからず、節約になりました。試食会に事前に参加でき、食べ比べができたので自信を持って当日料理を提供できました。ソラの料理はとてもおいしいです。駅から離れているため、ゲストの皆さまには無料シャトルバスを利用してもらいました。プランナーさんには、細かいところまで打ち合わせだけでなくメールでも相談できて、コロナ禍の挙式でしたが安心でした。チャペルの神秘的な雰囲気コロナ禍もあり、式を挙げること自体を迷ったこともありましたが、挙げた後は本当に挙げてよかったと思いました。その日しか出会えないゲストの皆さまの笑顔に出逢えてよかったです。詳細を見る (460文字)



- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
空にこだわりのある、教会も披露宴会場もとてもオシャレな式場
挙式会場は、前はガラス張りとなり神戸を一望できます。そして横は石が積み重なり壁からも美しい自然光が少し漏れるようになっています。中々文章では表しにくいですが、本当に息を呑む綺麗さです。写真を取る際は逆光になってしまうかもしれませんが、肉眼では本当に美しいです、ウエディングドレスも映えると思います。モンスーンビィラで行いました。三つほど会場があり、どこもお洒落ですが、私はシンボルツリーに一目惚れしモンスーンヴィラでの申し込みを行いました。ラプンツェルのランタンのような雰囲気があります。お庭もあり、とても広々としています。衣装、ムービー、ペーパーギフト、プチギフト、カメラマンの持ち込みをしました。北野クラブソラは上質な結婚式会場なので他と比べると少し高いなと思うかもしれませんが、工夫次第で抑えることもできと思います。最寄りが新神戸なので、遠方から来るゲストにも助かると喜ばれました。また、三宮からもアクセスが良くシャトルバスもあります。閑静な場所にあり、道中の北野もおしゃれです。式場の雰囲気や、サービスの良さです。雰囲気やおしゃれさに一目惚れし北野クラブソラに決めました。コロナ禍での結婚式は、延期や人数の変更など辛いこともありましたが、将来挙げておけばよかったなど後悔するかもしれないと思い、行いました。結婚式を挙げないと分からなかったことや、人の温かさを感じることもありました。当日はあっという間とみんなから言われましたが、本当にあっという間でした。みんなから可愛いと言われて、祝福されて幸せな1日でした。今は心から挙げてよかったなと思います!詳細を見る (678文字)



もっと見る費用明細2,920,655円(68名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
カジュアルウエディングの夢が叶う素敵な式場♡
石造りのモダンな挙式会場で、すごくお洒落な雰囲気でしたあ。床面が黒いため、白いウエディングドレスも映えて綺麗でした。カジュアルな披露宴会場を探していたので、イメージにピッタリでした。シンボルツリーが印象的で、アレンジ次第でどんな雰囲気にもなる会場だと思いました。ドレスは見積りから価格が上がりました。こだわりたかったポイントなので後悔はありません!持ち込み可能なブーケは節約しました。席次表も持ち込みで節約しましたが、プランナーさんが細かくチェックして下さったのでスムーズに準備できました。どのお料理もすごく美味しかったです!ゲストの皆さんからの評価が高く、私たちもすごく嬉しかったです。北野の山の上で、冬の結婚式だったので、空気が澄んですごく空が綺麗でした。駅からシャトルバスも出ているので、ゲストもアクセス良く参列してもらえました。コロナ禍での結婚式だったので、ギリギリまで人数の変更がありましたが、臨機応変に対応いただいて、すごく助かりました。スタッフの皆さんもすごく丁寧なサービスで、打ち合わせに行くのが楽しみでした。とにかく会場の雰囲気が抜群に良かったです。コロナ禍での結婚式で、欠席連絡もたくさんありましたが、明るいプランナーさんのおかげで後ろ向きな気持ちになる事なく、当日も楽しめました!コロナ禍での結婚式で、式をしていいのかギリギリまで迷っていましたが、終わってからは式を挙げてよかったと心から思います。ムービー制作や、両親の手紙は時間がかかってしまうので、写真集め、文章の構成などは早めに準備することをオススメします。詳細を見る (668文字)
費用明細4,445,139円(81名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
石造りの素敵なチャペル、それに負けない素晴らしいスタッフ方
