
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 お気に入り数1位
- 神戸・阪神 お気に入り数1位
- 兵庫県 チャペルに自然光が入る1位
- 神戸・阪神 チャペルに自然光が入る1位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気1位
- 神戸・阪神 デザートビュッフェが人気1位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 夜景が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ゲストハウス4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気7位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い7位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気8位
- 兵庫県 クチコミ件数8位
- 神戸・阪神 クチコミ件数8位
- 神戸・阪神 総合ポイント9位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気9位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価9位
- 神戸・阪神 料理評価9位
- 兵庫県 窓がある宴会場9位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場9位
- 兵庫県 総合ポイント10位
- 兵庫県 料理評価10位
- 神戸・阪神 ロケーション評価10位
- 神戸・阪神 ナチュラル10位
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
神戸らしい挙式が出来ます。
挙式会場はシンプルだけどオシャレな雰囲気があり、今まで参列した挙式の中で一番素敵でした。式場までの道が少し長めなので着くまでに新郎新婦との思い出に浸れるので良かったです。広々とした会場で高砂席も同じ目線にあります。会場内にプールがあるので花びらを浮かばせての演出は女性はかなりポイントが高いです。1つ1つがオシャレで味も良かったです。デザートはビュッフェ形式でした。お子様にも人気でした。交通アクセスは良いとは言えませんが、送迎バスがあるので足腰の悪い方でも行きやすいと思います。ロケーションは緑も海も見えて夜景は最高でした。食事を取り分けてくれたりドリンクサービスの方は新しい方が多いのか緊張してらっしゃる方が多い印象でした。子連れの方も多数いらっしゃってましたがお菓子のプレゼントや風船のプレゼントなどもありました。化粧室も綺麗で気持ちが良かったです。詳細を見る (378文字)

- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/11/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
非日常の空間で挙式が挙げられます。
北野周辺の中でも人気のある結婚式場なだけあって、素晴らしかったです。空の上で式を挙げているような感覚になれます。石の壁に圧倒されました。高台にあるので、神戸の街が一望できます。コンセプトがきちんとあり、リゾート感あふれる会場や、緑がいっぱいの会場、自然光が沢山入ってくる明るい会場など、好みに合わせて選べるようでした。自分の挙げたい挙式のイメージに合うなら、ここはおすすめです。神戸北野の街の高台にあります。ロープウェーやハーブ園の近くで、観光地です。新神戸駅が近く、新幹線でのアクセスに便利な立地です。人気の為か、下見に行った会場の中では一番、成約を無理意地してこない感じがしました。あっさりした印象でした。ロケーション抜群で、晴れた日ならすばらしい景色の中、挙式が出来ます。春から秋にかけての季節がお勧めです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2016/01/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
高台なので景色がすばらしかったです
祭壇側が一面、ガラス張りなので、外からの光がたっぷり差し込むチャペルでした。高台に位置しているので、見晴らしもとても良かったです。内装は、壁が石づくりになっていて、厳粛な雰囲気でした。とても広く、さらに天井が吹き抜けになっていて、かなり開放感がありました。隣接されていたテラスからは、神戸の街並みが一望できました。寒かったので、テラスでは長居しませんでしたが、天気が良ければ写真撮影などしたかったです。新神戸からは近いですが、坂道を歩くと事前に聞いていたので、タクシーを利用しました。ロープウェーでも行けるそうです。高台からの眺めが素晴らしかったと思います。チャペルの雰囲気が厳粛で、感動的でした。挙式中は写真が撮れませんでしたが、とても印象に残っています。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
