
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 お気に入り数1位
- 神戸・阪神 お気に入り数1位
- 兵庫県 チャペルに自然光が入る1位
- 神戸・阪神 チャペルに自然光が入る1位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気1位
- 神戸・阪神 デザートビュッフェが人気1位
- 兵庫県 夜景が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 夜景が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 ゲストハウス3位
- 兵庫県 ゲストハウス4位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気7位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い7位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気8位
- 兵庫県 クチコミ件数8位
- 神戸・阪神 クチコミ件数8位
- 神戸・阪神 総合ポイント9位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気9位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価9位
- 神戸・阪神 料理評価9位
- 兵庫県 窓がある宴会場9位
- 神戸・阪神 窓がある宴会場9位
- 兵庫県 総合ポイント10位
- 兵庫県 料理評価10位
- 神戸・阪神 ロケーション評価10位
- 神戸・阪神 ナチュラル10位
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
すっごくすてきな天空の結婚式!
挙式会場は、式場の名前の通り、ソラが目前に広がりとってもすてきでした〜!!!両端の壁は石垣で、目の前には天空が広がっているという感じで、なんともすごい非日常空間という感じでした。二人が愛を誓い合うそのバック、背景がソラというのは、こんなにもすてきなんだな〜と思いました。写真もとってもすてきに撮れました。会場からは、ガラス張りで、目下、神戸が海まで見渡せます。その絶景は、とても感動しました。快晴の日でしたので、もちろんソラもとってもきれいに見えて・・・本当に非日常空間にいるような雰囲気で、出席者はみんな感動していました。美味しかったです!たぶん、北野クラブのシェフがされているんだろうなぁと思うのですが、やっぱり間違いなく美味しかったです〜!とってもよくはないです。三ノ宮駅からみんなでタクシーに乗りました。気さくで、丁寧親切で、問題なくよかったと思います。化粧室などはもんだいなくきれいでした!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/11/10
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.2
雰囲気は最高!
設備や雰囲気は言うことなしです!高台にあり、景色も抜群!!披露宴会場も私たちが求めていたほどよいカジュアルパーティ向けでピッタリでした!!ケーキバイキングや自由に動ける感じで良かったです!全体的に高めです!最初の見積もりからも100万くらい上がりました。節約したいところは節約したかったので花を少なめにして安くしたいとか伝えたのですが、花を置くならこの値段!と決まっており無理でした。やるか、やらないかで細かい要望などは受け入れてもらえませんでした。お料理は他の式場に比べて高めでした。味はごく普通です。良く食べる来賓が多かったので少し物足りない感じがしました。立地は高台にあるので良かったと思います!!ただ、坂道を登らないといけないので駅から歩きはしんどい!当日はシャトルバスが出ているが、打ち合わせなどで行くときは歩きかタクシーになるのでそれが少しマイナス。プランナーさんがいまいち。あまり協力的でなくあちらから提案などはしてくれません。ただ単に結婚式を終わらせればいいや的な感じで親身な感じはしなかったです。こちらからどんどん聞いたり要望を細かく伝えたりした方が良いです。テーブルコーディネートはフラワーコーディネートさんに色味と雰囲気を伝えてお願いしました。メイクさんは要望に応えてくれて思っていた通りのヘアになりました!雰囲気はとても良いです!!おしゃれで協会からの眺めも最高です!!自信をもってゲストを招待できます!やはり式場の雰囲気が一番の決めてでした!!やりたい事をすべてやると費用が莫大になるので節約できるところは節約した方が良いです!詳細を見る (677文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/06/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
景色最高!会場が白くて写真が綺麗にとれる!
挙式会場はとても変わった形をしていました。壁がとても高く、石?岩?みたいなのがそりたつ感じでした。その小さい隙間から光が差し込んでおり、とても幻想的で壮大な感じでした。とても印象に残っています。披露宴会場は、全体的に白で統一されており、また、大きな窓があるので光が差し込みとっても明るかったです。明るいので写真もめちゃくちゃ綺麗に撮ることができました。みんなすごく綺麗でした。会場はとても広々としており、すごしやすかったです。お料理は普通でした。フォアグラが苦手なので大きなフォアグラは気持ち悪くなってしまいました。神戸の観光地、異人館が近くにありました。とても良い雰囲気の場所です。観光がてらいけたのでとても良かったです。送迎バスもありますので、らくらくです。とても良い対応でした。会場の明るさがとても良かったです。写真がすごく綺麗に撮れるのがおすすめです。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/10/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
ロケーションから最高です!