石造りのモダンなチャペルが素敵で、こちらに決めました。チャペルは外から見ても石造りで、周辺に水がためられており、いい雰囲気です。正面には大きな窓があり、挙式当日は晴れでしたのでまぶしいくらいでした。逆光になるので、写真や動画ははっきり顔が写らずシルエットっぽくなります。カメラマンが横から撮ってくれたものは顔も写ります。下見の際に、披露宴をするかどうか迷っていると伝えると、挙式のみと挙式+披露宴の2パターンで見積もりをだしてくださいました。その場での申し込みは挙式+披露宴でしましたが、後日挙式のみに変更を伝えると、快く応じていただけました。私の希望するウェディングドレスが購入のみでしか取扱いがなく、価格が高くなってしまったため、最初の見積もりより+20万円ほどとなりました。また、こちらの会場は音楽がオルガンの生演奏なのですが、入場曲に流してほしい曲があるとお願いしたところ、オルガン奏者の方が演奏したことのない曲とのことで、楽譜を購入したり練習したりのためということで+10500円でした。オルガン奏者の方がもともと弾ける曲であったなら、この10500円もかからないようでした。持ち込みが無料だったので、写真撮影、動画撮影、ブーケとブートニアを持ち込みにしました。ドレスはトリートドレッシングでお願いしました。夫の衣装はシャツや靴などのサイズが変わるものはその場で購入しましたが、蝶ネクタイやチーフやカフスなどは自分たちで手配し、価格を抑えました。挙式+披露宴の場合の見積もりには、ウェディングフェア特典などの特典がついて値引きになっているところがありましたが、私たちは挙式のみでしたので特に特典がついたりサービスになったりといったものはありませんでした。結果的に挙式のみとなったため、当日は料理は食べていませんが、下見で試食したお料理はどれも本当においしかったです。ステーキにフォアグラの乗ったものをいただいたのですが、それまでフォアグラが苦手だといっていた夫が、おいしい、今日からフォアグラが好きになったと言っていました。その後も、もう一度食べたいと話すほどの気に入りようでしたが、レストランではないので再度食べる機会がないことを残念に思っています。式場は高台にあり、目の前がひらけていて、景色や眺めはよいです。交通アクセスはjrの三ノ宮駅と新神戸駅が最寄り駅ですが、距離もそこまで遠くないからと、打ち合わせの際にそれぞれから徒歩で行ってみましたが、三ノ宮駅からは急な坂がかなりきつかったです。坂があることはわかっていましたが、歩くと想像よりしんどかったです。新神戸駅からは舗装された道路ではなく土のあるちょっとした自然の中を歩く感じになり、こちらもなかなかしんどく感じました。電車を利用される方は駅から式場までタクシーを推奨します。下見で担当してくださった方がそのままプランナーをしてくださいました。めんどうなことを言っても、いつも笑顔で、息子にも優しく接してくださり感謝しております。打ち合わせ等でお会いする時はにこやかで親しみやすい雰囲気の方なのに、仕事に関してはお願いしたことに対してのレスポンスは早く、メールの文面や留守電の伝言まで素晴らしい言葉遣いできっちりしており、感心しました。私たちは4歳の息子と一緒に挙式をおこなったのですが、息子にリングピローを持ってきてもらう役を与えてくれたり、結婚証明書に名前を書く際も、息子にも名前を書くように神父様が時間をとってくださったりととても配慮していただき、リングピローを持って歩く息子もたどたどしい字が残る結婚証明書も、家族全員で参加したという気持ちになれる大切な思い出の挙式となりました。挙式のみのため、チャペルの美しさを最重視して、他の会場に下見も行かずにこちらの会場に決めましたが、結果は大満足でした。プランナー様もヘアメイクを担当してくださった方も神父様まで、みなさん素晴らしい方ばかりで不快な気持ちや不安になることは1度もありませんでしたし、チャペル以外の場所も清潔感と高級感があり、素敵な式場でした。衣装代を除くと、キリスト教式の料金20万円とヘアメイク9万円のみ、よけいな料金は一切かからず、音楽はオルガンの生演奏、歌も生歌で、プランナーさんやヘアメイクさんをはじめ他にも何人もの方が挙式中も色々手伝ってくださって、安すぎるんじゃないかと思える結果でした。詳細を見る (1819文字)
もっと見る費用明細1,018,820円(4名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/25
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
どの項目を取っても最高のおもてなし