「SORA」という名がぴったりの式場です
とにかく、おしゃれで雰囲気が良い挙式会場でした。正面の大きな窓から、空が見えました!!晴れだったので、太陽の光も入り、とても幻想的でした。外装はあまり見えず、そんなにチャペルっぽくはありませんでしたが、現代風の内装で、とてもおしゃれでした。そんなに大きな会場ではないので、新郎新婦がとても近くに感じられて良かったです。牧師さんも外国の方で雰囲気に合ってましたし、フラワーシャワーもできました。讃美歌の歌詞カードも可愛くて、みんな持って帰ってました。ただ、挙式会場は外通路を通って行くので、屋根はあるから雨は大丈夫でしたが、12月だったので、会場に入るまで少し待っているあいだ、ちょっとだけ寒かったです。本当に、素敵でした!!新郎新婦がお色直し後に登場する入り口が、フェイントで、みんなでびっくりしました!写真撮影も大きな階段で獲ったり、大きな十字架テーブルをみんなで囲んで、上から撮ってくれたり、いい感じの写真撮影でした。とってもおいしかったです!特に、デザートビュッフェが良かったです。神戸の夜景を見ながらのデザートビュッフェは、とても素敵でした。駅からは遠いのですが、シャトルバスもあり、そこまで不便ではありませんでした。山にあるからこそ、素敵な景色が見られるのだと思います。挙式の待合でのドリンクの種類が多くて、嬉しかったです。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/02/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
北野にある人気の式場
挙式会場は真正面に大きなガラス張りの窓があり、まるで新郎新婦が空中に浮いている様な感じです。壁は石を重ねた造りになっており、石の隙間から光が差し込み綺麗です。見ている分にはとても良い挙式会場だと思うのですが、光が差し込むため写真が上手く撮れませんでした。披露宴会場は明るい白色の壁で、天井に緑が生い茂っており、好き嫌いが分かれると思います。可愛いガーデンっぽい感じが好きな人向けだと思いました。三ノ宮駅から距離があり、北野ということで坂が厳しいのでタクシーを使わないといけません。タクシーチケットなどの補助もないみたいだったので、打ち合わせの度にタクシー代がかかるのはどうなんだろうと思いました。いくつかのドレスショップと提携しているみたいで、気に入る衣装がないという心配はなさそうです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/09/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
四方が開けたチャペルは街と海と山を贅沢に感じられます
四方が開けていて、都会の街並みや、六甲の山々、海など全てを贅沢に見て感じることができる壮大な挙式会場でした。芝生の上につくられたその会場は最高の自然チャペルといえます。ウッドデッキのある披露宴会場には、会場内にたくさんの緑の草が使われていたのが印象的でした。白い内装に、緑はとても綺麗に合っていて、オアシスのようで空気も綺麗に感じました。大きな窓からは外の緑やビルなども見えました。新神戸駅からは北野遊歩道側に歩いて5分くらいで到着できましたので、アクセスは抜群に良いです。パーティの司会さんの抑揚が完璧でした。初めは当然、入場の明るい盛り上がりにぴったりのハイテンションで、プロフィールビデオの案内や、お手紙のときには優しいトーンへ切り替えており、流石だと思いました。壮大という言葉が似合うほどの贅沢な風景のチャペルが良かったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
おすすめですよ
シンプルで高台にあるので景色もよかったただ、冬はやはり寒いかなと…笑おいしかった。お子様ランチも大人の目からみても美味しそう!ただ、少しだけ量が多かったかな?そして、デザブがよかったです。スイーツの種類や飲み物も満足でしたタクシーで行くべき。三ノ宮からタクシーで行くのがベストだと思います!バスは時間が決まってるし、歩きは坂道なので…タクシーの券も招待状と一緒についてきました。クロークやお手洗いの場所など親切に教えて頂いた。ウェルカムドリンクを子供に出して頂いたり、本当に丁寧でした。娘がリングピローを運ぶ役をしたのですが、その際も優しくリハーサルして頂いて何とか無事に役目を果たすことができました。披露宴会場の天井が開くのにビックリ!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/11/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