落ち着いた雰囲気で、家具や調度品なども上品な感じで統一されています。フラワーシャワーをしたり、挙式後(人数にもよりますが)新郎新婦、両家親族、友人参加者全員の記念撮影もしました。照明が何パターンかできそうな感じで、各場面でBGMとともに演出でいろいろできそうでした。また、スライド設備があり、新郎新婦の生い立ちや思い出等を上映したりしていました。好き嫌いや、アレルギーなどがあれば対応してくれるそうです。大変美味しく頂きました。駅からは少し遠い気がしますが、会場には駐車場があるので車での来場も可能かと思います。ロケーションに関しては、小高い丘に立地しているので眺めが良く、海や緑があって見晴らしのいい会場となっています。新郎新婦にだけでなく参列者にも配慮の行き届いたきめ細やかな対応でした。新郎新婦の控え室は見てないのですが、親族の控え室もあり、ゆっくりと式ま準備ができました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
幻想的な挙式とアットホームな披露宴!
天空という名前のついた挙式会場にはつきあたり一面に窓ガラスがあり、山の上の式場なので窓からの景色は一面空でとてもキレイでした!両サイドの壁も小さな岩の組み合わせでできており、隙間から入る光がとても幻想的です。また、挙式プランの中に生歌も含まれているそうです。天気に恵まれれば最高の会場だと思います!なんといってもデザートビュッフェコーナーの森をイメージしたスペースが素敵です!女の子なら誰でもテンションアップ間違いなしです!!また、水場のあるベランダもあり、彼いわくタバコ吸う方には助かるスペースになるようです。人気地区のゲストハウスなので、80名で400万円ほどの見積りを頂きました。最寄り駅から少し坂を登らなければならないのでドレスアップしたゲストの方には徒歩はしんどいと思います。駐車場、最寄り駅からのシャトルバスのサービスがありました。ゲストと近い距離で楽しめる結婚式ができると思います。ウェルカムドリンクも充実しており、着物の方が帯がくずれないように配慮した休憩スペースもあり、いろいろな気遣いが詰め込まれた会場です!エレベーターも夜空をイメージした装飾で癒されます!料理がフレンチのみというのが少し残念です…!また、挙式~披露宴までゲストとともに移動するかたちなので、お色直しは披露宴中に1回が上限だそうです。和装とカクテルドレスのどちらかは諦めなければいけません。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
自慢できる会場だと思います☆★
当日は快晴だったのですが、祭壇の向こう側がガラス張りになっていて、青空がとても綺麗でした。天井も高くとても豪華な感じの式場でした。とにかくおしゃれな会場でした。木?のようなものが会場内にあったり、披露宴会場も新郎新婦のバックがガラス張りで、青空がとても綺麗に見えました。「SOLA」という名前の由来かどうかは存じ上げませんが、とにかく空がとても綺麗に見えたことが印象的でした。お料理・デザートともにとても美味しかったです。私はビールを全く飲まないのですが、ビールサーバーがあり、生ビールを飲めるようだったので、ビール好きな友人はかなり喜んでいました。ドリンクの種類もたくさんあったので、女性には好評でした。徒歩で行くとなると、少し距離は有りますが、神戸の風情ある町並みを観光とあわせて楽しめると考えると、少しも苦ではないと思います。タクシーなら三宮駅や新神戸駅まですぐなので、ロケーション・アクセスの両方をもっている素敵な会場だと思います。会場の雰囲気がおしゃれで、自慢できると思います。二次会会場が隣にあることも、参列側としてはよかったです。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/08/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
オシャレな神戸の結婚式
厳かな空間でとてもよかったです。チャペルの後ろから光があたりとてもキレイで感動しました。大きな窓があり、自然光が入ってきてオシャレな空間でした。途中、外に出て、みんなで大空に風船を飛ばす演出が素敵でした。見た目もオシャレで美味しかったです。最後のスイーツバイキングが楽しかったです。駅から、バスに乗って会場まで行けたので迷うことなく良かったです。ロケーションは山の上にあるのでどんな会場があるのかワクワクしました。帰りは、バスが出ていたのか、バス待ちの時間が待てなかったのか忘れましたが、同じテーブルについていた方たちと一緒にタクシーで駅まで向かいました。さすが神戸!というオシャレな所でした。外観、内装、ロビー、ガーデンも素敵でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/11/13
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
神戸の街を見下ろします。
初めはカーテンが閉まっていて真っ暗でした。挙式が始まり、カーテンがあがり、明るい日差しが入ってきて二人の道がここから始まるんだと思いました。チャペルの入り口やそれまでの通路の照明などもすばらしいと思いました。披露宴会場には光がいっぱい入ってきていて暖かな雰囲気でした。緑いっぱいで最高です。本当に開放的で心地よい時間を過ごす事が出来ました。高級感がある、芸術的な料理でした。とてもおいしかったです。高台にあるため車で行かれることをすすめます。見晴らしは最高です。丁寧な対応に好感がもてました。バタバタした場面もありましたが、全体的にきっちりしていました。全体的におしゃれな雰囲気が良かったです。本当に良い式場でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
古くからある神戸の人気会場!
