
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 お気に入り数1位
- 神戸・阪神 お気に入り数1位
- 兵庫県 チャペルに自然光が入る1位
- 神戸・阪神 チャペルに自然光が入る1位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気1位
- 神戸・阪神 デザートビュッフェが人気1位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 夜景が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ゲストハウス4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気7位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い7位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気8位
- 兵庫県 クチコミ件数8位
- 神戸・阪神 クチコミ件数8位
- 神戸・阪神 総合ポイント9位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気9位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価9位
- 神戸・阪神 料理評価9位
- 兵庫県 窓がある宴会場9位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場9位
- 兵庫県 総合ポイント10位
- 兵庫県 料理評価10位
- 神戸・阪神 ロケーション評価10位
- 神戸・阪神 ナチュラル10位
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
シンプルかつお洒落で今風な結婚式場
石が積まれているとてもシンプルなのに印象に残るチャペルでした。とても広く、友人80名程度でも座れる座席数があり雰囲気もシックな感じでオシャレです。新婦入場するまでには前のガラスのカーテンが降ろされており暗いのですが入場すると同時にだんだんと上がって最終的に空が見えます。披露宴会場の広さで私たちは決めました。ここも外からの景色が見えるのと外光が入るのでとても明るくてホワイト基調の内装がとても映えます。設備もマイクや基本的なものは揃っています。アクセス的には新神戸から近く、シャトルバスもあるので比較的良いかと思います。山の上にあるので景色はとても良いです。歩きでくるのには向いていないかもしれません。バリアフリーで妊婦の方やお年寄りがいても安心でした会場どこをとっても広くて歩きやすい会場です詳細を見る (347文字)



もっと見る費用明細2,994,340円(75名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/08/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵なチャペル
特に印象に残ったのはチャペルです。名前に因んで、空が美しく、風船などの演出があり素晴らしかったです。かわいらしくもあり、今風なモダンでもありとてもすてきな雰囲気の式場でした。穏やかでありながら、洗練された雰囲気がなんとも好きになりました。ご飯も、美味しいだけではなく、盛り付けがおしゃれでした。最寄りに駅などはありませんが、近くの駅からの送迎がありましたので、特に困ることはなかったです。ホスピタリティにもあふれていて、接客してくださったみなさま、とてもすてきな対応で、心地よかったです。何より新郎新婦の幸せそうな姿をみて、写真をとったりして過ごせた時間が最高でした全て繊細で清潔で、すてきな空間であったなと思います。自分の結婚式を迎えれた時はぜひ見学にきたい式場だと思いました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/01/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な結婚式場です。
チャペルが素敵です。ミラージュという部屋で披露宴でした。壁の形やインテリアがモロッコ風でとても可愛かったです。天井が最初のみ開き、外での披露宴のような雰囲気を味わえました。参加人数を増やしたので、その分が値上がりしました。あと引き出物を追加したり、お花のグレードを上げた分が値上がりしました。最初の予定から変更したいものもたくさんありまして、どうするかをいろいろと本当に悩みました。ただ、その都度いろいろと相談にのってもらい、細かいこともたくさん確認してもらったのでスタッフのみなさまにはとても感謝してます。困ったときには良いアドバイスをもらったり、いろいろと調べてもらったりしたのでたいへん助かりました。最終的には納得できた、満足の料金となりました。不要な物を削除しました。料理の見た目も綺麗でとても美味しかったです。サービスもすごくきめ細やかで、スタッフの方々も気持ち良く対応いただきました。歩けなくはないですが、タクシーをよく利用していました。帰りは、三宮駅まで歩いて帰ることもありました。式場の周りは、桜が綺麗です。プランナーさんは明るく、しっかりと対応くださり、安心感がありました。何度も細かな質問をしましたが丁寧に対応くださいました。ヘアメイクさんは素敵に仕上げて下さり、満足いくヘアスタイル、メイクになりました。披露宴会場の天井があいて、気持ちよかったです。デザートブュッフェでソフトクリームの形のお菓子があり可愛かったです。大好きだったモロッコ風の披露宴会場かっこいいチャペル室内の結婚式でありながら、アウトドア感も味わえるところです。詳細を見る (678文字)


- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/07
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
式場スタッフはとても丁寧で優しくとても素晴らしい式場
挙式会場は広くて、綺麗な空が見えて、とても雰囲気が素敵。挙式会場の素晴らしさで北野クラブソラを選んだ。披露宴会場はとても広くて空間が好きだった。とくにデザートビュッフェがある空間は私たちは花を飾ったがめちゃくちゃ可愛くて感動しました。花に関してはかなり金額が跳ね上がりましたが結果的にブーケも飾りも素敵でお金かけて良かったなと思いました。アルバムやムービーについてはプレパレーションの得点でかなりお安くなって得した気持ちになりました。試食会で食べた料理でエビがびっくりするほど美味しかったです。メニュー内容もとても充実していてみんな満足してくれました。アクセスは電車→バスで来れるのと、車でも来れるのですごくいい場所にあるの思いました。スタッフの方はみんな優しくて笑顔が素敵でいい人ばかりでした。案内も丁寧で分かりやすかったです。オススメは絶対的に挙式会場です!!当日私は緊張しなかったけど緊張する方もいると思いますが始まってみるとあっとゆうまで楽しまないと損なので思う存分楽しむべきだと思います!詳細を見る (449文字)



費用明細4,961,370円(45名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/13
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神戸好きにはたまらない式場
石壁の隙間から自然光が入り、幻想的な雰囲気です。大きな窓ガラスからは空が一面に見えます。挙式時ゲストの方からは逆光ですが、青い空に新郎新婦のシルエットがうつりとてもおしゃれです。バージンロードもそんなに長くないので、あまり緊張せず歩くことができました。広すぎると緊張してしまいそうだったのと、5.60人招待予定だったので、大きさ的にミラージュヴィラがちょうどよかったです。また神戸の景色が一望できたり、天井があいたり、また人工芝がある屋上を使うことができるので特別なことをしなくてもゲストの方に楽しんでいただける会場でした。一度招待状を印刷したあとに延期を決めたため、再度印刷し直したのでその分値上がりしました。また、最初solaで前撮りはしない予定でしたが、結局することにしたのでその分もあがりました。特に持ち込みをしたりはしなかったので下がった部分はないです。どのお値段のメニューにしてもゲストの方に満足していただけると思います。特にデザートビュッフェをやっているところはそんなに多くないと思うので、ゲストの方たちに喜んでいただけると思います。三宮駅からは坂道で距離もありますが、シャトルバスがあるのでゲストの方にも安心して来ていただけます。また新幹線がとまる新神戸駅が近くにあります。どのスタッフの方も親切で話しやすい方たちばかりです。特にプランナーさんは気さくな方で、相談もしやすく、任せておけば間違いないという安心感がありました。また毎回打ち合わせから帰るときには、私たちの姿が見えなくなるまで見送りをして下さいました。メイクリハーサルもしっかり行って下さるので、当日はヘアメイクさんにお願いしておけば完璧に仕上げてくれます。やっぱり空が一面に見えるチャペルです。晴れていても、曇っていても、雨でも素敵な写真が撮れます。他にはない空が一面に見えるチャペル、神戸の景色を一望できる披露宴会場がこの式場で結婚式を挙げる決め手になりました。プランナーさんをはじめ、どのスタッフさんも親切な方たちばかりなので何でも相談するといいと思います。そうすれば絶対に一生の思い出になる素敵な結婚式になると思います。詳細を見る (903文字)