挙式会場からのロケーションが最高です。神戸の街並みを一望できます。3会場あり参加人数や理想の式の雰囲気から、選ぶことが可能です。衣装にはこだわったので、だいぶ値上がりしましたが、その分納得のいく衣装を用意してもらうことができて、満足しています。彩りや盛り付けも最高で、味は抜群です!神戸の高台にあり、景色は最高で、アクセスも送迎バスがあったりと良好です。さまざまなタイプのプランナーさんがいるようで、希望を伝えることで、相性の良いプランナーさんと出会えると思います。高台の立地を活かした挙式会場からの景色は、ほかの式場にはなかなかないとおもいます。私たちがこの式場に決めたのは、1、相性の良いプランナーさんと出会えたこと2、式場の雰囲気やおもてなしです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素晴らしくスタッフのホスピタリティーも高い
窓が広くて自然光が入り街を見渡せる良いロケーションであった。牧師さんは外国人で日本語も流暢で聞き取りやすかったフレンドリーで式場の中でも比較的緊張せずに過ごすことができた。天気には恵まれなかったがそれでも雰囲気は充分よかった。シンプルでナチュラルな雰囲気で少人数で行うにはちょうど広さとしてもよかった。ドレスの料金見た目だけではなく味も充分おいしかったこってりせず年齢層は様々何人でも楽しめる新神戸駅から徒歩圏内で、三宮などからのばすもあり、立地はよい。とにかく自分たちのやりたいようにやらせてもらえた優しく丁寧にしてもらえたオススメはチャペル独特のガラス1面張りで奥がすっと抜けているような作りがすごくよかったプランナーさんは大事なので最初にこの人でお願いしたいって言うような人に出会うことが大事。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
チャペルが綺麗でたまらない式場
雰囲気、ロケーションは最高です。天気で左右されます!晴れなら最高!曇り、雨でも綺麗は綺麗です。雨でもまぁなんとかなるでしょう。整ってます!自分が参列した披露宴会場の中でも1番良かったです。・ドレス代 最初の見積もりが3着で60万になってました。実際式場提携のドレスショップで3着選ぶと120万はしますね!なのでレンタルショップを探し、持ち込み料を払いました。・式場に頼むと全て高いのてまほぼ持ち込みですゲストの方々から料理は美味しかったと言ってました。駅からシャトルバスが出ます。駐車場もあるので車可能ですが、一方通行が多いので注意!結婚式の担当プランナーさんは親身になって対応していただきました。サービス面は良いとは思いませんでした。こっちから意見を言わないとそうならない。特に上司の方はお金を取ることに必死というか...別の式場と比較してもサービス面が良いとは思いませんでした。・チャペルが綺麗・デザートビュッフェが可愛いこの式場の決め手は正直ブライダルフェアの時に担当してくれたスタッフさんの対応が素晴らしかったからです。しかし、そのスタッフさんはその時のみでそれ以降式場でお会いすることはありませんでした。どれだけ値段交渉ができるかってのと小物アイテムのdiyができるかってのがアドバイスです! 式場にお任せすると高い!!詳細を見る (565文字)




費用明細2,950,805円(67名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
最高の景色と料理で憧れの式場
チャペルに入ると目の前に空一面の景色が広がり、感動しました。石を積み上げた壁と黒の大理石のバージンロードがシンプルな為より一層ウエディングドレスの白と空の青の色を強調出来ると思いました。高台にある為景色も良く、唯一無二だと思います。天井が開く仕様も二階建ての室内ガーデンも素敵でした。私たちには割引をして頂いてもかなりの予算オーバーでした。料理や設備面、立地を見ると妥当な額だとは思います。有名な老舗フレンチの店が経営されているのでかなり美味しく、一品一品しっかりと手間をかけて作っているのが分かる繊細な味でした。北野の高台にある為徒歩では坂道も多く大変だと思います。車も駐車場までの道のりが細くて少し通り辛かったです。式場見学中に「恋バナ私好きなんで話しましょう〜」と言われ根掘り葉掘り一方的に聞かれて少し困惑しました。空の見えるチャペルは時間帯によって見え方も違うので自分が希望している時間帯の見学に行くのが良いと思います。ゲストの印象に残るチャペルであげたい人、食事の質にこだわりたい人詳細を見る (446文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても親切でお洒落な式場。
とても良かった。北野クラブソラならではの雰囲気。石垣の圧倒感。とてもオシャレでモダンかつカジュアルな感じ。写真映えや撮影場所が多い。映像。人数が10人以上増えたところ。新郎新婦の衣装が全て持ち込みだったところ。新郎新婦の衣装や、小物や、ウェルカムボードなど持ち込みした。とても美味しくて、上品な味わい。演出もあって、楽しめた。シャトルバスも出ており、高台なので、ロケーションはとても良い。クルマの上がり降りがベスト。とても丁寧で、寄り添ってくれる。親切で対応もとても良い。挙式も、宴会場も、北野独自でとても素敵でした。後悔のないように、よく相談と念入りな打ち合わせが必要。早い段階で宿題や、準備するものを入念に用意すること。詳細を見る (312文字)