オシャレなイメージの結婚式場です。山からの神戸の景色が見えるので、海とはまた違った景色です。挙式会場はスタイリッシュな雰囲気で、好きな方はとても好きだと思います。披露宴会場もステキです。オシャレです。会場全体の古さは目立ちますが、式場名でカバーしてるのだと思います。料理は美味しかったです。ロケーションは良いのですが、アクセスは微妙です。結婚式前に三宮から歩くには遠すぎますし、新神戸に行くのは面倒。結局いつもタクシーで向かいます。気候が良ければ歩いて帰りますが、暑い時期だったので帰りもタクシーでした。丁寧な対応で良かったです。ドリンクがあまり出てこず待たされました。実は3回目の列席でした。会場を聞きまたか・・・という印象はありました。(本人には言っていませんが)会場の中での移動には慣れました。やはりずっと神戸に住んでいると、結婚式場かぶりが頻発します。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 28歳
-

- 下見した
- 4.3
チャペルが素敵でした。
こちらの会場の一番の特徴がこちらの挙式会場ではないでしょうか。コンクリートの打ちっぱなしのように思っていた壁が、細かい石を積み上げたもので、その隙間から外の光が漏れ入って、とても素敵でした。新郎新婦の後ろのガラス張りも青空だけが移り開放感もあってよかったです。他の会場のチャペルとは違いました。一番広い会場を見せていただきました。さわやかな色でまとめられた内装で、ゲストハウスならではのおしゃれな感じでした。高砂の後ろのフロアが最初は隠されていて、こちらから入場ということも出来るそうで、参列者を驚かせる演出になると思います。その後はその場所でデザートビュッフェなども出来るそうで、ホテルでは出来ない魅力的な演出だと思います。車で行きましたが、かなり上まで登るなぁと感じましたが、そうでないと、あの景色はないですので。遠方からの出席者の事も配慮して、宿泊や交通の事を教えていただけました。スタイリッシュで、おしゃれな結婚式にしたい方にはぴったりの会場だと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/08/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
お洒落な大人向けの会場
挙式会場はこのソラという名前だけあって、空に向かって誓う、そんなイメージの挙式会場でした。挙式会場は華やかというよりかは茶系統でまとめられた落ち着いた色合いでで大人のカップルに似合う、そんな雰囲気の会場でした。挙式が終わり、ラッパといえばいいのでしょうか、そんな音色のお洒落な生演奏が流れ、とても素敵でした。大人のカップル向けの素敵な会場です。披露宴会場は少し高台にあるため、窓から神戸の風景が一望できます。ただこの日は天気がそれほどよくなかったため、素敵な景色が見れなくて残念でした。披露宴会場は白と青でまとめられていて、所々に緑の植物があり、大人っぽいんだけどところどころキュートにまとめられていて可愛い会場でした。場所時代はそれほど広くはありませんが、天井が鏡になっていてそのぶん拾い空間を演出できていました。料理は、、正直期待はずれでした。美味しくもなければ品数もそこまで多くなく、唯一の残念な点です。しかしデザートビュッフェはとてもオイシク頂きました!!駅からはとても歩いてはいけないと思います。距離の問題ではなく、着くまでの坂道がほんとに急勾配。シャトルバスに乗ることをおすすめします。プランナーさん、司会者さんはとてもよかったのですが、テーブルにつくスタッフさんがとても残念でした。言葉遣い、気配り、料理を下げるタイミング、、どれもがえっ?と思ってしまうような残念な対応で、バイトを雇っているんだなーというが思いっきりわかるスタッフさんでした。ただ司会者の方はとてもよかったと思います。途中ハプニングがあったんですが臨機応変に対応できていてとても素晴らしかったです。とにかくお洒落、大人の落ち着いたカップル向けの会場詳細を見る (715文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スペシャル感のあるゲストハウス
挙式会場から海が見えるのはとてもよかった。また天井が高いので、パイプオルガンの響きもよく、すばらしい式になるだろうな、と想像できた。また花嫁が挙式の入り口に立つまでの通路は少し暗くなっており、父との落ち着いた時間を過ごせるのも素敵だった。また、動線がしっかりしていて他の人と会わないこともよかった。明るくてきれいだった。ちょうど改装中で完成した会場を見ることはできなかったが、デザートブッフェがしやすいような会場になるようで、デザートブッフェをどうしてもしたかったわたしにはポイントが高かった。コストは特に高いとも安いとも感じませんでした。駅からは少し遠いようで、坂があるので年配の方々には少し来にくいかもしれないと感じました。しかし、だからこそ都会の喧騒から離れて落ち着いた雰囲気を出せるのだと感じました。チャペルがとってもよかった!ゼクシィで見たときは両端の石の壁が冷たい感じがしたが、実際にみてみるとそんな感じは全くなく、考えられた演出が素敵だった。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/04/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