費用明細4,282,329円(51名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方も優しく、とても綺麗な式場です。
チャペルから海や空が見えとてもきれい。挙式前ムービーの演出をすることごできた。緑があり、ナチュラルな雰囲気。会場も広く密を防ぐことができた。こだわった点はムービー関係です。チャペル入場前に、サプライズムービーの演出を行いました。また、エンドロールでも自分達の希望を伝えてとても感動的なムービーにしていただきました。想定していなかった出費は特にありませんでした。ペーパーアイテムは全て自分たちで用意しました。フレンチです。お料理、ドリンク共にとても美味しかったとゲストに言ってもらいました。新幹線が止まる駅から徒歩で行くことができるので、遠方からのアクセスがいい。スタッフの方は皆さんとても優しいです。やりたい演出等も全て叶えてくださいました。挙式前ムービーはゲストの方に特に感動していただきました。チャペルがとても綺麗だったので、この会場を選びました。詳細を見る (376文字)
費用明細4,032,246円(63名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
教会がとても魅力的な式場です
石の壁と空が見えるのがよかった。天気に左右されるけど晴れていたのでその日だけの特別な挙式ができた。2種類の部屋を移動できるので雰囲気が変えられるのが良かった。新郎新婦と両親の衣装代が最初の見積もりよりだいぶ高価なものを選んでいた。持ち込みは最初から予定していたので特にないです。ドリンクにオリジナルの名前を付けて提供できたのがよかった。最寄り駅から徒歩10分くらいですが、上り坂なのでしんどいです。三宮駅からシャトルバスが出ています。山の上にあるので夜の披露宴だったのですが夜景が綺麗に見えた。皆さんすごく丁寧な対応でした。打ち合わせもスムーズに進んでいたと思います。石の壁の教会持ち込みアイテムの準備を早めにしておかないとギリギリになりました。詳細を見る (323文字)



もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
都会を感じさせないオシャレな会場
唯一無二のチャペルが魅力です。シックでシンプルですが、ドレスのトレーンがすごく映えます。ゲストが立ってくれた写真は基本的に逆光でした笑式場のプランナーさんには提携の写真屋さんは上手に撮ってくれますよということでしたが、そちらはまだ受け取っていないのでわからないです。当日エンドロールでは動画は上手に撮って下さっていました。全天候型で屋内に素敵なシンボルツリーがあります。高砂の後ろにツリーがくるのでオシャレです。頑張って装飾をしなくても会場自体が洗練されているので大丈夫です。モンスーンは会場の中にお手洗いがあるのもよかったです。試食会で食べ比べをしてコースを決めました。どれも美味しかったですが、やはり値段によって食材や盛り付けなどで差はしっかりつけておられていました。私は課金しました。アクセスはあまりよくないてすが、三ノ宮からシャトルバスがあります。新神戸駅からは歩いていける距離ですが階段が多いです。駐車場の台数はそれなりにありますが、予約は4台までで少ないです。プランナーさんをはじめとするスタッフの方はとても親切でサービスにはとても満足しています。当日に思っていたより多くのスタッフさんにご協力いただいたのですが、皆さん本当に感じのいい方ばかりでした。料理がとにかく美味しい料理になによりもこだわりました。他の料理が有名な式場も行ったのですが、こちらが1番美味しかったです。持ち込みの自由度が高いので、しっかり準備をすればコストダウンも可能かと思います。詳細を見る (633文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
チャペルの景色が最高
大きな窓から空が一面に見えるチャペルでとても景色がよかった。壁も石を積み上げたような作りで、自然光がわずかに入るところがよかった。一面が窓になっていて、神戸の街並みが見渡せる会場だった。50人程度のゲストであれば、広すぎす狭すぎずちょうどよい広さであった。当日撮影のエンドロール等その他映像系についてこだわったため値上がりした。ペーパーアイテムは自作し、節約した。料理は基本コースになりますが、1品だけ別コースの料理に変更することもできたり、要望を受け入れてくれて満足でした。新幹線駅が最寄りで遠くのゲストにも負担をかけることが少なかったプランナーさんもスタッフさんも親切で丁寧でとてもよかった。チャペルの雰囲気プランナーさんがしっかりしてくれているので、プランナーさんによく相談すること。詳細を見る (345文字)



費用明細3,936,940円(50名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
『私たちらしい結婚式』を共に形に
天空の教会と言われる、左右は光が隙間から入り込む石壁、正面はガラス張りで神戸の街を一望できる独創的でお洒落な挙式会場です。見学の時から唯一無二で太陽の光が差し込むこの挙式会場に惹かれました。ゲスト入場並びに新郎入場時は正面のガラスがカーテンに覆われていますが、新婦の入場に合わせガラスが現れる演出もとてもロマンティックでした。写真を撮ると新郎新婦の後ろ姿が空に浮かんでいるようで、シルエットが素敵な写真が撮れます。フラワーシャワーを演出として行いましたが、バージンロードが真っ黒の床で、そこに色とりどりの花びらが舞い、落ちているのをゲストの方も写真を撮ってくださるほど、どこを切り取ってもおしゃれで、映える挙式会場です。シンボルツリーのあるモンスーンヴィラで披露宴を行いました。ナチュラルでアットホームな雰囲気があり、こちらも他にはない唯一無二感に魅力を感じました。ソファ席にしていただきましたが、ゲストとの距離が近く、ゲストの方が気軽に前に来てくださりとても良かったです。デザートビュッフェ時にはシンボルツリーのあるエリアにてシンボルツリーの下やグリーンウォールで写真をゲストと撮ったり、フォトスポットがたくさんあったことも満足しています。衣装代が少々値上がりした気がしますが、当初より最大かかる費用で想定していたので大幅な値上がりはありませんでした。席次表、席札、プチギフトを持ち込みました。持ち込み料はかかりませんでした。北野クラブをベースにしたお料理は、ゲストの方皆様から好評でした。デザートビュッフェも個包装にしたりコロナ対策もバッチリでした。新神戸駅からは、植物園側のエレベーターが空いている時間は5分程度、それ以外は15分程度で行けます。また当日は三宮駅からシャトルバスも出ており、不便とは感じませんでした。私たちらしさを出したいというテーマをもとに、プランナーさんから様々提案をいただき、オリジナリティあふれる企画を織り交ぜながら、メリハリのある式になりました。プランナーさんと対話しながら結婚式を作っていく、寄り添っていただけることに心強さを感じ、信頼できました。お互いの趣味を結婚式に取り入れて盛り上げたいという希望を形にしてくださり、他にはない私たちらしい式ができたこと、それをサポートしてくださったことが1番満足しているポイントです。当日式場のスタッフの方、ヘアメイクさん、プランナーさん全ての方が的確に導いてくださり、不安は全くありませんてました。全く後悔のない結婚式になりました、夫婦共々こちらで挙式できて本当に良かったと思っています。オシャレで個性を出したい、アットホームな式がしたいを形にしてくださったことに感謝しています。詳細を見る (1128文字)



- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
設備がしっかりとした安心感のある式場
挙式会場は一面岩でできていて、現代っぽく、おしゃれな雰囲気です。私には少しクールで寒い印象に感じてしまいましたが、これが人気だそうなので好みはあるかと思います。正面の大窓からは空が綺麗に見えていますが、曇りや雨だとどよっと暗い雰囲気になってしまいます。披露宴会場はとても広く開放感があり、後ろに大きな1本の木がありそこに飾り付けなどをしたり、そのまわりのガーデンのようなスペースでデザートビュッフェが行えたりと、かなり使い勝手がいいと感じました。ロケーション自体は山の上で静かで素敵なのですが、とにかくアクセスが悪いです。市内からのアクセスも乗り換え必須でとても良いとは言えず、新神戸駅が最寄りとはいえ、そこから階段や坂道をたくさん登って会場に向かうしかありません。正直アクセスがこの会場の1番の残念ポイントでした。担当してくださったプランナーさんはとっても明るく印象が良く、お断りのお電話をした際もとても丁寧な対応をしていただきました。いくつか会場見学に行きましたが、スタッフの方々の対応は1番良かったです。大人数での挙式披露宴を検討している方などにはとてもいい会場かと思います。授乳室などもあるみたいなので設備面はしっかりしていそうでした。1度駅から式場までのルートを自分達の足で歩いて下見しておく必要があるかと思います。詳細を見る (563文字)



もっと見る- 訪問 2022/06
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
全ておしゃれで本当に料理が美味しい式場
大きな窓から自然光が入り、天井が高く、厳かな雰囲気でもアットホームな雰囲気にもできる会場です。他の式場とは被らない唯一無二の挙式会場だと思います。ゲストから見る新郎新婦は逆光になりやすいですが、それもおしゃれに感じました。全天候型なので、天気を気にせず式を挙げられ、晴れはもちろん綺麗ですが、雨も曇りも幻想的で綺麗でした。バージンロードはそんなに長くないので、式当日とても緊張していた私にとってよかったです。ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気です。披露宴会場から神戸の街を一望できます。天井の窓が開いたり、デザートビュッフェができる芝生の会場があったり、ゲストの方に楽しんでもらえる仕掛けがたくさんあります。バルーンリリースもできました。コロナ対策もばっちりしていただきました。・料理にこだわりたかったので、コースの値段が見積もり当初より上がりました。・ドレスは想像していたより高かったです。・装花の値段を見積額より下げるために工夫しようとしましたが、見積額がスタンダードのため、見積額よりも下げることはできませんでした。・ペーパーアイテムは基本的に外注したほうが安いので、招待状も席次表、席札、芳名帳も外注しました。そのおかげで見積額より下がりました。・引き出物・引き菓子・縁起物・プチギフトも外注の方が安かったので、外注しました。外注の場合ヒキタクにすれば持ち込み料もかからないのでおすすめです。・挙式料半額・ウェディングケーキ・バルーンリリースも無料・ドレスは20万円オフしてもらいました。その他にも特典をつけてもらいました。・リボンシャワー、オープニングムービーやプロフィールムービーは自作したものを持ち込みました。料理の見た目も綺麗で本当に美味しかったです。17000円のコースにフォアグラをオプションで追加しました。本当に美味しくて、たくさんのゲストの方にも美味しかったと言ってもらえました。お皿を変更できたり、別のコースから料理をグレードアップできたり、お料理にこだわりたい方は本当におすすめです。神戸北野にある式場なので、街並みがおしゃれです。急な坂が多いので、駅から徒歩はかなりしんどいと思います。式当日ゲストの方はシャトルバスの利用をおすすめします。駐車場もありますが、式当日は4台しか停められないので、親族が利用するとなると他のゲストの方は停められない可能性が高いです。打ち合わせの時は駐車場に停められるので車で問題ありません。プランナーさんは親身になって相談に乗ってくれたり、私たちの要望もたくさん聞いてくださり、その要望に合った提案までしてくださったりと素晴らしかったです。打ち合わせ以外の日でもメールで質問を返してくださり、式までの間安心して準備を進めることができました。毎回の打ち合わせ時も楽しく過ごすことができました。フローリストさんやヘアメイクさんなど、その他たくさんのスタッフの方が関わって結婚式を挙げることができましたが、どの方も対応が良く、式当日もみなさんと楽しく過ごせました。挙式会場の雰囲気が印象に残っています。披露宴会場での仕掛けもゲストの方のサプライズとなっていてとても印象的です。この式場の決め手は、挙式会場とお料理です。一生の思い出になる結婚式を北野クラブソラさんですることができて、本当によかったです。結婚式準備が大変で忙しくなると思いますが、そんな時間もきっと大切な思い出になると思うのでぜひ楽しんでください!詳細を見る (1436文字)