もっと見る費用明細3,719,440円(65名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方もとても頑張ってくれる絶景の式場です。
挙式会場が大きなガラス窓でその向こう側は青空が一面になっており自然光が差し込んで最高の雰囲気です。20名以下で使える1番小さい会場を使用させてもらいましたが、食事が終わってから2階に上がりデザートビュッフェを神戸の夜景が見渡せる部屋から見ながら楽しめてオススメです。料理がとても美味しかたのでランク上げました。少し値段的には高いのかもしれませんが、おもてなしとしてはとても良かったです。全てのメニューが美味しかったです。試食会もあり当日のメニューを出してもらえるとこもよかったです。近くに新神戸駅があり徒歩でもタクシーでも割と早く向かうことごできます。式当日まであれしてこれとお願いしてましたが、しっかり対応していただけました。チャペルの雰囲気。披露宴会場2階の部屋。とても良い写真が撮れました。初期見積もりから最終は1.3〜1.5倍ほどになると思うのであらかじめドレス代とか高く見積もってもらう事をおすすめします。詳細を見る (408文字)
費用明細1,422,958円(10名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
なりたいことが全部叶う結婚式場
式場が、北野の山の上にあるため、神戸の町が一望できてとても素敵な場所です。グレースヴィラは会場も広く、80〜90名ほどでも十分に間隔が取れてコロナ禍でも安心して披露宴ができました。お料理のランクを上げたことと、両家の両親の衣装代が加算されたことにより値上がりしました。節約したところは、フラワーシャワーのお花を持ち込みにしペーパーアイテムを持ち込みにしました。お料理もどれを頼んでもすごく美味しいものばかりでした。駅からは少し遠く坂道がありますが、無料シャトルバスもあるのでアクセスには問題ないと思います。徒歩では少し大変だと思いますプランナーさんやスタッフさんもすごく親身になって対応してくれます特に、おすすめのポイントはやはりチャペルの素晴らしさだと思います。結婚式準備のアドバイスは、持ち込みをする場合早々から準備しておくといいと思います。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全てにおいて完璧な式場でした。
天井が高く、壁は石畳みで、正面は北野の景色一望でシックな大人っぽい雰囲気です。高砂席後ろに大きな木があり、会場は暖かみがあって居心地の良い空間でした。ウェディングドレスを持ち込みしましたが思ったより持ち込み料もかからなく、他ペーパーアイテム類等は持ち込み料0でかなり助かりました。細かいもののプラス料は少しかかったもののそこまで大きな値上がりはなかったです。はじめにたくさん特典をつけてくださり、良心的な価格でできたと思います。どのお値段もクオリティーが高く、ゲストからもかなり好評でした。デザートブッフェもあり料理に関して本当にダメな所もなく大変満足です。チャペルは北野の景色を一望でき、自然光が入り、天井も高く、大人なシックなデザインで一目惚れでした。立地は駅から少し距離がありますが、シャトルバスがでていたので安心しました。担当のプランナーさんが常に気にかけてくださりすごく心強く、不安なこと・心配なこともたくさんありましたが安心して準備することができました。結果全てにおいて満足な仕上がりになり本当に良かったです。新婦がチャペルのバージンロードを歩いて行く際に少しずつ前のカーテンがあがり、新郎の元へ着く頃には北野の景色が一望でした。それには私自身も感動し、本当に良かったです。いくつかフェアには行きましたが北野クラブソラは私にとって一番良かった式場です。チャペル、披露宴会場ともに本当に一目惚れで結婚式を挙げ終えた今、ここで挙げれて良かったと改めて思います。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
シンボルツリーが素敵な会場