モダンでお洒落な式場
挙式会場の外壁がとても変わっていて、大変インパクトがあります。窓からの景色がとても綺麗で、披露宴中は外の風景も目一杯楽しむことができました。食器がとても綺麗で、味はもちろん、見た目も楽しみながら味わうことができました。ボリュームもあり、よかったです。駅からは少し遠いため、リムジンバスを利用しました。当日はたくさんの方が利用していましたが、本数も多く、混雑することなく乗車することができました。みなさんとても丁寧な言葉遣いで、挙式前、披露宴前、二次会前などドリンクのサービスがあったり、会場移動の際の誘導が丁寧だったりと、とても気持ちの良い対応ばかりでした。外観、内装共にとてもモダンでお洒落だったのが大変印象深いです。建物のあらゆるところが撮影スポットだったように思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
山の上のおしゃれな式場
石造りの壁に、正面には大きな窓。一般的な式場とは一味違う式場です。少し暗めのチャペルですが、その分大きな窓は明るく、新郎新婦がよくみえるようになっています。すごく大人のおしゃれなチャペルです。披露宴会場には、着席するテーブルのほかにデザートブュッフェができるスペースやテラスがありました。広さは十分にあるので、やりたい演出が自由にできると思います。豪華な食材が使われていて、すべて美味しかったです。山の上にあるので、式場にたどり着くまでには結構な坂を登らなくてはなりません。しかし式場につくと、近代的なおしゃれな建物にうきうきします。一般的なゲストハウスと一味違う、大人おしゃれな結婚式をしたい方にはぴったりだと思います。石造りの壁のチャペルは素敵で印象に残りました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
さすが人気の会場!ロケーションが素晴らしいです!!
チャペルの正面がガラス張りになっていて神戸の山からの絶景がのぞめるとても素敵なロケーションです。一度来てみたかったので大満足です。かなり会場が広く、部屋の中の階段を少しおりるとデザートビュッフェのスペースがあり、そこからも神戸の風景が見渡せてとても素敵でした。とてもおいしかったです。特にデザートビュッフェは種類も多く、一つひとつが丁寧に作られている感じで、思わずたくさんいただいてしまいました。神戸の北野にありますので、JR・阪急・阪神の三宮からはタクシーやシャトルバスで行かなければなりません。が!とても景色が素晴らしいので少し駅から離れていても全然OKです。車で来た人のための駐車場もけっこう広かったです。丁寧に対応してくださる方ばかりでした。フロントの方の教育も行き届いている感じが伝わってきました。全体的にそれぞれのスペースを全部ゆったりと作ってあるようで、豪華で贅沢な感じがしました。20か所ぐらい結婚式会場に行きましたが、人気があるだけあって、とても印象に残る会場の一つです。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
洗練された大人な雰囲気の会場
北野で一番高い場所に挙式会場があるため、挙式会場から見える景色は何も遮る物が無い綺麗な空が見える。挙式は厳かな雰囲気のものとなる。披露宴会場は、かなり広く、円卓が並べられてる場所と、ソファが置かれて寛げる場所の2面性を併せ持つ珍しい会場。また、広々としたベランダに出ることができ、高台から眺める神戸の街は素晴らしい。料理は、肉料理が柔らかく美味しかった。デザートは、ビュッフェ形式で小ぶりのデザートを色々楽しめた。北野の中でも高い場所にあるため、ヒールを履いた状態で駅から歩くのは辛い。タクシーを利用して向かうのが良い。ブーケトスが無い代わりに、記念品抽選大会を行ったり、お色直しが新郎新婦が出会った高校時代の制服での登場だったりと、面白い演出があったのは新郎新婦かプランナーのアイデアだと思うと、優れたプランナーないるものと思われる。大人な雰囲気を出した会場で、落ち着いた印象がかなり良かった。開放的だが洗練された雰囲気が印象に残る。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/16
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
神戸が一望
石を積み上げたような壁で光が入り、とても神聖で神秘的な雰囲気のチャペルでした。新郎新婦の向こう側に綺麗な青空が広がっていてとても綺麗でした。開放感があってよかったです。ゲストがけっこう多くてたぶん一番大きい会場だったみたいですが、シャンデリアがあってとてもゴージャスでした。テラスから神戸の景色が見えて、とても綺麗でした。味・見た目ともに◎です。量も多すぎずちょうどよかったです。デザートビュッフェがあって女性陣には好評なようでした。最寄り駅からシャトルバスがあるので問題ないです。本数も多くて助かりました。食事中のドリンクをまめに声をかけてくださって満足です。式場が高い場所にあるのでとても景色がいいです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
空の見えるチャペルが印象的!