高台で森のエネルギーを感じられる式場でした
高台にある自然豊かな会場は緑に囲まれて、森のエネルギーを感じることのできるような会場でした。石造りがとても独特のチャペルは前方と上が窓で開けており、空が見えます。幻想的な非現実的な空間での挙式はとてもよいものでした。白くてとても光沢感ある披露宴会場は天井が吹き抜けになっているおかげで解放感ありです。リゾートにいるかのような雰囲気が会場全体にあって、とても居心地よしでした。演出でおもしりかったのはウッドデッキでのデザート食べ放題です。最高の景色のウッドデッキで優雅な時間を過ごせました。鯛とオマールエビ、牛のフィレ肉と、定番でしたが、ちょっと品数も多くて大満足でした。あと、キャビアなどもあって見た目にも、お品書きにも、味にもいろいろな面で豪華なお料理でした。三ノ宮駅からは歩いて行ける場所で、時間としても5分とかだったと記憶しています。披露宴パーティは盛大に豪華に明るく行われましたが、その要素として司会進行役さんの上手な進行は良かったと思います。石造りでまわりには森があるという自然のエネルギー豊かな会場で、パワーをいただきました。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/08/29
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
とてもシックでモダンな大人な式場
初めて、式場見学というものをさせていただいたのがこちらでした。すごく厳かで、大人の雰囲気が漂っていましたねー披露宴はゲストと騒ぎたい!という、わたしたちには、ちょっと、大人すぎたかなー笑でも、神戸北野というロケーション、高台にある式場で眼下の景色や自然に囲まれた場所で、とてもステキでした。バリ調の披露宴会場がリニューアルされるそうで、アテンドしてくださった方が、そのリニューアルプロジェクトをとても楽しそうに話されていたのが印象的でした!詳細を見る (220文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 27歳
-

- 参列した
- 4.4
神戸らしいきれいな会場です
屋根が高く荘厳な雰囲気のする式場です。式が始めると祭壇の後ろのカーテンが開き、神戸の街並が一望できます。天気の良い日は写真写りもとても良くなるのではないでしょうか。会場が天井が高いため実際よりも広く感じられます。プロジェクター設備なども新しい機械が用意されているのでビデオ映像を流したい方におすすめです。どの料理も結婚式に相応しい豪華な雰囲気の料理でした。もう少し神戸らしい食材のものが多く手も良いのではと思います。駅からは若干坂道になっていますが、あまり神戸エリアに来る機会が多くない方は駅からの道を含めて楽しみながら会場に向かえます。担当外と思われる方に場所を聞いた際にも迅速に対応がされ、さすがだと感じました。子どもを連れている参列客の方でも使いやすい広いトイレがあること。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
神戸の街が一望できる高台で、セレブな挙式!
チャペルはトーンの暗い石を積立あげたような壁と、正面のガラス張りから見える広い空の青色が、とても印象的で、列席者のハートをわしづかみにします。バージンロードもかなり長さがあるので、長いトレーンのドレスとヴェールが栄えると思います。天空のチャペルを売りにしているだけあって、写真も素敵なバックで撮影ができます。ひとつ気になった点といえば、寒さです。11月だったのですが、招待客が控室からチャペルへ移動する際に、屋外を少し歩かされるので、女性の方は皆さんぶるぶると震えていました。白を基調とした少しメルヘンな感じの会場でした。天井や高砂の背中側など、ガラスを多く使用しているので、晴れていつと自然光の採光が綺麗です。デザートは併設されている隣の会場にて、デザートビュッフェができます。新郎新婦との関わりも取りやすい高砂の配置になっているので、招待客もしっかり写真を撮ることができると思います。どの料理も、味付けが濃すぎずに、素材が生かされていたので、とても美味しかったです。ワインもお料理によく合っていて、高そうなものがそろっていました。量も十分で、男性の方も満足できるのではないかと思います。神戸駅からシャトルバスが出ていると招待状に書いてあったので利用したのですが、乗り場の記載が分かりにくくて、駅構内で少し迷子になってしまいました。料理を運んでくるタイミングも、飲み物のサーブも、とてもよかったので、気持ちよく食事を進めることができました。とにかく施設が豪華で、ゆったりと過ごせます。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/11/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
おしゃれでとにかくきれい!