ナイトウエディングで大きな窓から夜景がみえ、とてもきれい。シンボルツリーがあり、温かい雰囲気の会場。ブーケ、結婚証明書、両親への記念品、引き出物、引き菓子にはお金をかけました。節約のため、教会におくキャンドルをなくしました。スターシャワー、席札、リングピロー、カラードレスのブーケ、プロフィール新聞、ウェルカムボードなどの飾り、髪飾りや靴などの小物は持ち込みにしました。新幹線がとまる駅が最寄りで、シャトルバスがあり、参列しやすい。披露宴会場のシンボルツリーが素敵で、ナイトの式でよかったと思います。教会と披露宴会場の雰囲気。この会場をみて、ナイトウエディングに決めました。キャンドルをおくとさらに映える会場です。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
教会のロケーションや設備がオシャレでドレス映えする式場
新婦入場の際に大きな窓のカーテンが同時に開いていくのですが、そのときの光の入り方や、大窓から空と海が見えるロケーションが最高でした。また、壁が岩が積み重なった感じになっており、そこからも細かく光が差し込んだり、とてもドレス映えする空間で、あのチャペルを見た時にここで挙式をしたいと思いました。グレースヴィラは60名以上で利用できる会場でした。奥にガーデンがありデザートビュッフェをしたり自由に飾り付けできるようになっており、自分たちの好みや趣味を出すことができました。天井も高く、上から光も入るため明るい時間もとても綺麗だと思いますが、夕方開始だったので窓からは神戸の夜景が見える景色でした。それもとても綺麗でした。ドレスチケットはありましたが、ドレスはそもそもの値段が結構するので衣装で結構見積もり以上に上がりました。また、こだわりがあったため席次表や席札は別で制作しているため別途料金が式場支払い以外でかかっています。引き出物も2点だけでは寂しいかなとおもい、1点足したため見積もりより上がりました。映像はオープニング、なれそめともに自作しました。制作を依頼すると1本20万近くかかるためそこは節約できました。ウェディングケーキ、引き出物、挙式料、成約特典、スナップアルバムは特典でプレゼントやサービスをしていただきました。ゲストみなさんに褒めていただきました。大変美味しかったとのことでした。新郎新婦は披露宴中に食べることができなかったため終了後に控え室でいただきましたが、冷めておりお肉も固くなっていたことが少し残念でした。神戸の北野のため、山の上にあり景色はとても良かったです。海も緑も見えるロケーションが最高でした。交通アクセスは三ノ宮駅周辺からシャトルバスが出ているのは便利だと思いますが、かなり急な坂道のため徒歩ではかなりきついかな、と思います。事前打ち合わせなどかなり細かく無理を承知でいろんなお願いをしましたが、快く聞いてくださり親身に話を聞いていただけたので安心して式を挙げることができました。当日もスタッフさんが丁寧に案内してケアしてくださり新郎新婦自身は大変満足しています。音楽をテーマにした結婚式にしたかったため、使用したい曲がたくさんあったのですが、持ち込みにはなりましたがすべて使用していただき希望を聞いていただきました。また司会者さんに男性を指名しましたがそもそも男性の人数が少ないため希望が通るか分からないと言われていましたが、当日男性司会者にお願いすることができ、機転のきいたフォローなどたくさん助けていただきました。ゲストの方からも司会者さんがとても良かったと褒めていただきました。挙式会場のロケーション披露宴会場にガーデンがあるところ決して価格帯は安くはありませんが、一生に一度、満足のいく式が必ず挙げられる場所だと思います。詳細を見る (1184文字)



費用明細3,822,796円(64名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
空と海に囲まれ、暖かな空気を作ってくれる会場
神戸の景色が一望でき、暖かくみなさんから見守ってもらえる会場でした。やや寒かったので私達の場合は早めに切り上げたのですが、乾杯の音頭で天井が開放されるので本当に海と空に包まれる会場になっていました。食事のプランを豪華にしたのと、映像の追加費用がありました。ブーケやブートニアは自作しましたあと招待状も自作したので値下がりしました。ここの料理は本当に美味しいです。ボリュームもあり、お腹いっぱいになります。山のほうにあるのですが、周回バスがあるので特に困ることは無いと思います。プランナーさんは私達の希望がそもそもあったので出来そうかどうか親身になって相談に乗ってもらえました。式場の考えを押し付ける感じではなかったです。披露宴開始に伴って海側のカーテンが開き、神戸の夜景が一望できました。また、式場でも花嫁が入場する際にカーテンが開き、外の景色が徐々に見えてくる設備はとても良かったと思います。結婚して本当に良かったと思います。準備はプランナーさんがある程度スケジュールを教えてくださりますが、月並みですがより緻密に考えることが大切だと思います。詳細を見る (473文字)