石造りのチャペルで前面がガラス張りになっています。ガラスの向こうに空の景色が見えるのが式場の名前の通りで、印象に残っています。天気がよかったので大変きれいでした!とてもお洒落でした。100人以上の出席者がいましたが、狭く感じることもありませんでした。デザートビュッフェのときには、バルコニーに出ることもできました。なにもかもが可愛かったです!器もお洒落で、お料理はデザートも含め、すべて大変おいしかったです。ケーキカットのケーキがオリジナルのケーキだったようで、かわいかったです。三ノ宮駅からタクシーを使用しました。駅からは少し距離があります。徒歩だと、かなりの上り坂のため少し大変かな?という印象です。待合室が狭かったように、思いました。ゲストの人数が多かったこともあるとは、思いますが、立っている方が多かったです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
とにかく景観が素晴らしい‼!!
ソラという名前にふさわしく、空が見えてとてもすがすがしかったです。きっと写真も綺麗ではないでしょうか。二人の後ろ姿がとても映えていました。天井が高くて綺麗でした。私は出ませんでしたが、外に出られるスペースがあるので、なんとなく解放感があり気分がいいです。とてもおいしかったです。見た目も美しくてよかったです。量は多分少なめかな…?私でちょうどだったので、男性には少ない気がします。景観は申し分ないですが、その分行くのは大変です。シャトルバスがありましたが、結局歩きました。お年寄りは確実にタクシーですね。どの方もきっちりされていました。配膳のタイミングがちょっとだけいまいちだったからか、スタッフは少な目に感じました。大人の雰囲気を求める方におすすめです。化粧室もかなり広くて綺麗でした。当日に何組か挙式があったようで、わりと混み合っていました。広々感があるだけに残念でしたが、それ以外はなんの文句もない素敵な会場でした。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
神戸を一望できるチャペル
石造りのシンプルなチャペル。ちょっと殺風景な感じもしましたが、曇っていた正面のガラス窓がぱーーっと透き通って神戸の景色が一望できました。私含め、東京からの友人達は喜んでいました。ただ、チャペルでの写真撮影ははNGでした。バリ風の広々とした会場でした。なんでバリ?なのかわかりませんが、リゾートな雰囲気です。テラスもついていて外に出ることができます。神戸の北野の一番上にあるので、行くのは大変、景色は最高、どっちを取るか、という感じです。気候と天気が良い日だったので大丈夫でした。神戸っぽく挙式披露宴をしたい人に向いていると思います。カチッとせず、アットホームです。ただ、ゲストは必ずタクシーを使うことになると思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/09/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
何をとっても素敵!緑と海が見える、明るい結婚式城です。
今まで見たことがないモダンな新しい雰囲気です。両サイドは石?づくりになっていてかっこいい感じですが、正面に大きな窓があり、外が見えるのです。空に向かって、愛を誓う感じで、すごく素敵な雰囲気でした。私のときは曇りでしたが、晴れればとても明るくなるんだろうなと思います。緑がいっぱいで、ナチュラルな雰囲気でとても素敵でした。会場も広く、大きな窓がありとても明るいです。新郎新婦の席の後ろに、大きなガーデンがあり、そちらでスイーツバイキングを楽しめたり、またベランダに出て、写真を撮ったりできます。色々なロケーションで写真を撮ることも出来ますし、景色もとてもきれいです。会場全体を通して、とても開放感があり、緑が多く、心地よい会場だと思います。文句なしにおいしかったです。やはりうれしかったのはスイーツバイキング。アイスクリームなどもあり、本当にたくさんの種類がありました。それも全部かわいくて、おいしくて大満足です!北野ということで、少し不便さは否めません。また、坂の上の式場なので歩いていくには結構大変ですが、タクシー等を乗り合わせればあっという間です。バスも出ています。ただ、このロケーションだからこそのこの景色だと思います。最寄りの駅からは少し離れますが、それでもお勧めできる式場だと思います。とても良かったです。ドリンクが無くなった際もすぐに気づいてくれました。不快に思うところはなかったです。ロビーや待合室、どれをとっても高級感があります。施設全体を通して、窓が大きく、多かったと思います。私自身、ここで挙式をあげたい!と感じたくらい素敵な式場でした。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
兵庫らしくていいなと思いました。
私は京都人なので和風の建物などに見慣れています。京都はマンションでもすごい洋風のものは景観のためにありません。和テイストなものがそのせいで多いです。ホテルなどの施設もそうだったりします。和風テイストがどこかしら入っている感じか落ち着いたひかえめな建物ばかりでしたのでこちらの会場に行ったときは兵庫らしくていいな~と思いました。有名なファッションイベントでも使われているだけあっておしゃれでモダンな感じで大人な雰囲気がありとても良いな~と思いました。渡り廊下なのかお庭なのか?そういう場所などもあり、なかなか開放感が全体的にあってホテルなどとは全然また違う雰囲気で素敵だな~と思いました。嫌みがないゴージャスな感じで大人モダンがお好きな方にとてもお薦めできる会場です。会場までにとても急な坂道がありました。ドレスにヒール姿での女性には少しきついかなと思います。私はタクシーで行きましたので大丈夫でした。スマートで丁寧な対応でした。しっかりサービス良かったです。化粧室や廊下なども落ち着いたゴージャス感がそれなりに感じられ良い雰囲気だなぁと思いました。京都や大阪にはない雰囲気を味わえました。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/08/17
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
おしゃれな雰囲気の式場
最初はカーテンが閉まっていて真っ暗ですが、挙式が始まりカーテンが上がり、明るい日差しが入ります。石で囲われている珍しい式場だと感じました。披露宴の後半で、天井が開き、全員でバルーンリリースを行いました。横に広い会場だったため、新郎新婦との距離はどこの席にいてもさほど遠くはなかったように思います。デザートビュッフェは別の場所へ移動。エレベーターもついていました。おいしかった。とてもかわいいデザートでした。新神戸や三宮からタクシーで10分弱。夜は神戸の夜景を見ることができます。丁寧な対応でした。坂を上がったところにあるため、神戸の街を見下ろす形になります。お昼間もよい景色でしたが、夜景の方が向いていると感じました。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/05/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
見渡せる景色!