新郎の友人として参加しました。チャペルは石が積み上げられた壁でできている、厳かな雰囲気です。こんなチャペル他にないので、オリジナリティはあるかも!大きな窓から海が見えるのですが、残念ながら参列者からはそれほど見えませんし、新郎新婦が逆光で、どんな表情なのか全く見ることができませんでした。しかし素晴らしかったのは披露宴会場!とってもおしゃれだし綺麗だし、お料理も最高に美味しかったです。デザートビュッフェ用のお部屋もまた可愛らしく、女性陣はみんなテンションあがっていました(笑)多分高いんだろうなとは思いますが、素敵な会場だと思います。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/03/13
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
未だに周りから1番良かったと言われます。
モダンでスタイリッシュな会場です。石の壁から光が漏れる程度の暗さの中、新郎新婦が階段を上ると隠れていた窓の幕がサッと開き、光が入ってきます。空が近く、神戸の街が見下ろせる景色は圧巻でした。天気が良い日だったので、とても感動しました。また客席からの写真は、逆光になるのですが、新郎新婦の影が空に浮かんでいる形になりとてもロマンチックです。ガーデン風でオシャレで開放的です。高砂席と客席の部屋と並列してスイーツビュッフェの部屋とバルコニーにも、写真が撮れるモニュメントなどありとても広く使えました。スイーツビュッフェの部屋は天井が緑で覆われており、森の中にいるような気分でした。参列者の皆さんも自由に動けるので、笑顔が絶えず楽しかったです。総額700万ほどかかりました。お花はケチらずお金をかけたので、挙式のフラワーシャワーや、披露宴会場でのテーブルのお花がとても豪華で驚きました。節約したところは生い立ちのビデオを知り合いの業者に頼んだので仲介料が浮いたくらいです。当日は少ししか食べられなかったのですが、お肉が特においしかったです。両家や、お友達からも評判が良かったです。三宮駅から徒歩30分、新神戸駅からは徒歩10分ほどです。坂の上なので、シャトルバスや車を利用した方が良いと思います。少し遠い分、坂の上から見る景色は抜群です。当時27歳のプランナーさんでしたが、いつも冷静で的確、信頼できました。細かい質問に対しても丁寧な回答でしたが、基本は私達や親と相談するよう促されました。装花は白や緑、テーブルはシャンパンゴールドなど、シンプルかつゴージャスに見えるよう選びました。ウエディングドレスはAラインの全身ビジューがあしらっており、バックは大きな花の形に見えるドレスに。二着目は様々な色があしらってあるピンク系のプリンセスラインのドレスに同じ色味の花冠をしました。会場全てがスタイリッシュでオシャレ。スタッフさんのスキルが高い。他の花嫁さんに会わないようになっているので特別感が味わえる。挙式披露宴の流れはお任せしても安心です。曲のタイミングなどお任せしましたが、満足いく演出をして頂きました。引き出物やメイク、花などを選ぶ日は何回も作った方が良いです。焦って見れなかったので、引菓子をカタログで選んだのですが、予想より小さく後悔しました。詳細を見る (972文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
風船を飛ばしが楽しい
石造りのチャペルは光が美しく降り注ぐ洞窟のようです。ネットのような網にたくさんの石がつめられていて、人によっては工事現場っぽくも見えるかもしれないです。そのため、好みが分かれるかもしれません。私は、挙式がはじまり、光が注がれた瞬間が非常に美しかったのでとても素敵な会場だと思います。披露宴会場はかわいらしい雰囲気です。神戸の景色が一望できます。披露宴では、余興で天井が開いて風船を飛ばせます。神戸の山や海を背景に飛んで行く風船はとても可愛らしく、とても素敵でした。美味しいです。坂道の上にあるので、歩きで行くのはしんどいです。シャトルバスが出ているのでそちらを利用するか、新神戸や三宮からタクシーで行くことをおすすめします。施設全体が新しく美しいです。化粧室も広く使いやすいです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/09/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
最高のロケーション
入った途端、両面が石積みになっている壁に覆われており、今まで見たことのないチャペルの独特な雰囲気に驚きました。正面は全面がガラスで、景色が素晴らしくとてもよかったのですが、そのせいもあり写真がどうしても逆光になったり暗くなったりで新郎新婦の顔がはっきりと撮影できませんでした。その点だけが残念でした。会場から街並みや海を見渡せて、本当に景色が素晴らしいと思いました!ずいぶん坂の上にある会場だと感じましたが、納得のロケーションでした。披露宴後半でスイーツビュッフェがあり、オープンスペースがさらに開放的で、とてもゆったりと過ごせる空間でした。チャペルはシンプルでスタイリッシュでしたが、披露宴会場は全体的に可愛い雰囲気でまとめられており、そのギャップも良かったです。美味しかったし盛り付けがとてもきれいでした。駅からは距離がありますが、シャトルバスがあったので不便さは感じませんでした。ロケーションは最高でした。親切で行き届いていました。神戸を見渡せる贅沢なロケーションと、他にはないチャペルの雰囲気詳細を見る (450文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/03/12
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
神戸の景色を見渡せる教会
天空の教会と言われている通り、空と神戸の街並みが見渡せる素敵な挙式会場です。とにかくガラスが大きいので、教会はとても明るく、優しい光が差し込むので神秘的なイメージでした。新郎新婦が少し高い段の上に立つので、そのシルエットがとても素敵だろうなと想像できます。またナイトウェディングもできるようで、神戸の夜景が見えるのもそれはそれでとても綺麗だろうなと思います。新神戸駅が最寄り駅で、徒歩だと10〜15分くらいです。北野の上のほうにあるので、三宮駅からだと徒歩は上り坂になりますので大変です。挙式会場は見れませんでしたが、教会は今まで見た中でも1番景色が良く気に入りました。小さな赤ちゃんがいる参列者にはベビーベッドの用意もありますし、授乳室もあるようです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
人とは一味違った挙式の雰囲気が叶う!お料理も美味!