もっと見る費用明細3,073,831円(43名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
他とは被らない、「自分達らしさ」を叶えられる結婚式場
石積みの壁に、自然光が差し掛かり厳かな雰囲気のチャペル。新婦のヴィージンロードでの歩みに合わせて伸びる、光のヴァージンロードが本当に素敵でした。天井が高く、ガラス張りなので明るい会場になりました。華美な飾り付けをしなくても、元々の設備がオシャレで照明ひとつひとつまで可愛いので、会場全体がオシャレなデザインになりました。ドレス選びには妥協したくなかったので、本当に着たいドレスを選びました。カメラマンは、ご自身もソラさんで挙式経験のある知人にお願いしました。北野クラブのお料理を出していただけるので、参列者の方々からも本当に評価の高い声を聞けました。新郎新婦も、式当日は時間のない中でもお料理が美味しかった!ということは印象に残っています。山側にある会場なので、神戸の景色を一望できます。前撮りはナイトフォトにしたので、きれいな神戸の夜景と共に素敵な思い出写真が撮れました。初めてお電話をかけさせてもらった、下見のご相談から電話対応が素晴らしく、その後もどのスタッフさんに対応していただいても温かいサービスをして頂けました。プランナーさんは、新郎新婦の希望を第一に考えてくださり、寄り添いながら試行錯誤して準備を一緒に進めて下さりました。厳格な雰囲気のチャペル、何から何までオシャレな披露宴会場、そして何よりプランナーさん、スタッフさんの対応の丁寧さがおすすめです!結婚式場下見から式当日まで3ヶ月しかありませんでしたが、集中的に準備する方が向いていた私たちにとってはいい時間の掛け方でした。手作りできるところは、ゲストさんを思いながら自分たちで心を込めて用意しました。準備段階では大変、と思えることも、式終わりにはその時間があったからこその達成感もあったかな、と思います。詳細を見る (737文字)
費用明細5,728,708円(98名)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色が良すぎる式場です!
チャペルは石で出来ていてとてもおしゃれです!このチャペルに一目惚れしてここに決めました。石の隙間から自然光が入るところ、空が窓一面に見えるところが最高です。ミラージュは窓が大きくて神戸の景色がよく見えます!上の階にあるレトワールは解放感があり外でバルーンリリースをしました。広すぎないのでアットホームな感じが出て良かったです。料理のランクアップ、人数分、映像代のプラスなどで値上がりしましたが料理のランクアップはしてよかったです。ペーパーアイテム、ムービー作成、ブーケなど持ち込みにしたので節約できました。料理は本当においしいです。料理を妥協したくない方にはおすすめの式場です。ゲストの方にも好評でした。当日はゲストの方に三宮からシャトルバスが出てるので良かったです。プランナーさんは本当にお世話になりました。いつも親身になって相談に乗って頂いたり、演習に悩んでいる時は私たちの趣味に関する演出を提案してくださりました。メールで相談したときもすぐに返信をくださりました。ヘアメイクさんは当日のメイク中にたくさん話しかけてくださったので緊張せず楽しく過ごせました。こうしたら綺麗に見えますよなどアドバイスもたくさんして頂きました。チャペルが本当におしゃれです。チャペル、料理のおいしさでこの式場に決めました。当日は快晴だったのでチャペル、披露宴会場からの景色が本当に綺麗で良かったです。詳細を見る (592文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/07
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても優しくおしゃれな式場
チャペルがとてもきれいで青空が映えていた。当日は雲ひとつなくきれいだった。ナチュラルな雰囲気でメインの木がとても可愛かった。たくさん注文はしていないが、高砂のお花も非常に可愛く仕上げてくれて嬉しかった。ペーパーアイテム、プチギフト三宮からシャトルバスがあったので良かった。新神戸駅からも近く遠方のゲストの負担を減らすことができた。とても優しくて説明が丁寧だった。打ち合わせ毎に決めなければいけないことや事前に調べておかなければならないことなど、分かりやすく教えてくださった。ヘアメイクのスタッフもとても優しくメイクやヘアセットについて入念に相談することができた。髪が短かったが、当時とてもお気に入りのヘアセットにしてくださりとても感謝です。持ち込み料が基本かからないのが良かったチャペルの雰囲気が素敵で披露宴も可愛かったから。詳細を見る (363文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
他にはないチャペルの内装がとても素敵な式場です。
チャペルの雰囲気が今まで見た中で1番良かった。石を敷き詰めた壁になっており、大きな窓からは海が一望できる。会場の装飾自体はとてもシンプルだが、それが逆に良い。他の会場と少し違った雰囲気を望まれる方にはとてもおすすめの会場。大きな窓から神戸の景色が一望できる。晴れていれば天井を開けることができる。披露宴会場とチャペルの移動時は他のお客様と会わないルートになっているのもとても良かった。高齢者や妊婦の方への料理を少し変更していただいた。相談すれば柔軟に対応してくれる印象。新神戸駅からタクシーですぐ。坂が多いので徒歩ではなく、タクシーで行かれるのが良い。プランナーさんはじめ、当日サポートしてくださった皆さまはとても優しく、式自体もスムーズに進行できた。特に困ったこともなかった。チャペルの内装最終的な見積もりは多くの場合、最初の見積もりからは値上げしてしまう。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
お洒落な挙式会場
挙式会場は石造りでした。手作業で積み上げたものだそうです。挙式会場内の床は黒でした。花嫁さんのウェディングドレスのレースまでが綺麗に見えるようにしているみたいです。正面に空が見えるような作りになっていました。かなり大きな披露宴会場と、普通サイズの披露宴会場がありました。どちらも景色が良かったです。デザートビュッフェができるテラスがとても綺麗でした。テラスといっても屋内テラスなので、かなり珍しいかと思います。三ノ宮からタクシーですぐつきます。シャトルバスもでているようです。新神戸駅からも近く、新幹線で来た人でもかなりきやすいかと思います。かなりお洒落な式場でした。ただ、和婚になるとイメージはかなりつきずらいかと思います。少人数だと平日の式になってしまいます。詳細を見る (332文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神聖な雰囲気とカジュアルな雰囲気どちらも楽しめる会場
花嫁が入場するまでは幕が降りていて暗いが、花嫁入場と共に幕が上がって青空と石のコントラストが感動した。聖歌隊による生歌が雰囲気を作り出してくれていて、とても神聖な雰囲気の挙式だった。入場の際に披露宴会場が広がり、大きな木が出現する為、雰囲気がすごく変化するのがよかった。緑が多いためカジュアルで温かい雰囲気があった。デザートビュッフェがありとても楽しかった。飲み物も乾杯の際のシャンパンやオリジナルのサイダーがあり、美味しかった。車かシャトルバスの利用が良い。徒歩で駅から向かうことは難しいと思う。会場がとても広いのでコロナ禍では安心できる。カジュアルで和気あいあいとした雰囲気が作り出せるのがとても良いと思った。詳細を見る (307文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ここで挙げてよかった!!!
天井が高く、左右は石が積まれており、他にはない会場だと思います。また、石の隙間からの自然光が綺麗で、新婦入場と同時に目の前のカーテンが降ろされ、空一面の風景が素敵です。スイーツビュッフェができるガーデン?があり、写真映えするポイントがいっぱいでした。予定していた人数より増えたので、最初の見積もりより値上がりしました。引き出物やカメラマン、ドレスなどは持ち込み料がかかったので、持ち込み料のかからないペーパーアイテムなどは持ち込みしました。当日、私たちは披露宴が終わった後に、ミニプレートでしか食べることはできませんでしたが、ゲストからは好評でした。坂の上ということで、駅から歩いてくるのは大変ですが、三宮駅からシャトルバスが出ているので、特に気にはなりません。一度延期しましたが、その際もいろんな相談に乗って下さり、すぐに動いて下さりました。とてもすばらしいプランナーさんでした。当日曇りでチャペルの見栄えが心配でしたが、光はすごく入るので、とてもきれいに写真が撮れていました。挙式の写真は、新郎新婦と背景に空だけなので、とても素敵に写真を撮ってもらえます。式場見学2件目でしたが、妥協せず1番ビビッと来たところに決めてよかったと思いました。(当日割引などがあるので、そこに決めてしまいがちですが、、、)本当に素敵なプランナーさんで北野クラブソラにして良かったと思います。大満足でした。詳細を見る (594文字)


- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神秘的でお洒落で自分達らしさのある結婚式ができる
石壁の隙間から差し込む自然光がとても神秘的で、入場とともに大きな窓が表れ見渡すことができます。当日は曇りでしたが明るく、とても幻想的でした。会場の大きさは、ゲスト36名にお子様2名でしたが、密になりすぎず適度な距離があり良かったです。床は黒いタイルなので、ウエディングドレスがとても映えました。ミラージュヴィラは入場と共に、カーテンがオープンし明るくなりました。また、乾杯時には天井をオープンすることができ、ゲストは驚いていました。2階のレトワールでは床が芝生でナチュラルな感じが良かったです。外にも出ることができ、リフレッシュすることができました。ゲストからも2つの会場を楽しめて良かったと言っていただきました。映像が特に社会の見積から値上がりしました。映像の価格があまり把握できていなかった点もあり、約35万円ほどあがりました。ブーケ•ブートニアを持ち込みしたのと、ベールやグローブなどは友人から譲り受けたりしたので価格を抑えることができました。15000円のお料理にしましたが、とても美味しかったです。デザートビュッフェもあり、ゲストには楽しんでもらうことができました。ありがとうとたくさん声をかけて頂くことができました。三宮駅からはシャトルバスが出ているので、とても便利でゲストにも案内しやすかったです。海と空、緑を堪能できるのは北野クラブソラさんならではと思いました。プランナーさんをはじめ、スタッフの方はプロの方ばかりです。新郎新婦に、寄り添いながら提案もしていただき本当に助かりました。面識のないスタッフの方も必ず挨拶や声を掛けてくださり、打ち合わせもとても楽しい時間を過ごすことができました。リングガールをしてくれた子供たちにサプライズでぬいぐるみを披露宴内で渡すことができ、又bgmも決めることができたので良かったです。ウェルカムパークにて参列者とたくさん写真が撮れたのも記念になりました。私たちは他の式場を見学しなかった為、他と比較することができなかったので、いろんな式場を見学することも良いのかなと思いました。詳細を見る (866文字)



もっと見る費用明細2,726,115円(36名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方も親切で、挙式、披露宴会場も素敵な式場
大きな窓があり、一面の空と海が臨める。大きなシンボルツリーがあり、緑あふれた会場。衣装代が1番大きかったです。ペーパーアイテムは全て持ち込み引き出物類は持ち込みにすると持ち込み料がかかるので、郵送にしました。新幹線の停車駅(新神戸)が最寄駅で歩いて10分程度。三宮駅からシャトルバスも出ている。プランナーさんだけでなく、司会者さん、着付けをしてくれる方などを含めた皆さんがとても親切で一緒に楽しんでくれているのが伝わってきたのが良かったです。やはりチャペルの雰囲気。当日は生憎曇りでしたが、一面の海と空を臨める会場なので、晴れだと最高だと思います。また、緑の溢れる会場が良かったので、それも魅力的でした。挙式会場と披露宴会場の素敵さが決め手でした。実際にやってみて、写真写りも含めてばっちり!詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
挙式、披露宴会場ともに自然の雰囲気を全面に押し出した式場
挙式会場は独立しており石を用いたシンプルで厳かな雰囲気。式場の名前の通り挙式会場の奥からは空が一面に見え、演出として張られていた垂れ幕が開け空が一面に広がる瞬間は感動しました。2階には聖歌隊の方々がおり進行に合わせて適切な音楽を流してくれるため最後までいい雰囲気で挙式を終えることができました。ただゲストの人数に応じて広さを選択できる披露宴会場と異なり、挙式会場は一つであるため今回お呼びした80名程度でかなりぎりぎりとなってしまいました。そのため最後フラワーシャワーで送ってもらうのですが端っこの方はもう手を伸ばしても届かない感じになってしまってました。そのほかは挙式会場の手前に控室があるため負担なく進行することができました。今回お世話になったグレース・ヴィラは白を基調としたシンプルで大人びた雰囲気でありつつ、新郎新婦席奥のスイーツガーデンの天井には草花が張り巡らされガラス張りの窓からは空と海が一望できるナチュラルでここにしかない設備だなと感じました。60-100名程度の会場とのことで80名程度が入るとちょうどよく各卓の間を歩いても特に違和感なく歩ける程度のスペースはありました。新郎新婦席の後ろにはプロジェクターを映せる設備があり退場時などに上映するムービーは基本そこに映されます。全体として文句もなく素晴らしい会場でホスト側の親族だけでなく、ゲストにとっても目新しく思い出に残ったと評価いただいた披露宴会場だったと思います。ロケーションはjr三宮駅から徒歩で15分程度なため歩いてもいける距離ではあるものの坂が多く道も歩道のないところがいくつかあるためタクシーが推奨されます。タクシーだと初乗り料金でぎりぎりいけるか程度の距離です。山の中腹にあるためアクセスが少し悪い分神戸の街並み、海や建造物に阻害されない空が一望できるため式をあげる立地としては最高だと思われます。当日はシャトルバスがjr三宮駅から準備されているため地元近くの方は基本そちらに乗ってきますが遠方の方だと新神戸駅から徒歩でくる形になるため一部の方は少し道がわからなくなったなどトラブルも見受けられました。新神戸駅からくる方には道順をお伝えするかタクシーチケット渡してタクシーできてもらうかなど検討した方がよいかもしれません。挙式後披露宴会場前のロビーでの登場演出雰囲気のいい挙式会場詳細を見る (982文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
北野クラブsola最高です。
正面に大きな窓があり天候も良かったため、最高に綺麗で満足でした。リハーサルでは丁寧に神父さんが色々教えてくれました。また本番でもこっそりとやることを教えてくれて、リラックスした状態で式を行うことができました。天気が良かったので、天窓が開きました。また、屋上の会場からは夜景が見れて最高でした。ただ、トイレに古さを感じました。アルバムとカメラマンとお花特になし高評価でした。本人は最後に食べただけ。遠いけど、バスがあるから問題なしメイクさん、着付けの人、プランナーさん共に最高。なので、式前、式中ともに落ち着いてできた。スタッフの心遣いと丁寧さ式の準備は大変だけど、充実感はすごい。ぜひここで式を挙げてほしい詳細を見る (303文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/21
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
おしゃれでみんなが幸せになれる空間を提供してくれる式場
ガラス張りの窓一面に空が広がりとても綺麗です。壁が石を積み重ねたようになっておりその隙間から差し込む光が素敵な雰囲気を演出してくれます。会場へ向かう道も水があり、水面に写る写真が映えること間違いなし!なんといってもツリーに惹かれて選びました。緑が多くナチュラルな雰囲気ですっ!ゲストからも素敵な会場という声をいただきました!!ブーケ・ブートニアドレス・もともと袋が付いているものを選び引出物の袋代がかからなくなった。・リーフシャワーは、自分たちで手配したので安くすんだ。とても美味しく大満足です!ドリンクもデザートもゲストの方がおいしいと笑顔になられていたので幸せでした!高台にあるので歩いていくのはちょっとしんどいかもしれません。しかし、シャトルバスも出ているのでとくに気になりませんでした!高台ならではの景色が楽しめます!オンライン相談から始まったのですが契約前から丁寧な対応をしていただき知りたい情報をしっかりと教えてくださいました。実際に式場へ見学に行った時もプランナーさんだけではなくみんなさんがすごく丁寧に接してくださり楽しい時間を過ごすことができました。どんな小さなことにも優しく対応してくださり安心して当日も過ごすことができました。スタッフの方々、プランナーさんの対応が良かったという点もソラを選んだ理由の一つです!モンスーンヴィラのツリーこの会場にした決め手は会場の雰囲気とプランナーさんが大きな理由です!準備はとても大変でしたが、すごく幸せな時間を過ごせました!一瞬で終わりました。。式場を決める上で、見積もりの際に極力、必要なものなどを盛り込んでもらうのが大切だと思います。詳細を見る (698文字)

- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神戸の街を空から一望。心に残る最高の結婚式。
神戸の山から海を見下ろす、最高のロケーションでした。花嫁入場とともにパーテーションが開き、神戸の自然光が式場内に入ってきます。その自然光に照らされて登場する姿が、とても素敵でした。大きなシンボルツリーの前で披露宴を開催しました。たくさんのスタッフの方々がいろいろな気配りをしてくださり、ゲストにとっても、わたしたちにとっても心に残る最高の1日になりました。ドレス代料理代(人数増による)招待状席札メニュー表手作りにしました。豪華な食事で、ゲストからも好評でした。当日は各線三宮駅よりシャトルバスが運行されます。当日までの打ち合わせは駐車券を受付で処理してもらうタイプの無料駐車場か、新幹線・地下鉄新神戸駅より徒歩10分。布引ロープウェイ乗り場方面に急坂を上がって行った頂上に施設があります。とにかく親身になって話を聞いてくださり、こちらの意図を汲み取ってお話を進めてくださった点が好印象でした。誓いのキスのときに風船を飛ばしたこと。神戸の街を空から一望できる点雨が降ってもバスに乗ってから式を終えるまで、ゲストは濡れずに式を楽しめる点詳細を見る (467文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームでお洒落な結婚式場
挙式会場には大きな窓があって、新郎新婦入場まではスクリーンがかけらていて、ゲストにはわからないようになっています。ゲストが待機している間は石壁の隙間から差し込む自然光がとても幻想的で、入場とともに大きな窓が現れます。当日は晴天でしたので、まさしく雲ひとつない空の上での挙式となりました。挙式会場の大きさもちょうどよく、ゲスト60名程でしたが密になりすぎず、適度な距離がとれて安心でした。白の胡蝶蘭(生花)も会場の雰囲気に合っていて、とっても気に入りました。ミラージュで行いました。こちらの会場は高砂のバックが全面窓で神戸の景色が綺麗に見えて開放感があるだけでなく、サプライズで天井をオープンすることができました。コロナ禍で両親は会場の感染対策も気にしていたため、換気もできるかつサプライズにもなりよかったです。またお色直し後はレトワールというガーデン会場に移動してゲストをお迎えしました。広いガーデンがありバルーンリリースもできます。テーブルはなく、ソファとミニテーブルが複数あり、ゲストとたくさん触れ合うことができてよかったです。ロケーションはとにかく最高でした!the神戸の山と海の両方満喫することができます。5月に挙式を行いましたが、打合せをしていた4月も桜満開で本当に綺麗でした。交通面は主要駅からはシャトルバスが出てますし、新幹線がとまる新神戸駅からは徒歩も可能です。遠方から来てくださるゲストにも案内しやすかったです。やっぱり披露宴でのバルーンリリースが印象に残っています。お色直し後に新郎新婦が入場するのではなく、先にガーデンに行きゲストを迎えて、一人一人にバルーンを渡しました。披露宴はゲストと中々ゆっくり話す時間が持てませんが、バルーンを渡す時に一人ひとりの顔を見て話すことができて嬉しかったです。結婚式準備は楽しいことも大変なこともたくさんありますし、もちろんお金もかかります。でも当日は家族とこれまでお世話になった方々みんなに祝福してもらえて、普段は中々伝えることのできない感謝の気持ちを伝えることができて、本当に幸せいっぱいの時間となりました。みなさんも素敵な一日をお迎えください。詳細を見る (903文字)

費用明細4,176,172円(62名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
神戸の景色を一望できる思い出に残る式場
結婚式の会場が海を見渡せる石造りの重厚な雰囲気です。当日、新郎新婦入場時にカーテンが上がり空が見渡せる演出があります。結婚式当日に晴れになることを願う会場です。片面ほぼ全域が窓になっており、神戸の街を見下ろせるロケーションです。また、後半にはバルコニー風会場での立食、スイーツバイキングもできます。料理は食べ比べの試食会があり、非常に美味しかったのでランクアップしました。ブーケ、ウエディングケーキ料金は割引してもらいました。当日つけるアクセサリーは一部持ち込みとしました。プチギフトも自分でクッキーを焼いて持ちこみました。北野ホテルの料理を活用しており、特にお肉がとても美味しいです。神戸市の北野という歴史ある場所に存在し、周囲に異人館が広がる地区に会場があります。新神戸駅、三宮から徒歩でもいけますが、かなり傾斜がきつく、結婚式当日の衣装だと参列者含めかなり厳しく、タクシーでの来館は必要だと思います。披露宴会場の天窓があき、自然光が入る仕組みがあり、とてもきれいでした。異人館風の建物で式を挙げることが夢だったので、北野という立地と会場から見える風景が決めてっとなりました。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
お洒落婚
空が見えて自然光の入るチャペルでとても素晴らしいですモンスーンヴィラは真ん中に大きな木がありアットホームのような雰囲気でおしゃれな披露宴会場でしたお花や衣装などはお金をかけてこだわりました特に想定していなかった出費はないですが自分でできることも式場へ依頼すると見積もりがだいぶ高くなります。、ペーパーアイテムやプチギフト、dvd作成は自分でおこなったため出費がかなり削れました。見学へ行った時にこの式場にすることを決めたのでその特典で少し安くしてもらうことができました料理は前菜からとても美味しく飲み物もコースによって違いますがベーシックなコースでも充実してると思いました新幹線停車駅、地下鉄も通りとても便利な場所ですプランナー以外の方とも関わりましたがどのスタッフも話しやすく親身になってくれる印象ですとにかく式場の雰囲気や会場の雰囲気はとても自分に合っていて好きでした。お洒落な結婚式にしたい方はおすすめです1月後半に式場が決定して5月初めに当日を迎え準備に時間がなかったので何事も早めの方がいいかと思います。詳細を見る (457文字)