チャペルがとてもロマンチックでした。一面に広がる大空で本当に空の上にいるような気分になれました。スタッフの方達の気配りも行き届いていましたし、お料理もどれもこれもとてもお上品で美味しいものばかりでした。送迎のバスがついていたのもありがたいです。なんといっても坂の上にありますから、自力で行くには少し大変ですからね。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/02
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
温かさと緑いっぱいの披露宴会場
チャペルは両面が大きな岩を網で支えたようなとっても特徴的なデザインになっていて、素敵でした。正面は大きなガラス張りで、新郎新婦越しには空しか見えないというロマンチックさ・・・と思っていたのですが、天気が良いと外が明るすぎてまぶしく、写真が逆光で撮れないどころか肉眼でも新郎新婦を見るのがつらかったです・・・。挙式後、参列者はみんな目頭を抑えてました(笑)披露宴会場は緑と光がいっぱいでとってもかわいらしい空間でした。気どりすぎず、リラックスして楽しめました。駅から遠く行も帰りも結局タクシーを使いました。少し不便に思います。披露宴会場がとにかく素敵でした!!ナチュラルで温かいゲストハウスをお探しの方は見る価値ありです。その他は平均点といった感じです。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
新神戸駅から近く立地がよい。神戸で有名な挙式場
神戸で有名な挙式場とのことで、おしゃれであった。同時に景気が良く、神戸の街並みが非常に綺麗に見えた。岩?のようなものがむき出しの挙式会場は重厚感があり、式に重みをもたしてくれた。披露宴会場は外に出れるようになっており、外の空気が吸えてよかった。また眺望も素晴らしかった。また会場は十分に広く、出し物も行われていた。料理も非常においしく、満足の行くものであった。新神戸駅から徒歩5分程度と非常に近いが、入口がわかりにくかった。三宮駅などからシャトルバスが出ており、そちらを利用したほうがわかりやすかったかもしれない。非常に良くしていただき、大変満足のいくものであった。立地がよい、おしゃれでかつ重厚感がある挙式会場。さらに人気である。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
神戸一の式場
石造のチャペルで、他にはない雰囲気でした。また土地が新神戸の高い位置にあるので、チャペルから神戸が一望できる大きな窓が特徴的です。私は午前に挙式をしましたが、雨上がりで太陽の光が射し込んだときにはすごく綺麗で神秘的でした。3会場あり、わたしはアジアンテイストのウッディな部屋を選びました。木の感じが好きなのと、会場内に化粧室があること、テラスにも出られ、ゲストは85名でしたが、とても広々とした空間でした。ペーパーアイテムは結構お金がかかるので、招待状以外は手作りしました。また、お色直しは一回しましたが、自分の振袖を着ました。手作りのものや、自分が持っているものに関しては持ち込み料は発生しません。カメラマンやメイクの人などは提携外に頼むと別料金が発生するそうです。会場装花は高さを出して、費用をやや抑え気味にしましたが、どうしても桜を入れたくて、高かったですが一本デザートビュッフェの所に入れました。料理のグレードは3段階あり、1番高いものを選びました。試食会にもさんかし、お料理は美味しかったです。どうしてもデザートビュッフェをしたく、チョコレートタワーなどや可愛らしい色とりどりのデザートはゲストにもとてもこうひょうでした。試食会に参加するとデザートの数も増やしてもらえ、10数種類並んでいました。ドリンクもランクを上げて、ソフトドリンクも充実させました。新神戸駅からすぐの場所にあり、遠方から来られる方には良いと思います。また、三宮駅からはシャトルバスが出ているので、来場には困らないと思います。しかし、坂の上にあるので徒歩はやや厳しいと思いました。プランナーの方は女性でとても明るく、優しい丁寧な方でした。月一回の打ち合わせ以外にもメールのやり取りでその都度、疑問点などは解決できました。私達の思い描く結婚式を実現できるように、工夫方法を一緒に考え、他のスタッフにも相談しながらアイディアを出してくださり、本当親身になってくれました。ドレスは提携しているトリート・ドレッシングのものをレンタルしました。振袖は手持ちで帯や装飾品はレンタルです。装花はガラス瓶で高さと透明感を出し、緑イッパイの会場にしてもらいました。チャペルと会場、施設全体が結婚式のために作られており、とても素敵な空間です。また、3会場ありますが、受付や会場廊下などで他の結婚式の方達と出会うことは絶対あり得ません。時間をずらして設定されているので、その部分は良かったです。神戸ではとても人気のある式場なので早めの予約をお勧めします。手作りできるものもたくさんあるのでプランナーさんとしっかり相談することがお勧めです。本当素晴らしい1日になること間違いない式場だと思います。詳細を見る (1126文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/11/01
- 訪問時 92歳
- 参列した
- 4.2
人数によって会場が選べる