費用明細4,545,939円(56名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
唯一無二の式場
景色がよく見えるチャペルなので、その日の空の色で2人の思い出が記憶される、唯一無二な結婚式場だと思います。ナチュラル、グリーンベースで自然な雰囲気、アットホームなどが似合う式場かと思います、ロケーション抜群で海から山まで全ての景色を一望できます。行き帰りのシャトルバスや、お足元代を用意して頂き、安心して来ていただくことが出来る会場でした。スタッフさんの心かバカ、提携しているドレスショップが多数あるため、たくさんの種類から選ぶことが出来ました。チャペルのバッグで見える景色が、当日までどんな景色になるかわからない所や、石積みの壁からキラキラ入るひかりがとても素敵でした!個人的には、チャペルがタイプでここの式場に決めました。詳細を見る (313文字)


- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式、披露宴会場がとても素敵な結婚式場です。
挙式会場はグレースを選んだのですが可愛くて天井も高く天井が空くので自然光が入ってきて素敵です。ベランダもあるので外で子供達が遊べたら喫煙席にもなってました。スイーツビュッフェのスペースは緑を使ったナチュラルテイストになってて違う雰囲気を味わあるのでいいなと思い選びました。設備や雰囲気は申し分ないくらいとても素敵でグレースを選んでよかったなと思います。想定していなかった出費は数え切れないのですが最初に見積もりで入ってないものを確認するべきだなと思いました。ドレスで上がるのは想定してたんだすがお花、映像、他の細かい部分も入れて最初の見積もりから150万くらいは上がりました。席札、席次表は作ったって持ち込んだり節約できるところはしたのですがそれでもやっぱり値上がりはします。ドレスチケットもお色直しのドレスを選んでくれた人に限りでした。最初に確認が必要です。ドレス20万円オフ、ケーキは、特典で付けてくれました。持ち込みは席札、席次表、フラワーシャワーです。ソラでは後自分で作れるのは招待状くらいだと思います。お料理は当日食べる暇がないので味がどうだったのかは分からないのですが、後で写真でスイーツビュッフェのスペースを見たら素敵でした。北の坂の上なのでシャトルバスは出てるんですが本数がそんなにないのでみなさんタクシーで来られる方が多かったなとゆう印象です。家族がシャトルバスの乗り場が分からずで結局タクシーで来たそうでそれは申し訳なかったです。プランナーさんは親身になって色々、考えてくださいまいした。ウェルカムスペースの飾り付けはセンスが良く一緒に飾り付けして下さり当日披露宴会場にその飾り付けを移動して下さったりしてよかったです。自分で飾らないので写真がズレてたりなどはあるので当日プランナーさん忙しいので、そこは最初にしっかり伝えるべきだったなと思いました。親身になってくれる方でした。挙式の時に風船が飛ぶはずだったのですが風が強く一個も見えなかったのが心残りです。有料ですがハンバーガーなどはリクエストして作ってもらいました。雰囲気、ロケーション、披露宴会場はとても素敵です。ウェルカムパークもよかったです。詳細を見る (911文字)
費用明細4,447,533円(65名)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(67件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 12% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 9% |
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(67件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 49% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 0% |
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1125人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【3連休BIG◇公式HP限定】6万ギフト150万優待×和牛試食
◇上質で心ほどける祝福空間をまるごと体感相談会◇【1件目午前来館で】黒毛和牛&オマール海老コース4万円試食&Amazonギフトカード2万円◇安心見積相談では挙式料20万円を含む最大150万円特典♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1【11/23限定◇来館6万ギフト】和牛コース試食&150万優待