もっと見る費用明細3,601,250円(71名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とっても素敵な結婚式を挙げることができました!
教会の前方が一面窓になっており、神戸の海と空が一面に映り、とても綺麗です。挙式の際、新婦入場までは、その窓はカーテンで隠されており、会場内は暗く幻想的ですが、入場と同時にカーテンが開けら、れがらっと爽やかな雰囲気に変わりとても素敵でした。会場全体が白を基調としていて、天井も高くそこから自然光が入るようになっており、とても開放的です。また、ガラス張りになっている部分も神戸の景色を一望でき本当に素敵でした。北野坂をさらに登ったところにあり、周りに建物がないため、現実を感じさせない空間がとても魅力的でした。また、神戸の山と海を一望できる最高のロケーションです。友人にからも好評でした。新神戸駅からも近く、三宮駅からはシャトルバスが出ており、アクセスも良好です。コロナ禍で結婚式を2回延期したのですが、その際も本当に臨機応変に対応してくださり、本当に救われました。感染対策など沢山不安もありましたが、私たちの意見を尊重してくださった上で沢山アイデアも出してくださり良い結婚式になりました。ロケーションがとにかく素敵で、建物の作りも神戸の山、海、空が映える作りになっています。私は5月に結婚式を行ったのですが、窓から見える新緑が本当に綺麗で、大満足でした。スタッフさんの心配りが細やかで、結婚式当日は本当に本当に何の後悔もなく楽しく過ごすことができました。家族、友人が喜んでくれて最高な1日になりました。詳細を見る (600文字)
費用明細4,677,691円(56名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
雰囲気もスタッフさんも120点満点の式場!
山の上というロケーションを最大に活かした、青空が見えるチャペル他にはない石積みに囲まれた挙式会場です。ゲスト80人でちょうどくらいの規模感でした。90人とかになると少し狭いかもしれません。会場名のソラの通り当日の空を切り取ったような挙式会場なので天気によって見える景色が全く違います。当日は雲一つない青空だったのでとても良かったです!逆光になるのですが、シルエットがとても綺麗に映えます。ただ、当日マンションの建設中のクレーンが映り込んでしまい、、、(笑)それが少し残念でした、、、でもそれも一つの思い出です!当日の天気がそのまま残るので曇りでも雨でもまた違った雰囲気が出ていいなと思いました。演奏はゲストの席の上(2階席?)で演奏されていたのでゲストの方からは全く見えません。なので祭壇には新郎新婦のみで写真映えも良かったです。シンボルツリーが印象的な会場です。緑があるガーデンウエディングが良いけど天気に左右されるのが、、、と思う方におすすめです!室内に大きいシンボルツリーがあるので他にはない会場です。私はこのシンボルツリーに一目惚れして会場を決めました!室内だけど緑を感じられ、装花がとても映えます。シンボルツリーのおかげでそこまで装花をゴージャスにしなくてもそれなりに雰囲気が作れるかなと思います。王道の披露宴会場ではなく、カジュアルでナチュラルな披露宴会場になります。80人の規模で12テーブルです。少し狭そうな席もあったかな?と思います。1テーブル5〜6人くらいが一番ちょうど良い広さでした。高砂はソファーでもテーブルでもどちらでも選べます。個人的にソファ席の方が後ろのシンボルツリーもよく見えるのでおすすめです。最初の見積もりからは全体的に値上がりになりました。特に動画撮影追加や衣装の決定は値上がりに1番影響したかなと思います。でも当日の映像とか当日着る衣装はこだわって良かったなと本当に思いました。一生残る写真や映像に後で後悔したく無かったので、値段は後回しに考えました。新郎の衣装もタキシードをオーダーメイドしたのですが体に合った衣装だったのでとても良かったです。少し驚いたのは引出物の数で、初回の見積では80人の規模で52人分の引出物で見積もられていました。実際は70人くらい引き出物を用意したので金額が上がりました。高砂の装花もテーブルからソファー席へしたのでその分装花の値上がりがありました。基本的に持ち込み料金は無かったので持ち込みすることによる値上がりはありませんでした。どこの会場さんもそうですが、装花やアルバム、その他諸々1番安い金額で入っていると思うので決めていくにつれて全体的に値上がりしていきました。ペーパーアイテムは全て持ち込みで手作りしました。(招待状・メニュー込みのプロフィールブック・席札etc...)全て式場でお願いするより少しだけでも安くできたと思います。フラワーシャワーも持ち込みにしました。特典でドレスチケットをいただきました。提携しているドレスショップで3着レンタルで20,000円オフの特典やウエディングケーキ・食事のグレードアップなども特典でつけていただいていました。披露宴中にゲスト全員にプレゼントがあるようなイベントをこちらで準備したので引出物は、引出物・引き菓子にして縁起物は親族だけにさせていただきました。前撮りなどは式場ではなく、別で依頼したのでそこでも少し節約になっているかなと思います。見学の時の試食・契約後の試食会・当日と3回料理を食べました。料理は言うまでもなくとても美味しかったです。15000のコースにしましたが、十分お腹いっぱいになるし高級感もあります。デザートビュッフェがついていたのですが、ゲストのみんなも楽しんで取ってくれてたかなと思います。両親にはプレートで出していただいてたみたいです。どうしても着物であったり親族だとビュッフェに行きにくいかなと心配していたのですが、お気遣いしていただきました。当日は全然食べれなかったです、、、試食会ではゆっくり食べることができるのでおすすめです。お肉もお野菜も全て美味しく、義母がお肉・魚ngなのですがメニュー変更も快く対応していただきました。三宮駅・新神戸駅が最寄駅になります。三宮駅からはシャトルバスも出ていますが、タクシーで1000円もいかないくらいなのでアクセスは良いです。歩きとなると坂がかなりあるので、大変です。歩きなら三宮駅よりも新神戸駅の方が坂も少なく、距離も短いため楽です。駐車場はそこまで多くないです。隣にカフェもあり、そのカフェと共用の駐車場になります。当日、両家合わせて4台は予約できますがそれ以上は当日空いていたら停めれるといった形になります。近くにあまりコインパーキングがないので車で行くのは少し大変かもしれません。山の上なので、景色もとても良く敷地もとても広いので無駄なものが写り込まず、車や電車など都市のうるささもありません。木々の音、水の音が静かに聞こえて、入口から期待感が高まります。スタッフさんはどの方もすごく素敵な方達でした。私は見学の時に対応してくださった方もプランナーさんもどちらも男性の方でした。お二人ともまずは私たちの意向を聞いてくださり、それについて全く否定せず「いいですね!やりましょう!」と言ってくださるのでこだわりをたくさん入れ込めることができました!スケジュールとかもあるので現実的に厳しいところもしっかり説明してくださり、何を最優先するかをいつも相談してくださりました。打ち合わせ中の飲み物も、なくなったらすぐに次何にしますか?と聞いてくださりありがたかったです。プランナーさんや担当していただいた方だけでなく、他のスタッフさんもすごく気さくでスタッフさんとお話しするだけで楽しめました(笑)当日のメイクさんは式場でお願いしたのですが、期待以上の方でメイクリハーサル、支度中共にとっても楽しい時間を過ごすことができました!会場の雰囲気もスタッフさんの心遣いもとっても素敵な会場さんです!会場の雰囲気が気に入るかどうかは人それぞれだと思うのですが、私はモンスーンヴィラ(披露宴会場)の雰囲気や他には無い石積みのチャペルなどがとても好きでした。それに加えてスタッフの方々皆さんホスピタリティが高く、気さくな方々ばかりでした。会場スタッフさんだけでなく、メイクさんやカメラマンさんなど会場から派遣される方達もとても素敵な方で、良い会場にはやっぱり良い方たちが集まるんだなと思いました!ここで紹介してくれる方なら安心して任せることができると思います!試食会も6人まで招待することができました。両親を呼んで2回目の顔合わせみたいなのができたのでよかったです!いろんなコースを食べ比べもできるので料理のコースを迷ったりされてるなら是非行くことをお勧めします!とにかくスタッフさんは本当に皆さんいい人たちばかりでした!なので式場にいろいろお任せしてもとても素敵な式になると思います。こだわりをたくさん入れても持ち込み料金がかからないし、色んなやりたいことを詰め込ませてくれます(笑)式場の雰囲気が好きなら北野クラブソラで挙げることをおすすめします!結婚式を実際挙げてみて、当日はすごく一瞬だったし大変だった準備も忘れるくらい幸せな日でした。準備は本当に大変だけどこだわればこだわるだけ愛着も湧くし当日の達成感とか幸福感もあがると思います、心が折れてしまっても式場のスタッフさんが最高の式にしてくださるので、任せるとかは任せてこだわるところはとことんこだわるといいなと思います!詳細を見る (3129文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(67件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 12% |
| 41〜60名 | 33% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 9% |
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(67件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 15% |
| 301〜400万円 | 25% |
| 401〜500万円 | 49% |
| 501〜600万円 | 7% |
| 601万円以上 | 0% |
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1125人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催直前OK【3連休BIG◇公式HP限定】6万ギフト150万優待×和牛試食
◇上質で心ほどける祝福空間をまるごと体感相談会◇【1件目午前来館で】黒毛和牛&オマール海老コース4万円試食&Amazonギフトカード2万円◇安心見積相談では挙式料20万円を含む最大150万円特典♪