挙式の壁が岩が積み上げたようになっていて、その岩の隙間から陽が差し込むという作りでした。バージンロードの先はガラス張りで神戸の海が見えます。私が参加したのは、ナイトウエディングだったので、岩の隙間からの光は体験できなかったのですが、お昼間ならきっと素敵なんだろうと思います。また、その日はあいにくの曇りだったのですが、晴れたら海もきれいに見えて、独特の神戸の雰囲気が味わえると思いました。とても素敵でした。挙式と披露宴の間のロビーにも階段があって、そこでブーケトスができたり、軽くお料理が食べられたり。披露宴会場は、高砂席の奥は、カーテンが開き、デザートビュッフェなどができるスペースになっていて、どこの会場にもないようなつくりが新鮮でした。お色直しのときは、そのカーテンが開き、(それまで、カーテンの向こうにスペースがあるなんて知らなかった)カーテンの向こうのソファで新郎新婦がくつろいでいるという面白い入場の仕方もよかったです。会場だけでも素敵なのに、高砂の向こうにそういうくつろぎのスペースがあって、まさに新郎新婦のおうちにお邪魔しているようなパーティー感が良かったです!とにかく美味しくて、量も多くて最高でした。いいコースを頼んでくれていたのもあると思いますが、お肉もお魚も、飾り付けなども素敵で、どれもおいしい!とうなるほどでした。凝っている印象。神戸の人間ではないので、モノレールに乗ったりするのに、やや遠いなというイメージはありましたが、神戸の山手ってそんなものだと思います。ただ、地図を見ていけば迷うほどではなかったので、問題ないと思います。よかったと思います。ウエディング関係で仕事をしている友人は、関西のいろいろな会場さんの中で、ソラのスタッフさんが一番対応がよいと言っていました。おうちにゲストを読んでいるようなイメージで、でも高級感、非日常感を演出しつつパーティーができる会場だと思います。印象に残っているのは、デザートビュッフェのとき、テラスで花火をしてくださったことです。新郎新婦の初デートが花火退会だったということでしたが。素敵な演出だと思いました。会場自体もよいですが、参列した式・パーティーを見る限り、かなりオリジナルの演出なども叶う会場だと思いました。楽しいパーティーができそうだと思います!詳細を見る (964文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
大学の友人の結婚式で、新婦の友人として参列しました。ド...
大学の友人の結婚式で、新婦の友人として参列しました。ドレスもとってもかわいくて、披露宴の雰囲気もすてきでした。チャペルはきれいだったけど、写真撮影は禁止と最初に言われて、友達の結婚式なのに撮れないなんて…と残念だったので、そこは言わないでほしかった。当日は残念ながら雨だったけれど、景色がよさそうで、晴れた日ならすごく素敵だとおもう。デザートビュッフェがおいしかったし、チョコレートフォンデュとかもあってかわいかった。新婦が自由に動ける時間があって、たくさん写真が撮れたからよかった。新婦の希望がいろいろ通っていたみたいで、プレゼントしたものとかもたくさん飾ってくれていて、新婦も満足そうだった。詳細を見る (298文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
最高の雰囲気での式をあげるならおすすめ
北野の雰囲気も合わさって、最高の式場でした。山手にあり、景色も最高です。雰囲気はもちろん、会場の雰囲気がロマンティックで素敵すぎました。ここへ来たら、自分も結婚したい。と思えます。料理は見た目も鮮やかで、綺麗でしたし、とっても料理がおいしかったです。量もちょうどよく、満腹感もありました。デザートもとても美味しく感動いたしました。三宮から北野のほうまで少し歩きますが、ロケーションがいいので、あっという間に到着しました。スタッフの方々もとてもよく気配りしてくださって、きめ細やかなサービスを受けることができました。パウダールームやお手洗が綺麗。控室も静かで優雅な雰囲気。神戸で式をあげるなら、こちらのsoraがおすすめです。雰囲気が一番だと感じる場所です。派手婚もじみ婚もこちらの式場なら両方をかなえてくれるのではないでしょうか。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
結婚式場の料理は「まずい」のが当たり前といった認識でし...