【1件目午前来館で】黒毛和牛×オマール海老コース試食&Amazonギフトカード2万円プレゼント◇挙式料20万優待や来館時タクシー代5000円プレゼントなど最大150万円特典もご案内♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【3連休ラスト】6万ギフト150万優待×和牛試食×挙式体験
3連休ラスト◇上質で心ほどける祝福空間をまるごと体感相談会◇【1件目午前来館で】黒木和牛&オマール海老コース4万円試食&Amazonギフトカート2万円◇安心見積相談では挙式料20万円を含む最大150万円特典♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-12-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【会場見学1件目限定】天空の教会で叶う!挙式料20万円分プレゼント
\11月末限定/会場見学1件目のブライダルフェアご参加で人気のチャペルでの挙式料20万円分をプレゼント!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | SOLA KOBE(ソラ コウベ)(ソラコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1-5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車をご利用の場合】 ・各線 三ノ宮駅から車で 約5分 ・新幹線・地下鉄新神戸駅から車で 約5分 ※ブライダルフェアで初めてご見学にお越しの場合、三ノ宮各線からタクシー代をサービス致します。 ※詳しいアクセスは情報は公式HPをご確認ください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 神戸北野・各線「三宮駅」「新神戸駅」 |
| 会場電話番号 | 0120-12-5515無料 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00 土日祝 9:00~19:00 定休日:水曜日(祝日のみ営業) |
| 駐車場 | 無料 60台ご参列・ご利用のお客様の場合 無料駐車券お渡ししております |
| 送迎 | ありご参列のお客様専用のシャトルバスをご用意しております。 / タクシーチケットの手配 / 有料送迎バスの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | まるで空に浮かぶような ドラマティックな天空の教会。石の隙間からこぼれる陽光が神秘的。自然光の影のコントラストが 映画のワンシーンのように、花嫁の表情を美しく映し出します。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り各会場に専用のガーデンスペース付。天候に左右されずにお使いいただけます。デザートビュッフェや乾杯などの演出にも使えるスペースです。 |
| 二次会利用 | 利用可能敷地内に併設する「SOLA CAFE」での、おしゃれなカジュアルパーティーがおすすめです。 |
| おすすめ ポイント | 個性豊かな3つのパーティ会場は、おふたりのお好みにアレンジしていただけます。すべての会場から窓の向こうに神戸の絶景が広がり、花嫁様をキレイに映し出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打合せでお伺いさせていただきます。安心してご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご用意しております。※フェア内容によって試食内容は異なります。 |
| おすすめポイント | パーティーにふさわしい華やかなフランス料理、 日本料理の美意識をマッチング。コースは季節ごとに年4回変わります。旬の食材を大切にし、季節らしさとバランスにこだわってメニュー作りをしています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある当日、車いすのレンタルも可能でございます。必要な場合はスタッフまでお声掛け下さいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設三宮・新神戸周辺の提携ホテルをご案内しております。翌日や前日の予定に合わせて宿泊可能でございます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025兵庫県
ゲストハウスGOLD