1123日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残1【11/23限定◇来館6万ギフト】和牛コース試食&150万優待
【1件目午前来館で】黒毛和牛×オマール海老コース試食&Amazonギフトカード2万円プレゼント◇挙式料20万優待や来館時タクシー代5000円プレゼントなど最大150万円特典もご案内♪

1124月
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【3連休ラスト】6万ギフト150万優待×和牛試食×挙式体験
3連休ラスト◇上質で心ほどける祝福空間をまるごと体感相談会◇【1件目午前来館で】黒木和牛&オマール海老コース4万円試食&Amazonギフトカート2万円◇安心見積相談では挙式料20万円を含む最大150万円特典♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-12-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【会場見学1件目限定】天空の教会で叶う!挙式料20万円分プレゼント
\11月末限定/会場見学1件目のブライダルフェアご参加で人気のチャペルでの挙式料20万円分をプレゼント!
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | SOLA KOBE(ソラ コウベ)(ソラコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1-5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車をご利用の場合】 ・各線 三ノ宮駅から車で 約5分 ・新幹線・地下鉄新神戸駅から車で 約5分 ※ブライダルフェアで初めてご見学にお越しの場合、三ノ宮各線からタクシー代をサービス致します。 ※詳しいアクセスは情報は公式HPをご確認ください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 神戸北野・各線「三宮駅」「新神戸駅」 |
| 会場電話番号 | 0120-12-5515無料 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00 土日祝 9:00~19:00 定休日:水曜日(祝日のみ営業) |
| 駐車場 | 無料 60台ご参列・ご利用のお客様の場合 無料駐車券お渡ししております |
| 送迎 | ありご参列のお客様専用のシャトルバスをご用意しております。 / タクシーチケットの手配 / 有料送迎バスの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | まるで空に浮かぶような ドラマティックな天空の教会。石の隙間からこぼれる陽光が神秘的。自然光の影のコントラストが 映画のワンシーンのように、花嫁の表情を美しく映し出します。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り各会場に専用のガーデンスペース付。天候に左右されずにお使いいただけます。デザートビュッフェや乾杯などの演出にも使えるスペースです。 |
| 二次会利用 | 利用可能敷地内に併設する「SOLA CAFE」での、おしゃれなカジュアルパーティーがおすすめです。 |
| おすすめ ポイント | 個性豊かな3つのパーティ会場は、おふたりのお好みにアレンジしていただけます。すべての会場から窓の向こうに神戸の絶景が広がり、花嫁様をキレイに映し出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打合せでお伺いさせていただきます。安心してご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご用意しております。※フェア内容によって試食内容は異なります。 |
| おすすめポイント | パーティーにふさわしい華やかなフランス料理、 日本料理の美意識をマッチング。コースは季節ごとに年4回変わります。旬の食材を大切にし、季節らしさとバランスにこだわってメニュー作りをしています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある当日、車いすのレンタルも可能でございます。必要な場合はスタッフまでお声掛け下さいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設三宮・新神戸周辺の提携ホテルをご案内しております。翌日や前日の予定に合わせて宿泊可能でございます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025兵庫県
ゲストハウスGOLD