結婚式場の料理は「まずい」のが当たり前といった認識でしたが、ここはレストラン系列だけあって大変おいしくいただきました。スタッフの方達も、あまり気を使い過ぎず、良い意味での適当に対応して頂きました。関西での式は初めてでしたが「さすが・・・」と思わせるところが多々あり、関西という土地柄を毛嫌いしていた自分を恥ずかしく思いました。どこにでも素晴らしい方々はいるもので、こう云ったところなら自信を持って知人にも紹介できますね。対象者が回りにいないことを残念におもいます。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 61歳
- 参列した
- 3.8
北野から見える景色が綺麗です。
挙式会場は高い位置にあり、新郎新婦の背面で途中、窓が開きます。とても綺麗ですが写真を撮ると逆光になり新郎新婦が暗くなりいい写真がとれませんでした。影とゆう形ではいい写真になります。披露宴会場は広いです。窓などはありませんがデサートビュッフェになると高砂の後ろが開放されそこに窓などがあります。窓からの景色は綺麗です。三ノ宮からシャトルバスがでてましすが、北野でも一番高い位置なのですごい坂を上がっていきます。北野の高い位置にあるので絶景はとても綺麗です。挙式と披露宴の間に椅子のないところで長い時間待たされかなり疲れました。せめて椅子のあるところか待たせる時間を短くして欲しかった。正直イライラしました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】石の教会が印象的でした。バージンロードの先...
【挙式会場】石の教会が印象的でした。バージンロードの先の階段を上っていく二人の姿がとてもステキでした。【披露宴会場】天気が良かったので、とても明るくて眺めが良かったです。明るすぎて写真が逆光だったのは少し残念でしたが、お昼の披露宴としてはとても晴れやかな気持ちになりました。【料理】まぁ、普通でした。デザートビュッフェが楽しかったので、もう少し時間がほしかったかなぁ。【スタッフ】普通でした。【ロケーション】街を見下ろせるのでステキでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】教会が気に入りました。【こんなカップルにオススメ!】ぱぁ~っと明るい雰囲気で結婚式をしたい方にオススメします。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
おしゃれな結婚式が挙げられます
石を積み上げたようなチャペルでとても独創的です。初めは閉まっていカーテンが新婦の入場と共に上がり、着席している参列者からは空が見えます!とてもキレイです。清潔感があり、広々としています。3つある会場のすべてに少し雰囲気の違うサブルームのような部屋がついており、デザートビュッフェや歓談に使えます。また外にも出られます。見積もりからプラス100万円くらいになりました。置こうと思えばいたるところにお花を置くことができるのですが、一つ一つにお金がかかるので少し考えた方がいいと思います。(提案されるとつい置きたくなりますが…)当日はあまり食べられませんでしたが、評判はよかったです。最後に一口くらいずつだけ食べましたが、おいしかったです。また、デザートビュッフェではチョコレートファウンテンもあり、豪華でした。新幹線の新神戸駅から近く、遠方からの方が多かったのでとても便利でした。在来線からは少し離れていますが、そこまで不便ではないです。皆さん感じよかったです。また、提携先のヘアメイクさんがとても感じがよく、当日も楽しく準備ができました。真っ白なイメージの披露宴会場にブルーのテーブルクロスにしたのでとても爽やかなイメージになりました。入場が意外なところからで、楽しかったです。また、お外にも出られるので、バルーンリリースを行いました。衣装直しのあと、たくさんのバルーンを持って入場し、楽しかったです。神戸らしい景色が一望できるところを決め手にしました。普段は東京に住んでいるので、神戸らしさ満点のこの会場にしてよかったです。結婚式の準備は大変です。仕事をしながらだったので大変でしたが、なるべく早めに色々始めることをおすすめします。詳細を見る (716文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
お勧め‼挙式会場が最高‼
ここの式場であげてよかった‼スタッフのサービスもいいし、挙式会場が本当に素敵。持ち込み不可な物もあるが、比較的他の式場に比べると持ち込める物もあるので、自分達のオリジナリティを出す事が出来た。またトリートドレッシングとゆうドレスブランドと提携しているので、ドレスも非常にスタイリッシュな物を選ぶ事が出来る。食事も美味しかったと参列者から声をかけてもらえました。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
モダンな雰囲気
三十代からのおとなな雰囲気の結婚式場でした。建物自体とてもシックなかんじでした。お料理はとてもおいしく、レストランウェディングの北野クラブならではと思いました。お肉がとくにおいしかったです。スタッフの方も雰囲気はよく、よかったとおもいます。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
とっても素敵です!!