披露宴会場(ヴィラ)は3つあり、全てテーマが違います。モダンだったり、ゴージャスだったり、どことなくエキゾチックだったり…自分がこうしたかった!っていう理想が見つかると思いました。お花やクロスも、自分自身で決められるみたいで、イメージもがらりと変わるはずです。土地柄、自然も多くあり、場所によっては、ハーバーランドやモザイクのあたりも見ることができます。天気がいい日だったら、バルーンも飛ばせるみたいです。(ミラージュヴィラ限定)ナイトウェディングやガーデンウェディングも行っているそうです。いつもと雰囲気もがらりと変わり景色が変わって見えるはずです。興味を持たれた方は、是非一度足を運んでみるべきだと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/06/20
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
天空のソラ!
初めは暗く物々しい造りの挙式会場をなってますが、途中で前方の窓が開けて、座っている参列者の方からは空一面しか見えなくなり、まるで空の上で新郎新婦がたっているように見えます。新しくリニューアルする前の会場は、少しアジアンテイストでしたが、リニューアル後の写真ではナチュラル感もあり、居心地もよさそうな広々とした空間でした。デザートが少し出されたのですが、少し期待していたよりかは残念に感じました。新神戸駅からも歩いてさほど離れておらず、神戸らしい北野の山の上にありますので、神戸散策がてらにもとてもいい立地だとおもいます。やはり来て頂く方々のためにも、景色がいいところにこだわって探している中、こちらの挙式会場は途中で窓が開けて、前方が空一面になるというサプライズ感は、素晴らしかったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
神戸といえば‼
挙式会場は石が積まれており、側面から自然な光が入り込むとても落ち着いた雰囲気です。新婦入場とともに神戸の景色が一望できる素敵な挙式会場です。光が差し込むので写真は逆光になってしまいますが、シルエットで素敵に残すことが出来ます。階段が少しあり、裾の長いドレスもゲストの方にじっくりと見てもらうことが出来ました。3会場あるのですがどれも素敵で迷いました。最終的には人数の関係でグレースヴィラを利用させていただきました。デザートビュッフェもあり、どの会場を選んでもインパクトがあるのでゲストの方が驚かれるのは間違いありません。自分で作れるところは作ろうと努力はしました。(席次表など)料金は高いかなと思ったのですが、その料金の中に予め必要な物が組み込まれていたので最終的に金額アップは少なかったです。ケーキや、ブーケが金額内でランクアップせずにいろいろ選べたのには大変満足しています。式の最中はあまり食べることが出来なかったのですが、最後に控室にお料理を持ってきてくださり食べることが出来ました。料理はとっても美味しく、ゲストの方にも大変喜ばれました。フェアの時に食べたお料理もおいしかったです。最寄り駅が新神戸駅になっているので新幹線組は来やすいと思います。北野の上の方にあるので体力に自信がない方やご年配の方は送迎バスかタクシーを利用することをお勧めします。北野の上ということで夜景は非常に綺麗です。季節によってはお花もきれいに咲くそうでいつ行っても楽しめると思います。きめ細かいところまでしっかりと対応してくださいました。仕事で電話を取れない時などは、メールでのやり取りをしていただき大変助かりました。打ち合わせの時に疑問点があれば、納得するまでしっかりとお話をしていただけたり、こちらの意見もしっかりと聞いていただけました。ブーケはイメージがない状態で、担当の方とお話していくうちに自分の好みがわかりそれを選んだという感じです。イメージがつかめていない状態でも担当の方がうまーく引き出してくれるので安心して選べました。印象に残っているのは、教会です。他の式場にはないイメージがあります。当日は晴れてくれて雲も良い感じに空に広がってくれていたのでゲストの方も大変綺麗だったと喜んでくれました。実際にフェアがあるのでそちらに参加されるのが一番だと思います。会場見学や模擬挙式など、様々な演出があります。特に模擬挙式を見ると自分たちのイメージも湧き易いのでお勧めです。結婚式を北野クラブ sola で挙げることが出来て本当によかったと思います。寒い時期ではありましたが、それはそれでゲストの方の思い出に残っており、久しぶりに会う友人からもいまだに結婚式よかったよと言われます。プランナーさんは親身になって考えてくださるので心配事とかあったらなんでも相談してみるといいと思います。詳細を見る (1187文字)
もっと見る- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
ゲストの人数(64件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 5% |
| 21〜40名 | 13% |
| 41〜60名 | 34% |
| 61〜80名 | 39% |
| 81名以上 | 9% |
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(64件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 3% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 50% |
| 501〜600万円 | 8% |
| 601万円以上 | 0% |