景色が本当に綺麗で、その名の通り空が近く、空気がすんでいて素敵でした。都会の喧噪から一歩遠ざかって、まるでどこかの島にきたような感じで、自然に溢れていて気持ちいい会場でした。雰囲気がとてもよく、綺麗なリゾート地のような感じです。設備・料理も申し分なく、落ち着いてゆったりとした雰囲気で挙式を楽しむことができました。三宮駅からは距離がありますが、シャトルバスが定期的にあるので問題ありません。ただ、座席数が少ないので、ぎりぎりの便ではなく、少し余裕を持って利用されることをオススメします。また、新神戸駅からは近いので、遠方から来られる方には便利だと思います。なんといっても景色の素晴らしさだと思います。夜景も綺麗ですし、花火大会の季節などは、花火も見れるのではないかと思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/06/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】石でできたチャペルの壁がとても現代的で素敵...
【挙式会場】石でできたチャペルの壁がとても現代的で素敵でした。新郎新婦が入場するのと同時にカーテンがあいて神戸の景色が一望できることにも感動しました。【披露宴会場】広いスペースで、テラスもあってくつろぐことができる空間だと思います。私が参列した時は、時間が短かったのかデザートタイムはあまりなかったので残念でした。【料理】さすが北野クラブ系列で、どれも良いお味でした。小さめのポーションで女性は満足、足りない男性はパンがお変わりできるので良いと思います。【スタッフ】どなたも親切でよかったのですが、当たり障りない対応でした。もう少しそれぞれのゲストに合った対応ができると素晴らしいと思います。【ロケーション】景色もよく、神戸らしい場所でステキですが、新神戸駅からだと歩くのはドレスでは難しく、タクシーでは近すぎて嫌な顔をされたので、近隣のタクシーにはマージンを渡すなどで気持ち良く会場にいけるようにしてほしいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】なんといってもチャペルです。白を基調にした一般的なチャペルをイメージして中に入るととても驚きます。【こんなカップルにオススメ!】現代的でおしゃれな雰囲気の式場を希望される方にはぴったりだと思います。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
会社同期(同性)の結婚式でいきました。自分の結婚式のと...
会社同期(同性)の結婚式でいきました。自分の結婚式のときは検討だけして、予算的にあきらめて見学さえせず近くの他の式場に決めてしまったので、一度いってみたかった。全体的には、余裕どおりの印象で、とても素敵で、豪華というよりは上品。ホテルのような格式というよりは、個性的でセンスあふれる上質さです。(当日は仏滅だったので少し割安だったのかもしれません。)【挙式会場】なんといってもここの式場のウリ。高台から神戸の空を一望。雨じゃなくて本当に良かった。【披露宴会場】少しこじんまりとしてアットホームな印象。天井があいて、室内でバルーンリリースするなんて初めてでした。【料理】普通においしかった!私の舌ではそれ以上の評価はできません。【ロケーション】歩くには坂道だし、車バスも一方通行(GW真っ只中)で混むので大変ですがその分いい環境です。【こんなカップルにオススメ!】他とは違う特別な式をしたい人に。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
高台の上にある結婚式場
ロケーションは最高です。結婚式場が高台の上にあるので神戸の町が一望できて気持ちがいいです。天気のいい日だったのでガラス張りのチャペルから見える青空が神秘的な雰囲気を演出していました。料理もおいしくてスタッフの方も親切で丁寧でした。ただ高台の上にあるので式場までの道のりは年配の方にはちょっとしんどいかもしれません。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/16
- 参列した
- 4.2
立地がよく、駅からもすぐですし、とても綺麗な式場でした...