SOLA KOBE(ソラ コウベ)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ1126人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1206土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残△【満席間近】来館6万ギフト×最大150万優待×和牛コース試食
組数限定◇【1件目午前来館で】黒毛和牛&オマール海老コース試食&ギフトカード2万円プレゼント◇挙式料20万優待や来館時タクシー代5,000円プレゼントなど最大150万円特典もご案内♪

1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【月末直前】黒毛和牛試食×6万来館&150万特典×挙式入場体験
【9:00来館限定】黒毛和牛&オマール海老無料試食◇自宅からOK!タクシー片道代5千円【見学1件目で】挙式料20万優待&ギフトカード2万円など最大150万円特典付◇全館見学&挙式入場体験などご用意♪

1130日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催直前OK【月末BIG】挙式体験×和牛&オマール海老試食&150万特典
前日予約もまだ間に合う◇上質で心ほどける祝福空間をまるごと体感相談会◇【1件目午前来館で】黒毛和牛&オマール海老コース試食&ギフトカード2万円◇安心見積相談では挙式料20万円を含む最大150万円特典♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-12-5515無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【会場見学1件目限定】天空の教会で叶う!挙式料20万円分プレゼント
\期間限定/会場見学1件目のブライダルフェアご参加で人気のチャペルでの挙式料20万円分をプレゼント!
適用期間:2025/11/15 〜 2025/12/31
基本情報
| 会場名 | SOLA KOBE(ソラ コウベ)(ソラコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0002兵庫県神戸市中央区北野町1-5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【電車をご利用の場合】 ・各線 三ノ宮駅から車で 約5分 ・新幹線・地下鉄新神戸駅から車で 約5分 ※ブライダルフェアで初めてご見学にお越しの場合、三ノ宮各線からタクシー代をサービス致します。 ※詳しいアクセスは情報は公式HPをご確認ください。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 神戸北野・各線「三宮駅」「新神戸駅」 |
| 会場電話番号 | 0120-12-5515無料 |
| 営業日時 | 平日 12:00~19:00 土日祝 9:00~19:00 定休日:水曜日(祝日のみ営業) |
| 駐車場 | 無料 60台ご参列・ご利用のお客様の場合 無料駐車券お渡ししております |
| 送迎 | ありご参列のお客様専用のシャトルバスをご用意しております。 / タクシーチケットの手配 / 有料送迎バスの手配可 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | まるで空に浮かぶような ドラマティックな天空の教会。石の隙間からこぼれる陽光が神秘的。自然光の影のコントラストが 映画のワンシーンのように、花嫁の表情を美しく映し出します。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り各会場に専用のガーデンスペース付。天候に左右されずにお使いいただけます。デザートビュッフェや乾杯などの演出にも使えるスペースです。 |
| 二次会利用 | 利用可能敷地内に併設する「SOLA CAFE」での、おしゃれなカジュアルパーティーがおすすめです。 |
| おすすめ ポイント | 個性豊かな3つのパーティ会場は、おふたりのお好みにアレンジしていただけます。すべての会場から窓の向こうに神戸の絶景が広がり、花嫁様をキレイに映し出します。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお打合せでお伺いさせていただきます。安心してご相談ください。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食をご用意しております。※フェア内容によって試食内容は異なります。 |
| おすすめポイント | パーティーにふさわしい華やかなフランス料理、 日本料理の美意識をマッチング。コースは季節ごとに年4回変わります。旬の食材を大切にし、季節らしさとバランスにこだわってメニュー作りをしています。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある当日、車いすのレンタルも可能でございます。必要な場合はスタッフまでお声掛け下さいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設三宮・新神戸周辺の提携ホテルをご案内しております。翌日や前日の予定に合わせて宿泊可能でございます。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025兵庫県
ゲストハウスGOLD