立地がよく、駅からもすぐですし、とても綺麗な式場でした。チャペルもとてもいい雰囲気でした。式場からの眺めもよく、雰囲気も最高でした。またスタッフの対応もよく良い結婚式でした。本人たちも気に入って、この結婚式場に決めたといっていました。これから神戸で結婚式をあげようと考えているカップルには、オススメの式場だと思います。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 57歳
ゲストの人数(64件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 34% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 9% |
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(64件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1125人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【月末直前】黒毛和牛試食×6万来館&150万特典×挙式入場体験
【9:00来館限定】黒毛和牛&オマール海老無料試食◇自宅からOK!タクシー片道代5千円【見学1件目で】挙式料20万優待&ギフトカード2万円など最大150万円特典付◇全館見学&挙式入場体験などご用意♪

1130日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【月末BIG】挙式体験×和牛&オマール海老試食&150万特典
前日予約もまだ間に合う◇上質で心ほどける祝福空間をまるごと体感相談会◇【1件目午前来館で】黒毛和牛&オマール海老コース試食&ギフトカード2万円◇安心見積相談では挙式料20万円を含む最大150万円特典♪

1206土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残△【満席間近】来館6万ギフト×最大150万優待×和牛コース試食
組数限定◇【1件目午前来館で】黒毛和牛&オマール海老コース試食&ギフトカード2万円プレゼント◇挙式料20万優待や来館時タクシー代5,000円プレゼントなど最大150万円特典もご案内♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-12-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【会場見学1件目限定】天空の教会で叶う!挙式料20万円分プレゼント
\期間限定/会場見学1件目のブライダルフェアご参加で人気のチャペルでの挙式料20万円分をプレゼント!
適用期間:2025/11/15 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | SOLA KOBE(ソラ コウベ)(ソラコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1-5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車をご利用の場合】 ・各線 三ノ宮駅から車で 約5分 ・新幹線・地下鉄新神戸駅から車で 約5分 ※ブライダルフェアで初めてご見学にお越しの場合、三ノ宮各線からタクシー代をサービス致します。 ※詳しいアクセスは情報は公式HPをご確認ください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 神戸北野・各線「三宮駅」「新神戸駅」 |
| 会場電話番号 | 0120-12-5515無料 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00 土日祝 9:00~19:00 定休日:水曜日(祝日のみ営業) |
| 駐車場 | 無料 60台ご参列・ご利用のお客様の場合 無料駐車券お渡ししております |
| 送迎 | ありご参列のお客様専用のシャトルバスをご用意しております。 / タクシーチケットの手配 / 有料送迎バスの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | まるで空に浮かぶような ドラマティックな天空の教会。石の隙間からこぼれる陽光が神秘的。自然光の影のコントラストが 映画のワンシーンのように、花嫁の表情を美しく映し出します。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り各会場に専用のガーデンスペース付。天候に左右されずにお使いいただけます。デザートビュッフェや乾杯などの演出にも使えるスペースです。 |
| 二次会利用 | 利用可能敷地内に併設する「SOLA CAFE」での、おしゃれなカジュアルパーティーがおすすめです。 |
| おすすめ ポイント | 個性豊かな3つのパーティ会場は、おふたりのお好みにアレンジしていただけます。すべての会場から窓の向こうに神戸の絶景が広がり、花嫁様をキレイに映し出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打合せでお伺いさせていただきます。安心してご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご用意しております。※フェア内容によって試食内容は異なります。 |
| おすすめポイント | パーティーにふさわしい華やかなフランス料理、 日本料理の美意識をマッチング。コースは季節ごとに年4回変わります。旬の食材を大切にし、季節らしさとバランスにこだわってメニュー作りをしています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある当日、車いすのレンタルも可能でございます。必要な場合はスタッフまでお声掛け下さいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設三宮・新神戸周辺の提携ホテルをご案内しております。翌日や前日の予定に合わせて宿泊可能でございます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025兵庫県
ゲストハウスGOLD



